[go: up one dir, main page]

JP2023507414A - Customizable aerosol generator - Google Patents

Customizable aerosol generator Download PDF

Info

Publication number
JP2023507414A
JP2023507414A JP2022537325A JP2022537325A JP2023507414A JP 2023507414 A JP2023507414 A JP 2023507414A JP 2022537325 A JP2022537325 A JP 2022537325A JP 2022537325 A JP2022537325 A JP 2022537325A JP 2023507414 A JP2023507414 A JP 2023507414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
aerosol
devices
profile
cig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022537325A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
グアン,セバスチャン
ストッコール,エイドリアン・ピーター
ラクラア,カリマ
アリゾン,ロベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JT International SA
Original Assignee
JT International SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JT International SA filed Critical JT International SA
Publication of JP2023507414A publication Critical patent/JP2023507414A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • G06Q10/1093Calendar-based scheduling for persons or groups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明は、エアロゾル発生装置を動作させるコンピュータ実装方法であって、エアロゾル発生装置又はパーソナルコンピューティングデバイス上に格納されるユーザのエアロゾル送出プロファイルを検索するステップと、サーバ又はパーソナルコンピューティングデバイス上のカレンダーアプリケーションからユーザスケジュールを取得するステップと、ユーザスケジュールに少なくとも基づいて、ユーザのための検索したエアロゾル送出プロファイルをカスタマイズするステップと、カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいてエアロゾル発生装置の動作を制御するステップとを含む方法に関する。【選択図】図2The present invention is a computer-implemented method of operating an aerosol generation device comprising the steps of retrieving a user's aerosol delivery profile stored on the aerosol generation device or personal computing device; retrieving a user schedule from an application; customizing a retrieved aerosol delivery profile for the user based at least on the user schedule; and controlling operation of an aerosol generator based on the customized aerosol delivery profile. and a method comprising: [Selection diagram] Figure 2

Description

本発明は、ユーザの好みに従ってカスタマイズ可能なエアロゾル発生装置に関する。特に、本発明は、向上したユーザ体験を与えることができる、電子たばこ、加熱非燃焼式装置等のエアロゾル発生装置に関する。 The present invention relates to an aerosol generator customizable according to user preferences. In particular, the present invention relates to aerosol-generating devices such as electronic cigarettes, heated non-combustible devices, etc. that can provide an enhanced user experience.

電子たばこ又はベイピング装置等の吸入器又はエアロゾル発生装置は、ますます普及しつつある。それらは一般に、従来のたばこ製品におけるようにたばこを燃焼させるのとは対照的に、エアロゾル化可能な物質を加熱又は加温して、吸入用のエアロゾルを生成する。生成されたエアロゾルは、フレーバー及び/又は刺激剤(例えば、ニコチン又は他の活性成分)を含んでいてもよい。かかる吸入器のユーザは、彼らの好み又は他の要因に基づいて放出されるフレーバー又は刺激剤の量を制御することを望む可能性がある。 Inhalers or aerosol generating devices such as electronic cigarettes or vaping devices are becoming increasingly popular. They generally heat or warm an aerosolizable substance to produce an aerosol for inhalation, as opposed to burning tobacco as in conventional tobacco products. The aerosol produced may contain flavors and/or stimulants (eg, nicotine or other active ingredients). Users of such inhalers may wish to control the amount of flavor or stimulant released based on their preferences or other factors.

大多数のエアロゾル発生装置には典型的に簡単なコンピュータプロセッサを含む何らかの形式の電子制御回路が組み込まれていて、ユーザはエアロゾル発生装置の動作を制御することができる。ベイピング装置の幾つかはまた、装置がコンピューティングデバイスに無線で接続されて、ベイピング装置のある特定のコンポーネントの機能に関するデータを交換することを可能にする。しかし、これらの装置は、多くの場合、標準化されたユーザ体験を提供するよう設計されており、個人のニーズを満たすものではなく、又はユーザの手動調整に依存してエアロゾルの送出に影響を与える。 Most aerosol generators typically incorporate some form of electronic control circuitry, including a simple computer processor, to allow the user to control the operation of the aerosol generator. Some vaping devices also allow the device to be wirelessly connected to a computing device to exchange data regarding the functionality of certain components of the vaping device. However, these devices are often designed to provide a standardized user experience, do not meet individual needs, or rely on manual adjustments by the user to affect aerosol delivery. .

従って、そのユーザに適応させることができ、ユーザの好みに従ってカスタマイズ可能である装置に対するニーズが存在している。 A need therefore exists for a device that can be adapted to its user and customizable according to the user's preferences.

本発明の一態様によれば、エアロゾル発生装置を動作させるコンピュータ実装方法であって、エアロゾル発生装置又はパーソナルコンピューティングデバイス上に格納されるユーザのエアロゾル送出プロファイルを検索するステップと、サーバ又はパーソナルコンピューティングデバイス上のカレンダーアプリケーションからユーザスケジュールを取得するステップと、ユーザスケジュールに少なくとも基づいて、ユーザのための検索したエアロゾル送出プロファイルをカスタマイズするステップと、カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいてエアロゾル発生装置の動作を制御するステップとを含む方法が提供される。 According to one aspect of the invention, a computer-implemented method of operating an aerosol generator comprising the steps of retrieving a user's aerosol delivery profile stored on an aerosol generator or personal computing device; obtaining a user schedule from a calendar application on a viewing device; customizing a retrieved aerosol delivery profile for the user based at least on the user schedule; and controlling the movement.

有利に、ユーザのベイピング履歴、嗜好、及びスケジュールを考慮して、カスタマイズ可能なユーザ固有のベイピングプロファイルを作成することが可能である。プロファイルは、ユーザのカレンダ内の予約及びタスクに基づいて自動的に修正することができる。かかるカスタマイズされたベイピングプロファイルによりベイピング装置を制御することは、ユーザ体験を向上させ、彼又は彼女のベイピング習慣に関するより優れた制御をユーザに提供する。 Advantageously, it is possible to create a customizable, user-specific vaping profile, taking into account the user's vaping history, preferences and schedule. Profiles can be automatically modified based on appointments and tasks in the user's calendar. Controlling a vaping device with such a customized vaping profile enhances the user experience and provides the user with greater control over his or her vaping habits.

好ましくは、エアロゾル送出プロファイルは、エアロゾルにおいてユーザに送出される物質の量に関する情報を含む。従って、ユーザに送出されるニコチン等の物質の量は、ユーザのベイピングプロファイルに基づいて調節することができる。 Preferably, the aerosol delivery profile contains information regarding the amount of substance to be delivered to the user in the aerosol. Accordingly, the amount of substance such as nicotine delivered to the user can be adjusted based on the user's vaping profile.

好ましくは、エアロゾル送出プロファイルは、就業日プロファイル及び非就業日プロファイルを備える。従って、ユーザのベイピングプロファイルは、異なる曜日の異なる要件に基づいてカスタマイズすることができる。 Preferably, the aerosol delivery profile comprises a workday profile and a non-workday profile. Thus, a user's vaping profile can be customized based on different requirements for different days of the week.

好ましくは、本方法は、パーソナルコンピューティングデバイス上でユーザからの入力を受信して、週の間の各日に対する繰り返し起きるイベントを設定することと、繰り返し起きるイベントの間にエアロゾル発生装置の使用を制限することと、を含む。従って、ベイピングは、ユーザの利益のために、就寝時等の1日のうちのある特定の時間に制限することができる。 Preferably, the method receives input from a user on a personal computing device to set a recurring event for each day during the week and to use the aerosol generator during the recurring event. including limiting. Therefore, vaping can be restricted to certain times of the day, such as bedtime, for the benefit of the user.

好ましくは、方法はまた、エアロゾル発生装置とパーソナルコンピューティングデバイスとの間に通信ペアリングを確立して、エアロゾル発生装置がパーソナルコンピューティングデバイスからユーザスケジュールを取得することを可能にすることであって、ユーザスケジュールは、エアロゾル発生装置によって定期的に取得されることも含む。従って、ユーザスケジュールは、ユーザからの多くの手間を必要とすることなく、ベイピング装置によって自動的にスマートフォン等のユーザのパーソナルコンピューティングデバイスから容易にフェッチすることができる。 Preferably, the method also establishes a communication pairing between the aerosol generator and the personal computing device to enable the aerosol generator to obtain the user schedule from the personal computing device. , the user schedule also includes being acquired periodically by the aerosol generator. Accordingly, the user schedule can be easily fetched from the user's personal computing device, such as a smart phone, automatically by the vaping device without requiring much effort from the user.

好ましくは、方法はまた、エアロゾル発生装置とパーソナルコンピューティングデバイスとの間に通信ペアリングを確立して、エアロゾル発生装置が制御コマンドを受信することを可能にすることであって、制御コマンドは、カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいてパーソナルコンピューティングデバイスによって生成されることと、受信した制御コマンドに基づいてエアロゾル発生装置の動作を制御することと、を含む。従って、ベイピング装置は、スマートフォン等のユーザのパーソナルコンピューティングデバイスによって容易に制御することができる。 Preferably, the method also establishes a communication pairing between the aerosol generator and the personal computing device to enable the aerosol generator to receive control commands, the control commands comprising: generating by a personal computing device based on the customized aerosol delivery profile; and controlling operation of the aerosol generator based on the received control commands. As such, the vaping device can be easily controlled by the user's personal computing device, such as a smart phone.

好ましくは、方法はまた、ある期間にわたるエアロゾル発生装置の使用を監視することと、使用に基づいてエアロゾル送出プロファイルを修正することと、も含む。従って、ベイピング装置は、ユーザの習慣及びルーチンから継続的に学習し、それに応じてベイピングプロファイルを修正することができる。 Preferably, the method also includes monitoring usage of the aerosol generating device over time and modifying the aerosol delivery profile based on usage. Thus, the vaping device can continuously learn from the user's habits and routines and modify the vaping profile accordingly.

好ましくは、方法はまた、エアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールを、ネットワーク上に接続される他のエアロゾル発生装置又はそれらのそれぞれの他のパーソナルコンピューティングデバイスと交換することも含む。従って、ベイピング装置の気の合うユーザとつながり、共通の好みに基づいてソーシャルネットワークに参加することが可能である。 Preferably, the method also includes exchanging the aerosol delivery profile and/or user schedule with other aerosol generating devices or their respective other personal computing devices connected on the network. Thus, it is possible to connect with like-minded users of vaping devices and participate in social networks based on shared preferences.

好ましくは、本方法はまた、候補装置を識別するよう、エアロゾル発生装置制御アプリケーションを有する他のエアロゾル発生装置又はそれぞれのパーソナルコンピューティングデバイスを所定のエリアにおいて検索することと、エアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールを交換するよう、候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む。従って、会合の手筈を整えることの便宜のために、限られたエリア内の他のユーザのみを検索することが可能である。 Preferably, the method also includes searching in a predetermined area for other aerosol generators or respective personal computing devices having an aerosol generator control application to identify candidate devices, and aerosol delivery profiles and/or and identifying one or more of the candidate devices as trusted devices to exchange user schedules. Therefore, it is possible to search only for other users within a limited area for the convenience of arranging meetings.

好ましくは、本方法はまた、候補装置の装置IDを以前に格納された装置IDと比較することと、比較に基づいて、候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む。従って、ユーザが以前に交流した信頼できる装置を有する既知のユーザを識別することが可能である。 Preferably, the method also includes comparing the device IDs of the candidate devices to previously stored device IDs; and based on the comparison, identifying one or more of the candidate devices as trusted devices; including. Thus, it is possible to identify known users whose trusted devices the user has previously interacted with.

好ましくは、本方法はまた、候補装置のリストを、ユーザプロファイル及び構成可能なルールを格納するサーバに送信することと、サーバによって、候補装置に関連付けられるユーザプロファイル及び構成可能なルールに基づいて、候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む。従って、リモートサーバ上に格納されるプロファイルから、同じ雇用主のために働く等、1つ以上のユーザ属性に基づいて、他のユーザを見つけることが可能である。 Preferably, the method also includes transmitting the list of candidate devices to a server storing user profiles and configurable rules; and based on the user profiles and configurable rules associated with the candidate devices by the server, and identifying one or more of the candidate devices as trusted devices. Thus, from profiles stored on remote servers, it is possible to find other users based on one or more user attributes, such as working for the same employer.

好ましくは、本方法はまた、交換されたユーザスケジュールに基づいてタイムスロットを特定することと、特定されたタイムスロットにおいて対応可能な、一致するユーザプロファイルを有する信頼できる装置のうちの少なくとも1つにそれぞれが関連付けられる1人以上の一致するユーザを示すメッセージをユーザコンピューティングデバイス上に表示するステップと、を含む。従って、ユーザと同じ好みを共有し、ユーザと同じ時間に対応可能な信頼できるユーザと、メッセージを交換し、会合の手筈を整えることが可能である。 Preferably, the method also includes identifying a time slot based on the exchanged user schedule; displaying a message on the user computing device indicating one or more matching users each associated with. Thus, it is possible to exchange messages and arrange meetings with trusted users who share the same preferences as the user and who are available at the same time as the user.

本発明の別の態様によれば、エアロゾル送出プロファイルを交換するコンピュータ実装方法が提供され、方法は、候補装置を識別するよう、エアロゾル発生装置制御アプリケーションを有する他のエアロゾル発生装置又は他のパーソナルコンピューティングデバイスを所定のエリアにおいて検索するステップと、エアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールを交換するよう、候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別するステップと、交換されたユーザスケジュールに基づいてタイムスロットを特定するステップと、特定されたタイムスロットにおいて対応可能な、一致するユーザプロファイルを有する信頼できる装置のうちの少なくとも1つにそれぞれが関連付けられる1人以上の一致するユーザを示すメッセージをユーザコンピューティングデバイス上に表示するステップと、を含む。 According to another aspect of the invention, there is provided a computer-implemented method of exchanging aerosol delivery profiles, the method comprising: exchanging an aerosol delivery profile on another aerosol generator or other personal computer having an aerosol generator control application to identify candidate devices; identifying one or more of the candidate devices as trusted devices to exchange aerosol delivery profiles and/or user schedules; based on the exchanged user schedules; and generating a message indicating one or more matching users each associated with at least one of the trusted devices with matching user profiles available in the identified time slots. and displaying on a user computing device.

本発明の別の態様によれば、ユーザのためのカスタマイズ可能なエアロゾル送出プロファイルを生成するためのデータ処理システムが提供され、システムは、上で説明したような方法を実行するための手段を備える。 According to another aspect of the invention there is provided a data processing system for generating a customizable aerosol delivery profile for a user, the system comprising means for performing the method as described above. .

本発明の別の態様によれば、プロセッサによって実行される場合、プロセッサに上で説明したような方法を実行させる命令をその上に格納する非一時的コンピュータ読取可能ストレージ媒体が提供される。 According to another aspect of the invention, there is provided a non-transitory computer-readable storage medium having stored thereon instructions which, when executed by a processor, cause the processor to perform a method as described above.

ここで、図面を参照して本発明の実施形態を例として説明する。 Embodiments of the invention will now be described by way of example with reference to the drawings.

本発明の一態様によるエアロゾル発生装置を示す。1 illustrates an aerosol generating device according to one aspect of the invention; 接続されたネットワークにおける図1の装置及び他のエンティティを含むシステムを示す。2 shows a system including the devices of FIG. 1 and other entities in a connected network; 図1の装置の様々なコンポーネントのブロック図を示す。Figure 2 shows a block diagram of various components of the apparatus of Figure 1; 図2のシステムに存在するパーソナルコンピューティングデバイスの様々なコンポーネントのブロック図を示す。3 depicts a block diagram of various components of a personal computing device present in the system of FIG. 2; FIG. 図1の装置を動作させる方法のフロー図を示す。Figure 2 shows a flow diagram of a method of operating the apparatus of Figure 1; 図1の装置を動作させる方法のフロー図を示す。Figure 2 shows a flow diagram of a method of operating the apparatus of Figure 1; 図1の装置のユーザのベイピング履歴を示すグラフを示す。2 shows a graph showing the vaping history of a user of the device of FIG. 1; 図1の装置のユーザのベイピング履歴を示すグラフを示す。2 shows a graph showing the vaping history of a user of the device of FIG. 1; 図1の装置のユーザのベイピング履歴を示すグラフを示す。2 shows a graph showing the vaping history of a user of the device of FIG. 1;

次に、本発明の様々な態様を説明する。なお、以下の図面の説明において、同一又は類似する部分は同一又は類似する符号で示していることに留意されたい。なお、図面は略図であり、それぞれの大きさの比率は現実のものとは異なることに留意されたい。従って、具体的な大きさ等は以下の説明を考慮して判断すべきである。 Various aspects of the invention are now described. It should be noted that, in the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. It should be noted that the drawings are schematic representations and the proportions of the respective sizes are different from the actual ones. Therefore, specific sizes and the like should be determined in consideration of the following description.

図1Aは、燃焼させることなく加熱又は気化させることによってエアロゾルを吸入するための装置である非燃焼式エアロゾル発生装置100を示している。装置100は、非マウスピース端部102からマウスピース端部103まで延在する本体101を有するロッド形状を有している。空気チャネル又は経路は、対向する端部102、103の間で本体100内に画定される。本実施例におけるエアロゾル発生装置100は、電子たばこ又はベイピング装置であり、以下、e-cig100と称する。e-cig100は、e-cig100内に挿入されるエアロゾル源を気化又は加熱して、ユーザがマウスピース端部103を介して吸入するためのフレーバー又は刺激剤を放出することによって機能する。エアロゾルを発生させるかかる装置の構成及び動作は、当該技術分野において周知であり、本明細書中に開示する本発明は、実施例に限定しない任意のエアロゾル発生技法により構成される、任意の形状のエアロゾル発生装置に適用可能であり得ることが、当業者によって理解されるであろう。 FIG. 1A shows a non-combustion aerosol generator 100, which is a device for inhaling an aerosol by heating or vaporizing it without burning it. The device 100 has a rod shape with a body 101 extending from a non-mouthpiece end 102 to a mouthpiece end 103 . An air channel or pathway is defined within body 100 between opposing ends 102 , 103 . The aerosol generating device 100 in this embodiment is an electronic cigarette or vaping device, hereinafter referred to as e-cig 100. The e-cig 100 functions by vaporizing or heating an aerosol source that is inserted into the e-cig 100 to release flavors or stimulants for inhalation through the mouthpiece end 103 by the user. The construction and operation of such devices for generating aerosols are well known in the art, and the invention disclosed herein is not limited to any form of aerosol generation technique, constructed by any aerosol generation technique. It will be understood by those skilled in the art that it may be applicable to aerosol generating devices.

e-cig100は、e-cig100の電源の投入及び切断のうちの少なくとも一方を実行するよう構成されてもよい起動スイッチ104を含んでいてもよい。起動スイッチ104は、e-cig100の本体101の表面上の任意の好都合な位置に配設される押しボタン又はタッチボタンであってもよい。代替として、e-cig100は、ヒータへの電力供給を作動させるようスイッチボタンに依存しないが、空気流を検出し、エアロゾルの生成を開始するよう装置をトリガするようパフセンサに依存する。 The e-cig 100 may include an activation switch 104 that may be configured to power on and/or power off the e-cig 100 . Activation switch 104 may be a push button or touch button disposed at any convenient location on the surface of body 101 of e-cig 100 . Alternatively, the e-cig 100 does not rely on a switch button to activate power to the heater, but relies on a puff sensor to detect airflow and trigger the device to begin generating aerosol.

図2は、ネットワーク202を介して接続されるe-cig100及び他の関連エンティティを備えるシステム200を示している。本実施例において、e-cig100は、ユーザによって所有されるパーソナルコンピューティングデバイス201と通信するよう構成される。パーソナルコンピューティングデバイス201は、スマートフォン、タブレット、又はラップトップであってもよい。簡単にするために、パーソナルコンピューティングデバイス201は、以下、スマートフォン201と称する。e-cig100は、Wi-Fi、Bluetooth、又は他の無線通信規格を用いて、スマートフォン201と無線で通信可能に接続又はペアリングするよう構成されることが好ましい。スマートフォン201は、ユーザフレンドリなインターフェースを介してユーザがe-cig100と対話することを可能にするモバイルアプリケーション(一般にアプリと称する)を実行することが好ましい。アプリは、e-cig100の製造業者によってホストされ、iOS(商標)及びAndroid(商標)等の異なるモバイルプラットフォームと互換性があってもよい。 FIG. 2 shows system 200 comprising e-cig 100 and other related entities connected via network 202 . In this example, e-cig 100 is configured to communicate with a personal computing device 201 owned by a user. Personal computing device 201 may be a smart phone, tablet, or laptop. For simplicity, personal computing device 201 is hereinafter referred to as smart phone 201 . The e-cig 100 is preferably configured to wirelessly communicatively connect or pair with the smartphone 201 using Wi-Fi, Bluetooth, or other wireless communication standard. Smartphone 201 preferably runs a mobile application (commonly referred to as an app) that allows a user to interact with e-cig 100 through a user-friendly interface. The app may be hosted by the e-cig 100 manufacturer and compatible with different mobile platforms such as iOS™ and Android™.

e-cig100及び/又はスマートフォン201はまた、ネットワーク202に接続するよう構成されてもよい。ネットワーク202は、インターネット等の公衆ネットワークであってもよく、e-cig100及びスマートフォン201がシステム200内の他のエンティティに接続することを可能にしてもよい。e-cig100及びスマートフォン201上のアプリは、ネットワーク202を介して接続される任意の悪意のあるエンティティによる不正アクセスを防止するよう、内蔵セキュリティプロトコルを有することが好ましいことが正しく認識されるであろう。 The e-cig 100 and/or smartphone 201 may also be configured to connect to network 202 . Network 202 may be a public network, such as the Internet, and may allow e-cig 100 and smart phone 201 to connect to other entities within system 200 . It will be appreciated that the e-cig 100 and apps on smartphone 201 preferably have built-in security protocols to prevent unauthorized access by any malicious entity connected via network 202. .

e-cig100はまた、同様にネットワーク202に接続されるe-cigs203a、203b、203c(以下、まとめてe-cigs203と称する)等の他の同様のエアロゾル発生装置と通信するよう構成される。e-cigs203はe-cig100と類似しており、e-cig100と同じコンポーネント及び機能を有することが好ましい。e-cigs203はまた、スマートフォン201と同様のそれらそれぞれのパーソナルコンピューティングデバイス(図示せず)に関連付けられてもよい。e-cigs100と他のe-cigs203との相互作用は、図4Bを参照して後で詳細に説明する。 The e-cigs 100 are also configured to communicate with other similar aerosol generating devices, such as e-cigs 203 a , 203 b , 203 c (hereinafter collectively referred to as e-cigs 203 ) that are also connected to network 202 . The e-cigs 203 are similar to the e-cigs 100 and preferably have the same components and functionality as the e-cigs 100. E-cigs 203 may also be associated with their respective personal computing devices (not shown) similar to smart phone 201 . The interaction of e-cigs 100 with other e-cigs 203 is described in detail below with reference to FIG. 4B.

e-cigs100、203及び/又はそれらそれぞれのスマートフォンは、ネットワーク202によりサーバ204に接続されてもよい。サーバ204は、e-cigs100、203の製造業者によって管理又は認可されることが好ましい中央コントローラであり、e-cigs100、203を遠隔で管理するよう構成されることが好ましい。サーバ204は、e-cigs100、203の動作を管理及び監視し、また、機械学習アルゴリズム又は人工知能プログラムを実行してこれらの装置のユーザの習慣から学習してもよい。スマートフォン201上のアプリは、サーバ204と連動して、e-cig100のステータスを共有すると共に、サーバ204からユーザに対する任意の更新及び提案を受信することが好ましい。ユーザはまた、アプリを用いてサーバ204からe-cig100のための補充品及び他のフレーバーを注文することが可能であってもよい。 The e-cigs 100 , 203 and/or their respective smartphones may be connected to server 204 by network 202 . Server 204 is a central controller preferably managed or licensed by the manufacturer of the e-cigs 100,203 and is preferably configured to remotely manage the e-cigs 100,203. The server 204 manages and monitors the operation of the e-cigs 100, 203 and may also run machine learning algorithms or artificial intelligence programs to learn from the habits of users of these devices. An app on smartphone 201 preferably interfaces with server 204 to share the status of e-cig 100 and receive any updates and suggestions for the user from server 204 . The user may also be able to order refills and other flavors for the e-cig 100 from the server 204 using the app.

ユーザによる好みを示すユーザプロファイルは、サーバ204、スマートフォン201、又はe-cig100に格納することができる。これらの好みは、使用データから計算されるか、又はスマートフォン201若しくはe-cig100上でユーザによって選択されてもよい。例えば、ユーザプロファイルは、氏名、年齢、住所等のような個人データ、並びにパフ記録及び/又はイベント記録或いは好適な使用期間若しくは使用できない期間を含んでいてよい。 A user profile that indicates preferences by the user can be stored on the server 204 , smart phone 201 or e-cig 100 . These preferences may be calculated from usage data or selected by the user on smartphone 201 or e-cig 100 . For example, a user profile may include personal data such as name, age, address, etc., as well as puff records and/or event records or periods of preferred or unavailable use.

システム200はまた、スマートフォン201と通信し、e-cig100と直接又は間接的に(スマートフォンを介して)通信するよう構成されるトラッキング装置205を備えていてもよい。トラッキング装置205は、Apple(商標)ウォッチ又はFitbit(商標)フィットネストラッカ等のウェアラブルデバイスであることが好ましい。トラッキング装置205は、心拍数、歩数、移動距離、ストレスレベル、睡眠パターン等のようなユーザの健康データを記録し、このデータをスマートフォン201及び/又はe-cig100に送信することが可能である。 The system 200 may also include a tracking device 205 in communication with the smart phone 201 and configured to communicate directly or indirectly (via the smart phone) with the e-cig 100 . Tracking device 205 is preferably a wearable device such as an Apple™ watch or a Fitbit™ fitness tracker. Tracking device 205 can record user health data such as heart rate, number of steps, distance traveled, stress level, sleep patterns, etc. and transmit this data to smartphone 201 and/or e-cig 100 .

システム200は、公知の通信技術及び規格を用いて実装されることは言うまでもない。システム200は、簡潔にするために図示又は説明しない、当業者には周知であろう幾つかの他のエンティティを含んでいてもよい。 Of course, system 200 is implemented using known communication technologies and standards. System 200 may include several other entities known to those skilled in the art that are not shown or described for the sake of brevity.

図3Aは、e-cig100の様々なコンポーネント又はモジュールを示すブロック図である。一実施例において、e-cig100は、消耗品モジュール301aと、消耗品モジュール301aによって受け入れられる消耗品301bを気化させて、ユーザが吸入するためのフレーバー及び/又は刺激剤を含有するエアロゾルを放出する発熱体302とを備えている。本実施例において、消耗品301bはニコチンを含有する物質である。消耗品モジュール301a内の消耗品301bの存在は、検出器301cによって検出されてもよい。消耗品301bは、固体又は液体の形態であってもよく、発熱体302によって加熱されて、燃焼することなくエアロゾルを放出する。消耗品301bが液体貯蔵部である場合、2つ以上の消耗品を消耗品モジュール301aにおいて受け入れることができる。発熱体302は、電源303によって電力を供給されてもよい。 FIG. 3A is a block diagram showing various components or modules of e-cig 100. As shown in FIG. In one embodiment, the e-cig 100 vaporizes the consumable module 301a and the consumable 301b received by the consumable module 301a to release an aerosol containing flavors and/or stimulants for inhalation by the user. and a heating element 302 . In this embodiment, consumable 301b is a substance containing nicotine. The presence of consumable 301b within consumable module 301a may be detected by detector 301c. Consumable 301b may be in solid or liquid form and is heated by heating element 302 to emit an aerosol without burning. If consumable 301b is a liquid reservoir, more than one consumable can be received in consumable module 301a. Heating element 302 may be powered by power source 303 .

電源303は、例えば、リチウムイオン電池である。電源303は、e-cig100の動作に必要な電力を供給する。例えば、電源303は、e-cig100に含まれる他の全てのコンポーネント又はモジュールに電力を供給する。 Power supply 303 is, for example, a lithium ion battery. A power supply 303 provides the power necessary for the e-cig 100 to operate. For example, power supply 303 powers all other components or modules included in e-cig 100 .

本記載の目的のために、蒸気及びエアロゾルという用語は交換可能であると理解されるであろう。幾つかの実施例において、発熱体は、カプセル又は紙巻たばこ状のエアロゾル発生材料内部に配置され、エアロゾル発生装置自体のコンポーネントではなく、エアロゾル発生装置に接続可能である。 For the purposes of this description, the terms vapor and aerosol will be understood interchangeably. In some embodiments, the heating element is located within a capsule or cigarette-like aerosol-generating material and can be connected to the aerosol-generating device rather than being a component of the aerosol-generating device itself.

一実施形態において、香味料は消耗品301b内に存在する。香味料は、エチルバニリン(バニラ)、メントール、酢酸イソアミル(バナナオイル)、又は同様のものを含んでいてもよい。別の実施形態において、消耗品301bは、消耗品モジュール301aを超えてマウスピース端部103の側に設けられる追加のフレーバー源(図示せず)を含んでいてもよく、消耗品301bから生成されるエアロゾルと共にユーザによって吸入されるフレーバーを生成する。更に別の実施形態において、e-cig100は、それぞれが香味料及び/又はある特定のレベルの活性成分(ニコチン)を含む2つ以上の消耗品を備えている。この場合、各消耗品を別々に加熱してエアロゾルを発生させることができる。 In one embodiment, the flavorant is present in consumable 301b. Flavoring agents may include ethyl vanillin (vanilla), menthol, isoamyl acetate (banana oil), or the like. In another embodiment, the consumable 301b may include additional flavor sources (not shown) provided beyond the consumable module 301a and on the side of the mouthpiece end 103 that are produced from the consumable 301b. produces a flavor that is inhaled by the user along with the aerosol. In yet another embodiment, the e-cig 100 is equipped with two or more consumables, each containing a flavorant and/or a certain level of active ingredient (nicotine). In this case, each consumable can be heated separately to generate an aerosol.

e-cig100はまた、e-cig内の様々なコンポーネントを制御するよう構成されるコントローラ304も含んでいる。例えば、コントローラ304は、e-cig100に含まれるタイミングユニット305、通信ユニット306、メモリ307、及びセンサ308を制御してもよい。タイミングユニット305は、時間情報(例えば、時刻)を提供し、ユーザのベイピング嗜好の解析に役立つパフデータ又はイベントデータのためのタイムスタンプを生成するよう構成されている。タイミングユニット305は、更に、ユーザのためにカスタマイズされるエアロゾル送出プロファイル(ベイピングプロファイルとも称する)をスケジュールし、このカスタマイズされたベイピングプロファイルをコントローラ304に提供して、e-cig100のユーザの使用を監視及び制限するよう構成される。例えば、タイミングユニット305は、曜日を特定して就業日又は週末ベイピングプロファイルのどちらか一方を有効にするか、又は、時刻を特定して強いベイピングプロファイル(例えば、ニコチンのニーズがより高い)又は弱いベイピングプロファイル(例えば、ニコチンのニーズがより低い)を有効にしてもよい。タイミングユニット305はまた、就寝時、毎日、又はユーザによって設定されるような幾つかの特定の日等、設定された時間に装置を無効にしてもよい。代替として、タイミングユニット305の機能は、コントローラ304に統合することができ、その場合、コントローラ304は、タイミングユニット305から時間情報を受信し、ベイピングプロファイルを有効にする、又は装置を無効にする。 The e-cig 100 also includes a controller 304 configured to control various components within the e-cig. For example, controller 304 may control timing unit 305 , communication unit 306 , memory 307 , and sensors 308 included in e-cig 100 . Timing unit 305 is configured to provide time information (eg, time of day) and generate time stamps for puff or event data to aid in analyzing a user's vaping preferences. The timing unit 305 also schedules a customized aerosol delivery profile (also referred to as a vaping profile) for the user and provides this customized vaping profile to the controller 304 to facilitate the user's use of the e-cig 100. configured to monitor and limit the For example, the timing unit 305 may specify days of the week to enable either a workday or weekend vaping profile, or a time of day to enable a strong vaping profile (eg, higher nicotine needs). Or a weaker vaping profile (eg, lower nicotine needs) may be enabled. The timing unit 305 may also disable the device at set times, such as bedtime, daily, or some specific days as set by the user. Alternatively, the functionality of the timing unit 305 can be integrated into the controller 304, in which case the controller 304 receives time information from the timing unit 305 to activate the vaping profile or deactivate the device. .

通信ユニット306は、スマートフォン201、サーバ204、トラッキング装置205、ネットワーク202、並びに他のe-cigs203との通信を管理するよう構成される。メモリ307は、異なるベイピングプロファイル並びにユーザ設定及び嗜好等の情報を格納するよう構成される。 Communication unit 306 is configured to manage communications with smartphone 201 , server 204 , tracking device 205 , network 202 as well as other e-cigs 203 . Memory 307 is configured to store information such as different vaping profiles and user settings and preferences.

e-cig100はまた、ユーザがe-cig100を用いる場合の各吸入又はパフに関する使用データを記録するよう様々なセンサ308(例えばパフセンサ、バイオメトリックセンサ等)を含んでいてもよい。記録された使用データは、パフ持続時間(即ち、パフの長さ)、パフ間隔(即ち、連続するパフ間の時間)、並びに流体及び/又はニコチン消費量を備えることができる。使用データはまた、ユーザの心拍数データと、トラッキング装置205から取得されるような消費者の行動を分析するための任意の適切なメトリックとを含んでいてもよい。タイミングユニット305は、使用データのタイムスタンプを生成するよう構成され、タイムスタンプは、分析のため、及びユーザのためにカスタマイズされるベイピングプロファイルを構築するために、使用データと共に格納される。一実施例において、パフ検出器は、エアロゾルを吸入するパフ動作の回数を特定することができる。パフ検出器は、エアロゾルを吸入する1回のパフ動作に要する時間を検出することもできる。 The e-cig 100 may also include various sensors 308 (eg, puff sensors, biometric sensors, etc.) to record usage data for each inhalation or puff when the e-cig 100 is used by the user. The usage data recorded may comprise puff duration (ie, length of puff), puff interval (ie, time between successive puffs), and fluid and/or nicotine consumption. Usage data may also include user heart rate data and any suitable metrics for analyzing consumer behavior, such as obtained from tracking device 205 . The timing unit 305 is configured to generate a timestamp of usage data, which is stored with the usage data for analysis and to build a customized vaping profile for the user. In one example, the puff detector can determine the number of puffs to inhale the aerosol. The puff detector can also detect the time required for one puff to inhale the aerosol.

e-cig100はまた、ユーザに指示を提供し、ユーザからの入力を受信するよう構成される入出力(I/O)即ちユーザインターフェース309を含んでいてもよい。I/Oインターフェース309は、表示装置及び入力装置を備えることが好ましい。指示デバイスは、1つ以上の発光ダイオード(LED)を含む可視光発光素子、スクリーンディスプレイ、又は音響エミッタ、又はユーザに指示を提供する他の適切な手段を備えていてもよい。LED等の可視光発光素子は、非マウスピース端部102の先端又はe-cig100の側面に配設されてもよい。かかるLEDは、エアロゾルが吸入されているパフ状態、エアロゾルが吸入されていない非パフ状態、ヒータが加熱している場合の予熱状態、ヒータがエアロゾルを生成するよう目標温度で動作する場合のベイプ準備完了状態、LEDバーがエアロゾル源の消耗レベルを示す消耗状態、及びe-cigの動作状態に関する任意の他の情報の表示内部でユーザに提供するよう、様々な発光モードを示してもよい。入力装置は、押下、トグル、又はタッチに応答する、1つ以上のユーザ操作可能ボタン又は感知可能タッチパネルとすることができる。 The e-cig 100 may also include an input/output (I/O) or user interface 309 configured to provide instructions to and receive input from the user. The I/O interface 309 preferably includes a display device and an input device. The indicating device may comprise a visible light emitting element including one or more light emitting diodes (LEDs), a screen display, or an acoustic emitter, or other suitable means of providing instructions to the user. A visible light emitting element, such as an LED, may be disposed on the tip of the non-mouthpiece end 102 or on the side of the e-cig 100 . Such LEDs indicate the puff state when aerosol is being inhaled, the non-puff state when no aerosol is being inhaled, the preheat state when the heater is heating, and the vape ready when the heater is operating at the target temperature to generate aerosol. Various lighting modes may be indicated to provide the user within the display with a completion status, a depletion status where the LED bar indicates the depletion level of the aerosol source, and any other information regarding the operating status of the e-cig. The input device may be one or more user-operable buttons or sensible touch panels that respond to presses, toggles, or touches.

上で説明した全ての要素は、通信バス310を介してコマンド及び/又はデータを送信及び/又は受信する。 All elements described above send and/or receive commands and/or data via communication bus 310 .

図3Bは、パーソナルコンピューティングデバイス又はスマートフォン201における様々なコンポーネントのブロック図である。スマートフォン201は、スマートフォンの様々な動作を制御するためのプロセッサ311と、システム及びユーザデータを格納するためのメモリ312と、Android(商標)又はiOS(商標)等のオペレーティングシステム313と、装置に電力を供給するためのリチウムイオンバッテリ等の電源314とを備える。スマートフォン201はまた、システム200内に存在する様々なエンティティと接続するよう、Bluetooth、Wi-Fi、NFC等のモジュールを含む通信ユニット315を備える。更に、スマートフォン201は、ユーザと対話するためのI/Oインターフェース316を含む。I/Oインターフェース316は、タッチ動作を介してユーザから入力を受信し、スクリーン上でユーザにコンテンツを表示することができるタッチスクリーンを備えることが好ましい。しかし、I/Oインターフェースは、代わりに、入力を受信するためのキーと、コンテンツを表示するための非タッチスクリーンとを備えていてもよいことは言うまでもない。 FIG. 3B is a block diagram of various components in personal computing device or smart phone 201 . The smartphone 201 includes a processor 311 for controlling various operations of the smartphone, a memory 312 for storing system and user data, an operating system 313 such as Android™ or iOS™, and power to the device. and a power source 314, such as a lithium-ion battery, for supplying the power. Smartphone 201 also comprises a communication unit 315 including modules such as Bluetooth, Wi-Fi, NFC, etc., to connect with various entities present in system 200 . Further, smart phone 201 includes an I/O interface 316 for interacting with a user. The I/O interface 316 preferably comprises a touch screen capable of receiving input from a user via touch actions and displaying content to the user on the screen. However, it should be appreciated that the I/O interface may alternatively include keys for receiving input and a non-touch screen for displaying content.

加えて、スマートフォン201は、ユーザによってスマートフォン201上にダウンロードされる、その上で動作するe-cig制御アプリ317を有する。e-cig制御アプリ317は、ユーザがe-cig100上で彼のベイピング嗜好を設定することを可能にすることが好ましい。e-cig制御アプリ317はまた、ユーザがベイピング履歴及び他の有用な統計を見ることを可能にしてもよい。スマートフォン201はまた、ユーザが彼又は彼女の毎日のスケジュール及び予約を記録してもよいカレンダーアプリ318(内蔵されているか、又はアプリストアからダウンロード可能であってもよい)も有することが好ましい。スマートフォン201はまた、ユーザがe-cig制御アプリ317及び時計アプリ等のカレンダーアプリ318、又はFitbit(商標)フィットネストラッカに関連付けられるアプリと共に用いてもよい他のアプリ319を有していてもよい。 Additionally, the smartphone 201 has an e-cig control app 317 running on it that is downloaded onto the smartphone 201 by the user. The e-cig control app 317 preferably allows the user to set his vaping preferences on the e-cig 100 . The e-cig control app 317 may also allow the user to view vaping history and other useful statistics. Smartphone 201 also preferably has a calendar app 318 (which may be built-in or downloadable from an app store) with which the user may record his or her daily schedule and appointments. The smartphone 201 may also have an e-cig control app 317 and a calendar app 318, such as a clock app, or other apps 319 that the user may use with apps associated with the Fitbit™ fitness tracker.

上で説明した全ての要素は、通信バス320を介してコマンド及び/又はデータを送信及び/又は受信する。 All the elements described above send and/or receive commands and/or data via communication bus 320 .

図4Aは、e-cig100上でユーザベイピングプロファイルを管理するプロセス400aのためのフロー図を示している。プロセス400aにおけるステップは、必ずしも同じ順序で実行されなくてもよいことに留意されたい。また、幾つかのステップは任意であってもよく、省略することができる。 FIG. 4A shows a flow diagram for a process 400a of managing user vaping profiles on the e-cig 100. As shown in FIG. Note that the steps in process 400a do not necessarily have to be performed in the same order. Also, some steps may be optional and may be omitted.

ステップ401において、エアロゾル生成は、ユーザ履歴からユーザのエアロゾル送出プロファイルを取得する。本実施例において、e-cig100は、メモリ307に格納されるユーザ履歴からユーザのためのベイピングプロファイルを取得するか、又はスマートフォン201上のe-cigアプリ317と接続して、それをスマートフォン201のメモリ312から取得するよう構成される。ユーザベイピング履歴はまた、過去にユーザによって設定された嗜好を含んでいてもよい。取得するステップは、ユーザがスイッチ104を押すか、若しくはe-cig100を振るか、又はe-cigアプリ317の使用によってトリガされてもよい。 At step 401, the aerosol generator obtains the user's aerosol delivery profile from the user history. In this example, the e-cig 100 retrieves the vaping profile for the user from the user history stored in the memory 307 or connects with the e-cig app 317 on the smartphone 201 and sends it to the smartphone 201. is configured to retrieve from the memory 312 of the User vaping history may also include preferences set by the user in the past. The acquiring step may be triggered by the user pressing a switch 104 or shaking the e-cig 100 or using the e-cig app 317 .

ステップ402において、曜日が特定される。本実施例において、コントローラ304は、タイミングユニット305の助けにより曜日を特定するよう構成される。ユーザは、初回使用時にe-cig100上で日時を設定してもよい。代替として、e-cig100は、ネットワーク202に直接接続するか、又はスマートフォン201を介することによって正しい日付及び時刻を自動的に特定してもよい。 At step 402, the days of the week are identified. In this example, controller 304 is configured to identify the day of the week with the help of timing unit 305 . The user may set the date and time on the e-cig 100 upon first use. Alternatively, e-cig 100 may automatically determine the correct date and time by connecting directly to network 202 or via smart phone 201 .

ステップ403において、就業日であるかどうかが特定される。本実施例において、コントローラ304は、特定した曜日をユーザのスケジュールと比較して、それがユーザにとっての就業日であるかどうかを調べる。ユーザの典型的な1週間のスケジュールは、e-cig100のメモリ307に格納されてもよいか、又はe-cig100は、単に、スマートフォン201上のカレンダーアプリ318のいずれかからユーザのスケジュールをフェッチしてもよい。ユーザスケジュールが設定されていない場合、デフォルトで、コントローラ304は、月曜日から金曜日を就業日として設定し、土曜日から日曜日を非就業日として設定することが好ましい。ユーザは、これらの設定をいつでも変更することができるか、及び/又はe-cig100は、カレンダーアプリ318上のユーザのスケジュールを定期的にチェックし、それに応じて設定を更新してもよい。コントローラ304は、当日が就業日であると特定した場合、ステップ404に進み、そうでない場合、ステップ405に進む。 In step 403 it is determined whether it is a working day. In this example, controller 304 compares the identified day of the week to the user's schedule to see if it is a working day for the user. The user's typical weekly schedule may be stored in the memory 307 of the e-cig 100, or the e-cig 100 simply fetches the user's schedule from any of the calendar apps 318 on the smartphone 201. may If no user schedule has been set, by default the controller 304 preferably sets Monday through Friday as working days and Saturday through Sunday as non-working days. The user may change these settings at any time and/or the e-cig 100 may periodically check the user's schedule on the calendar app 318 and update the settings accordingly. If the controller 304 identifies that the current day is a working day, then the controller 304 proceeds to step 404 , else it proceeds to step 405 .

ステップ404において、エアロゾル送出プロファイルは、就業日スケジュールに従ってカスタマイズされる。本実施例において、それが就業日であると特定すると、コントローラ304は、e-cig100のためのエアロゾル送出プロファイルをカスタマイズする。就業日エアロゾル送出プロファイルにおいて、e-cig100からのエアロゾル放出の量、フレーバー、及びタイミングは、異なる時刻の間に異なる量及び種類のエアロゾルをユーザに提供するように設定されることが好ましい。日中に適量のニコチンを摂取することにより、覚醒状態が得られ、作業時の集中力及びパフォーマンスの向上に役立つ可能性があることは周知である。しかし、夜には、同量のニコチンが睡眠を妨げる可能性があるが、少量はユーザを落ち着かせることに役立つ可能性がある。ニコチンの需要は、ユーザの個人的な生活様式に完全に依存し、時によって変化する。従って、就業日エアロゾル送出プロファイルを設定することによって、コントローラ304は、ユーザのニーズを満たすよう正しい量のニコチンがユーザに送出されることを確実にする。e-cig100は、選択的に作動されてもよい、異なる濃度のニコチン及びフレーバーを有するマルチタンク装置であってもよい。例えば、朝には、コントローラ304は、軽いニコチン及びフルーティなフレーバー、午後には強いニコチン及びコーヒーフレーバー、夜にはカモミールフレーバーを含むタンクを作動させてもよい。 At step 404, the aerosol delivery profile is customized according to the workday schedule. In this example, controller 304 customizes the aerosol delivery profile for e-cig 100, identifying that it is a work day. In the workday aerosol delivery profile, the amount, flavor, and timing of aerosol emissions from the e-cig 100 are preferably set to provide the user with different amounts and types of aerosol during different times of the day. It is well known that taking moderate amounts of nicotine during the day can provide wakefulness and help improve concentration and performance at work. However, at night, the same amount of nicotine may interfere with sleep, while a smaller amount may help calm the user. The demand for nicotine is completely dependent on the user's personal lifestyle and changes from time to time. Thus, by setting the workday aerosol delivery profile, controller 304 ensures that the correct amount of nicotine is delivered to the user to meet the user's needs. The e-cig 100 may be a multi-tank device with different concentrations of nicotine and flavors that may be selectively activated. For example, in the morning the controller 304 may activate tanks containing light nicotine and fruity flavor, strong nicotine and coffee flavor in the afternoon, and chamomile flavor in the evening.

コントローラ304はまた、エアロゾル送出プロファイルを調整又は修正するよう、ある期間にわたるユーザのベイピング習慣から学習してもよい。例えば、ユーザが、パフセンサによって特定されるように、一日のうちの特定の時間の間に、ベイピングし、より長く又はより頻繁なパフを取る場合、コントローラ304は、プロファイルを修正して、就業している週の間、毎日、その時間の間に増加した量のニコチンを送出することが好ましい。 The controller 304 may also learn from the user's vaping habits over time to adjust or modify the aerosol delivery profile. For example, if the user is vaping and taking longer or more frequent puffs during certain times of the day, as identified by the puff sensor, controller 304 may modify the profile to It is preferable to deliver an increased amount of nicotine during that time each day for the duration of the week.

ステップ405において、エアロゾル送出プロファイルは、非就業日スケジュールに従ってカスタマイズされる。本実施例において、それが就業日ではないと特定すると、コントローラ304は、非就業日スケジュール及び嗜好に基づいて、e-cig100のためのエアロゾル送出プロファイルをカスタマイズする。非就業日エアロゾル送出プロファイルにおいて、e-cig100からのエアロゾル放出の量、フレーバー、及びタイミングは、就業日プロファイルにおけるものとは異なっている。上で説明したように、ユーザは、これらの設定を変更してもよいか、又はコントローラ304は、スマートフォン201上のカレンダーアプリ318からフェッチされるようなユーザのスケジュールの変更に従ってプロファイルを適合させてもよい。例えば、ユーザは、自宅で作業しているか、又は覚醒度を高める必要がある幾つかのタスクを実行している可能性がある。 At step 405, the aerosol delivery profile is customized according to the non-workday schedule. In this example, specifying that it is not a workday, controller 304 customizes the aerosol delivery profile for e-cig 100 based on the non-workday schedule and preferences. In the non-workday aerosol delivery profile, the amount, flavor, and timing of aerosol emissions from the e-cig 100 are different than in the workday profile. As explained above, the user may change these settings, or the controller 304 may adapt the profile according to changes in the user's schedule as fetched from the calendar app 318 on the smartphone 201. good too. For example, the user may be working from home or performing some task that requires increased alertness.

ステップ406において、時刻が特定される。本実施例において、タイミングユニット305を用いて、コントローラ304は、それが1日のうちのどの時間であるかを特定する。ユーザが旅行中であり、彼又は彼女の自宅位置とは異なる時間帯にいる場合、タイミングユニット305は、ネットワーク202に直接接続することによって、又はスマートフォン201を介することのどちらか一方により、新しい時間帯に自動的に調整してもよいことは正しく認識されよう。 At step 406, the time is identified. In this example, using timing unit 305, controller 304 identifies what time of day it is. If the user is traveling and is in a different time zone than his or her home location, the timing unit 305 can either directly connect to the network 202 or via the smart phone 201 to set the new time. It will be appreciated that it may automatically adjust to the band.

ステップ407において、予め設定されたイベント時間であるかどうかが特定される。本実施例において、ユーザは、好ましくはe-cig制御アプリ318を用いて、毎日の就寝時間を設定することができる。コントローラ304は、現在時刻が予め設定された就寝時間のある特定の時間以内(例えば、予め設定された就寝時間の8時間以内)であるかどうかを特定する。就寝時間は、e-cig100のメモリ307からフェッチされてもよいか、又はスマートフォン201から取得されてもよい。ユーザの就寝時刻であると特定した場合、プロセスはステップ408に進み、そうでない場合、ステップ409に進む。予め設定されたイベント時間は、1週間のうちの各日に対して、又は就業日及び非就業日に対して別々にユーザによって設定される、就寝時間を含む、任意の繰り返しイベントに関連することができることは言うまでもない。例えば、それは、運動又は仲裁、子供との遊び、仕事での日常的な会議等のために設定される時間であることができる。 At step 407, it is determined whether it is a preset event time. In this embodiment, the user can set a daily bedtime, preferably using the e-cig control app 318 . The controller 304 determines whether the current time is within a certain time of the preset bedtime (eg, within 8 hours of the preset bedtime). The bedtime may be fetched from the memory 307 of the e-cig 100 or obtained from the smart phone 201 . If it is determined that it is the user's bedtime, the process proceeds to step 408; Preset event times may relate to any recurring event, including bedtime, set by the user for each day of the week or separately for work and non-work days. It goes without saying that For example, it can be time set aside for exercise or intercession, playing with children, routine meetings at work, and the like.

ステップ408において、装置は無効にされる。本実施例において、ユーザの就寝時刻であると特定すると、コントローラ304は、好ましくはユーザが夜間にベイピングすることを制限するようe-cig100の使用を無効にする。これは、多くの方法で行われてもよい。一実施形態において、コントローラ304は、就寝時刻であると特定するとすぐに、e-cig100を自動的に無効化又はロックする。別の好ましい実施形態において、コントローラ304は、デバイスを自動的に無効にする前に、所定の期間(例えば、15~30秒)、ユーザに警告メッセージを送信する。これは、ある特定の方法でLEDを点灯させることによって、又はI/Oインターフェース309上で音を出すことによって、及び/又はスマートフォン201上のe-cigアプリ317上でポップアップメッセージを表示することによって行われてもよい。この時間の間、ユーザは、自動無効化を拒否し、e-cig100を使用し続けることを選択してもよい。しかし、何の入力もユーザから受信されない場合、コントローラ304は、e-cig100を自動的に無効にする。更に別の実施形態において、コントローラ304は、就寝時刻にユーザに警告メッセージを送信するが、装置を自動的に無効にしない。代わりに、ユーザが手動で装置をロック又は無効にすることに頼っている。 At step 408 the device is disabled. In this example, upon specifying that it is time for the user to go to bed, the controller 304 preferably disables the use of the e-cig 100 to limit the user from vaping at night. This may be done in many ways. In one embodiment, the controller 304 automatically disables or locks the e-cig 100 as soon as it determines that it is bedtime. In another preferred embodiment, controller 304 sends a warning message to the user for a predetermined period of time (eg, 15-30 seconds) before automatically disabling the device. This can be done by lighting an LED in a certain way, by playing a sound on the I/O interface 309, and/or by displaying a pop-up message on the e-cig app 317 on the smartphone 201. may be done. During this time, the user may choose to decline the automatic deactivation and continue using the e-cig 100. However, if no input is received from the user, controller 304 automatically disables e-cig 100 . In yet another embodiment, controller 304 sends a warning message to the user at bedtime, but does not automatically disable the device. Instead, they rely on the user manually locking or disabling the device.

ステップ409において、装置はカスタマイズされたプロファイルに従って制御される。本実施例において、設定された制限時間(就寝時間等)ではないと特定する場合、就業日又は非就業日ベイピングプロファイルのどちらか一方がe-cig100上で有効になる。ベイピング予測は、時刻及びユーザのスケジュールを考慮して行われる。e-cig100はまた、例えば、昼食後にミントフレーバーを提案し、午後にコーヒーフレーバーを提案する等、一日のうちの異なる時間に対してユーザにフレーバーを提案することが可能であってもよい。加えて、予測したベイピングのニーズに対応するようe-cig100を良好な状態で準備するよう、スマート充電を事前に計画することができる。例えば、ベイピングプロファイルの下で、火曜日が高いベイピング日であると予想される場合、予測したユーザベイピングプロファイルは、フル充電を制御するよう関連付けられた充電器と共有されるか、又は、例えば、月曜日の夜に事前に充電するようユーザに提案することができる。 In step 409 the device is controlled according to the customized profile. In this example, either the workday or non-workday vaping profile is active on the e-cig 100 when specified as not a set time limit (such as bedtime). Vaping predictions are made taking into account the time of day and the user's schedule. The e-cig 100 may also be able to suggest flavors to the user for different times of the day, such as, for example, suggesting a mint flavor after lunch and a coffee flavor in the afternoon. In addition, smart charging can be planned in advance to keep the e-cig 100 in good standing for anticipated vaping needs. For example, if, under the vaping profile, Tuesday is expected to be a high vaping day, the predicted user vaping profile is shared with the associated charger to control full charge, or , the user can be suggested to charge in advance on Monday night.

プロファイル有効化は、e-cig100上で直接、又はスマートフォン201を介して実行されてもよいことに留意されたい。e-cig100とスマートフォン201との間の通信ペアリングは、e-cig100が、カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいてスマートフォン201によって生成される制御コマンドを受信することを可能にする。e-cig100の動作は、従って、受信した制御コマンドに基づいて制御される。 Note that profile activation may be performed directly on the e-cig 100 or via the smartphone 201. A communication pairing between the e-cig 100 and the smartphone 201 allows the e-cig 100 to receive control commands generated by the smartphone 201 based on customized aerosol delivery profiles. Operation of the e-cig 100 is thus controlled based on the received control commands.

ステップ410において、追加のユーザデータが利用可能であるかどうかが特定される。本実施例において、e-cig100はまた、スマートフォン201及び/又はトラッキング装置205から追加のユーザデータを受信することもできる。トラッキング装置205は、例えば、ユーザの心拍数、一日の歩数、ストレスレベル等を監視し、それをe-cig100に直接又はスマートフォン201を介するかのどちらか一方により供給することができる。かかるユーザデータは、例えば、ユーザがトラッキング装置を装着していない場合等、常に利用可能であるとは限らない。かかるデータはまた、e-cig100上のセンサ308からも利用可能であることが正しく認識されるであろう。追加のデータが利用可能ではない場合、e-cig100は、有効化したプロファイルを継続する。しかし、追加のデータが利用可能である場合、プロセスはステップ411に移行する。 At step 410, it is determined whether additional user data is available. In this example, e-cig 100 may also receive additional user data from smart phone 201 and/or tracking device 205 . The tracking device 205 can monitor, for example, the user's heart rate, number of steps taken per day, stress level, etc. and provide it to the e-cig 100 either directly or via the smart phone 201 . Such user data may not always be available, for example when the user is not wearing a tracking device. It will be appreciated that such data is also available from sensors 308 on e-cig 100 . If no additional data is available, the e-cig 100 continues with the activated profile. However, if additional data is available, the process moves to step 411 .

ステップ411において、カスタマイズされたプロファイルは、追加のユーザデータに従って修正される。本実施例において、スマートフォン201、トラッキング装置205、又はセンサ308から取得したユーザデータに応じて、コントローラ304は、好ましくはユーザの有効化したベイピングプロファイルを修正する。例えば、利用可能なデータに基づいて、ユーザの心拍数が正常範囲を超えていると特定した場合、ユーザがベイピングすることを制限するよう、ベイピングの強度及び頻度を低減してもよいか、又はe-cig100を完全に無効にしてもよい。ユーザはまた、スマートフォン201上のI/Oインターフェース309及び/又はe-cigアプリ317を介して、追加データに基づくベイピングプロファイルの修正を通知されてもよい。 At step 411, the customized profile is modified according to additional user data. In this embodiment, in response to user data obtained from smartphone 201, tracking device 205, or sensor 308, controller 304 preferably modifies the user's activated vaping profile. For example, upon determining that the user's heart rate is outside the normal range based on available data, the intensity and frequency of vaping may be reduced to limit the user's vaping, or The e-cig 100 may be completely disabled. The user may also be notified via the I/O interface 309 and/or the e-cig app 317 on the smartphone 201 to modify the vaping profile based on additional data.

上で説明した実施形態において、方法400aはe-cig100によって実行される。代替の実施形態において、方法400aはまた、スマートフォン201によって実行することもできる。本方法がスマートフォン201によって実行される場合、e-cig100及び/又はトラッキング装置205によって記録されるような全てのユーザデータへのアクセスを得る。スマートフォン201は、ユーザデータをメモリ312に格納している。スマートフォン201は、e-cig100に通信可能に接続されているため、ベイピングプロファイルの有効化、発熱体の有効化、装置の無効化等の、e-cig100の様々な機能を制御することができる。更に別の実施形態において、幾つかのステップはe-cig100によって実行され、幾つかはスマートフォン201によって実行される。 In the embodiment described above, method 400a is performed by e-cig 100. FIG. In alternative embodiments, method 400a can also be performed by smart phone 201 . When the method is performed by smart phone 201 , it gains access to all user data as recorded by e-cig 100 and/or tracking device 205 . The smartphone 201 stores user data in the memory 312 . Since the smartphone 201 is communicatively connected to the e-cig 100, it can control various functions of the e-cig 100, such as vaping profile activation, heating element activation, device deactivation, etc. . In yet another embodiment, some steps are performed by e-cig 100 and some are performed by smart phone 201 .

図4Bは、エアロゾル発生装置100のユーザが他の類似装置203のユーザと接続することを可能にする方法400bのフロー図を示している。方法400bは、方法400aと共に、又は別々に実行されてもよいことは言うまでもない。 FIG. 4B shows a flow diagram of a method 400b that allows users of aerosol-generating devices 100 to connect with users of other similar devices 203. As shown in FIG. It will be appreciated that method 400b may be performed in conjunction with method 400a or separately.

ステップ412において、エアロゾル発生装置のユーザの近傍にある他の装置が検索される。本実施例において、e-cig100のユーザは、システム200内のe-cigs203を用いる他のユーザと接続することを望む可能性がある。一実施形態において、e-cig100は、e-cig100に近接する他の類似のe-cigs203を検索することができるよう、通信ユニット306に含まれるBluetoothコミュニケータを有している。それらのBluetoothコミュニケータを有効にしたe-cigsのみを見つけることができることは言うまでもない。代替として、e-cig100は、GPSトラッキングアプリを通じてe-cig100の近傍に存在する他のe-cigs203を識別することができるGPSセンサを有する。別の実施形態において、ユーザは、スマートフォン201のBluetoothモジュール又はGPSセンサと係合するe-cigアプリ317を用いて、e-cig制御アプリ317と同様の制御アプリケーションを実行するそれぞれのパーソナルコンピューティングデバイスを介して、他の同様のe-cigs203を検索する。代替の実施形態において、e-cig100又はスマートフォン201は、GPSセンサを用いて、ユーザの位置を識別し、位置情報をサーバ204にアップロードし、そこで全てのe-cig100、203がそれらそれぞれの位置に従ってグループ化される。近傍のe-cigsのリストを含むグループ化情報は、e-cig100が近くの他のe-cigs203を識別することができるように、e-cig100に通知される。代替として、グループ化情報は、スマートフォン201が近くの他のe-cig203又は他のe-cig203とそれぞれペアリングされる他のスマートフォンを識別することができるように、(同じユーザに属する)e-cig100とペアリングされるスマートフォン201に通知される。なお、Bluetoothスキャンでは、Bluetooth範囲によって検索するエリアが自動的に設定される。しかし、GPSセンシングでは、ユーザは、検索する所定のエリアを定義する、例えば、ユーザの半径100メートル内のエリア内の他のユーザの検索を制限してもよい。 At step 412, other devices in the vicinity of the user of the aerosol generating device are searched. In this example, a user of e-cigs 100 may wish to connect with other users using e-cigs 203 within system 200 . In one embodiment, the e-cig 100 has a Bluetooth communicator included in the communication unit 306 so that it can search for other similar e-cigs 203 in proximity to the e-cig 100 . It goes without saying that you can only find e-cigs with their Bluetooth communicator enabled. Alternatively, the e-cig 100 has a GPS sensor that can identify other e-cigs 203 in the vicinity of the e-cig 100 through a GPS tracking app. In another embodiment, the user uses the e-cig app 317 to engage the Bluetooth module or GPS sensor of the smart phone 201 to run a control application similar to the e-cig control app 317 on each personal computing device. Search for other similar e-cigs 203 via In an alternative embodiment, the e-cig 100 or smartphone 201 uses a GPS sensor to identify the location of the user and uploads the location information to server 204, where all e-cigs 100, 203 follow their respective locations. grouped. Grouping information, including a list of nearby e-cigs, is communicated to the e-cigs 100 so that the e-cigs 100 can identify other e-cigs 203 nearby. Alternatively, the grouping information can be e-cigs (belonging to the same user) such that the smartphone 201 can identify other e-cigs 203 nearby or other smartphones paired with other e-cigs 203 respectively. The smartphone 201 paired with the cig 100 is notified. Note that in Bluetooth scanning, an area to be searched is automatically set according to the Bluetooth range. However, with GPS sensing, the user may limit the search of other users within an area that defines a predetermined area to search, eg, within a 100 meter radius of the user.

ステップ413において、他の装置が利用可能であるかどうかが特定される。本実施例において、コントローラ304又はe-cigアプリ317は、ステップ412において取得した結果を分析して、e-cig100のユーザの近傍に他の装置があるかどうかを特定する。言い換えれば、候補装置は、検索結果から識別される。他のユーザが見つからない場合、プロセスはステップ412に戻り、好ましくは定期的に他の装置を探し続ける。しかし、候補装置が見つかった場合、プロセスはステップ414に移行する。 At step 413, it is determined whether other devices are available. In this embodiment, controller 304 or e-cig app 317 analyzes the results obtained in step 412 to determine if there are other devices in the vicinity of the e-cig 100 user. In other words, candidate devices are identified from the search results. If no other user is found, the process returns to step 412 and continues to search for other devices, preferably periodically. However, if candidate devices are found, the process moves to step 414 .

ステップ414において、候補装置が信頼できる装置であるかどうかが特定される。本実施例において、e-cig100は、過去にe-cig100と以前に接続した他のユーザの装置の装置IDをメモリ307内に格納してもよい。代替として、これは、e-cigアプリ317を介してスマートフォン201のメモリ312内に格納されてもよい。コントローラ304は、利用可能なユーザの装置IDをメモリ内に格納された装置IDと比較して、それらが信頼できる装置であるか否かを特定する。ユーザの近傍にあるこれらの信頼できる装置は、ユーザとワークスペースを共有するユーザの友人、仲間、又は同僚であることが好ましい。信頼できる装置が見つかった場合、プロセスはステップ416に移行する。しかし、他のユーザについては、プロセスはステップ415に移行する。 At step 414, it is determined whether the candidate device is a trusted device. In this embodiment, the e-cig 100 may store in memory 307 the device IDs of other users' devices that have previously connected with the e-cig 100 in the past. Alternatively, this may be stored in memory 312 of smart phone 201 via e-cig app 317 . The controller 304 compares the device IDs of available users to the device IDs stored in memory to identify whether they are trusted devices. These trusted devices in the user's vicinity are preferably friends, associates, or colleagues of the user who share a workspace with the user. If a trusted device is found, the process moves to step 416; However, for other users the process moves to step 415 .

ステップ415において、他の候補装置に対する追加情報が要求される。本実施例において、e-cig100のコントローラ304又はスマートフォン201上で実行されるe-cigアプリ317は、メモリ内で見つからず、信頼できる装置として未だ見なされていない候補装置についての追加情報を探す。e-cig100又はスマートフォン201は、e-cigs203の全ての接続されたユーザの包括的なユーザプロファイルが格納されているサーバ204にリクエストを送信してもよい。包括的なユーザプロファイルは、ユーザ名、雇用主名、勤務先、連絡先等の情報を含んでいてもよい。このようにして、ユーザは、認識可能であり検証される他のユーザを識別することができる。別の実施形態において、コントローラ304はまた、他のユーザから直接追加情報を求めてもよい。ユーザはまた、候補装置のリストを構成可能なルールと共にサーバ204に送信することによって、他の候補装置を見つけてもよい。構成可能なルールは、雇用主の名前、年齢、職業等の1つ以上のユーザ属性に基づく基準又はフィルタである。例えば、ユーザは、ユーザと同じ雇用主のために働くユーザのみを見つけたいと思う可能性がある。別の実施例において、ユーザは、雇用主名をフレーバーの好み等の別の属性と組み合わせて構成可能なルールを設定してもよい。コントローラ304はまた、他のユーザが悪意のあるエンティティではないことを確実にするよう、幾つかのセキュリティ質問を提示してもよい。 At step 415, additional information is requested for other candidate devices. In this example, the e-cig app 317 running on the controller 304 of the e-cig 100 or the smartphone 201 looks for additional information about candidate devices that are not found in memory and are not yet considered trusted devices. The e-cig 100 or smart phone 201 may send a request to a server 204 where a comprehensive user profile of all connected users of the e-cigs 203 is stored. A comprehensive user profile may include information such as username, employer name, employer, contact information, and the like. In this way, users can identify other users who are recognizable and verified. In another embodiment, controller 304 may also solicit additional information directly from other users. A user may also find other candidate devices by submitting a list of candidate devices to server 204 with configurable rules. Configurable rules are criteria or filters based on one or more user attributes such as employer name, age, occupation, and the like. For example, a user may only want to find users who work for the same employer as the user. In another example, the user may combine employer name with another attribute, such as flavor preference, to set up configurable rules. Controller 304 may also pose some security questions to ensure that other users are not malicious entities.

ステップ416において、1つ以上の候補装置が、相互同意に基づいて新しい信頼できる装置として追加される。本実施例において、ユーザがこれらの他の候補装置について確信しており、候補装置がe-cig100のユーザと接続するためのそれらの同意を提供する場合、これらの装置は信頼できる装置として追加される。これらの新しい信頼できる装置のe-cig及び/又はスマートフォンの装置IDは、次いで、メモリ312内に格納されてもよい。何らかの理由で、1人以上の他のユーザが検証されないか又は互いに同意しない場合、それらはe-cig100に接続されない。 At step 416, one or more candidate devices are added as new trusted devices based on mutual agreement. In this example, if the user is confident about these other candidate devices and the candidate devices provide their consent to connect with the user of the e-cig 100, these devices are added as trusted devices. be. The e-cig and/or smartphone device IDs of these new trusted devices may then be stored in memory 312 . For some reason, if one or more other users are not verified or do not agree with each other, they will not connect to the e-cig 100 .

ステップ417において、ユーザのエアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールは、信頼できる装置のユーザと交換される。本実施例において、ユーザは、ネットワーク202を介して、1つ以上のe-cigs203又はそれらのそれぞれのスマートフォン等の信頼できる装置に接続される。これらの信頼できる装置のユーザと共有されるユーザのベイピングプロファイルは、ユーザの昼休み、自由時間、並びに彼のニコチン及びフレーバーの好みに関する情報を含んでいてもよい。プロファイルは、スマートフォン201上のe-cigアプリ317を介して、接続されたアプリも有する他のユーザのそれぞれの装置と共有されてもよい。加えて、信頼できる装置のユーザのベイピングプロファイルが受信される。本実施例において、e-cig100又はスマートフォン201は、信頼できる装置のユーザのプロファイルを探し、受信してもよい。これらのユーザのプロファイルはまた、それらの利用可能性及びベイピング嗜好を含んでいてもよい。 At step 417, the user's aerosol delivery profile and/or user schedule is exchanged with the user of the trusted device. In this example, the user is connected via network 202 to a trusted device such as one or more e-cigs 203 or their respective smart phones. A user's vaping profile shared with users of these trusted devices may include information about the user's lunch break, free time, and his nicotine and flavor preferences. The profile may be shared via the e-cig app 317 on smartphone 201 with other users' respective devices that also have a connected app. Additionally, a vaping profile of the user of the trusted device is received. In this embodiment, the e-cig 100 or smart phone 201 may seek and receive the profile of the user of the trusted device. These users' profiles may also include their availability and vaping preferences.

ステップ418において、ユーザと一致するプロファイルを有する信頼できる装置のユーザが識別される。本実施例において、コントローラ304を介するe-cig100又は好ましくはe-cig制御アプリ317を介するスマートフォン201は、1つ以上のe-cigs203の信頼できる装置から受信したプロファイルを比較し、どれがその日及び特定のタイムスロットにおけるユーザのプロファイルと一致しているかを確認する。例えば、ユーザが午後4時に暇であり、通常、(ユーザのスケジュールから特定されるように)その時間にベイピング休憩を取り、別のユーザ、例えば、Aもまた、同時刻に暇である場合、コントローラ304は、Aを良好な一致であると識別する。他の実施例において、ユーザは、彼又は彼女のプロファイル内の特定のフレーバーに対する設定された好みを有していてもよく、別のユーザ、例えば、Bも、同じフレーバーに対する好みを有していてもよく、従って、コントローラ304は、Bも良好な一致であると識別する。一致するプロファイルを有する1つ以上の信頼できる装置を特定すると、スマートフォン201は、特定されたタイムスロットにおいて対応可能な1人以上の一致するユーザ(それぞれが、一致するユーザプロファイルを有する信頼できる装置のうちの少なくとも1つに関連付けられていること)を示すメッセージをI/Oインターフェース316上に表示してもよい。 At step 418, users of trusted devices having profiles matching the user are identified. In this example, the e-cig 100 via controller 304 or smartphone 201 preferably via e-cig control app 317 compares the profiles received from one or more e-cigs 203 trusted devices and determines which one is Check if it matches the user's profile for a particular timeslot. For example, if a user is free at 4:00 pm and usually takes a vaping break at that time (as specified from the user's schedule), and another user, say A, is also free at the same time: Controller 304 identifies A as a good match. In another example, a user may have set preferences for particular flavors in his or her profile, and another user, say B, also has preferences for the same flavors. well, so controller 304 identifies B as also a good match. Upon identifying one or more trusted devices with matching profiles, smartphone 201 identifies one or more matching users (each of which is a trusted device with a matching user profile) available in the identified timeslot. associated with at least one of them) may be displayed on the I/O interface 316 .

ステップ419において、メッセージが信頼できる装置と交換される。本発明において、コントローラ304を介してe-cig100又は好ましくはe-cig制御アプリ317を介してスマートフォン201によって識別される一致に基づいて、スマートフォン201の通信ユニット315は、ベイピング休憩を計画するよう、それらの一致するユーザにメッセージを送信してもよい。例えば、スマートフォン201は、Aのスマートフォンに、その時に会うようメッセージを送信してもよい。また、近くの喫煙所等の好ましい場所を提案してもよい。スマートフォン201はまた、共有した好みに基づいて、Bにベイピング休憩を示し合わせるようメッセージを送ってもよい。あまりに多くのメッセージを交換することを避け、装置/ネットワークリソースを節約するために、スマートフォン201は、信頼できる装置とのみメッセージを交換することを制限し、及び/又はユーザへのそれらの近接性に基づいてそれを制限してもよい。 In step 419 messages are exchanged with the trusted device. In the present invention, based on the matches identified by the e-cig 100 via the controller 304 or by the smart phone 201 preferably via the e-cig control app 317, the communication unit 315 of the smart phone 201 will: A message may be sent to those matching users. For example, smartphone 201 may send a message to A's smartphone to meet at that time. Moreover, you may suggest a preferable place, such as a nearby smoking area. Smartphone 201 may also message B to suggest a vaping break based on shared preferences. To avoid exchanging too many messages and conserve device/network resources, smart phone 201 limits exchanging messages only with trusted devices and/or limits their proximity to the user. You can limit it based on

上記の説明によれば、本発明は、ユーザのベイピングのニーズ及び嗜好を彼又は彼女のスケジュールに従ってプロファイリングし、それに応じてエアロゾルをユーザに送出することを可能にする。その上、ユーザのプロファイルを他のユーザと共有することによって、ユーザは、ベイピング休憩中に、気の合う人々と関わり合うことが可能である。 In accordance with the above description, the present invention allows a user's vaping needs and preferences to be profiled according to his or her schedule and aerosol delivered to the user accordingly. Moreover, by sharing the user's profile with other users, the user can engage with like-minded people during vaping breaks.

図5A~5Cは、それぞれ、典型的な週、典型的な就業日、及び典型的な非就業日のためのユーザのベイピング履歴を示すグラフ500a、500b、500cを示している。グラフにおいて、棒の高さは、e-cig100の使用頻度、又は特定の日にユーザによって吸入されたエアロゾルの総量を示している。本実施例において、ユーザは月曜日から金曜日まで、日中のみ働いている。ユーザは、グラフ500aから見て取ることができるように、就業日にはより多く、週末にはより少なくベイピングしている。就業日において、ユーザは、グラフ500bから見て取ることができるように、概して、正午頃及び午後により多いが、午前中には比較的少なくベイピングする可能性がある。非就業日において、ユーザは、グラフ500cから見て取ることができるように、社交行事のために夜及び深夜により多く、日中はより少なくベイピングする可能性がある。履歴統計に基づく使用プロファイルは、特定の日におけるユーザの使用を予測することに役立つ。しかし、ユーザの実生活のスケジュールを考慮すると、ユーザは、月曜日に、その日に休みを取る予定である場合には、それ程多くベイピングしない可能性がある。ユーザが夜遅くまで起き、覚醒を維持する必要がある場合、ユーザは、より多くベイピングする必要がある可能性がある。従って、カスタマイズされ、良好に企画されたユーザプロファイルが有利である。 5A-5C show graphs 500a, 500b, 500c showing a user's vaping history for a typical week, a typical workday, and a typical non-workday, respectively. In the graph, the height of the bar indicates the frequency of e-cig 100 use or the total amount of aerosol inhaled by the user on a particular day. In this example, the user works only during the day, Monday through Friday. The user is vaping more on workdays and less on weekends, as can be seen from graph 500a. On a workday, a user may generally vape more around noon and in the afternoon, but relatively less in the morning, as can be seen from graph 500b. On non-work days, users may vape more at night and late at night and less during the day for social events, as can be seen from graph 500c. A usage profile based on historical statistics helps predict a user's usage on a particular day. However, given the user's real-life schedule, the user may not be vaping as much on Mondays if they plan to take the day off. If the user stays up late at night and needs to stay awake, the user may need to vape more. Therefore, a customized and well-designed user profile would be advantageous.

ユーザの利益のために、e-cig100は、ニコチンレベルが所定の閾値レベルを超える場合に、それを自動的に下げてもよい。また、e-cig100は、予め設定された時間の後に自動的にオフになり、ユーザが夜遅く又は仕事中(休憩及び昼食中を除く)にベイピングすることを制限してもよい。その上、e-cig100はまた、1日の間にユーザによって摂取されるニコチンの総量を追跡してもよく、それがその日の推奨レベルに達した場合、更なる摂取を制限してもよい。好ましくは、かかる設定は、最大使用量を制御するようe-cig100内にハードコード化される。しかし、これは完全に任意であり、e-cig100は、ユーザによるこれらの設定の変更を可能にしてもよい。 For the user's benefit, the e-cig 100 may automatically lower the nicotine level if it exceeds a predetermined threshold level. The e-cig 100 may also automatically turn off after a preset time, restricting the user from vaping late at night or during work (except during breaks and lunch). Additionally, the e-cig 100 may also track the total amount of nicotine ingested by the user during the day and limit further intake if it reaches the recommended level for the day. Preferably, such settings are hard-coded into the e-cig 100 to control maximum usage. However, this is completely optional and the e-cig 100 may allow the user to change these settings.

コントローラ304はまた、ユーザの好みに応じて、エアロゾル中の物質を増加又は減少させるか、及び/又はエアロゾルにフレーバーを追加するよう、エアロゾル送出を調節してもよい。エアロゾル中の物質の量は、多くの方法で修正(増加又は減少)することができる。一実施例において、消耗品301bから放出されるエアロゾルの量は変化させてもよく、それによってユーザによって吸入される物質量に影響を及ぼしてもよい。別の実施例において、それぞれが異なる濃度の物質を有する液体を含有する2つ以上の液体リザーバを含むマルチタンク式ベイピング装置が用いられてもよい。異なる濃度の液体を含有するリザーバへの供給を切り替えることによって、同じエアロゾル量を維持しながら、物質摂取を調節することが可能である。更に別の実施例において、物質送出は、加熱非燃焼式及び蒸気ベースの装置における加熱動作を制御することによって(例えば、ヒータに供給されるエネルギーを制御することによって)、又は蒸気ベースの装置における加圧液体源を制御することによって、修正することができる。 The controller 304 may also adjust the aerosol delivery to increase or decrease the substance in the aerosol and/or add flavor to the aerosol, depending on user preference. The amount of substance in the aerosol can be modified (increased or decreased) in a number of ways. In one embodiment, the amount of aerosol emitted from consumable 301b may be varied, thereby affecting the amount of material inhaled by the user. In another embodiment, a multi-tank vaping device may be used that includes two or more liquid reservoirs, each containing liquid having a different concentration of substance. By switching the feed to reservoirs containing different concentrations of liquid, it is possible to regulate substance intake while maintaining the same aerosol volume. In yet another embodiment, substance delivery is controlled by controlling the heating action in heated non-combustion and steam-based devices (e.g., by controlling the energy supplied to the heater) or in steam-based devices. Modifications can be made by controlling the pressurized liquid source.

メイン制御ユニット、即ちコントローラによって実行される本明細書中に説明する処理ステップは、メイン制御ユニットに関連する非一時的コンピュータ読取可能媒体、又はストレージに格納されてもよい。コンピュータ読取可能媒体は、不揮発性媒体及び揮発性媒体を含むことができる。揮発性媒体は、特に、半導体メモリ及び動的メモリを含むことができる。不揮発性媒体は、特に、光学ディスク及び磁気ディスクを含むことができる。 The processing steps described herein performed by the main control unit, or controller, may be stored on a non-transitory computer readable medium, or storage, associated with the main control unit. Computer-readable media can include non-volatile media and volatile media. Volatile media can include semiconductor memory and dynamic memory, among others. Non-volatile media can include, among others, optical and magnetic disks.

実例となる実施形態の前述の説明は、例証及び説明の目的のために提示した。開示した正確な形態に関して網羅的又は限定的であることは意図しておらず、修正及び変形は、上記の教示に照らして可能であるか、又は開示した実施形態の実施から獲得されてもよい。 The foregoing description of illustrative embodiments has been presented for purposes of illustration and description. It is not intended to be exhaustive or limiting with respect to the precise forms disclosed, and modifications and variations are possible in light of the above teachings or may be acquired from practice of the disclosed embodiments. .

本明細書中で用いるように、用語「非一時的コンピュータ読取可能媒体」は、コンピュータ読取可能命令、データ構造、プログラムモジュール及びサブモジュール、又は任意の装置における他のデータ等の情報の短期及び長期格納のための任意の方法又は技術において実装される、任意の有形コンピュータベースデバイスを表すことを意図している。従って、本明細書中に説明する方法は、ストレージ装置及び/又はメモリ装置を含むが、限定しない、有形の非一時的コンピュータ読取可能媒体において具現化される実行可能命令として符号化されてもよい。かかる命令は、プロセッサによって実行されると、プロセッサに、本明細書中に説明する方法の少なくとも一部を実行させる。その上、本明細書中で用いるように、用語「非一時的コンピュータ読取可能媒体」は、揮発性及び不揮発性媒体を含むが、限定しない非一時的コンピュータストレージ装置、ファームウェア、物理的及び仮想的ストレージ、CD-ROM、DVD等のリムーバブル及び非リムーバブル媒体、及びネットワーク又はインターネット等の任意の他のデジタルソースを含むが、限定しない全ての有形コンピュータ読取可能媒体、並びに一時的伝搬信号であることを唯一の例外とする、未だ開発されていないデジタル手段を含む。 As used herein, the term "non-transitory computer-readable media" refers to short-term and long-term information such as computer-readable instructions, data structures, program modules and submodules, or other data in any device. It is intended to represent any tangible computer-based device implemented in any method or technology for storage. Accordingly, the methods described herein may be encoded as executable instructions embodied in tangible, non-transitory computer-readable media including, but not limited to, storage devices and/or memory devices. . Such instructions, when executed by a processor, cause the processor to perform at least part of the methods described herein. Moreover, as used herein, the term "non-transitory computer-readable media" includes, but is not limited to, volatile and non-volatile media, non-transitory computer storage devices, firmware, physical and virtual All tangible computer readable media, including but not limited to storage, removable and non-removable media such as CD-ROMs, DVDs, and any other digital sources such as networks or the Internet, and transitory propagating signals. Including not yet developed digital means, with one exception.

前述の明細書に基づいて正しく認識されるように、本開示の上で説明した実施形態は、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、又はそれらの任意の組み合わせ若しくはサブセットを含む、コンピュータプログラミング又はエンジニアリング技法を用いて実装されてもよい。コンピュータ読取可能コード手段を有する、任意のかかる結果として生じるプログラムは、1つ以上のコンピュータ読取可能媒体内で具現化又は提供され、それによって、本開示の検討した実施形態による、コンピュータプログラム製品、即ち、製造品を作成してもよい。コンピュータコードを含む製造品は、1つの媒体から直接コードを実行することによって、1つの媒体から別の媒体にコードをコピーすることによって、又はネットワークによりコードを送信することによって、作成及び/又は用いられてもよい。 As will be appreciated based on the foregoing specification, the above-described embodiments of the disclosure employ computer programming or engineering techniques, including computer software, firmware, hardware, or any combination or subset thereof. may be implemented using Any such resulting program having computer readable code means may be embodied or provided in one or more computer readable media, thereby creating a computer program product, i.e., a computer program product, according to the contemplated embodiments of the present disclosure. , may create manufactured goods. An article of manufacture containing computer code may be made and/or used by executing the code directly from one medium, by copying the code from one medium to another, or by transmitting the code over a network. may be

Claims (17)

エアロゾル発生装置を動作させるコンピュータ実装方法であって、
前記エアロゾル発生装置又はパーソナルコンピューティングデバイスに格納されるユーザのエアロゾル送出プロファイルを検索するステップであって、前記エアロゾル送出プロファイルは、就業日プロファイル及び非就業日プロファイルを備える、ステップと、
サーバ又は前記パーソナルコンピューティングデバイス上のカレンダーアプリケーションからユーザスケジュールを取得するステップと、
前記ユーザスケジュールに少なくとも基づいて、前記ユーザのための前記検索したエアロゾル送出プロファイル内の前記就業日プロファイル及び前記非就業日プロファイルのうちの1つをカスタマイズするステップと、
前記カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいて前記エアロゾル発生装置の動作を制御するステップと、を含む、
方法。
A computer-implemented method of operating an aerosol generator, comprising:
retrieving a user's aerosol delivery profile stored on the aerosol generator or personal computing device, the aerosol delivery profile comprising a workday profile and a non-workday profile;
obtaining a user schedule from a server or a calendar application on the personal computing device;
customizing one of the workday profile and the non-workday profile in the retrieved aerosol delivery profile for the user based at least on the user schedule;
controlling operation of the aerosol generator based on the customized aerosol delivery profile;
Method.
前記エアロゾル送出プロファイルは、エアロゾルにおいて前記ユーザに送出される物質の量に関する情報を含む、請求項1に記載の方法。 2. The method of claim 1, wherein the aerosol delivery profile includes information regarding the amount of substance delivered to the user in an aerosol. 更に、
前記パーソナルコンピューティングデバイス上で前記ユーザから入力を受信して、週の間の各日に対する繰り返し起きるイベントを設定することと、
前記繰り返し起きるイベントの間に前記エアロゾル発生装置の使用を制限することと、を含む、
請求項1又は2に記載の方法。
Furthermore,
receiving input from the user on the personal computing device to set recurring events for each day during the week;
limiting use of the aerosol generating device during the recurring event;
3. A method according to claim 1 or 2.
更に、
前記エアロゾル発生装置と前記パーソナルコンピューティングデバイスとの間に通信ペアリングを確立して、前記エアロゾル発生装置が前記パーソナルコンピューティングデバイスから前記ユーザスケジュールを取得することを可能にすることであって、前記ユーザスケジュールは、前記エアロゾル発生装置によって定期的に取得されること、を含む、
請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
Furthermore,
establishing a communication pairing between the aerosol generating device and the personal computing device to enable the aerosol generating device to obtain the user schedule from the personal computing device; a user schedule is obtained periodically by the aerosol generator;
The method according to any one of claims 1-3.
更に、
前記エアロゾル発生装置と前記パーソナルコンピューティングデバイスとの間に通信ペアリングを確立して、前記エアロゾル発生装置が制御コマンドを受信することを可能にすることであって、前記制御コマンドは、前記カスタマイズされたエアロゾル送出プロファイルに基づいて前記パーソナルコンピューティングデバイスによって生成されることと、
前記受信した制御コマンドに基づいて前記エアロゾル発生装置の動作を制御することと、を含む、
請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
Furthermore,
establishing a communication pairing between the aerosol generator and the personal computing device to enable the aerosol generator to receive control commands, the control commands being the customized generated by the personal computing device based on the aerosol delivery profile obtained;
controlling operation of the aerosol generator based on the received control command;
The method according to any one of claims 1-3.
更に、
ある期間にわたる前記エアロゾル発生装置の使用を監視することと、
前記使用に基づいて前記エアロゾル送出プロファイルを修正することと、を含む、
請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
Furthermore,
monitoring the use of the aerosol generating device over time;
modifying said aerosol delivery profile based on said use;
The method according to any one of claims 1-5.
更に、前記エアロゾル送出プロファイル及び/又は前記ユーザスケジュールを、ネットワーク上に接続される他のエアロゾル発生装置又はそれらのそれぞれの他のパーソナルコンピューティングデバイスと交換することを含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。 7. Any of claims 1 to 6, further comprising exchanging said aerosol delivery profile and/or said user schedule with other aerosol generating devices connected over a network or their respective other personal computing devices. or the method described in paragraph 1. 更に、
候補装置を識別するよう、エアロゾル発生装置制御アプリケーションを有する前記他のエアロゾル発生装置又は前記それぞれのパーソナルコンピューティングデバイスを所定のエリアにおいて検索することと、
エアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールを交換するよう、前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む、
請求項7に記載の方法。
Furthermore,
searching the predetermined area for the other aerosol generator or the respective personal computing device having an aerosol generator control application to identify candidate devices;
identifying one or more of the candidate devices as trusted devices for exchanging aerosol delivery profiles and/or user schedules;
8. The method of claim 7.
前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として前記識別することは、
前記候補装置の装置IDを以前に格納された装置IDと比較することと、
前記比較に基づいて、前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む、
請求項8に記載の方法。
said identifying one or more of said candidate devices as trusted devices;
comparing the device ID of the candidate device to a previously stored device ID;
identifying one or more of the candidate devices as trusted devices based on the comparison;
9. The method of claim 8.
前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として前記識別することは、
前記候補装置のリストを、ユーザプロファイル及び構成可能なルールを格納するサーバに送信することと、
前記サーバによって、前記候補装置に関連付けられるユーザプロファイル及び前記構成可能なルールに基づいて、前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別することと、を含む、
請求項8に記載の方法。
said identifying one or more of said candidate devices as trusted devices;
sending the list of candidate devices to a server storing user profiles and configurable rules;
identifying, by the server, one or more of the candidate devices as trusted devices based on user profiles and the configurable rules associated with the candidate devices;
9. The method of claim 8.
更に、
前記交換されたユーザスケジュールに基づいてタイムスロットを特定することと、
前記特定されたタイムスロットにおいて対応可能な、一致するユーザプロファイルを有する前記信頼できる装置のうちの少なくとも1つにそれぞれが関連付けられる1人以上の一致するユーザを示すメッセージを前記ユーザコンピューティングデバイス上に表示することと、を含む、
請求項8~10のいずれか一項に記載の方法。
Furthermore,
identifying time slots based on the exchanged user schedule;
a message on the user computing device indicating one or more matching users each associated with at least one of the trusted devices with a matching user profile available in the identified timeslot; displaying, including
The method according to any one of claims 8-10.
エアロゾル送出プロファイルを交換するコンピュータ実装方法であって、
候補装置を識別するよう、エアロゾル発生装置制御アプリケーションを有する他のエアロゾル発生装置又は他のパーソナルコンピューティングデバイスを所定のエリアにおいて検索するステップと、
エアロゾル送出プロファイル及び/又はユーザスケジュールを交換するよう、前記候補装置のうちの1つ以上を信頼できる装置として識別するステップと、
前記交換されたユーザスケジュールに基づいてタイムスロットを特定するステップと、
前記特定されたタイムスロットにおいて対応可能な、一致するユーザプロファイルを有する前記信頼できる装置のうちの少なくとも1つにそれぞれが関連付けられる1人以上の一致するユーザを示すメッセージを前記ユーザコンピューティングデバイス上に表示するステップと、を含む、
方法。
A computer-implemented method of exchanging aerosol delivery profiles, comprising:
searching the predetermined area for other aerosol generators or other personal computing devices having an aerosol generator control application to identify candidate devices;
identifying one or more of the candidate devices as trusted devices for exchanging aerosol delivery profiles and/or user schedules;
identifying time slots based on the exchanged user schedule;
a message on the user computing device indicating one or more matching users each associated with at least one of the trusted devices with a matching user profile available in the identified timeslot; displaying;
Method.
更に、前記特定されたタイムスロットにおいて会合を計画するよう、前記1人以上の一致するユーザにメッセージを送信することを含む、請求項12に記載の方法。 13. The method of claim 12, further comprising sending a message to the one or more matching users to schedule a meeting at the identified time slot. 前記メッセージは、更に、前記会合のための場所を含む、請求項13に記載の方法。 14. The method of claim 13, wherein said message further includes a location for said meeting. 前記メッセージは、前記ユーザコンピューティングデバイス近接にある前記少なくとも1つの信頼できる装置にのみ送信される、請求項13又は14に記載の方法。 15. The method of claim 13 or 14, wherein said message is sent only to said at least one trusted device in proximity to said user computing device. ユーザのためのカスタマイズ可能なエアロゾル送出プロファイルを生成するためのデータ処理システムであって、請求項1~11のいずれか一項に記載の方法を実行するための手段を備える、データ処理システム。 A data processing system for generating a customizable aerosol delivery profile for a user, the data processing system comprising means for carrying out the method according to any one of claims 1-11. プロセッサによって実行される場合、前記プロセッサに請求項1~15のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令をその上に格納する非一時的コンピュータ読取可能ストレージ媒体。
A non-transitory computer-readable storage medium having stored thereon instructions which, when executed by a processor, cause said processor to perform the method of any one of claims 1-15.
JP2022537325A 2019-12-20 2020-12-17 Customizable aerosol generator Pending JP2023507414A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19219141.9 2019-12-20
EP19219141 2019-12-20
PCT/EP2020/086770 WO2021122994A2 (en) 2019-12-20 2020-12-17 Customisable aerosol-generating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023507414A true JP2023507414A (en) 2023-02-22

Family

ID=69005476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537325A Pending JP2023507414A (en) 2019-12-20 2020-12-17 Customizable aerosol generator

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4076066A2 (en)
JP (1) JP2023507414A (en)
CN (1) CN114828675A (en)
WO (1) WO2021122994A2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023079759A1 (en) * 2021-11-08 2023-05-11 日本たばこ産業株式会社 Information processing device, heating profile changing method, and heating profile changing program
GB202117280D0 (en) * 2021-11-30 2022-01-12 Nicoventures Trading Ltd Automating actions of an aerosol provision system
KR102767337B1 (en) * 2021-12-23 2025-02-14 주식회사 케이티앤지 Method and apparatus for controlling additional device based on heart rate information of user
WO2023148131A1 (en) * 2022-02-01 2023-08-10 Jt International S.A. Heat-not-burn aerosol generating device with controlled flavour
GB202205865D0 (en) * 2022-04-22 2022-06-08 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
WO2024122040A1 (en) * 2022-12-09 2024-06-13 日本たばこ産業株式会社 Method, device and program for providing heating profile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130340775A1 (en) * 2012-04-25 2013-12-26 Bernard Juster Application development for a network with an electronic cigarette
US20160284197A1 (en) * 2014-06-19 2016-09-29 Kimree Hi-Tech Inc. Data communication method and system
WO2019207312A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 Nicoventures Trading Limited Electronic aerosol provision system and method
JP2019193648A (en) * 2014-03-13 2019-11-07 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド Aerosol delivery device, related method and computer program product for controlling aerosol delivery device based on input characteristic

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6640230B1 (en) * 2000-09-27 2003-10-28 International Business Machines Corporation Calendar-driven application technique for preparing responses to incoming events
UA117370C2 (en) * 2013-07-03 2018-07-25 Філіп Морріс Продактс С.А. AEROSOL GENERATING MULTIPLE APPLICATION
CA2876267A1 (en) * 2013-12-31 2015-06-30 Martin Tremblay Electronic vaping device
GB201413019D0 (en) * 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 1B
US20160337444A1 (en) * 2015-05-13 2016-11-17 Lunatech, Llc Social network for electronic vapor device users
US20160338407A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-24 Andrew Kerdemelidis Programmable vaporizer device and method
US10015987B2 (en) * 2015-07-24 2018-07-10 Rai Strategic Holdings Inc. Trigger-based wireless broadcasting for aerosol delivery devices
US11276041B2 (en) * 2015-11-30 2022-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Scheduling using potential calendars
EP3463535B1 (en) * 2016-05-25 2022-08-10 Juul Labs, Inc. Control of an electronic vaporizer
US10956539B2 (en) * 2016-09-19 2021-03-23 Under Armour, Inc. Nutrition tracking system
GB201722241D0 (en) * 2017-12-29 2018-02-14 British American Tobacco Investments Ltd Data capture across devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130340775A1 (en) * 2012-04-25 2013-12-26 Bernard Juster Application development for a network with an electronic cigarette
JP2019193648A (en) * 2014-03-13 2019-11-07 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド Aerosol delivery device, related method and computer program product for controlling aerosol delivery device based on input characteristic
US20160284197A1 (en) * 2014-06-19 2016-09-29 Kimree Hi-Tech Inc. Data communication method and system
WO2019207312A1 (en) * 2018-04-26 2019-10-31 Nicoventures Trading Limited Electronic aerosol provision system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP4076066A2 (en) 2022-10-26
WO2021122994A3 (en) 2021-07-29
CN114828675A (en) 2022-07-29
WO2021122994A2 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023507414A (en) Customizable aerosol generator
US20250195800A1 (en) Devices and Methods for Cessation of Nicotine Addiction
EP3000245B1 (en) Application development for a network with an electronic cigarette
US20130284192A1 (en) Electronic cigarette with communication enhancements
WO2018025217A1 (en) A system and method of monitoring and controlling the usage behaviour of an electronic cigarette
KR20170030587A (en) A system and related methods, apparatuses, and computer program products for controlling operation of a device based on a read request
US20220256930A1 (en) Smoking substitute devices and associated methods, systems and apparatuses
JP2024096722A (en) System with aerosol supply system and computer
JP2023521944A (en) Method of operating an aerosol generator
KR20230013275A (en) User feedback system and method
JP2024174896A (en) System Comprising an Aerosol Delivery System and a Computer
KR20230013269A (en) User feedback system and method
KR20230013104A (en) User feedback system and method
KR20230011419A (en) User feedback system and method
EP4195138A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
KR20220075349A (en) Aerosol Delivery Systems and Methods
EP4149302A1 (en) Method of providing notifications on an aerosol-generating device
JP2023522277A (en) Method of operating an aerosol generator
EP3869427A1 (en) Smoking substitute device
WO2022219676A1 (en) Information processing device and information processing method
WO2022219677A1 (en) Information processing device and information processing method
EP4149301A1 (en) Method of providing notifications on an aerosol-generating device
CN118251147A (en) Control device, suction device and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20241211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20250106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20250715