JP2024110400A - 複合粉体およびこれを含有する化粧料 - Google Patents
複合粉体およびこれを含有する化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024110400A JP2024110400A JP2024010061A JP2024010061A JP2024110400A JP 2024110400 A JP2024110400 A JP 2024110400A JP 2024010061 A JP2024010061 A JP 2024010061A JP 2024010061 A JP2024010061 A JP 2024010061A JP 2024110400 A JP2024110400 A JP 2024110400A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- composite powder
- oil
- solid
- principal component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 65
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims description 23
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims description 19
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 16
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 13
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 claims description 11
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 abstract description 20
- 229920000426 Microplastic Polymers 0.000 abstract description 19
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 7
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 abstract 2
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 77
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 77
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 18
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 18
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 17
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 16
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 description 15
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 7
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 7
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 7
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 7
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 7
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 7
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 7
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 6
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 6
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- KZRXPHCVIMWWDS-AWEZNQCLSA-N (4S)-4-amino-5-dodecanoyloxy-5-oxopentanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O KZRXPHCVIMWWDS-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 5
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 5
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 5
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229940073609 bismuth oxychloride Drugs 0.000 description 5
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 5
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 5
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940071085 lauroyl glutamate Drugs 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052628 phlogopite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxyoctadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 3
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 229940009868 aluminum magnesium silicate Drugs 0.000 description 3
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910052916 barium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ba+2].[O-][Si]([O-])=O HMOQPOVBDRFNIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052626 biotite Inorganic materials 0.000 description 3
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 3
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 3
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 3
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxosilane oxo(oxoalumanyloxy)alumane oxygen(2-) Chemical compound [O--].[K+].[K+].O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O YGANSGVIUGARFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 3
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 3
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N iron;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Fe].[Fe] YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 3
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 3
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 3
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 3
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 3
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-);silicon(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Mg+2].[Si+4] ZADYMNAVLSWLEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052627 muscovite Inorganic materials 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000013225 prussian blue Substances 0.000 description 3
- 229960003351 prussian blue Drugs 0.000 description 3
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 3
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 3
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- GYDYJUYZBRGMCC-INIZCTEOSA-N (2s)-2-amino-6-(dodecanoylamino)hexanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCCC[C@H](N)C(O)=O GYDYJUYZBRGMCC-INIZCTEOSA-N 0.000 description 2
- GGCVGFFRMZLQBP-LBPRGKRZSA-N (2s)-6-amino-2-(octanoylamino)hexanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN GGCVGFFRMZLQBP-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 2
- OVUBDKNXJHOLMI-ZVAWYAOSSA-N (2s)-n,n'-dibutyl-2-(2-ethylhexanoylamino)pentanediamide Chemical compound CCCCNC(=O)CC[C@@H](C(=O)NCCCC)NC(=O)C(CC)CCCC OVUBDKNXJHOLMI-ZVAWYAOSSA-N 0.000 description 2
- QIVRABJQTNPYAI-QFIPXVFZSA-N (2s)-n,n'-dibutyl-2-(dodecanoylamino)pentanediamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H](C(=O)NCCCC)CCC(=O)NCCCC QIVRABJQTNPYAI-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 2
- ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N (3-hexadecanoyloxy-2-hydroxypropyl) 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXOCGRPBILEGOX-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(dodecanoylamino)propyl-dimethylazaniumyl]-2-hydroxypropane-1-sulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC(O)CS([O-])(=O)=O IXOCGRPBILEGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N Hydroxystearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OO SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001202 Inulin Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- JVQAJHYYWVAKPP-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Ti+4].[Sn+2]=O.[O-2].[O-2] Chemical compound [O-2].[Ti+4].[Sn+2]=O.[O-2].[O-2] JVQAJHYYWVAKPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 2
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol group Chemical group [C@@H]1(CC[C@H]2[C@@H]3CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)[C@H](C)CCCC(C)C HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 2
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 229940095079 dicalcium phosphate anhydrous Drugs 0.000 description 2
- 229940102552 disteardimonium hectorite Drugs 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940072106 hydroxystearate Drugs 0.000 description 2
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N icos-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N inulin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(OC[C@]4(OC[C@]5(OC[C@]6(OC[C@]7(OC[C@]8(OC[C@]9(OC[C@]%10(OC[C@]%11(OC[C@]%12(OC[C@]%13(OC[C@]%14(OC[C@]%15(OC[C@]%16(OC[C@]%17(OC[C@]%18(OC[C@]%19(OC[C@]%20(OC[C@]%21(OC[C@]%22(OC[C@]%23(OC[C@]%24(OC[C@]%25(OC[C@]%26(OC[C@]%27(OC[C@]%28(OC[C@]%29(OC[C@]%30(OC[C@]%31(OC[C@]%32(OC[C@]%33(OC[C@]%34(OC[C@]%35(OC[C@]%36(O[C@@H]%37[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O%37)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%36)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%35)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%34)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%33)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%32)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%31)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%30)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%29)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%28)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%27)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%26)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%25)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%24)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%23)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%22)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%21)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%20)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%19)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%18)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%17)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%16)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%15)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%14)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%13)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%12)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%11)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%10)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O9)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O8)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N 0.000 description 2
- 229940029339 inulin Drugs 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 2
- AOHAPDDBNAPPIN-UHFFFAOYSA-N myristicinic acid Natural products COC1=CC(C(O)=O)=CC2=C1OCO2 AOHAPDDBNAPPIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229940101631 quaternium-18 hectorite Drugs 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229940102548 stearalkonium hectorite Drugs 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052917 strontium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- QSQXISIULMTHLV-UHFFFAOYSA-N strontium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Sr+2].[O-][Si]([O-])=O QSQXISIULMTHLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUWGUJSXVOBPHP-UHFFFAOYSA-B titanium(4+);tetraphosphate Chemical compound [Ti+4].[Ti+4].[Ti+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O JUWGUJSXVOBPHP-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 2
- PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N tungstate Chemical compound [O-][W]([O-])(=O)=O PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N (2z)-2-benzylidene-4,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptan-3-one Chemical class CC1(C)C2CCC1(C)C(=O)\C2=C/C1=CC=CC=C1 OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N 0.000 description 1
- PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N (dimethylsulfonio)acetate Chemical compound C[S+](C)CC([O-])=O PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(docosanoyloxy)propan-2-yl docosanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC DMBUODUULYCPAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLTMWFMRJZDFFD-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-chloro-4-nitrophenyl)diazenyl]naphthalen-2-ol Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl XLTMWFMRJZDFFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- YUSLYKMVQSVFDX-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,4-pentahydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)(O)C(O)(O)C(O)=O YUSLYKMVQSVFDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(12-hydroxyoctadecanoyloxy)propyl 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC WCOXQTXVACYMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNCOVOVCHIHPHP-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-[4-[(1-anilino-1,3-dioxobutan-2-yl)diazenyl]-3-chlorophenyl]-2-chlorophenyl]diazenyl]-3-oxo-n-phenylbutanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC(C(=C1)Cl)=CC=C1C(C=C1Cl)=CC=C1N=NC(C(C)=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 GNCOVOVCHIHPHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVYJSOSGTDINLW-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethyl(octadecyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O HVYJSOSGTDINLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKMIHKCGXQMFEU-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethyl(tetradecyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O KKMIHKCGXQMFEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMRBZKOCOOPYNY-QXMHVHEDSA-N 2-[dimethyl-[(z)-octadec-9-enyl]azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O AMRBZKOCOOPYNY-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- SQXSZTQNKBBYPM-UHFFFAOYSA-N 2-[docosyl(dimethyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O SQXSZTQNKBBYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYIOVYZMKITKRO-UHFFFAOYSA-N 2-[hexadecyl(dimethyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O TYIOVYZMKITKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXTAOXNYQGASTA-UHFFFAOYSA-N 2-benzylidenepropanedioic acid Chemical class OC(=O)C(C(O)=O)=CC1=CC=CC=C1 KXTAOXNYQGASTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBVSIAHUTXHQTD-UHFFFAOYSA-N 2-n-(4-bromophenyl)-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC=NC(NC=2C=CC(Br)=CC=2)=N1 UBVSIAHUTXHQTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWYHDSLIWMUSOO-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC2=CC=CC=C2N1 DWYHDSLIWMUSOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDGPBVIAYDDWDH-UHFFFAOYSA-N 3-[dodecyl(dimethyl)azaniumyl]-2-hydroxypropane-1-sulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC(O)CS([O-])(=O)=O DDGPBVIAYDDWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-benzotriazole Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=C1NN=N2 BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L Brilliant Blue Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C(=CC=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1 SGHZXLIDFTYFHQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 1
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N N-Lauroylsarcosine Chemical class CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC(O)=O BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003188 Nylon 3 Polymers 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 1
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPVGIKNDGJGLCO-VGAMQAOUSA-N [(2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2s,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl] hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[C@@]1([C@]2(CO)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O ZPVGIKNDGJGLCO-VGAMQAOUSA-N 0.000 description 1
- XKMYWNHZAQUEPY-YZGJEOKZSA-N [(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl] 12-hydroxyoctadecanoate Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)CCCCCC)C1 XKMYWNHZAQUEPY-YZGJEOKZSA-N 0.000 description 1
- CQPFMGBJSMSXLP-UHFFFAOYSA-M acid orange 7 Chemical compound [Na+].OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 CQPFMGBJSMSXLP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K azanium;manganese(3+);phosphonato phosphate Chemical compound [NH4+].[Mn+3].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UHHXUPJJDHEMGX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L barium(2+) 5-chloro-2-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)diazenyl]-4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Ba+2].C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O.C1=C(Cl)C(C)=CC(N=NC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2O)=C1S([O-])(=O)=O POJOORKDYOPQLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000008316 benzisoxazoles Chemical class 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- WLRZTBZLAQJGJP-OKTFGQEQSA-N bis(2-octyldodecyl) (2s)-2-(dodecanoylamino)pentanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCC(CCCCCCCC)COC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCCCCCCC)CCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC WLRZTBZLAQJGJP-OKTFGQEQSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-O carboxymethyl-[3-(dodecanoylamino)propyl]-dimethylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC(O)=O MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012185 ceresin wax Substances 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N chembl1982121 Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940072104 cholesteryl hydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910000152 cobalt phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LFSBSHDDAGNCTM-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Co+2] LFSBSHDDAGNCTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N cocamidopropyl betaine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073507 cocamidopropyl betaine Drugs 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N dibenzoylmethane Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105993 dipentaerythrityl hexahydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- XUEBMKSAZLJQFN-UHFFFAOYSA-N dipentaerythritylhexahydroxystearate Chemical compound C1C(C2)(COC(=O)C(O)(O)C(O)(O)C3(O)O)CC32C1(C1)C2(C3)CC31CC2CCCCCCCCCC XUEBMKSAZLJQFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJVOKWHGUAUHK-UHFFFAOYSA-L disodium 5-amino-4-hydroxy-3-phenyldiazenylnaphthalene-2,7-disulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=C2C(N)=CC(S([O-])(=O)=O)=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=C1N=NC1=CC=CC=C1 LQJVOKWHGUAUHK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GLSRFBDXBWZNLH-UHFFFAOYSA-L disodium;2-chloroacetate;2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)ethanol;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCl.OCCN1CCN=C1 GLSRFBDXBWZNLH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- KHAYCTOSKLIHEP-UHFFFAOYSA-N docosyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C KHAYCTOSKLIHEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYELZBGXAIXKHU-UHFFFAOYSA-N dodecyldimethylamine N-oxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)[O-] SYELZBGXAIXKHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000012732 erythrosine Nutrition 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- FTSSQIKWUOOEGC-RULYVFMPSA-N fructooligosaccharide Chemical compound OC[C@H]1O[C@@](CO)(OC[C@@]2(OC[C@@]3(OC[C@@]4(OC[C@@]5(OC[C@@]6(OC[C@@]7(OC[C@@]8(OC[C@@]9(OC[C@@]%10(OC[C@@]%11(O[C@H]%12O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]%12O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]%11O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]%10O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]9O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]8O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]7O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]6O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]5O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]4O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]2O)[C@@H](O)[C@@H]1O FTSSQIKWUOOEGC-RULYVFMPSA-N 0.000 description 1
- 229940107187 fructooligosaccharide Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHBWEYLDHLIBQ-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[O-2].[Fe+3] LDHBWEYLDHLIBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JCDAAXRCMMPNBO-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Ti+4].[Fe+3].[Fe+3] JCDAAXRCMMPNBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012182 japan wax Substances 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 229940075468 lauramidopropyl betaine Drugs 0.000 description 1
- 229940048866 lauramine oxide Drugs 0.000 description 1
- 229940094506 lauryl betaine Drugs 0.000 description 1
- SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M lissamine rhodamine Chemical compound [Na+].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1S([O-])(=O)=O SXQCTESRRZBPHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940057948 magnesium stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n,n-dimethylglycinate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPLYNRPOIZEADP-UHFFFAOYSA-N octylsilane Chemical compound CCCCCCCC[SiH3] FPLYNRPOIZEADP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229940083254 peripheral vasodilators imidazoline derivative Drugs 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000734 polysilsesquioxane polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 1
- VVNRQZDDMYBBJY-UHFFFAOYSA-M sodium 1-[(1-sulfonaphthalen-2-yl)diazenyl]naphthalen-2-olate Chemical compound [Na+].C1=CC=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C(N=NC3=C4C=CC=CC4=CC=C3O)=CC=C21 VVNRQZDDMYBBJY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940096501 sodium cocoamphoacetate Drugs 0.000 description 1
- 229940091855 sodium lauraminopropionate Drugs 0.000 description 1
- 229940066718 sodium stearoamphoacetate Drugs 0.000 description 1
- GOJYXPWOUJYXJC-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[1-(2-hydroxyethyl)-2-undecyl-4,5-dihydroimidazol-1-ium-1-yl]acetate;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].CCCCCCCCCCCC1=NCC[N+]1(CCO)CC([O-])=O GOJYXPWOUJYXJC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZKBGPOVFSMIXBF-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[2-hydroxyethyl-[2-(octadecanoylamino)ethyl]amino]acetate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCN(CCO)CC([O-])=O ZKBGPOVFSMIXBF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HWCHICTXVOMIIF-UHFFFAOYSA-M sodium;3-(dodecylamino)propanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCNCCC([O-])=O HWCHICTXVOMIIF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229940117986 sulfobetaine Drugs 0.000 description 1
- 239000001117 sulphuric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000020238 sunflower seed Nutrition 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 229940057400 trihydroxystearin Drugs 0.000 description 1
- GVPDNFYOFKBFEN-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO[Si](C)(C)C GVPDNFYOFKBFEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[oxo(trimethylsilylperoxy)silyl]peroxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)OO[Si](=O)OO[Si](C)(C)C UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJMBCXLDXJUMFB-UHFFFAOYSA-K trisodium;5-oxo-1-(4-sulfonatophenyl)-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]-4h-pyrazole-3-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
- 229940098697 zinc laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940105125 zinc myristate Drugs 0.000 description 1
- GPYYEEJOMCKTPR-UHFFFAOYSA-L zinc;dodecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O GPYYEEJOMCKTPR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GBFLQPIIIRJQLU-UHFFFAOYSA-L zinc;tetradecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GBFLQPIIIRJQLU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】マイクロプラスチックビーズの代替技術としてより優れた複合粉体を提供する。
【解決手段】次の(A)と、(B)および/または(C)
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体およびこれを含有する化粧料。
【選択図】図1
【解決手段】次の(A)と、(B)および/または(C)
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体およびこれを含有する化粧料。
【選択図】図1
Description
本発明は、マイクロプラスチックビーズの代替となる複合粉体およびこれを含有する化粧料に関する。
従来から様々な製剤で感触向上、光拡散性の付与、SPF向上効果を付与する目的でマイクロプラスチックビーズが汎用されてきた。マイクロプラスチックビーズとは5mm以下の固形の合成高分子(プラスチック)の粉末、フィルム、繊維である。
しかしながら、近年、マイクロプラスチックビーズが海洋環境に与える影響が問題視されており、マイクロプラスチックビーズの配合量を抑えたもしくは配合しない化粧料が求められている。
マイクロプラスチックビーズを配合しない化粧料としては、例えば、球状無孔質シリカを含有する粉末と、油剤とを混合することにより調製される化粧料基材と、溶剤とを混合してスラリー状にし、容器に充填した後、該溶剤を除去することを特徴とする固形粉末化粧料が知られている(特許文献1)。
しかしながら、この化粧料は、マイクロプラスチックビーズを用いた化粧料と比較して、感触が劣り、化粧料としての効果が低い問題点があった。
そこで本出願人はマイクロプラスチックビーズの代替技術として、常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体を報告している(特許文献2)。この複合粉体もマイクロプラスチックビーズに近く優れているが、より優れた複合粉体を開発することは技術の豊富化のため必要であった。
本発明の課題は、以上の状況を踏まえ、マイクロプラスチックビーズの代替技術としてより優れた複合粉体を提供することである。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、上記複合粉体を構成する球状粉体に特定の油剤と共に、両性界面活性剤および/またはゲル化剤を被覆することにより、両性界面活性剤および/またはゲル化剤を被覆しない場合に比べて顕著に優れた複合粉体となることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、次の(A)と、(B)および/または(C)
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体である。
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体である。
また、本発明は、上記複合粉体を含有することを特徴とする化粧料である。
本発明の複合粉体は、マイクロプラスチックビーズと同様の感触で、両性界面活性剤および/またはゲル化剤を被覆しない場合と比べて、光拡散性、SPF向上等の効果を有し、更に、なめらか、しっとりといった感触評価が顕著に向上した優れたものである。
そのため、本発明の複合粉体を含有させた化粧料は、従来のマイクロプラスチックビーズの代替技術となり、更には従来の複合粉体を用いたものよりも顕著に感触の優れた化粧料となる。
本発明の複合粉体は、次の(A)と、(B)および/または(C)
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したものである。ここで付着したとは、走査型電子顕微鏡にて上記(A)の油剤と、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を被覆した球状粉体表面に板状粉体が接している様子が確認されることをいう。また、上記(A)の油剤と、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を被覆した球状粉体への板状粉体の付着は一部または全部でもよい。
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したものである。ここで付着したとは、走査型電子顕微鏡にて上記(A)の油剤と、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を被覆した球状粉体表面に板状粉体が接している様子が確認されることをいう。また、上記(A)の油剤と、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を被覆した球状粉体への板状粉体の付着は一部または全部でもよい。
上記複合粉体に用いられる(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤は、常温(15~25℃)で流動性のない半固形の油剤または常温で固形の油剤であって、球状粉体を被覆できるものである。
このような常温で半固形の油剤としては、特に限定されず、例えば、炭化水素系半固形の油剤、エステル系半固形の油剤、エーテル系半固形の油剤、シリコーン系半固形の油剤等があり、例えばワセリン等の炭化水素系半固形の油剤、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート‐2、ステアリン酸硬化ヒマシ油、イソステアリン酸硬化ヒマシ油、ヒドロキシステアリン酸硬化ヒマシ油、水添パーム油、水添ヤシ油、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、オレイン酸フィトステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸フィトステリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソスアテリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ペンタヒドロキシステアリン酸スクロース、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、ビス(ラウロイルグルタミン酸/ラウロイルサルコシン)ダイマージリノレイル、ライステロールエステル等のエステル系半固形の油剤、ヒドロキシアルキルダイマージリノレイルエーテル等のエーテル系半固形の油剤、ジメチコンクロスポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー等のシリコーン系半固形の油剤が挙げられる。
また、このような常温で固形の油剤としては、特に限定されず、例えば、炭化水素系固形の油剤、エステル系固形の油剤、高級アルコール系固形の油剤、高級脂肪酸系固形の油剤、シリコーン系固形の油剤等が使用できる。例えばパラフィンワックス、セレシンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス、エチレン・プロピレンコポリマー、モンタンワックス、フィッシャートロプシュワックス、合成ワックス、キャンデリラロウ炭化水素等の炭化水素系固形の油剤、水添ホホバ油、ミツロウ、カルナウバワックス、カルナウバロウエキス、キャンデリラワックス、キャンデリラロウエキス、キャンデリラロウエステルズ、ライスワックス、ヒマワリワックス、ローズワックス、サトウキビワックス、モクロウ、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、α-オレフィン・ビニルピロリドン共重合体、トリベヘン酸グリセリル等のエステル系固形の油剤、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、セタノール、ベヘニルアルコール等の高級アルコール系固形の油剤、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘニン酸等の高級脂肪酸系固形の油剤、トリメチルシロキシケイ酸、ポリシルセスキオキサン、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ベヘニル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、アルキル(C30-45)メチコン、ステアリルジメチコン、ステアロキシトリメチルシラン、アルキル(C30-45)ジメチルシリルポリプロピルシルセスキオキサン等のシリコーン系固形の油剤等が挙げられる。
これらの常温で半固形の油剤および固形の油剤の中でも、炭化水素系の固形の油剤、炭化水素系の半固形の油剤、エステル系半固形の油剤、エステル系の固形の油剤、高級アルコール系の固形の油剤が好ましく、炭化水素系の固形の油剤、エステル系の固形の油剤、高級アルコール系の固形の油剤、高級脂肪酸系の固形の油剤がより好ましい。また、これらの常温で半固形の油剤および固形の油剤は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
上記複合粉体に用いられる(B)両性界面活性剤は、pHによって親水基の部分がプラスに帯電したり、マイナスに帯電したりする界面活性剤であって、球状粉体を被覆できるものである。
このような両性界面活性剤としては、特に限定されず、例えば、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ココベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、オレイルベタイン、ステアリルベタイン、セチルベタイン、ベヘニルベタイン、ミリスチルベタイン等のベタイン系界面活性剤、ラウロアンホ酢酸Na、ココアンホ酢酸Na、ステアロアンホ酢酸Na、イソステアロアンホ酢酸Na等のイミダゾリン系界面活性剤、ココアミンオキシド、ラウラミンオキシド等のアミンオキシド系界面活性剤、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン等のスルホベタイン系界面活性剤、ラウラミノプロピオン酸Na、アルキル(C12、14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl等のアミノ酸系界面活性剤、レシチン、リゾレシチン、水添レシチン等のリン脂質が挙げられる。
これらの両性界面活性剤の中でもレシチン、リゾレシチン、水添レシチン等のリン脂質が好ましく、レシチンがより好ましい。また、これらの両性界面活性剤は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
上記複合粉体に用いられる(C)油性ゲル化剤は、(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤に柔軟性を付与することができるものである。
このような油性ゲル化剤としては特に限定されず、例えば、ステアラルコニウムヘクトライト、ジステアルジモニウムヘクトライト、クオタニウム-18ヘクトライト等の有機変性粘土鉱物、パルミチン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン、(パルミチン酸/2-エチルヘキサン酸)デキストリン、ショ糖パルミチン酸エステル、フラクトオリゴ糖ステアリン酸エステル、ステアリン酸イヌリン等の糖エステル、12-ヒドロキシステアリン酸等の脂肪酸、トリヒドロキシステアリン等のエステル、ジブチルラウロイルグルタミド、ジブチルエチルヘキサノイルグルタミド等のアミノ酸誘導体、ポリアミド-3、ポリアミド-8等のポリアミド樹脂、(スチレン/イソプレン)コポリマー、(エチレン/プロピレン/スチレン)コポリマー、(スチレン/ブタジエン)コポリマー、(スチレン/エチレン/ブチレン)コポリマー、(スチレン/プロピレン/ブチレン)コポリマー、(スチレン/ブチレン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー、(ヒマシ油/IPDI)コポリマー、(水添ヒマシ油/セバシン酸)コポリマー等のポリマー、シリカ等の煙霧状無水ケイ酸等が挙げられ、これらを1種又は2種以上を用いることができる。また、前記煙霧状無水ケイ酸は、疎水化処理してもよく、その処理方法としては、例えば、トリメチルシリルクロライドやヘキサメチルジシラザンによるトリメチルシロキシ処理、オクチルシラン化処理、メチルハイドロジェンポリシロキサンを用いたコーティング焼き付け処理、金属石鹸によるコーティング等が挙げられる。
これら油性ゲル化剤の中でも有機変性粘土鉱物、糖エステル、アミノ酸誘導体が好ましく、ステアラルコニウムヘクトライト、ジステアルジモニウムヘクトライト、クオタニウム-18ヘクトライト、パルミチン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン、(パルミチン酸/2-エチルヘキサン酸)デキストリン、ステアリン酸イヌリン、ジブチルラウロイルグルタミド、ジブチルエチルヘキサノイルグルタミドがより好ましい。また、これら油性ゲル化剤は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
上記(B)両性界面活性剤と、(C)油性ゲル化剤は、それぞれ一方か両方を用いることができるが、両方用いることが好ましい。
上記複合粉体に用いられる球状粉体は、本発明の複合粉体がマイクロプラスチックビーズの代替技術であることから、プラスチック以外であれば特に限定されないが、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、タルク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、シリカ、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、オキシ塩化ビスマス、セルロース、結晶セルロース、酢酸セルロース、カルボキシメチルセルロース、シルク、加水分解シルク、デンプン、疎水化デンプン等が挙げられ、これらの表面に酸化チタン、酸化鉄等が被覆されているもしくは内包されているものを用いても良く、油剤、シリコーン、アミノ酸等で表面処理されていてもよい。これらの中でもシリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウムが好ましく、シリカがより好ましい。これら球状粉体は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。また、球状粉体の大きさも特に限定されないが、平均粒子径が1~20μm、好ましくは3~10μmである。なお、この平均粒子径は電子顕微鏡観察、レーザー回折/散乱法による粒度分布測定にて測定される値である。
上記板状粉体は、本発明の複合粉体がマイクロプラスチックビーズの代替技術であることから、プラスチック以外であれば特に限定されないが、例えば、酸化チタン、リン酸チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグネシウム、酸化アルミニウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化鉄、炭、カーボンブラック、酸化クロム、水酸化クロム、紺青、群青、ベンガラ、タルク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、シリカ、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆雲母、酸化チタン酸化スズ被覆合成金雲母、酸化亜鉛被覆雲母、硫酸バリウム被覆雲母、酸化チタン被覆ガラス末、ガラス末、アルミ末、シルク、加水分解シルク、セルロース、結晶セルロース、酢酸セルロース、デンプン、疎水化デンプン、ラウロイルリシン、N-カプリロイルリシン、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸マグネシウム、ラウリン酸亜鉛、ミリスチン酸亜鉛等が挙げられ、これらは油剤、シリコーン、アミノ酸等で表面処理されていてもよい。これらの中でもタルク、マイカ、セリサイト、合成雲母、窒化ホウ素が好ましく、セリサイト、合成雲母、窒化ホウ素がより好ましい。これら板状粉体は1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
また、板状粉体の大きさも特に限定されないが、平均粒子径が50μm以下、好ましくは1~20μmである。更に、板状粉体のアスペクト比も特に限定されないが、2~200、好ましくは10~200である。なお、この平均粒子径は電子顕微鏡観察、レーザー回折/散乱法による粒度分布測定にて測定される値である。また、アスペクト比は板状粉体の長径を厚みで除した値であり、一般的には粉体の電子顕微鏡観察から求められ、例えば電子顕微鏡写真10~20サンプルの平均値を用いて計算することができる。
本発明の複合粉体における、球状粉体、板状粉体、(A)と(B)と(C)の合計((B)か(C)をどちらか一方しか用いない場合にはどちらか一方と(A)の合計)の質量比は特に限定されないが、例えば、99.8:0.1:0.1~1:1:1、好ましくは98:1:1~4:3:3である。
また、本発明の複合粉体における、(A)と、(B)および(C)の合計((B)か(C)をどちらか一方しか用いない場合にはどちらか一方と(A)の合計)の質量比は特に限定されないが、例えば、1:0.01~1:2、好ましくは1:0.05~1:1.5である。この質量比にすることでマイクロプラスチックビーズと同様のすべり性、なめらかさ、しっとりとした感触を付与することができる。
なお、本発明の複合粉体は、ナイロン、ポリアクリル酸エステル、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリウレタン、オルガノポリシロキサン等のマイクロプラスチックビーズと同様の感触であり、更に、両性界面活性剤および/またはゲル化剤を被覆しない場合と比べて、光拡散性、SPF向上等の効果を有し、更に、なめらか、しっとりといった感触評価が顕著に向上するという効果を有する。特に本発明の複合粉体はSPF向上効果を生かしてSPF向上用に用いることが好ましい。
また、本発明の複合粉体は、実施例に記載の感触の官能評価試験結果を主成分分析して得られた、第1主成分得点が-4.5以下、好ましくは-5.5以下、第2主成分得点が7.5以下、好ましくは6.0以下である。なお、主成分分析とは感触評価項目ごとの要因の中から最も相関の高い2つの説明成分を抽出する分析手法のことをいい、第1主成分得点とは主成分分析によって得られた第1主成分に個々の感触評価値を代入した数値をいい、第2主成分得点とは主成分分析によって得られた第2主成分に個々の感触評価値を代入した値をいう。また、本発明の複合粉体は両性界面活性剤を添加していない比較例の第1主成分と第2主成分の有意差検定(例えば、Dunett法)において、危険率が0.5未満、好ましくは0.3未満、より好ましくは0.1未満である。
本発明の複合粉体は、例えば、以下の工程(1)および(2)を含むこと、好ましくは工程(1)、(2)の順で製造することができるが、本発明の複合粉体を製造することができるのであれば、以下の工程以外の製法を用いても構わない。
(1)(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を加熱溶解し、球状粉体へ添加、混合し、前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体を得る工程
(2)前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体と、板状粉体を撹拌し、前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体に板状粉体が付着した複合粉体を得る工程
(1)(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤、(B)両性界面活性剤および/または(C)油性ゲル化剤を加熱溶解し、球状粉体へ添加、混合し、前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体を得る工程
(2)前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体と、板状粉体を撹拌し、前記(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体に板状粉体が付着した複合粉体を得る工程
工程(1)においては、まず、(A)と、(B)および/または(C)を加熱溶解した後、球状粉体へ添加し、ディスパーミキサー、リボンミキサー、プラネタリーミキサー、ヘンシェルミキサー等で混合する。
工程(2)において、(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体と板状粉体を撹拌する方法は、(A)と、(B)および/または(C)を被覆した球状粉体に板状粉体を物理的に付着させることができるものであれば特に限定されないが、例えば、乳鉢、ジェットミル、ボールミル、ビーズミル、ピンミル、ハンマーミル等の物理的な力を撹拌と同時に加えられる方法が好ましい。撹拌の時間は特に限定されないが、5~60分であり、好ましくは30~60分である。
工程(1)および(2)を行った後は、更に、解砕、分級等をしてもよい。
本発明の複合粉体は、従来のマイクロプラスチックビーズが使用されていた化粧料においてマイクロプラスチックビーズと置き換えて利用可能である。本発明の複合粉体を含有する化粧料にはマイクロプラスチックビーズを含有させる必要がなく、マイクロプラスチックビーズを含有しない化粧料となるため環境負荷が低いものとなる。ただし、本発明の複合粉体はマイクロプラスチックビーズと併用して化粧料に利用可能なことはいうまでもない。
本発明の化粧料のうち好ましいものとしては、複合粉体の感触向上、光拡散性等を生かしたパウダーファンデーション、リキッドファンデーション、チーク、アイシャドウ、リップ等のメイクアップ化粧料、SPF向上を生かしたサンケア、下地等の日焼け止め用化粧料等が挙げられる。これらの中でも特にメイクアップ用化粧料、日焼け止め用化粧料が好ましい。
本発明の複合粉体を白色顔料、着色顔料と併用することですることでマイクロプラスチックビーズを用いずとも、光拡散性が増し、なめらかさ、しっとり感といった感触が向上する。
白色顔料としては、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウムが挙げられる。
着色顔料としては、例えば、ベンガラ、チタン酸鉄、黄酸化鉄、黄土等、黒酸化鉄、低次酸化チタン、マンガンバイオレット、コバルトバイオレット、酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等、群青、紺青、酸化チタン被覆マイカ、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、着色酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、青色404号、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号、青色1号、クロロフィル、β-カロチン、アントシアニン等が挙げられる。
本発明の複合粉体は、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤及びこれらを内包、被覆もしくは複合化した粉体と併用することでマイクロプラスチックビーズを用いずともSPFの向上効果を付与することができ、なめらかさ、しっとり感といった感触も向上する。
紫外線吸収剤としては、例えば、安息香酸誘導体、サリチル酸誘導体、ケイ皮酸誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、β,β-ジフェニルアクリラート誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ベンジリデンショウノウ誘導体、フェニルベンゾイミダゾール誘導体、トリアジン誘導体、フェニルベンゾトリアゾール誘導体、アントラニル誘導体、イミダゾリン誘導体、ベンザルマロナート誘導体、4,4-ジアリールブタジエン誘導体等が挙げられる。
紫外線散乱剤としては、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム等が挙げられる。
紫外線吸収剤、紫外線散乱剤を内包、被覆もしくは複合化した粉体としては、例えば、酸化チタン、リン酸チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化鉄、カーボンブラック、炭、酸化クロム、水酸化クロム、紺青、群青、ベンガラ、タルク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、シリカ、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシウム、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆雲母、酸化チタン酸化スズ被覆合成金雲母、酸化亜鉛被覆雲母、硫酸バリウム被覆雲母、酸化チタン被覆ガラス末、ガラス末、アルミ末、シルク、加水分解シルク、セルロース、結晶セルロース、酢酸セルロース、デンプン、疎水化デンプン、ラウロイルリシン、N-カプリロイルリシンこれらに紫外線吸収剤及び紫外線散乱剤を内包、被覆もしくは複合化した粉体が挙げられる。
以下、本発明を実施例を挙げて詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではない。
実施例1~5および比較例1~4
複合粉体の調製:
表1、表2に記載の処方に併せて、以下の製法で複合粉体を調製した。これらについて以下の評価方法で主成分分析を行った。その結果も表1、表2に示した。
1)球状粉体と加熱溶解した固形油・半固形油(常温で半固形の油剤および固形の油剤)と界面活性剤および/または油性ゲル化剤を添加し均一に混合することで固形油・半固形油、両性界面活性剤および/または油性ゲル化剤で被覆された球状粉体を得た。
2)1に板状粉体を加え均一に混合した。
3)2で得た固形油・半固形油で被覆された球状粉体と、板状粉体を30分乳鉢ですりつぶし、球状粉体に板状粉体を物理的に付着させた。
複合粉体の調製:
表1、表2に記載の処方に併せて、以下の製法で複合粉体を調製した。これらについて以下の評価方法で主成分分析を行った。その結果も表1、表2に示した。
1)球状粉体と加熱溶解した固形油・半固形油(常温で半固形の油剤および固形の油剤)と界面活性剤および/または油性ゲル化剤を添加し均一に混合することで固形油・半固形油、両性界面活性剤および/または油性ゲル化剤で被覆された球状粉体を得た。
2)1に板状粉体を加え均一に混合した。
3)2で得た固形油・半固形油で被覆された球状粉体と、板状粉体を30分乳鉢ですりつぶし、球状粉体に板状粉体を物理的に付着させた。
実施例1で得られた複合粉体について、電子顕微鏡観察を行ったところ、確かに固形油・半固形油、両性界面活性剤を被覆した球状粉体に、板状粉体が付着していた(図1)。
(評価方法)
上記で調製した複合粉体をブラインドでランダムに触ってもらい「さらさら」、「ざらざら」、「つるつる」、「するする」、「なめらかさ」、「がさがさ」、「すべすべ」、「ぬめぬめ」、「かさかさ」、「しっとり」の10項目についてSD法を用いて1点~7点の7段階で評価し、7名分の評価の平均値にて主成分分析を実施した(感触評価で用いた評価シートを図2に示す)。また、比較例1を対照群とし、Dunett法で有意差検定を行った。
上記で調製した複合粉体をブラインドでランダムに触ってもらい「さらさら」、「ざらざら」、「つるつる」、「するする」、「なめらかさ」、「がさがさ」、「すべすべ」、「ぬめぬめ」、「かさかさ」、「しっとり」の10項目についてSD法を用いて1点~7点の7段階で評価し、7名分の評価の平均値にて主成分分析を実施した(感触評価で用いた評価シートを図2に示す)。また、比較例1を対照群とし、Dunett法で有意差検定を行った。
なお、主成分分析は、特許第6868468号、特許第6667607号、特許第6879276号、特許第6617767号等でも行われている公知の方法である。具体的に、特許6868468号の[0036]~[0048]に記載に従って主成分分析を行う場合には、以下の通りになる。
まず、主成分uは下記式1で表される。ここで主成分uは多変量のデータからそのデータ群の特徴を表す少数の特徴的な変量になる(合成変量ともいう)。
まず、主成分uは下記式1で表される。ここで主成分uは多変量のデータからそのデータ群の特徴を表す少数の特徴的な変量になる(合成変量ともいう)。
[数1]
ui=a1x1,i+a2x2,i+・・・+an-1xn-1.i+anxn,i …式1
ただし、nは変数の数(本願では評価項目数)、iは自然数、xは各変数のデータ(各評価項目の評点)、a1,a2,・・・an-1, anは主成分の係数である。
主成分の係数a1,a2,・・・an-1, anは、主成分uの分散が最大になるように求めるものである。ただし、主成分の係数は下記式2の関係を満たすものである。
ui=a1x1,i+a2x2,i+・・・+an-1xn-1.i+anxn,i …式1
ただし、nは変数の数(本願では評価項目数)、iは自然数、xは各変数のデータ(各評価項目の評点)、a1,a2,・・・an-1, anは主成分の係数である。
主成分の係数a1,a2,・・・an-1, anは、主成分uの分散が最大になるように求めるものである。ただし、主成分の係数は下記式2の関係を満たすものである。
[数2]
a12+ a22+・・・+ an-12+ an2=1 …式2
主成分の係数a1,a2,…an-1, anを求めるためにはまず、元のデータ群の分散・共分散行列を計算し、その分散・共分散行列の固有値問題を解く。その固有値問題の解である固有ベクトルが係数a1,a2,…an-1, anに対応する。また、得られる主成分はn組(本願では評価項目数の10組)であり、固有値の大きいものから第1主成分、第2主成分、第n主成分と呼ばれ、本願では第1主成分、第2主成分を用いている。
a12+ a22+・・・+ an-12+ an2=1 …式2
主成分の係数a1,a2,…an-1, anを求めるためにはまず、元のデータ群の分散・共分散行列を計算し、その分散・共分散行列の固有値問題を解く。その固有値問題の解である固有ベクトルが係数a1,a2,…an-1, anに対応する。また、得られる主成分はn組(本願では評価項目数の10組)であり、固有値の大きいものから第1主成分、第2主成分、第n主成分と呼ばれ、本願では第1主成分、第2主成分を用いている。
上記のような公知の方法で主成分分析から求めた固有ベクトルを使用し、主成分得点を求めることで粉体原料の感触特徴を把握することができるものである。
第1主成分の得点は、このような公知の方法にのっとって、「第1主成分得点=「さらさら」評点×「さらさら」第1主成分の固有ベクトル+「かさかさ」評点×「かさかさ」第1主成分の固有ベクトル+「がさがさ」評点×「がさがさ」第1主成分の固有ベクトル+「ざらざら」評点×「ざらざら」第1主成分の固有ベクトル+「つるつる」評点×「つるつる」第1主成分の固ベクトル+「するする」評点×「するする」第1主成分の固有ベクトル+「すべすべ」評点×「すべすべ」第1主成分の固有ベクトル+「なめらかさ」評点×「なめらかさ」第1主成分の固有ベクトル+「ぬめぬめ」評点×「ぬめぬめ」第1主成分の固有ベクトル+「しっとり」評点×「しっとり」第1主成分の固有ベクトル」として計算した。
なお、ここで第1主成分の得点は、主成分分析により求められた各評価項目の固有ベクトルと各評価項目の評点の積の和になる。また、第2主成分の得点も第1主成分の得点と同様にして計算された。
本願においては、粉体を「さらさら」、「ざらざら」、「つるつる」、「するする」、「なめらかさ」、「がさがさ」、「すべすべ」、「ぬめぬめ」、「かさかさ」、「しっとり」の10項目についてSD法を用いて1点~7点の7段階で評価し、7名分の評価の得点の平均値にて主成分分析を行っている。この主成分分析において、第1主成分は粉体の「ざらざら」、「つるつる」、「なめらかさ」、「がさがさ」、「すべすべ」、「ぬめぬめ」と相関が高く、主に粉体の「なめらかさ」を評価でき、第2主成分は粉体の「さらさら」、「するする」、「しっとり」、「かさかさ」と相関が高く、主に粉体の「しっとり感」の評価ができるものである。
マイクロプラスチックビーズはいずれも第1主成分得点が-4.5以下かつ第2主成分得点が7.5以下であることは特許第7031912号の[0043]に記載の通りである。マイクロプラスチックビーズとは具体的に、ナイロン、ポリアクリル酸エステル、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリウレタン、オルガノポリシロキサン、シリコーンエラストマー、ポリテトラフルオロエチレン等が挙げられる。
実施例1~5はいずれも第1主成分の得点が-5.5以下、第2主成分の得点が6.0以下とマイクロプラスチックビーズと同等のなめらかさ、しっとり感を有する複合粉体であった。また、比較例1を対照群としたDunett法による有意差検定から、実施例1~4はいずれも第1主成分において危険率が0.3未満、第2主成分において危険率が0.1未満と、共に有意に低い値をとることが確認できた。このことから、(A)、(B)および/または(C)を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着した複合粉体は、(B)および/または(C)を用いない比較例1と比較して、なめらかさ、しっとりといった感触評価が有意に向上することが示された。
実施例1、6~11
複合粉体の調製:
表3に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例6~11の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表3に示した。
複合粉体の調製:
表3に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例6~11の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表3に示した。
(A)と(B)または(C)の比率を変えた複合粉体を評価した。いずれも第1主成分の得点が-4.5以下、第2主成分の得点が7.5以下であり、マイクロプラスチックビーズと同等のなめらかさ、しっとり感を有する複合粉体であった。
実施例12~14および比較例5~7
複合粉体の調製:
表4に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例12~14および比較例5~7の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表4に示した。
複合粉体の調製:
表4に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例12~14および比較例5~7の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表4に示した。
両性界面活性剤を用いた実施例の複合粉体はいずれもその他の活性剤を用いた比較例の複合粉体に比べ、マイクロプラスチックビーズと同等のなめらかさ、しっとり感を有する複合粉体であった。
実施例15~17および比較例8~10
複合粉体の調製:
表5に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例15~17および比較例8~10の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表5に示した。
複合粉体の調製:
表5に記載の処方を用い、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体の調製に準じて実施例15~17および比較例8~10の複合粉体を調製した。これらの複合粉体について、上記した実施例1~5および比較例1~4の複合粉体と同様に主成分分析を行った。その結果を表5に示した。
固形油・半固形油と両性界面活性剤を用いた実施例の複合粉体はいずれも両性界面活性剤を用いていない比較例の複合粉体に比べ、マイクロプラスチックビーズと同等のなめらかさ、しっとり感を有する複合粉体であった。
実施例18~19および比較例11~12
パウダーファンデーションの調製:
表6の処方を用い、1~13をミキサーで混合した。14~16を均一混合した後、1~13に添加しミキサーで混合した。所定量を金皿に充填しプレスすることで実施例18~19および比較例11~12のパウダーファンデーションを調製した。SPF測定はこれらのパウダーファンデーションをPMMA板上に塗布し、所定の5箇所をSPFアナライザー(Labsphere UV-2000S 、Labsphere社製)を用いて測定し、平均値を算出した。また、これらのパウダーファンデーションについて以下の評価基準で付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感を評価した。これらの結果を表6に示した。
パウダーファンデーションの調製:
表6の処方を用い、1~13をミキサーで混合した。14~16を均一混合した後、1~13に添加しミキサーで混合した。所定量を金皿に充填しプレスすることで実施例18~19および比較例11~12のパウダーファンデーションを調製した。SPF測定はこれらのパウダーファンデーションをPMMA板上に塗布し、所定の5箇所をSPFアナライザー(Labsphere UV-2000S 、Labsphere社製)を用いて測定し、平均値を算出した。また、これらのパウダーファンデーションについて以下の評価基準で付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感を評価した。これらの結果を表6に示した。
(評価方法)
各試料について7名のパネラーで使用テストを行い評価した。付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感を5点満点で評価してもらい平均点が4.5以上のものを◎、3.5点以上4.5点未満のものを〇、1.0点以上3.5点未満のものを△、1.0点未満のものを×とした。
各試料について7名のパネラーで使用テストを行い評価した。付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感を5点満点で評価してもらい平均点が4.5以上のものを◎、3.5点以上4.5点未満のものを〇、1.0点以上3.5点未満のものを△、1.0点未満のものを×とした。
(評点)(内容)
5 :非常に良い
4 :やや良い
3 :普通
2 :やや悪い
1 :非常に悪い
5 :非常に良い
4 :やや良い
3 :普通
2 :やや悪い
1 :非常に悪い
実施例18~19のパウダーファンデーションは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好で、SPF向上効果にも優れたものであった。
実施例20および比較例13~14
W/Oサンスクリーンの調製:
表7の処方を用い、1~9を加熱混合し、10~13を均一混合した。1~9に10~13を添加し乳化した後、14~17を添加し混合して実施例20および比較例13~14のW/Oサンスクリーンを調製した。これらのW/Oサンスクリーンについて実施例16~17および比較例11~12と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表7に示した。
W/Oサンスクリーンの調製:
表7の処方を用い、1~9を加熱混合し、10~13を均一混合した。1~9に10~13を添加し乳化した後、14~17を添加し混合して実施例20および比較例13~14のW/Oサンスクリーンを調製した。これらのW/Oサンスクリーンについて実施例16~17および比較例11~12と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表7に示した。
実施例20のW/Oサンスクリーンは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好で、SPF向上効果にも優れたものであった。
実施例21および比較例15~16
O/Wサンスクリーンの調製:
表8の処方を用い、1~4、5~7を加熱混合した。1~4に5~7を添加し乳化した後、8~14を添加し混合して実施例20および比較例13~14のW/Oサンスクリーンを調製した。これらのO/Wサンスクリーンについて実施例21および比較例15、16と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表8に示した。
O/Wサンスクリーンの調製:
表8の処方を用い、1~4、5~7を加熱混合した。1~4に5~7を添加し乳化した後、8~14を添加し混合して実施例20および比較例13~14のW/Oサンスクリーンを調製した。これらのO/Wサンスクリーンについて実施例21および比較例15、16と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表8に示した。
実施例21のO/Wサンスクリーンは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好で、SPF向上効果にも優れたものであった。
実施例22および比較例17~18
W/Oリキッドファンデーションの調製:
表9の処方を用い、1~12、13~16を混合した。1~12に13~16を添加し乳化した後、17、18を添加し混合して実施例22および比較例17、18のW/Oリキッドファンデーションを調製した。これらのW/Oリキッドファンデーションについて実施例22および比較例17、18と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表9に示した。
W/Oリキッドファンデーションの調製:
表9の処方を用い、1~12、13~16を混合した。1~12に13~16を添加し乳化した後、17、18を添加し混合して実施例22および比較例17、18のW/Oリキッドファンデーションを調製した。これらのW/Oリキッドファンデーションについて実施例22および比較例17、18と同様にしてSPFの測定、付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感の評価をした。これらの結果を表9に示した。
実施例22のW/Oリキッドファンデーションは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好で、SPF向上効果にも優れたものであった。
実施例23
O/Wリキッドファンデーションの調製:
表10の処方を用い、1~7、8~11、12、13を混合したのち、8~11に1~7を添加し混合した後、12、13を添加し乳化することで実施例23のO/Wリキッドファンデーションを調製した。
O/Wリキッドファンデーションの調製:
表10の処方を用い、1~7、8~11、12、13を混合したのち、8~11に1~7を添加し混合した後、12、13を添加し乳化することで実施例23のO/Wリキッドファンデーションを調製した。
実施例23のO/Wリキッドファンデーションは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好でしわぼかし効果が優れたものであった。
実施例24
口紅の調製:
表11の処方を用い、1~17を加熱混合したのち、容器に充填することで実施例24の口紅を調製した。
口紅の調製:
表11の処方を用い、1~17を加熱混合したのち、容器に充填することで実施例24の口紅を調製した。
実施例24の口紅は付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好でしわぼかし効果が優れたものであった。
実施例25
リキッドリップの調製:
表12の処方を用い、1~18を加熱混合したのち、放冷し、容器に充填することで実施例24のリキッドリップを調製した
リキッドリップの調製:
表12の処方を用い、1~18を加熱混合したのち、放冷し、容器に充填することで実施例24のリキッドリップを調製した
実施例25のリキッドリップは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好でしわぼかし効果が優れたものであった。
実施例26
ルースパウダーの調製:
表13の処方を用い、1~10をミキサーで混合した。11を加熱溶解し、1~10に添加してミキサーで混合した後、容器に充填することで実施例26のルースパウダーを調製した。
ルースパウダーの調製:
表13の処方を用い、1~10をミキサーで混合した。11を加熱溶解し、1~10に添加してミキサーで混合した後、容器に充填することで実施例26のルースパウダーを調製した。
実施例26のルースパウダーは付着性、塗布時ののび、塗布時のなめらかさ、しっとり感が良好でしわぼかし効果が優れたものであった。
本発明の複合粉体は、マイクロプラスチックビーズと同様の感触で、両性界面活性剤および/またはゲル化剤を被覆しない場合と比べて、光拡散性、SPF向上等の効果を有し、更に、なめらか、しっとりといった感触評価が顕著に向上したものであるため、従来のマイクロプラスチックビーズが使用されていた化粧料においてマイクロプラスチックビーズと置き換えて利用可能である。
Claims (7)
- 次の(A)と、(B)および/または(C)
(A)常温で半固形の油剤および固形の油剤から選ばれる1種または2種以上
(B)両性界面活性剤
(C)油性ゲル化剤
を被覆した平均粒子径が1~20μmの球状粉体に、平均粒子径が50μm以下の板状粉体が付着したことを特徴とする複合粉体。 - (A)と、(B)および(C)の合計の質量比が1:0.01~1:2である請求項1に記載の複合粉体。
- (B)の両性界面活性剤がリン脂質である請求項1に記載の複合粉体。
- (C)の油性ゲル化剤が有機変性粘土鉱物、糖エステルおよびアミノ酸誘導体から選ばれる1種または2種以上である請求項1に記載の複合粉体。
- SPF向上用である請求項1に記載の複合粉体。
- 請求項1~5の何れか1項に記載の複合粉体を含有する化粧料。
- メイクアップ用または日焼け止め用である請求項6記載の化粧料。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023014639 | 2023-02-02 | ||
JP2023014639 | 2023-02-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024110400A true JP2024110400A (ja) | 2024-08-15 |
Family
ID=92261147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024010061A Pending JP2024110400A (ja) | 2023-02-02 | 2024-01-26 | 複合粉体およびこれを含有する化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024110400A (ja) |
-
2024
- 2024-01-26 JP JP2024010061A patent/JP2024110400A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4602506B2 (ja) | 超分散性を有する新規被覆粉体及びこれを配合した化粧料 | |
US9254398B2 (en) | Self-dispersible coated metal oxide powder, and process for production and use | |
JP5001486B2 (ja) | 超分散安定性を有する粉体の油性分散体及びこれを配合した化粧料 | |
JP6795091B2 (ja) | 粉体の疎水化度の解析方法 | |
JP5748733B2 (ja) | 超分散性を有する新規被覆粉体及びこれを配合した化粧料 | |
JP7292920B2 (ja) | 油性化粧料 | |
CN111107904A (zh) | 具有高颜料含量的分散脂肪相的分散体 | |
JP5479664B2 (ja) | メイクアップ化粧料 | |
JP2008050309A (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP7306952B2 (ja) | 粉末化粧料およびその製造方法 | |
JP7508248B2 (ja) | 繊維含有化粧料 | |
JP2011225559A (ja) | 含水粉末メイクアップ化粧料 | |
JP2022152038A (ja) | 固形化粧料 | |
JP2018199653A (ja) | 化粧料 | |
EP4316600A1 (en) | Composite powder and cosmetic containing same | |
CN108078800B (zh) | 油性化妆料 | |
JP7081784B2 (ja) | 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法 | |
JP6114066B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP2024110400A (ja) | 複合粉体およびこれを含有する化粧料 | |
JP7449724B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP2023057309A (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP7242256B2 (ja) | ゴニオクロマチック顔料及び白色顔料を含むメイクアップ用粉末組成物 | |
JP7066625B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP2005171145A (ja) | 分散組成物及びこれを配合した化粧料 | |
JP7373916B2 (ja) | 油中水型乳化化粧料 |