JP2023507141A - 選択的cdk4/6阻害剤のがん治療薬 - Google Patents
選択的cdk4/6阻害剤のがん治療薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023507141A JP2023507141A JP2022537045A JP2022537045A JP2023507141A JP 2023507141 A JP2023507141 A JP 2023507141A JP 2022537045 A JP2022537045 A JP 2022537045A JP 2022537045 A JP2022537045 A JP 2022537045A JP 2023507141 A JP2023507141 A JP 2023507141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- alkyl
- cancer
- compounds
- pharmaceutical composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oncology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
R1は、水素、アリール、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C7シクロアルキル、またはC3-C7ヘテロシクリルであり;
R2は、独立して、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アシル、C3-C7シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C1-C8アルコキシアルキル、C1-C8ハロアルキル、C1-C8ヒドロキシアルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、ニトリル、ニトロ、OR5、SR5、NR5R6、N(O)R5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mNR7R8、COR5、(CR4R5)mC(O)R7、CO2R5、CONR5R6、C(O)NR5SO2R6、NR5SO2R6、C(O)NR5OR6、S(O)nR5、SO2NR5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mP(O)(OR7)(OR8)、(CR5R6)m-アリール、(CR5R6)m-ヘテロアリール、および-CR5=CR6C(O)R7から選択され;
R3は、いずれの場合も、独立して、水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、またはC3-C7シクロアルキルであり;
R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1-C8アルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキル(heterarylalkyl)であり;mは0~6であり;ならびに
nは9~20の整数、好ましくは12~20を表す。いくつかの好ましい実施形態では、R1はシクロペンチル、R2はアセチルである。さらに、いくつかの実施形態では、nは好ましくは12である。
本手法のいくつかの実施形態では、第1のクラスの抗がん性CDK4/6阻害剤は、置換ピロロピリミジン化合物、および薬学的に許容されるこれらの塩である。第1のクラスのいくつかの化合物は、リボシクリブとしても知られる、親化合物7-シクロペンチル-N,N-ジメチル-2-[(5-ピペラジン-1-イルピリジン-2-イル)アミノ]ピロロ[2,3-d]ピリミジン-6-カルボキサミドの誘導体であると認識する必要がある。第1のクラスのいくつかの実施形態は、以下の一般式[1A]に示す、脂肪酸部分がピペラジンに結合されている化学構造を有する。
R4は、水素、C1-C8アルキル、置換C1-C8アルキル、C3-C8シクロアルキル、置換C3-C8シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、および置換ヘテロアリールからなる群から選択され;
ZはCRzであり、Rzは、ハロ、水素、C1-C3アルキル、C1-C3アルコキシ、CN、C=NOH、C=NOCH3、C(O)H、C(O)C1-C3アルキル、C3-C8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、置換C1-C3アルキル、置換C3-C8シクロアルキル、置換ヘテロシクリル、置換アリール、置換ヘテロアリール、-B-NRaRb、-B-ORa、-B-C(O)Ra、-B-C(O)ORa、-B-C(O)NRaRaからなる群から選択され;Bは結合、C1-C3アルキル、または分岐C1-C3アルキルであり;RaおよびRbはそれぞれ独立して、水素、C1-C3アルキル、C3-C8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、置換アルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクリル、置換アリール、および置換ヘテロアリールからなる群から選択され;ならびに
脂肪酸部分において、nは9~20の整数を表し、好ましくは12~20である。
R4は、水素、C1-C8アルキル、置換C1-C8アルキル、C3-C8シクロアルキル、置換C3-C8シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、および置換ヘテロアリールからなる群から選択され;
R3は、水素、OH、C1-C8アルキル、置換C1-C8アルキル、C3-C8シクロアルキル、C(O)C1-C8アルキル、C1-C8ハロアルキル、C1-C8シアノアルキル、C1-C8アルキル-OH、SO2-C1-C8アルキル、C1-C8アルキル、C3-C8シクロアルキル、およびC1-C8アルコキシからなる群から選択され、R3が水素でない場合、置換または非置換であってよく;ならびに
脂肪酸部分において、nは9~20の整数を表し、好ましくは12~20である。
以下の一般式[2A]に示すように、第2のクラスは、脂肪酸部分を有する置換ピリドピリミジンを含む。第2のクラスのいくつかの実施形態は、パルボシクリブとしても知られる、6-アセチル-8-シクロペンチル-5-メチル-2-(5-ピペラジン-1-イル-ピリジン-2-イルアミノ)-8H-ピリド[2,3-d]ピリミジン-7-オンの誘導体を含むと認識する必要がある。また当然のことながら、当業者であれば理解できるように、上記で定義したものなどの薬学的に許容される塩も使用し得る。その他の塩の例として、リンゴ酸塩、酒石酸塩、臭化物、臭化水素二水和物、塩化水素、硫酸二水和物、カムシレート、ナプシレート、ナプシレート二水和物、トシレート、クエン酸一水和物、マレイン酸塩、およびシュウ酸塩がある。
R1は、水素、アリール、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C7シクロアルキル、またはC3-C7ヘテロシクリルであり;
R2は、独立して、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アシル、C3-C7シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C1-C8アルコキシアルキル、C1-C8ハロアルキル、C1-C8ヒドロキシアルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、ニトリル、ニトロ、OR5、SR5、NR5R6、N(O)R5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mNR7R8、COR5、(CR4R5)mC(O)R7、CO2R5、CONR5R6、C(O)NR5SO2R6、NR5SO2R6、C(O)NR5OR6、S(O)nR5、SO2NR5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mP(O)(OR7)(OR8)、(CR5R6)m-アリール、(CR5R6)m-ヘテロアリール、および-CR5=CR6C(O)R7から選択され;
R3は、いずれの場合も、独立して、水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、またはC3-C7シクロアルキルであり;
R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1-C8アルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり;mは0~6であり;ならびに
脂肪酸部分において、nは9~20の整数を表し、好ましくは12~20である。
R1は、水素、アリール、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C7シクロアルキル、またはC3-C7ヘテロシクリルであり;
R2は、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アシル、C3-C7シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C1-C8アルコキシアルキル、C1-C8ハロアルキル、C1-C8ヒドロキシアルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、ニトリル、ニトロ、OR5、SR5、NR5R6、N(O)R5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mNR7R8、COR5、(CR4R5)mC(O)R7、CO2R5、CONR5R6、C(O)NR5SO2R6、NR5SO2R6、C(O)NR5OR6、S(O)nR5、SO2NR5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mP(O)(OR7)(OR8)、(CR5R6)m-アリール、(CR5R6)m-ヘテロアリール、および-CR5=CR6C(O)R7から選択され;
R3は、いずれの場合も、独立して、水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、またはC3-C7シクロアルキルであり;
R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1-C8アルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルから選択され;mは0~6であり;ならびに
脂肪酸部分において、nは9~20の整数を表し、好ましくは12~20である。
第3のクラスは、以下に示す一般式[3A]を有する置換ベンゾイミダゾール化合物を含む。また当然のことながら、当業者であれば理解できるように、上記で定義したものなどの薬学的に許容される塩も使用し得る。第3のクラスのいくつかの実施形態は、アベマシクリブとしても知られる、N-[5-[(4-エチルピペラジン-1-イル)メチル]ピリジン-2-イル]-5-フルオロ-4-(7-フルオロ-2-メチル-3-プロパン-2-イルベンズイミダゾール-5-イル)ピリミジン-2-アミン)の誘導体を含むと認識する必要がある。最初の2つのクラスの化合物と同様に、第3のクラスの化合物も強力なCDK4/6阻害剤である。
R1は脂肪酸部分
R2は、HまたはC1-C3アルキルであり;
R3およびR4は、Hまたはフッ素であり、R3およびR4のうち少なくとも1つはフッ素であり;
R5は、C3-C5アルキル、C3-C5シクロアルキル、またはシクロプロピル-メチルであり;
R6は、HまたはC1-C3アルキルであり;ならびに
Xは、結合、C1-C3アルキル、O、またはSである。
Claims (18)
- 一般式
R1は、水素、アリール、C1-C8アルキル、C1-C8アルコキシ、C3-C7シクロアルキル、またはC3-C7ヘテロシクリルであり;
R2は、独立して、水素、ハロゲン、C1-C8アルキル、C1-C8アシル、C3-C7シクロアルキル、C1-C8アルコキシ、C1-C8アルコキシアルキル、C1-C8ハロアルキル、C1-C8ヒドロキシアルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、ニトリル、ニトロ、OR5、SR5、NR5R6、N(O)R5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mNR7R8、COR5、(CR4R5)mC(O)R7、CO2R5、CONR5R6、C(O)NR5SO2R6、NR5SO2R6、C(O)NR5OR6、S(O)nR5、SO2NR5R6、P(O)(OR5)(OR6)、(CR5R6)mP(O)(OR7)(OR8)、(CR5R6)m-アリール、(CR5R6)m-ヘテロアリール、および-CR5=CR6C(O)R7から選択され;
R3は、いずれの場合も、独立して、水素、ハロゲン、C1-C6アルキル、C1-C6ハロアルキル、C1-C6ヒドロキシアルキル、またはC3-C7シクロアルキルであり;
R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1-C8アルキル、C2-C8アルケニル、C2-C8アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり;mは0~6であり;ならびに
nは9~20の整数を表す
化合物。 - nは12~20の整数である、請求項1に記載の化合物。
- R1はシクロペンチルでありであり、かつR2はアセチルである、請求項2に記載の化合物。
- nは12~20の整数である、請求項4に記載の化合物。
- nは12である、請求項4に記載の化合物。
- 請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または薬学的に許容されるこれらの塩、および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
- 前記組成物は、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物を18~55重量%と、薬学的に許容される担体とを有するコアを含む錠剤である、請求項7に記載の医薬組成物。
- 前記薬学的に許容される担体は、結晶セルロース、クロスポビドンタイプA、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、およびコロイド状無水シリカを含む、請求項8に記載の医薬組成物。
- がんを治療する方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- 転移性疾患を治療または予防する方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- 腫瘍再発を治療または予防する方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- がん治療耐性を低下させる方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- 放射線療法耐性、化学療法耐性、およびホルモン療法耐性のうち少なくとも1つを治療または予防する方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- がん細胞、がん幹細胞、および循環腫瘍細胞のうち少なくとも1つの増殖を防止または低減する方法であって、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物、または請求項7~9のうちいずれか一項の記載の医薬組成物の薬学的に有効な量を、これを必要とする患者に投与することを含む方法。
- がんの治療または予防のための薬剤の製造における、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物の使用。
- 転移性疾患の治療または予防のための薬剤の製造における、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物の使用。
- 腫瘍再発の治療または予防のための薬剤の製造における、請求項1~6のうちいずれか一項の記載の化合物の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962948498P | 2019-12-16 | 2019-12-16 | |
US62/948,498 | 2019-12-16 | ||
US202062966834P | 2020-01-28 | 2020-01-28 | |
US62/966,834 | 2020-01-28 | ||
PCT/IB2020/061968 WO2021124104A1 (en) | 2019-12-16 | 2020-12-15 | Selective cdk4/6 inhibitor cancer therapeutics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023507141A true JP2023507141A (ja) | 2023-02-21 |
JP7657222B2 JP7657222B2 (ja) | 2025-04-04 |
Family
ID=76807265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022537045A Active JP7657222B2 (ja) | 2019-12-16 | 2020-12-15 | 選択的cdk4/6阻害剤のがん治療薬 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12319690B2 (ja) |
EP (1) | EP4077325A4 (ja) |
JP (1) | JP7657222B2 (ja) |
KR (1) | KR20220113986A (ja) |
CN (2) | CN118652252A (ja) |
AU (1) | AU2020406362A1 (ja) |
BR (1) | BR112022011851A2 (ja) |
CA (1) | CA3164619A1 (ja) |
CR (1) | CR20220342A (ja) |
IL (1) | IL293932A (ja) |
MX (1) | MX2022007488A (ja) |
WO (1) | WO2021124104A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202207448B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4376837A4 (en) * | 2021-07-28 | 2025-06-18 | Immunyx Pharma Ltd. | COMPOUNDS FOR THE INHIBITION OF REACTIVE OXYGEN SPECIES BY NEUTROPHILS |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005519909A (ja) * | 2002-01-22 | 2005-07-07 | ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー | 2−(ピリジン−2−イルアミノ)−ピリド[2,3−d]ピリミジン−7−オン |
JP2018537482A (ja) * | 2015-12-13 | 2018-12-20 | ハンジョウ イノゲート ファーマ カンパニー リミテッドHangzhou Innogate Pharma Co.,Ltd. | 抗癌薬として使用される複素環式化合物 |
CA3096790A1 (en) * | 2018-04-09 | 2019-10-17 | Shanghaitech University | Target protein degradation compounds, their anti-tumor use, their intermediates and use of intermediates |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030017357A1 (en) | 2001-07-13 | 2003-01-23 | Gould Electronics Inc. | Component of printed circuit boards |
TWI398252B (zh) | 2006-05-26 | 2013-06-11 | Novartis Ag | 吡咯并嘧啶化合物及其用途 |
GEP20135785B (en) | 2008-08-22 | 2013-03-11 | Novartis Ag | Pyrrolopyrimidine compounds as cdk inhibitors |
CA2800327A1 (en) | 2010-04-13 | 2011-10-20 | Novartis Ag | Combination comprising a cyclin dependent kinase 4 or cyclin dependent kinase 6 (cdk4/6) inhibitor and an mtor inhibitor for treating cancer |
CN104447743B (zh) * | 2014-11-26 | 2016-03-02 | 苏州明锐医药科技有限公司 | 帕博西尼的制备方法 |
AR104257A1 (es) | 2015-04-16 | 2017-07-05 | Novartis Ag | Tableta de ribociclib |
ES2764459T3 (es) | 2015-06-04 | 2020-06-03 | Pfizer | Formas de dosificación sólidas de palbociclib |
CN110267659A (zh) * | 2016-12-08 | 2019-09-20 | 西奈山伊坎医学院 | 用于治疗cdk4/6介导的癌症的组合物和方法 |
-
2020
- 2020-12-15 BR BR112022011851A patent/BR112022011851A2/pt unknown
- 2020-12-15 AU AU2020406362A patent/AU2020406362A1/en active Pending
- 2020-12-15 EP EP20902114.6A patent/EP4077325A4/en active Pending
- 2020-12-15 KR KR1020227022840A patent/KR20220113986A/ko active Pending
- 2020-12-15 CN CN202410680355.3A patent/CN118652252A/zh active Pending
- 2020-12-15 CN CN202080090850.9A patent/CN115023424B/zh active Active
- 2020-12-15 JP JP2022537045A patent/JP7657222B2/ja active Active
- 2020-12-15 WO PCT/IB2020/061968 patent/WO2021124104A1/en active IP Right Grant
- 2020-12-15 CR CR20220342A patent/CR20220342A/es unknown
- 2020-12-15 CA CA3164619A patent/CA3164619A1/en active Pending
- 2020-12-15 IL IL293932A patent/IL293932A/en unknown
- 2020-12-15 US US17/785,239 patent/US12319690B2/en active Active
- 2020-12-15 MX MX2022007488A patent/MX2022007488A/es unknown
-
2022
- 2022-07-05 ZA ZA2022/07448A patent/ZA202207448B/en unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005519909A (ja) * | 2002-01-22 | 2005-07-07 | ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー | 2−(ピリジン−2−イルアミノ)−ピリド[2,3−d]ピリミジン−7−オン |
JP2018537482A (ja) * | 2015-12-13 | 2018-12-20 | ハンジョウ イノゲート ファーマ カンパニー リミテッドHangzhou Innogate Pharma Co.,Ltd. | 抗癌薬として使用される複素環式化合物 |
CA3096790A1 (en) * | 2018-04-09 | 2019-10-17 | Shanghaitech University | Target protein degradation compounds, their anti-tumor use, their intermediates and use of intermediates |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
BIOORG. MED. CHEM., vol. 17, JPN6024046282, 2009, pages 5396 - 5407, ISSN: 0005462565 * |
EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 122, JPN6024046283, 2016, pages 546 - 556, ISSN: 0005462564 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4077325A4 (en) | 2023-11-15 |
KR20220113986A (ko) | 2022-08-17 |
AU2020406362A1 (en) | 2022-07-07 |
BR112022011851A2 (pt) | 2022-09-06 |
US20230044749A1 (en) | 2023-02-09 |
MX2022007488A (es) | 2022-08-02 |
CA3164619A1 (en) | 2021-06-24 |
EP4077325A1 (en) | 2022-10-26 |
US12319690B2 (en) | 2025-06-03 |
IL293932A (en) | 2022-08-01 |
CR20220342A (es) | 2023-01-23 |
WO2021124104A1 (en) | 2021-06-24 |
CN118652252A (zh) | 2024-09-17 |
ZA202207448B (en) | 2023-12-20 |
CN115023424B (zh) | 2024-07-02 |
JP7657222B2 (ja) | 2025-04-04 |
CN115023424A (zh) | 2022-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6884707B2 (ja) | イソオキサゾリル置換イミダゾピリジン類 | |
JP7681599B2 (ja) | 選択的cdk4/6阻害剤のがん治療薬 | |
CN111892589A (zh) | 谷氨酰胺酶抑制剂 | |
CN109415343A (zh) | 用于治疗增殖性疾病的取代的2,4-二氨基-喹啉衍生物 | |
CN101973989B (zh) | 一种噻唑酰胺类化合物及其在治疗恶性肿瘤中的药物用途 | |
WO2023183520A1 (en) | Compositions and methods for treating cancer | |
JP7657222B2 (ja) | 選択的cdk4/6阻害剤のがん治療薬 | |
CN115124511B (zh) | 他克林衍生物及其制备方法与作为cdk2/9抑制剂的应用 | |
US11964983B2 (en) | Selective CDK4/6 inhibitor cancer therapeutics | |
WO2016153394A1 (ru) | Применение новых химических соединений (варианты) в качестве ингибиторов nuak1 киназы для лечения онкологических заболеваний | |
CN117105926A (zh) | 一种基于EGFR变构位点的HyT类化合物及其制备方法和应用 | |
JP2010018601A (ja) | 複素環化合物、その製造法および用途 | |
BR112019025836B1 (pt) | Composto de aminopirimidina, seu método de preparação, composição farmacêutica e seu uso | |
JP2010031001A (ja) | 複素環化合物、その製造法および用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7657222 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |