JP2508194Y2 - 印刷配線板用端子面取り装置 - Google Patents
印刷配線板用端子面取り装置Info
- Publication number
- JP2508194Y2 JP2508194Y2 JP1990054722U JP5472290U JP2508194Y2 JP 2508194 Y2 JP2508194 Y2 JP 2508194Y2 JP 1990054722 U JP1990054722 U JP 1990054722U JP 5472290 U JP5472290 U JP 5472290U JP 2508194 Y2 JP2508194 Y2 JP 2508194Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamfering
- printed wiring
- wiring board
- carrier
- clamper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、印刷配線板端子部の面取り装置に関し、印
刷配線板端子部の面取り長さに対する精度を安定させた
面取り装置に関するものである。
刷配線板端子部の面取り長さに対する精度を安定させた
面取り装置に関するものである。
従来、この種の端子面取り装置としては、第4図、第
5図に示すように、架台1の上面に水平方向に並設した
2本の直線ガイドレール2c,2dを介して水平方向に摺動
する移動テーブル17と、前記移動テーブル17の上に面取
り辺を摺動方向と平行にして供給された印刷配線板5を
エアーシリンダ4によりクランプする移動テーブルクラ
ンパ18と、前記印刷配線板5を搭載し摺動する移動テー
ブル17が前進する際には摺動方向に対し直角方向に前進
し印刷配線板5の下面の面取りを行ない、移動テーブル
17が後退する際には移動テーブル17の摺動方向に対して
直角方向に後退して印刷配線板5より逃げる機構を有す
る下面面取りスピンドル部13と、前記印刷配線板5を搭
載し摺動す移動テーブル17が後退する際には摺動方向に
対し直角方向に前進し印刷配線板5の上面の面取りを行
ない、移動テーブル17が後退する際には移動テーブル17
の摺動方向に対して直角方向に後退して印刷配線板5よ
り逃げる機構を有する上面面取りスピンドル部14とを有
している。また、スピンドル部13,14はそれぞれスピン
ドル10a,10bに支持された面取りカッター10c,10dを備え
ている。
5図に示すように、架台1の上面に水平方向に並設した
2本の直線ガイドレール2c,2dを介して水平方向に摺動
する移動テーブル17と、前記移動テーブル17の上に面取
り辺を摺動方向と平行にして供給された印刷配線板5を
エアーシリンダ4によりクランプする移動テーブルクラ
ンパ18と、前記印刷配線板5を搭載し摺動する移動テー
ブル17が前進する際には摺動方向に対し直角方向に前進
し印刷配線板5の下面の面取りを行ない、移動テーブル
17が後退する際には移動テーブル17の摺動方向に対して
直角方向に後退して印刷配線板5より逃げる機構を有す
る下面面取りスピンドル部13と、前記印刷配線板5を搭
載し摺動す移動テーブル17が後退する際には摺動方向に
対し直角方向に前進し印刷配線板5の上面の面取りを行
ない、移動テーブル17が後退する際には移動テーブル17
の摺動方向に対して直角方向に後退して印刷配線板5よ
り逃げる機構を有する上面面取りスピンドル部14とを有
している。また、スピンドル部13,14はそれぞれスピン
ドル10a,10bに支持された面取りカッター10c,10dを備え
ている。
この従来の端子面取り装置では、 (1)たとえば、面取り角度15°で印刷配線板5の板厚
が1.6mmの場合、板厚が0.1mm変化すると、面取り長さ
は、0.3mm変化するが、従来装置では面取りカッタ10c,1
0dの取付位置が固定であるため、印刷配線板5の板厚の
誤差による影響が板5の上面側の面取りに生じ、その面
取り長さが変化してしまう。
が1.6mmの場合、板厚が0.1mm変化すると、面取り長さ
は、0.3mm変化するが、従来装置では面取りカッタ10c,1
0dの取付位置が固定であるため、印刷配線板5の板厚の
誤差による影響が板5の上面側の面取りに生じ、その面
取り長さが変化してしまう。
(2)また、第5図に示すように印刷配線板5の端縁5a
がクランパ18より横方向に張出しており、面取りカッタ
ー10c,10dでその端縁5aの面取り加工する際に面取りカ
ッター10c,10dによる押付力で印刷配線板5に反りが生
じ、面取り長さに対する精度が安定しない。
がクランパ18より横方向に張出しており、面取りカッタ
ー10c,10dでその端縁5aの面取り加工する際に面取りカ
ッター10c,10dによる押付力で印刷配線板5に反りが生
じ、面取り長さに対する精度が安定しない。
という問題点があった。
本考案は、印刷配線板の反りをなくすことにより、面
取り長さに対する精度の安定性を増し、かつ、面取りカ
ッターの加工点を中心として円弧を描く曲線ガイドレー
ルに沿って該面取りカッターを移動可能とすることによ
り、印刷配線板の板厚変動による影響をなくした印刷配
線板用端子面取り装置を提供するものである。
取り長さに対する精度の安定性を増し、かつ、面取りカ
ッターの加工点を中心として円弧を描く曲線ガイドレー
ルに沿って該面取りカッターを移動可能とすることによ
り、印刷配線板の板厚変動による影響をなくした印刷配
線板用端子面取り装置を提供するものである。
前記目的を達成するため、本考案に係る印刷配線板用
端子面取り装置は、キャリアと、下面面取りクランプ部
と、上面面取りクランプ部と、下面面取りスピンドル部
と、上面面取りスピンドル部と、移載クランパとを有す
る印刷配線板用端子面取り装置であって、 キャリアは、直線ガイドレールに支持されて水平方向
に往復動可能に設置されたものであり、 下面面取りクランプ部と上面面取りクランプ部とは、
面取り長さが設定された印刷配線板を選択的に支持する
もので、キャリアにその水平方向に沿って並設されてお
り、該面取りクランプ部は、面取り側に配置した基準プ
レートと、面取り側とは反対側に配置したクランパとを
印刷配線板の両面に押し当てて挟持するものであり、 該クランパは、印刷配線板の面取り加工側端縁付近ま
で延在し、該印刷配線板の面取り加工位置の裏側の範囲
に渡って当接するものであり、 移載クランパは、キャリアによる印刷配線板の搬送路
内に設置され、下面面取りクランプ部と上面面取りクラ
ンプ部との相互間で印刷配線板の授受を行うものであ
り、 下面面取りスピンドル部と上面面取りスピンドル部と
は、面取りカッターで印刷配線板の下面及び上面の面取
りを行うもので、キャリアによる印刷配線板の搬送方向
に沿って並設されたものであり、 該面取りカッターは、面取りカッターの加工点を中心
に円弧を描く曲線ガイドレールに沿って移動するもので
ある。
端子面取り装置は、キャリアと、下面面取りクランプ部
と、上面面取りクランプ部と、下面面取りスピンドル部
と、上面面取りスピンドル部と、移載クランパとを有す
る印刷配線板用端子面取り装置であって、 キャリアは、直線ガイドレールに支持されて水平方向
に往復動可能に設置されたものであり、 下面面取りクランプ部と上面面取りクランプ部とは、
面取り長さが設定された印刷配線板を選択的に支持する
もので、キャリアにその水平方向に沿って並設されてお
り、該面取りクランプ部は、面取り側に配置した基準プ
レートと、面取り側とは反対側に配置したクランパとを
印刷配線板の両面に押し当てて挟持するものであり、 該クランパは、印刷配線板の面取り加工側端縁付近ま
で延在し、該印刷配線板の面取り加工位置の裏側の範囲
に渡って当接するものであり、 移載クランパは、キャリアによる印刷配線板の搬送路
内に設置され、下面面取りクランプ部と上面面取りクラ
ンプ部との相互間で印刷配線板の授受を行うものであ
り、 下面面取りスピンドル部と上面面取りスピンドル部と
は、面取りカッターで印刷配線板の下面及び上面の面取
りを行うもので、キャリアによる印刷配線板の搬送方向
に沿って並設されたものであり、 該面取りカッターは、面取りカッターの加工点を中心
に円弧を描く曲線ガイドレールに沿って移動するもので
ある。
第1図,第2図に示すように、本考案によれば、クラ
ンバ6a,6bを面取り加工位置の裏側まで延在することに
より、面取り加工時の印刷配線板の反りを防止する。
ンバ6a,6bを面取り加工位置の裏側まで延在することに
より、面取り加工時の印刷配線板の反りを防止する。
さらに、面取りカッター11a,11bの加工点を中心とし
て円弧を描く曲線ガイドレール12a,12bに沿って面取り
カッター11a,11bの取付位置を調整可能とし、印刷配線
板の板厚変動による影響をなくす。
て円弧を描く曲線ガイドレール12a,12bに沿って面取り
カッター11a,11bの取付位置を調整可能とし、印刷配線
板の板厚変動による影響をなくす。
次に、本考案について図面を参照して説明する。
第1図は本考案の印刷配線板用端子面取り装置におけ
る下面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第2図は上
面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第3図は本考案
に係る印刷配線板用端子面取り装置を示す平面図であ
る。
る下面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第2図は上
面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第3図は本考案
に係る印刷配線板用端子面取り装置を示す平面図であ
る。
図において、本考案の印刷配線板用端子面取り装置は
キャリア3と、下面面取りクランプ部8と、上面面取り
クランプ部9と、下面面取りスピンドル部13と、上面面
取りスピンドル部14と、移載クランパ15とを有する。
キャリア3と、下面面取りクランプ部8と、上面面取り
クランプ部9と、下面面取りスピンドル部13と、上面面
取りスピンドル部14と、移載クランパ15とを有する。
キャリア3は、垂直方向に並設された架台1a,1bの内
面に架設した2本の直線ガイドレール2a,2bにより上下
が支持されて水平方向に往復動可能に設置され、かつそ
の長さ方向に開口部3aを持つ。
面に架設した2本の直線ガイドレール2a,2bにより上下
が支持されて水平方向に往復動可能に設置され、かつそ
の長さ方向に開口部3aを持つ。
下面面取りクランプ部8は、キャリア3の垂直面で開
口部3aの上部に設置したエアーシリンダ4aと、エアーシ
リンダ4aのシャフトに固設し下面面取り時に面取り加工
位置の裏側まで当接するクランパ6aと、クランパ6aに対
向してキャリア3の開口部3aの下部に固設した基準プレ
ート7aとから構成される。上面面取りクランプ部9は、
キャリア3の垂直面で開口部3aの下部に設置したエアー
シリンダ4bと、エアーシリンダ4bのシャフトに固設し上
面面取り時に面取り加工位置裏側まで当接するクランパ
6bと、クランパ6bに対向してキャリア3の開口部3aの上
部に固定した基準プレート7bとから構成される。ここ
に、下面面取りクランプ部8と上面面取りクランプ部9
とはキャリア3にその水平方向に沿って並設される。
口部3aの上部に設置したエアーシリンダ4aと、エアーシ
リンダ4aのシャフトに固設し下面面取り時に面取り加工
位置の裏側まで当接するクランパ6aと、クランパ6aに対
向してキャリア3の開口部3aの下部に固設した基準プレ
ート7aとから構成される。上面面取りクランプ部9は、
キャリア3の垂直面で開口部3aの下部に設置したエアー
シリンダ4bと、エアーシリンダ4bのシャフトに固設し上
面面取り時に面取り加工位置裏側まで当接するクランパ
6bと、クランパ6bに対向してキャリア3の開口部3aの上
部に固定した基準プレート7bとから構成される。ここ
に、下面面取りクランプ部8と上面面取りクランプ部9
とはキャリア3にその水平方向に沿って並設される。
下面面取りスピンドル部13はキャリア3摺動時に摺動
方向に対し定位置に設置され、印刷配線板5bの下面面取
りを行う面取りカッター11aを支持するスピンドル10a
と、スピンドル10a先端に取り付けられた面取りカッタ
ー11aの加工点を中心に円弧を描くようにスピンドル10a
を移動させる曲線ガイドレール12aとから構成される。
上面面取りスピンドル部14は、キャリア3摺動時に摺動
方向に対し定位置に設置され、印刷配線板5aの上面面取
りを行う面取りカッター11bを支持するスピンドル10b
と、スピンドル10b先端に取り付けられた面取りカッタ
ー11bの加工点を中心に円弧を描くようにスピンドル10b
を移動させる曲線ガイドレール12bとから構成される。
ここに、下面面取りスピンドル部13と上面面取りスピン
ドル部14とは水平方向に並設される。移載クランパ15
は、装置架台1に固設した上下1対のエアーシリンダ4
c,4dと、エアーシリンダ4c,4dのシャフト先端に固設さ
れた移載クランパ15a,15bとにより、移載クランパ15a,1
5bのクランプ面を上下面面取り位置及び開口部中間位置
間で上下動させる。また面取り長さを設定する面取り長
さ設定プレート16は下面面取りクランプ部8に対向する
位置に設置されている。
方向に対し定位置に設置され、印刷配線板5bの下面面取
りを行う面取りカッター11aを支持するスピンドル10a
と、スピンドル10a先端に取り付けられた面取りカッタ
ー11aの加工点を中心に円弧を描くようにスピンドル10a
を移動させる曲線ガイドレール12aとから構成される。
上面面取りスピンドル部14は、キャリア3摺動時に摺動
方向に対し定位置に設置され、印刷配線板5aの上面面取
りを行う面取りカッター11bを支持するスピンドル10b
と、スピンドル10b先端に取り付けられた面取りカッタ
ー11bの加工点を中心に円弧を描くようにスピンドル10b
を移動させる曲線ガイドレール12bとから構成される。
ここに、下面面取りスピンドル部13と上面面取りスピン
ドル部14とは水平方向に並設される。移載クランパ15
は、装置架台1に固設した上下1対のエアーシリンダ4
c,4dと、エアーシリンダ4c,4dのシャフト先端に固設さ
れた移載クランパ15a,15bとにより、移載クランパ15a,1
5bのクランプ面を上下面面取り位置及び開口部中間位置
間で上下動させる。また面取り長さを設定する面取り長
さ設定プレート16は下面面取りクランプ部8に対向する
位置に設置されている。
次に、本考案装置の動作について説明する。
(1)あらかじめ印刷配線板5の面取り角度指定に従
い、下面・上面スピンドル部13,14の角度の調整を行な
うとともに、印刷配線板5の面取り長さ指定に従い面取
り長さ設定プレート16の位置を調整する。また、キャリ
ア3を下面面取りスピンドル部13側に移動しておく。
い、下面・上面スピンドル部13,14の角度の調整を行な
うとともに、印刷配線板5の面取り長さ指定に従い面取
り長さ設定プレート16の位置を調整する。また、キャリ
ア3を下面面取りスピンドル部13側に移動しておく。
(2)印刷配線板5aを、下面面取りクランプ部8の基準
プレート7aとクランパ6aとの間に通してその前端が面取
り長さ設定プレート16に接するまで挿入する。印刷配線
板5aがプレート16に当接することにより、面取り長さが
設定される。その後、エアーシリンダ4aを駆動しクラン
パ6aにより印刷配線板5aをクランプした後、キャリア3
を上面面取りスピンドル部14側に移動し、下面面取りス
ピンドル部13の面取りカッター11aで印刷配線板5aの下
面の端子面取りを行なう。
プレート7aとクランパ6aとの間に通してその前端が面取
り長さ設定プレート16に接するまで挿入する。印刷配線
板5aがプレート16に当接することにより、面取り長さが
設定される。その後、エアーシリンダ4aを駆動しクラン
パ6aにより印刷配線板5aをクランプした後、キャリア3
を上面面取りスピンドル部14側に移動し、下面面取りス
ピンドル部13の面取りカッター11aで印刷配線板5aの下
面の端子面取りを行なう。
(3)キャリア3が上面面取りスピンドル部14側への移
動を完了した後、移載クランパ15で印刷配線板5aをクラ
ンプするとともに、下面面取りクランプ部8をアンクラ
ンプし、キャリア3を下面面取りスピンドル部13側に移
動する。
動を完了した後、移載クランパ15で印刷配線板5aをクラ
ンプするとともに、下面面取りクランプ部8をアンクラ
ンプし、キャリア3を下面面取りスピンドル部13側に移
動する。
(4)移載クランパ15でクランプされた印刷配線板5aを
上面面取りクランプ部9でクランプして移替えるととも
に、移載クランパ15をアンクランプする。また、このと
き、(2)と同様に、別の印刷配線板5bを、下面面取り
クランプ部8の基準プレート7aとクランパ6aとの間を通
して面取り長さ設定プレート16に接するまで挿入する。
その後、エアーシリンダ4aを駆動しクランパ6aにより印
刷配線板5bをクランプした後、キャリア3を上面面取り
スピンドル部14側に移動し、下面面取りスピンドル部13
の面取りカッター11aで印刷配線板5bの下面の端子面取
りを、また上面面取りスピンドル部14の面取りカッター
11bで印刷配線板5aの上面の端子面取りを行なう。
上面面取りクランプ部9でクランプして移替えるととも
に、移載クランパ15をアンクランプする。また、このと
き、(2)と同様に、別の印刷配線板5bを、下面面取り
クランプ部8の基準プレート7aとクランパ6aとの間を通
して面取り長さ設定プレート16に接するまで挿入する。
その後、エアーシリンダ4aを駆動しクランパ6aにより印
刷配線板5bをクランプした後、キャリア3を上面面取り
スピンドル部14側に移動し、下面面取りスピンドル部13
の面取りカッター11aで印刷配線板5bの下面の端子面取
りを、また上面面取りスピンドル部14の面取りカッター
11bで印刷配線板5aの上面の端子面取りを行なう。
以上説明したように、本考案によれば、下面上面共、
面取り加工を基準プレート側に設置した面取りカッター
で行なうことにより、面取り長さは印刷配線板の板厚変
動に対し影響を受けないようになった。
面取り加工を基準プレート側に設置した面取りカッター
で行なうことにより、面取り長さは印刷配線板の板厚変
動に対し影響を受けないようになった。
また、クランパを面取り加工位置の裏側まで拡大した
ことにより、面取り加工時の印刷配線板の反りを防止
し、面取り長さに対する精度の安定性が大巾に向上し
た。
ことにより、面取り加工時の印刷配線板の反りを防止
し、面取り長さに対する精度の安定性が大巾に向上し
た。
第1図は本考案のり印刷配線板用端子面取り装置におけ
る下面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第2図は本
考案の上面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第3図
は本考案の印刷配線板用端子面取り装置を示す平面図、
第4図は従来の印刷配線板用端子面取り装置を示す平面
図、第5図は従来の上面及び下面面取りスピンドル部を
示す縦断面図である。 1a,1b……架台 2a,2b,2c,2s……直線ガイドレール 3……キャリア 4a,4b……エアーシリンダ 5a,5……印刷配線板 6a,6b……クランパ 7a,7b……基準プレート 8……下面面取りクランプ部 9……上面面取りクランプ部 10a,10b……スピンドル 11a,11b……面取りカッター 12a,12b……曲線ガイドレール 13……下面面取りスピンドル部 14……上面面取りスピンドル部 15,15a,15b……移載クランパ 16……面取り長さ設定プレート
る下面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第2図は本
考案の上面面取りスピンドル部を示す縦断面図、第3図
は本考案の印刷配線板用端子面取り装置を示す平面図、
第4図は従来の印刷配線板用端子面取り装置を示す平面
図、第5図は従来の上面及び下面面取りスピンドル部を
示す縦断面図である。 1a,1b……架台 2a,2b,2c,2s……直線ガイドレール 3……キャリア 4a,4b……エアーシリンダ 5a,5……印刷配線板 6a,6b……クランパ 7a,7b……基準プレート 8……下面面取りクランプ部 9……上面面取りクランプ部 10a,10b……スピンドル 11a,11b……面取りカッター 12a,12b……曲線ガイドレール 13……下面面取りスピンドル部 14……上面面取りスピンドル部 15,15a,15b……移載クランパ 16……面取り長さ設定プレート
Claims (1)
- 【請求項1】キャリアと、下面面取りクランプ部と、上
面面取りクランプ部と、下面面取りスピンドル部と、上
面面取りスピンドル部と、移載クランパとを有する印刷
配線板用端子面取り装置であって、 キャリアは、直線ガイドレールに支持されて水平方向に
往復動可能に設置されたものであり、 下面面取りクランプ部と上面面取りクランプ部とは、面
取り長さが設定された印刷配線板を選択的に支持するも
ので、キャリアにその水平方向に沿って並設されてお
り、該面取りクランプ部は、面取り側に配置した基準プ
レートと、面取り側とは反対側に配置したクランパとを
印刷配線板の両面に押し当てて挟持するものであり、 該クランパは、印刷配線板の面取り加工側端縁付近まで
延在し、該印刷配線板の面取り加工位置の裏側の範囲に
渡って当接するものであり、 移載クランパは、キャリアによる印刷配線板の搬送路内
に設置され、下面面取りクランプ部と上面面取りクラン
プ部との相互間で印刷配線板の授受を行うものであり、 下面面取りスピンドル部と上面面取りスピンドル部と
は、面取りカッターで印刷配線板の下面及び上面の面取
りを行うもので、キャリアによる印刷配線板の搬送方向
に沿って並設されたものであり、 該面取りカッターは、面取りカッターの加工点を中心に
円弧を描く曲線ガイドレールに沿って移動するものであ
ることを特徴とする印刷配線板用端子面取り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990054722U JP2508194Y2 (ja) | 1990-05-25 | 1990-05-25 | 印刷配線板用端子面取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990054722U JP2508194Y2 (ja) | 1990-05-25 | 1990-05-25 | 印刷配線板用端子面取り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0413214U JPH0413214U (ja) | 1992-02-03 |
JP2508194Y2 true JP2508194Y2 (ja) | 1996-08-21 |
Family
ID=31577039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990054722U Expired - Fee Related JP2508194Y2 (ja) | 1990-05-25 | 1990-05-25 | 印刷配線板用端子面取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2508194Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007301685A (ja) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Kamiya Seiki Kk | 面取り加工機に於ける倣い機構 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5974016U (ja) * | 1982-11-08 | 1984-05-19 | 日経産業株式会社 | 切削装置 |
JPS63237858A (ja) * | 1987-03-23 | 1988-10-04 | Kawasaki Steel Corp | 鋼板先端切削装置 |
-
1990
- 1990-05-25 JP JP1990054722U patent/JP2508194Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0413214U (ja) | 1992-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4262316B2 (ja) | 鋸装置を備えた工作機械 | |
US3922951A (en) | Apparatus for trimming and edge-cutting a plate-like metallic workpiece | |
EP2471628A1 (en) | Work positioning apparatus, method of positioning works and work positioning apparatus for butt welding | |
CN110225663B (zh) | 一种pcb线路板激光雕刻工装用夹具 | |
CN117864683A (zh) | 四工位转动装置及四工位测试设备 | |
JP2508194Y2 (ja) | 印刷配線板用端子面取り装置 | |
JPH0715631Y2 (ja) | ワーククランプ装置 | |
JPH04294949A (ja) | プリント基板穴明機のワーククランプ装置 | |
JP2003094132A (ja) | 板材加工機におけるワーク搬出方法及びその装置 | |
JPH10244410A (ja) | 電気ドリルを用いた横型卓上ボール盤 | |
JP2005199320A (ja) | 複合加工装置及びワーク搬入方法 | |
US5129436A (en) | Apparatus for forming shaped edges | |
CN219164817U (zh) | 一种pcb板用双轴斜边机 | |
JP4841045B2 (ja) | 切断機におけるワーク搬出方法およびその装置 | |
JPH06528U (ja) | ワーク位置決め装置 | |
CN213795482U (zh) | 一种送料平稳的刨削机送料装置 | |
JP4444674B2 (ja) | 収納棚装置 | |
CN221087405U (zh) | 一种型材自动切割装置 | |
CN221185286U (zh) | 工装自动定位系统 | |
JPS5828716Y2 (ja) | ワ−クの供給セツト装置 | |
CN210388427U (zh) | 一种倒角专机 | |
JPH0613804Y2 (ja) | 位置決めクランプ装置 | |
JP3704622B2 (ja) | プリント回路基板へのコネクタ等圧入用プレス機 | |
JPH028675Y2 (ja) | ||
JPS61172674A (ja) | 半田付装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |