JP2024114210A - 二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 - Google Patents
二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024114210A JP2024114210A JP2023019825A JP2023019825A JP2024114210A JP 2024114210 A JP2024114210 A JP 2024114210A JP 2023019825 A JP2023019825 A JP 2023019825A JP 2023019825 A JP2023019825 A JP 2023019825A JP 2024114210 A JP2024114210 A JP 2024114210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- cream
- double
- hair dye
- aerosol container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 81
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 title claims description 72
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 225
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 31
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 13
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 13
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 12
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 9
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 claims description 8
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 8
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000003051 hair bleaching agent Substances 0.000 abstract 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 28
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 10
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 3
- YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M behentrimonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxyoctadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 3,5,5-trimethylhexanoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)CC(C)CC(C)(C)C UIVPNOBLHXUKDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N Diisobutyl adipate Chemical compound CC(C)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(C)C RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 2
- 235000018330 Macadamia integrifolia Nutrition 0.000 description 2
- 240000000912 Macadamia tetraphylla Species 0.000 description 2
- 235000003800 Macadamia tetraphylla Nutrition 0.000 description 2
- GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N Octadecansaeure-heptadecylester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC GWFGDXZQZYMSMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 2
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 2
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 2
- 241001135917 Vitellaria paradoxa Species 0.000 description 2
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- 229940092738 beeswax Drugs 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 2
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 2
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 2
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 229940082483 carnauba wax Drugs 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 2
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940031769 diisobutyl adipate Drugs 0.000 description 2
- 229940031569 diisopropyl sebacate Drugs 0.000 description 2
- XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl decanedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC(C)C XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 239000008169 grapeseed oil Substances 0.000 description 2
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQXQIRNPJBUEGY-UHFFFAOYSA-N hexadecan-7-yl 2,2-dimethyloctanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(CCCCCC)OC(=O)C(C)(C)CCCCCC GQXQIRNPJBUEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(CC)CCCC XJNUECKWDBNFJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 2
- 229940100554 isononyl isononanoate Drugs 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940074928 isopropyl myristate Drugs 0.000 description 2
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075495 isopropyl palmitate Drugs 0.000 description 2
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 2
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 2
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010466 nut oil Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N octadecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NKBWPOSQERPBFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 2
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 2
- 235000019384 rice bran wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000004170 rice bran wax Substances 0.000 description 2
- 239000010667 rosehip oil Substances 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940057910 shea butter Drugs 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-diaminophenoxy)ethanol Chemical compound CC(O)OC1=CC=C(N)C=C1N OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113489 2,4-diaminophenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- QAMCXJOYXRSXDU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethoxy-n-[2-(1,3,3-trimethylindol-1-ium-2-yl)ethenyl]aniline;chloride Chemical compound [Cl-].COC1=CC(OC)=CC=C1NC=CC1=[N+](C)C2=CC=CC=C2C1(C)C QAMCXJOYXRSXDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOPJTDJKZNWLRB-UHFFFAOYSA-N 2-Amino-5-nitrophenol Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1O DOPJTDJKZNWLRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1N OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVHNMNGARPCGGD-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-p-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C([N+]([O-])=O)=C1 HVHNMNGARPCGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 3-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC(O)=C1 CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 5-amino-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1O DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical class OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- JNFDEQQZNFNUGE-UHFFFAOYSA-N NC1=C(C=C(C=C1)[C+](C1=CC(=C(C=C1)N)C)C1=CC(=C(C=C1)N)C)C Chemical compound NC1=C(C=C(C=C1)[C+](C1=CC(=C(C=C1)N)C)C1=CC(=C(C=C1)N)C)C JNFDEQQZNFNUGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFQSMLBZXQOMKK-UHFFFAOYSA-N [3-[(4,8-diamino-6-bromo-1,5-dioxonaphthalen-2-yl)amino]phenyl]-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)C1=CC=CC(NC=2C(C3=C(N)C=C(Br)C(=O)C3=C(N)C=2)=O)=C1 RFQSMLBZXQOMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSWXSHNPRUMJKI-UHFFFAOYSA-N [8-[(2-methoxyphenyl)hydrazinylidene]-7-oxonaphthalen-2-yl]-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].COC1=CC=CC=C1N\N=C/1C2=CC([N+](C)(C)C)=CC=C2C=CC\1=O HSWXSHNPRUMJKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMPPYVDBIJWGCB-UHFFFAOYSA-N [8-[(4-amino-3-nitrophenyl)hydrazinylidene]-7-oxonaphthalen-2-yl]-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C12=CC([N+](C)(C)C)=CC=C2C=CC(=O)\C1=N\NC1=CC=C(N)C([N+]([O-])=O)=C1 CMPPYVDBIJWGCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXEAWNJALIUYRH-UHFFFAOYSA-N [8-[(4-aminophenyl)hydrazinylidene]-7-oxonaphthalen-2-yl]-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C12=CC([N+](C)(C)C)=CC=C2C=CC(=O)\C1=N/NC1=CC=C(N)C=C1 UXEAWNJALIUYRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- CQPFMGBJSMSXLP-UHFFFAOYSA-M acid orange 7 Chemical compound [Na+].OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 CQPFMGBJSMSXLP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003289 ascorbyl group Chemical class [H]O[C@@]([H])(C([H])([H])O*)[C@@]1([H])OC(=O)C(O*)=C1O* 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJVOKWHGUAUHK-UHFFFAOYSA-L disodium 5-amino-4-hydroxy-3-phenyldiazenylnaphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=C2C(N)=CC(S([O-])(=O)=O)=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC1=CC=CC=C1 LQJVOKWHGUAUHK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229940009626 etidronate Drugs 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000003752 improving hair Effects 0.000 description 1
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- JMXROTHPANUTOJ-UHFFFAOYSA-H naphthol green b Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Fe+3].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=CC2=C(N=O)C([O-])=CC=C21.C1=C(S([O-])(=O)=O)C=CC2=C(N=O)C([O-])=CC=C21.C1=C(S([O-])(=O)=O)C=CC2=C(N=O)C([O-])=CC=C21 JMXROTHPANUTOJ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- QXYMVUZOGFVPGH-UHFFFAOYSA-N picramic acid Chemical compound NC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O QXYMVUZOGFVPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M sodium bromate Chemical compound [Na+].[O-]Br(=O)=O XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
本発明は、二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物に関するものである。
一般的なクリーム状の染毛剤は、第1剤にアルカリ剤や染料を含有し、第2剤に酸化剤を含有している。このクリーム状の染毛剤は、染毛前に第1剤と第2剤をトレー容器に移して用時混合した後、ハケを用いて毛髪を染毛する。そのため、染毛前に準備した第1剤と第2剤の混合液が足りなかったり多すぎたりする場合があり、無駄な作業やコストが生じる。
一方、クリーム状の2剤式エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物は、第1剤と第2剤をそれぞれブラシに直接吐出し、ブラシ上に第1剤と第2剤を留めた状態から直接毛髪に塗布し染毛または脱色する。そのため、手を汚さずに毛髪を染毛または脱色することができ、また、ブラシを使用することで第1剤と第2剤が手につかなくなるため、手についた薬剤によってエアゾール容器が手から滑り落ちるなどの心配もない。
このような2剤式エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物として、第1剤を充填した第1内装パウチおよび第2剤を充填した第2内装パウチを1つの耐圧容器に収納し、内装パウチと耐圧容器間に圧縮ガスを充填し、同一圧力を加えて第1剤と第2剤とを同時に吐出する二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物が開示されている(特許文献1)。
しかし、二重構造エアゾール容器内の第1剤および第2剤の内袋にかかる圧力は共に同じであり、第1剤および第2剤を等量充填・等量吐出の検討はなされていたが、第1剤および第2剤の充填量比および吐出量比を変更することにより、第1剤および第2剤の混合比を変更して色調を調整する検討はなされていなかった。特に、使用時の酸化染料およびまたはアルカリ剤を比較的高濃度とし染毛性や脱色性をより向上させることを目的として、比較的高濃度の酸化染料およびまたはアルカリ剤の配合を試みた場合、第1剤の塩濃度が高くなるため長期的な乳化安定性が悪くなることがあった。このため、一般的なクリーム状の染毛剤と同様に、二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物で第1剤と第2剤の充填量比および吐出量比を調整することにより色調を調整することを試みた場合、二重構造エアゾール容器内の第1剤および第2剤の内袋にかかる圧力は共に同じであり目的の吐出量比で吐出することが困難であるため、この解決方法が求められていた。
本発明は二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、第1剤と第2剤の混合比を等量から第1剤を第2剤より多くできることが可能な二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、アルカリ剤を含有する第1剤と酸化剤を含有する第2剤を備え、二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、
第1剤には、
(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-1)油性成分、
(D-1)炭素数16~22の高級アルコール、
(E-1)カチオン性界面活性剤を含有し、
第2剤には、
(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-2)油性成分
を含有し、
第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)が0.59~1であることを特徴とする二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物が上記課題を解決すること見出し、本発明を完成させた。
第1剤には、
(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-1)油性成分、
(D-1)炭素数16~22の高級アルコール、
(E-1)カチオン性界面活性剤を含有し、
第2剤には、
(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-2)油性成分
を含有し、
第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)が0.59~1であることを特徴とする二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物が上記課題を解決すること見出し、本発明を完成させた。
本発明は二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、第1剤と第2剤の混合比を等量から第1剤を第2剤より多くできることが可能な二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物が得られる。
100・・・把持部
110・・・台型ブラシ
111・・・ブラシ台
112・・・細部用櫛部
113・・・長歯
114・・・短歯
120・・・櫛部
110・・・台型ブラシ
111・・・ブラシ台
112・・・細部用櫛部
113・・・長歯
114・・・短歯
120・・・櫛部
以下、本発明を詳細に説明する。なお、含有量を示す単位は、特に明記しない限り全て質量%である。
本発明は、アルカリ剤を含有する第1剤と酸化剤を含有する第2剤を備え、二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、
第1剤には、
(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-1)油性成分、
(D-1)炭素数16~22の高級アルコール、
(E-1)カチオン性界面活性剤を含有し、
第2剤には、
(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-2)油性成分、
を含有し、
第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)が0.59~1であることを特徴とする二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物である。
第1剤には、
(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-1)油性成分、
(D-1)炭素数16~22の高級アルコール、
(E-1)カチオン性界面活性剤を含有し、
第2剤には、
(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコール、および1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上、
(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
(C-2)油性成分、
を含有し、
第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)が0.59~1であることを特徴とする二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物である。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤について説明する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤は、(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコールまたは1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上を含有する。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点からグリセリンが好ましい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有されるポリエチレングリコールとしては、特に限定されないが、好ましくは平均分子量が1000以下、より好ましくは400以下がよい。
ここで、ポリエチレングリコールの平均分子量は、例えば、「医薬部外品原料規格2006」のポリエチレングリコールの項に記載の平均分子量試験に準じて求めることができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(A-1)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.5~15%、より好ましくは1~10%、さらに好ましくは3~7%である。前記(A-1)成分が、0.5%未満または15%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤は、(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテルを含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(B-1)成分としては、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、およびポリオキシエチレンベヘニルエーテル等が使用できる。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、ポリオキシエチレンセチルエーテル(15E.O.)「HLB=14.6」、ポリオキシエチレンセチルエーテル(40E.O.)「HLB=17.6」が好ましい。なお、括弧内の値は、エチレンオキシド(E.O.)の平均付加モル数を意味する。
本発明における「HLB」とは、親水性と親油性のバランス:HYDROPHILE―LIPOPHILE BALANCEの略称であって、界面活性剤の分子が持つ親水性と親油性の相対的な強さを表すパラメーターである。HLBの値が大きいほど親水性が強く、HLBの値が小さいほど親油性が強い。本明細書に記載のHLBは、公知の GRIFFIN の式から算出している。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(B-1)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.2~7.5%であり、より好ましくは0.3~5%、さらに好ましくは0.5~3.75%である。前記(B-1)成分が、0.2%未満または7.5%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤は、(C-1)油性成分を含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(C-1)成分は、特に限定されないが、例えば、炭化水素、油脂、ロウ類、炭素数12~22の高級脂肪酸、エステル類、シリコーン類等が挙げられる。また、前記(D-1)成分である炭素数が16~22の高級アルコール以外の、炭素数が6以上の高級アルコールは、前記(C-1)成分に含まれる。これら前記(C-1)成分は、1種以上を含有することができる。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、炭化水素が好ましい。
炭化水素としては、α-オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、流動イソパラフィン、流動パラフィン、スクワラン、ポリブテン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等が挙げられる。
油脂としては、オリブ油、ローズヒップ油、ツバキ油、シア脂、マカデミアナッツ油、アーモンド油、ヒマワリ油、ゴマ油、カカオ脂、トウモロコシ油、落花生油、ナタネ油、コメヌカ油、コメ胚芽油、ブドウ種子油、アボカド油、ヒマシ油、アマニ油、ヤシ油等が挙げられる。
ロウ類としては、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、ホホバ油、コメヌカロウ、サトウキビロウ、パームロウ等が挙げられる。
炭素数12~22の高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、リノール酸等が挙げられる。
エステル類としては、アジピン酸ジイソブチル、エチルヘキサン酸セチル、イソノナン酸イソノニル、セバシン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ステアリル、ラウリン酸ヘキシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル等が挙げられる。
シリコーン類としては、メチルポリシロキサン、高重合メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(C-1)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは2~20%であり、より好ましくは4~15%、さらに好ましくは6~12%である。前記(C-1)成分が、2%未満または20%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤は、(D-1)炭素数16~22の高級アルコールを含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(D-1)成分は、特に限定されないが、例えば、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール等が挙げられ1種以上を含有することができる。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、セタノール、ステアリルアルコールが好ましい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(D-1)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは2~12%であり、より好ましくは3~10%、さらに好ましくは4~8%である。前記(D-1)成分が2%未満または12%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤は、(E-1)カチオン性界面活性剤を含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有できる前記(E-1)成分としては、特に限定されないが、例えば、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム等が挙げられる。第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウムが好ましい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有できる前記(E-1)成分の含有量は、特に限定されないが、0.5~15%である。前記(E-1)成分が、0.5未満または15%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤には、アルカリ剤が含有される。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有されるアルカリ剤は、特に限定されないが、例えば、アンモニア、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン等のアルカノールアミン類、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等の無機アルカリ類、アルギニン、リジン等の塩基性アミノ酸およびそれらの塩等が挙げられ1種以上を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤のアルカリ剤の含有量は、特に限定されないが、好ましくは1~10%であり、より好ましくは1.5~8%である。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物のうち、クリーム状染毛剤の第1剤には、染料として酸化染料が含有される。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物のうち、クリーム状染毛剤の第1剤に含有される酸化染料は、特に限定されないが、例えば、パラフェニレンジアミン、トルエン-2,5-ジアミン、5-アミノオルトクレゾール、パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、2,4-ジアミノフェノキシエタノール、2-ニトロ-p-フェニレンジアミン、ピクラミン酸、2-アミノ-5-ニトロフェノール、およびそれらの塩類等が挙げられ、その他「医薬部外品原料規格2006統合版」(2013年11月25日発行、薬事日報社)に収載されるものを適宜用いることができる。これらの酸化染料は単独で含有させてもよいし、2種以上を組み合わせて含有させてもよい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物のうち、クリーム状染毛剤の第1剤には、染料として酸化染料の他にも、酸性染料、塩基性染料等が含有されてもよい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物のうち、クリーム状染毛剤の第1剤に含有される酸性染料や塩基性染料は、特に限定されないが、例えば、赤色104号の(1)、赤色227号、黄色202号(1)、だいだい色205号、緑色401号、紫色401号、黒色401号、8-アミノ-2-ブロム-5-ヒドロキシ-4-イミノ-6-[(3-(トリメチルアンモニオ)フェニル)アミノ]-1(4H)-ナフタリノン-クロライド、トリス(4-アミノ-3-メチルフェニル)-カルベニウム-クロライド、1-[(4-アミノフェニル)アゾ]-7-(トリメチルアンモニオ)-2-ナフトール-クロライド、1-[(4-アミノ-3-ニトロフェニル)アゾ]-7-(トリメチルアンモニオ)-2-ナフトール-クロライド、2-ヒドロキシ-1-[(2-メトキシフェニル)アゾ]-7-(トリメチルアンモニオ)-ナフタリン-クロライド、2-[2((2、4-ジメトキシフェニル)アミノ)エテニル]-1、3、3-トリメチル-3H-インドール-1-イウム-クロライド等が挙げられ1種以上を含有することができる。その他、「医薬品などに使用することができるタール色素を定める省令」(昭和41年厚生省告示)に収載されたものも適宜用いることができる。これらの酸性染料や塩基性染料は単独で含有させてもよいし、2種以上を組み合わせて含有させてもよい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤には、酸化染料の安定性の向上のために、亜硫酸塩、アスコルビン酸、アスコルビン酸塩等の酸化防止剤、エデト酸塩等の安定剤を使用することができる。また、他の成分としては、例えば、水、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、アルコール、糖類、アミノ酸、植物抽出エキス、顔料、pH調整剤、香料、防腐剤等を使用することができる。これらの成分は、本発明の効果を阻害し得ない範囲であれば特に限定されず1種以上を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤について説明する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤は、(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコールまたは1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上を含有する。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点からポリエチレングリコールが好ましい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有されるポリエチレングリコールとしては、特に限定されないが、好ましくは平均分子量が1000以下、より好ましくは400以下がよい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される前記(A-2)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.5~15%であり、より好ましくは1~10%、さらに好ましくは1.5~8%である。前記(A-2)成分が、0.5%未満または15%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤は、(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテルを含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤に含有される前記(B-1)成分としては、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、およびポリオキシエチレンベヘニルエーテル等が使用できる。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、ポリオキシエチレンセチルエーテル(2E.O.)「HLB=5.4」、ポリオキシエチレンセチルエーテル(10E.O.)「HLB=12.9」、ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.)「HLB=15.7」が好ましい。なお、括弧内の値は、エチレンオキシド(E.O.)の平均付加モル数を意味する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される前記(B-2)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは2.5~25%であり、好ましくは5~20%、さらに好ましくは7.5~15%である。前記(B-2)成分が、2.5%未満または25%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤は、(C-2)油性成分を含有する。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される前記(C-2)成分は、特に限定されないが、例えば、炭化水素、油脂、ロウ類、炭素数12~22の高級脂肪酸、エステル類、シリコーン類等が挙げられる。また、前記(D-2)成分である炭素数が16~22の高級アルコール以外の、炭素数が6以上の高級アルコールは、前記(C-2)成分に含まれる。これら前記(C-2)成分は、1種以上を含有することができる。その中でも、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にさせる観点から、炭化水素が好ましい。
炭化水素としては、α-オレフィンオリゴマー、軽質イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、流動イソパラフィン、流動パラフィン、スクワラン、ポリブテン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等が挙げられる。
油脂としては、オリブ油、ローズヒップ油、ツバキ油、シア脂、マカデミアナッツ油、アーモンド油、ヒマワリ油、ゴマ油、カカオ脂、トウモロコシ油、落花生油、ナタネ油、コメヌカ油、コメ胚芽油、ブドウ種子油、アボカド油、ヒマシ油、アマニ油、ヤシ油等が挙げられる。
ロウ類としては、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、ホホバ油、コメヌカロウ、サトウキビロウ、パームロウ等が挙げられる。
炭素数12~22の高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、リノール酸等が挙げられる。
エステル類としては、アジピン酸ジイソブチル、エチルヘキサン酸セチル、イソノナン酸イソノニル、セバシン酸ジイソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ステアリル、ラウリン酸ヘキシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル等が挙げられる。
シリコーン類としては、メチルポリシロキサン、高重合メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される前記(C-2)成分の含有量は、特に限定されないが、好ましくは0.5~12%であり、より好ましくは1~10%、さらに好ましくは2~8%である。前記(C-2)成分が、0.5%未満または12%を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物は、炭素数が16~22である高級アルコールを含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される前記高級アルコールは、特に限定されないが、例えば、セタノール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール等が挙げられ1種以上を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤は、カチオン性界面活性剤を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有できる前記カチオン性界面活性剤としては、特に限定されないが、例えば、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム等が挙げられる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤には、酸化剤が含有される。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤に含有される酸化剤は、特に限定されないが、例えば、過酸化水素、過炭酸ナトリウム、臭素酸ナトリウム等が挙げられ1種以上を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤の酸化剤の含有量は、好ましくは0.35~10%、より好ましくは1~8%である。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第2剤には、酸化剤の安定性の向上のためにリン酸、リン酸塩等の酸、エチドロン酸塩などの金属封鎖剤を使用することができる。また、前述記載した成分の他、水、高級アルコール、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、アルコール、糖類、アミノ酸、植物抽出エキス、pH調整剤、香料、防腐剤等が挙げられる。これらの成分は、本発明の効果を阻害し得ない範囲であれば特に限定されず1種以上を含有することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤および第2剤の20℃の条件下における第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)は、0.59~1であり、好ましくは0.64~0.8、より好ましくは0.67~0.79である。
本発明における充填量比(S2/S1)とは、第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との比を表す。なお、充填量比の数値に関しては、少数第2位を四捨五入にて算出している。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤および第2剤の20℃の条件下における第1剤の粘度(V1)と第2剤の粘度(V2)の粘度比(V2/V1)は、好ましくは0.4~0.83であり、より好ましくは0.45~0.77、さらに好ましくは0.5~0.71である。粘度比が0.4未満、または0.83を超える場合、第1剤と第2剤との吐出量比が第1剤と第2剤との充填量比と同等にならない恐れがある。
本発明における粘度比(V2/V1)とは、第1剤の粘度(V1)と第2剤の粘度(V2)との比を表す。なお、粘度比の数値に関しては、少数第2位を四捨五入にて算出している。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤および第2剤の20℃の条件下における粘度は、好ましくは5,000~50,000mPa・s、より好ましくは10,000~50,000mPa・s、さらに好ましくは15,000~40,000mPa・sがよい。
本発明における「粘度」とは、本発明の二重構造エアゾール容器の内袋に充填された第1剤、または本発明の二重構造エアゾール容器の内袋に充填された第2剤を、20℃の条件下において測定した粘度を表している。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物の第1剤および第2剤の20℃の条件下における粘度は、常法にて調製して得られた第1剤および第2剤を各々サンプル瓶(食品140:第一硝子株式会社製)に120g充填し、20℃で2日間放置した後に、B型粘度計(モデル:デジタル粘度計TVB-10M、東機産業株式会社製)により、M4号ローターを用いて20℃、12rpmで1分間回転させた後に測定したものである。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物は、第1剤を充填した第1内装パウチおよび第2剤を充填した第2内装パウチを1つの耐圧容器に収納され、内装パウチと耐圧容器間に圧縮ガスを充填した、第1剤と第2剤とを同時に吐出する機構を有する二重構造エアゾール容器を用いることができる。
上記二重構造エアゾール容器としては、例えば、特開2005-231644号公報に記載された二重構造エアゾール容器等を用いることができる。
本発明の耐圧容器の材質としては、アルミ、PET 、ポリアクリレート、ナイロン、ポリプロピレン、ブリキ等を用いることができる。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチの材質としては、好ましくは最内層をポリオレフィン層、その外側層を少なくともガスバリア層とした複層構造であり、より好ましくは最内層をポリオレフィン層、中間層をAl箔層、外層をPET層とした複層構造である。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチの材質の厚さは、ポリオレフィン内層の厚さは好ましくは20~200μm、より好ましくは35~120μm、Al箔中間層の厚さは好ましくは5~15μm、より好ましくは7~12μm、PET外層の厚さは好ましくは10~25μm、より好ましくは10~20μmである。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチの全体の厚さは、好ましくは35~240μm、より好ましくは50~200μmである。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチの曲げ剛性の値は、好ましくは0.2~3.0gf・cm2/cm、より好ましくは0.3~2.2gf・cm2/cmである。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチのヒステリシスの値は、好ましくは1.5gf・cm/cm以下、より好ましくは1.2gf・cm/cm以下である。
本発明の第1内装パウチおよび第2内装パウチの曲げ剛性およびヒステリシスは、1内装パウチおよび第2内装パウチの4cm×4cmの試験片を用いてカトーテック社製の曲げ試験機KES-FB2-Sにより25℃で測定したものである。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物に使用される圧縮ガスとしては、例えば、ジメチルエーテル、液化石油ガス、窒素ガス、代替フロン等、一般にエアゾール製品に用いられるものや、圧縮空気等を用いることができる。これらの中でも特に安全性の面から、窒素ガスを用いることがよい。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物は、第1剤と第2剤にかかる初期内圧は、吐出性の面から好ましくは25℃において0.3~1.0MPa、さらに好ましくは0.4~0.8MPaである。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物は、使用性および手を汚さない観点から、ブラシを使用することができる。
本発明の二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物に使用するブラシとしては、エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物の吐出口より吐出された第1剤と第2剤を留めておく必要があるため、例えば、台のようなものに歯が設置された形状のもの(以下、台型ブラシという)であることが好ましい。歯は、台型ブラシの片面のみ設置されてもよいし、両面に設置されてもよい。さらに、台型ブラシに設置された歯は、台型ブラシの片面に一定の間隔をもって設置されていることが好ましい。
上記ブラシとしては、例えば、特開2005-97310号公報に記載されたブラシを用いることができる。
以下、実施例を挙げて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
本明細書に示す評価試験において、第1剤および第2剤に含まれる成分、およびその含有量を種々変更しながら実施した。各成分の含有量を示す単位はすべて質量%であり、これを常法にて調製した。なお、表において、「ポリオキシエチレン」は「POE」と表記した。
本明細書に示す評価試験において、「第1剤と第2剤との吐出量比」について下記の方法で評価した。
「第1剤と第2剤との吐出量比」
本明細書に示す「第1剤と第2剤との吐出量比」に係る評価試験においては、第1剤を充填した第1内装パウチおよび第2剤を充填した第2内装パウチを1つの耐圧容器に収納し、内装パウチと耐圧容器間に圧縮ガスを充填した第1剤と第2剤とを別々の容器に同時に吐出する機構を有する二重構造エアゾール容器を用い、本明細書に示す実施例の第1剤と第2剤を二重構造エアゾール容器内の内袋中に、第1剤の充填量(S1)に対する第2剤の充填量(S2)の比「S2/S1」となるように、第1剤と第2剤を合計100g充填し、内袋と耐圧容器間に第1剤および第2剤にかかる内圧が0.7MPa(25℃)となるように圧縮窒素ガスを充填した二重構造エアゾール容器を用いた染毛剤または脱色剤組成物を調整し、第1剤と第2剤とを別々の容器に同時に5秒間吐出を繰り替えし実施し、5秒毎の第1剤および第2剤の吐出量を繰り返し測定し、下記の測定箇所にて第1剤の吐出量(Q1)に対する第2剤の吐出量(Q2)の比「Q2/Q1」を算出し、第1剤の充填量に対する第2剤の充填量の比「S2/S1」と、第1剤の吐出量に対する第2剤の吐出量の比「Q2/Q1」との差「(S2/S1)-(Q2/Q1)」について評価した。算出された値の絶対値が小さいほど理想の吐出量に近いといえる。
<測定箇所>
(1) 吐出初期:吐出開始時の吐出量を測定
(2) 吐出中期:二重構造エアゾール容器内の第1剤と第2剤の残量の合計が50gから70gとなった範囲での吐出を開始した箇所1点を測定
(3) 吐出終期:二重構造エアゾール容器内の第1剤と第2剤の残量の合計が20gから40gとなった範囲での吐出を開始した箇所1点を測定
<評価基準>
◎:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.05~0.05
〇:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.1~0.1 ※「◎」の範囲は除く
△:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.2~0.2 ※「◎」および「〇」の範囲は除く
×:「◎」、「〇」、「△」の範囲外
本明細書に示す「第1剤と第2剤との吐出量比」に係る評価試験においては、第1剤を充填した第1内装パウチおよび第2剤を充填した第2内装パウチを1つの耐圧容器に収納し、内装パウチと耐圧容器間に圧縮ガスを充填した第1剤と第2剤とを別々の容器に同時に吐出する機構を有する二重構造エアゾール容器を用い、本明細書に示す実施例の第1剤と第2剤を二重構造エアゾール容器内の内袋中に、第1剤の充填量(S1)に対する第2剤の充填量(S2)の比「S2/S1」となるように、第1剤と第2剤を合計100g充填し、内袋と耐圧容器間に第1剤および第2剤にかかる内圧が0.7MPa(25℃)となるように圧縮窒素ガスを充填した二重構造エアゾール容器を用いた染毛剤または脱色剤組成物を調整し、第1剤と第2剤とを別々の容器に同時に5秒間吐出を繰り替えし実施し、5秒毎の第1剤および第2剤の吐出量を繰り返し測定し、下記の測定箇所にて第1剤の吐出量(Q1)に対する第2剤の吐出量(Q2)の比「Q2/Q1」を算出し、第1剤の充填量に対する第2剤の充填量の比「S2/S1」と、第1剤の吐出量に対する第2剤の吐出量の比「Q2/Q1」との差「(S2/S1)-(Q2/Q1)」について評価した。算出された値の絶対値が小さいほど理想の吐出量に近いといえる。
<測定箇所>
(1) 吐出初期:吐出開始時の吐出量を測定
(2) 吐出中期:二重構造エアゾール容器内の第1剤と第2剤の残量の合計が50gから70gとなった範囲での吐出を開始した箇所1点を測定
(3) 吐出終期:二重構造エアゾール容器内の第1剤と第2剤の残量の合計が20gから40gとなった範囲での吐出を開始した箇所1点を測定
<評価基準>
◎:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.05~0.05
〇:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.1~0.1 ※「◎」の範囲は除く
△:「(S2/S1)-(Q2/Q1)」=-0.2~0.2 ※「◎」および「〇」の範囲は除く
×:「◎」、「〇」、「△」の範囲外
表1に記載の実施例1から実施例6および比較例1、比較例2について試験を実施した。実施例1から実施例6は、「第1剤と第2剤との吐出量比」について良好な結果を示した。
以下に、表2から表11に第1剤の処方例、表12から表18に第2剤の処方例を列挙する。以下の第1剤および第2剤の処方例を組み合わせて実施し、「第1剤と第2剤との吐出量比」について良好な結果を得た。
本発明により、本発明は二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、第1剤と第2剤の混合比を等量から第1剤を第2剤より多くできることが可能な二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物が得られる。
Claims (1)
- アルカリ剤を含有する第1剤と酸化剤を含有する第2剤を備え、二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物であって、
第1剤には、
(A-1)グリセリン、ポリエチレングリコールまたは1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上
(B-1)ポリオキシエチレンアルキルエーテル
(C-1)油性成分
(D-1)炭素数16~22の高級アルコール
(E-1)カチオン性界面活性剤
を含有し、
第2剤には
(A-2)グリセリン、ポリエチレングリコールまたは1,3-ブチレングリコールから選ばれる少なくとも1種以上
(B-2)ポリオキシエチレンアルキルエーテル
(C-2)油性成分
を含有し、
第1剤の充填量(S1)と第2剤の充填量(S2)との充填量比(S2/S1)が0.59~1であることを特徴とする二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023019825A JP2024114210A (ja) | 2023-02-13 | 2023-02-13 | 二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023019825A JP2024114210A (ja) | 2023-02-13 | 2023-02-13 | 二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024114210A true JP2024114210A (ja) | 2024-08-23 |
Family
ID=92456347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023019825A Pending JP2024114210A (ja) | 2023-02-13 | 2023-02-13 | 二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024114210A (ja) |
-
2023
- 2023-02-13 JP JP2023019825A patent/JP2024114210A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI745674B (zh) | 毛髮化粧料及毛髮化粧用品 | |
JP6712837B2 (ja) | 二剤同時吐出エアゾール型クリーム状染毛剤 | |
JP6391919B2 (ja) | 毛髪化粧料及び毛髪化粧料用品 | |
JP6502007B2 (ja) | エアゾール式毛髪化粧料組成物 | |
JP7164875B2 (ja) | エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7084037B2 (ja) | 二剤同時吐出型染毛剤 | |
WO2011151880A1 (ja) | 毛髪化粧料組成物及びその使用方法 | |
JP7477832B2 (ja) | エアゾール型泡状染毛剤または脱色剤第1剤組成物 | |
JP2024114210A (ja) | 二重構造エアゾール容器を用いたクリーム状染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7477834B2 (ja) | エアゾール型泡状染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7579540B2 (ja) | エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7164876B2 (ja) | エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7556517B2 (ja) | 酸化染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7477149B2 (ja) | 染毛用または脱色用第2剤組成物 | |
JP7477833B2 (ja) | エアゾール型染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7097097B2 (ja) | 二剤同時吐出型染毛剤 | |
JP6557772B2 (ja) | エアゾール式毛髪化粧料組成物 | |
JP7570672B2 (ja) | 染毛用第1剤組成物 | |
JP2025075864A (ja) | 空気酸化型染毛剤 | |
JP2019014718A (ja) | 毛髪化粧料及び毛髪化粧料用品 | |
JP2012006981A (ja) | 毛髪化粧料組成物及びその使用方法 | |
JP2024121188A (ja) | 染毛用第1剤組成物 | |
JP2024121189A (ja) | 染毛用第1剤組成物 | |
JP5956105B2 (ja) | 2剤式泡沫状毛髪処理剤及び毛髪処理用化粧品 | |
TWI728025B (zh) | 噴霧型染毛用或毛髮脫色用化妝品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230313 |