JP2025500154A - Foldable Crate - Google Patents
Foldable Crate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2025500154A JP2025500154A JP2024533059A JP2024533059A JP2025500154A JP 2025500154 A JP2025500154 A JP 2025500154A JP 2024533059 A JP2024533059 A JP 2024533059A JP 2024533059 A JP2024533059 A JP 2024533059A JP 2025500154 A JP2025500154 A JP 2025500154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crate
- wall
- walls
- locking tab
- base member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Rigid or semi-rigid containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material or by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/22—Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D11/00—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
- B65D11/18—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected
- B65D11/1833—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected whereby all side walls are hingedly connected to the base panel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Rigid or semi-rigid containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material or by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/12—Cans, casks, barrels, or drums
- B65D1/14—Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape
- B65D1/16—Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape of curved cross-section, e.g. cylindrical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D11/00—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
- B65D11/18—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected
- B65D11/1866—Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected with detachable components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2525/00—Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
- B65D2525/28—Handles
- B65D2525/281—Details relating to handles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
本開示は、ベース部材(12)、その底縁に沿ってベース部材の前縁に回動可能に関節連結された前壁(20)、その底縁に沿ってベース部材の後縁に回動可能に関節連結された後壁(18)と、その底縁に沿ってベース部材の第1の側縁に回動可能に関節連結された第1の側壁(14)、及びその底縁に沿ってベース部材の第2の側縁に回動可能に関節連結された第2の側壁(16)と、側壁のそれぞれの頂部に配置されたロック機構であって、側壁の係合側縁及び前壁及び後壁の隣接する側縁をそれぞれ拘束するように構成されたロック機構とを備える折り畳み可能なクレート(10)に関する。【選択図】図1The present disclosure relates to a collapsible crate (10) comprising a base member (12), a front wall (20) pivotally articulated along its bottom edge to a front edge of the base member, a rear wall (18) pivotally articulated along its bottom edge to a rear edge of the base member, a first side wall (14) pivotally articulated along its bottom edge to a first side edge of the base member, and a second side wall (16) pivotally articulated along its bottom edge to a second side edge of the base member, and locking mechanisms disposed at the tops of each of the side walls, the locking mechanisms configured to restrain an engaging side edge of the side wall and adjacent side edges of the front and rear walls, respectively. [Selected Figures]
Description
本開示は、折り畳み可能なクレートに関する。 This disclosure relates to a foldable crate.
本開示の主題の背景として関連すると考えられる文献を以下に列挙する:
- 米国特許第7,861,878号
- 米国特許第8,511,506号
- 米国特許第9,016,492号
- 米国特許第9,540,138号
The following documents are considered relevant as background to the subject matter of the present disclosure:
- U.S. Patent No. 7,861,878 - U.S. Patent No. 8,511,506 - U.S. Patent No. 9,016,492 - U.S. Patent No. 9,540,138
本明細書における上記文献の認知は、これらが本開示の主題の特許性に何らかの形で関連していることを意味するものとして推論されるものではない。 Acknowledgement of the above documents in this specification should not be inferred as meaning that they are in any way relevant to the patentability of the subject matter of this disclosure.
米国特許第7,861,878号は、折り畳み式の箱のための留め装置を開示しており、折り畳み式の箱は、底部と、その底部の縁部に接合様式で結合された4つの側壁とを含み、2つの対向する壁は、箱の展開を確実にするための各留め装置を有し、この装置は一般に、垂直方向に変位可能な中央片と、それらの隣接する縁部を介して側壁を留めるための水平方向に変位可能ないくつかの側方ボルトとを含む。折り畳み式の装置は、中央制御片と一対のボルトとを連結する弾性ばね要素を含み、同時に、ばね要素は、静止位置では、ボルトの係合及び留め位置にボルトを維持し、ボルトの解放位置では、ばね要素は、弾性要素の抵抗に抗して解放位置に向かってボルトを引っ張る。 U.S. Patent No. 7,861,878 discloses a fastening device for a collapsible box, the collapsible box including a bottom and four side walls joined in a joint manner to the edges of the bottom, two opposing walls having respective fastening devices for ensuring the unfolding of the box, the device generally including a vertically displaceable central piece and several horizontally displaceable lateral bolts for fastening the side walls via their adjacent edges. The collapsible device includes an elastic spring element connecting the central control piece and a pair of bolts, the spring element simultaneously maintaining the bolts in the engaged and fastened position in the rest position, and in the released position of the bolts, the spring element pulls the bolts towards the released position against the resistance of the elastic element.
米国特許第8,511,506号では、プラスチック製のヒンジ付きサイド部分を備えた輸送用ケース1が提供されており、それによってヒンジ付きサイド部分の高さはセンチメートル超であるか、又は輸送用ケースの許容荷重は16キログラム超であり、ヒンジ付きサイド部分に小窓型の中空補強ストリップが存在する。液体の注入によって形成された補強ストリップは、10マイクロメートル未満の表面粗さを有する。 In U.S. Patent No. 8,511,506, a shipping case 1 is provided with a hinged side section made of plastic, whereby the height of the hinged side section is greater than a centimeter or the load capacity of the shipping case is greater than 16 kilograms, and a small window-type hollow reinforcing strip is present in the hinged side section. The reinforcing strip formed by liquid injection has a surface roughness of less than 10 micrometers.
米国特許第9,016,492号は、底部、2つの端壁、及び2つの側壁を含むクレートを開示している。端壁と側壁は底部に対して折り畳み可能に構成されている。端壁及び側壁は、端壁及び側壁が展開状態にあるときにラッチを形成するために互いに係合するそれぞれのラッチ要素を備える。ラッチ解除機構がそれぞれの端壁又はそれぞれの側壁に設けられており、ラッチ解除機構及び/又はそれぞれの壁のラッチ要素は、ラッチを解除するために少なくとも部分的にクレートの上縁の上方に延びるように移動可能に構成されている。 U.S. Patent No. 9,016,492 discloses a crate including a bottom, two end walls, and two side walls. The end walls and side walls are configured to be foldable relative to the bottom. The end walls and side walls include respective latch elements that engage with each other to form a latch when the end walls and side walls are in an unfolded state. A latch release mechanism is provided on each end wall or each side wall, and the latch release mechanism and/or the latch element on each wall are configured to be movable to extend at least partially above a top edge of the crate to release the latch.
米国特許第9,540,138号は、プラスチック製の折り畳み可能な保管・輸送コンテナに関するもので、このコンテナは底部と、底部上に関節状に配置された4つの折り畳み可能な側壁とを備えている。2つの対向する第1の側壁は、他の2つの対向する第2の側壁と着脱可能に係合することができる。コンテナはまた、カバーと、カバーをコンテナに対して固定式にシールする手段とを備える。底部フレームと底板とによって形成される底部は、各フレームサイドに沿って少なくとも2つの内側に開口し外側に閉じた凹部を備え、前記凹部は、底部フレームのフレームサイドに平行に延びる横方向ボアホールを有する。前記凹部は、側壁の下縁に平行に延びるラグを備えた第1及び第2の側壁に形成された成形部品を受け入れるために使用される。前記ラグは、凹部の横方向ボアホールに挿入することができ、底部と側壁との間にヒンジ式接続部を形成するようにその中で回転させることができる。カバーは、カバーヒンジによってコンテナの対向する側壁に接続された2つのカバー半部によって形成される。 US Patent No. 9,540,138 relates to a plastic foldable storage and transport container, which comprises a bottom and four foldable side walls articulated on the bottom. Two opposing first side walls are releasably engageable with two other opposing second side walls. The container also comprises a cover and means for fixedly sealing the cover to the container. The bottom, formed by a bottom frame and a bottom plate, comprises at least two inwardly open and outwardly closed recesses along each frame side, said recesses having lateral bore holes extending parallel to the frame sides of the bottom frame. The recesses are used to receive molded parts formed in the first and second side walls with lugs extending parallel to the lower edges of the side walls. The lugs can be inserted into the lateral bore holes of the recesses and rotated therein to form hinged connections between the bottom and the side walls. The cover is formed by two cover halves connected to the opposing side walls of the container by cover hinges.
本開示によれば、ベース部材、その底縁に沿ってベース部材の前縁に回動可能に関節連結された前壁、その底縁に沿ってベース部材の後縁に回動可能に関節連結された後壁と、その底縁に沿ってベース部材の第1の側縁に回動可能に関節連結された第1の側壁、及びその底縁に沿ってベース部材の第2の側縁に回動可能に関節連結された第2の側壁と、側壁のそれぞれの上部に配置され、側壁の係合側縁及び前壁及び後壁の隣接する側縁をそれぞれ拘束するように構成されたロック機構とを備えた折り畳み可能なクレートであって、4つの壁が立った状態で配置される直立位置と、4つの壁がベース部材上に平行に配置される折り畳み位置との間で構成可能である、折り畳み可能なクレートが提供される。 According to the present disclosure, there is provided a foldable crate comprising a base member, a front wall pivotally articulated along its bottom edge to a front edge of the base member, a rear wall pivotally articulated along its bottom edge to a rear edge of the base member, a first side wall pivotally articulated along its bottom edge to a first side edge of the base member, and a second side wall pivotally articulated along its bottom edge to a second side edge of the base member, and a locking mechanism disposed at an upper portion of each of the side walls and configured to restrain an engaging side edge of the side wall and adjacent side edges of the front wall and rear wall, respectively, the foldable crate being configurable between an upright position in which the four walls are disposed in an upright position and a folded position in which the four walls are disposed in parallel on the base member.
本開示の一実施形態によれば、ベース部材、その底縁に沿ってベース部材の第1の側縁に回動可能に関節連結された第1の側壁、及び第1の側壁に対向し、その底縁に沿ってベース部材の第2の側縁に回動可能に関節連結された第2の側壁と、ベース部材の前縁に延びる隆起した前部セグメントの上縁に対してその底縁に沿って回動可能に関節連結された前壁、及び前壁に対向し、ベース部材の後縁に延びる隆起した後部セグメントの上縁に対してその底縁に沿って回動可能に関節連結された後壁と、側壁のそれぞれの上部に配置され、側壁の係合側縁と、前壁及び後壁の隣接する側縁とをそれぞれ拘束するように構成されたロック機構とを備えた折り畳み可能なクレートであって、4つの壁が立った状態で配置される直立位置と、4つの壁がベース部材上に平行に配置される折り畳み位置との間で構成可能である折り畳み可能なクレートが提供される。 According to one embodiment of the present disclosure, there is provided a foldable crate comprising a base member, a first side wall pivotally articulated along its bottom edge to a first side edge of the base member, a second side wall opposing the first side wall and pivotally articulated along its bottom edge to a second side edge of the base member, a front wall pivotally articulated along its bottom edge to an upper edge of a raised front segment extending to a front edge of the base member, a rear wall pivotally articulated along its bottom edge to an upper edge of a raised rear segment opposing the front wall and extending to a rear edge of the base member, and a locking mechanism disposed at an upper portion of each of the side walls and configured to respectively restrain an engaging side edge of the side wall and adjacent side edges of the front and rear walls, the foldable crate being configurable between an upright position in which the four walls are disposed in an upright position and a folded position in which the four walls are disposed in parallel on the base member.
「側壁」、「前壁」及び「後壁」という用語は、単に便宜的に使用されているに過ぎず、側壁はそれぞれ前壁及び後壁を構成することができ、変更すべきところは変更して、その逆もまた同様であることが理解される。 The terms "side wall", "front wall" and "rear wall" are used merely for convenience, it being understood that a side wall can constitute a front wall and a rear wall, respectively, mutatis mutandis, and vice versa.
本開示の特定の構成によれば、ロック機構は、その長手方向軸に沿って回動可能にロッキングバーを備え、ロッキングバーは、側壁の頂部を横切って配置されたロッキングバー受入れ溝内に延び、ロッキングバーは、各端部に、側壁の側縁部分を越えて延びる半径方向に突出するロッキングタブと、ロック位置とロック解除位置との間で、その長手方向軸を中心にロッキングバーを回動可能に操作するためのロッキングバー操作部分とを備え、
前壁及び後壁のそれぞれは、ロッキングタブ経路とロッキングタブ妨害配置とを有するように構成されたロッキングタブ拘束部分を頂部側縁部分に備え、直立位置において、ロッキングタブ経路の開口部がロッキングタブに対向して延び、
ロック位置において、ロッキングタブは妨害され、ロッキングタブ経路の開口部を通って変位することを阻止され、ロック解除位置において、ロッキングタブは、ロッキングタブ経路の開口部を通って自由に変位する。
According to a particular configuration of the present disclosure, the locking mechanism includes a locking bar pivotally movable along its longitudinal axis, the locking bar extending into a locking bar receiving groove disposed across the top of the side wall, the locking bar including radially projecting locking tabs at each end that extend beyond side edge portions of the side wall, and a locking bar operating portion for pivotally operating the locking bar about its longitudinal axis between locked and unlocked positions;
Each of the front and rear walls includes a locking tab restraining portion at a top side edge portion configured with a locking tab path and a locking tab obstruction arrangement, and in an upright position, an opening of the locking tab path extends opposite the locking tab;
In the locked position, the locking tab is obstructed and prevented from displacing through the opening in the locking tab path, and in the unlocked position, the locking tab is free to displace through the opening in the locking tab path.
以下の特徴、設計及び構成のいずれか1つ又は複数を、別個に、又はそれらの様々な組み合わせで、本開示の態様及び実施形態のいずれか1つ又は複数に適用することができる:
- 側壁が等しい高さであり、前壁が後壁よりも短く、しかしながら、直立位置において、4つの壁は同じ高さまで延び、等しく水平にされた、同一の広がりを持つ連続的な上縁を有する;
- 直立位置において、側壁及び前壁及び後壁の上縁が同一の広がりを持つ;
- 直立位置において、側壁が後壁と前壁の間に配置される;
- 隆起した後部セグメントが隆起した前部セグメントより高い可能性がある;
- ベース部材の厚さ+側壁の厚さ+後壁の厚さ+前壁の厚さが、隆起した後部セグメントの高さに等しい可能性がある;
- ベース部材の厚さ+側壁の厚さ+前壁の厚さが、隆起した前部セグメントの高さに等しい可能性がある;
- 隆起した前部セグメントが、隆起した後部セグメントと同じ高さを有する可能性があり、その際、前壁の高さ+後壁の高さは、側壁の幅と等しいか、又はそれ未満である;
- 折り畳み位置において、第1の側壁及び第2の側壁が、ベース部材上に同一平面上に配置され得る;
- 折り畳み位置において、後壁と前壁が各他方を重ね合わせ、側壁を重ね合わせることができる;
- 折り畳み位置において、後壁と前壁を側壁の上に同一平面上に配置することができ、この際、前壁の高さ+後壁の高さは側壁の幅と等しいか、又はそれ未満である;
- 前部側壁が後部側壁よりも短く、隆起した前部セグメントが隆起した後部セグメントよりも長い;
- 前部側壁の高さ+隆起した前部セグメントの高さが、後壁の高さ+隆起した後部セグメントの高さに等しい;
- クレートが長方形の形状を有することができる;
- クレートが成形プラスチック材料で作ることができる;
- クレートの幅が、側壁の高さの2倍に等しいか、又はそれを超える可能性がある;
- クレートが、直立位置及び折り畳み位置において、同様のクレートの上に積み重ねることができる;
- キャリングハンドルが、少なくとも一対の対向する壁の頂部に配置することができる;
- 前壁及び後壁の側縁が、長手方向リップを有するように構成されることができ、それにより、直立位置において、長手方向リップは、隣接する側壁の隣接する側縁の上に重なる;
- ロッキングタブの断面が、第1の軸と、前記第1の軸と交差する第2の軸とを有し、第1の軸は第2の軸よりも長く、ロック位置において、前記第2の軸がロッキングタブ経路の開口部に面し(すなわち、ロッキングタブ経路に沿う)、ロック解除位置において、前記第2の軸がロッキングタブ経路の開口部に面する;
- 第1の軸が前記第2の軸に対して約90°に配置される;
- ロッキングバーの操作部分が、バーから横方向に延び、側壁の外面の外側に配置されたハンドル状部分である;
- ロック位置において、前記ハンドル状部分が、側壁の外面に対して実質的に同じ高さに延びる;
- 前記ハンドル状部分が、グリップ部分を有するように構成されることができ、ロック位置において、前記グリップ部分は、クレートのキャリングハンドル開口部内に延びる;
- ロック位置において、ロッキングバーが拘束され、それによってロック位置からの意図しない変位を防止することができる;
- ロッキングバーが、スナップ・ロック構成によってロック位置で拘束されることができる;
- スナップ・ロック構成が、ハンドル状部分とクレートのキャリングハンドル開口部との間に構成されることができる;
- ロック解除位置において、前記ハンドル状部分が側壁の外面から横方向に突出する;
- ロッキングタブ妨害配置が、ロッキングタブ経路に突出する少なくとも1つのロッキングタブ妨害部材を備える;
- ロッキングタブ妨害配置が、互いに対向する第1のロッキングタブ妨害部材と第2のロッキングタブ妨害部材とを備える;
- ロッキングタブ経路への入口が、ロッキングタブのロッキングタブ拘束部分への円滑な変位を促すために、1つ又は複数の滑動面を有するように構成されることができる;
- ロッキングバーの直径が、ロッキングタブ経路の開口部の幅より小さい可能性がある;
- ロッキングタブの幅が、ロッキングバーの直径と同様か、又はそれより小さい可能性がある;
- 第1の軸に沿ったロッキングタブの長さが、拘束部分の高さよりも大きい可能性がある;
- ロッキングバーは部分的に、丸みを帯びた断面で構成されることができる;
- ロッキングバーが、側壁の頂部のロッキングバー受入れ溝内にスナップ式に受け入れられることができる;
- ロック位置において、ロッキングバーの操作部分がキャリングハンドルの一部と同化することができ、それによってクレートの持ち運びを容易にする;
- ロッキングバーが、側壁を隣接する後壁及び前壁と同時にロックするように構成される;
- 相互接続配置が、2つの側壁の側縁と、後壁及び前壁のそれぞれの隣接する側縁との間に構成されることができる。
- 相互接続配置が、側壁の縁部からの複数の横L字形突出部であることができ、複数の横L字形突出部は外側を向き、それぞれの側壁を直立位置に変位させると、後壁/前壁の側縁に沿って配置されたそれぞれの開口部内に拘束されるように構成される;
- 後壁及び前壁の側縁が、長手方向の横方向に突出する縁部を有するように構成されることができ、直立位置において、前記縁部は、隣接する側壁の縁部にもたれる。
Any one or more of the following features, designs and configurations may be applied separately or in various combinations thereof to any one or more of the aspects and embodiments of the present disclosure:
- the side walls are of equal height, the front wall being shorter than the rear wall, however, in the upright position, the four walls extend to the same height and have equal levelled, coextensive and continuous upper edges;
- in the upright position, the upper edges of the side walls and the front and rear walls are coextensive;
In the upright position, the side walls are disposed between the rear wall and the front wall;
- The raised posterior segment may be higher than the raised anterior segment;
- the thickness of the base member + the thickness of the side walls + the thickness of the rear wall + the thickness of the front wall may be equal to the height of the raised rear segment;
- the thickness of the base member + the thickness of the side walls + the thickness of the front wall may be equal to the height of the raised front segment;
- the raised front segment may have the same height as the raised rear segment, where the height of the front wall plus the height of the rear wall is equal to or less than the width of the side wall;
In the folded position, the first side wall and the second side wall may be arranged flush on the base member;
In the folded position, the rear and front walls overlap each other and the side walls can overlap;
- in the folded position, the rear wall and the front wall can be arranged flush on the side walls, with the height of the front wall plus the height of the rear wall being equal to or less than the width of the side walls;
- the anterior sidewall is shorter than the posterior sidewall and the raised anterior segment is longer than the raised posterior segment;
- the height of the anterior sidewall plus the height of the raised anterior segment is equal to the height of the posterior wall plus the height of the raised posterior segment;
- the crate may have a rectangular shape;
- the crate may be made of moulded plastic material;
- The width of the crate may be equal to or exceed twice the height of the side walls;
- the crates can be stacked on top of similar crates in the upright and folded positions;
- carrying handles may be located at the top of at least one pair of opposing walls;
- the side edges of the front and rear walls may be configured with longitudinal lips, so that in the upright position the longitudinal lips overlap the adjacent side edges of the adjacent side walls;
- the cross-section of the locking tab has a first axis and a second axis intersecting the first axis, the first axis being longer than the second axis, and in the locked position, the second axis faces the opening of the locking tab path (i.e., is along the locking tab path), and in the unlocked position, the second axis faces the opening of the locking tab path;
the first axis is disposed at approximately 90° to said second axis;
the operating part of the locking bar is a handle-like part extending laterally from the bar and arranged outside the outer surface of the side wall;
in the locked position, said handle-like portion extends substantially flush with the outer surface of the side wall;
- the handle-like portion may be configured with a grip portion, which in the locked position extends into a carrying handle opening of the crate;
In the locked position the locking bar is constrained, thereby preventing unintentional displacement from the locked position;
- the locking bar can be restrained in a locked position by a snap-lock arrangement;
- a snap-lock arrangement may be arranged between the handle-like portion and the carrying handle opening of the crate;
in the unlocked position, said handle-like portion projects laterally from the outer surface of the side wall;
the locking tab obstruction arrangement comprises at least one locking tab obstruction member projecting into the locking tab path;
the locking tab obstruction arrangement comprises a first locking tab obstruction member and a second locking tab obstruction member opposed to each other;
- the entrance to the locking tab path may be configured with one or more sliding surfaces to facilitate smooth displacement of the locking tab into the locking tab restraining portion;
- The diameter of the locking bar may be smaller than the width of the opening of the locking tab passage;
- the width of the locking tab may be similar to or smaller than the diameter of the locking bar;
- the length of the locking tab along the first axis may be greater than the height of the restraining portion;
- the locking bar may be partially constructed with a rounded cross section;
- the locking bar can be snap-fit received into a locking bar receiving groove in the top of the side wall;
- in the locked position, the operating part of the locking bar can be integrated into part of the carrying handle, thereby making it easier to transport the crate;
- the locking bar is configured to simultaneously lock the side wall with the adjacent rear and front walls;
An interconnection arrangement can be configured between the side edges of the two side walls and the adjacent side edges of the rear wall and the front wall, respectively.
- the interconnection arrangement can be a plurality of lateral L-shaped projections from the edge of the side wall, the plurality of lateral L-shaped projections facing outwardly and configured to be captured within respective openings disposed along the side edges of the rear/front wall upon displacement of the respective side wall to an upright position;
The side edges of the rear and front walls can be configured with edges projecting laterally in the longitudinal direction, said edges resting against the edges of the adjacent side walls in the upright position.
本明細書で開示される主題をより良く理解し、それが実際にどのように実施され得るかを例示するために、実施形態を、非限定的な例としてのみ、添付の図面を参照して記載する。 In order to better understand the subject matter disclosed herein and to illustrate how it may be carried out in practice, embodiments will now be described, by way of non-limiting example only, with reference to the accompanying drawings, in which:
最初に、本開示の一例による折り畳み可能なクレート(一般に10で表される)に向けられた図1~4Aに注目されたい。クレート10は長方形の形状を有し、その構成要素は成形プラスチック材料で作られている。
Attention is initially directed to Figures 1-4A, which are directed to a collapsible crate, generally designated 10, according to one example of the present disclosure.
クレート10はベース部材12を備え、ベース部材12に連結され、直立位置でベース部材12から上方に延びる4つの側壁、すなわち、第1(右)側壁14、第2(左)側壁16、後壁18及び前壁20を備える。
The
ベース部材12の後縁で一体的に延びる、高さSbの隆起した後部セグメント24があり、ベース部材12の前縁で一体的に延びる、隆起した前部セグメント26があり、後述するように、隆起した後部セグメント24は、高さSfの隆起した前部セグメント26よりも高い(Sb>Sf)。
There is a raised
図2C及び2Eに最もよく見られるように、側壁14、16は、側壁14、16の底縁と一体的なヒンジ部分28、及びベース部材12の側縁と一体的なヒンジ部分30を介して、ベース部材12の側縁に沿ってベース部材12と回動可能に関節連結されており、したがって、他のヒンジ配置も可能であるが(図示せず)、アクスルタイプのヒンジは省略されている。同様に、図2D及び2Fに最もよく見られるように、後壁18は、後壁の下縁と一体化したヒンジ部分34、及び隆起した後部セグメント24の側縁と一体化したヒンジ部分35を介して、隆起した後部セグメント24の上縁に沿って回動可能に関節連結されている。前壁20(図9Aに最もよく見られる)は、ヒンジ部分36を介して、隆起した後部セグメント26の上縁に沿って回動可能に関節連結されている。包含ヒンジ部分28及び34は開いており、それによってそれぞれの壁14、16、18及び20はベース部材12から取り外すことができる。
As best seen in Figures 2C and 2E, the
図2D及び2Fにさらに見られるように、後壁18及び前壁20のヒンジ配置は、直立位置において、後/前壁18、20の底部の、外側に面する逆L字形部分40が、隆起した後部セグメント24から延びる立った状態の肩部分42にもたれるようになっている。この配置は、壁18、20を立った位置で支持し、90°を超えるそれらの回動変位を防止する。
2D and 2F, the hinge arrangement of the
側壁14と16は等しい長さであり、前壁20は後壁18より短く、しかしながら、直立位置で4つの壁は同じ高さまで延び、等しく水平で、同一の広がりを持ち、連続する上縁19を有することに留意されたい。したがって、図2Bに見られるように、後壁18の高さhbと前壁20の高さhfとの間の高さの差は、隆起した後部セグメント24の高さSbと隆起した前部セグメント26の高さSfとの間の差に等しい(hb-hf=Sb-Sf)。
It should be noted that
4つの壁のそれぞれには開口部33が形成され、クレートを運ぶためのキャリングハンドルとして機能する。
Each of the four walls has an
次に、2つの側壁14及び16の側縁45と、後壁18及び前壁20のそれぞれの隣接する側縁47との間の相互接続配置を示す図6A、6D、6E及び8Aに注目されたい。したがって、側縁45は、外側を向いた横L字形の突起48を有し、この突起は、後述するように、それぞれの側壁を直立位置に変位させると、側縁47に沿って配置されたそれぞれの開口部50内に拘束されるように構成されている。
6A, 6D, 6E and 8A, which show the interconnection arrangement between the side edges 45 of the two
同様に記載されるように(図6A、6C~6E及び7Bで最良に)、後壁18及び前壁20の側縁47は、長手方向に横方向に突出する縁部54を備えて構成され、直立位置において、前記縁部54は、隣接する側壁の縁部部分45にもたれる。
As also described (best seen in Figures 6A, 6C-6E and 7B), the side edges 47 of the
本明細書で上述したように、4つの壁14、16、18及び20は、ベース部材12のそれぞれの部分に回動可能に関節連結されており、前記壁は、直立位置(図1~4A及び10A~10C)と、完全に折り畳まれた位置(図9A~9E及び11F)との間で変位可能である。
As described herein above, the four
クレート10を直立した安定位置に保持するために、ロック機構が設けられ、ロック機構は、側壁の係合側縁と、前壁及び後壁の隣接する側縁とをそれぞれ拘束するように構成されている。したがって、側壁14及び16のそれぞれの頂部を横切って配置されたロッキングバー受入れ溝65内にスナップ式に受け入れられる円筒部分67を備えるロッキングバー60(図5A及び5Bに分離して見られる)が提供される。ロッキングバー60は、その各端部において、側壁14、16の側縁部分45を越えて延びる、半径方向に突出するロッキングタブ66と、ロック位置とロック解除位置との間で、ロッキングバーをその長手方向軸回りに回転可能に操作するためのハンドル形状のロッキングバー操作部分68とを備える。ロッキングタブ66は、第1の軸X1と、前記第1の軸X1と交差する第2の軸X2(図5A、5B、6C及び7B)とを有し、第1の軸は第2の軸よりも長い(X1>X2)。ロッキングバー60は、後述するように、ロック位置とロック解除位置との間で少なくとも90°にわたり長手方向軸上で回転可能である。
To maintain the
後壁18及び前壁20のそれぞれの頂部側縁部分47には、それぞれ、ロッキングタブ経路(矢印72に沿う)と、ロッキングタブ拘束部分70へのロッキングタブ66の円滑な変位を容易にするための滑動面82を有するロッキングタブ妨害配置、すなわち上壁妨害部76及び底部隆起部78とを有するように構成されたロッキングタブ拘束部分70が設けられている。妨害部材76と78との間のロッキングタブ経路における距離Dは、X2の長さよりも大きいが、軸X1の長さよりも小さい(X2>D>X1)。
Top
この配置は、直立位置において、ロッキングタブ経路72の開口部がロッキングタブ66に対向して延び、ロック解除位置(図7A及び7B)において、ロッキングタブ66が水平に配置され、すなわち、第1の軸X1が水平に配置され、ロッキングタブ66が開口部を通ってロッキングタブ拘束部分70内にロッキング経路72に沿って自由に変位するようなものである。しかしながら、ロック位置(図6B及び6C)では、ロッキングタブ66の前記第1の軸X1は、ロッキングタブ経路72と交差し、一旦ロッキングタブ拘束部分70内に受け入れられると、ロッキングタブ66は、妨害部材76及び78によって妨害されるため、変位が阻止される。
This arrangement is such that in the upright position, the opening of the
さらに、ロッキングバー60は、ロッキングバー60の明確な変位のために側壁の対応する隆起部によってスナップ式に拘束可能な、隆起部83、85(操作ハンドル部分68における)及び87を備えるスナップ・ロック構成によってロック位置で拘束することができ、隆起部85は、ロック位置でロッキングバー60を拘束するために、そのリップ89(図3)によって開口部33(キャリングハンドル)内に拘束される。注目すべきことに、ロック位置では、ロッキングバー60の操作ハンドル部分68は側壁の開口部33内に同化し、クレートが変位したときにキャリングハンドルの一部を構成するようになっている。
Furthermore, the locking
図9A~9Eは、折り畳み位置における本開示によるクレート10を示し、ここで、第1の側壁14及び第2の側壁16はベース部材12の上面13を覆って同一平面上に且つ同じ高さに配置され、前壁20は側壁14及び16を覆って平坦且つ同じ高さに静止し、後壁18は前壁20の一部を覆って平坦且つ同じ高さに静止し、壁14、16、18及び20並びにベース12は部分的に配置される。
Figures 9A-9E show a
しかしながら、前壁の高さ+後壁の高さが、前壁よりも側壁(図示せず)の幅と等しいか、又はそれ未満である場合、後壁は、折り畳み位置において、側壁14及び16の上に同一平面上に延びることができる。
However, if the height of the front wall plus the height of the rear wall is equal to or less than the width of the side walls (not shown) than the front wall, the rear wall can extend flush above the
ベース部材12の厚さ+側壁14、16の厚さ+後壁18の厚さ+前壁20の厚さは、隆起した後部セグメント24の高さSbに等しく、ベース部材12の厚さ+側壁14、16の厚さ+前壁20の厚さは、隆起した前部セグメント26の高さSfに等しいことが分かる。
It can be seen that the thickness of
図10A~11Fは、本開示のクレート10を直立させる/折り畳むための連続したステップを例示する。例えば、クレート10がその直立したロック位置(図10A及び11A)にあるとすると、第1のステップは、ロッキングバー操作部分68を矢印90の方向(図10B及び10C)に外側に回動/旋回変位させ、スナップ用隆起部78を乗り越えることによってロック機構をロック解除することである。そうすることにより、ロッキングタブ66はロック解除位置(図7A及び7B)に変位し、側壁14及び16がベース部材12上で同一平面上に同じ高さに静止するまで(図11D)、矢印94の方向(図11B~11C)に互いに向かって折り畳まれるのを容易にする。次に、前壁20が、側壁14及び16の上に同じ高さに静止するまで矢印96の方向(図11E)に回動可能に折り畳まれ、続いて、後壁18が、前壁20の上に同じ高さに静止するまで矢印98の方向(図11E)に回動可能に折り畳まれ(図11F)、ここでクレートは平らでコンパクトな位置をとる(図11F)。
10A-11F illustrate the sequential steps for erecting/folding the
クレート10を直立させることは逆の操作順序で行われる。
To erect the
Claims (41)
請求項1又は2に記載の折り畳み可能なクレート。 the locking mechanism comprises a locking bar pivotally movable along its longitudinal axis, the locking bar extending into a locking bar receiving groove disposed across a top of a side wall, the locking bar having radially projecting locking tabs at each end extending beyond side edge portions of the side walls and locking bar manipulation portions for pivotally manipulating the locking bar about its longitudinal axis between locked and unlocked positions, each of the front and rear walls having a locking tab constraint portion at a top side edge portion configured with a locking tab path and a locking tab obstruction arrangement, in an upright position an opening in the locking tab path extends opposite the locking tab, in the locked position the locking tab is obstructed and prevented from being displaced through the opening in the locking tab path, and in the unlocked position the locking tab is free to displace through the opening in the locking tab path.
A collapsible crate according to claim 1 or 2.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL289873A IL289873B1 (en) | 2022-01-16 | 2022-01-16 | Foldable crate |
IL289873 | 2022-01-16 | ||
PCT/IL2023/050027 WO2023135594A1 (en) | 2022-01-16 | 2023-01-09 | Foldable crate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2025500154A true JP2025500154A (en) | 2025-01-09 |
Family
ID=85150611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024533059A Pending JP2025500154A (en) | 2022-01-16 | 2023-01-09 | Foldable Crate |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20250051053A1 (en) |
EP (1) | EP4463391A1 (en) |
JP (1) | JP2025500154A (en) |
CN (1) | CN118524970A (en) |
CA (1) | CA3238913A1 (en) |
IL (1) | IL289873B1 (en) |
MX (1) | MX2024008743A (en) |
WO (1) | WO2023135594A1 (en) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3268251D1 (en) * | 1981-06-12 | 1986-02-13 | Uwe W Friedrich | Collapsible crate |
US4917255A (en) * | 1989-02-24 | 1990-04-17 | J.I.T. Corporation | Collapsible container |
DE202004018927U1 (en) | 2004-12-07 | 2005-02-24 | Ifco Systems Gmbh | Transport box with hinged side parts made of plastic |
ES2306558B1 (en) | 2005-12-27 | 2009-07-14 | Sp Berner Plastic Group, S.L. | ANCHORAGE DEVICE FOR FOLDING BOXES. |
ES2411730T3 (en) | 2008-06-17 | 2013-07-08 | Georg Utz Holding Ag | Folding container for transport and storage |
ATE520600T1 (en) * | 2009-05-28 | 2011-09-15 | Aldi Einkauf Gmbh & Co Ohg | TRANSPORT AND/OR STORAGE CONTAINERS |
US20120067880A1 (en) * | 2010-09-20 | 2012-03-22 | Ifco Systems Gmbh | Crate |
ES2426244T3 (en) | 2010-09-20 | 2013-10-22 | Ifco Systems Gmbh | Drawer |
KR101307235B1 (en) * | 2013-04-23 | 2013-09-11 | 한국컨테이너풀 주식회사 | Foldable box |
KR101515509B1 (en) * | 2014-07-31 | 2015-04-28 | 엔피씨(주) | Folding box |
US9422087B1 (en) * | 2015-02-12 | 2016-08-23 | Plasgad Plastic Products Acs Ltd | Foldable crate and locking mechanisms therefor |
-
2022
- 2022-01-16 IL IL289873A patent/IL289873B1/en unknown
-
2023
- 2023-01-09 JP JP2024533059A patent/JP2025500154A/en active Pending
- 2023-01-09 CA CA3238913A patent/CA3238913A1/en active Pending
- 2023-01-09 WO PCT/IL2023/050027 patent/WO2023135594A1/en active Application Filing
- 2023-01-09 CN CN202380016714.9A patent/CN118524970A/en active Pending
- 2023-01-09 US US18/718,400 patent/US20250051053A1/en active Pending
- 2023-01-09 EP EP23702702.4A patent/EP4463391A1/en active Pending
- 2023-01-09 MX MX2024008743A patent/MX2024008743A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IL289873B1 (en) | 2025-05-01 |
MX2024008743A (en) | 2024-08-06 |
EP4463391A1 (en) | 2024-11-20 |
US20250051053A1 (en) | 2025-02-13 |
IL289873A (en) | 2023-08-01 |
CA3238913A1 (en) | 2023-07-20 |
WO2023135594A1 (en) | 2023-07-20 |
CN118524970A (en) | 2024-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3981226B2 (en) | container | |
CA2696495C (en) | Hinge system for a modular bulk container | |
US7353962B2 (en) | Bulk shipping container having adjustable height, collapsible walls | |
CZ295683B6 (en) | Container, in particular for transporting fruits and vegetables | |
US7370771B2 (en) | Collapsible plastic container with locking feature | |
EP2036825B1 (en) | A collapsible container | |
HUP0102097A2 (en) | Collapsible container | |
US20060231555A1 (en) | Collapsible container | |
US20080169285A1 (en) | Collapsible container | |
JPH08510981A (en) | Folding container | |
CA2521667C (en) | Storage container | |
US20190270545A1 (en) | Collapsible container | |
WO1997048613A1 (en) | Hinged lid container with latches for open and closed positions | |
WO2009050689A1 (en) | Foldable crate with bidirectional manually releasable fastening mechanism | |
US8348076B2 (en) | Collapsible container with locking device | |
JP2025500154A (en) | Foldable Crate | |
JP2002370736A (en) | Folding container | |
US20220048666A1 (en) | Foldable container | |
JP7561428B2 (en) | Foldable container | |
JPH10139039A (en) | Synthetic resin storage container | |
JP4713761B2 (en) | Folding container | |
JPH0526035Y2 (en) | ||
JPH11314637A (en) | Fully openable containers that can be stacked | |
AU3083097A (en) | Hinged lid container with latches for open and closed positions |