JP2508678B2 - Paper retracting device in roll paper feeder - Google Patents
Paper retracting device in roll paper feederInfo
- Publication number
- JP2508678B2 JP2508678B2 JP62008977A JP897787A JP2508678B2 JP 2508678 B2 JP2508678 B2 JP 2508678B2 JP 62008977 A JP62008977 A JP 62008977A JP 897787 A JP897787 A JP 897787A JP 2508678 B2 JP2508678 B2 JP 2508678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- roller
- roll
- feed roller
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Advancing Webs (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、大形の複写機等のように、ロール状の用紙
を用い、原稿の長さに応じて、該用紙のロールからカッ
ターによって切断することによって、必要な長さの用紙
を作成し、その後で複写を行い得るように構成してなる
電子複写機等のロール紙給紙装置における用紙後退装置
に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention uses roll-shaped paper, such as a large copying machine, and uses a cutter from a roll of paper according to the length of the original. The present invention relates to a paper retracting device in a roll paper feeding device such as an electronic copying machine, which is configured so that a paper of a required length can be created by cutting and then copying can be performed.
(従来の技術) A0サイズまたは、A1サイズ等のように、幅が広く長い
用紙に複写を行うような複写機においては、小型の複写
機の場合のように、カット紙を給紙トレイに収容した状
態で、該複写機内にセットすることが出来ないものであ
り、また、そのような大きいサイズの用紙をカット紙と
して用いることは非常に少ない。(Prior Art) For copiers such as A0 size or A1 size that copy on wide and long paper, cut paper is stored in the paper tray as in the case of small copiers. In such a state, it cannot be set in the copying machine, and such a large size paper is very rarely used as a cut paper.
そこで、従来より、大形の複写機においては、その給
紙部にロール状に巻かれた用紙を装着し、その用紙をト
ナー画像転写部に供給する前に、原稿のサイズに一致さ
せるように切断し、それによって得られたカット紙を、
複写機の画像転写部に向けて移送するような手段が用い
られている。Therefore, conventionally, in a large-sized copying machine, a sheet of paper wound in a roll shape is attached to the sheet feeding section, and the sheet is made to match the size of the original before being fed to the toner image transfer section. Cut the cut paper obtained by cutting,
A means for transferring the image toward the image transfer portion of the copying machine is used.
これは、数百メートルもの長さを有し、幅の広い用紙
をロール状に巻いた場合に、その重量は十数kgにもな
り、容易に給紙装置に装着し直すことが出来ないため
に、あらかじめ使用が予想される種類の用紙を給紙装置
に装着しておくことが必要である。This is because when a wide sheet having a length of several hundred meters is wound in a roll shape, the weight of the sheet is more than 10 kg, and it cannot be easily reattached to the sheet feeding device. First, it is necessary to previously equip the paper feeding device with the type of paper expected to be used.
そして、上記したような複写機において、その給紙部
には、種類の異なる紙、または、サイズの異なるロール
紙等が、数種類装着出来るようになっているもので、複
写機のコントロールパネルに設けられている用紙選択ボ
タン等を用いて、装着されているロール紙のうちから、
必要な種類、または、サイズのロール紙を指定すること
によって、容易に複写を行い得るような機構を用いてい
る。Further, in the copying machine as described above, several kinds of papers of different kinds or roll papers of different sizes can be loaded in the paper feeding section, and the paper is provided on the control panel of the copying machine. From the loaded roll paper,
A mechanism is used so that copying can be easily performed by designating a required type or size of roll paper.
上記したような機構の給紙装置においては、用紙ロー
ルからの給紙の長さは、用紙搬送路の端部に設けたフィ
ードローラによって規制されるようになっており、給紙
の動作に際しては、該フィードローラの回転数等を任意
に設定することによって、給紙長さを制御出来るように
している。In the paper feeding device having the above-mentioned mechanism, the length of paper feeding from the paper roll is regulated by the feed roller provided at the end of the paper transport path, The paper feed length can be controlled by arbitrarily setting the rotation speed of the feed roller.
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記したような従来の複数本のロール
紙を装着可能な複写機においては、ロール紙から巻い戻
した用紙を、フィードローラを経てカッター部分に供給
する際に、前記フィードローラとカッターの部分との間
隔を、長く設定することが必要となる。(Problems to be Solved by the Invention) However, in the conventional copying machine capable of mounting a plurality of roll papers as described above, the paper rewound from the roll paper is supplied to the cutter portion via the feed roller. At this time, it is necessary to set a long interval between the feed roller and the cutter portion.
これは、比較的大きいサイズの用紙ロールを、上下方
向に複数本装着させるようにすると、各ロール紙に対応
して設けられているフィードローラと、カッター装着と
を離間させるようにすることが必要であり、したがっ
て、前記フィードローラとカッター装置との間に用紙搬
送路をそれぞれ形成し、該用紙搬送路内に用紙を案内す
る。This is because when a plurality of paper rolls of relatively large size are mounted in the vertical direction, it is necessary to separate the feed roller provided corresponding to each roll paper from the cutter mounting. Therefore, a paper transport path is formed between the feed roller and the cutter device, and the paper is guided into the paper transport path.
ところが、用紙搬送路を長く形成する場合には、その
用紙搬送路を構成する上下のガイド板の間の隙間で、用
紙にたるみが発生し、そのたるみが多い場合には、送り
出される紙の長さが一定せずに不揃いとなり、それによ
って、用紙の切断長さに影響を与える等の、好ましくな
い事態が発生しやすい。However, when the paper transport path is formed to be long, the slack in the paper occurs in the gap between the upper and lower guide plates that make up the paper transport path. Unevenness is not fixed and irregularities are likely to occur, which tends to cause unfavorable situations such as affecting the cut length of paper.
また、1つのロールから用紙を供給し、次に別のロー
ルから用紙を供給するような場合には、先に給紙を行っ
ていたロールからの紙を若干後退させ、次の給紙を行う
紙をカッター部分に向けて移動させるようにすることが
必要である。しかし、この場合にも、用紙搬送路内での
紙のたるみが多く残っていると、先の紙の端部がカッタ
ー部分に残ったままで、次の紙を送り込むようになるの
で、最悪の場合には、2枚の用紙が重なった状態で、画
像転写部分に送り出されるようになる。When paper is supplied from one roll and then paper is supplied from another roll, the paper from the roll that was previously feeding paper is slightly retracted and the next paper is fed. It is necessary to move the paper toward the cutter section. However, even in this case, if there is a lot of slack in the paper in the paper transport path, the next paper will be fed while the edge of the previous paper remains in the cutter, so in the worst case In this case, the two sheets are fed to the image transfer portion in a state where they are overlapped.
前述したような不都合な状態の発生を防止するため
に、カッター装置の手前の部分に設ける補助給紙ロー
ラ、または、フィードローラに対して用紙逆送機構を設
けておき、複写の都度、用紙の先端部を後退させるよう
な機構を設けることもある。In order to prevent the occurrence of the above-mentioned inconvenient state, an auxiliary paper feed roller provided in the front part of the cutter device or a paper reverse mechanism for the feed roller is provided so that the paper may be fed every time copying is performed. A mechanism for retracting the tip may be provided.
しかし、そのような用紙逆送機構を設ける場合には、
該機構をフィードローラの駆動機構とは別に設けること
になるために、給紙装置の構成が複雑になるとともに、
制御の動作を各別に行う必要が発生する等によって、給
紙装置の製造コストが上昇する原因となる。However, when providing such a paper reverse mechanism,
Since the mechanism is provided separately from the drive mechanism of the feed roller, the structure of the sheet feeding device becomes complicated and
For example, the necessity of performing the control operation separately causes the manufacturing cost of the sheet feeding device to increase.
(発明の目的) 本発明は、上記したような従来より用いられている装
置の欠点を解消するもので、フィードローラに逆転機構
を設け、該逆転機構に対して、給紙の動作によって力を
蓄積しておき、該給紙ローラの送りの動作が終了すると
同時に、前記逆転機構によって、フィードローラを一定
の角度だけ逆方向に駆動し、用紙の先端部を邪魔になら
ない位置に後退させ得るようにするロール紙給紙装置に
おける用紙後退装置を提供することを目的としている。(Object of the Invention) The present invention solves the above-described drawbacks of the conventionally used apparatus. The feed roller is provided with a reversing mechanism, and a force is applied to the reversing mechanism by a feeding operation. At the same time when the feeding operation of the paper feed roller is completed, the feed roller is driven in the reverse direction by a certain angle by the reverse mechanism so that the leading end of the paper can be retracted to a position where it does not interfere. It is an object of the present invention to provide a paper retracting device for a roll paper feeding device.
(問題点を解決するための手段および作用) 本発明は、複数本のロール紙を同時に装着し、それら
のロール紙よりフィードローラを介してカッター装置に
給紙を行い、前記カッターによって所定のサイドのカッ
ト紙として画像転写部に向けて送り出す装置に関する。
本発明においては、前記フィードローラに対してローラ
後退機構を設け、前記ローラ後退機構においては、ロー
ラの回転を伝達するスプロケットと、前記スプロケット
の軸に設けたディスクの間にトーションスプリングを配
置し、前記スプロケットの回転によりスプリングを巻く
状態で力を蓄積する機構と、前記ディスクに対して、ブ
レーキパッドを圧接する方向に付勢する圧縮バネとを配
置している。(Means and Actions for Solving Problems) According to the present invention, a plurality of roll papers are mounted at the same time, paper is fed from the roll papers to a cutter device through a feed roller, and a predetermined side is cut by the cutter. The present invention relates to a device that feeds the cut paper toward the image transfer unit.
In the present invention, a roller retreating mechanism is provided for the feed roller, and in the roller retreating mechanism, a torsion spring is arranged between a sprocket that transmits the rotation of the roller and a disc provided on the shaft of the sprocket. A mechanism for accumulating a force in a state in which a spring is wound by the rotation of the sprocket and a compression spring for urging the brake pad in a direction in which the brake pad is pressed against the disc are arranged.
したがって、本発明の給紙装置においては、給紙の終
了した用紙は、その先端部が自動的に後退されるので、
次に別の用紙を用いて複写を行う場合でも、先の用紙が
その移送の邪魔にならない位置に停止されているものと
なるので、正常な給紙の動作を続けて行い得るものとな
る。Therefore, in the paper feeding device of the present invention, since the leading end portion of the fed paper is automatically retracted,
Even when copying is performed using another sheet, since the preceding sheet is stopped at a position where it does not interfere with the transfer, normal sheet feeding operation can be continued.
また、本発明のロール紙給紙装置における用紙後退装
置は、その機構が比較的簡単な機構として構成されてい
るものであり、フィードローラの逆転に際して他の駆動
装置を必要としないので、複写機の駆動機構を簡素化す
ることを可能にしている。Further, the paper retracting device in the roll paper feeding device of the present invention has a relatively simple mechanism, and does not require any other drive device for reversing the feed roller. It is possible to simplify the drive mechanism of.
(実施例) 図示された実施例に従って、本発明のロール紙給紙装
置における用紙後退装置の構成を説明する。(Embodiment) The configuration of the paper retracting device in the roll paper feeding device of the present invention will be described with reference to the illustrated embodiment.
第1図に示されるように、本発明のロール紙給紙装置
1は、複数本のロール紙2、2a……を同時に装着してお
き、それ等のロール紙から、複写機のコントロールパネ
ル等に設けた用紙選択機構を介して、必要に応じて給紙
出来るように構成されている。As shown in FIG. 1, a roll paper feeder 1 of the present invention has a plurality of roll papers 2 and 2a mounted at the same time. The paper can be fed as needed through the paper selection mechanism provided in the above.
本発明のロール紙給紙装置1においては、各ロール紙
に対してフィードローラ10と、ピンチローラ10aとによ
って構成されるローラ搬送装置を設け、該フィードロー
ラ10からカッター装置6に至る間の用紙搬送路3を、上
ガイド板4と下ガイド板4aとで構成し、そのガイド板に
よって形成される用紙搬送路3に、フィードローラ10に
よって送り出される用紙を案内するようになっている。In the roll paper feeding device 1 of the present invention, a roller conveying device including a feed roller 10 and a pinch roller 10a is provided for each roll paper, and the paper between the feed roller 10 and the cutter device 6 is provided. The conveyance path 3 is composed of an upper guide plate 4 and a lower guide plate 4a, and the paper conveyed by the feed roller 10 is guided to the paper conveyance path 3 formed by the guide plates.
上記したような構成の用紙搬送路は、ロール紙2aに対
しても同様に設けられており、3本以上のロール紙を装
着する装置においては、それぞれのロール紙に対して、
用紙搬送路と、フィードローラとを設けている。The paper transport path having the above-described configuration is similarly provided for the roll paper 2a, and in a device in which three or more roll papers are mounted, for each roll paper,
A paper feed path and a feed roller are provided.
前記用紙搬送路は、カッター装置6の手前の部分で合
流されるようになっており、該合流部分には、補助ロー
ラ5が設けられている。そして、前記補助ローラ5によ
って送り込まれた用紙は、回転刃7と固定刃8とによっ
て構成されるカッター装置6により切断されて、複写機
の画像転写装置に向けて移送される。The paper transport path is designed to be joined at a portion in front of the cutter device 6, and an auxiliary roller 5 is provided at the joined portion. Then, the sheet fed by the auxiliary roller 5 is cut by a cutter device 6 composed of a rotary blade 7 and a fixed blade 8 and is transported toward an image transfer device of a copying machine.
第2図に示されるように、本発明のフィードローラ10
は、その軸11の一端部にクラッチ14と駆動スプロケット
12とを設けており、該スプロケット12に駆動ベルト13を
掛け渡して、図示を省略した駆動機構により駆動される
ようになっている。As shown in FIG. 2, the feed roller 10 of the present invention.
Has a clutch 14 and a drive sprocket at one end of its shaft 11.
And a drive belt 13 are stretched over the sprocket 12 and driven by a drive mechanism (not shown).
この駆動に際しては、クラッチ機構14のオン、オフに
よって行うもので、該フィードローラ10によって用紙を
送り出す場合に、駆動モータに対して印加したパルスを
数えること、または、クラッチ14をオンにする時間を設
定すること等によって、用紙の送り長さ等を任意に制御
出来るものである。This driving is performed by turning on and off the clutch mechanism 14, and when the sheet is fed by the feed roller 10, counting the pulses applied to the driving motor or turning on the clutch 14 is performed. It is possible to arbitrarily control the paper feed length and the like by setting or the like.
また、上記フィードローラ10の他端部には、ブレーキ
機構15とともに、ローラ側スプロケット16を設け、該ロ
ーラ側スプロケット16と、ローラ後退機構20の入力スプ
ロケット23との間に伝導ベルト17を設けている。At the other end of the feed roller 10, a roller side sprocket 16 is provided together with the brake mechanism 15, and a conduction belt 17 is provided between the roller side sprocket 16 and the input sprocket 23 of the roller retraction mechanism 20. There is.
本発明のローラ後退機構20は、第3図に示されるよう
な構成のもので、フレーム21に軸受22を介して設けた入
力スプロケット軸24に、前記入力スプロケット23を固定
して設けている。さらに、該入力スプロケット軸24の周
囲に、トーションスプリング25を設ける。The roller retraction mechanism 20 of the present invention has a structure as shown in FIG. 3, and the input sprocket 23 is fixedly provided on an input sprocket shaft 24 provided on a frame 21 via a bearing 22. Further, a torsion spring 25 is provided around the input sprocket shaft 24.
また、上記入力スプロケット軸24の端部に面してディ
スク27を設けるとともに、該ディスク27の他側面に接触
されるようにしてブレーキパッド30を設けている。Further, a disc 27 is provided facing the end of the input sprocket shaft 24, and a brake pad 30 is provided so as to come into contact with the other side surface of the disc 27.
このブレーキパッド30は、軸33によって支持されてお
り、該軸33をフレームの他側部に設けた軸受34で支持す
るように構成している。そして、前記ブレーキパッド30
を圧縮バネ31によって押圧するとともに、該スプリング
31の端部をバネ固定部32に係止する。The brake pad 30 is supported by a shaft 33, and the shaft 33 is configured to be supported by a bearing 34 provided on the other side portion of the frame. Then, the brake pad 30
Is pressed by the compression spring 31 and
The end portion of 31 is locked to the spring fixing portion 32.
また、第4図に示すように、本発明のローラ後退機構
において、入力スプロケット軸24はその端部にピン26を
設けており、ディスク27の該ピンに対応する側には突出
部材28が形成されている。Further, as shown in FIG. 4, in the roller retreating mechanism of the present invention, the input sprocket shaft 24 is provided with a pin 26 at its end, and a protruding member 28 is formed on the side of the disk 27 corresponding to the pin. Has been done.
この突出部材28の両端部は係止段部29、29aとして設
定されており、第5図に示されるように、入力スプロケ
ット軸24の回転に際して、所定の角度の範囲(図示され
る例では180゜)では、入力スプロケット軸24が自由な
回転が可能であるが、それ以上の角度回転されると、ピ
ン26が係止段部29または29aに係合することによって、
ディスク27を回転させるようになっている。なお、上記
した本発明のディスク27に設ける突出部材の段部の角度
は、任意に設定出来るもので、フィードローラのサイ
ズ、または、用紙の後退距離等によって設定されるもの
である。Both ends of the projecting member 28 are set as locking step portions 29, 29a, and as shown in FIG. 5, when the input sprocket shaft 24 rotates, a predetermined angle range (180 in the illustrated example). In ()), the input sprocket shaft 24 can freely rotate, but when the input sprocket shaft 24 is rotated by a larger angle, the pin 26 engages with the locking step 29 or 29a,
It is designed to rotate the disc 27. The angle of the stepped portion of the protruding member provided on the disk 27 of the present invention described above can be arbitrarily set, and is set by the size of the feed roller, the retreat distance of the paper, or the like.
次に、本発明の上記した構成を有するローラ後退機構
20において、フィードローラを逆転させる際の動作を説
明する。Next, the roller retreating mechanism having the above-described configuration of the present invention
At 20, the operation of rotating the feed roller in the reverse direction will be described.
ロール紙給紙装置1において、ロール紙2から給紙を
行う際に、該ロール紙2に対応して設けられているフィ
ードローラ10を正方向に回転させ、そのローラ10の回転
によって、ロール紙2から用紙を引き出して補助ローラ
5に向けて搬送し、カッター装置6によって所定のサイ
ズに切断を行う。In the roll paper feeder 1, when feeding from the roll paper 2, the feed roller 10 provided corresponding to the roll paper 2 is rotated in the forward direction, and the rotation of the roller 10 causes the roll paper 2 to rotate. The sheet is pulled out from the sheet 2, conveyed toward the auxiliary roller 5, and cut into a predetermined size by the cutter device 6.
このフィードローラが正方向に回転されることによっ
て、ローラ側スプロケット16を介して入力スプロケット
23が回転され、トーションスプリング25が巻き上げられ
る。なお、本発明の上記した実施例においては、ブレー
キパッド30によるディスク27に対する停止トルクは、前
記トーションスプリング25の巻上げトルクよりも大きく
設定している。By rotating the feed roller in the forward direction, the input sprocket is passed through the roller side sprocket 16.
23 is rotated and the torsion spring 25 is wound up. In the above-described embodiment of the present invention, the stop torque of the brake pad 30 on the disc 27 is set to be larger than the hoisting torque of the torsion spring 25.
上記したように、トーションスプリング25が180゜巻
き上げられると、入力スプロケット軸24に設けたピン26
が、ディスク27の係止段部29に当接され、ピン26によっ
てディスク27は直接駆動され、入力スプロケット軸24と
ディスク27とは一体になって回転される。As described above, when the torsion spring 25 is wound up by 180 °, the pin 26 provided on the input sprocket shaft 24 is
However, the disk 27 is brought into contact with the locking step 29 of the disk 27, the disk 27 is directly driven by the pin 26, and the input sprocket shaft 24 and the disk 27 are integrally rotated.
その状態で両部材の回転力は、圧縮バネ31によって設
定されているブレーキパッド30の停止トルクを上回るこ
とになるので、ディスク27はブレーキパッド30に対して
すべりを生じ、用紙の送りの間ディスク27が回転を続け
る。In that state, the rotational force of both members exceeds the stop torque of the brake pad 30 set by the compression spring 31, so that the disc 27 slips on the brake pad 30, and the disc 27 is fed during the feeding of the sheet. 27 continues spinning.
フィードローラ10が所定の量回転されて、用紙の搬送
が終了すると、クラッチ14がオフになり、それと同時
に、ブレーキ15が作動されて給紙ローラ10は停止され
る。その際に、トーションスプリング25は巻き上げられ
たままの状態にあるので、ブレーキ15がオフになった時
に、トーションスプリング25に蓄積されていたトルクに
よって、フィードローラ10が逆転方向に180゜に相当す
る角度だけ逆転されることになる。When the feed roller 10 is rotated by a predetermined amount and the conveyance of the paper is completed, the clutch 14 is turned off, and at the same time, the brake 15 is operated and the paper feed roller 10 is stopped. At that time, since the torsion spring 25 is still wound up, when the brake 15 is turned off, the torque accumulated in the torsion spring 25 causes the feed roller 10 to rotate in the reverse direction by 180 °. Only the angle will be reversed.
したがって、上記したように、フィードローラの逆転
が行なわれることによって、用紙は所定の距離後退され
るようになり、補助ローラ5によるニップの位置から外
れて、待機する位置に停止されることになる。Therefore, as described above, the reverse rotation of the feed roller causes the sheet to be retracted by a predetermined distance, and the sheet is deviated from the position of the nip formed by the auxiliary roller 5 and stopped at the standby position. .
前述した本発明のローラ後退機構20において、それぞ
れの部材のトルクを次のように設定する。In the roller retraction mechanism 20 of the present invention described above, the torque of each member is set as follows.
T1:フィードローラを逆転させるのに必要なトルク T2:トーションスプリングの巻き上げ開始トルク T3:トーションスプリングの巻き上げ終了トルク T4:ブレーキパッドの停止トルク 上記したように設定した場合に、T1<T2<T3<T4の関
係に設定することによって、上記した本発明のローラ後
退機構は良好な状態で作動されるようになる。T1: Torque required to reverse the feed roller T2: Torsion spring winding start torque T3: Torsion spring winding end torque T4: Brake pad stop torque When set as above, T1 <T2 <T3 < By setting the relationship of T4, the above-described roller retraction mechanism of the present invention can be operated in a good state.
また、本発明のローラ後退機構においては、給紙の動
作の終了後に、直ちに使用されていたロール紙を後退さ
せるので、補助ローラ5を設けて、カッター装置6に対
する用紙の搬送の補助の動作に支障が生じることはなく
なり、補助ローラ5を良好な状態で作動させ得るものと
なる。Further, in the roller retreating mechanism of the present invention, since the roll paper which has been used is retracted immediately after the end of the paper feeding operation, the auxiliary roller 5 is provided to assist the operation of the conveyance of the paper to the cutter device 6. The hindrance does not occur, and the auxiliary roller 5 can be operated in a good state.
(発明の効果) 本発明のロール紙給紙装置における用紙後退装置は、
上記したような構成を有するものであるから、フィード
ローラに対して設けたローラ後退機構によって、用紙の
搬送終了時に、用紙を所定の距離だけ後退させることが
可能であり、それによって、次に給紙を行う際に、前の
用紙が用紙搬送路内で障害となることが防止される。(Effect of the Invention) The paper retracting device in the roll paper feeding device of the present invention is
With the above-described configuration, the roller retreating mechanism provided for the feed roller can retract the paper by a predetermined distance at the end of conveyance of the paper, and as a result, the paper can be fed next. This prevents the preceding sheet from interfering with the inside of the sheet conveyance path when the sheet is formed.
また、本発明のローラ後退機構は、モータ、ソレノイ
ド等の電気部品を使用していなく、従来の装置の場合の
ように、電気部材に対する制御装置等の装置を設けるこ
とを必要としないのであるから、該ローラ後退機構の製
造コストを低下させ得るものとなり、これに加えて、フ
ィードローラの逆転角度の調節等も容易に行い得るもの
となる。Further, the roller retraction mechanism of the present invention does not use electric parts such as a motor and a solenoid, and does not need to provide a device such as a control device for electric members as in the case of the conventional device. Therefore, the manufacturing cost of the roller retreating mechanism can be reduced, and in addition, the reverse rotation angle of the feed roller can be easily adjusted.
第1図は本発明のロール紙給紙装置の構成を示す説明
図、第2図は本発明のフィードローラの平面図、第3図
はローラ後退機構の平面図、第4図は入力スプロケット
軸とディスクの関係を示す説明図であり、第5図は入力
スプロケット軸のピンとディスクの突出部材の関係を示
す説明図である。 図中の符号 1……ロール紙給紙装置、2……ロール紙、3……用紙
搬送路、5……補助ローラ、6……カッター装置、7…
…回転刃、8……固定刃、10……フィードローラ、10a
……ピンチローラ、11……軸、12……駆動スプロケッ
ト、13……駆動ベルト、14……クラッチ、15……ブレー
キ、16……ローラ側スプロケット、17……伝導ベルト、
20……ローラ後退機構、21……フレーム、22……軸受、
23……入力スプロケット、24……入力スプロケット軸、
25……トーションスプリング、26……ピン、27……ディ
スク、28……突出部材、29……係止段部、30……ブレー
キパッド、31……圧縮バネ、32……バネ固定部、33……
軸、34……軸受。FIG. 1 is an explanatory view showing the constitution of a roll paper feeding device of the present invention, FIG. 2 is a plan view of a feed roller of the present invention, FIG. 3 is a plan view of a roller retraction mechanism, and FIG. 4 is an input sprocket shaft. FIG. 5 is an explanatory view showing the relationship between the disk and the disk, and FIG. 5 is an explanatory view showing the relationship between the pin of the input sprocket shaft and the protruding member of the disk. Reference numeral in the drawing 1 ... Roll paper feeding device, 2 ... Roll paper, 3 ... Paper transport path, 5 ... Auxiliary roller, 6 ... Cutter device, 7 ...
… Rotating blade, 8 …… Fixed blade, 10 …… Feed roller, 10a
...... Pinch roller, 11 …… Axis, 12 …… Drive sprocket, 13 …… Drive belt, 14 …… Clutch, 15 …… Brake, 16 …… Roller side sprocket, 17 …… Conduction belt,
20 …… Roller retraction mechanism, 21 …… Frame, 22 …… Bearing,
23 …… input sprocket, 24 …… input sprocket shaft,
25 …… torsion spring, 26 …… pin, 27 …… disc, 28 …… projecting member, 29 …… stop step, 30 …… brake pad, 31 …… compression spring, 32 …… spring fixing part, 33 ......
Shaft, 34 ... Bearing.
Claims (1)
のロール紙よりフィードローラを介してカッター装置に
給紙を行い、前記カッターによって所定のサイズのカッ
ト紙として画像転写部に向けて送り出す装置において、 前記フィードローラに対してローラ後退機構を設け、 前記ローラ後退機構においては、ローラの回転を伝達す
るスプロケットと、前記スプロケットの軸に設けたディ
スクの間にトーションスプリングを配置し、前記スプロ
ケットの回転によりスプリングを巻く状態で力を蓄積す
る機構と、 前記ディスクに対して、ブレーキパッドを圧接する方向
に付勢する圧縮バネとを配置することを特徴とするロー
ル紙給紙装置における用紙後退装置。1. A plurality of roll papers are mounted at the same time, the roll papers are fed to a cutter device through a feed roller, and the cutters send out as cut papers of a predetermined size toward an image transfer section. In the apparatus, a roller retreating mechanism is provided for the feed roller, and in the roller retreating mechanism, a torsion spring is arranged between a sprocket that transmits the rotation of the roller and a disc provided on a shaft of the sprocket. A sheet retracting device in a roll sheet feeding device, characterized in that a mechanism for accumulating force in a state of winding a spring by the rotation of the disk and a compression spring for urging the disc in the direction of pressing the brake pad are arranged. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62008977A JP2508678B2 (en) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | Paper retracting device in roll paper feeder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62008977A JP2508678B2 (en) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | Paper retracting device in roll paper feeder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63180660A JPS63180660A (en) | 1988-07-25 |
JP2508678B2 true JP2508678B2 (en) | 1996-06-19 |
Family
ID=11707747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62008977A Expired - Lifetime JP2508678B2 (en) | 1987-01-20 | 1987-01-20 | Paper retracting device in roll paper feeder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2508678B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2578744Y2 (en) * | 1990-10-20 | 1998-08-13 | 桂川電機株式会社 | Roll paper feeder |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5315320U (en) * | 1976-07-21 | 1978-02-08 |
-
1987
- 1987-01-20 JP JP62008977A patent/JP2508678B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63180660A (en) | 1988-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2966054B2 (en) | Sheet feeding device | |
US5758840A (en) | Paper magazine | |
US6578840B1 (en) | Sheet conveying apparatus | |
JPH0451012B2 (en) | ||
US5052836A (en) | Printer | |
JP3182932B2 (en) | Roll paper feeder | |
JP2508678B2 (en) | Paper retracting device in roll paper feeder | |
JP3536522B2 (en) | Roll paper feeder | |
JP2758524B2 (en) | Automatic paper feeder | |
JPS5854056B2 (en) | Document trailing edge passage detection device in document feeder | |
JP3184683B2 (en) | Sheet material feeding device and image reading device | |
JPH072210Y2 (en) | Paper feeder for printer | |
JP2512063B2 (en) | Recording device | |
JP3118501B2 (en) | Thermal transfer recording device | |
JPH0756266Y2 (en) | Paper feed mechanism | |
JP2570059Y2 (en) | Paper feeder | |
JP2559932Y2 (en) | Paper feeder | |
JP2844831B2 (en) | Printer paper feeder | |
JPS6242821B2 (en) | ||
JP3089430B2 (en) | Refeeder | |
JPS588543Y2 (en) | Paper feeding mechanism of thermal recording device | |
JPH0451013B2 (en) | ||
JP2702269B2 (en) | Recording paper conveying method and apparatus | |
JP2578744Y2 (en) | Roll paper feeder | |
JP2949028B2 (en) | Stamping device for processed marks |