[go: up one dir, main page]

JP2023525593A - ウェアラブル注射デバイス - Google Patents

ウェアラブル注射デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2023525593A
JP2023525593A JP2022570277A JP2022570277A JP2023525593A JP 2023525593 A JP2023525593 A JP 2023525593A JP 2022570277 A JP2022570277 A JP 2022570277A JP 2022570277 A JP2022570277 A JP 2022570277A JP 2023525593 A JP2023525593 A JP 2023525593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection device
flexible
wearable injection
reservoir
wearable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022570277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021233982A5 (ja
Inventor
ベルント・キューン
フローリアーン・シャーデルナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2023525593A publication Critical patent/JP2023525593A/ja
Publication of JPWO2021233982A5 publication Critical patent/JPWO2021233982A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/148Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons flexible, e.g. independent bags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16886Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body for measuring fluid flow rate, i.e. flowmeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • A61M2005/14252Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type with needle insertion means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/0486Glucose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本開示は、可撓性要素を含むウェアラブル注射デバイスに関する。例示的なデバイスは、可撓性リザーバ、可撓性ハウジング、および可撓性計量機構を含むことができる。本開示の可撓性要素は、性能への悪影響にあうこともなく患者から引きはがされることもなく衝撃に耐えうる、高さが低く、低プロファイルであり、流線形の可撓性ケースを有する改良型のウェアラブル注射デバイスを提供する。【選択図】図2

Description

本開示は、一般に、可撓性要素を有する、パッチポンプおよびポンプシステムなどのウェアラブル注射デバイスに関する。ウェアラブル注射デバイスは、皮下、皮内、筋肉内、または静脈内の送達など、非経口的投与ルートを有効にする。
頻回の注射を必要とする一般的な疾患は患者にとって負担になる場合がある。たとえば、糖尿病患者は、インスリン注射を投与することによって、1日に複数回、血糖値を監視および調節しなければならない。慢性疼痛、片頭痛、関節リウマチ、乾癬、IBD/クローン病、喘息、皮膚炎、心血管疾患の治療、または腫瘍免疫薬物による癌治療と同様の他の治療法は、1回の注射で2mL超というより大きい体積の頻回の注射および送達を必要とすることがある。これらの対策は、患者の日課を妨害し、彼らのライフスタイルに悪影響を及ぼす恐れがある。
現在、頻回の非経口的注射を必要とする患者によって使用されるウェアラブル注射デバイスには2つのタイプがある。1つ目は、身体から離して、通常はベルトに装着される注射ポンプである。ポンプはチューブによって、身体に挿入された針に連結されている。本開示に関連する2つ目は、粘着剤を用いて患者の皮膚に取り付けられるパッチポンプである。パッチポンプは、部分的に自動化された薬剤注射を提供し、患者に対する負担の一部を軽減することができる。しかし、現行のパッチポンプには欠点がある場合がある。
たとえば、初期のころは数時間から1日間、患者のために稼働していたパッチポンプが、今では、3日間またはそれよりも長く持続するように適用されている。より長く持続するパッチポンプの必要が生じたため、パッチポンプに使用される従来のリザーバおよびバッテリは、そのような必要を満たすためにサイズが大きくなり、ポンプの重量が大きくなり、患者の皮膚からさらに高く延びるようになった。さらに、現行のパッチポンプは、患者が動く間に皮膚と共に変形できない剛性のケースを有する。また、現行のパッチポンプは、従来のリザーバに存在するストッパの摺動開始応力(break loose force)および摺動平衡応力(glide force)を克服する、比較的強力なポンプ機構を必要とし;そのことがさらに、ポンプ機構およびバッテリのサイズを大きくしている。これらの理由から、現行のパッチポンプは、患者が剛性の本体をぶつけると、外れるかまたは動く恐れがある。パッチポンプは、頻回の注射を必要とする疾患の患者の負担を軽減する助けとなる潜在性を有する。しかし、現在入手可能なパッチポンプの欠点がその採用を遅らせている。
現在入手可能なデバイスの欠点を克服する改良型のパッチポンプが求められている。したがって、本開示は、現行のデバイスに勝る利点を提供する、可撓性本体および可撓性リザーバを有する、パッチポンプおよびパッチポンプシステムなどのウェアラブル注射デバイスに関する。
本開示は、概して、ユーザ体験およびケアの質を改善する、可撓性要素を有するウェアラブル注射デバイスに関する。ウェアラブル注射デバイスは、可撓性ハウジング、可撓性リザーバ、および可撓性電子機器など、複数の可撓性要素を含むことができる。可撓性要素は、デバイスのプロファイルを低くし、デバイスが粘着されている患者の皮膚と共にデバイスが曲げおよび撓みを可能にすることができる。そのことが、患者の不快を低減し、たとえば、糖尿病患者が健康状態を改善するために推奨されている身体的活動を患者が行っているときに起こる恐れがある、デバイスが突然外れる可能性を最小限に抑えることができる。
一実施形態において、本開示は、可撓性本体を含むハウジングとリザーバとを含む、ウェアラブル注射デバイスを提供する。リザーバは、内部体積を有する可撓性外壁と、内部体積と流体連絡している少なくとも1つのポートとを含む。様々な実施形態において、可撓性本体は、シリコーン、ポリウレタンゴム、またはネオプレンフォーム、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、スチレン-クロロプレンゴム(SCR)もしくはクロロプレンゴム(CR)などの合成ゴムの1つを含む。
本開示のウェアラブル注射デバイスはさらに、ウェアラブル注射デバイスから薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構を含む。様々な実施形態において、ウェアラブル注射デバイスはさらに、リザーバの内部体積と流体連絡している注射機構を含む。さらに、ウェアラブル注射デバイスは、ウェアラブル注射デバイスから投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構を含む。
別の実施形態において、本開示は、プレートを含むハウジングとリザーバとを含む、ウェアラブル注射デバイスを提供する。リザーバは、内部体積を有する可撓性外壁と、内部体積と流体連絡している少なくとも1つのポートとを含む。ウェアラブル注射デバイスはさらに、ウェアラブル注射デバイスから薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構を含む。様々な実施形態において、ウェアラブル注射デバイスはさらに、リザーバの内部体積と流体連絡している注射機構を含む。さらに、ウェアラブル注射デバイスは、ウェアラブル注射デバイスから投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構を含む。
別の実施形態において、本開示は、ウェアラブル注射デバイスをユーザに取り付けることと、ウェアラブルデバイスの電源を入れることとを含む、薬剤を送達する方法を提供する。薬剤を送達する方法はさらに、計量機構に信号を送ることと、プログラム可能な投与量および頻度で薬剤を投薬することとを含む。いくつかの実施形態において、本方法はさらに、ウェアラブル注射デバイスの性能および機能に恒久的な影響を及ぼすことなく、ウェアラブル注射デバイスを曲げることまたは圧縮することを含む。
様々な実施形態において、本開示のデバイスおよび方法で用いられる薬剤はインスリンである。いくつかの実施形態において、薬剤は、ヒトインスリン、ヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログ、GLP-1レセプターアゴニスト、GLP-1アナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、薬学的に許容可能なDPP4塩、DPP4溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物の1つを含む。
別の実施形態において、本開示は、注射デバイスで使用されるリザーバを提供する。リザーバは、可撓性外壁、内部体積、少なくとも1つのポート、および少なくとも1つのポートを内部体積と連結するチャネルを含む。いくつかの実施形態において、リザーバの可撓性外壁はポリマーを含む。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのポートは、再封止可能な膜またはバルブを含む。
本開示の実施形態は、ユーザ体験およびケアの質を改善する、パッチポンプなどのウェアラブル注射デバイスおよび薬剤を送達する方法を提供する。本開示の実施形態は、デバイスのプロファイルを低くすることができる可撓性要素を提供する。開示されている実施形態は、患者の不快を低減しデバイスが外れないようにするためにデバイスが粘着されている皮膚と共に曲がることおよび撓むことができるウェアラブル注射デバイスも提供する。
ここで、例示的な実施形態を参照する。それらの例が添付の図面に示されている。同じまたは同様の部材を指すために各図面を通して可能な限り同じ参照番号を使用する。図面は必ずしも縮尺が正確とは限らない。
本開示の様々な実施形態によるウェアラブル注射デバイスを示す。 本開示の様々な実施形態による、図1に示されたウェアラブル注射デバイスの分解図を示す。 本開示の様々な実施形態による、図2の可撓性本体を示す。 本開示の様々な実施形態による、図2の可撓性本体の異なる実施形態を示す。 本開示の様々な実施形態による、図2のリザーバの側面図を示す。 本開示の様々な実施形態による、図2のリザーバの上面図を示す。 本開示の様々な実施形態による、リザーバの別の実施形態の上面図を示す。 本開示の様々な実施形態による、図2に示された可撓性ベースの斜視図を示す。 本開示の様々な実施形態による、図5Aに示された可撓性ベースの底面図を示す。 本開示の様々な実施形態による、ハウジングが複数のプレートを含むウェアラブル注射デバイスの別の実施形態を示す。 本開示の様々な実施形態による、図6に示されたウェアラブル注射デバイスのハウジングで使用されるプレートの一実施形態を示す。
ここで、開示されているデバイスおよび方法の様々な実施形態の参照を詳細に行う。それらの例は添付の図面に示されている。同じまたは同様の部材を指すために各図面を通して可能な限り同じ参照番号を使用する。
本願では、特に明記しない限り、単数の使用には複数が含まれる。本願では、「または(or)」の使用は、明記しない限り、「および/または(and/or)」を意味する。さらに、「含む(including)」という用語の使用、ならびに「含む(includes)」および「含まれる(included)」など他の形態は限定的ではない。本明細書に記載されている範囲はいずれも、端点およびそれら端点の間のすべての値を含むと理解される。
本明細書に用いられているセクションの見出しは単にまとめるためのものであり、記載されている主題を限定するものと解釈すべきではない。限定されるものではないが特許、特許出願、記事、書籍、および論文を含む、本願に引用するすべての文献または文献の一部は、あらゆる目的でそれらの全体をここで明示的に参照によって組み入れる。
患者の皮膚に粘着される現行のパッチポンプは、部分的に自動化された薬物注射を提供して、患者にとっての負担の一部を軽減する。しかし、現行のパッチポンプには欠点がある。たとえば、より長く持続するパッチポンプの必要が生じたため、パッチポンプに使用される従来のリザーバおよびバッテリはサイズが大きくなり、高さおよび重量が大きくなったポンプが患者の皮膚からさらに延びるようになった。現行のパッチポンプは、皮膚から粘着剤を引っ張り、患者の皮膚からデバイスを緩めることにつながる恐れがある。それらの欠点が、数日にわたってより大きい体積を投与しなければならない場合など、より広い範囲の治療適応に関するパッチポンプの開発を妨げてきた。
さらに、現行のパッチポンプは、人が動く間に、ポンプが取り付けられている皮膚または四肢と共に変形できない剛性のケースを有する。そのことから、患者が剛性の本体をぶつけると、現行のパッチポンプは引きはがされることがある。たとえば、現行のパッチポンプは、患者がドアフレームまたは同様の硬い面にぶつかると引きはがされることがある。パッチポンプは、非常に多くの糖尿病患者のために、血糖値を監視および調整するという負担を軽減する助けとなる潜在性を有する。しかし、現在入手可能なパッチポンプの欠点がその採用を遅らせている。
さらに、現行のパッチポンプは、薬物を排出するためにポンプ機構がゴムストッパを動かす必要がある、従来のリザーバを使用している。その動きには、ポンプ機構が摺動開始応力および摺動平衡応力を克服する必要があり、それらの応力は、比較的高く、一定のばらつきを有することがあり、収納時間と共に増大する可能性がある。したがって、現行のパッチポンプのポンプ機構およびバッテリは、従来のリザーバに存在する摺動開始応力および摺動平衡応力に対処するように適切に寸法設定される必要がある。可撓性容器を有する、提案している実施形態には、それらの応力は存在せず、より小さいポンプ機構およびより小さいバッテリの実装を可能にし、その結果、注射デバイスをより小さくし、デバイスをより計量にし、かつ/またはデバイスのプロファイルをより低くすることができる。
本開示の実施形態は、可撓性要素を含む、インスリンパッチポンプなどのウェアラブル注射デバイスに関する。本開示の可撓性要素により、ウェアラブル注射デバイスは、現行のデバイスよりもプロファイルが低くなり軽量になる。さらに、本開示のウェアラブル注射デバイスは、患者と共に撓むことおよびひねることができる可撓性本体を含む。本開示のウェアラブル注射デバイスは、患者と共により自然に動いて、患者の快適性を向上させ、外れるかまたは緩むリスクを低減させる。
例示的なウェアラブル注射デバイスの一実施形態である、注射デバイス100が図1に示されている。図示のように、注射デバイス100はハウジング200を含む。注射デバイス100およびその構成要素が、注射デバイス100の分解図を示す図2にさらに詳細に記載されている。
図2では、デバイスの主な要素の概観を提供するために注射デバイス100の構成要素を単純化している。様々な実施形態において、注射デバイス100のハウジング200は可撓性本体210を含む。可撓性本体210は、様々な形状および材料で提供することができる。様々な実施形態において、可撓性本体210は、注射デバイス100の構成要素の多くを囲む。
様々な実施形態において、注射デバイス100はリザーバ300を含む。リザーバ300は、内部体積を有する可撓性外壁を含む。様々な実施形態において、リザーバ300は、注射デバイス100によって皮下投与できる薬剤、流体、またはゲルを含む。リザーバ300は、様々な形状、構成、材料、および体積で提供することができる。様々な実施形態において、リザーバ300はさらに、内部体積と流体連絡しているポート306を含む。様々な実施形態において、リザーバ300は、リザーバ300を薬剤、流体、またはゲルで充填または再充填するために使用できる追加のポートを含む。
本開示の様々な実施形態によれば、注射デバイス100は、ウェアラブル注射デバイス100から薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構400を含む。様々な実施形態において、注射デバイス100は、リザーバの内部体積と流体連絡している注射機構500を含む。注射デバイス100はさらに、ウェアラブル注射デバイス100から投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構600を含む。
本開示のハウジングの一利点は、それらが可撓性であることである。患者が注射デバイス100を使用するときに、ハウジング200および可撓性本体210は、デバイスに損傷を引き起こすことなくかつその機能に悪影響を及ぼすことなく一時的に変形できる。可撓性本体210は、その利点を実現するために様々な材料で提供することができる。たとえば、可撓性本体210の材料は、可撓性本体を提供するための弾性特性と、長時間にわたり皮膚に着用するために許容できる生体適合性とを有することができる。
可撓性本体210はいくつかの適切な材料を含むことができる。様々な実施形態において、可撓性本体210は、シリコーンポリマー、ポリウレタンゴム、熱可塑性エラストマー、ポリ塩化ビニル、またはネオプレンフォーム、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、スチレン-クロロプレンゴム(SCR)もしくはクロロプレンゴム(CR)などの合成ゴムの1つを含むことができる。いくつかの実施形態において、可撓性本体210は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド(PA)、エチレンビニルアセテート(EVA)、シクロオレフィンコポリマー(COC)、シクロオレフィンポリマー(COP)を含むことができる。可撓性本体210は、異なるポリマーの複数層の材料を含むことができる。様々な実施形態において、可撓性本体210は、限定されるものではないが、エチレンビニルアセテート、低密度ポリエチレン、ポリオレフィンエラストマー、またはポリプロピレンエラストマーなどの熱硬化性エラストマーを含む、ポリマーおよび/またはコポリマーを含むことができる。
可撓性本体210の外面は、着用の快適性を改善するために布帛でカバーすることができる。可撓性本体210は、デバイス着用の快適性を改善し、材料と皮膚との間の生体適合性を改善するために有益となりうる水蒸気透過率を有することができる。いくつかの実施形態において、ゴアテックスなど半透過性の膜材料を可撓性本体210と共に使用できる。
いくつかの実施形態において、可撓性本体210は、2つ以上の材料の組合せとして提供することができる。たとえば、可撓性本体210は、計量機構の近くではその保護を強化するために、より高密度であるかまたはより堅く、かつより丈夫な材料から形成することができ、その周縁部の近く(たとえば、図3Aでは周縁部211として識別される)では、より低密度でありかつより可撓性のある材料から形成することができる。本実施形態において、周縁部211のまたはその近くの材料は、より大きい範囲の撓みおよび変形をもたらすことができ、そのため、周縁部211が患者の皮膚に粘着されたままになる。いくつかの実施形態において、より高密度の材料は、より低密度の材料に格子、配列、らせん、またはモザイクなどの模様を形成し、それらは、十分な衝突保護性をもたらしながら、可撓性本体210の変形性を強化し、注射デバイス100の重量を低減することができる。
上記で論じたように、注射デバイス100の可撓性本体210は、様々な構成およびサイズで提供することができる。図3Aおよび図3Bは、可撓性本体210の異なる実施形態を示す。図3Aは、本開示の様々な実施形態による、先に図2に示された可撓性本体210を示す。可撓性本体210は、部分的な楕円形を含み、最小限の高さを有し、そのため、注射デバイス100は患者の皮膚に粘着されたときに低プロファイルを有することができる。
様々な実施形態において、可撓性本体210は周縁部211を含む。図3Aは、凹形の部分楕円形の可撓性本体210を示しているが、本開示の可撓性本体はこのような構成に限定されない。たとえば、可撓性本体210は、多角形、角柱、凸形、部分的に凸形、凹形、部分的に凹形、またはそれらの間の組合せとすることができる。いくつかの実施形態において、可撓性本体210は、カメの甲羅、二枚貝の貝殻、ホタテガイの貝殻、ポタモトリゴンモトロなどのアカエイ、またはそれらの組合せもしくはその組合せの一部の形状など、自然の形状を模倣している。
いくつかの実施形態において、本開示の可撓性本体は、粘着性を改善するかまたは注射デバイス100のプロファイルを流線形にする追加の要素を含むことができる。たとえば、図3Bは、本開示の様々な実施形態による、可撓性本体の代替の実施形態を示す。可撓性本体210’は、ドーム212およびフランジ214を含む。様々な実施形態において、フランジ214は、可撓性本体210’上の縁部またはハードライン(hard line)を減らすように、湾曲した放物線形状を含む。フランジ214も、注射デバイス100を患者の皮膚に確実に粘着させるために、十分な平坦面領域を提供する。可撓性本体210’は、低プロファイルの流線形を有し、これは、患者にとって邪魔にならないミニマリズム的な設計をもたらす。
様々な実施形態において、本開示の可撓性本体の表面は、様々な構成で設けられている。たとえば、可撓性本体210、210’は、ある範囲の色で提供することができる。いくつかの実施形態において、可撓性本体210、210’は、連続する皮膚の色調で設けられており、そのため、ウェアラブル注射デバイス100は患者の皮膚になじむ。いくつかの実施形態において、可撓性本体210、210’は、患者の必要に合わせて様々な表面仕上げおよび構成を有する。たとえば、可撓性本体210、210’はくぼみを有することができ、くぼみは、たとえば交換するためにデバイスを着脱するときの、患者のデバイスのグリップを改善できる。さらなる例において、可撓性本体210、210’は、皮膚と同じ平滑性および/または触感を有することができ、そのため、ウェアラブル注射器100は皮膚になじみ、目立ちにくくなる。いくつかの実施形態において、可撓性本体210、210’は、患者のスタイルに合わせて、またはたとえば、デバイスに対して子供がより快適になるように、カラフルな色彩、模様、および設計で提供することができる。
現行のウェアラブル注射器では、リザーバのサイズが注射器自体の最終的なサイズを左右する。これは、現行のリザーバが典型的には筒形の剛性のカートリッジであるからである。より長く持続するパッチポンプの必要が生じたため、パッチポンプに使用される従来のリザーバおよびバッテリは、そのような必要を満たすためにサイズが大きくなり、ポンプの重量が大きくなり、皮膚からさらに高く延びるようになった。その結果生じた注射器は、より目立ち、より重く、よりかさばり、皮膚からより遠くまで出っ張り、注射器が表面に引っ掛かって外れる可能性が高まった。ウェアラブル注射器の高さを増大させずにより大きいリザーバ体積を可能にするために、本開示は、様々な構成およびサイズで設けられる可撓性外壁を有するリザーバを提供する。本開示はさらに、ハウジングの形状を反映できかつハウジング内に入れ子にできる形状の、リザーバを提供する。
図4A~図4Cは、本開示の様々なリザーバの実施形態を示す。図2のリザーバ300が図4A~図4Bに示されている。図4Aは、本開示の様々な実施形態によるリザーバ300の側面図を示し、図4Bはリザーバ300の上面図を示す。リザーバ300は、可撓性外壁302および内部体積304を含む。可撓性外壁は、様々な材料で提供することができる。たとえば、いくつかの実施形態において、可撓性外壁302は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、シクロオレフィンポリマー(COP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド(PA)と同様のポリマー;シクロオレフィンコポリマー(COC)と同様のコポリマー、様々なタイプの熱可塑性エラストマー(TPE)と同様の熱可塑性物質、シリコーン、またはそれらの間の様々な組合せを含む。
可撓性リザーバ300の材料は、主な容器材料として医薬的用途の要件に準拠しなければならず、充填された薬物製品の物理化学的安定性、純度、および滅菌状態に影響してはならない。いくつかの実施形態において、リザーバ300は、取り付けられたかまたは積層された別個の可撓性シールドによって保護されている。そのシールドは、カーボンファイバまたはケブラなど、穿孔しにくい材料から作られている。いくつかの実施形態において、ハウジング200は、下方にあるリザーバ300の機械的保護を提供するのに十分なスチフネスまたは剛性を有する材料から作られる。
再び図4A~図4Bを参照すると、様々な実施形態において、リザーバ300は少なくとも1つのポート306を含む。さらに、リザーバ300は、ポート306を内部体積304に連結するチャネル308を含む。いくつかの実施形態において、ポート306は、再封止可能な膜またはバルブ(図示せず)を含む。いくつかの実施形態において、ユーザは、ポート306を通して薬剤を注射することによってリザーバ300の内部体積304を再充填することができる。様々な実施形態において、リザーバ300は、充填専用の別のポートおよびチャネルを含み、ポート306およびチャネル308は、薬剤を投薬するための専用になる。
本開示のリザーバは、様々な構成で提供することができる。図4Cは、本開示の様々な実施形態による、リザーバの別の実施形態の上面図を示す。リザーバ300’は、長円形のトーラス構成で設けられており、リザーバ300と同じ要素を含む。リザーバ300’の内部体積304は、長円形のトーラスの形状をしている。本開示のリザーバは、限定されるものではないが、矩形、円形、長円形、または多角形を含む、様々な構成で設けられている。いくつかの実施形態において、本開示のリザーバは、無限大記号などの様々な対称形の構成、または様々な非対称形の構成で提供することができる。
様々な実施形態において、リザーバ300、300’の内部体積304は様々な体積で設けられている。いくつかの実施形態において、内部体積304は、0.5、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6.5、7.0、7.5、8.0、8.5、9.0、9.5、10.0、10.5、11.0、11.5、12.0、12.5、13.0、13.5、14.0、14.5、15.0、20.0、25.0、30.0、35.0、40.0、45.0、50.0ミリリットル(mL)またはそれよりも大きい。それらの値は、5.0mLなどの飛び飛びの体積または2.0~3.0mLなどの体積の範囲を画成するために使用することができる。いくつかの実施形態において、適切な最大の体積は、50ml以下でもよく、より大きい注射が必要とされる場合はそれよりも大きくてもよい。
様々な実施形態において、リザーバ300の可撓性のおかげで、注射デバイスの機能的性能を脅かすことなく、部分的に充填した体積を使用することができる。たとえば、公称で3mLを保持できる可撓性リザーバは、平坦なリザーバを提供するために2mLだけ充填してよい。さらに、内部体積304のサイズは、薬剤の濃度もしくは粘度、所望のデバイス動作時間、または注射デバイス100内の利用可能な空間に応じて調節することができる。
現行のデバイスでは、剛性のリザーバカートリッジにはいくつかの課題がある。たとえば、剛性のリザーバの出口に向かって薬剤を押しやるために使用されるプランジャは、リザーバの内壁と密な封止を行っている。プランジャとリザーバの壁との間の静摩擦を克服するのに必要な最大の力は、摺動開始応力と呼ばれている。剛性のリザーバを有する現行のデバイスにおいてプランジャを前進させるのに必要なエネルギーは、多大なバッテリエネルギーおよびプランジャが延びるための空間をとる。
本開示のデバイスでは、可撓性リザーバ300はプランジャを含まず、デバイスから薬剤を投薬するにはリザーバの可撓性壁の変形だけで十分である。本開示のデバイスは、摺動開始応力を克服する必要がないので、エネルギーをあまり消費せずかつより小さいバッテリを使用できる、より小さくより軽量のポンプを使用することができる。詳細には、このような小型であり、投与が精密であり、エネルギー消費が低いデバイスと共に使用するためには、微小電気機械システムポンプ(MEMSマイクロポンプ)が好ましい場合がある。さらに、本開示のデバイスは、プランジャの後退および前進のための空間を収容する必要がない。そのことから、本開示のデバイスは、現行のデバイスよりも小さく、軽量であり、可撓性を高くすることができる。
いくつかの実施形態において、注射デバイス100は複数のリザーバを含む。複数のリザーバは、注射デバイス100内の空き空間を最適化するために実装することができる。いくつかの実施形態において、より大きい1つのリザーバの代わりに、より小さい2つのリザーバを使用すると、注射デバイス内の空間を最適化することができ、デバイスの高さをより低くし、プロファイルをより低くすることができる。いくつかの実施形態において、複数のリザーバは、注射デバイス100内の薬剤の合計の体積を増やし、使用期間を延ばすことができる。そのことは、患者がリザーバを交換または再充填する頻度を減らすこともできる。いくつかの実施形態において、複数のリザーバは、異なる患者の必要に応じて異なる薬剤を保持することができる。たとえば、糖尿病患者の場合は、一方のリザーバは、基礎速度でインスリンを投与する役割を担うこともでき、他方は、定期的な追加注射のために使用することができる。
「可撓性リザーバ(flexible reservoirまたはflexible reservoirs)」という用語は、必ずしもリザーバの構成要素全部が可撓性であることを示すとは限らないことが留意されよう。たとえば、外壁302は可撓性であるが、ポート306は、注射デバイス100の他の要素と確実にインターロックするように剛性または半剛性でよい。しかし、いくつかの実施形態において、リザーバ300、300’は全体的に可撓性でよい。
ハウジング200の別の要素は可撓性ベース250であり、可撓性ベース250は、様々な構成で提供することができる。図5Aは、本開示の様々な実施形態による、図2に示されている可撓性ベース250の等角図を示す。様々な実施形態において、可撓性ベース250は、可撓性シート252および周縁部251を含む。可撓性シート252は、限定されるものではないが、ポリマー、コポリマー、シリコーン、エラストマー、ゴム、またはそれらの材料の組合せを含む、様々な材料を含むことができる。可撓性シート252は、複数の軸に沿って伸長およびひねることを可能にすることができる。このような伸長およびひねりの場合に、可撓性シート252は、動く間に身体に合わない現行の堅く平坦な表面よりも、動いている間により確実に皮膚に粘着されたままにすることができる。
図5Bは、本開示の様々な実施形態による、図5Aに示された可撓性ベース250の底面図を示す。可撓性ベース250はさらに粘着剤254を含む。様々な実施形態において、粘着剤254は、可撓性ベース250と患者の皮膚との間の確実な接続を有効にする当技術分野で公知の粘着剤である。様々な実施形態において、粘着剤254は、可撓性シート252の一方の面を全部カバーする。他の実施形態において、粘着剤254は、可撓性シート252の一部分をカバーする。いくつかの実施形態において、粘着剤254は、可撓性シート252全体にわたって配列または格子の模様で位置する。
様々な実施形態において、可撓性ベース250の周縁部251は、可撓性本体210の周縁部211と位置合わせすることができる。いくつかの実施形態において、ハウジング250は、周縁部211と周縁部251との接合部で封止されている。いくつかの実施形態において、可撓性本体210は、たとえば、図3Bに示された実施形態では、部分的に患者の皮膚に接している。このような実施形態において、可撓性ベース250は、ドーム212の下方の領域を占め、フランジ214と共に平坦面を形成する。
可撓性材料を用いた可撓性ハウジングを提供することに加えて、本開示の実施形態は、複数のプレートを用いる可撓性ハウジングを提供する。図6は、ハウジングがプレート220を含む注射デバイス100’を示す。いくつかの実施形態において、プレート220は重なっており、剛性または半剛性の材料から作られている。様々な実施形態において、プレート220は引き込み可能である。ロブスタの殻と同様に、可撓性本体210の曲げ、ひねり、およびねじれを有効にするようにプレート220が可変の程度および角度で重なることができるときに、ハウジングの可撓性も実現することができる。
図7は、本開示の様々な実施形態による、ウェアラブル注射デバイスのハウジングに用いられる1つのプレート220の斜視図を示す。いくつかの実施形態において、プレート220は、幅222、長さ224、および高さ226を含む。プレート220の長さ224は、可撓性本体210の幅両端に延びる。プレート220が確実に重なり注射デバイス100’の内側を確実に保護するために、各プレート220の幅222の合計は可撓性本体210の長さよりも大きい。いくつかの実施形態において、プレート220は、注射デバイス100’の周りに確実に合い、それを適切にカバーするように、様々な程度の曲率および形状を有する。
いくつかの実施形態において、プレート220は、図7に示されているような円弧を形成する。いくつかの実施形態において、プレート220は、端部が先細りした細いストリップを形成する。いくつかの実施形態において、プレート220は、複数の平坦なセグメントを含み、可撓性本体210が多角形になる。このようなプレートの構築材料は、好ましくは、一定のスチフネス/剛性ならびに弾性特性を有するプラスチック材料である。適切な材料は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド(PA)と同様のポリマー、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリカーボネート(PC)、ポリエステルカーボネート(PEC)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレンコポリマー(ABS)と同様のポリエステル;ポリオキシメチレン(POM)と同様のポリアセタールなどである。いくつかの実施形態において、プレート220はそれぞれ、少なくとも1つの追加のプレートに連結されている。いくつかの実施形態において、プレート220はそれぞれ、薄型の可撓性基板(図示せず)によって連結されている。その基板は、シリコーンポリマー、シリコーンゴム、または熱可塑性エラストマーなどの可撓性材料から構成することができる。基板は、プレート220が常に部分的に重なり、プレート間に隙間が形成されないように、限定的であるが複数の軸に沿って伸長およびひねりを可能にすることができる。
より剛性の高いハウジングを有するウェアラブル注射デバイスは、患者が動く間に患者から剥離する場合がある。たとえば、現行のデバイスは、身体的活動の結果としてデバイスの下方の皮膚が曲げられるかまたは変形されるときに剥離する。現行のデバイスは、患者がドアフレームなどの剛性の構造物に当たるときにも患者から剥離する場合がある。様々な実施形態において、薄く可撓性のある基板は、患者が動く間に皮膚に合い、皮膚に確実に粘着されたままになるウェアラブル注射デバイスを提供する。いくつかの実施形態において、可撓性本体210は、その周縁部211に剛性または半剛性のリングを含む。このような実施形態において、各プレート220上の点228は、周縁部221でリングと連結する。
いくつかの実施形態において、プレート220は、プレート220が遠くまで延び過ぎてウェアラブル注射デバイス100’のプレート220間または開口部間に隙間ができることがないようにラッチおよびフックを含む。いくつかの実施形態において、プレート220は、格子様、配列様、または魚鱗様パターンに配置されるかまたは位置する。このような実施形態において、プレート220の長さ224は可撓性本体210の幅よりも短い。鎖かたびらと同じく、可撓性本体210の曲げ、ひねり、およびねじれを可能にしながら、より小さい多数のプレート220が注射デバイス100’の内部を保護する。
図2および図6に戻ると、ウェアラブル注射デバイス100、100’はさらに、ウェアラブル注射デバイスから薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構400を含む。様々な実施形態において、ポンプ機構400は、当技術分野で公知の入手可能なポンプ機構のいずれかを含む。たとえば、ポンプ機構400は、マイクロエレクトロニクスポンプシステムを含むことができる。様々な実施形態において、ポンプ機構400は、とりわけ、吸上げポンプ、回転式ピストンポンプ、デュアルピストンポンプ、メンブレンポンプ、または微小電気機械システム(MEMS)ポンプを含む。いくつかの実施形態において、ポンプ機構400は、エネルギーを少ししか必要としない、外形を小さくするためおよび精密な投薬を可能にするためのMEMSポンプおよびセンサを含む。本実施形態では、注射デバイスに、より小型のバッテリを使用することができ、そうすることで、デバイスを小さくし、軽量にし、かつ/またはプロファイルを低くすることができる。
いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイス100、100’はさらに、リザーバ300、300’の内部体積304と流体連絡している注射機構500を含む。様々な実施形態において、注射機構500は、当技術分野で公知の入手可能な注射機構のいずれかを含む。たとえば、注射機構500は、カニューレおよびカニューレ挿入システムを含むことができる。いくつかの実施形態において、カニューレ挿入システムは、イントロデューサニードル、針を注射する機構、カニューレを導入する機構、およびカニューレを適位置に残しながら針を後退させる機構を含む。
注射機構500は、様々なモダリティで薬剤を注射することができる。いくつかの実施形態において、注射機構500は薬剤を皮下投与する。いくつかの実施形態において、注射機構500は薬剤を筋肉内投与する。いくつかの実施形態において、注射機構500は薬剤を皮内投与する。いくつかの実施形態において、注射機構500は、薬剤を静脈内投与する。いくつかの実施形態において、注射機構500は、患者の皮膚に対して、90°、75°、60°、45°、25°、15°、または10°を含む様々な角度で挿入できる、針またはカニューレを含む。いくつかの実施形態において、ポンプ機構から注射部位への流体通路は、針が取り付けられたチューブラインとしてデバイスから延びて、静脈内注射の場合と同様に、取り付けられたウェアラブル注射デバイスによってカバーされない皮膚の領域での注射を有効にすることができる。
様々な実施形態において、ウェアラブル注射デバイス100、100’はさらに、ウェアラブル注射デバイス100、100’から投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構600を含む。様々な実施形態において、計量機構600は、当技術分野で公知の入手可能な計量機構のいずれかを含む。たとえば、いくつかの実施形態において、計量機構600は、受け入れ手段、プロセッサ、センサ、および計量機構600をポンプ機構400および注射機構500と連結する連絡手段を含む。
デバイスの自由度およびユーザの快適性を強化するために、様々な実施形態において、計量機構600はさらにフレキシブル回路基板を含む。いくつかの実施形態において、計量機構600はソフトバッテリまたはフレキシブルバッテリを含む。様々な実施形態において、計量機構600はさらに、バッテリセルの配列を含む。バッテリセルの配列は、個々のバッテリを載置できる場所に関して、設計者により大きい自由度を可能にすることができる。そのことは、ウェアラブル注射デバイス100、100’の高さまたは全体的なサイズを小さくするのを助けることもできる。
本開示の特定のプレート220の構成は例示的であり、特定の臨床目標に基づいて変更できることを理解されたい。したがって、プレート220の材料、サイズ、形状、および量は修正することができる。
様々な実施形態において、本開示は、薬剤を送達する方法を提供する。本方法は、ウェアラブル注射デバイスをユーザに取り付けることを含む。本方法は、本開示で提供されたウェアラブル注射デバイスのいずれかの実施形態を取り付けることを含むことができる。たとえば、本方法は、注射デバイス100、100’を患者またはユーザに取り付けることを含むことができる。
薬剤を送達する方法の次の工程は、ウェアラブルデバイス、たとえば、注射デバイス100、100’の電源を入れることを含む。いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスは、デバイスの物理ボタンを用いて電源を入れることができる。代替的に、いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスは、たとえば、外部リモートデバイスまたは電子デバイスにロードされたアプリケーションによって、外部ソースを用いて電源を入れることができる。
外部ソースを用いてデバイスの電源を入れる実施形態において、薬剤を送達する方法は、無線周波数、近距離無線通信(NFC)、またはブルートゥースなどのワイヤレス手段によって信号を送ることを含む。様々な実施形態において、ワイヤレス信号送信によって、患者が動く状態の間に薬剤の送達をより簡単になる。
次に、薬剤を送達する方法は、計量機構に信号を送ることを含む。デバイスの電源を入れること同様に、計量機構に信号を送ることは、デバイスのボタンを押すこと、または外部ソースを用いて計量システムをワイヤレスで起動することを含むことができる。様々な実施形態において、計量機構はリザーバから薬剤を投薬する。いくつかの実施形態において、計量機構は、リザーバから薬剤を引き抜くためにポンプ機構を起動する。次に、薬剤は、連結流体通路を通ってリザーバからポンプシステムまで移動し、次いで、注射システムに至る。様々な実施形態において、ポンプシステムは、薬剤をカニューレに分配する。
薬剤を送達する方法の後続の工程は、プログラム可能な投与量および頻度で薬剤を投薬することを含む。その工程では、薬剤は、カニューレまたは針を通って所望の注射部位に達する。ウェアラブル注射デバイスは、定期的にかつ連続的または断続的に薬物を投薬するようにプログラムすることができる。デバイスは、連続的な基礎用量および/または間欠的な追加用量を供給することができる。このようにデバイスをプログラムすることは、ある期間にユーザが特定の薬物投与プロファイルを送達することを可能にすることができる。
デバイスをプログラムすることは、ユーザが用量プロファイルに対する調節を自動化することを可能にすることもできる。たとえば、ユーザは、持続血糖測定(CGM:continuous blood glucose measurement)センサからなど、外部センサからの入力に反応して、用量プロファイルを調節するようにデバイスをプログラムすることができる。これは、たとえば、基礎インスリンを糖尿病患者に投与するときに有用である。さらに、いくつかの実施形態において、患者またはユーザは、1日の間の様々な時間に追加薬物注射を投薬することができる。
本開示の薬剤を送達する方法はさらに、ウェアラブル注射デバイスの性能および機能に恒久的な影響を及ぼすことなく、ウェアラブル注射デバイスを曲げることまたは圧縮することを含む。その工程は、注射デバイス100、100’に関連して上記に記載した計量機構600の可撓性リザーバ300、300’、可撓性本体210、210’、および可撓性要素などの可撓性要素によって有効にされる。
様々な実施形態において、薬剤を送達する方法はさらに、薬剤を補充するためにデバイス全体を交換することを含む。それらの実施形態では、ウェアラブル注射デバイス全体が使い捨てデバイスである。いくつかの実施形態において、薬剤を送達する方法はさらに、薬剤を補充するためにリザーバを交換することを含む。患者、医師、または医療専門家などのユーザは、薬剤の体積が少なくなるか、無くなるか、または治療時間が薬剤の認められた使用時間を超えたときにデバイス全体またはリザーバ300、300’だけを交換する許可を受けることができる。いくつかの実施形態において、ユーザはリザーバ全体を交換することができる。様々な実施形態において、ユーザはリザーバを薬剤で再充填することができる。
「薬物」または「薬剤」という用語は、本明細書では同義的に用いられ、1つもしくはそれ以上の活性医薬成分またはそれらの薬学的に許容可能な塩もしくは溶媒和物と、場合により薬学的に許容可能な担体と、を含む医薬製剤を記述する。活性医薬成分(「API」)とは、最広義には、ヒトまたは動物に対して生物学的効果を有する化学構造体のことである。薬理学では、薬剤または医薬は、疾患の治療、治癒、予防、または診断に使用されるか、さもなければ身体的または精神的なウェルビーイングを向上させるために使用される。薬物または薬剤は、限定された継続期間で、または慢性障害では定期的に使用可能である。
以下に記載されるように、薬物または薬剤は、1つもしくはそれ以上の疾患の治療のために各種タイプの製剤中に少なくとも1つのAPIまたはその組合せを含みうる。APIの例としては、500Da以下の分子量を有する低分子;ポリペプチド、ペプチド、およびタンパク質(たとえば、ホルモン、成長因子、抗体、抗体フラグメント、および酵素);炭水化物および多糖;ならびに核酸、二本鎖または一本鎖DNA(ネイキッドおよびcDNAを含む)、RNA、アンチセンス核酸たとえばアンチセンスDNAおよびRNA、低分子干渉RNA(siRNA)、リボザイム、遺伝子、およびオリゴヌクレオチドが挙げられうる。核酸は、ベクター、プラスミド、またはリポソームなどの分子送達システムに取り込み可能である。1つまたはそれ以上の薬物の混合物も企図される。
薬物または薬剤は、薬物送達デバイスでの使用に適合化された一次パッケージまたは「薬物容器」に包含可能である。薬物容器は、たとえば、1つもしくはそれ以上の薬物の収納(たとえば、短期または長期の収納)に好適なチャンバを提供するように構成されたカートリッジ、シリンジ、リザーバ、または他の硬性もしくは可撓性のベッセルでありうる。たとえば、いくつかの場合には、チャンバは、少なくとも1日間(たとえば、1日間~少なくとも30日間)にわたり薬物を収納するように設計可能である。いくつかの場合には、チャンバは、約1カ月~約3年間にわたり薬物を収納するように設計可能である。収納は、室温(たとえば、約20℃)または冷蔵温度(たとえば、約+2℃~約8℃)で行うことが可能である。
いくつかの実施形態において、薬物容器は可撓性であり、2つ以上の薬物を同時に投薬するために複数の可撓性チャンバをその内部に有することができる。たとえば、いくつかの実施形態において、デバイスは含むことができる。いくつかの場合には、薬物容器は、投与される医薬製剤の2つ以上の成分(たとえば、APIと希釈剤、または2つの異なる薬物)を各チャンバに1つずつ個別に収納するように構成されたデュアルチャンバベッセルでありうるか、またはそれを含みうる。かかる場合には、デュアルチャンバ容器の2つのチャンバは、人体もしくは動物体への投薬前および/または投薬中に2つ以上の成分間の混合が可能になるように構成可能である。たとえば、2つのチャンバは、互いに流体連通するように(たとえば、2つのチャンバ間の導管を介して)かつ所望により投薬前にユーザによる2つの成分の混合が可能になるように構成可能である。代替的または追加的に、2つのチャンバは、人体または動物体への成分の投薬時に混合が可能になるように構成可能である。
本明細書に記載の薬物送達デバイスに含まれる薬物または薬剤は、多くの異なるタイプの医学的障害の治療および/または予防のために使用可能である。障害の例としては、たとえば、糖尿病または糖尿病に伴う合併症たとえば糖尿病性網膜症、血栓塞栓障害たとえば深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症が挙げられる。障害のさらなる例は、急性冠症候群(ACS)、アンギナ、心筋梗塞、癌、疼痛、血圧障害、黄斑変性、炎症、枯草熱、アテローム硬化症および/または関節リウマチである。APIおよび薬物の例は、ローテリステ2019年(Rote Liste 2019)(たとえば、限定されるものではないがメイングループ12(抗糖尿病薬剤)または86(オンコロジー薬剤))やメルク・インデックス第15版(Merck Index,15th edition)などのハンドブックに記載されているものである。
1型もしくは2型糖尿病または1型もしくは2型糖尿病に伴う合併症の治療および/または予防のためのAPIの例としては、インスリン、たとえば、ヒトインスリン、もしくはヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログもしくはGLP-1レセプターアゴニスト、はそのアナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、またはそれらの薬学的に許容可能な塩もしくは溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物が挙げられる。本明細書で用いられる場合、「アナログ」および「誘導体」という用語は、天然に存在するペプチドに存在する少なくとも1つのアミノ酸残基の欠失および/または交換によりおよび/または少なくとも1つのアミノ酸残基の付加により天然に存在するペプチドの構造たとえばヒトインスリンの構造から形式的に誘導可能な分子構造を有するポリペプチドを指す。付加および/または交換アミノ酸残基は、コード可能アミノ酸残基または他の天然に存在する残基または純合成アミノ酸残基のどれかでありうる。インスリンアナログは、「インスリンレセプターリガンド」とも呼ばれる。特に、「誘導体」という用語は、天然に存在するペプチドの構造から形式的に誘導可能な分子構造、たとえば、1つまたはそれ以上の有機置換基(たとえば脂肪酸)がアミノ酸の1つまたはそれ以上に結合したヒトインスリンの分子構造を有するポリペプチドを指す。場合により、天然に存在するペプチドに存在する1つまたはそれ以上のアミノ酸が、欠失し、および/または非コード可能アミノ酸を含めて他のアミノ酸によって置き換えられ、または天然に存在するペプチドに非コード可能なものを含めてアミノ酸が付加される。
インスリンアナログの例は、Gly(A21)、Arg(B31)、Arg(B32)ヒトインスリン(インスリングラルギン);Lys(B3)、Glu(B29)ヒトインスリン(インスリングルリジン);Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン(インスリンリスプロ);Asp(B28)ヒトインスリン(インスリンアスパルト);位置B28のプロリンがAsp、Lys、Leu、ValまたはAlaに置き換えられたうえに位置B29のLysがProに置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28~B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリンおよびDes(B30)ヒトインスリンである。
インスリン誘導体の例は、たとえば、B29-N-ミリストイル-des(B30)ヒトインスリン、Lys(B29)(N-テトラデカノイル)-des(B30)ヒトインスリン(インスリンデテミル、レベミル(Levemir)(登録商標));B29-N-パルミトイル-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-ミリストイルヒトインスリン;B29-N-パルミトイルヒトインスリン;B28-N-ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28-N-パルミトイル-LysB28ProB29ヒトインスリン;B30-N-ミリストイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30-N-パルミトイル-ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29-N-(N-パルミトイル-ガンマ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン、B29-N-オメガ-カルボキシペンタデカノイル-ガンマ-L-グルタミル-des(B30)ヒトインスリン(インスリンデグルデク、トレシーバ(Tresiba)(登録商標));B29-N-(N-リトコリル-ガンマ-グルタミル)-des(B30)ヒトインスリン;B29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)-des(B30)ヒトインスリンおよびB29-N-(ω-カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
GLP-1、GLP-1アナログおよびGLP-1レセプターアゴニストの例は、たとえば、リキシセナチド(リキスミア(Lyxumia)(登録商標))、エキセナチド(エキセンジン-4、バイエッタ(Byetta)(登録商標)、ビデュリオン(Bydureon)(登録商標)、ヒラモンスターの唾液腺により産生される39アミノ酸ペプチド)、リラグルチド(ビクトーザ(Victoza)(登録商標))、セマグルチド、タスポグルチド、アルビグルチド(シンクリア(Syncria)(登録商標))、デュラグルチド(トルリシティ(Trulicity)(登録商標))、rエキセンジン-4、CJC-1134-PC、PB-1023、TTP-054、ラングレナチド/HM-11260C(エフペグレナチド)、HM-15211、CM-3、GLP-1エリゲン、ORMD-0901、NN-9423、NN-9709、NN-9924、NN-9926、NN-9927、ノデキセン、ビアドール-GLP-1、CVX-096、ZYOG-1、ZYD-1、GSK-2374697、DA-3091、MAR-701、MAR709、ZP-2929、ZP-3022、ZP-DI-70、TT-401(ペガパモドチド(Pegapamodtide))、BHM-034、MOD-6030、CAM-2036、DA-15864、ARI-2651、ARI-2255、チルゼパチド(LY3298176)、バマドゥチド(Bamadutide)(SAR425899)、エキセナチド-XTENおよびグルカゴン-Xtenである。
オリゴヌクレオチドの例は、たとえば:家族性高コレステロール血症の治療のためのコレステロール低下アンチセンス治療剤ミポメルセンナトリウム(キナムロ(Kynamro)(登録商標))、またはアルポート症候群の治療のためのRG012である。
DPP4阻害剤の例は、リナグリプチン、ビダグリプチン、シタグリプチン、デナグリプチン、サキサグリプチン、ベルベリンである。
ホルモンの例としては、脳下垂体ホルモンもしくは視床下部ホルモンまたはレギュラトリー活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニスト、たとえば、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(Somatropine)(ソマトロピン(Somatropin))、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、リュープロレリン、ブセレリン、ナファレリン、およびゴセレリンが挙げられる。
多糖の例としては、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリンもしくは超低分子量ヘパリンもしくはそれらの誘導体、もしくは硫酸化多糖たとえばポリ硫酸化形の上述した多糖、および/またはそれらの薬学的に許容可能な塩が挙げられる。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容可能な塩の例は、エノキサパリンナトリウムである。ヒアルロン酸誘導体の例は、ハイランG-F20(シンビスク(Synvisc)(登録商標))、ヒアルロン酸ナトリウムである。
本明細書で用いられる「抗体」という用語は、イムノグロブリン分子またはその抗原結合部分を指す。イムノグロブリン分子の抗原結合部分の例としては、抗原への結合能を保持するF(ab)およびF(ab’)2フラグメントが挙げられる。抗体は、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、組換え抗体、キメラ抗体、脱免疫化もしくはヒト化抗体、完全ヒト抗体、非ヒト(たとえばネズミ)抗体、または一本鎖抗体でありうる。いくつかの実施形態では、抗体は、エフェクター機能を有するとともに補体を固定可能である。いくつかの実施形態では、抗体は、Fcレセプターへの結合能が低減されているか、または結合能がない。たとえば、抗体は、Fcレセプターへの結合を支援しない、たとえば、Fcレセプター結合領域の突然変異もしくは欠失を有するアイソタイプもしくはサブタイプ、抗体フラグメントまたは突然変異体でありうる。抗体という用語は、4価二重特異的タンデムイムノグロブリン(TBTI)および/またはクロスオーバー結合領域配向を有する二重可変領域抗体様結合タンパク質(CODV)に基づく抗原結合分子も含む。
「フラグメント」または「抗体フラグメント」という用語は、完全長抗体ポリペプチドを含まないが依然として抗原に結合可能な完全長抗体ポリペプチドの少なくとも一部分を含む抗体ポリペプチド分子由来のポリペプチド(たとえば、抗体重鎖および/または軽鎖ポリペプチド)を指す。抗体フラグメントは、完全長抗体ポリペプチドの切断部分を含みうるが、この用語は、かかる切断フラグメントに限定されるものではない。本発明に有用な抗体フラグメントとしては、たとえば、Fabフラグメント、F(ab’)2フラグメント、scFv(一本鎖Fv)フラグメント、線状抗体、単一特異的または多重特異的な抗体フラグメント、たとえば、二重特異的、三重特異的、四重特異的および多重特異的抗体(たとえば、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ)、1価または多価抗体フラグメント、たとえば、2価、3価、4価および多価の抗体、ミニボディ、キレート化組換え抗体、トリボディまたはビボディ、イントラボディ、ナノボディ、小モジュール免疫医薬(SMIP)、結合ドメインイムノグロブリン融合タンパク質、ラクダ化抗体、およびVHH含有抗体が挙げられる。抗原結合抗体フラグメントの追加の例は当技術分野で公知である。
「相補性決定領域」または「CDR」という用語は、特異的抗原認識を媒介する役割を主に担う、重鎖および軽鎖の両方のポリペプチドの可変領域内の短いポリペプチド配列を指す。「フレームワーク領域」という用語は、CDR配列でないかつ抗原結合が可能になるようにCDR配列の適正配置を維持する役割を主に担う、重鎖および軽鎖の両方のポリペプチドの可変領域内のアミノ酸配列を指す。フレームワーク領域自体は、典型的には抗原結合に直接関与しないが、当技術分野で公知のように、ある特定の抗体のフレームワーク領域内のある特定の残基は、抗原結合に直接関与しうるか、またはCDR内の1つもしくはそれ以上のアミノ酸と抗原との相互作用能に影響を及ぼしうる。
抗体の例は、抗PCSK-9 mAb(たとえば、アリロクマブ)、抗IL-6 mAb(たとえば、サリルマブ)、および抗IL-4 mAb(たとえば、デュピルマブ)である。
本明細書に記載のいずれのAPIの薬学的に許容可能な塩も、薬物送達デバイスで薬物または薬剤に使用することが企図される。薬学的に許容可能な塩は、たとえば、酸付加塩および塩基性塩である。
本明細書に記載されているAPIの各種成分、製剤、装置、方法、システムおよび実施形態の修正(追加および/または削除)は、このような修正およびそのあらゆる等価物を包含する本発明の全範囲および精神から逸脱することなく行うことができることを、当業者なら理解するであろう。
例示的な薬物送達デバイスは、ISO11608-1:2014(E)のセクション5.2の表1に記載されているような針ベースの注射システムを含んでよい。ISO11608-1:2014(E)に記載されているように、針ベースの注射システムは概して、複数回用量の容器システムおよび(部分排出または全量排出による)単回用量の容器システムに識別することができる。容器は、交換可能な容器でも交換不能な一体型容器でもよい。
ISO11608-1:2014(E)にさらに記載されているように、複数回用量の容器システムは、交換可能な容器を有する針ベースの注射デバイスを含んでよい。このようなシステムでは、各容器は複数回用量を保持し、そのサイズは固定でも可変(ユーザによって事前設定される)でもよい。別の複数回用量の容器システムは、交換不能な一体型容器を有する針ベースの注射デバイスを含んでよい。このようなシステムでは、各容器は複数回用量を保持し、そのサイズは固定でも可変(ユーザによって事前設定される)でもよい。
ISO11608-1:2014(E)にさらに記載されているように、単回用量の容器システムは、交換可能な容器を有する針ベースの注射デバイスを含んでよい。このようなシステムの一例では、各容器は単回用量を保持し、そうすることによって、送達可能な体積全体が排出される(全量排出)。さらなる例では、各容器は単回用量を保持し、そうすることによって、送達可能な体積の一部が排出される(部分排出)。やはりISO11608-1:2014(E)に記載されているように、単回用量の容器システムは、交換不能な一体型容器を有する針ベースの注射デバイスを含んでよい。このようなシステムの一例では、各容器は単回用量を保持し、そうすることによって、送達可能な体積全体が排出される(全量排出)。さらなる例では、各容器は単回用量を保持し、そうすることによって、送達可能な体積の一部が排出される(部分排出)。
本開示の一実施形態において、ウェアラブル注射デバイスは、可撓性本体を含むハウジングと、リザーバとを含む。リザーバは、内部体積を有する可撓性外壁と、内部体積と流体連絡している少なくとも1つのポートとを含む。いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの少なくとも1つのポートは、再封止可能な膜またはバルブを含む。ウェアラブル注射デバイスはさらに、ウェアラブル注射デバイスから薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構を含む。ウェアラブル注射デバイスはさらに、リザーバの内部体積と流体連絡している注射機構と、ウェアラブル注射デバイスから投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構とを含む。
いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの薬剤は、ヒトインスリン、ヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログ、GLP-1レセプターアゴニスト、GLP-1アナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、薬学的に許容可能なDPP4塩、DPP4溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物の1つを含む、インスリンである。
いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの可撓性本体はプレートを含む。いくつかの実施形態において、可撓性本体のプレートは、剛性材料または半剛性材料から作られる。いくつかの実施形態において、可撓性本体のプレートは、魚鱗様パターンで配置される。いくつかの実施形態において、可撓性本体のプレートは、部分的に重なっている。いくつかの実施形態において、プレートは、少なくとも1つの追加のプレートに連結されている。いくつかの実施形態において、プレートは可撓性基板に連結されている。
いくつかの実施形態において、ハウジングの可撓性本体は、シリコーン、ポリウレタンゴム、熱可塑性エラストマー、またはネオプレンフォームの1つを含む。いくつかの実施形態において、ハウジングはさらに可撓性ベースを含む。いくつかの実施形態において、可撓性ベースは、可撓性シートと、可撓性シートの少なくとも一部分をコーティングする粘着剤とを含む。
いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの注射機構は、カニューレおよびカニューレ挿入システムを含む。いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの計量機構は、受け入れ手段、プロセッサ、センサ、および計量機構をポンプ機構および注射機構と連結する連絡手段とを含む。いくつかの実施形態において、ウェアラブル注射デバイスの計量機構はさらに、フレキシブル回路基板およびソフトバッテリまたはフレキシブルバッテリを含む。
本開示の一実施形態において、薬剤を送達する方法は、ウェアラブル注射デバイスをユーザに取り付けることと、ウェアラブルデバイスの電源を入れることと、計量機構に信号を送ることと、プログラム可能な投与量および頻度で薬剤を投薬することとを含む。いくつかの実施形態において、計量機構に信号を送ることは、ウェアラブル注射デバイスを触ること、または無線周波数、近距離無線通信、またはブルートゥースなどのワイヤレス手段によって別個のデバイスを介して信号を送ることを含む。
薬剤を送達する方法のウェアラブル注射デバイスは、可撓性本体を含むハウジングと、リザーバとを含む。リザーバは、内部体積を有する可撓性外壁と、内部体積と流体連絡している少なくとも1つのポートとを含む。薬剤を送達する方法のウェアラブル注射デバイスはさらに、ウェアラブル注射デバイスから薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構と、リザーバの内部体積と流体連絡している注射機構とを含む。薬剤を送達する方法のウェアラブル注射デバイスはさらに、ウェアラブル注射デバイスから投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構を含む。
いくつかの実施形態において、薬剤を送達する方法は、ウェアラブル注射デバイスの性能および機能に恒久的な影響を及ぼすことなく、ウェアラブル注射デバイスを曲げることまたは圧縮することを含む。いくつかの実施形態において、薬剤を送達する方法はさらに、薬剤を補充するためにリザーバを交換することまたは再充填することを含む。
いくつかの実施形態において、薬剤を投薬することは、ヒトインスリン、ヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログ、GLP-1レセプターアゴニスト、GLP-1アナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、薬学的に許容可能なDPP4塩、DPP4溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物の1つを含む、糖尿病医薬品を投薬することを含む。
本開示の一実施形態において、注射デバイスに使用されるリザーバは、可撓性外壁、内部体積、少なくとも1つのポート、および少なくとも1つのポートを内部体積と連結するチャネルを含む。いくつかの実施形態において、注射デバイスに使用されるリザーバの可撓性外壁は、ポリマーまたはシリコーンの1つを含む。いくつかの実施形態において、注射デバイスに使用されるリザーバの少なくとも1つのポートは、再封止可能な膜またはバルブを含む。
概して、本開示のウェアラブル注射デバイスは、薬剤の自己投与注射などの伝統的な注射デバイスおよびより古い方法に勝る大きな利益を提供する。ここに開示した可撓性要素は、性能への悪影響にあうこともなく患者から引きはがされることもなく、患者の皮膚と合い、衝撃に耐えうる、軽量であり、高さが低く、低プロファイルであり、流線形の可撓性ケースを有するウェアラブル注射デバイスを提供する。本開示の追加の実施形態、構成、使用、および方法が当業者には明らかである。

Claims (15)

  1. ウェアラブル注射デバイス(100’)であって:
    可撓性本体(210)を含むハウジング(200)であって;可撓性本体(210)は、部分的に重なるプレート(220)の群を含む、ハウジングと;
    内部体積(304)を有する可撓性外壁(302)、および内部体積(304)と流体連絡している少なくとも1つのポート(306)を含む、リザーバ(300、300’)と;
    ウェアラブル注射デバイス(100’)から薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構(400)と;
    リザーバ(300、300’)の内部体積(304)と流体連絡している注射機構(500)と;
    ウェアラブル注射デバイス(100’)から投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された、計量機構(600)と
    を含む、前記ウェアラブル注射デバイス。
  2. 薬剤は、ヒトインスリン、ヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログ、GLP-1レセプターアゴニスト、GLP-1アナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、薬学的に許容可能なDPP4塩、DPP4溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物の1つを含む、糖尿病医薬品である、請求項1に記載のウェアラブル注射デバイス。
  3. 可撓性本体はプレート(220)を含み、該プレート(220)はそれぞれ、ハウジング(200)の少なくとも1つの他のプレート(220)、可撓性基板、または可撓性ベース(250)に可撓に連結されている、請求項1~2のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  4. プレート(220)は剛性材料または半剛性材料から作られる、請求項1~3のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  5. プレート(220)は魚鱗様パターンで配置される、請求項1~4のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  6. ハウジング(200)の可撓性本体(210)は、シリコーン、ポリウレタンゴム、熱可塑性エラストマー、またはネオプレンフォームの1つを含む、請求項1に記載のウェアラブル注射デバイス。
  7. ハウジング(200)はさらに、可撓性ベース(250)を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  8. 可撓性ベース(250)は、可撓性シート(252)と、該可撓性シート(252)の少なくとも一部分をコーティングする粘着剤(254)とを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  9. 注射機構(500)は、カニューレおよびカニューレ挿入システムを含む、請求項1~8のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  10. 計量機構(600)はさらに:
    受け入れ手段と;
    プロセッサと;
    センサと;
    計量機構をポンプ機構および注射機構と連結する連絡手段と
    を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  11. 計量機構(600)はさらに、フレキシブル回路基板およびソフトバッテリまたはフレキシブルバッテリを含む、請求項1~10のいずれか1項に記載のウェアラブル注射デバイス。
  12. ウェアラブル注射デバイス(100’)を用いて薬剤を送達する方法であって、該ウェアラブル注射デバイスは:該方法で使用するために
    可撓性本体(210)を含むハウジング(200)であって;可撓性本体(210)は、部分的に重なるプレート(220)の群を含む、ハウジングと;
    内部体積(304)を有する可撓性外壁(302)と、内部体積(304)と流体連絡している少なくとも1つのポート(306)とを含む、リザーバ(300、300’)と;
    ウェアラブル注射デバイス(100’)から薬剤を投薬するように構成されたポンプ機構(400)と;
    リザーバ(300、300’)の内部体積(304)と流体連絡している注射機構(500)と;
    ウェアラブル注射デバイス(100’)から投薬される薬剤の投与量を制御するように構成された計量機構(600)と;
    を含み、
    該方法は:
    ウェアラブル注射デバイス(100’)をユーザに取り付けることと、
    ウェアラブル注射デバイス(100’)の電源を入れることと;
    計量機構(600)に信号を送ることと;
    プログラム可能な投与量および頻度で薬剤を投薬することと
    を含む、前記方法。
  13. ウェアラブル注射デバイス(100’)の性能および機能に恒久的な影響を及ぼすことなく、ウェアラブル注射デバイス(100’)を曲げることまたは圧縮することをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 計量機構(600)に信号を送ることは、ウェアラブル注射デバイス(100’)を触ること、または無線周波数、近距離無線通信、もしくはブルートゥースなどのワイヤレス手段によって別個のデバイスを介して信号を送ることを含む、請求項12~13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 薬剤を投薬することは、ヒトインスリン、ヒトインスリンアナログもしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)、GLP-1アナログ、GLP-1レセプターアゴニスト、GLP-1アナログもしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤、薬学的に許容可能なDPP4塩、DPP4溶媒和物、またはそれらのいずれかの混合物の1つを含む糖尿病医薬品を投薬することを含む、請求項12~14のいずれか1項に記載の方法。
JP2022570277A 2020-05-20 2021-05-19 ウェアラブル注射デバイス Pending JP2023525593A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20315251.7 2020-05-20
EP20315251 2020-05-20
PCT/EP2021/063260 WO2021233982A1 (en) 2020-05-20 2021-05-19 Wearable injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525593A true JP2023525593A (ja) 2023-06-16
JPWO2021233982A5 JPWO2021233982A5 (ja) 2024-05-27

Family

ID=71452170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022570277A Pending JP2023525593A (ja) 2020-05-20 2021-05-19 ウェアラブル注射デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230211082A1 (ja)
EP (1) EP4153275A1 (ja)
JP (1) JP2023525593A (ja)
CN (1) CN115916292A (ja)
WO (1) WO2021233982A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN119950882A (zh) 2017-05-05 2025-05-09 里珍纳龙药品有限公司 自动注射器和相关使用方法
US11419976B1 (en) 2021-04-30 2022-08-23 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Wearable drug delivery device with pressurized fluid dispensing
USD1007676S1 (en) 2021-11-16 2023-12-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Wearable autoinjector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507457A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 流体送達および人体検体監視のための可撓パッチ
JP2013503692A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 可撓性および共形性を有するパッチポンプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734092A (en) * 1987-02-18 1988-03-29 Ivac Corporation Ambulatory drug delivery device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507457A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 流体送達および人体検体監視のための可撓パッチ
JP2013503692A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 可撓性および共形性を有するパッチポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP4153275A1 (en) 2023-03-29
WO2021233982A1 (en) 2021-11-25
CN115916292A (zh) 2023-04-04
US20230211082A1 (en) 2023-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230211082A1 (en) Wearable injection device
CN110191732B (zh) 药剂输送装置
US11986634B2 (en) Medicament delivery device
EP3484542B1 (en) Medical device packaging
CN113164689B (zh) 用于注射装置的辅助装置
JP2018535060A (ja) 注射装置
CN108601884A (zh) 具有安装附件的包装组件
CN103648543A (zh) 用于刚性材料应用的可弯曲阀几何形状
US12337151B2 (en) Stopper
US20250177636A1 (en) Mechanical connector for injection devices
US12138428B1 (en) Electronic add-on module and assembly of an electronic add-on module and a drug delivery device
US20240390602A1 (en) Component for a drug delivery device and drug delivery device
US20200093979A1 (en) Medical Device Packaging
JP2024544389A (ja) 改善された針カバーを有する薬物送達デバイス
WO2023174964A1 (en) Cartridge assembly and fixing member
WO2025051759A1 (en) Stopper and medicament container for injection devices
WO2025125228A1 (en) Stopper for a medicament container and medicament container
JP2022525659A (ja) 容器保持部材、薬物送達デバイスおよび方法
HK40002959B (en) Medicament delivery device
HK40002959A (en) Medicament delivery device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20250129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20250624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250627