JP2516414B2 - ブレ―キ用摩擦材 - Google Patents
ブレ―キ用摩擦材Info
- Publication number
- JP2516414B2 JP2516414B2 JP63315319A JP31531988A JP2516414B2 JP 2516414 B2 JP2516414 B2 JP 2516414B2 JP 63315319 A JP63315319 A JP 63315319A JP 31531988 A JP31531988 A JP 31531988A JP 2516414 B2 JP2516414 B2 JP 2516414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- friction material
- friction
- alloy
- brake
- effect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002783 friction material Substances 0.000 title claims description 28
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910001021 Ferroalloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 3
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017518 Cu Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017755 Cu-Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017752 Cu-Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017927 Cu—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017943 Cu—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017091 Fe-Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017142 Fe—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020938 Sn-Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008937 Sn—Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
として利用されるものである。
成分などを樹脂で結合させた有機系摩擦材と、繊維成
分、充填材成分等を金属あるいは合金で結合させたメタ
リック系摩擦材とが利用されている。
ものが多いので、高温条件下で用いられるブレーキ用摩
擦材はメタリック系が主流である。メタリック系摩擦材
は温度に対して安定した摩擦係数が得られるばかりでな
く、(1)機械的強度が高い、(2)水分介在による摩
擦係数低下が小さい、(3)摩擦量が少ない、等の長所
があり、特に銅合金系としてCu-Sn系、Cu-Zn系、Cu-Sn-
Zn系およびCu-Sn-Ni系が利用されている。
し、これに伴ないブレーキ用摩擦材は従来以上の高負荷
条件で使用されるようになった。このため高温での金属
あるいは合金の塑性流動による摩擦係数の低下と相手板
への過度の移着、および摩耗量の増加等により、従来の
メタリック系摩擦材では安定した摩擦係数および耐摩耗
性を維持するのが困難となっており、メタリック系摩擦
材の長所を活かした高負荷および高温に耐える摩擦材料
開発が要求されている。
金属であるFe・W,Fe・Mo,Fe・Mnm,Fe・CoおよびFe・Ti
よりなる群から選ばれた1種または2種以上の合金鉄に
よって分散強化された組織を有する耐熱、耐摩耗性合金
を内容とするものである。
公昭46-5931号公報、特公昭49-44841号公報および特開
昭62-130250号公報に開示されている。これらはいずれ
も集電用摺板のための材料の発明であるが、これを直ち
にブレーキ用摩擦材に応用することはできなかった。
いので、ブレーキ用摩擦材として使用すると高温時に金
属成分が塑性流動して摩擦係数が低下しやすく、また水
分が介在した時にも摩擦係数が低下した。また前記Cu合
金には自己潤滑成分が少ないため、ブレーキ用摩擦材と
して使用すると急激に効きすぎて使用感が悪く、また相
手板に溶着して摩耗増大の原因となった。特に自己潤滑
成分として硫化物、鉛、ケルメット合金が添加されてい
る場合は、ブレーキ用摩擦材としては使用温度上昇に伴
ない摩擦係数が低下する。
擦材に応用できないFe・W等の合金鉄の添加について種
々研究した結果、本発明のようなCu合金と、Fe・W等の
合金鉄の添加の組合せによって、従来の材料では難しい
高負荷条件でも使用できるという大きな効果が得られる
ことを発見したのである。
以下説明する。
てマトリックスの融点を上昇させることによって摩擦係
数を安定させる。またNiは耐食性に優れた効果を示す。
3%未満では耐熱性の効果が不充分であり、20%を越え
ると焼結性が低下し、機械的強度が低下し、相手板との
過度の凝着が生じる。
せ、また機械的強度を上昇させる。特に摩擦材表面のFe
は、酸化物を形成して耐摩耗の効果を示す。3%未満で
は機械的強度および耐熱性の上昇が不充分であり、20%
を越えると焼結性の低下による機械的強度の低下および
耐食性劣化をまねく。
附近まで潤滑性を示し、耐摩耗性に効果が大きい。8%
未満の添加では耐摩耗性に効果が顕著とならず、25%を
越えると機械的強度の低下をまねく。
であり特に高温領域(700℃)まで安定した潤滑性能を
示し、相手板の付着物防止に有効である。また価格的に
有利な充填材でもある。3%未満では効果が不充分であ
り、10%を越える添加では機械的強度低下をまねく。
物は4〜15%であって、高硬度であるため耐摩耗性に効
果があり、摩擦係数上昇にも有効であり、相手板付着物
の除去にも有効である。すなわち摩擦調整剤として有効
である。4%未満では効果が不充分であり、15%を越え
る添加では相手板攻撃性が大きく、摩擦材の機械的強度
低下をまねく。
ックスと固溶し機械的強度を上昇させる。また熱伝導性
が良好なために摩擦熱の放熱に有効である。3%未満で
は効果が不充分であり、15%を越えるとマトリックスの
塑性流動(メタルフロー)が生じて摩擦係数の低下をま
ねく。
性に優れており、マトリックス中に分散させることでマ
トリックスの塑性流動防止効果による摩擦係数の安定化
および耐摩耗性に有効に働き、それ自体硬質合金である
から耐摩耗性を有する。3%未満では効果が不充分であ
り、25%を越えると焼結性低下による機械的強度低下を
まねき、また経済的に不利である。
の実施例およびそれと比較するための従来技術による比
較例を以下説明する。
示す。なお、「SiO2等」は、実施例1〜7および比較例
ではSiO2を用い、実施例8ではムライト、実施例9では
Al2O3を用いた。この配合組成により、従来のメタリッ
ク系摩擦材の製造に用いられる公知の粉末冶金法によっ
て、ブレーキ用摩擦材を製造した。
2表に示す。相手板にステンレスを用い、デイスク有効
直径222mmとし、パット形状はライニング外径110mm,巾2
0mm,面積20cm2のデイスクブレーキタイプで、慣性体は
1.16kg・m・sec2,圧力7kgf/cm2とし、初速度5.3m/sec
からの制動を120回行なった。摩耗量は全て120回制動後
の値(単位mm)である。
耐えるブレーキ用摩擦材を提供するものであって、本発
明の工業的価値は大きい。
Claims (1)
- 【請求項1】重量%でNi3〜20%、Fe3〜20%、黒鉛8〜
25%、SiO2・3Al2O3等モース硬度4以上の金属酸化物4
〜15%、CaF23〜10%、SnおよびZnから選ばれた1種ま
たは2種3〜15%、Fe・W,Fe・Mo,Fe・Mn,Fe・Coおよび
Fe・Tiよりなる群から選ばれた1種または2種以上の合
金鉄3〜25%、残部Cuおよび不純物からなることを特徴
とするブレーキ用摩擦材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63315319A JP2516414B2 (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ブレ―キ用摩擦材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63315319A JP2516414B2 (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ブレ―キ用摩擦材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02159334A JPH02159334A (ja) | 1990-06-19 |
JP2516414B2 true JP2516414B2 (ja) | 1996-07-24 |
Family
ID=18063972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63315319A Expired - Lifetime JP2516414B2 (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ブレ―キ用摩擦材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2516414B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6360270B1 (ja) * | 2017-03-14 | 2018-07-18 | Jfe精密株式会社 | ブレーキ用焼結摩擦材 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05179232A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-20 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | ブレーキ用焼結金属摩擦材 |
JPH07151172A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-13 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 複合摩擦材料 |
CN106048290B (zh) * | 2016-06-22 | 2017-09-29 | 东北大学 | 一种原位搅拌法制备铜基自润滑材料的方法 |
KR102264138B1 (ko) * | 2019-10-16 | 2021-06-14 | 상신브레이크주식회사 | 브레이크 패드용 마찰재와 이의 제조방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53146902A (en) * | 1976-12-17 | 1978-12-21 | Japanese National Railways<Jnr> | Preparation of wear-resisting sintered alloy of copper base |
JPS60200932A (ja) * | 1984-03-23 | 1985-10-11 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | 摩擦材料 |
JPH0765132B2 (ja) * | 1986-10-24 | 1995-07-12 | 日本粉末合金株式会社 | 焼結合金摩擦材料 |
-
1988
- 1988-12-14 JP JP63315319A patent/JP2516414B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6360270B1 (ja) * | 2017-03-14 | 2018-07-18 | Jfe精密株式会社 | ブレーキ用焼結摩擦材 |
WO2018168968A1 (ja) | 2017-03-14 | 2018-09-20 | Jfe精密株式会社 | ブレーキ用焼結摩擦材 |
US11635120B2 (en) | 2017-03-14 | 2023-04-25 | Sunstar Engineering Inc. | Sintered friction material for brake |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02159334A (ja) | 1990-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5716494B2 (ja) | 高速鉄道用焼結摩擦材 | |
JP2987704B2 (ja) | 高速鉄道車両用ブレーキディスク材 | |
EP0703382B1 (en) | Sintered contact component | |
JP4430468B2 (ja) | 銅系焼結摩擦材 | |
JP6503229B2 (ja) | 高速鉄道車両用焼結摩擦材の製造方法 | |
JPH038409B2 (ja) | ||
JP3129787B2 (ja) | 乾式摩擦材料 | |
JP6360270B1 (ja) | ブレーキ用焼結摩擦材 | |
JP2516414B2 (ja) | ブレ―キ用摩擦材 | |
JPH05179232A (ja) | ブレーキ用焼結金属摩擦材 | |
JP2019163540A (ja) | 高速鉄道車両用焼結摩擦材 | |
JP4757460B2 (ja) | 耐焼付性に優れたPbフリー銅合金複合摺動材 | |
JPH10226833A (ja) | 焼結摩擦材 | |
JP2001107161A (ja) | 集電摺動用銅系耐摩焼結合金の製造法 | |
JPH0499834A (ja) | 摺動材料 | |
JP2556114B2 (ja) | 耐摩耗性のすぐれた高強度高靭性Cu基焼結合金 | |
JP3357949B2 (ja) | 高速鉄道車両用ブレーキディスク材料 | |
JPH09222143A (ja) | 鱗片状黒鉛添加焼結摩擦材料の製造方法 | |
JP2000328171A (ja) | 無機摩擦材料 | |
JPS59116348A (ja) | 高強度および高靭性を有する耐摩耗性Cu合金 | |
JPS60200932A (ja) | 摩擦材料 | |
JPH05279770A (ja) | 鉄道車両用ブレーキディスク | |
JP3294675B2 (ja) | 高熱伝導性耐食鋳鉄 | |
JP3337087B2 (ja) | 高温耐摩耗性に優れた銅合金 | |
JPH0621311B2 (ja) | 耐熱耐摩耗性アルミニウム合金 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430 Year of fee payment: 13 |