JP2024157207A - Method for setting the processing reference position for molded products - Google Patents
Method for setting the processing reference position for molded products Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024157207A JP2024157207A JP2023071419A JP2023071419A JP2024157207A JP 2024157207 A JP2024157207 A JP 2024157207A JP 2023071419 A JP2023071419 A JP 2023071419A JP 2023071419 A JP2023071419 A JP 2023071419A JP 2024157207 A JP2024157207 A JP 2024157207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded product
- processing
- processing reference
- molded article
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本開示は、板モノ樹脂真空成形品を成形する際の加工基準位置設定方法に関する。 This disclosure relates to a method for setting a processing reference position when forming a sheet-shaped resin vacuum formed product.
近年、樹脂材料で構成されたシートを型により成形して樹脂成形品を得るようにした板モノ樹脂真空成形品が利用されている。この板モノ樹脂の真空成形品は、精密な寸法精度が要求される場合がある。 In recent years, plate-shaped resin vacuum-formed products have come into use, in which a sheet made of resin material is molded in a mold to obtain a resin molded product. These plate-shaped resin vacuum-formed products may require precise dimensional accuracy.
特許文献1には、厚みの薄い部品、或いは、複雑な三次元形状を有する部品であっても、高い形状精度を確保することができるともに、効率的に製造することが可能で、製造コストを低減することのできる樹脂成形品の製造方法が開示されている。
さらに、特許文献2には、金型内で成形とゲート潰し加工を同時にできるゲート跡整形
機構付成形金型が開示されている。
Furthermore,
成形品を加工する際には、加工装置に対する成形品の位置基準(以下、加工基準)を、成形品のうちの一部の箇所を利用して設ける必要がある。また特に、板モノ成形品である場合には、加工基準を設定するために成形品上に所定の形状を設けた場合であっても、成形品そのものは高剛性であることが求められる。 When processing a molded product, it is necessary to set the position reference of the molded product relative to the processing equipment (hereinafter referred to as the processing reference) using a part of the molded product. In particular, in the case of plate molded products, even if a specific shape is provided on the molded product to set the processing reference, the molded product itself is required to be highly rigid.
ここで成形品が樹脂成形品であって、加工基準を成形品の端部付近に設けると、成形収縮が発生することから精密な位置決めを行うことができないという問題がある。さらに、加工基準の設定のために成形品上に設ける形状が、円形状のような単純な形状であると、成形品の剛性が低くなるという問題がある。 If the molded product is a resin molded product and the processing datum is set near the end of the molded product, there is a problem that precise positioning cannot be achieved due to molding shrinkage. Furthermore, if the shape set on the molded product for setting the processing datum is a simple shape such as a circle, there is a problem that the rigidity of the molded product will be reduced.
本開示は、加工装置に対する成形品の位置決め精度と、成形品の剛性を確保した、成形品の加工基準位置設定方法を提供するものである。 This disclosure provides a method for setting the processing reference position of a molded product that ensures the positioning accuracy of the molded product relative to the processing device and the rigidity of the molded product.
本開示にかかる成形品の加工基準位置設定方法は、板面を含む成形品の加工基準位置設定方法であって、加工装置に対する成形品の位置決めの基準となる加工基準部を、前記成形品の中心部に設けるとともに、前記加工基準部は、前記成形品の前記板面の正面視において、ひし形形状に形成されている。
これにより、成形品の収縮に起因する位置ずれを抑制できる位置に、成形品の剛性を高めることができるひし形形状の加工基準を設けることができる。
The method for setting a processing reference position for a molded product disclosed herein is a method for setting a processing reference position for a molded product that includes a plate surface, in which a processing reference portion that serves as a reference for positioning the molded product relative to a processing device is provided in the center of the molded product, and the processing reference portion is formed in a diamond shape when viewed from the front of the plate surface of the molded product.
This makes it possible to provide a diamond-shaped processing reference that can increase the rigidity of the molded product at a position where displacement caused by shrinkage of the molded product can be suppressed.
本開示よれば、成形品の加工装置に対する位置決め精度と、成形品の剛性を確保した、成形品の加工基準位置設定方法を提供することができる。 This disclosure provides a method for setting a reference position for processing a molded product that ensures the positioning accuracy of the molded product relative to the processing device and the rigidity of the molded product.
実施の形態1
以下、図面を参照して本実施の形態に係る板モノ樹脂真空成形品の加工基準位置設定方法について説明する。
First embodiment
Hereinafter, a method for setting a processing reference position for a vacuum-formed resin plate product according to this embodiment will be described with reference to the drawings.
図1は、製造される板モノ樹脂真空成形品1(以下、成形品1)の一例を示す図である。なお図1は、上下方向であるZ方向側に板面を含んで形成されている成形品1を上面視した図であり、成形品1は水平方向であるXY方向に所定の長さを有し、かつ、Z方向に薄く形成されるものとして説明する。
Figure 1 shows an example of a plate-shaped resin vacuum molded product 1 (hereinafter, molded product 1) to be manufactured. Note that Figure 1 shows a top view of molded
なお、図2は、成形品1の製造過程において、成形品1となる部分の外周より外側の樹脂部13がトリムされていない状態の一例を示す図であり、図3は、外側の樹脂部13がトリムされていない状態の成形品1が、加工装置2上に配された状態を示すA-A断面図である。
Note that FIG. 2 shows an example of a state in which the
図1に示すように、成形品1には、XY方向に所定の長さで形成されている平板部11と、成形品1のXY方向における中心部に加工基準部12が形成されている。ここで加工基準部12は、成形品1に形成されている板面を正面視した状態である上面視において、ひし形形状に形成されているとともに、加工基準部12の周囲の平板状の板面部分に比べて、下方向に凸状となるように突出して形成されている。
As shown in FIG. 1, the
なお、加工基準部12が設けられる中心部とは、成形品1がXY方向において収縮する際の収縮の中心である。加工基準部12は、後述するように、加工装置2に対する成形品1の位置決めの基準位置として利用することができる。
The central portion where the
なお図1に示すように、成形品1において、平板部11はZ方向への凹凸が小さい箇所であり、加工基準部12は成形品1の中心部においてZ方向への凹凸が大きい箇所であるが、加工基準部12以外にも複数のZ方向への凹凸が形成されているものとする。
As shown in FIG. 1, in the
ここで一例として、図2に示すように、成形品1は、製造過程において、最終的な成形品1として用いられる形状の外周より外側に、外側の樹脂部13が設けられている状態となる。
As an example, as shown in FIG. 2, during the manufacturing process, the
加工装置2は、成形品1の加工基準部12を利用した状態で位置決めを行いながら成形品1を載置して、トリム処理を行うことができる。例えば、加工装置2は、成形品1が載置された状態で固定して、外側の樹脂部13の除去を行うことができる。
The
具体的には図3に示すように、加工装置2には、成形品1の加工基準部12と合致することで位置決めを行う第1の治具21と、外側の樹脂部13を固定する第2の治具22と、を有する。典型的には、XY方向において、加工装置2の中央に第1の治具21が設けられており、第1の治具21を囲むように、複数の第2の治具22が設けられている。
Specifically, as shown in Fig. 3, the
第1の治具21は、上面の一部が下方向に凹んだ凹部21aが形成されている。例えば、第1の治具21に設けられた凹部21aは、成形品1に設けられた加工基準部12が嵌合する転写形状である。すなわち、凹部21aは、上面視でひし形形状の下方向への凸形状である加工基準部12が嵌合できるように、第1の治具21の上面において、上面視でひし形形状、かつ、下方向に所定の深さを有する凹形状に形成されている。
The
第2の治具22は、外側の樹脂部13を上下から挟み込むことにより、成形品1を固定することができる。
The
なお、加工装置2で行う加工処理は、外側の樹脂部13の除去に限らない。すなわち、加工装置2で行う加工処理は、成形品1を位置決めしつつ、成形品1を固定して行う他の加工であってもよい。
The processing performed by the
このようにして、加工基準部12を上面視においてひし形形状の凹凸とすることにより、加工基準部12を丸型形状等の単純な形とする場合や、加工基準部12を平面形状とする場合に比べて、成形品1の剛性を高めることができる。そのため、成形品1に所定の収縮力が発生する場合であっても、成形品1の変形量を抑えることができる。
In this way, by making the machining reference portion 12 a diamond-shaped projection and recess when viewed from above, the rigidity of the molded
また、成形品1の収縮の中心である中心部に加工基準部12を設けることにより、成形品1の収縮による加工基準部12の位置ずれは小さくなるため、加工装置2とのXY方向の位置ずれを低減することができる。
In addition, by providing the
また、加工基準部12の形状をひし形形状とするとともに、加工装置2の第1の治具21の凹部21aを、この加工基準部12と嵌合する形状とすることで、Z軸周りの回転方向についても、キー及びキー溝を形成せずに、成形品1と加工装置2のずれを抑制することができる。
In addition, by making the shape of the
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。すなわち上記の記載は、説明の明確化のため、適宜、省略及び簡略化がなされており、当業者であれば、実施形態の各要素を、本発明の範囲において容易に変更、追加、変換することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified as appropriate without departing from the spirit of the invention. In other words, the above description has been omitted or simplified as appropriate for the purpose of clarity, and a person skilled in the art can easily modify, add, or convert each element of the embodiment within the scope of the present invention.
例えば上記では、加工基準部12は成形品1から下方向に凸形状であるものとして説明したが、上方向に凸形状に形成されていても良い。また、加工基準部12は上面視でひし形形状であるものとして説明したが、これは上面視において正方形であってもよい。
For example, although the above description assumes that the
また、成形品1に設ける加工基準部12の大きさは、任意に決定することができる。例えば、成形品1において必要とする剛性に応じて、加工基準部12として設けるひし形形状のXY方向の大きさの変更やZ方向の凸形状の突出量を変更できる。
The size of the
なお、これらの加工基準部12の形状を変更する場合には、変更後の加工基準部12にと嵌合するように、加工装置2の第1の治具21の形状も変更することができる。
When changing the shape of these
1 成形品
2 加工装置
11 平板部
12 加工基準部
13 外側の樹脂部
21 第1の治具
21a 凹部
22 第2の治具
Claims (1)
加工装置に対する成形品の位置決めの基準となる加工基準部を、前記成形品の中心部に設けるとともに、
前記加工基準部は、前記成形品の前記板面の正面視において、ひし形形状に形成されている、
成形品の加工基準位置設定方法。 A method for setting a processing reference position for a molded product including a plate surface, comprising:
A processing reference portion serving as a reference for positioning the molded product relative to a processing device is provided at the center of the molded product,
The processing reference portion is formed in a diamond shape when viewed from the front of the plate surface of the molded product.
How to set the reference position for molding.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023071419A JP2024157207A (en) | 2023-04-25 | 2023-04-25 | Method for setting the processing reference position for molded products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023071419A JP2024157207A (en) | 2023-04-25 | 2023-04-25 | Method for setting the processing reference position for molded products |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024157207A true JP2024157207A (en) | 2024-11-07 |
Family
ID=93334788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023071419A Pending JP2024157207A (en) | 2023-04-25 | 2023-04-25 | Method for setting the processing reference position for molded products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024157207A (en) |
-
2023
- 2023-04-25 JP JP2023071419A patent/JP2024157207A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4241690B2 (en) | Molding method of resin lens | |
KR101697467B1 (en) | Method for manufacturing mold for thermoformed glass | |
KR100773813B1 (en) | Plastic lens and method and apparatus for manufacturing same | |
JPWO2012063882A1 (en) | Wafer lens manufacturing method | |
JP2024157207A (en) | Method for setting the processing reference position for molded products | |
KR101652812B1 (en) | Glass forming mold and glass forming method using the same | |
JP2006188388A (en) | Glass lens manufacturing method and glass lens | |
JP2006168295A (en) | Press molding apparatus | |
KR20170099768A (en) | Press-forming die and method for manufacturing optical element | |
US20180335598A1 (en) | Lens driving apparatus and adjustment method thereof | |
EP3770663B1 (en) | Lens system, method for manufacturing space ring, and method for assembling lens system | |
US20200039859A1 (en) | Mold for processing glass | |
JP2007331111A (en) | Mirror surface piece, mold assembly, optical element and processing method of mirror surface piece | |
JP2007313616A (en) | Method for molding elastic workpiece and elastic molded body molded thereby | |
JP7043036B2 (en) | Manufacturing method of nesting for new transfer molds | |
JP4405317B2 (en) | Optical lens molding mechanism and product | |
TWI818608B (en) | Method for manufacturing a mold for resin molding, a mold for resin molding, a resin molding device, and a method for manufacturing a resin molded product | |
JP4493472B2 (en) | Optical element molding method | |
JP3667049B2 (en) | Optical element mold | |
JP4792447B2 (en) | Insert molded product | |
JP2007164058A (en) | Optical substrate, mold, and method for manufacturing compound optical elements | |
JPH01159212A (en) | Lens-molding die and manufacture thereof | |
CN107056030A (en) | The manufacture method of glass elements and glass elements | |
JP5312968B2 (en) | Optical component and method of manufacturing optical component | |
KR101600003B1 (en) | Press molding apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20250321 |