JP2024517557A - 遮断グレージング用スペーサー - Google Patents
遮断グレージング用スペーサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024517557A JP2024517557A JP2023558150A JP2023558150A JP2024517557A JP 2024517557 A JP2024517557 A JP 2024517557A JP 2023558150 A JP2023558150 A JP 2023558150A JP 2023558150 A JP2023558150 A JP 2023558150A JP 2024517557 A JP2024517557 A JP 2024517557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- polymer
- pane
- contact surface
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66333—Section members positioned at the edges of the glazing unit of unusual substances, e.g. wood or other fibrous materials, glass or other transparent materials
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66314—Section members positioned at the edges of the glazing unit of tubular shape
- E06B3/66319—Section members positioned at the edges of the glazing unit of tubular shape of rubber, plastics or similar materials
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66361—Section members positioned at the edges of the glazing unit with special structural provisions for holding drying agents, e.g. packed in special containers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B2003/6638—Section members positioned at the edges of the glazing unit with coatings
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B2003/66385—Section members positioned at the edges of the glazing unit with special shapes
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66342—Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes
- E06B3/66352—Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes with separate sealing strips between the panes and the spacer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
Abstract
Description
(a)U字形ポリマー基体を作り出すためのポリマー混合物を提供すること、
(b)押出機中でポリマー混合物を溶融すること、
(c)押出機から成形ツールを通して溶融物を排出し、基体を成形すること、
(d)基体を安定化させること、
(e)基体を冷却すること。
(e)本発明によるスペーサーを提供すること、
(f)本発明によるスペーサーからスペーサーフレームを組み立てること、
(g)第一のペインをスペーサーフレームの第一のペイン接触表面にシーラントを介して取り付け、第二のペインをスペーサーフレームの第二のペイン接触表面にシーラントを介して取り付けること、
(h)随意に:少なくとも1つのさらなるスペーサーフレームを、第一のペイン及び/又は第二のペインに取り付け、第三のペイン、及び随意に、さらなるペインを、さらなるスペーサーフレームに取り付けること、
(i)ペインアセンブリを押圧すること、
(j)外側封止を外側ペイン間スペース内に導入すること。
図1aは、本発明によるスペーサーの概略的表現を断面で示す。
図1bは、詳細Aに示す図1aによるスペーサーのピン接続部のありうる実施形態を示す。
図1cは、詳細Aに示す図1aによるスペーサーのピン接続部のさらにありうる実施形態を示す。
図2は、複数部品のU字形ポリマー基体を有する本発明によるさらなるスペーサーの概略断面図を示す。
図3は、本発明によるスペーサーを有する遮断グレージングの概略的表現を断面で示す。
20 遮断グレージング
1 U字形ポリマー基体
2 U字形ポリマー基体の脚部
2.1 第一の脚部
2.2 第二の脚部
3 ポリマー接続ピース
5 ポリマーカバープレート
7 ペイン接触表面
7.1 第一のペイン接触表面
7.2 第二のペイン接触表面
8 ポリマー側面部品
8.1 第一のポリマー側面部品
8.2 第二のポリマー側面部品
9 外側表面
11 中空チャンバー
12 形状接続的なピン接続部
12.1 形状接続的なピン接続部のピン
12.2 形状接続的なピン接続部のスロット
13 補強要素
14 脚部2の端面
15 バリアフィルム
16 くぼみ
17 第一のペイン
18 第二のペイン
19 シーラント
21 グレージング内部表面
22 乾燥剤
23 グレージング内部
24 外側ペイン間スペース
25 外側封止
X 長手方向
Y 短手方向
本開示は、下記の態様を含む。
<態様1>
遮断グレージング用のスペーサー(10)であって、少なくとも下記を有し:
- 長手方向(X)に延在するU字形ポリマー基体(1)であって、第一のペイン接触表面(7.1)を有する第一の脚部(2.1)、第二のペイン接触表面(7.2)を有する第二の脚部(2.2)、及び外側表面(9)を少なくとも有しており、この外側表面(9)を介して前記第一のペイン接触表面(7.1)及び前記第二のペイン接触表面(7.2)が互いに接続されている、U字形ポリマー基体(1)、
- 前記外側表面(9)と平行な短手方向(Y)に、前記第一のペイン接触表面(7.1)と前記第二のペイン接触表面(7.2)との間で延在しており、グレージング内部表面(21)を有する、ポリマーカバープレート(5)、
ここで、
- 前記カバープレート(5)が、前記U字形ポリマー基体(1)とともに、中空チャンバー(11)を囲み、
- 前記ポリマーカバープレート(5)が、前記U字形ポリマー基体(1)の前記第一の脚部(2.1)及び前記第二の脚部(2.2)に、それぞれ少なくとも1つの形状接続的なピン接続部(12)を介して、接続されている、
スペーサー(10)。
<態様2>
前記形状接続的なピン接続部(12)が、アンダーカットを有する、態様1に記載のスペーサー(10)。
<態様3>
少なくとも1つの形状接続的なピン接続部(12)が、蟻継ぎ接続又は球窩接続として設計されている、態様2に記載のスペーサー(10)。
<態様4>
前記形状接続的なピン接続部(12)が、それぞれ、前記第一の脚部(2.1)の末端面(14)及び前記第二の脚部(2.2)の末端面(14)を、前記ポリマーカバープレート(5)に接続している、態様1~3のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様5>
前記U字形ポリマー基体(1)が、第一の脚部(2.1)としての第一のポリマー側面部品(8.1)、それと平行に配置されている第二の脚部(2.2)としての第二のポリマー側面部品(8.2)、及び短手方向(Y)に延在しているポリマー接続ピース(3)を有し、前記ポリマー接続ピース(3)は、2つの前記ポリマー側面部品(8.1,8.2)を接続し、前記ポリマー接続ピース(3)は、前記基体(1)の下部境界を形成する、態様1~4のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様6>
前記第一のポリマー側面部品(8.1)及び/又は前記第二のポリマー側面部品(8.2)が、前記ポリマー接続ピース(3)に、形状接続的なピン接続部(12)を介して、好ましくはアンダーカットを有する形状接続的なピン接続部(12)を介して、特に好ましくは蟻継ぎ接続又は球窩接続を介して、接続されている、態様5に記載のスペーサー(10)。
<態様7>
前記U字形ポリマー基体(1)が、少なくとも前記外側表面(9)上にバリアフィルム(15)を有する、態様1~6のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様8>
前記U字形ポリマー基体(1)が、少なくとも部分的に、中空構造、好ましくはハニカム状中空構造を有する、態様1~7のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様9>
前記ポリマーカバー(5)及び/又は前記U字形ポリマー基体(1)が、補強要素(13)を有する、態様1~8のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様10>
前記第一の脚部(2.1)が、少なくとも1つのくぼみ(16)を、前記第一のペイン接触表面(7.1)上に有し、かつ/又は前記第二の脚部(2.2)が、少なくとも1つのくぼみ(16)を、前記第二のペイン接触表面(7.2)上に有する、態様1~9のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様11>
前記ポリマーカバープレート(5)が、少なくとも部分的に、蒸気拡散に対して開放的である、態様1~10のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様12>
前記ポリマーカバー(5)及び/又は前記U字形ポリマー基体(1)が、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、スチレン-アクリロニトリル(SAN)、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)、エチレンビニルアルコール(EVOH)、ポリ乳酸(PLA)、酢酸セルロース(CA)、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリヒドロキシ酪酸(PHB)、ポリヒドロキシ吉草酸(PHV)、ポリエチレンフラノエート(PEF)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、並びに/又はそれらのコポリマー及び/若しくは混合物を含む、態様1~11のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様13>
前記ポリマーカバー(5)及び前記U字形ポリマー基体(1)が、異なる材料を含み、好ましくは前記ポリマーカバー(5)の材料の融点と前記U字形ポリマー基体(1)の材料の融点とが異なり、特に好ましくは少なくとも5℃、とりわけ少なくとも10℃異なる、態様1~12のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様14>
前記ポリマーカバー(5)が、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンフラノエート(PEF)及び/若しくはポリ乳酸(PLA)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、かつ前記U字形ポリマー基体(1)が、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)及び/若しくはスチレン-アクリロニトリル(SAN)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、又は、前記U字形ポリマー基体(1)が、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンフラノエート(PEF)及び/若しくはポリ乳酸(PLA)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、かつ前記ポリマーカバー(5)が、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)及び/若しくはスチレン-アクリロニトリル(SAN)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含む、態様1~13のいずれかに記載のスペーサー(10)。
<態様15>
遮断グレージング(20)であって、態様1~14のいずれかに記載のスペーサー(10)、第一のペイン(17)、及び第二のペイン(18)を少なくとも有し、前記第一のペイン(17)は、前記スペーサー(10)の前記第一のペイン接触表面(7.1)に、シーラント(19)を介して取り付けられ、前記第二のペイン(18)は、前記スペーサー(10)の前記第二のペイン接触表面(7.2)に、シーラント(19)を介して取り付けられている、遮断グレージング(20)。
Claims (15)
- 遮断グレージング用のスペーサー(10)であって、少なくとも下記を有し:
- 長手方向(X)に延在するU字形ポリマー基体(1)であって、第一のペイン接触表面(7.1)を有する第一の脚部(2.1)、第二のペイン接触表面(7.2)を有する第二の脚部(2.2)、及び外側表面(9)を少なくとも有しており、この外側表面(9)を介して前記第一のペイン接触表面(7.1)及び前記第二のペイン接触表面(7.2)が互いに接続されている、U字形ポリマー基体(1)、
- 前記外側表面(9)と平行な短手方向(Y)に、前記第一のペイン接触表面(7.1)と前記第二のペイン接触表面(7.2)との間で延在しており、グレージング内部表面(21)を有する、ポリマーカバープレート(5)、
ここで、
- 前記カバープレート(5)が、前記U字形ポリマー基体(1)とともに、中空チャンバー(11)を囲み、
- 前記ポリマーカバープレート(5)が、前記U字形ポリマー基体(1)の前記第一の脚部(2.1)及び前記第二の脚部(2.2)に、それぞれ少なくとも1つの形状接続的なピン接続部(12)を介して、接続されている、
スペーサー(10) - 前記形状接続的なピン接続部(12)が、アンダーカットを有する、請求項1に記載のスペーサー(10)。
- 少なくとも1つの形状接続的なピン接続部(12)が、蟻継ぎ接続又は球窩接続として設計されている、請求項2に記載のスペーサー(10)。
- 前記形状接続的なピン接続部(12)が、それぞれ、前記第一の脚部(2.1)の末端面(14)及び前記第二の脚部(2.2)の末端面(14)を、前記ポリマーカバープレート(5)に接続している、請求項1~3のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記U字形ポリマー基体(1)が、第一の脚部(2.1)としての第一のポリマー側面部品(8.1)、それと平行に配置されている第二の脚部(2.2)としての第二のポリマー側面部品(8.2)、及び短手方向(Y)に延在しているポリマー接続ピース(3)を有し、前記ポリマー接続ピース(3)は、2つの前記ポリマー側面部品(8.1,8.2)を接続し、前記ポリマー接続ピース(3)は、前記基体(1)の下部境界を形成する、請求項1~4のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記第一のポリマー側面部品(8.1)及び/又は前記第二のポリマー側面部品(8.2)が、前記ポリマー接続ピース(3)に、形状接続的なピン接続部(12)を介して、好ましくはアンダーカットを有する形状接続的なピン接続部(12)を介して、特に好ましくは蟻継ぎ接続又は球窩接続を介して、接続されている、請求項5に記載のスペーサー(10)。
- 前記U字形ポリマー基体(1)が、少なくとも前記外側表面(9)上にバリアフィルム(15)を有する、請求項1~6のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記U字形ポリマー基体(1)が、少なくとも部分的に、中空構造、好ましくはハニカム状中空構造を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記ポリマーカバー(5)及び/又は前記U字形ポリマー基体(1)が、補強要素(13)を有する、請求項1~8のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記第一の脚部(2.1)が、少なくとも1つのくぼみ(16)を、前記第一のペイン接触表面(7.1)上に有し、かつ/又は前記第二の脚部(2.2)が、少なくとも1つのくぼみ(16)を、前記第二のペイン接触表面(7.2)上に有する、請求項1~9のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記ポリマーカバープレート(5)が、少なくとも部分的に、蒸気拡散に対して開放的である、請求項1~10のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記ポリマーカバー(5)及び/又は前記U字形ポリマー基体(1)が、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、スチレン-アクリロニトリル(SAN)、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)、エチレンビニルアルコール(EVOH)、ポリ乳酸(PLA)、酢酸セルロース(CA)、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ポリヒドロキシ酪酸(PHB)、ポリヒドロキシ吉草酸(PHV)、ポリエチレンフラノエート(PEF)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、ポリブチレンサクシネート(PBS)、並びに/又はそれらのコポリマー及び/若しくは混合物を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記ポリマーカバー(5)及び前記U字形ポリマー基体(1)が、異なる材料を含み、好ましくは前記ポリマーカバー(5)の材料の融点と前記U字形ポリマー基体(1)の材料の融点とが異なり、特に好ましくは少なくとも5℃、とりわけ少なくとも10℃異なる、請求項1~12のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 前記ポリマーカバー(5)が、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンフラノエート(PEF)及び/若しくはポリ乳酸(PLA)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、かつ前記U字形ポリマー基体(1)が、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)及び/若しくはスチレン-アクリロニトリル(SAN)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、又は、前記U字形ポリマー基体(1)が、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンフラノエート(PEF)及び/若しくはポリ乳酸(PLA)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含み、かつ前記ポリマーカバー(5)が、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、アクリロニトリルスチレンアクリル酸エステル(ASA)及び/若しくはスチレン-アクリロニトリル(SAN)、並びに/若しくはそれらの混合物若しくはコポリマーを含む、請求項1~13のいずれか一項に記載のスペーサー(10)。
- 遮断グレージング(20)であって、請求項1~14のいずれか一項に記載のスペーサー(10)、第一のペイン(17)、及び第二のペイン(18)を少なくとも有し、前記第一のペイン(17)は、前記スペーサー(10)の前記第一のペイン接触表面(7.1)に、シーラント(19)を介して取り付けられ、前記第二のペイン(18)は、前記スペーサー(10)の前記第二のペイン接触表面(7.2)に、シーラント(19)を介して取り付けられている、遮断グレージング(20)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP21175568.1 | 2021-05-25 | ||
EP21175568 | 2021-05-25 | ||
PCT/EP2022/063626 WO2022248338A1 (de) | 2021-05-25 | 2022-05-19 | Abstandhalter für isolierverglasungen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024517557A true JP2024517557A (ja) | 2024-04-23 |
Family
ID=76098803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023558150A Pending JP2024517557A (ja) | 2021-05-25 | 2022-05-19 | 遮断グレージング用スペーサー |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240110434A1 (ja) |
EP (1) | EP4347982A1 (ja) |
JP (1) | JP2024517557A (ja) |
KR (1) | KR20240008922A (ja) |
CN (1) | CN117480308A (ja) |
CA (1) | CA3206666A1 (ja) |
WO (1) | WO2022248338A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202015105147U1 (de) * | 2015-09-30 | 2015-10-15 | Ensinger Gmbh | Kunststoffabstandhalter für Isolierglasscheiben und dergleichen |
JP2016531821A (ja) * | 2013-09-30 | 2016-10-13 | サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France | 複層ガラス用のスペーサ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6581341B1 (en) * | 2000-10-20 | 2003-06-24 | Truseal Technologies | Continuous flexible spacer assembly having sealant support member |
DE102011009359A1 (de) | 2011-01-25 | 2012-07-26 | Technoform Glass Insulation Holding Gmbh | Abstandshalterprofil und Isolierscheibeneinheit mit einem solchen Abstandshalterprofil |
DE202012013345U1 (de) | 2012-01-13 | 2016-06-17 | Saint-Gobain Glass France | Abstandshalter für Isolierverglasungen |
DE102015122714A1 (de) | 2015-12-23 | 2017-07-27 | Ensinger Gmbh | Abstandhalter für Isolierglasscheiben |
DE202019005680U1 (de) | 2018-09-13 | 2021-06-17 | Saint-Gobain Glass France | Abstandhalter mit metallischen Seitenteilen |
CN211473861U (zh) | 2019-12-03 | 2020-09-11 | 南通和鼎建材科技股份有限公司 | 复合型中空玻璃暖边间隔条 |
-
2022
- 2022-05-19 KR KR1020237043340A patent/KR20240008922A/ko not_active Ceased
- 2022-05-19 CA CA3206666A patent/CA3206666A1/en active Pending
- 2022-05-19 EP EP22729673.8A patent/EP4347982A1/de not_active Withdrawn
- 2022-05-19 US US18/264,673 patent/US20240110434A1/en active Pending
- 2022-05-19 JP JP2023558150A patent/JP2024517557A/ja active Pending
- 2022-05-19 CN CN202280036879.8A patent/CN117480308A/zh active Pending
- 2022-05-19 WO PCT/EP2022/063626 patent/WO2022248338A1/de not_active Application Discontinuation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016531821A (ja) * | 2013-09-30 | 2016-10-13 | サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France | 複層ガラス用のスペーサ |
DE202015105147U1 (de) * | 2015-09-30 | 2015-10-15 | Ensinger Gmbh | Kunststoffabstandhalter für Isolierglasscheiben und dergleichen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022248338A1 (de) | 2022-12-01 |
CN117480308A (zh) | 2024-01-30 |
US20240110434A1 (en) | 2024-04-04 |
CA3206666A1 (en) | 2022-12-01 |
KR20240008922A (ko) | 2024-01-19 |
EP4347982A1 (de) | 2024-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102056036B1 (ko) | 단열 글레이징 유닛용 스페이서 | |
KR101672109B1 (ko) | 단열 창유리 유닛용 스페이서 | |
US10301868B2 (en) | Insulated glazing comprising a spacer, and production method | |
KR102567521B1 (ko) | 보강 요소를 갖는 스페이서 | |
JP6526812B2 (ja) | 複層ガラス用のスペーサ | |
US10344525B2 (en) | Insulated glazing with spacer, related methods and uses | |
JP2024517557A (ja) | 遮断グレージング用スペーサー | |
JP7312331B2 (ja) | 向上した接着性を有するスペーサ | |
KR20220158284A (ko) | 보강 프로파일을 갖는 스페이서를 포함하는 단열 글레이징 | |
US20220186548A1 (en) | Spacer for insulated glazing | |
KR20220164591A (ko) | 단열 글레이징용 스페이서 | |
CA3142978C (en) | Spacer for insulated glass units | |
JP4363616B2 (ja) | 複層ガラス | |
US20240110433A1 (en) | Spacer with coextruded hollow profile | |
US20240240509A1 (en) | Spacer with moisture barrier | |
NZ730418B2 (en) | Spacer for insulating glazing units |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250430 |