JP2023549950A - 車両用の換気、暖房および/または空調設備 - Google Patents
車両用の換気、暖房および/または空調設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023549950A JP2023549950A JP2023530694A JP2023530694A JP2023549950A JP 2023549950 A JP2023549950 A JP 2023549950A JP 2023530694 A JP2023530694 A JP 2023530694A JP 2023530694 A JP2023530694 A JP 2023530694A JP 2023549950 A JP2023549950 A JP 2023549950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- air outlet
- outlet
- ventilation
- scoop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/34—Nozzles; Air-diffusers
- B60H1/3414—Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00007—Combined heating, ventilating, or cooling devices
- B60H1/00021—Air flow details of HVAC devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00007—Combined heating, ventilating, or cooling devices
- B60H1/00021—Air flow details of HVAC devices
- B60H2001/00078—Assembling, manufacturing or layout details
- B60H2001/00092—Assembling, manufacturing or layout details of air deflecting or air directing means inside the device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00007—Combined heating, ventilating, or cooling devices
- B60H1/00021—Air flow details of HVAC devices
- B60H2001/00114—Heating or cooling details
- B60H2001/00135—Deviding walls for separate air flows
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00007—Combined heating, ventilating, or cooling devices
- B60H1/00021—Air flow details of HVAC devices
- B60H2001/00185—Distribution of conditionned air
- B60H2001/00192—Distribution of conditionned air to left and right part of passenger compartment
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
前記分配ユニット(200)は、前記空気流(FA)の熱調整のための少なくとも1つの手段(250)と、混合チャンバ(280)と、前記分配ユニット(200)内の空気吸入口(200)から前記混合チャンバ(280)の第1入口(281)まで延びる冷気ダクト(260)と、前記熱調整手段(250)から前記混合チャンバ(280)の第2入口(282)まで延びる熱気ダクト(270)と、含み、前記分配ユニット(200)は、前記混合チャンバ(280)に通気的に接続する少なくとも第1空気出口(210)と少なくとも第2空気出口(220)とを含み、前記第1空気出口(210)および前記第2空気出口(220)は、少なくとも2つの長辺(211、212、221、222)と、2つの前記長辺(211、212、221、222)に対して実質的に垂直な少なくとも2つの短辺(213、214、223、224)とにより、それぞれ画定され、前記空気吸入口(201)、前記混合チャンバ(280)への前記第1入口(281)、前記混合チャンバ(280)への前記第2入口(282)は、この順で配置され、前記空気吸入口(201)、前記第1空気出口(210)、および前記第2空気出口(220)は、この順で配置される、換気、暖房および/または空調設備(100)において、前記換気、暖房および/または空調設備(100)は、前記第1空気入口(210)を横切って配置されるスクープ(215、219)を備え、前記スクープ(215、219)は、混合空気流(FAe)を前記第2空気出口(220)に向けてガイドするように構成される、ことを特徴とする換気、暖房および/または空調設備(100)に関する。
Description
Claims (11)
- 空気流(FA)が通過することが意図された少なくとも1つの分配ユニット(200)を備える、車両用の換気、暖房および/または空調設備(100)であって、
前記分配ユニット(200)は、前記空気流(FA)の熱調整のための少なくとも1つの手段(250)と、混合チャンバ(280)と、前記分配ユニット(200)内の空気吸入口(200)から前記混合チャンバ(280)の第1入口(281)まで延びる冷気ダクト(260)と、前記熱調整手段(250)から前記混合チャンバ(280)の第2入口(282)まで延びる熱気ダクト(270)と、を含み、
前記分配ユニット(200)は、前記混合チャンバ(280)に通気的に接続する少なくとも第1空気出口(210)と少なくとも第2空気出口(220)とを含み、
前記第1空気出口(210)および前記第2空気出口(220)は、少なくとも2つの長辺(211、212、221、222)と、2つの前記長辺(211、212、221、222)に対して実質的に垂直な少なくとも2つの短辺(213、214、223、224)とにより、それぞれ画定され、
前記空気吸入口(201)、前記混合チャンバ(280)への前記第1入口(281)、前記混合チャンバ(280)への前記第2入口(282)は、この順で、前記第1空気出口(210)を画定するのに寄与する前記短辺(213、214)のうちの少なくとも一方の主延在方向において配置され、
前記空気吸入口(201)、前記第1空気出口(210)、および前記第2空気出口(220)は、この順で、前記第1空気出口(210)を画定するのに寄与する前記短辺(213、214)のうちの少なくとも一方の前記主延在方向において配置される、
換気、暖房および/または空調設備(100)において、
前記換気、暖房および/または空調設備(100)は、前記第1空気入口(210)を横切って配置される少なくとも1つのスクープ(215、219)であって、前記第1出口(210)の一方の前記長辺(211)から他方の前記長辺(212)まで延びるスクープ(215、219)を備え、
前記スクープ(215、219)は、混合空気流(FAe)を前記第2空気出口(220)に向けてガイドするように構成される、
ことを特徴とする換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記スクープ(215、219)は、前記第1空気出口(210)の前記長辺(211、212)に対して垂直な方向において主として延びる少なくとも1つの自由辺(315、319)を有する、
請求項1に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記分配ユニット(200)は、前記混合空気流(FAe)の第1部分が第1方向(FA1)において前記第1空気出口(210)を通って出るとともに、前記混合空気流(FAe)の第2部分が第2方向(FA2)において前記第2空気出口(220)を通って出るように構成され、
前記第1方向(FA1)は、前記第2方向(FA2)と交差する、
請求項1または2に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記混合空気流(FAe)の前記第1部分の前記第1方向(FA1)は、前記第1空気出口(210)を画定するのに寄与する2つの前記長辺(211、212)および2つの前記短辺(213、214)を含む平面を横断する、
請求項3に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記スクープ(215、219)は、前記換気、暖房および/または空調設備(100)の前記分配ユニット(200)の内部容積(205)から見て凹形状を有する、
請求項1~4のいずれか一項に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記第1空気出口(210)は、前記車両の中央空気口に供給することが意図された中央出口(216)と、前記車両の側部空気口に供給することが意図された少なくとも1つの側部出口(217、218)とに仕切られ、
前記中央出口(216)は、前記側部出口(217、218)から、前記スクープ(215、219)の主延在平面と交差する平面において延びる隔壁(240、241)により仕切られ、
前記隔壁(240、241)は、前記第1空気出口(210)を画定するのに寄与する2つの前記長辺(211、212)の間で延びる、
請求項1~5のいずれか一項に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記スクープ(215、219)は、前記隔壁(240、241)から突出する、
請求項6に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記スクープ(215、219)は、前記第2空気出口(220)の前記長辺(221、222)のうちの少なくとも一方の延長線上に配置される、
請求項1~7のいずれか一項に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記隔壁(240、241)は、前記第2空気出口(220)の前記短辺(223、224)のうちの少なくとも一方の延長線上に配置される、
請求項1~8のいずれか一項に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記換気、暖房および/または空調設備(100)は、少なくとも2つの隔壁(240、241)、すなわち、前記車両の第1側部空気口に供給することが意図された第1側部出口(217)から前記車両の前記中央空気口に供給することが意図された前記中央出口(216)を画定する第1隔壁(240)と、前記車両の第2側部空気口に供給することが意図された第2側部出口(218)から前記中央出口(216)を画定する第2隔壁(241)と、を備える、
請求項6と併せた請求項1~9のいずれか一項に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。 - 前記換気、暖房および/または空調設備(100)は、少なくとも2つのスクープ(215、219)、すなわち、前記第1隔壁(240)から突出する第1スクープ(215)と、前記第2隔壁(241)から突出する第2スクープ(219)と、を備え、
2つの前記スクープ(215、219)の断面と、前記長辺(211、212)と2つの前記隔壁(240、241)との間で測定される前記第1空気出口(210)の断面と、の比が0.13~0.20である、
請求項10に記載の換気、暖房および/または空調設備(100)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR2011955 | 2020-11-20 | ||
FR2011955 | 2020-11-20 | ||
PCT/EP2021/082230 WO2022106585A1 (fr) | 2020-11-20 | 2021-11-18 | Installation de ventilation, chauffage et/ou climatisation pour un véhicule |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023549950A true JP2023549950A (ja) | 2023-11-29 |
JP7570518B2 JP7570518B2 (ja) | 2024-10-21 |
Family
ID=74045943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023530694A Active JP7570518B2 (ja) | 2020-11-20 | 2021-11-18 | 車両用の換気、暖房および/または空調設備 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230406074A1 (ja) |
EP (1) | EP4247652A1 (ja) |
JP (1) | JP7570518B2 (ja) |
CN (1) | CN116710301A (ja) |
WO (1) | WO2022106585A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4333001B2 (ja) * | 2000-06-16 | 2009-09-16 | 株式会社デンソー | 車両用空調装置 |
KR101129810B1 (ko) * | 2004-12-23 | 2012-03-26 | 한라공조주식회사 | 자동차용 공조장치 |
KR101481697B1 (ko) * | 2008-09-29 | 2015-01-12 | 한라비스테온공조 주식회사 | 차량용 공조장치 |
KR101162696B1 (ko) * | 2009-02-11 | 2012-07-05 | 한라공조주식회사 | 차량용 공조장치 |
JP2017013704A (ja) | 2015-07-03 | 2017-01-19 | 株式会社ヴァレオジャパン | 車両用空調装置及びその車両用空調装置を搭載した車両 |
JP7010793B2 (ja) | 2018-09-12 | 2022-01-26 | 株式会社ヴァレオジャパン | 車両用空調装置及びそれを用いた空調制御方法 |
-
2021
- 2021-11-18 JP JP2023530694A patent/JP7570518B2/ja active Active
- 2021-11-18 WO PCT/EP2021/082230 patent/WO2022106585A1/fr active Application Filing
- 2021-11-18 EP EP21810891.8A patent/EP4247652A1/fr active Pending
- 2021-11-18 US US18/253,421 patent/US20230406074A1/en active Pending
- 2021-11-18 CN CN202180090881.9A patent/CN116710301A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4247652A1 (fr) | 2023-09-27 |
JP7570518B2 (ja) | 2024-10-21 |
CN116710301A (zh) | 2023-09-05 |
WO2022106585A1 (fr) | 2022-05-27 |
US20230406074A1 (en) | 2023-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101527843B1 (ko) | 차량용 공조 장치 | |
JP4883080B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101809981B1 (ko) | 차량용 hvac 모듈의 공기 혼합 장치 및 이를 포함하는 hvac 모듈 | |
JP2004243881A (ja) | 車両用空調装置 | |
CN114423628A (zh) | 用于机动车辆的供暖、通风和/或空调装置 | |
JP3714000B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN113646196B (zh) | 机动车辆的加热、通风和/或空调装置 | |
JP2006036032A (ja) | 自動車用空調装置 | |
KR20170101854A (ko) | 자동차 공조 시스템용 공기 분배 어셈블리 | |
JP2016120822A (ja) | 自動車用空調装置 | |
WO2017098680A1 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR20110090478A (ko) | 차량용 공조장치 | |
CN106240289A (zh) | 用于机动车的空调系统的空气分配的装置 | |
JP4346388B2 (ja) | 車両用空気調和装置 | |
JP5127204B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2023549950A (ja) | 車両用の換気、暖房および/または空調設備 | |
JP3800451B2 (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
JP2018188070A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2002002250A (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101094844B1 (ko) | 차량용 공기 조화 케이스 | |
JP2004114889A (ja) | 自動車用空調装置 | |
KR20190032207A (ko) | 자동차용 냉난방 장치 | |
US20240174047A1 (en) | Defrost airflow assembly for a heating, ventilation, and air-conditioning (hvac) case | |
JP2017177833A (ja) | 車両用空調装置 | |
JPH10250344A (ja) | 自動車用空調ユニットおよび空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7570518 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |