JP2023502225A - 富化pgmゾーンを有する排気浄化触媒物品 - Google Patents
富化pgmゾーンを有する排気浄化触媒物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023502225A JP2023502225A JP2022527224A JP2022527224A JP2023502225A JP 2023502225 A JP2023502225 A JP 2023502225A JP 2022527224 A JP2022527224 A JP 2022527224A JP 2022527224 A JP2022527224 A JP 2022527224A JP 2023502225 A JP2023502225 A JP 2023502225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- washcoat layer
- exhaust purification
- platinum
- platinum group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9445—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
- B01D53/945—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9459—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
- B01D53/9463—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
- B01D53/9468—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9459—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
- B01D53/9463—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick
- B01D53/9472—Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on one brick in different zones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
- B01J21/02—Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
- B01J21/04—Alumina
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/10—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
- B01J23/46—Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
- B01J23/464—Rhodium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/56—Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0244—Coatings comprising several layers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/101—Three-way catalysts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
- F01N3/2835—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support fibrous
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1021—Platinum
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1023—Palladium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/10—Noble metals or compounds thereof
- B01D2255/102—Platinum group metals
- B01D2255/1025—Rhodium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/204—Alkaline earth metals
- B01D2255/2042—Barium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/207—Transition metals
- B01D2255/20715—Zirconium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/20—Metals or compounds thereof
- B01D2255/209—Other metals
- B01D2255/2092—Aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/40—Mixed oxides
- B01D2255/407—Zr-Ce mixed oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/90—Physical characteristics of catalysts
- B01D2255/902—Multilayered catalyst
- B01D2255/9022—Two layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/90—Physical characteristics of catalysts
- B01D2255/903—Multi-zoned catalysts
- B01D2255/9032—Two zones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/90—Physical characteristics of catalysts
- B01D2255/905—Catalysts having a gradually changing coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/90—Physical characteristics of catalysts
- B01D2255/908—O2-storage component incorporated in the catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2255/00—Catalysts
- B01D2255/90—Physical characteristics of catalysts
- B01D2255/915—Catalyst supported on particulate filters
- B01D2255/9155—Wall flow filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2523/00—Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2370/00—Selection of materials for exhaust purification
- F01N2370/02—Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2370/00—Selection of materials for exhaust purification
- F01N2370/02—Selection of materials for exhaust purification used in catalytic reactors
- F01N2370/04—Zeolitic material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/06—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
- F01N2510/063—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction zeolites
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/06—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
- F01N2510/068—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
- F01N2510/0682—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having a discontinuous, uneven or partially overlapping coating of catalytic material, e.g. higher amount of material upstream than downstream or vice versa
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/06—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
- F01N2510/068—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
- F01N2510/0684—Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
- F01N3/2807—Metal other than sintered metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2803—Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
- F01N3/2825—Ceramics
- F01N3/2828—Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
Description
トップウォッシュコート層および/またはボトムウォッシュコート層が、1つ以上の白金族金属を含む第1の部分と、1つ以上の白金族金属を含む第2の部分と、を含み、
第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、
第1の部分における白金族金属の濃度が、第2の部分における白金族金属の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
第1の部分における白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、排気浄化触媒物品を提供する。
トップウォッシュコート層および/またはボトムウォッシュコート層が、1つ以上の白金族金属を含む第1の部分と、1つ以上の白金族金属を含む第2の部分と、を含み、
第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、
第1の部分における白金族金属の濃度が、第2の部分における白金族金属の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの軸方向長さを有し、
第1の部分における白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、排気浄化触媒物品を提供する。
第1の部分および第2の部分を含み、
第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含み、
第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの軸方向長さを有し、
第1の部分における白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、ボトムウォッシュコート層と、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に含浸された、ロジウム、白金、またはこれらの組み合わせを含む、トップウォッシュコート層であって、基材の入口端または出口端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、ボトムウォッシュコート層の軸方向長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層と、を含む。
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に含浸された、ロジウム、白金、パラジウム、またはこれらの組み合わせを含む、トップウォッシュコート層であって、基材の入口端または出口端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、ボトムウォッシュコート層の軸方向長さの少なくとも約60%を被覆し、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含む第1の部分と、パラジウムまたは白金を含む第2の部分と、を含み、
第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、
第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの範囲の軸方向長さを有し、
第1の部分における白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10~約1000g/ft3である、トップウォッシュコート層と、を含む。
実施形態1.排気浄化触媒物品であって、
入口軸方向端および出口軸方向端を有する基材と、
入口軸方向端から出口軸方向端までの基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたボトムウォッシュコート層と、
基材の入口端または出口端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、ボトムウォッシュコート層の長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層と、を含み、
トップウォッシュコート層および/またはボトムウォッシュコート層が、第1の部分および第2の部分を含み、第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、第2の部分における白金族金属の濃度よりも約2倍~約100倍高い白金族金属の濃度を呈し、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、排気浄化触媒物品。
実施形態2.第1の部分が、白金族金属で既に事前充填されているトップウォッシュコート層および/またはボトムウォッシュコート層の一部を、追加の白金族金属溶液でコーティングすることによって形成されたPGM富化ゾーンである、実施形態1に記載の排気浄化触媒物品。
実施形態3.白金族金属が、白金、パラジウム、ロジウム、およびこれらの組み合わせから選択される、実施形態1または2に記載の排気浄化触媒物品。
実施形態4.白金族金属が、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、セリア成分、ジルコニア成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持されている、実施形態1~3のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態5.第1の部分が、約0.5インチ~約1インチの範囲の長さを有する、実施形態1~4のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態6.第1部分の最上面から基材まで、電子プローブマイクロアナリシス(EPMA)ラインスキャンによって決定される場合、第1の部分における白金族金属の50%以上が、第1の部分の最上部3分の1(1/3)に存在する、実施形態1~5のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態7.第1部分の最上面から基材まで、電子プローブマイクロアナリシス(EPMA)ラインスキャンによって決定される場合、第1の部分における白金族金属の50%~95%が、第1の部分の最上部3分の1(1/3)に存在する、実施形態1~6のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態8.第1の部分が、パラジウムを含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態9.第1の部分が、白金を含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態10.第1の部分が、ロジウムを含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態11.物品が、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持されたパラジウムまたは白金を含み、入口軸方向端から出口軸方向端までの基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされた、ボトムウォッシュコート層であって、
第1の部分と第2の部分を含み、第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含み、第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、ボトムウォッシュコート層と、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持された、ロジウム、白金、またはこれらの組み合わせを含み、基材の入口軸方向端または出口軸方向端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、ボトムウォッシュコート層の軸方向長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層と、を含む、実施形態1~10のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態12.物品が、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持されたパラジウムを含み、入口軸方向端から出口軸方向端までの基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされた、ボトムウォッシュコート層と、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持された、ロジウム、白金、パラジウム、およびこれらの組み合わせから選択される白金族金属を含み、基材の入口端または出口端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、ボトムウォッシュコート層の軸方向長さの少なくとも約60%を被覆し、
第1の部分と第2の部分を含み、第1の部分が、基材の入口軸方向端から開始し、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含み、第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
白金族金属の充填量が、第1の部分の第1の端から第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、トップウォッシュコート層と、を含む、実施形態1~10のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態13.第1の部分が、触媒物品中に存在する総パラジウムの約30~約100重量%、約50~約100重量%、約70~約100重量%、または約90~約100重量%を含む、実施形態8、11、または12のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態14.第1の部分が、触媒物品中に存在する総白金の約30~約100重量%、約50~約100重量%、約70~約100重量%、または約90~約100重量%を含む、実施形態9、11、または12のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態15.第1の部分が、パラジウムまたは白金の濃度勾配を含み、第1の部分を含むウォッシュコート層のトップ表面から、第1の部分を含むウォッシュコート層のボトム表面に向かって、パラジウムまたは白金の濃度が指数関数的に減少する、実施形態11または12に記載の排気浄化触媒物品。
実施形態17.アルミナ成分が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、バリア-アルミナ、バリア-ランタナ-アルミナ、バリア-ランタナ-ネオジミア-アルミナ、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含む、実施形態4、11、および12のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態18.酸素貯蔵成分が、セリア-ジルコニア、セリア-ジルコニア-ランタナ、セリア-ジルコニア-イットリア、セリア-ジルコニア-ランタナ-イットリア、セリア-ジルコニア-ネオジミア、セリア-ジルコニア-プラセオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-ネオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-プラセオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-ネオジミア-プラセオジミア、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含む、実施形態4、11、および12のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態19.ジルコニア成分が、ランタナ-ジルコニア、バリウム-ジルコニア、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含む、実施形態4に記載の排気浄化触媒物品。
実施形態20.ボトムウォッシュコート層が、酸化バリウム、酸化ストロンチウム、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上のアルカリ土類金属酸化物を含む、実施形態1~19のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態21.1つ以上のアルカリ土類金属酸化物が、ボトムウォッシュコート層の総重量に基づいて、約1.0重量%~約20重量%の範囲の量で存在する、実施形態20に記載の排気浄化触媒物品。
実施形態22.基材が、セラミック基材、金属基材、セラミック発泡体基材、ポリマー発泡体基材、または織物繊維基材である、実施形態1~21のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態23.ボトムウォッシュコート層が、基材の軸方向長さの約70%~約100%、基材の軸方向長さの約80%~約100%、または基材の軸方向長さの約100%に対してコーティングされている、実施形態1~22のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態24.トップウォッシュコート層が、基材の軸方向長さの約70%~約100%、基材の軸方向長さの約80%~約100%、または基材の軸方向長さの約100%に対してコーティングされている、実施形態1~23のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態25.トップウォッシュコート層が、ボトムウォッシュコート層の長さの少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約100%を被覆する、実施形態1~24のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品。
実施形態26.
基材の入口軸方向端から基材の出口軸方向端までの基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたボトムウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングすることと、を含む、ボトムウォッシュコート層を調製することと、
b)基材の入口軸方向端から開始するボトムウォッシュコート層の一部を、約0.25インチ~約2インチの長さで、白金族金属溶液でコーティングし、続いて、約100℃~約140℃の範囲の温度で乾燥し、焼成して、PGM富化ゾーンを得ることと、
c)基材の入口軸方向端または出口軸方向端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、ボトムウォッシュコート層の長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、スラリーを、ボトムウォッシュコート層の軸方向長さの少なくとも約60%の上にコーティングすることと、を含む、トップウォッシュコート層を調製することと、を含む、実施形態1~11または13~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品の調製のためのプロセス。
実施形態27.
a)基材の入口軸方向端から出口軸方向端までの基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたボトムウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングすることと、を含む、ボトムウォッシュコート層を調製することと、
b)基材の入口軸方向端または出口軸方向端のいずれかから、基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、ボトムウォッシュコート層の長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、スラリーを、ボトムウォッシュコート層の長さの少なくとも約60%の上にコーティングすることと、を含む、トップウォッシュコート層を調製することと、
c)基材の入口軸方向端から開始するトップウォッシュコート層の一部を、約0.25インチ~約2インチの長さで、白金族金属溶液でコーティングし、続いて、約100℃~約140℃の範囲の温度で乾燥し、焼成して、PGM富化ゾーンを得ることと、を含む、実施形態1~10または12~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品の調製のためのプロセス。
実施形態28.内燃機関のための排気システムであって、実施形態1~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品を含む、システム。
実施形態29.炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物を含むガス状排気流を処理する方法であって、排気流を、実施形態1~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品、または実施形態28に記載の排気システムと接触させることを含む、方法。
実施形態30.ガス状排気流中の炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物のレベルを低減する方法であって、ガス状排気流を、実施形態1~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品、または実施形態28に記載の排気システムと接触させて、排気ガス中の炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物のレベルを低減することを含む、方法。
実施形態31.炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物を含むガス状排気流を精製するための、実施形態1~25のいずれか1つに記載の排気浄化触媒物品の使用。
参照触媒Aは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=0/76/4)のPGMの充填量を有するPd/Rh触媒物品である。触媒Aは、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にコーティングされた2層ウォッシュコートアーキテクチャである。
参照触媒Bは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Bは、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリスコーディエライト基材上にコーティングされた2層ウォッシュコートアーキテクチャである。
参照触媒Cは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Cは、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリスコーディエライト基材上にコーティングされた2層ウォッシュコートアーキテクチャである。
発明触媒Dは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Dは、ボトムコートと、触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にコーティングされたトップコートとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
発明触媒Eは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Eは、ボトムコートと、触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にコーティングされたトップコートとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
発明触媒Fは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Fは、ボトムコートと、触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にコーティングされたトップコートとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
発明触媒Gは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Gは、ボトムコートと、トップコートと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にトップコートがコーティングされた後に、コーティングされた触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
発明触媒Hは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Hは、ボトムコートと、ボトムコート後にコーティングされた触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上に、コーティングされたトップコートとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
発明触媒Iは、80g/ft3(Pt/Pd/Rh=38/38/4)のPGMの充填量を有するPt/Pd/Rh触媒物品である。触媒Iは、ボトムコートと、トップコートと、直径4.66インチ、および長さ3.58インチ、600cpsiのセル密度、および3.5ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にトップコートがコーティングされた後に、コーティングされた触媒の入口側における追加のPGM富化ゾーンとで構成されるウォッシュコートアーキテクチャを含む。
参照触媒Jは、3g/ft3(Pt/Pd/Rh=0/0/3)のPGMの充填量を有するRh触媒物品である。触媒Jは、直径4.66インチ、および長さ4.4インチ、400cpsiのセル密度、および4ミルの壁厚さの寸法を有する円筒形のモノリシックコーディエライト基材上にコーティングされた単層ウォッシュコートアーキテクチャを含む。
実施例1~10において調製されたすべての触媒を、典型的な入口温度が約940℃、典型的な触媒床温度が1000℃を超えないように運転するように設定されたエンジンを使用し、発熱エージングプロトコルを使用してエージングした。FTP-75試験プロトコルで試験された車両の典型的な運転条件をシミュレートするために、エンジンアウトガスの供給組成を、リッチとリーンとの間で交互にした。すべてのCC1触媒を、同じ条件を使用して50時間エージングした。触媒Jを、一般的な床下触媒として使用し、同じプロトコルを使用してエージングしたが、UF位置にあるため、100時間で、比例してより低い有効温度をもたらした。
Claims (25)
- 排気浄化触媒物品であって、
入口軸方向端および出口軸方向端を有する基材と、
前記入口軸方向端から前記出口軸方向端までの前記基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたボトムウォッシュコート層と、
前記基材の前記入口端または前記出口端のいずれかから、前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層と、を含み、
前記トップウォッシュコート層および/または前記ボトムウォッシュコート層が、1つ以上の白金族金属を含む第1の部分と、1つ以上の白金族金属を含む第2の部分と、を含み、
前記第1の部分が、前記基材の前記入口軸方向端から開始し、
前記第1の部分における前記白金族金属の濃度が、前記第2の部分における前記白金族金属の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
前記第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
前記第1の部分における前記白金族金属の充填量が、前記第1の部分の第1の端から前記第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、排気浄化触媒物品。 - 前記第1の部分が、白金族金属で既に事前充填されている前記トップウォッシュコート層および/または前記ボトムウォッシュコート層の一部を、追加の白金族金属溶液でコーティングすることによって形成されたPGM富化ゾーンである、請求項1に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記1つ以上の白金族金属が、白金、パラジウム、ロジウム、およびこれらの組み合わせから選択される、請求項1または2に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記白金族金属が、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、セリア成分、ジルコニア成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に担持されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、約0.5インチ~約1インチの範囲の長さを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1部分の最上面から前記基材まで、電子プローブマイクロアナリシス(EPMA)ラインスキャンによって決定される場合、前記第1の部分における前記白金族金属の50%以上が、前記第1の部分の最上部3分の1(1/3)に存在する、請求項1~5のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1部分の最上面から前記基材まで、電子プローブマイクロアナリシス(EPMA)ラインスキャンによって決定される場合、前記第1の部分における前記白金族金属の50%~95%が、前記第1の部分の最上部3分の1(1/3)に存在する、請求項1~7のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、パラジウムを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、白金を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、ロジウムを含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記物品が、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に堆積されたパラジウムまたは白金を含み、前記入口軸方向端から前記出口軸方向端までの前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされた、ボトムウォッシュコート層であって、
前記ボトムウォッシュコート層が、第1の部分および第2の部分を含み、前記第1の部分が、前記基材の前記入口軸方向端から開始し、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含み、前記第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、前記第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
前記第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
前記第1の部分における前記白金族金属の充填量が、前記第1の部分の第1の端から前記第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、ボトムウォッシュコート層と、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に含浸された、ロジウム、白金、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の白金族金属を含み、前記基材の前記入口軸方向端または前記出口端のいずれかから、前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層と、を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。 - 前記物品が、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に含浸されたパラジウムを含み、前記入口軸方向端から前記出口軸方向端までの前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされた、ボトムウォッシュコート層と、
酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に含浸された、ロジウム、白金、パラジウム、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の白金族金属を含み、前記基材の前記入口軸方向端または前記出口軸方向端のいずれかから、前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたトップウォッシュコート層であって、その結果、前記トップウォッシュコート層が、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%を被覆し、
前記トップウォッシュコート層が、第1の部分および第2の部分を含み、前記第1の部分が、前記基材の入口軸方向端から開始し、酸素貯蔵成分、アルミナ成分、およびこれらの組み合わせから選択される担体上に任意選択的に担持されたパラジウムまたは白金を含み、前記第1の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度が、前記第2の部分におけるパラジウムまたは白金の濃度よりも約2倍~約100倍高く、
前記第1の部分が、約0.25インチ~約2インチの長さを有し、
前記第1の部分における前記白金族金属の充填量が、前記第1の部分の第1の端から前記第1の部分の第2の端まで軸方向に決定される場合、約10g/ft3~約1000g/ft3である、トップウォッシュコート層と、を含む、請求項1に記載の排気浄化触媒物品。 - 前記第1の部分が、パラジウムを含み、前記第1の部分におけるパラジウムの量が、前記触媒物品中に存在する総パラジウムの約30重量%~約100重量%である、請求項11または12に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、白金を含み、前記第1の部分における白金の量が、前記触媒物品中に存在する総白金の約30重量%~約100重量%である、請求項11または12に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分が、パラジウムまたは白金の濃度勾配を含み、前記第1の部分を含む前記ウォッシュコート層のトップ表面から、前記第1の部分を含む前記ウォッシュコート層のボトム表面に向かって、前記パラジウムまたは白金の濃度が指数関数的に減少する、請求項11または12に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記第1の部分の前記白金族金属と、前記第2の部分の前記白金族金属との重量比が、約4.0~約50の範囲である、請求項1~15のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記アルミナ成分が、アルミナ、ランタナ-アルミナ、セリア-アルミナ、セリア-ジルコニア-アルミナ、ジルコニア-アルミナ、ランタナ-ジルコニア-アルミナ、バリア-アルミナ、バリア-ランタナ-アルミナ、バリア-ランタナ-ネオジミア-アルミナ、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含み、
前記酸素貯蔵成分が、セリア-ジルコニア、セリア-ジルコニア-ランタナ、セリア-ジルコニア-イットリア、セリア-ジルコニア-ランタナ-イットリア、セリア-ジルコニア-ネオジミア、セリア-ジルコニア-プラセオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-ネオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-プラセオジミア、セリア-ジルコニア-ランタナ-ネオジミア-プラセオジミア、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含み、
前記ジルコニア成分が、ランタナ-ジルコニア、バリウム-ジルコニア、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の成分を含む、請求項4、11、および12のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。 - 前記ボトムウォッシュコート層が、酸化バリウム、酸化ストロンチウム、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上のアルカリ土類金属酸化物を、前記ボトムウォッシュコート層の総重量に基づいて、約1.0重量%~約20重量%の量で含む、請求項1~17のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 前記基材が、セラミック基材、金属基材、セラミック発泡体基材、ポリマー発泡体基材、または織物繊維基材である、請求項1~18のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品。
- 排気浄化触媒物品の調製のためのプロセスであって、
基材の前記入口軸方向端から前記出口軸方向端までの前記基材の総長さに対してコーティングされたボトムウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを前記基材の総長さに対してコーティングすることと、を含む、ボトムウォッシュコート層を調製することと、
前記基材の入口軸方向端から開始する前記ボトムウォッシュコート層の一部を、約0.25インチ~約2インチの長さで、白金族金属溶液でコーティングし、続いて、約100℃~約140℃の範囲の温度で乾燥し、焼成して、PGM富化ゾーンを得ることと、
前記基材の前記入口軸方向端または前記出口軸方向端のいずれかから、前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%の上にコーティングすることと、を含む、トップウォッシュコート層を調製することと、を含む、排気浄化触媒物品の調製のためのプロセス。 - 排気浄化触媒物品の調製のためのプロセスであって、
基材の前記入口軸方向端から前記出口軸方向端部までの前記基材の軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされたボトムウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングすることと、を含む、ボトムウォッシュコート層を調製することと、
前記基材の前記入口軸方向端または前記出口軸方向端のいずれかから、前記基材の前記軸方向長さの約60%~約100%に対してコーティングされ、その結果、前記ボトムウォッシュコート層の前記長さの少なくとも約60%を被覆する、トップウォッシュコート層を調製することであって、1つ以上の担体上に含浸される、1つ以上の白金族金属を含むスラリーを得ることと、前記スラリーを、前記ボトムウォッシュコートの前記長さの少なくとも約60%の上にコーティングすることと、を含む、トップウォッシュコート層を調製することと、
前記基材の入口軸方向端から開始する前記トップウォッシュコート層の一部を、約0.25インチ~約2インチの長さで、白金族金属溶液でコーティングし、続いて、約100℃~約140℃の範囲の温度で乾燥し、焼成して、PGM富化ゾーンを得ることと、を含む、排気浄化触媒物品の調製のためのプロセス。 - 内燃機関のための排気システムであって、請求項1~19のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品を含む、システム。
- 炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物を含むガス状排気流を処理する方法であって、前記排気流を、請求項1~19のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品、または請求項22に記載の排気システムと接触させることを含む、方法。
- ガス状排気流中の炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物のレベルを低減する方法であって、前記ガス状排気流を、請求項1~19のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品、または請求項22に記載の排気システムと接触させて、前記排気ガス中の炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物の前記レベルを低減することを含む、方法。
- 炭化水素、一酸化炭素、および窒素酸化物を含むガス状排気流を精製するための、請求項1~19のいずれか一項に記載の排気浄化触媒物品の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962939117P | 2019-11-22 | 2019-11-22 | |
US62/939,117 | 2019-11-22 | ||
PCT/US2020/061706 WO2021102391A1 (en) | 2019-11-22 | 2020-11-22 | An emission control catalyst article with enriched pgm zone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023502225A true JP2023502225A (ja) | 2023-01-23 |
Family
ID=74130304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022527224A Pending JP2023502225A (ja) | 2019-11-22 | 2020-11-22 | 富化pgmゾーンを有する排気浄化触媒物品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230016066A1 (ja) |
EP (1) | EP4061510A1 (ja) |
JP (1) | JP2023502225A (ja) |
KR (1) | KR20220102619A (ja) |
CN (1) | CN114728235A (ja) |
WO (1) | WO2021102391A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230147850A1 (en) * | 2020-04-15 | 2023-05-11 | Basf Corporation | An emission control catalyst article with pgm-gradient architecture |
EP4226992A1 (en) * | 2022-02-10 | 2023-08-16 | Johnson Matthey Public Limited Company | Improved catalysts for gasoline engine exhaust gas treatments |
KR20240024528A (ko) | 2022-08-17 | 2024-02-26 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 심 플레이트의 위치를 자동으로 조절 가능한 슬롯 다이 코터 및 슬롯 다이 코터의 심 플레이트 위치 조절 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005530614A (ja) * | 2002-06-27 | 2005-10-13 | エンゲルハード・コーポレーシヨン | マルチゾーン触媒コンバーター |
JP2016140846A (ja) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
WO2018199249A1 (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-01 | ユミコア日本触媒株式会社 | 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法 |
JP2019069402A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車用排ガス浄化用触媒 |
US20190351393A1 (en) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Umicore Ag & Co. Kg | Hydrocarbon trap catalyst |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5948723A (en) * | 1996-09-04 | 1999-09-07 | Engelhard Corporation | Layered catalyst composite |
DE60042991D1 (de) * | 1999-07-09 | 2009-11-05 | Nissan Motor | Abgasreinigungskatalysator und Verfahren zu seiner Herstellung |
US7276212B2 (en) * | 2001-10-01 | 2007-10-02 | Engelhard Corporation | Exhaust articles for internal combustion engines |
JP4833605B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2011-12-07 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
US9440192B2 (en) * | 2009-01-16 | 2016-09-13 | Basf Corporation | Diesel oxidation catalyst and use thereof in diesel and advanced combustion diesel engine systems |
US10773209B2 (en) * | 2009-02-20 | 2020-09-15 | Basf Corporation | Aging-resistant catalyst article for internal combustion engines |
US9662611B2 (en) * | 2009-04-03 | 2017-05-30 | Basf Corporation | Emissions treatment system with ammonia-generating and SCR catalysts |
US8637426B2 (en) * | 2009-04-08 | 2014-01-28 | Basf Corporation | Zoned catalysts for diesel applications |
US20110286900A1 (en) * | 2010-05-21 | 2011-11-24 | Basf Corporation | PGM-Zoned Catalyst for Selective Oxidation of Ammonia in Diesel Systems |
US8323599B2 (en) * | 2010-11-22 | 2012-12-04 | Umicore Ag & Co. Kg | Three-way catalyst having an upstream multi-layer catalyst |
US9044734B2 (en) * | 2011-09-23 | 2015-06-02 | Basf Se | Diesel oxidation catalyst with layered structure containing ceria composition as palladium support material for enhanced HC and CO gas conversion |
US9333490B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-05-10 | Basf Corporation | Zoned catalyst for diesel applications |
GB201401115D0 (en) * | 2014-01-23 | 2014-03-12 | Johnson Matthey Plc | Diesel oxidation catalyst and exhaust system |
US9662636B2 (en) * | 2014-04-17 | 2017-05-30 | Basf Corporation | Zoned catalyst composites |
WO2016024126A1 (en) * | 2014-08-15 | 2016-02-18 | Johnson Matthey Public Limited Company | Zoned catalyst for treating exhaust gas |
GB2535274B (en) * | 2014-11-19 | 2019-06-12 | Johnson Matthey Plc | An exhaust system combining a molecular-sieve-containing SCR catalyst and a molecular-sieve-containing NOx adsorber catalyst |
CN107923288B (zh) * | 2015-06-24 | 2021-05-04 | 巴斯夫公司 | 分层汽车催化剂复合材料 |
CA3021156A1 (en) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | Basf Corporation | Platinum group metal catalysts supported on large pore alumina support |
JP6932149B2 (ja) * | 2016-06-17 | 2021-09-08 | ビーエーエスエフ コーポレーション | パラジウムディーゼル酸化触媒 |
WO2018022211A1 (en) * | 2016-07-28 | 2018-02-01 | Basf Corporation | Catalyst comprising bimetallic platinum group metal nanoparticles |
US11154847B2 (en) * | 2017-06-09 | 2021-10-26 | Basf Corporation | Catalytic article and exhaust gas treatment systems |
US11110436B2 (en) * | 2017-12-28 | 2021-09-07 | Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. | Phosphorus compound-containing exhaust gas purifying catalyst |
JP6990606B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-01-12 | エヌ・イーケムキャット株式会社 | 排ガス処理部材 |
JP7497358B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2024-06-10 | ビーエーエスエフ コーポレーション | 層状三元変換(twc)触媒およびその触媒を製造する方法 |
EP3897926A4 (en) * | 2018-12-19 | 2022-10-26 | BASF Corporation | LAYERED CATALYST COMPOSITION AND CATALYTIC ARTICLE, AND METHODS OF MAKING AND USE THEREOF |
KR20210129143A (ko) * | 2019-03-18 | 2021-10-27 | 바스프 코포레이션 | 층상 삼중 금속 촉매 물품 및 촉매 물품의 제조 방법 |
US11813598B2 (en) * | 2019-03-20 | 2023-11-14 | Basf Corporation | Low temperature CO oxidation catalyst |
US20220203339A1 (en) * | 2019-06-27 | 2022-06-30 | Basf Corporation | Layered catalytic article and method of manufacturing the catalytic article |
WO2021126918A1 (en) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | Basf Corporation | Emission control catalyst article with enriched pgm zone, method and apparatus to produce the same |
US20230147850A1 (en) * | 2020-04-15 | 2023-05-11 | Basf Corporation | An emission control catalyst article with pgm-gradient architecture |
JP2023543159A (ja) * | 2020-09-11 | 2023-10-13 | ビーエーエスエフ コーポレーション | 層状触媒物品及び触媒物品の製造方法 |
-
2020
- 2020-11-22 EP EP20838314.1A patent/EP4061510A1/en active Pending
- 2020-11-22 CN CN202080078876.1A patent/CN114728235A/zh active Pending
- 2020-11-22 JP JP2022527224A patent/JP2023502225A/ja active Pending
- 2020-11-22 KR KR1020227017041A patent/KR20220102619A/ko active Pending
- 2020-11-22 US US17/756,120 patent/US20230016066A1/en active Pending
- 2020-11-22 WO PCT/US2020/061706 patent/WO2021102391A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005530614A (ja) * | 2002-06-27 | 2005-10-13 | エンゲルハード・コーポレーシヨン | マルチゾーン触媒コンバーター |
JP2016140846A (ja) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
WO2018199249A1 (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-01 | ユミコア日本触媒株式会社 | 排気ガス浄化用触媒およびそれを用いた排気ガス浄化方法 |
JP2019069402A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車用排ガス浄化用触媒 |
US20190351393A1 (en) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Umicore Ag & Co. Kg | Hydrocarbon trap catalyst |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021102391A9 (en) | 2022-02-24 |
EP4061510A1 (en) | 2022-09-28 |
CN114728235A (zh) | 2022-07-08 |
WO2021102391A1 (en) | 2021-05-27 |
US20230016066A1 (en) | 2023-01-19 |
KR20220102619A (ko) | 2022-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7693554B2 (ja) | 層状三金属触媒物品およびその触媒物品の製造方法 | |
JP7497358B2 (ja) | 層状三元変換(twc)触媒およびその触媒を製造する方法 | |
JP7608354B2 (ja) | 層状三金属触媒物品および触媒物品を製造する方法 | |
JP7615030B2 (ja) | 触媒物品ならびにそれを製造および使用する方法 | |
JP7651459B2 (ja) | 層状触媒組成物および触媒物品ならびにそれらを製造および使用する方法 | |
JP2022540561A (ja) | 層状触媒物品および触媒物品を製造する方法 | |
JP2022539047A (ja) | 触媒物品および触媒物品を製造する方法 | |
CN114786811B (zh) | 具有富集pgm区的排放控制催化剂制品、用于生产其的方法和装置 | |
JP2023502225A (ja) | 富化pgmゾーンを有する排気浄化触媒物品 | |
US20230147850A1 (en) | An emission control catalyst article with pgm-gradient architecture | |
KR20240108379A (ko) | 백금, 팔라듐, 및 로듐을 포함하는 구역화된 삼원 전환 촉매 | |
KR20230084489A (ko) | 삼원 전환 촉매적 물품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231121 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20240826 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20240904 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250404 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250707 |