JP2023524062A - 治療用タンパク質に対する中和抗体アッセイ - Google Patents
治療用タンパク質に対する中和抗体アッセイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023524062A JP2023524062A JP2022566320A JP2022566320A JP2023524062A JP 2023524062 A JP2023524062 A JP 2023524062A JP 2022566320 A JP2022566320 A JP 2022566320A JP 2022566320 A JP2022566320 A JP 2022566320A JP 2023524062 A JP2023524062 A JP 2023524062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- target
- therapeutic protein
- cells
- nab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/564—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57484—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
- G01N33/57492—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds localized on the membrane of tumor or cancer cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/502—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects
- G01N33/5023—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects on expression patterns
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/502—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects
- G01N33/5041—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects involving analysis of members of signalling pathways
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/531—Production of immunochemical test materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6854—Immunoglobulins
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2020年5月1日に出願された米国仮特許出願第63/018,821号、2020年6月19日に出願された米国仮特許出願第63/041,768号、及び2021年4月8日に出願された米国仮特許出願第63/172,488号の優先権及び恩典を主張し、それらは各々、参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、治療用タンパク質に対する中和抗体の検出のための診断アッセイを行うためのアッセイ方法、モジュール、及びキットに関する。
患者への生物学的治療薬の投与は、抗薬物抗体(ADA)の発生をもたらし得る、患者において望ましくない免疫原性応答を誘導することができる(Mire-Sluis,A.R.,et al.,J Immunol Methods,289(1):1-16(2004)(非特許文献1))。中和抗体(NAb)は、薬物のその標的への結合を阻害し、薬物を生物学的に不活性にする、ADAのサブセットである。定義によると、NAbは、薬物の効果を中和し、臨床活性を低減する可能性がある。加えて、薬物が内因性タンパク質の生物学的模倣物である場合、NAbは、薬物の内因性類似体と交差反応し得、これは、薬物の安全性に重要な結果を有し得る(Finco,D.,et al.,J Pharm Biomed Anal,54(2):351-358(2011)(非特許文献2)、Hu,J.,et al.,J Immunol Methods,419:1-8(2015)(非特許文献3))。
本開示は、試料中の治療用タンパク質に対する中和物質を検出するための方法を提供する。いくつかの例示的な実施形態では、本方法は、(a)当該中和物質及び競合薬物を有する当該試料を(i)当該治療用タンパク質、(ii)当該治療用タンパク質の標的、及び(iii)緩和剤に接触させることと、(b)当該治療用タンパク質の当該標的への結合を測定することと、(c)当該中和物質を検出するために(b)の結果を対照測定値と比較することと、を含む。
治療用タンパク質は、様々なヒト疾患を治療するために使用される薬物の重要なクラスである。しかしながら、治療用タンパク質は、投与されたレシピエントにおいて免疫応答を誘発し、抗薬物抗体(ADA)を生成し得る。中和抗体(NAb)は、治療用タンパク質の生物学的活性を遮断することによって、患者の安全性に潜在的に影響を与え、薬効の損失を媒介することができるADAの部分集団である。したがって、NAbの特徴付け及び監視は、免疫原性評価の重要な態様であり、治療作用機序を反映する感度及び信頼性の高い方法を必要とする(Wu,B.,et al.,AAPS Journal,18(6):1335-1350(2016))。
この実施例は、治療用タンパク質候補を評価するための、本発明の細胞ベースの中和抗体(NAb)アッセイの実験設計を示す。簡潔に述べると、細胞表面ヒト抗原CD20を発現するように操作されたヒト不死化B細胞を調製した(HEK293/hCD20と表す)。これらの細胞は、CD20を発現するヒトがん細胞を模倣する、アッセイの「標的細胞」を表す。加えて、T細胞受容体(TCR)及び細胞表面抗原CD3を発現するヒト不死化T細胞を調製し、TCR/CD3誘導性プロモーター(活性化T細胞の核因子(NFAT))の制御下で、レポーター遺伝子(ルシフェラーゼ)を発現するように操作した。図1Aに示されるように、これらのJurkat/NFAT-Luc細胞は、二重特異性CD20×CD3抗体などの薬物抗体と架橋されたときに、細胞媒介性細胞傷害性応答を介してCD20発現がん細胞に結合し、それを潜在的に排除することができる患者の免疫細胞を模倣する、アッセイの「レポーター細胞」を表す。
この実施例は、本発明のNAbアッセイの実験設計の更なる概念実証を示す。細胞ベースのNAbアッセイにおいて、治療用タンパク質に対するNAbは、治療用タンパク質のその標的細胞及び/又はレポーター細胞への結合を阻害し、それによってレポーターシグナルを排除する。NAbアッセイにおけるレポーターシグナル又は活性の低減は、試料中のNAbの存在の尺度である。
NAbアッセイは、マトリックス構成成分からの干渉に起因して、偽陽性又は偽陰性の結果を起こしやすい可能性がある。干渉の1つの潜在的な原因は、試験されている治療用タンパク質の標的に競合的に結合する第2の薬物である。このタイプの干渉の概念の証明として、二重特異性CD20×CD3薬物抗体のNAbアッセイを、図3A及び図3Bに示されるように、CD20又はCD3のいずれかに対する競合抗体を添加して行った。競合薬物の添加は、ルシフェラーゼ活性の用量依存的な低減を引き起こし、代理NAbによって引き起こされるルシフェラーゼ活性の低減を模倣し、したがって、偽陽性の結果を生じさせた。
上で考察されたように、NAbアッセイは、マトリックス構成成分からの干渉を受けやすい可能性がある。潜在的な干渉に対する本発明のNAbアッセイの回復力を試験するために、図4Aに示されるように、薬物ナイーブヒト血清を添加して、二重特異性CD20×CD3薬物抗体のNAbアッセイを行った。ルシフェラーゼ活性は、ヒト血清の添加による影響を受けず、ヒト血清構成成分からの干渉に対する本発明のNAbアッセイの回復力、したがって臨床応用への適合性を実証した。
図5に示されるように、本発明のNAbアッセイを使用して、二重特異性CD20×CD3薬物抗体に対するNAbの存在について、臨床試験からの60個の薬物ナイーブヒト試料を試験した。試験した患者は、薬物抗体に曝露されていなかったが、多くの試料は、NAbについて偽陽性の結果を示した。
上述のように、競合薬物の存在は、NAbアッセイにおける治療用タンパク質のその標的への結合に干渉し、レポーター活性の低減及び偽陽性NAbアッセイシグナルをもたらし得る。これは、治療用タンパク質としての二重特異性CD20×CD3薬物抗体、及び競合薬物としての抗CD20抗体であるリツキシマブの例を使用した、図7Aに示される。競合薬物の存在下で治療用タンパク質に対するNAbを正確に検出するためには、共通標的への競合薬物の結合が緩和されなければならない。これは、競合薬物からの干渉を防止し、治療用タンパク質に対するNAbの正確な検出を可能にする緩和剤としての抗リツキシマブ抗体の例を使用した、図7Bに示される。
実施例5に示されるように、臨床試験からの多くの薬物ナイーブヒト試料は、二重特異性CD20×CD3薬物抗体に対するNAbについて試験されたときに、競合薬物である抗CD20抗体リツキシマブの存在に起因する可能性がある、偽陽性NAbアッセイシグナルをもたらした。図8に示されるように、リツキシマブからの干渉を緩和するために、抗リツキシマブ遮断抗体を添加した臨床試料を使用して、NAbアッセイを行った。試料番号1は、低いNAbアッセイシグナルを有する対照試料である。試料番号2及び番号3は、高い偽NAbアッセイシグナルを示した。抗リツキシマブ抗体の添加は、偽陽性NAbアッセイシグナルを排除した。
この実施例は、治療用タンパク質候補を評価するための、本発明のリガンド結合NAbアッセイの実験設計を示す。本発明の例示的な実施形態は、標的捕捉リガンド結合NAbアッセイを含む。簡潔に述べると、試料を、ビオチン化標的とともにインキュベートし、アビジンコーティングされたマイクロプレートに移す。ルテニル化薬物を、後続の工程でマイクロプレートに添加する。図9Aに示されるように、NAbの不在下では、ルテニウム標識薬物は、固定化されたビオチン標的に結合し、アッセイにおいてシグナルを生じる。図9Bに示されるように、NAbの存在下では、ルテニウム標識薬物は、ビオチン標的に結合することができず、アッセイシグナルの阻害をもたらす。
上述の細胞ベースのNAbアッセイと同様に、リガンド結合NAbアッセイは、マトリックス構成成分からの干渉に起因して、偽陽性又は偽陰性の結果を起こしやすい可能性がある。図10Aに示されるように、干渉の潜在的な原因の1つは、試験されている治療用タンパク質の標的に競合的に結合する第2の薬物である。例えば、薬物抗体セミプリマブ、ペムブロリズマブ、及びニボルマブは、同じ薬物標的PD-1を共有する。臨床試料を、セミプリマブに対するNAbについて試験する場合、ルテニル化セミプリマブのビオチン化PD-1への結合を使用してシグナルを生じさせると、臨床試料中の任意の残留ペムブロリズマブ、ニボルマブ、又は非標識セミプリマブは、標的に競合的に結合し、アッセイシグナルを阻害し、NAbの存在について偽陽性の結果を引き起こす。
上述のように、競合薬物の存在は、リガンド結合NAbアッセイにおける治療用タンパク質のその標的への結合に干渉し、シグナルの低減及び偽陽性NAbアッセイシグナルをもたらし得る。競合薬物の存在下で治療用タンパク質に対するNAbを正確に検出するためには、共通標的への競合薬物の結合が緩和されなければならない。これは、競合薬物からの干渉を防止し、治療用タンパク質に対するNAbの正確な検出を可能にする緩和剤としての、抗ペムブロリズマブ又は抗ニボルマブ抗体の例を使用した、図11Aに示される。
Claims (39)
- 試料中の治療用タンパク質に対する中和物質を検出するための方法であって、
(a)前記中和物質及び競合薬物を有する前記試料を、前記治療用タンパク質、前記治療用タンパク質の標的、及び緩和剤に接触させることと、
(b)前記治療用タンパク質の前記標的への結合を測定することと、
(c)前記中和物質を検出するために、(b)の結果を対照測定値と比較することと
を含む、方法。 - 前記対照測定値が、
中和物質の不在下で、前記治療用タンパク質の前記標的への結合を測定すること
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記中和物質が、中和抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質が、抗体、可溶性受容体、抗体-薬物コンジュゲート、及び酵素からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質が、モノクローナル抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記モノクローナル抗体が、抗PD-1抗体、抗TNF抗体、抗PD-L1抗体、抗EGFR抗体、抗CD20抗体、抗CD38抗体、及び抗LAG3抗体からなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質が、二重特異性抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記二重特異性抗体が、CD20×CD3抗体、BCMA×CD3抗体、EGFR×CD28抗体、及びCD38×CD28抗体からなる群から選択される、請求項7に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質が、固体支持体に固定化される、請求項1に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質が、検出のために標識される、請求項1に記載の方法。
- 前記標識が、蛍光、化学発光、電気化学発光、放射能、又は親和性精製によって検出可能である、請求項10に記載の方法。
- 前記標識が、ルテニウムを含む、請求項11に記載の方法。
- 前記標的が、抗原、受容体、リガンド、又は酵素基質である、請求項1に記載の方法。
- 前記標的が、細胞表面タンパク質である、請求項1に記載の方法。
- 前記標的が、組換えタンパク質である、請求項1に記載の方法。
- 前記標的が、細胞によって発現される、請求項1に記載の方法。
- 前記細胞が、HEK293細胞、MOLP-8細胞、Jurkat細胞、又はそれらの修飾型である、請求項16に記載の方法。
- 前記標的が、固体支持体に固定化される、請求項1に記載の方法。
- 前記標的が、検出のために標識される、請求項1に記載の方法。
- 前記標識が、蛍光、化学発光、電気化学発光、放射能、又は親和性精製によって検出可能である、請求項19に記載の方法。
- 前記標的が、酵素基質である、請求項1に記載の方法。
- 前記標的が、CD20、CD3、BCMA、PD-1、EGFR、CD28、CD38、TNF、PD-L1、又はLAG3である、請求項1に記載の方法。
- 第2の標的を追加的に含む、請求項1に記載の方法。
- 前記競合薬物が、モノクローナル抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記競合薬物が、リツキシマブ、ペムブロリズマブ、ニボルマブ、オクレリズマブ、オビヌツズマブ、オファツムマブ、イブリツモマブチウキセタン、トシツモマブ、ウブリツキシマブ、セツキシマブ、ダラツムマブ、又はアダリムマブである、請求項24に記載の方法。
- 前記競合薬物が、二重特異性抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記緩和剤が、モノクローナル抗体である、請求項1に記載の方法。
- 2種、3種、4種、又はそれ以上の緩和剤を使用することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質の前記標的への結合が、受容体リン酸化、シグナル伝達経路における下流タンパク質のリン酸化、サイトカイン放出、細胞増殖、細胞死、又は二次タンパク質の産生を測定することによって測定される、請求項1に記載の方法。
- 前記治療用タンパク質の前記標的への結合が、レポーター遺伝子の発現によって測定される、請求項1に記載の方法。
- 前記レポーター遺伝子が、ルシフェラーゼである、請求項30に記載の方法。
- 前記試料を前記治療用タンパク質又は前記標的に接触させる前に、前記試料を前記緩和剤に接触させる前処理工程
を更に含む、請求項1に記載の方法。 - (a)治療用タンパク質と、
(b)前記治療用タンパク質の標的と、
(c)前記治療用タンパク質に対する中和物質と、
(d)競合薬物と、
(e)緩和剤と
を含む、キット。 - 前記標的を発現する細胞
を更に含む、請求項33に記載のキット。 - 前記治療用タンパク質の前記標的への前記結合に応答して、測定可能な活性又はシグナルを生じる細胞
を更に含む、請求項34に記載のキット。 - 前記活性が、ルシフェラーゼの発現である、請求項35に記載のキット。
- 前記標的が、固体支持体に固定化されている、請求項33に記載のキット。
- 前記治療用タンパク質に付着した標識を更に含む、請求項33に記載のキット。
- 前記標識が、ルテニウムを含む、請求項38に記載のキット。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063018821P | 2020-05-01 | 2020-05-01 | |
US63/018,821 | 2020-05-01 | ||
US202063041768P | 2020-06-19 | 2020-06-19 | |
US63/041,768 | 2020-06-19 | ||
US202163172488P | 2021-04-08 | 2021-04-08 | |
US63/172,488 | 2021-04-08 | ||
PCT/US2021/030099 WO2021222711A1 (en) | 2020-05-01 | 2021-04-30 | Neutralizing antibody assay for therapeutic proteins |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023524062A true JP2023524062A (ja) | 2023-06-08 |
Family
ID=76012048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022566320A Pending JP2023524062A (ja) | 2020-05-01 | 2021-04-30 | 治療用タンパク質に対する中和抗体アッセイ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20210341487A1 (ja) |
EP (1) | EP4143573A1 (ja) |
JP (1) | JP2023524062A (ja) |
KR (1) | KR20230005936A (ja) |
CN (1) | CN115867808A (ja) |
AU (1) | AU2021263487A1 (ja) |
BR (1) | BR112022021039A2 (ja) |
CA (1) | CA3180569A1 (ja) |
IL (1) | IL297783A (ja) |
MX (1) | MX2022013738A (ja) |
WO (1) | WO2021222711A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2022456952A1 (en) * | 2022-05-02 | 2024-11-28 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Biochemical assays for therapeutic proteins |
WO2024064044A1 (en) * | 2022-09-23 | 2024-03-28 | Merck Sharp & Dohme Llc | Neutralization antibody assay method |
CN119881340A (zh) * | 2025-03-26 | 2025-04-25 | 军科正源(北京)药物研究有限责任公司 | 检测抗HBV preS1单抗候选药物中和抗体的方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7217788B2 (en) * | 1996-03-14 | 2007-05-15 | Human Genome Sciences, Inc. | Human tumor necrosis factor delta polypeptides |
ES2341484T3 (es) * | 2005-05-20 | 2010-06-21 | Genentech, Inc. | Pretratamiento de una muestra biologica de un sujeto que sufre una enfermedad autoinmune. |
US20100285490A1 (en) * | 2006-12-29 | 2010-11-11 | Invitrogen Corporation | Detection apparatus |
JOP20200236A1 (ar) | 2012-09-21 | 2017-06-16 | Regeneron Pharma | الأجسام المضادة لمضاد cd3 وجزيئات ربط الأنتيجين ثنائية التحديد التي تربط cd3 وcd20 واستخداماتها |
KR102101987B1 (ko) * | 2013-10-31 | 2020-04-20 | 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 | 중화 항체를 검출하기 위한 경합 리간드 결합 분석 |
WO2015123315A1 (en) * | 2014-02-11 | 2015-08-20 | Genzyme Corporation | Assays for detecting the presence or amount of an anti-drug antibody |
TWI754319B (zh) | 2014-03-19 | 2022-02-01 | 美商再生元醫藥公司 | 用於腫瘤治療之方法及抗體組成物 |
WO2017024465A1 (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. | Pd-1 antibodies |
US9995753B2 (en) * | 2015-09-25 | 2018-06-12 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Anti-pembrolizumab antibodies |
US20210302421A1 (en) * | 2018-08-03 | 2021-09-30 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods for detecting anti-drug antibodies |
-
2021
- 2021-04-30 WO PCT/US2021/030099 patent/WO2021222711A1/en not_active Application Discontinuation
- 2021-04-30 CA CA3180569A patent/CA3180569A1/en active Pending
- 2021-04-30 EP EP21726797.0A patent/EP4143573A1/en active Pending
- 2021-04-30 KR KR1020227041991A patent/KR20230005936A/ko active Pending
- 2021-04-30 BR BR112022021039A patent/BR112022021039A2/pt unknown
- 2021-04-30 MX MX2022013738A patent/MX2022013738A/es unknown
- 2021-04-30 JP JP2022566320A patent/JP2023524062A/ja active Pending
- 2021-04-30 CN CN202180029176.8A patent/CN115867808A/zh active Pending
- 2021-04-30 US US17/245,271 patent/US20210341487A1/en active Pending
- 2021-04-30 IL IL297783A patent/IL297783A/en unknown
- 2021-04-30 AU AU2021263487A patent/AU2021263487A1/en active Pending
-
2022
- 2022-05-02 US US17/734,688 patent/US20220260577A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20230005936A (ko) | 2023-01-10 |
US20220260577A1 (en) | 2022-08-18 |
AU2021263487A1 (en) | 2022-11-17 |
CN115867808A (zh) | 2023-03-28 |
BR112022021039A2 (pt) | 2022-12-06 |
WO2021222711A1 (en) | 2021-11-04 |
MX2022013738A (es) | 2022-11-16 |
IL297783A (en) | 2022-12-01 |
CA3180569A1 (en) | 2021-11-04 |
EP4143573A1 (en) | 2023-03-08 |
US20210341487A1 (en) | 2021-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105579471B (zh) | 结合人程序性死亡配体1(pd-l1)的抗体 | |
JP2023524062A (ja) | 治療用タンパク質に対する中和抗体アッセイ | |
Fisher et al. | Generation and preclinical characterization of an antibody specific for SEMA4D | |
KR102425339B1 (ko) | 비타민 d 의 측정을 위한 방법 | |
US20210380707A1 (en) | Anti-cd70 antibodies and uses thereof | |
JP2016503286A (ja) | Clec14aに特異性を持つ新規な抗体及びその用途 | |
JP2022501444A (ja) | 抗体動態を測定するための組成物および方法 | |
CN108699161B (zh) | 多发性骨髓瘤中m-蛋白应答的临床评估 | |
US20220064335A1 (en) | Anti-idiotype antibodies targeting anti-bcma chimeric antigen receptor | |
KR20110040624A (ko) | 항-fasn 자가면역 항체를 포함하는 간암 진단 마커 및 이의 항원을 포함하는 간암 진단용 조성물 | |
TW202204406A (zh) | 抗個體遺傳型抗體及使用其之方法 | |
US11795238B2 (en) | Anti-idiotype antibodies targeting anti-CD70 chimeric antigen receptor | |
JP2025510815A (ja) | 抗par2抗体 | |
US20250164501A1 (en) | Biochemical assays for therapeutic proteins | |
JP7256172B2 (ja) | ミニブタ試料において抗薬物抗体を決定するための方法 | |
JP5770092B2 (ja) | ヒトhig1ポリペプチドに対するモノクローナル抗体 | |
TWI869740B (zh) | 一種體外檢測sTNFR2蛋白濃度的方法及其檢測試劑和檢測試劑盒 | |
US20230287512A1 (en) | Marker for response to pd-1/pd-l1 immunotherapy | |
US9587033B2 (en) | Therapeutic and diagnostic applications targeting TNK-1 | |
CA3167251A1 (en) | Anti-idiotype antibodies targeting anti-cd19 chimeric antigen receptor | |
CN120309729A (zh) | 一种抗胃泌素释放肽前体的抗体及其应用 | |
CN116836291A (zh) | 抗cd47-cldn18.2双特异性抗体的抗独特型抗体及其制备方法和应用 | |
JP4851620B2 (ja) | Nk4に対するモノクローナル抗体 | |
HK1261804B (en) | Clinical assessment of m-protein response in multiple myeloma | |
HK1261804A1 (en) | Clinical assessment of m-protein response in multiple myeloma |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250327 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250619 |