JP2023540230A - シロキサン化合物および該化合物を含む配合物 - Google Patents
シロキサン化合物および該化合物を含む配合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023540230A JP2023540230A JP2023513420A JP2023513420A JP2023540230A JP 2023540230 A JP2023540230 A JP 2023540230A JP 2023513420 A JP2023513420 A JP 2023513420A JP 2023513420 A JP2023513420 A JP 2023513420A JP 2023540230 A JP2023540230 A JP 2023540230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- adhesive
- formula
- groups
- siloxane compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/045—Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/22—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G77/26—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
- C09D183/08—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J183/00—Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J183/04—Polysiloxanes
- C09J183/08—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2170/00—Compositions for adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2190/00—Compositions for sealing or packing joints
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
Description
有機官能性シランは、接着剤およびシーラントを配合するために長年使用されてきた。特にアミノ官能性アルコキシシラン、例えばアミノプロピルトリメトキシシランなどのアミノプロピルトリアルコキシシランは、例えばプラスチックなどの結合が他の点で困難な基材間の結合を形成するための、非反応性および反応性の接着剤およびシーラントの双方において適度に効率的な結合剤であることが分かった。
したがって、従来技術の欠点を克服することが本発明の課題である。このように、本発明の課題は、アミノプロピルトリアルコキシシランなどのよく使用される結合剤と比較してより強い結合を達成する、接着剤配合物またはシーラント配合物において結合剤として使用するための化合物を提供することである。
これらの課題は、式(A)
Raは、
ここで、
Ra1、Ra4、Ra5、Ra6およびRa7は、独立して、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
Ra2は、水素およびメチル基から選択され、
各Ra3は、独立して、水素およびメチル基から選択され、
cは、1~40の範囲の整数であり、
d、e、fおよびgは、独立して、2~6の範囲の整数であり、
Rwは、アルキル基であり、
各Rxは、独立して、ヒドロキシ基、オキシアルキル基、オキシアルカンジイルオキシアルキル基、オキシアリール基およびオキシアシル基からなる群から選択され、
wは、0および1から選択され、かつ
xは、0、1および2から選択され、
ただし、wとxとの合計は、0~2の範囲である]による少なくとも1つの構成単位と、
式(B)
Rbは、
ここで、
Lは、C3~C8-アルカンジイル基であり、
Rb1、Rb2およびRb3は、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
h、iおよびjは、独立して、2~6の範囲の整数であり、
各Ryは、独立して、ヒドロキシ基、オキシアルキル基、オキシアルカンジイルオキシアルキル基、オキシアリール基およびオキシアシル基からなる群から選択され、
Rzは、アルキル基であり、
yは、0、1および2から選択され、
zは、0および1から選択され、
ただし、yとzとの合計は、0~2の範囲である]による少なくとも1つの構成単位と、
を含む接着剤配合物またはシーラント配合物において結合剤として使用するためのシロキサン化合物
またはシロキサン化合物の塩によって解決される。
本明細書全体にわたるパーセントは、特に記載がない限り重量パーセント(重量%)である。収率は、理論上の収量のパーセンテージとして示される。本明細書に示される濃度は、特に記載がない限り、溶液または分散液全体の体積または質量を指す。
本発明によるシロキサン化合物は、式(A)による少なくとも1つの構成単位と、式(B)による少なくとも1つの構成単位とを含む。
- Raが
- Rbが
を含むか、または好ましくはそれらからなる。このようなシロキサン化合物は、接着剤配合物またはシーラント配合物中の結合剤として使用した場合、優れた特性を示した。この実施形態では、wおよびzが0であることがさらに好ましい。式(A)および(B)による構成単位は、以下のように示すことができる:
第2の態様では、本発明は、シロキサン化合物、好ましくは本発明によるシロキサン化合物の合成方法に関する。
式(I)
R1は、
ここで、
R11、R14、R15、R16およびR17は、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
R12は、水素およびメチル基から選択され、
各R13は、独立して、水素およびメチル基から選択され、
oは、1~40の範囲の整数であり、
p、q、rおよびsは、独立して2~6の範囲の整数であり、
各R2は、独立して、水素、アルキル基、アルカンジイルオキシアルキル基、アリール基およびアシル基からなる群から選択され、
R3は、アルキル基であり、
αは、0および1から選択される]による少なくとも1種のシランを、
式(II)
R6は、アルキル基であり、
R7は、
ここで、
R71、R72およびR73は、独立して、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
L’は、C3~C8-アルカンジイル基であり、
t、uおよびvは、独立して2~6の範囲の整数であり、
各R8は、独立して、水素、アルキル基、アルカンジイルオキシアルキル基、アリール基およびアシル基からなる群から選択され、
γは、0および1から選択される]による少なくとも1種のシランと反応させる。
A1)式(I)および(II)によるシランを、適切な容器に、好ましくは不活性雰囲気(例えば、窒素)下に装入する工程;
A2)水および任意選択的に少なくとも1種の溶媒(水以外)を、個別にまたは水との混合物として添加する工程;
A3)任意選択的に、触媒を添加する工程;
A4)このように得られた混合物を、シロキサン化合物を形成するのに十分な時間にわたり加熱する工程;ならびに
A5)反応中および/または反応完了後に、蒸留によって反応混合物から揮発性有機化合物を除去する工程
を含む。
B1)式(I)および(II)によるシランのうちの1種を、適切な容器に、好ましくは不活性雰囲気(例えば、窒素)中に装入する工程;
B2)水および任意選択的に少なくとも1種の溶媒(水以外)を、個別にまたは水との混合物として添加する工程;
B3)任意選択的に、触媒を添加する工程;
B4)得られた混合物に、式(I)および(II)による他のシランを添加する工程;
B5)このように得られた混合物を、シロキサン化合物を形成するのに十分な時間にわたり加熱する工程;および
B6)反応中および/または反応完了後に、蒸留により反応混合物から揮発性有機化合物を除去する工程
を含む。
第3の態様では、本発明は、前述の方法により(直接)得ることができる、または得られるシロキサン化合物に関する。上記で概説した詳細および優先順位が準用される。
第4の態様では、本発明は、接着剤配合物(当該技術分野では接着剤とも呼ばれる)またはシーラント配合物(当該技術分野ではシーラントとも呼ばれる)に関する。本発明による接着剤配合物およびシーラント配合物は、好ましくは反応性であり、特に好ましくは湿気硬化する。反応性接着剤配合物およびシーラント配合物は、本発明の文脈において、好ましくは湿気硬化し、これは、それらが水に供された場合に2つの表面間に結合を生成し得るか、またはシールを生成し得ることを意味する。
- 少なくとも1種のシロキサン化合物、好ましくは本発明による、典型的には結合剤としてのシロキサン化合物(好ましくは0.1~10重量%の量);
- 少なくとも1種のポリマー、好ましくは少なくとも1種のシラン変性ポリマー(好ましくは、20~98重量%の量);
- 任意選択的に、少なくとも1種の粘着付与樹脂(好ましくは0.1~10重量%の量);
- 任意選択的に、少なくとも1種の可塑剤(好ましくは10~50重量%の量);
- 任意選択的に、少なくとも1種の充填剤(好ましくは40~65重量%の量);
- 任意選択的に、少なくとも1種の乾燥剤(好ましくは、0.1~5.0重量%の量)、および
- 任意選択的に、シロキサン化合物の架橋反応のための少なくとも1種の触媒(好ましくは0.01~3.0重量%の量)
を含むか(またはそれらからなる)。この実施形態では、本発明による接着剤配合物またはシーラント配合物が、指定された任意選択の化合物を含むか(またはそれらからなる)ことが好ましい。
第5の態様では、本発明は、本発明による接着剤配合物またはシーラント配合物を提供するためのパーツキットに関する。
成分C2は、水を含む。
第6の態様では、本発明は、本発明による接着剤配合物またはシーラント配合物を少なくとも1つの表面の少なくとも一部に適用する方法であって、所定の順序で方法工程
a)少なくとも1つの表面を提供する工程;および
b)上記少なくとも1つの表面を、本発明による接着剤配合物またはシーラント配合物で処理する工程
を含む方法に関する。
c)処理された少なくとも1つの表面と、さらなる表面との結合を形成する工程
を含む。
市販製品は、以下で特に明記しない限り、本明細書の提出日に利用可能な技術データシートに記載されているように使用した。特に明記しない限り、引用した標準の最新の取得可能なバージョンを使用した。
49.89g(0.2モル)のジエチルアミノメチルトリエトキシシラン(式(I)によるシラン)、44.27g(0.2モル)のDynasylan(登録商標)AMEO(式(II)によるシラン)および37.7gのエタノールを、窒素雰囲気中で滴下漏斗および還流冷却器を備えた250mlの四ツ口反応装置で混合した。次に、pH7.2の脱イオン水と21.6gのエタノールとの混合物を、10分間かけて滴加した。溶媒-水混合物を完全に添加した後、反応混合物を、還流下で6時間加熱した。0.13gのナトリウムメトキシド溶液(メタノール中40重量%)を添加する前に、反応混合物の温度をわずかに(約5~10℃)低下させた。その後、反応混合物を還流下でさらに2時間加熱し、減圧下での蒸留によりすべての揮発性有機化合物を除去した。62.3gの目的とするシロキサン化合物が得られた。
93.5g(0.375モル)のジエチルアミノメチルトリエトキシシラン(式(I)によるシラン)、99.2g(0.375モル)のDAEO(2-アミノエチル-3-アミノプロピルトリエトキシシラン、式(II)によるシラン)および77.1gのエタノールを、窒素雰囲気中で滴下漏斗および還流器を備えた500mlの四つ口反応装置で混合した。次に、pH13.5の脱イオン水と40.5gのエタノールとの混合物を、10分間かけて滴加した。溶媒-水混合物を完全に添加した後、反応混合物を、還流下で6時間加熱した。0.27gのナトリウムメトキシド溶液(メタノール中40重量%)を添加する前に、反応混合物の温度をわずかに(約5~10℃)低下させた。その後、反応混合物を還流下でさらに2時間加熱し、減圧下での蒸留によりすべての揮発性有機化合物を除去した。126.0gの目的とするシロキサン化合物が得られた。
接着剤配合物を、接着剤配合物Iについて上記したように調製したが、合成例Iのシロキサン化合物を、合成例IIのシロキサン化合物で置き換えた。
比較の接着剤配合物を、接着剤配合物Iについて上記したように調製したが、合成例Iのシロキサン化合物を、Dynasylan(登録商標)AMEOで置き換えた。
接着剤配合物を、DIN EN ISO 527:2019およびDIN EN 1465:2009(引裂強度、破断点伸び、100%伸びでの引張応力、重ねせん断強度)に従って試験した。皮膜形成時間を、DIN 52460:2015に従って測定した。
Claims (15)
- 式(A)
Raは、
ここで、
Ra1、Ra4、Ra5、Ra6およびRa7は、独立して、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
Ra2は、水素およびメチル基から選択され、
各Ra3は、独立して、水素およびメチル基から選択され、
cは、1~40の範囲の整数であり、
d、e、fおよびgは、独立して、2~6の範囲の整数であり、
Rwは、アルキル基であり、
各Rxは、独立して、ヒドロキシ基、オキシアルキル基、オキシアルカンジイルオキシアルキル基、オキシアリール基およびオキシアシル基からなる群から選択され、
wは、0および1から選択され、かつ
xは、0、1および2から選択され、
ただし、wとxとの合計は、0~2の範囲である]による少なくとも1つの構成単位と、
式(B)
Rbは、
ここで、
Lは、C3~C8-アルカンジイル基であり、
Rb1、Rb2およびRb3は、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
h、iおよびjは、独立して、2~6の範囲の整数であり、
各Ryは、独立して、ヒドロキシ基、オキシアルキル基、オキシアルカンジイルオキシアルキル基、オキシアリール基およびオキシアシル基からなる群から選択され、
Rzは、アルキル基であり、
yは、0、1および2から選択され、
zは、0および1から選択され、
ただし、yとzとの合計は、0~2の範囲である]による少なくとも1つの構成単位と、
を含む接着剤配合物またはシーラント配合物において結合剤として使用するためのシロキサン化合物
または前記シロキサン化合物の塩。 - wが0である、請求項1記載のシロキサン化合物。
- zが0である、請求項1または2記載のシロキサン化合物。
- 式(B)による構成単位に対する式(A)による構成単位の比が、0.05~10、より好ましくは0.1~3、さらにより好ましくは0.55~2、さらにより一層好ましくは0.9~1.1の範囲であり、最も好ましくは、前記比が1である、請求項1から6までのいずれか1項記載のシロキサン化合物。
- 前記シロキサン化合物が、式(A)による1~50個の構成単位と、式(B)による1~30個の構成単位とを含む、請求項1から7までのいずれか1項記載のシロキサン化合物。
- シロキサン化合物、好ましくは請求項1から8までのいずれか1項記載のシロキサン化合物の合成方法であって、
式(I)
R1は、
ここで、
R11、R14、R15、R16およびR17は、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
R12は、水素およびメチル基から選択され、
各R13は、独立して、水素およびメチル基から選択され、
oは、1~40の範囲の整数であり、
p、q、rおよびsは、独立して2~6の範囲の整数であり、
各R2は、独立して、水素、アルキル基、アルカンジイルオキシアルキル基、アリール基およびアシル基からなる群から選択され、
R3は、アルキル基であり、
αは、0および1から選択される]による少なくとも1種のシランを、
式(II)
R6は、アルキル基であり、
R7は、
ここで、
R71、R72およびR73は、独立して、アルキル基およびアリール基からなる群から選択され、
L’は、C3~C8-アルカンジイル基であり、
t、uおよびvは、独立して2~6の範囲の整数であり、
各R8は、独立して、水素、アルキル基、アルカンジイルオキシアルキル基、アリール基およびアシル基からなる群から選択され、
γは、0および1から選択される]による少なくとも1種のシランと反応させる、方法。 - 蒸留工程を含む、請求項9記載の方法。
- 請求項9から10までのいずれか1項記載の方法により得られるシロキサン化合物。
- 請求項1から8までのいずれか1項または請求項11記載の少なくとも1種のシロキサン化合物を含む、接着剤配合物またはシーラント配合物。
- 請求項12記載の接着剤配合物またはシーラント配合物を提供するためのパーツキットであって、前記パーツキットは、少なくとも成分C1および成分C2を含み、ここで、
成分C1は、請求項1から8までのいずれか1項または請求項11記載の少なくとも1種のシロキサン化合物と、任意選択的に、充填剤、顔料、染料、可塑剤、レオロジー助剤、結合剤、粘着付与樹脂、乾燥剤、溶媒、消泡剤、UV安定剤、酸化防止剤、シロキサン化合物の架橋反応のための触媒、加水分解安定剤、反応性希釈剤、接着樹脂、難燃剤、接着促進剤、組成物に特定の特性を付与するさらなる添加剤、例えば、導電性添加剤または湿潤助剤からなる群から選択される少なくとも1種の添加剤、および前述の添加剤の2種以上の混合物と、を含み;
成分C2は、水を含む、パーツキット。 - 請求項12記載の接着剤配合物またはシーラント配合物を少なくとも1つの表面の少なくとも一部に適用する方法であって、所定の順序で方法工程
a)少なくとも1つの表面を提供する工程;および
b)前記少なくとも1つの表面を、請求項12記載の接着剤配合物またはシーラント配合物で処理する工程
を含む、方法。 - 請求項12記載の接着剤配合物またはシーラント配合物を少なくとも1つの表面に適用することによって、または請求項14記載の方法を使用することによって形成された、結合またはシール。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP20193136.7 | 2020-08-27 | ||
EP20193136 | 2020-08-27 | ||
PCT/EP2021/073314 WO2022043285A1 (en) | 2020-08-27 | 2021-08-24 | Siloxane compound and formulations comprising said compound |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023540230A true JP2023540230A (ja) | 2023-09-22 |
Family
ID=72560316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023513420A Pending JP2023540230A (ja) | 2020-08-27 | 2021-08-24 | シロキサン化合物および該化合物を含む配合物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230357508A1 (ja) |
EP (1) | EP4204479B1 (ja) |
JP (1) | JP2023540230A (ja) |
KR (1) | KR20230056728A (ja) |
CN (1) | CN116096826B (ja) |
ES (1) | ES2989803T3 (ja) |
WO (1) | WO2022043285A1 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19849308A1 (de) | 1998-10-27 | 2000-05-04 | Degussa | Aminopropyl-funktionelle Siloxan-Oligomere |
DE10321320A1 (de) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Degussa Ag | Organofunktionelle Siloxangemische |
RU2272059C2 (ru) * | 2004-04-02 | 2006-03-20 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов" (ФГУП "ВИАМ") | Грунтовочная композиция для кремнийорганических герметиков |
RU2263130C1 (ru) * | 2004-06-25 | 2005-10-27 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов" (ФГУП "ВИАМ") | Теплостойкий пеногерметик |
US7652119B2 (en) * | 2004-11-11 | 2010-01-26 | Kaneka Corporation | Curable composition |
EP2080777B1 (en) * | 2006-11-01 | 2017-06-07 | Kaneka Corporation | Hardening organic polymer, process for producing the same, and hardening composition containing the polymer |
DE102012221375A1 (de) | 2012-11-22 | 2014-05-22 | Evonik Industries Ag | Feuchtigkeitshärtende Zusammensetzungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
US20160257819A1 (en) * | 2015-03-06 | 2016-09-08 | Prc-Desoto International Incorporated | Partially reacted silane primer compositions |
ES2735804T3 (es) * | 2017-03-06 | 2019-12-20 | Wacker Chemie Ag | Masas reticulables a base de compuestos de organosilicio |
PL3660116T3 (pl) * | 2018-11-30 | 2023-12-04 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Utwardzalne poliorganosiloksany zabezpieczone końcowo |
CN111303828B (zh) * | 2020-02-24 | 2022-07-15 | 广东盛唐新材料技术有限公司 | 一种单组份醇型密封胶及其制备方法 |
-
2021
- 2021-08-24 JP JP2023513420A patent/JP2023540230A/ja active Pending
- 2021-08-24 CN CN202180051845.1A patent/CN116096826B/zh active Active
- 2021-08-24 KR KR1020237009802A patent/KR20230056728A/ko active Pending
- 2021-08-24 US US18/042,764 patent/US20230357508A1/en active Pending
- 2021-08-24 ES ES21766462T patent/ES2989803T3/es active Active
- 2021-08-24 WO PCT/EP2021/073314 patent/WO2022043285A1/en unknown
- 2021-08-24 EP EP21766462.2A patent/EP4204479B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2989803T3 (es) | 2024-11-27 |
US20230357508A1 (en) | 2023-11-09 |
CN116096826B (zh) | 2024-09-03 |
KR20230056728A (ko) | 2023-04-27 |
EP4204479B1 (en) | 2024-07-03 |
CN116096826A (zh) | 2023-05-09 |
EP4204479A1 (en) | 2023-07-05 |
WO2022043285A1 (en) | 2022-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2612793C2 (ru) | Отверждающиеся под действием влаги композиции, способ их получения и их применение | |
CN105473643B (zh) | 羟基硅烷和含硅烷基团的聚合物 | |
US9481817B2 (en) | Composition for the production of silicone rubber materials | |
CN107001568B (zh) | 含硅烷基团的快速固化组合物 | |
JP6641295B2 (ja) | シラン末端ポリマーをベースとするスズおよびフタレートを含まないシーラント | |
JP2015528033A (ja) | シラン末端ポリマーを基本構成とする高フィラー含有組成物 | |
JP2010202886A (ja) | 3−(n−シリルアルキル)アミノプロペン酸エステル基を含むポリマーおよびその使用 | |
CN110650984A (zh) | 具有较长开放时间和更好粘合力的基于溶剂的底漆 | |
CN107001555A (zh) | 含硅烷基团的聚合物 | |
US12247113B2 (en) | High strength, silane-modified polymer adhesive composition | |
EP3255113A1 (en) | Adhesive and/or sealant composition with high initial tack | |
WO2007037368A1 (ja) | 1成分型硬化性組成物 | |
CN113795547B (zh) | 固化性组合物及固化物 | |
US20210403772A1 (en) | Curable adhesive composition | |
JP2023540230A (ja) | シロキサン化合物および該化合物を含む配合物 | |
JP2019505618A (ja) | 加硫触媒としてのチタン錯体 | |
CN112189043A (zh) | 基于硅烷官能的聚合物的不含催化剂的可固化组合物 | |
JP2021505740A (ja) | シリル化ポリウレタンおよびその製造方法 | |
WO2023054700A1 (ja) | 硬化性組成物 | |
CN115315493B (zh) | 基于硅烷官能聚合物、具有增强的可重叠涂漆性的组合物 | |
US20240166850A1 (en) | Rapid-curing two-component composition of silylated polymers having a long open time | |
WO2025113983A1 (en) | One-component moisture curable silane-terminated polymer composition with reactive plasticizer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240819 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250711 |