JP2025029435A - Kitchen appliances - Google Patents
Kitchen appliances Download PDFInfo
- Publication number
- JP2025029435A JP2025029435A JP2023134079A JP2023134079A JP2025029435A JP 2025029435 A JP2025029435 A JP 2025029435A JP 2023134079 A JP2023134079 A JP 2023134079A JP 2023134079 A JP2023134079 A JP 2023134079A JP 2025029435 A JP2025029435 A JP 2025029435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- cooking
- cooking cup
- main body
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、調理カップを本体に正しく装着し、固定、保持させることができるキッチン家電を提供する。
【解決手段】本発明に係るキッチン家電10は、調理物が収容される調理カップ50を所定の接近方向から本体20のカップ装着部21に装着するキッチン家電であって、前記カップ装着部に前記接近方向に直交する向きに突出するよう付勢された保持部30を有し、前記調理カップは、前記調理カップを前記カップ装着部に装着した状態で前記保持部が嵌まる被保持部60が凹設されている。
【選択図】図4
The present invention provides a kitchen appliance that allows a cooking cup to be correctly attached, fixed, and held in place on a main body.
[Solution] The kitchen appliance 10 of the present invention is a kitchen appliance in which a cooking cup 50 containing a food item is attached to a cup attachment portion 21 of a main body 20 from a predetermined approach direction, and has a holding portion 30 that is biased to protrude from the cup attachment portion in a direction perpendicular to the approach direction, and the cooking cup has a recessed held portion 60 into which the holding portion fits when the cooking cup is attached to the cup attachment portion.
[Selected figure] Figure 4
Description
本発明は、ミキサーやジューサー、フードプロセッサーの如き調理カップを本体に装着して使用されるキッチン家電に関するものであり、より具体的には、調理カップを本体に正しく装着した状態で調理を行なうことができるキッチン家電に関するものである。 The present invention relates to kitchen appliances such as mixers, juicers, and food processors that are used with a cooking cup attached to the main body, and more specifically, to kitchen appliances that allow cooking to be done with the cooking cup properly attached to the main body.
ミキサーやジューサー、フードプロセッサーのようなキッチン家電では、調理カップ内で回転する調理具によって、食材を粉砕、みじん切り、おろし、つぶし、刻み、或いは、撹拌するなどの調理が行なわれる。たとえば一般的なミキサーでは、調理具はカップ底面に回転軸が垂直となるように配置され、調理カップは回転軸を回転させるモーターを内蔵した本体に鉛直方向に着脱される(以下「縦型ミキサー」と称する)。 In kitchen appliances such as blenders, juicers, and food processors, ingredients are crushed, minced, grated, crushed, chopped, or mixed using a rotating tool inside a cooking cup. For example, in a typical blender, the cooking tool is placed with its axis of rotation perpendicular to the bottom of the cup, and the cooking cup is attached and detached vertically to a main body that contains a motor that rotates the axis of rotation (hereafter referred to as a "vertical blender").
出願人は、特許文献1において、調理具の回転軸を斜めに傾けた傾斜型ミキサーを提案している。傾斜型ミキサーでは、調理具を傾斜させたことで、調理物は水平な向きだけでなく斜め方向、或いは、鉛直方向にも旋回するから、撹拌等の調理効率を高めることができる。 In Patent Document 1, the applicant proposes an inclined mixer in which the rotation axis of the cooking utensil is inclined at an angle. In an inclined mixer, the cooking utensil is inclined, so that the food to be cooked rotates not only horizontally but also diagonally or vertically, thereby improving the cooking efficiency of stirring, etc.
傾斜型ミキサーでは、調理カップは、本体に対して鉛直方向ではなく、水平方向や斜め方向から本体に着脱することができるから、着脱方向の自由度が大きい。しかしながら、着脱方向の自由度があるため、調理カップの向きが悪いと上手く本体に装着できないことがある。 In an inclined mixer, the cooking cup can be attached to and detached from the main body horizontally or at an angle, rather than vertically, allowing for greater freedom in the direction of attachment and detachment. However, because there is greater freedom in the direction of attachment and detachment, if the cooking cup is oriented poorly, it may not be able to be attached properly to the main body.
また、調理具が傾斜面内で回転するため、調理物の旋回方向は上記のとおり水平成分だけでなく斜め成分や鉛直成分を含む。従って、調理具や調理物の回転、旋回の衝撃により、調理中に調理カップがぐらついてしまうことがある。 In addition, because the cooking utensil rotates on an inclined surface, the rotation direction of the food includes not only horizontal components but also diagonal and vertical components, as described above. Therefore, the impact of the rotation and rotation of the cooking utensil and food may cause the cooking cup to wobble during cooking.
このため、調理カップは装着時に本体に固定することが望まれるが、調理カップを本体に固定、保持するためにユーザーが操作しなければならないロック機構や電気的な操作によるロック機構を設けると、着脱の際に1以上の追加のアクションをユーザーに要求することになり煩わしい。 For this reason, it is desirable to fix the cooking cup to the main body when it is attached, but if a locking mechanism that the user must operate to fix and hold the cooking cup to the main body or a locking mechanism that is electrically operated is provided, it would be inconvenient for the user to be required to perform one or more additional actions when attaching or detaching the cooking cup.
本発明の目的は、調理カップを本体に正しく装着し、固定、保持させることができるキッチン家電を提供することである。 The object of the present invention is to provide a kitchen appliance that allows the cooking cup to be properly attached, fixed, and held in place on the main body.
本発明に係るキッチン家電は、
調理物が収容される調理カップを所定の接近方向から本体のカップ装着部に装着するキッチン家電であって、
前記カップ装着部に前記接近方向に直交する向きに突出するよう付勢された保持部を有し、前記調理カップは、前記調理カップを前記カップ装着部に装着した状態で前記保持部が嵌まる被保持部が凹設されている。
The kitchen appliance according to the present invention is
A kitchen appliance in which a cooking cup for containing food is attached to a cup attachment part of a main body from a predetermined approach direction,
The cup mounting portion has a holding portion that is biased to protrude in a direction perpendicular to the approach direction, and the cooking cup has a recessed held portion into which the holding portion fits when the cooking cup is attached to the cup mounting portion.
前記保持部は、前記本体の左右両側から内向きに突出可能に付勢され、
前記被保持部は、前記調理カップの左右両側に内向きに凹んでいる。
The holding portion is biased so as to be able to protrude inward from both the left and right sides of the main body,
The held portions are recessed inward on both the left and right sides of the cooking cup.
前記保持部は、前記被保持部が嵌まるヘッドを有し、前記ヘッドは、前記保持部を案内する誘込部が形成されている。 The holding part has a head into which the held part fits, and the head is formed with a guide part that guides the holding part.
前記被保持部は、前記調理カップの上端側に配置され、前記本体は、前記調理カップの下部を保持するガイド凹みが形成されている。 The held portion is located on the upper end side of the cooking cup, and the main body has a guide recess formed therein that holds the lower part of the cooking cup.
前記調理カップは、前記接近方向に向けて突設された操作子を有し、
前記カップ装着部は、前記調理カップが前記カップ装着部に装着されたときに前記操作子によりオン操作される検知部を有する。
The cooking cup has an operator protruding in the approach direction,
The cup attachment portion has a detection portion that is turned on by the operator when the cooking cup is attached to the cup attachment portion.
前記調理カップは、前記調理物が収容されるカップ部と前記カップ部を塞ぐ蓋体を有し、
前記被保持部及び前記操作子は、前記蓋体に形成される。
The cooking cup has a cup portion in which the food to be cooked is contained and a lid body that closes the cup portion,
The held portion and the operator are formed on the cover.
前記本体は、前記調理カップが載置される水平部と、前記水平部から上向きに延びる垂直部を有し、前記保持部は、前記垂直部に形成される。 The main body has a horizontal portion on which the cooking cup is placed and a vertical portion extending upward from the horizontal portion, and the holding portion is formed on the vertical portion.
前記カップ部は、回転により前記調理物を調理する調理具を有し、
前記調理具の回転軸は、非鉛直方向に傾斜している。
The cup portion has a cooking utensil that cooks the food by rotation,
The axis of rotation of the cooking utensil is inclined in a non-vertical direction.
前記調理カップの前記接近方向は、非鉛直な方向である。 The approach direction of the cooking cup is a non-vertical direction.
本発明のキッチン家電によれば、調理カップを本体のカップ装着部に装着することで、付勢により突出する本体の保持部が調理カップの非保持部に嵌まり、調理カップを保持する。これにより、調理中、調理具の回転や調理物の回転、旋回による衝撃で調理カップがぐらつくことを防止できる。また、保持部は、付勢により出没可能であるから、調理カップを取り外す場合には調理カップを引っ張るだけで、保持部から被保持部が解放される。従って、ユーザーは保持状態を解くための追加のアクションは不要であり、煩わしさはない。 According to the kitchen appliance of the present invention, by attaching a cooking cup to the cup attachment portion of the main body, the holding portion of the main body that protrudes due to bias fits into the non-holding portion of the cooking cup, holding the cooking cup. This prevents the cooking cup from wobbling due to impacts caused by the rotation of cooking utensils or the rotation or turning of food during cooking. In addition, since the holding portion can be made to protrude and retract due to bias, when removing the cooking cup, the held portion is released from the holding portion by simply pulling the cooking cup. Therefore, the user does not need to take any additional action to release the held state, and there is no hassle.
本発明のキッチン家電について図面を参照しながら説明する。本実施形態では、キッチン家電は、傾斜型ミキサー10を例に挙げて説明を行なうが、キッチン家電は傾斜型ミキサー10に限らず、縦型ミキサー、フードプロセッサー、ジューサー、スープメーカー、ミル、ブレンダーなどの調理カップ内で調理具を回転等させて調理物を調理する調理器であってもよい。また、本発明のキッチン家電は、調理カップ内に調理具のないコーヒーメーカーや日本茶メーカー、エアーフライヤーなどの調理器であってもよい。
The kitchen appliance of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, the kitchen appliance will be described using an
本発明の一実施形態による傾斜型ミキサー10(以下、単に「ミキサー10」と称する)は、図1乃至図4に示すように、本体20と、本体20に着脱可能な調理カップ50を具える。図1及び図2は、調理カップ50を本体20に装着した状態の図、図3及び図4は、調理カップ50を本体20に装着途上又は本体20から取り外した状態の図である。本実施形態のミキサー10は、調理カップ50の接近方向が鉛直方向ではなく、図3及び図4中矢印Bで示すように、調理カップ50を本体20に対して非鉛直方向(たとえば水平方向又は水平方向に対して約75°以下の傾斜方向)の角度で接近させることで本体20に装着することができし、調理カップ50を矢印B’に示す方向に引っ張ることで本体20から取り外すことができる。なお、本実施形態では、説明のため、図1乃至図4の右側を「前」、左側を「後」と称する。
As shown in Figs. 1 to 4, an
本体20は、前方側に調理カップ50とほぼ同じ高さまで延びる垂直部23と、垂直部23の後方側に延び、調理カップ50の直下に形成される水平部24を具える。水平部24の上面は、調理カップ50が載る載置ガイド面25が形成されており、載置ガイド面25の上側が調理カップ50の装着されるカップ装着部21となっている。
The
カップ装着部21には、垂直部23と水平部24との間に、図3乃至図6に示すように斜めに傾いた傾斜部26が形成されている。傾斜部26は、図示では約45°の傾斜であるが、これに限定されるものではない。傾斜部26には、後述する調理具の調理具側カップリング59(図9参照)と連結される本体側カップリング27が臨出している。本体側カップリング27は、垂直部23の下方に設けられたモーターの回転軸(何れも図示せず)に接続されている。図示の本体側カップリング27は、複数の羽根の如き突起が回転方向(時計回り)に向けて斜めに突設された形態である。モーターは、水平部24の後面に設けられた操作部22により駆動し、本体側カップリング27を回転させる構成である。なお、モーターは、本実施形態では、調理カップ50を正しく本体20に装着したことを検知する検知部40のスイッチ41(図12等)を介して操作部22と接続されており、調理カップ50が本体20に正しく装着された状態でのみ操作部22により駆動する構成である。
The
水平部24の上面には、傾斜部26の後方側に載置ガイド面25が形成されている。載置ガイド面25は、後端がやや斜め上向きに傾斜した傾斜面25aであり、中央から前方はほぼ水平な水平面25bとなる形態としている。傾斜面25aを設けることで、載置された調理カップ50が後方に移動することを阻止でき、調理カップ50を載置ガイド面25上で安定して保持できる。
A
また、傾斜部26の左右には、図4及び図5に示すように、調理カップ50の先端下部53(図4、図8及び図9参照)が嵌まるガイド凹み28が形成されている。ガイド凹み28は、調理カップ50を本体20に装着する際に、調理カップ50の先端下部53が嵌まって、正しい向きで調理カップ50が取り付けられるよう案内する。
In addition, as shown in Figures 4 and 5, guide recesses 28 are formed on the left and right sides of the
垂直部23の上端には、図4、図5に示すように、調理カップ50と対面する後面側に前方に向けて凹んだ保持用凹部31が形成されている。保持用凹部31には、調理カップ50を保持する保持部30が形成されている。保持部30は、調理カップ50の被保持部60と係合して、調理カップ50が調理中の振動や衝撃により本体20から外れることを防ぐよう保持する機構である。本実施形態では、保持部30は、保持用凹部31の左右に配置しており、調理カップ50の接近方向(矢印B)に対して直交する向き、又は、接近方向を含む1つの鉛直面に対して直交する向きに出没するヘッド35を有する。図7は、図5の丸囲み部Cの拡大斜視図であり、図では、保持部30を構成するヘッド35が保持用凹部31の内側面から臨出していることが視認できる。
As shown in Figs. 4 and 5, a holding
また、本体20には、調理カップ50が正しく装着されたことを検知する検知部40を内装している。検知部40の構造については同じく後述するが、図5に示すように保持用凹部31の前底面には、検知部40を操作する調理カップ50の操作子63が侵入可能な検知孔43が貫通開設されている。
The
続いて、本体20に着脱可能な調理カップ50について説明する。調理カップ50は、カップ部51とカップ部51を塞ぐ蓋体55を含む構成とすることができる。カップ部51は、上面が開口しており、食材は上面の開口から投入される。カップ部51は後端にユーザーが掴む持ち手54が形成されている。カップ部51自体は、略中央より上側が鉛直方向に延びる筒状体であって、下方が前斜め下向きに屈曲し、傾斜した底面側にカッターダイ57が装着される底孔(図示せず)が形成されている。
Next, the
カッターダイ57は、カップ部51の底孔に螺合等により着脱可能となっている。図5及び図6は、カップ部51にカッターダイ57を装着した状態を示す。カッターダイ57は、調理内容に合わせたブレードやカッターなどの調理具を回転可能に配備した台座である。調理具は、図示しないが、カッターダイ57をカップ部51に装着することで、カップ部51内に調理具が臨出する構成である。調理具は、カッターダイ57を回転自在に貫通する回転軸58と連結されており、回転軸58の基端には、調理具側カップリング59が配置されている。調理具側カップリング59は、調理カップ50を本体20に装着することで、上記した本体側カップリング27(図3乃至図6)と連結され、一体回転可能となる。
The cutter die 57 can be attached and detached by screwing it into the bottom hole of the
また、カップ部51の底側には、図1乃至図4、図8に示すように、本体20の載置ガイド面25の形状に沿うカップ底面52が形成されている。カップ底面52は、後方側が載置ガイド面25の傾斜面25aと同様、斜め上に傾斜した面形状である。また、カップ底面52は中央から前方に亘る部分は、水平な底縁形状であり、当該底縁から上向きにカッターダイ57の左右を包囲するようスカート状に延びている。カップ底面52のカッターダイ57を挟む左右の先端下部53は、調理カップ50を本体20に装着する際に、本体20のガイド凹み28(図4及び図5)に嵌まる。
As shown in Figs. 1 to 4 and 8, a
カップ部51の上面の開口は、着脱可能な蓋体55によって塞がれる。蓋体55とカップ部51の固定構造は図示しないが、たとえば、螺合構造を例示できるがこれに限定されるものではない。
The opening on the top surface of the
蓋体55には、図4、図8、図10等に示すように、カップ部51を塞いだ状態で前方側となる位置に、後方に向けて指掛かり部56が突設されている。指掛かり部56は、蓋体55を回転させる際に、ユーザーが指を掛ける突起となる。ユーザーは、蓋体55を装着する際に、指掛かり部56が持ち手54と上下に重なるまで蓋体55を回せばよい。
As shown in Figures 4, 8, 10, etc., the
蓋体55は、指掛かり部56とは逆側となる前方側に、調理カップ50を本体20に装着したときに、保持部30と係合する被保持部60が形成されている。被保持部60は、たとえば、図8乃至図10に示すように、本体20の保持用凹部31(図5等参照)に嵌まる被保持用凸部61に形成することができる。被保持用凸部61は、本実施形態では蓋体55の前方に突設している。なお、被保持用凸部61はカップ部51に形成することもできる。
The
被保持用凸部61は、図示の実施形態では、蓋体55の前方側約60°~80°の範囲で円弧状に突出する形態であり、両側面に被保持部60が形成されている。被保持部60は、拡大図11に最もよく示されるように、被保持用凸部61の左右に設けられ、内向きに凹んだ縦長の溝62である。なお、被保持部60は、本体20の保持部30が少なくとも嵌まる形状の凹み、たとえば、図7に示すように保持部30が半球状のヘッド35を有する構成である場合には、半球状の凹みであってもよい。本実施形態において、被保持部60を縦長の溝62としているのは、調理カップ50を取り外すときに、溝62に沿って保持部30がスライドするように調理カップ50を引っ張ることで、溝62から保持部30を抜き易くするためである。この目的で、被保持用凸部61は、左右の上縁に図8及び図11に示すようにアール加工を施しており、溝62の上端を被保持用凸部61のアール加工された上縁まで届くように延ばして、溝62の上端が斜め前方に開口する形態としている。
In the illustrated embodiment, the retained
また、被保持用凸部61には、被保持用凸部61を保持用凹部31に係合させたときに、保持用凹部31の後面に形成された検知孔43(図5参照)に侵入する操作子63が形成されている。操作子63は、調理カップ50が正しく本体20に装着されたときに、検知孔43に侵入して、検知孔43の奥に配備された検知部40をオン操作する。
The held
上記した保持部30と検知部40の構成についてより詳細に説明を行なう。保持部30については図3及び図7、保持部30と検知部40の内部構造については、図12及び図13に示す。図12は、図1の線A-Aに沿う矢視断面図であって、本体20の前側を上側として示す図である。図12は、調理カップ50が本体20に装着される途上、すなわち、被保持用凸部61が保持用凹部31に侵入する前の状態を示している。また、図13は、図12の四角囲み部Dの拡大図である。
The configuration of the holding
保持部30は、図7や図12、図13に示すように、保持用凹部31の左右の内面に形成された横孔32から出没可能なヘッド35を有する。横孔32はヘッド35を組み付ける都合上、ヘッド35のみが臨出する孔形状とすることができず、保持用凹部31の前方側まで延びる形態となっている。ヘッド35は、図7に示すように略半球状の突起とすることができ、図示の実施形態では、ヘッド35には被保持用凸部61をスムーズに案内するための誘込部36が形成されている。たとえば、誘込部36はヘッド35の後方側を斜めにカットした形状とすることができる。
As shown in Figures 7, 12, and 13, the holding
図12、図13に示すように、保持部30は、保持用凹部31の左右の内面の奥側に形成されたフレーム33に内向きにヘッド35をコイルバネ39により出没可能に配置したプランジャー37とすることができる。ヘッド35は、本実施形態では、図13に示すように、上記したヘッド35の前側にヘッド35の傾きを抑える安定板38を一体に形成している、ヘッド35と安定板38には、コイルバネ39が夫々嵌められおり、コイルバネ39は、フレーム33から内向きに突設されたピン34に嵌まっている。
As shown in Figures 12 and 13, the holding
保持部30の動作については、図14乃至図16を用いて後述するが、調理カップ50を本体20に装着する過程で、調理カップ50の被保持用凸部61に押されて後退した後(図15)、被保持部60に対面するとヘッド35が突出して被保持部60に嵌まり、被保持部60を保持する(図16)。なお、安定板38は、調理カップ50を外した状態では保持用凹部31の前方側まで延びる横孔32を塞いで目隠しする構成とすることで、横孔32から本体20内に異物が侵入することを阻止する役割もなす。
The operation of the holding
検知部40は、調理カップ50が正しく本体20に装着されたことを検知する機構である。検知部40は、図8乃至図11に示す調理カップ50の操作子63によりオン作動する構成とすることができる。検知部40は、図12に示すように、本体20の保持用凹部31の前側の空間にスイッチ41を収容している。スイッチ41は、モーター及びスイッチ41に電気的に接続されており、スイッチ41がオン作動することでモーターへの通電を許容する。すなわち、調理カップ50が本体20に正しく装着されていない場合にはスイッチ41はオフのままであり、スイッチ41を操作してもモーターへの通電は行なわれない。
The
スイッチ41は、押圧式のスイッチを例示できる。本実施形態では、スイッチ41は、保持用凹部31の前側(奥側)に配置している。スイッチ41をオン・オフ操作する押圧子42は、検知孔43側に設けている。スイッチ41と検知孔43との間には、コイルバネ47により前方に向けて付勢され、前後にスライド可能なスライダー44を配置しており、当該スライダー44を蓋体55の操作子63により前方にスライドさせて、スイッチ41の押圧子42が操作される。スライダー44は、スイッチ41の押圧子42を操作する押し片45が前側に形成されており、後側には検知孔43に侵入し、操作子63により押し込まれるキャップ46が形成されている。キャップ46は、検知孔43を塞いでおり、検知孔43からの異物の侵入を阻止する。
The
検知部40の動作については、図14乃至図16を用いて後述するが、調理カップ50を本体20に装着する過程で、調理カップ50の操作子63が検知孔43に侵入し、スライダー44のキャップ46を押し込む。これにより、スライダー44は前方に移動して押し片45がスイッチ41の押圧子42をオン操作する。
The operation of the
上記構成のミキサー10は、下記要領で使用することができる。
The
まず、図8乃至図10に示すように、調理カップ50を本体20から取り外した状態で、蓋体55を開いてカップ部51内に調理すべき食材を投入する。調理カップ50は、図2、図8等に示すようにカップ底面52が、真っ直ぐな底縁部分を有するから、この部分をテーブル等に接地させることで、調理カップ50を安定した状態で置くことができる。そして、蓋体55でカップ部51に嵌めて回して閉じる。調理カップ50は、カップ部51の持ち手54が指掛かり部56と一列に重なるまで回す。これにより、調理カップ50は、蓋体55の被保持用凸部61が持ち手54とは逆側の前側を向く。
First, as shown in Figures 8 to 10, with the
この状態で、調理カップ50を本体20のカップ装着部21に装着する。調理カップ50は、被保持用凸部61が前、持ち手54側が後ろとなるようにして、図3及び図4中矢印Bで示すように本体20のカップ装着部21に近づける。そして、調理カップ50は、カップ底面52を本体20の載置ガイド面25上に載せてスライドさせながら前方に押し込む。これにより、調理カップ50の先端下部53が本体20のガイド凹み28に夫々差し込まれ、調理カップ50を正しい向きに調整できる。
In this state, the
この状態でさらに調理カップ50を押し込むと、調理カップ50の調理具側カップリング59が本体側カップリング27と係合する。また、被保持用凸部61は、図4、図12、図14乃至図16に矢印Eで示す方向に移動して、保持用凹部31に侵入する。
When the
図12は、被保持用凸部61が保持用凹部31にまだ侵入していない状態を示す。この状態から、矢印E方向に調理カップ50が押し込まれることで、図14に示すように、被保持用凸部61が保持用凹部31に侵入し、まず、被保持用凸部61の両端が保持部30のヘッド35に前方から当接する。保持部30のヘッド35は、図7に示すように誘込部36が形成されているため、誘込部36の傾斜に沿ってスムーズに被保持用凸部61は案内され、被保持用凸部61に押されてヘッド35は、図15に矢印Fに示すように、コイルバネ39の付勢力に抗してヘッド35が横方向に後退する。ヘッド35にはヘッド35に並んで安定板38を設けており、これらが2つのコイルバネ39,39で付勢されているから、ヘッド35の出没方向に対して直交する矢印E方向に被保持用凸部61がヘッド35に衝突しても、ヘッド35は傾くことなく真っ直ぐに後退する。
Figure 12 shows a state in which the retained
この状態からさらに矢印E方向に調理カップ50を押し込むことで、図16に示すように、保持部30はヘッド35が被保持用凸部61の左右の溝62(図11参照)と対向する。そして、コイルバネ39の付勢力により、ヘッド35は矢印Gに示すように内側に移動して溝62に嵌まる。保持部30のヘッド35が被保持部60である溝62に嵌まることで、被保持用凸部61は左右方向からコイルバネ39で付勢されたヘッド35,35によって押さえ付けられ、保持される。これにより、調理カップ50のぐらつきは抑えられる。
By pushing the
また、調理カップ50が矢印E方向に押し込まれることで、被保持用凸部61の先端に設けられた操作子63が図16の矢印Gに示すように検知孔43に侵入する。侵入した操作子63は、スライダー44のキャップ46を押し込んで前方にスライダー44を移動させる。その結果、スライダー44の押し片45が図16の矢印Hに示すようにスイッチ41の押圧子42を押し込んで、スイッチ41をオン操作させる。これにより、操作部22(図1等参照)を操作したときに、モーターへの通電が可能となる。
When the
上記により、調理カップ50は、図1、図2に示すように、本体20のカップ装着部21に装着される。調理カップ50は、上端側を被保持用凸部61の被保持部60となる溝62が、本体20の保持部30のヘッド35により左右から押さえ付けられているから、左右や前後へのぐらつきが抑えられる。また、調理カップ50は、下端側の先端下部53が本体20のガイド凹み28に差し込まれているから、左右へのぐらつきが抑えられる。なお、本体20は、調理カップ50が載る載置ガイド面25の後端を上向きに傾斜させており、調理カップ50のカップ底面52も載置ガイド面25に沿う形状としているから、調理カップ50の後方への移動は抑制される。加えて、調理カップ50は、調理カップ50自体の自重、或いは、被保持用凸部61が保持用凹部31に嵌まっていること等により、上方向への移動も抑制される。すなわち、調理カップ50は、前後、左右及び上下の何れの方向への移動も抑えられた状態で本体20に装着される。
As a result, the
本発明によれば、調理カップ50を本体20に装着する過程で、ユーザーが何らアクションを追加することなく、また、あまり意識することなく、調理カップ50は本体20に正しく案内されて、正しい位置に装着できる。また、装着された状態では、調理カップ50は本体20に位置決めされて保持される。
According to the present invention, in the process of attaching the
そして、上記のように調理カップ50を本体20に装着した状態で、操作部22を操作して調理が開始される。調理カップ50が正しく装着されたことを検知するスイッチ41はオン状態となっているから、操作部22を操作することで、モーターが駆動し、調理カップ50内で調理具が回転し、食材が撹拌等の調理を受ける。この調理中に調理具の回転や調理物(食材)の旋回により、調理カップ50は、前後、左右、上下方向の衝撃を受けるが、調理カップ50は、本体20に対して前後、左右及び上下の何れの方向への移動も抑えられているから、ぐらつきは殆んどなく、また、本体20から調理カップ50が外れてしまうこともない。
Then, with the
なお、カップ部51に蓋体55を付け忘れたまま、調理カップ50を本体20に装着してもスイッチ41を押し込む操作子63がない。従って、操作部22を操作してもモーターには通電されず、誤って調理が行なわれることはない。
Even if the
また、蓋体55を付けてはいるが、閉め込みが甘い場合には、蓋体55の被保持用凸部61が保持用凹部31に侵入しない、或いは、侵入したとしても、操作子63が検知孔43と位置ずれしており、スイッチ41がオンにならない。このため、操作部22を操作してもモーターには通電されず、誤って調理が行なわれることはない。
In addition, if the
調理が完了した後、調理カップ50を本体20から取り外すには、ユーザーが調理カップ50の持ち手54を掴んで、図4の矢印B’に示すように、調理カップ50を手前、たとえば、後方斜め上に引っ張ればよい。調理カップ50を引っ張ることで、調理カップ50は、先端下部53がガイド凹み28から抜け出つつ、先端下部53が載置ガイド面25を前方に滑ってスライドする。また、先端下部53を支点として調理カップ50は上端側が後傾する。これにより、ヘッド35が嵌まっていた溝62は、やや前傾したまま、調理カップ50が後方に移動する。図11に示すように、溝62の上端は斜め後方に開口する形態としているから、溝62は、ヘッド35を上向きに逃しつつ、ヘッド35が溝62から外れる。また、被保持用凸部61は、保持用凹部31から引き抜かれる。そして、さらに前方に調理カップ50を引っ張ることで、先端下部53はガイド凹み28から引き抜かれる。これにより、調理カップ50と本体20の係合は解かれ、調理カップ50を本体20から取り外すことができる。
After cooking is completed, to remove the
本発明によれば、調理カップ50を本体20から取り外す過程で、ユーザーが何らアクションを追加することなく、また、あまり意識することもないから、ユーザーを煩わすことはない。
According to the present invention, the process of removing the
調理カップ50は、本体20から取り外した後、所望の位置に移動させ、蓋体55を開いて調理物を取り出す、或いは、注ぎ出せばよい。
After removing the
上記説明は、本発明を説明するためのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定し、或いは範囲を限縮するように解すべきではない。また、本発明の各部構成は、上記実施例に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。 The above explanation is for the purpose of explaining the present invention, and should not be interpreted as limiting the invention described in the claims or narrowing its scope. Furthermore, the configuration of each part of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible within the technical scope described in the claims.
たとえば、保持部30の構成や被保持部60の構成は上記実施形態に限定されるものではない。また、検知部40のスイッチ41は押圧式のものに限らず、赤外線センサーやマグネットセンサー等であってもよい。
For example, the configuration of the holding
本発明は、とくに、縦型ミキサー、フードプロセッサー、ジューサー、スープメーカー、ミル、ブレンダーなどの調理カップ内で調理具を回転等させて調理物を調理するキッチン家電への適用が好適である。上記のとおり、調理中に調理具や調理物が振動して、調理カップが衝撃を受けて外れることがあるためである。 The present invention is particularly suitable for application to kitchen appliances such as vertical mixers, food processors, juicers, soup makers, mills, and blenders that cook food by rotating cooking utensils in a cooking cup. As mentioned above, the cooking utensils and food vibrate during cooking, and the cooking cup may be subjected to impact and come off.
10 傾斜型ミキサー(キッチン家電)
20 本体
21 カップ装着部
23 垂直部
24 水平部
25 載置ガイド面
26 傾斜部
28 ガイド凹み
30 保持部
31 保持用凹部
35 ヘッド
36 誘込部
37 プランジャー
40 検知部
41 スイッチ
43 検知孔
44 スライダー
50 調理カップ
51 カップ部
52 カップ底面
53 先端下部
55 蓋体
60 被保持部
61 被保持用凸部
62 溝
63 操作子
10. Tilting mixer (kitchen appliance)
20
Claims (9)
前記カップ装着部に前記接近方向に直交する向きに突出するよう付勢された保持部を有し、前記調理カップは、前記調理カップを前記カップ装着部に装着した状態で前記保持部が嵌まる被保持部が凹設されている、
キッチン家電。 A kitchen appliance in which a cooking cup for containing food is attached to a cup attachment part of a main body from a predetermined approach direction,
The cup mounting portion has a holding portion that is biased to protrude in a direction perpendicular to the approach direction, and the cooking cup has a recessed held portion into which the holding portion fits when the cooking cup is mounted on the cup mounting portion.
Kitchen appliances.
前記被保持部は、前記調理カップの左右両側に内向きに凹んでいる、
請求項1に記載のキッチン家電。 The holding portion is biased so as to be able to protrude inward from both the left and right sides of the main body,
The held portion is recessed inward on both the left and right sides of the cooking cup.
The kitchen appliance according to claim 1.
請求項2に記載のキッチン家電。 The holding portion has a head into which the held portion fits, and the head is formed with a guide portion that guides the holding portion.
The kitchen appliance according to claim 2.
請求項3に記載のキッチン家電。 The held portion is disposed on the upper end side of the cooking cup, and the main body has a guide recess formed therein for holding a lower portion of the cooking cup.
The kitchen appliance according to claim 3.
前記カップ装着部は、前記調理カップが前記カップ装着部に装着されたときに前記操作子によりオン操作される検知部を有する、
請求項4に記載のキッチン家電。 The cooking cup has an operator protruding in the approach direction,
The cup attachment portion has a detection portion that is turned on by the operation device when the cooking cup is attached to the cup attachment portion.
The kitchen appliance according to claim 4.
前記被保持部及び前記操作子は、前記蓋体に形成される、
請求項5に記載のキッチン家電。 The cooking cup has a cup portion in which the food to be cooked is contained and a lid body that closes the cup portion,
The held portion and the operator are formed on the cover.
The kitchen appliance according to claim 5.
請求項6に記載のキッチン家電。 The main body has a horizontal portion on which the cooking cup is placed and a vertical portion extending upward from the horizontal portion, and the holding portion is formed on the vertical portion.
The kitchen appliance according to claim 6.
前記調理具の回転軸は、非鉛直方向に傾斜している、
請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載のキッチン家電。 The cup portion has a cooking utensil that cooks the food by rotation,
The rotation axis of the cooking utensil is inclined in a non-vertical direction.
The kitchen appliance according to any one of claims 1 to 7.
請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載のキッチン家電。 The approach direction of the cooking cup is a non-vertical direction.
The kitchen appliance according to any one of claims 1 to 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023134079A JP2025029435A (en) | 2023-08-21 | 2023-08-21 | Kitchen appliances |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023134079A JP2025029435A (en) | 2023-08-21 | 2023-08-21 | Kitchen appliances |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2025029435A true JP2025029435A (en) | 2025-03-06 |
Family
ID=94825831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023134079A Pending JP2025029435A (en) | 2023-08-21 | 2023-08-21 | Kitchen appliances |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2025029435A (en) |
-
2023
- 2023-08-21 JP JP2023134079A patent/JP2025029435A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110313854B (en) | Food processor | |
US7686240B2 (en) | Kitchen appliance with a safety interlock | |
CN203762944U (en) | Kitchen utensil with muting protection cover | |
US6435080B1 (en) | System for securely and removably attaching a food processing adapter to a food processing and juicing unit | |
CN109199148A (en) | Stirring cup assembly for food processor and food processor comprising same | |
JP2009536072A (en) | Hood mill with removable blade assembly | |
CN110448201B (en) | a cooking machine | |
KR101202930B1 (en) | A handle structure for cooking instrument | |
JP2025029435A (en) | Kitchen appliances | |
JP2017520333A (en) | Cooking utensils for food processing | |
EP1520499B1 (en) | Electrical houshold appliance for cooking preparation | |
CN208926037U (en) | Stirring cup assembly for food processor and food processor comprising same | |
CN210697317U (en) | Stirring cup subassembly reaches cooking machine including this stirring cup subassembly | |
CN210043863U (en) | Stirring cup subassembly reaches cooking machine including this stirring cup subassembly | |
KR102065079B1 (en) | Safety device for oven locking in multi-cooker | |
CN210043825U (en) | Stirring cup subassembly reaches cooking machine including this stirring cup subassembly | |
CN209202930U (en) | Cup body component and food processor | |
JP3949645B2 (en) | food processor | |
CN221083485U (en) | Multifunctional food processor convenient for juicing | |
CN112932293A (en) | Portable pot handle | |
CN214804272U (en) | Cooking cup assembly and cooking machine | |
CN209883939U (en) | Frame subassembly and cooking machine | |
KR102065078B1 (en) | Safety device for oven locking in multi-cooker | |
CN216602470U (en) | Cooking utensil and pot lid thereof | |
CN1684613A (en) | Safety switch for kitchen utensils |