[go: up one dir, main page]

JP2531994B2 - 入出庫用搬送装置 - Google Patents

入出庫用搬送装置

Info

Publication number
JP2531994B2
JP2531994B2 JP1341747A JP34174789A JP2531994B2 JP 2531994 B2 JP2531994 B2 JP 2531994B2 JP 1341747 A JP1341747 A JP 1341747A JP 34174789 A JP34174789 A JP 34174789A JP 2531994 B2 JP2531994 B2 JP 2531994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
loading
guide
unloading
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1341747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03200605A (ja
Inventor
博 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP1341747A priority Critical patent/JP2531994B2/ja
Publication of JPH03200605A publication Critical patent/JPH03200605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531994B2 publication Critical patent/JP2531994B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば棚と出し入れ装置とからなる自動
倉庫に使用される入出庫用搬送装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種の装置としては、たとえば実開昭57−25
803号公報の構造が提供されている。すなわちスタッカ
ークレーンとの間の荷受け渡し場所と、荷捌き場所との
間の荷搬送台車移動経路に左右一対のガイドレールを敷
設するとともに、この左右一対のガイドレール間に位置
する第3レールを敷設し、そして左右一対のガイドレー
ルは前記荷捌き場所側の端部においてカーブさせてい
る。前記荷搬送台車は、左右一対のガイドレールに係合
する左右一対の車輪と荷支持部とを有する主台車と、こ
の主台車に左右揺動自在に連結されかつ前記第3レール
に係合する車輪を備えた副台車とから構成している。
この従来形式によると、駆動手段により副台車を前後
進させることで主台車を一体的に前後進させ得、そして
荷搬送台車を荷捌き場所へ移動させたとき、主台車がカ
ーブ部に案内されて、副台車に対して向きを変化させる
ことになる。
発明が解決しようとする課題 上記の従来形式によると、荷搬送台車が列車状に連結
された主台車と副台車とで構成されることから、構造が
複雑でコストアップになるとともに、前後進方向で長
尺、大型化することになる。
本発明の目的とするところは、構造簡単でかつコンパ
クト化した入出庫用搬送装置を提供する点にある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の入出庫用搬送装置
は、出し入れ装置が対向する荷受け渡し場所と、この荷
受け渡し場所から離れた位置の荷捌き場所との間に、荷
搬送台車を案内する左右一対で直線状のガイドレール
と、これらガイドレール間に平行状で位置するガイド体
とを敷設し、このガイド体は前記荷捌き場所側の端部が
一方のガイドレール側に変位して傾斜ガイド部を形成
し、前記荷搬送台車は、前記ガイドレールに案内される
車輪を有する台車部と、この台車部上に縦軸心の周りで
回動自在に設けた荷支持部とからなり、この荷支持部の
前記縦軸心から偏位した位置に被ガイド体を設けるとと
もに、この被ガイド体を前記ガイド体に係合している。
作用 かかる本発明の構成によると、荷搬送台車を荷受け渡
し場所に移動させたとき、被ガイド体がガイド体の直線
状部に位置していることから荷支持部は台車部に対して
正姿勢にあり、したがって出し入れ装置を介しての荷の
受け渡しは何んら支障なく行える。また荷搬送台車を荷
捌き場所に移動させたときには、被ガイド体がガイド体
の変位した傾斜ガイド部に位置し、それに応じて荷支持
部のみが縦軸心の周りに回動して向きが変化することに
なる。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は自動倉庫で、上下方向ならびに横方向に複数の収
納空間2を区画形成した棚3と、この棚3の前面に沿っ
た一定経路4上で走行自在な出し入れ装置5と、前記棚
3の端部外方に配設した入出庫搬送装置6などから構成
される。
前記出し入れ装置5は、走行体7と、この走行体7側
に案内される昇降台8と、この昇降台8上に横方向に出
退自在に設けた出し入れ具(フォーク)9などから構成
され、走行体7の走行動と、昇降台8の昇降動と、出し
入れ具9の横方向出退動との組み合せ動作によって、目
的とする収納空間2と入出庫用搬送装置6との間で荷10
の受け渡しを行う。
棚3を近接させた壁11側に位置する入出庫用搬送装置
6は、前記棚3の近くにおいて前記出し入れ装置5が対
向する荷受け渡し場所12と、前記棚3から離れた位置、
すなわち荷受け渡し場所12から離れた位置となる荷捌き
場所13との間に亘って、左右一対で直線状のガイドレー
ル14が敷設される。これらガイドレール14はベース枠15
上に設けられ、そしてガイドレール14間に平行状で位置
するガイド体16もベース枠15上に設けられる。このガイ
ド体16は左右一対のアングル材からなり、両アングル材
間にガイド溝17を形成している。そしてガイド体16の荷
捌き場所13側の端部を壁11側に変位させ、傾斜したカム
ガイド溝部(傾斜ガイド部)17aを形成している。
前記ガイドレール14に案内される荷搬送台車20は、そ
の下部四隅に前記ガイドレール14に案内される車輪21を
有する台車部22と、この台車部22上に縦軸心23の周りで
回動自在に設けた荷支持部24とからなる。前記台車部22
は下部に走行駆動装置25を有し、この走行駆動装置25は
巻掛伝動装置26を介して一方の車輪軸27に連動連結して
いる。さらに台車部22の中心部分には軸受装置28が設け
られ、この軸受装置28は前記荷支持部24の中心部分から
垂設した縦軸29を回転自在に支持する。これにより荷支
持部24は縦軸心23の周りで回動自在となり、また回動を
円滑に行わせるために、荷支持部24の下面を支持する複
数個の受けローラ30が台車部22に設けられる。
前記荷支持部24の棚3側の端部、すなわち前記縦軸心
23に対して偏位した位置からは被ガイド体31が垂設さ
れ、この被ガイド体31の下端となるローラ部31aは前記
ガイド溝17に係合している。なお荷支持部24の上面側に
は荷受け具32が設けられる。前記壁11とは離れた側に位
置する入出庫用搬送装置35においては、荷支持部24は台
車部22と一体化して回動せず、またガイド体16や被ガイ
ド体31は省略されている。
上記実施例において、走行駆動装置25を正逆駆動する
ことで、荷搬送台車20は両場所12,13間で直線状に往復
走行させ得る。そして荷搬送台車20を荷受け渡し場所12
に移動させたときには、第1図,第2図の仮想線で示す
ように、ローラ部31aが直線状のガイド溝17内に位置し
ていることから、荷支持部24は台車部22に対して正姿勢
にあり、したがって出し入れ具9を介しての受け渡しは
何んら支障なく行われる。
また荷搬送台車20を荷捌き場所13に移動させたときに
は、この荷捌き場所13に到達する少し前にローラ部31a
がカムガイド溝部17aへ入り込む。これにより被ガイド
体31が壁11側が振られることになり、荷支持部24のみが
縦軸心23の周りで回動され、以って第1図,第2図の実
線でように荷支持部24は、棚3から離れた側の端部が壁
11から遠ざかるように傾斜することになる。したがって
第3図に示すように、フォークリフト車36による荷10の
受け渡し作業(荷捌き作業)は壁11に邪魔されることな
く行える。
発明の効果 上記構成の本発明によると、荷搬送台車を荷受け渡し
場所に移動させたとき、被ガイド体がガイド体の直線状
部に位置していることから荷支持部は台車部に対して正
姿勢にでき、したがって出し入れ装置を介しての荷の受
け渡しは何んら支障なく行うことができる。また荷搬送
台車を荷捌き場所に移動させたときには、被ガイド体が
ガイド体の変位した傾斜ガイド部に位置し、それに応じ
て荷支持部のみを縦軸心の周りに回動して傾斜姿勢にで
き、受け渡し作業(荷捌き作業)をし易くできるととも
に、常に安定して行うことができる。しかも、台車部と
荷支持部との間に回動構造を設けるとともに、カムレー
ル式のガイド構造を設けるだけで、全体を構造簡単でか
つコンパクトにして提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第2
図は側面図、第3図は自動倉庫の概略平面図である。 1……自動倉庫、3……棚、5……出し入れ装置、6…
…入出庫用搬送装置、9……出し入れ具、11……壁、12
……荷受け渡し場所、13……荷捌き場所、14……ガイド
レール、16……ガイド体、17……ガイド溝、17a……カ
ムガイド溝部(傾斜ガイド部)、20……荷搬送台車、21
……車輪、22……台車部、23……縦軸心、24……荷支持
部、25……走行駆動装置、28……軸受装置、29……縦
軸、31……被ガイド体、31a……ローラ部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】出し入れ装置が対向する荷受け渡し場所
    と、この荷受け渡し場所から離れた位置の荷捌き場所と
    の間に、荷搬送台車を案内する左右一対で直線状のガイ
    ドレールと、これらガイドレール間に平行状で位置する
    ガイド体とを敷設し、このガイド体は前記荷捌き場所側
    の端部が一方のガイドレール側に変位して傾斜ガイド部
    を形成し、前記荷搬送台車は、前記ガイドレールに案内
    される車輪を有する台車部と、この台車部上に縦軸心の
    周りで回動自在に設けた荷支持部とからなり、この荷支
    持部の前記縦軸心から偏位した位置に被ガイド体を設け
    るとともに、この被ガイド体を前記ガイド体に係合した
    ことを特徴とする入出庫用搬送装置。
JP1341747A 1989-12-28 1989-12-28 入出庫用搬送装置 Expired - Fee Related JP2531994B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341747A JP2531994B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 入出庫用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341747A JP2531994B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 入出庫用搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03200605A JPH03200605A (ja) 1991-09-02
JP2531994B2 true JP2531994B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=18348452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1341747A Expired - Fee Related JP2531994B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 入出庫用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531994B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438801A (zh) * 2015-11-29 2016-03-30 无锡市鑫茂锻造有限公司 铸造生产线的垂直转向输送装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155766A (en) * 1999-09-07 2000-12-05 Storage Technology Corporation Small library robotics guidance mechanism
JP7606928B2 (ja) * 2021-05-26 2024-12-26 株式会社東芝 取り出し装置、及び、取り出しシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040483Y2 (ja) * 1980-05-28 1985-12-06 三菱重工業株式会社 タ−ンテ−ブル付トラバ−サ
JPH0712842B2 (ja) * 1988-02-08 1995-02-15 株式会社キトー 台車による搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105438801A (zh) * 2015-11-29 2016-03-30 无锡市鑫茂锻造有限公司 铸造生产线的垂直转向输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03200605A (ja) 1991-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011487B2 (en) Apparatus for transport and delivery of articles
JP2531994B2 (ja) 入出庫用搬送装置
JPH08324712A (ja) 立体自動倉庫
JPS6040327A (ja) パレツト用荷役装置
FI89699C (fi) Anordning foer hantering av pappersrullar i en anlaeggning, saosom tryckeri
JP3921285B2 (ja) コンテナ用立体自動倉庫
US3592348A (en) Load carrier-load support mechanism in automatic warehousing system
US3696954A (en) Side loading stacker
JP2577650B2 (ja) 自動荷物積み込み装置
JPH10218311A (ja) 自動倉庫
JP2001270606A (ja) スタッカークレーン
JP3192599B2 (ja) 平面往復式駐車装置
CN218113859U (zh) 立体仓库系统
JP2646939B2 (ja) パレット使用の荷捌き装置
JPH083367Y2 (ja) 立体自動倉庫
JP3399110B2 (ja) 自動倉庫の荷捌装置
JP4650680B2 (ja) 搬送設備
JP2542772Y2 (ja) コイル用スタツカクレーン
JPH019784Y2 (ja)
JPS6039323Y2 (ja) 搬送装置
JP3171317B2 (ja) 長尺材の供給保管用自動倉庫
JPS60242106A (ja) コイル状物用自動倉庫
JP2936865B2 (ja) 棚設備
JPS6111122Y2 (ja)
JPS5950561B2 (ja) 塵芥運搬システムの中継基地におけるコンテナ移動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees