JP2023169446A - ホスアプレピタント注射用水溶液剤 - Google Patents
ホスアプレピタント注射用水溶液剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023169446A JP2023169446A JP2020170581A JP2020170581A JP2023169446A JP 2023169446 A JP2023169446 A JP 2023169446A JP 2020170581 A JP2020170581 A JP 2020170581A JP 2020170581 A JP2020170581 A JP 2020170581A JP 2023169446 A JP2023169446 A JP 2023169446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fosaprepitant
- aqueous solution
- injection
- related substances
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 title claims abstract description 82
- 229940032329 fosaprepitant injection Drugs 0.000 title claims abstract description 9
- BARDROPHSZEBKC-OITMNORJSA-N fosaprepitant Chemical class O([C@@H]([C@@H]1C=2C=CC(F)=CC=2)O[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCN1CC1=NC(=O)N(P(O)(O)=O)N1 BARDROPHSZEBKC-OITMNORJSA-N 0.000 claims abstract description 151
- 229960002891 fosaprepitant Drugs 0.000 claims abstract description 150
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 claims abstract description 36
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 60
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 52
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 52
- 229940090044 injection Drugs 0.000 claims description 49
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 30
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 28
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 5
- -1 inorganic acid salts Chemical class 0.000 description 40
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 22
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 19
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 15
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 12
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 12
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 10
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N aprepitant Chemical compound O([C@@H]([C@@H]1C=2C=CC(F)=CC=2)O[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCN1CC1=NNC(=O)N1 ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N 0.000 description 7
- 229960001372 aprepitant Drugs 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 6
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt dihydrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C[NH+](CC([O-])=O)CC[NH+](CC([O-])=O)CC([O-])=O OVBJJZOQPCKUOR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 229940037001 sodium edetate Drugs 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 4
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VRQHBYGYXDWZDL-OOZCZQCLSA-N fosaprepitant dimeglumine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.O([C@@H]([C@@H]1C=2C=CC(F)=CC=2)O[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCN1CC1=NN(P(O)(O)=O)C(=O)N1 VRQHBYGYXDWZDL-OOZCZQCLSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-m-cresol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Cl CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000831616 Homo sapiens Protachykinin-1 Proteins 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100024304 Protachykinin-1 Human genes 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 2
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N substance P Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 2
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 2
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N (+/-)-Camphoric acid Chemical compound CC1(C)C(C(O)=O)CCC1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080296 2-naphthalenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N Hydroxystearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OO SHBUUTHKGIVMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102000002002 Neurokinin-1 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010040718 Neurokinin-1 Receptors Proteins 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N Sorbitan monooleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000003633 blood substitute Substances 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005556 chlorobutyl Polymers 0.000 description 1
- 229960002242 chlorocresol Drugs 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 229940013361 cresol Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 229940021013 electrolyte solution Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 239000007999 glycylglycine buffer Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N heptanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229940072106 hydroxystearate Drugs 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-M naphthalene-2-sulfonate Chemical compound C1=CC=CC2=CC(S(=O)(=O)[O-])=CC=C21 KVBGVZZKJNLNJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229940075930 picrate Drugs 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M picrate anion Chemical compound [O-]C1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229950010765 pivalate Drugs 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N undecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)=O ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/66—Phosphorus compounds
- A61K31/675—Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/02—Inorganic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/08—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制されたホスアプレピタント注射用水溶液剤を提供すること。【解決手段】ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸を含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤。【選択図】なし
Description
本発明は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤に関する。
ホスアプレピタントは、選択的ニューロキニン1(NK1)受容体拮抗型制吐薬であるアプレピタントのプロドラッグである。現在、ホスアプレピタントのジメグルミン塩を有効成分として含有する医薬製剤が凍結乾燥品として本邦において販売されており、ホスアプレピタントとして150mgを5mLの生理食塩液に溶解後、最終容量が100~250mL(最終濃度として0.6~1.5mg/mL)となるように生理食塩液で希釈したものを点滴静注し、抗悪性腫瘍剤の投与に伴う悪心・嘔吐の予防及び症状の軽減に用いられている。
しかしながら、ホスアプレピタントは、水性環境下では速やかにアプレピタントやその他類縁物質へ加水分解され、とりわけpH7以下になると、より一層アプレピタントへの加水分解が進行することが報告されている(非特許文献1)。そのため、市販の医薬製剤は、安定性を考慮して剤形を凍結乾燥品とし、冷所(2~8℃)保存とされている(非特許文献2)。
そこで、ホスアプレピタント製剤の安定性を向上させ、ホスアプレピタントの分解や類縁物質の生成を抑制した医薬製剤が種々検討されてきた。例えば、ホスアプレピタントにポリエチレングリコール等の非水性溶媒を含有させた注射用組成物が、設定された時間、温度及びpHの範囲内において保存時に劣化を示さず、不純物の生成が許容範囲となることが報告されている(特許文献1)。また、ホスアプレピタントに、マルトース又はトレハロース、あるいはピリジン誘導体を含有させた医薬製剤が、ホスアプレピタントの加水分解や類縁物質の生成を抑制できるとの報告もある(特許文献2、3)。
Cancer Chemother Pharmacol,2014,73:437
医薬品インタビューフォーム,選択的NK1受容体拮抗型制吐剤 プロイメンド点滴静注用150mg,2016年3月(第8版)
しかしながら、これら先行技術文献は、いずれも非水系環境下におけるホスアプレピタントの安定化技術を開示するに過ぎず、水性環境下におけるホスアプレピタントの安定化については一切検討されていない。
本発明の課題は、ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制されたホスアプレピタント注射用水溶液剤を提供することにある。
本発明の課題は、ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制されたホスアプレピタント注射用水溶液剤を提供することにある。
本発明者らは、上記課題に鑑み詳細に検討したところ、ホスアプレピタントを特定化合物と共存させることで、水性環境下におけるホスアプレピタントの安定性が高められ、ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制されたホスアプレピタント注射用水溶液剤が得られることを見出した。
即ち、本発明は、次の〔1〕~〔9〕を提供するものである。
〔1〕ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸を含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔2〕ジエチレントリアミン五酢酸の含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.005~0.08質量部である、前記〔1〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔3〕更に、炭酸水素ナトリウムを含有する、前記〔1〕又〔2〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔4〕炭酸水素ナトリウムの含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.05~1.5質量部である、前記〔3〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔5〕pHが8.0~10.0である、前記〔1〕~〔4〕のいずれか一に記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔6〕ジエチレントリアミン五酢酸を有効成分として含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制剤。
〔7〕ホスアプレピタントをジエチレントリアミン五酢酸と共存させる、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制方法。
〔8〕ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制するための、ジエチレントリアミン五酢酸の使用。
〔9〕ジエチレントリアミン五酢酸と混合する工程を含む、ホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造方法。
〔1〕ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸を含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔2〕ジエチレントリアミン五酢酸の含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.005~0.08質量部である、前記〔1〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔3〕更に、炭酸水素ナトリウムを含有する、前記〔1〕又〔2〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔4〕炭酸水素ナトリウムの含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.05~1.5質量部である、前記〔3〕記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔5〕pHが8.0~10.0である、前記〔1〕~〔4〕のいずれか一に記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
〔6〕ジエチレントリアミン五酢酸を有効成分として含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制剤。
〔7〕ホスアプレピタントをジエチレントリアミン五酢酸と共存させる、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制方法。
〔8〕ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制するための、ジエチレントリアミン五酢酸の使用。
〔9〕ジエチレントリアミン五酢酸と混合する工程を含む、ホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造方法。
本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤は、水性環境下におけるホスアプレピタントの安定性が十分に高められているため、ホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制することができる。したがって、本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤は、ホスアプレピタントの効能を安全かつ十分に享受できるから、抗悪性腫瘍剤の投与に伴う悪心・嘔吐の予防及び症状の軽減に有用である。
以下、本発明について詳細に説明する。
〔ホスアプレピタント注射用水溶液剤〕
本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤(以下、単に「水溶液剤」とも称する)は、その剤形がそのまま投与可能な水溶液剤でも、使用直前に希釈して投与される、濃縮された水溶液剤でもよい。
〔ホスアプレピタント注射用水溶液剤〕
本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤(以下、単に「水溶液剤」とも称する)は、その剤形がそのまま投与可能な水溶液剤でも、使用直前に希釈して投与される、濃縮された水溶液剤でもよい。
本発明の水溶液剤は、ホスアプレピタントを含有する。ここで、本明細書において「ホスアプレピタント」とは、ホスアプレピタント及びその薬理学的に許容される塩を包含する概念である。薬理学的に許容される塩は、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば特に限定されないが、例えば、酸付加塩、塩基塩を挙げることができる。
酸付加塩は、無機酸の塩でも、有機酸の塩でもよい。具体的には、例えば、塩酸塩、リン酸塩、重硫酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、過硫酸塩等の無機酸塩、酢酸塩、アジピン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、メタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、蓚酸塩、パモ酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、トシレート塩、ウンデカン酸塩等の有機酸塩が挙げられる。
塩基塩としては、例えば、アンモニウム塩;ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;N-メチル-D-グルカミン(メグルミン)、ジシクロヘキシルアミン塩等の有機アミンとの塩、アルギニン、リシン,オルニチン等のアミノ酸との塩を挙げることができる。
中でも、ホスアプレピタントとしては、ホスアプレピタントのジメグルミン塩(ホスアプレピタントメグルミン)が好ましい。
塩基塩としては、例えば、アンモニウム塩;ナトリウム塩、リチウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;N-メチル-D-グルカミン(メグルミン)、ジシクロヘキシルアミン塩等の有機アミンとの塩、アルギニン、リシン,オルニチン等のアミノ酸との塩を挙げることができる。
中でも、ホスアプレピタントとしては、ホスアプレピタントのジメグルミン塩(ホスアプレピタントメグルミン)が好ましい。
本発明の水溶液剤中のホスアプレピタントの含有量は、治療上有効な量であれば特に限定されないが、最終投与形態としての水溶液剤中に、好ましくは0.15~20mg/mL、より好ましくは0.3~5mg/mL、更に好ましくは0.5~2mg/mLである。なお、ホスアプレピタントが塩の形態である場合、ホスアプレピタントの含有量は、ホスアプレピタント量に換算した値とする。以下の量比の説明においても、ホスアプレピタントが塩の形態である場合には同様に換算するものとする。
本発明の水溶液剤は、キレート剤としてジエチレントリアミン五酢酸を含有する。ジエチレントリアミン五酢酸は、水性環境下におけるホスアプレピタントの安定性を高め、ホスアプレピタント類縁物質生成抑制剤として機能するものである。ここで、本明細書において「ホスアプレピタント類縁物質」とは、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、下記に示した分析条件にしたがって高速液体クロマトグラフ(以下、「HPLC」とも称する)分析をしたときに、ホスアプレピタントの保持時間(RT)を指標とした相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出されるホスアプレピタント由来の物質をいう。なお、ホスアプレピタント注射用水溶液剤は、HPLC分析に適するホスアプレピタント濃度に調整して分析するものとする。具体的には、希釈が必要な場合には適切な溶媒で希釈し、濃縮が必要な場合は適切な方法で濃縮し、ホスアプレピタント濃度をHPLC分析に適する濃度範囲内となるように調整し、それをHPLC分析に供する。なお、析出などにより前処理が必要な場合は、適切な前処理を行った後、濃度調整を行う。また、この分析条件と同等の結果が得られる場合には、他の分析条件によりHPLC分析を行っても構わない。
ホスアプレピタント類縁物質量は、クロマトグラムのピーク面積より下記式に基づいて計算する。即ち、HPLC分析により得られたクロマトグラムにおける、相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出されるホスアプレピタントの類縁物質、ホスアプレピタント、及び相対保持時間(RRT)1.41±1.4に検出されるアプレピタントの各ピーク面積を用いて、ホスアプレピタント類縁物質量を算出する。
ホスアプレピタント類縁物質量(%)=x/(x+y+z)×100
〔式中、xはホスアプレピタントの類縁物質のピーク面積を示し、yはホスアプレピタントのピーク面積を示し、zはアプレピタントのピーク面積を示す。〕
分析条件
・分析装置 :高速液体クロマトグラフ(Waters Allinace 2996)
・カラム :カラムサイズ 4.6×250mm、粒子径 5μmのオクタデシルシリル
化シリカゲル(L-column2 ODS、(一財)化学物質評価研究
機構)
・カラム温度:30℃付近の一定温度
・移動相A :0.1%リン酸(V/V%)
・移動相B :アセトニトリル
・分析条件 :グラジエント分析
時間(分) 移動相A(体積%) 移動相B(体積%)
0.01 65 35
5 65 35
20 30 70
40 5 95
42 65 35
50 65 35
・試料注入量:20μL
・送液量 :1.0mL/min
・検出器波長:263nm
・分析装置 :高速液体クロマトグラフ(Waters Allinace 2996)
・カラム :カラムサイズ 4.6×250mm、粒子径 5μmのオクタデシルシリル
化シリカゲル(L-column2 ODS、(一財)化学物質評価研究
機構)
・カラム温度:30℃付近の一定温度
・移動相A :0.1%リン酸(V/V%)
・移動相B :アセトニトリル
・分析条件 :グラジエント分析
時間(分) 移動相A(体積%) 移動相B(体積%)
0.01 65 35
5 65 35
20 30 70
40 5 95
42 65 35
50 65 35
・試料注入量:20μL
・送液量 :1.0mL/min
・検出器波長:263nm
本発明の水溶液剤は、50℃にて7日間保存した後、上記と同一条件にてHPLC分析したときに、ホスアプレピタントの保持時間(RT)を指標とした相対保持時間(RRT)0.95±0.1の類縁物質の含有量を、通常0.2%以下、好ましくは0.1%以下とすることができる。
本発明の水溶液剤中のジエチレントリアミン五酢酸の含有量は、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制の観点から、ホスアプレピタント1質量部に対して、0.005~0.08質量部が好ましく、0.005~0.075質量部がより好ましく、0.005~0.07質量部が更に好ましい。
本発明の水溶液剤は、更に炭酸水素ナトリウムを含有することが好ましい。炭酸水素ナトリウムをジエチレントリアミン五酢酸と組み合わせて含有させることで、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制効果をより高いレベルで発現することができる。
本発明の水溶液剤中の炭酸水素ナトリウムの含有量は、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制の観点から、ホスアプレピタント1質量部に対して、0.05~1.5質量部が好ましく、0.05~1.3質量部がより好ましく、0.05~1.2質量部が更に好ましい。
また、(A)ジエチレントリアミン五酢酸と(B)炭酸水素ナトリウムとの質量比[(B)/(A)]は、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制の観点から、0.4~300が好ましく、0.5~250がより好ましく、0.625~200が更に好ましい。
本発明の水溶液剤は、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制の観点から、pH調整剤を含有することが好ましい。pH調整剤は、1又は2以上含有することができる。
pH調整剤としては、例えば、酸剤、アルカリ剤が挙げられる。酸剤としては、例えば、塩酸、リン酸、ホウ酸、炭酸等の無機酸;アスコルビン酸、酢酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸等の有機酸が挙げられ、1又は2以上含有することができる。また、アルカリ剤としては、例えば、アンモニア、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリスヒドロキシメチルアミノメタン(トロメタモール)等の無機又は有機塩基;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等のアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物;リン酸二水素ナトリウム、リン酸一水素二ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機酸のアルカリ土類金属塩が挙げられる。また、酸剤とアルカリ剤を併用しても構わない。
pH調整剤としては、例えば、酸剤、アルカリ剤が挙げられる。酸剤としては、例えば、塩酸、リン酸、ホウ酸、炭酸等の無機酸;アスコルビン酸、酢酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸等の有機酸が挙げられ、1又は2以上含有することができる。また、アルカリ剤としては、例えば、アンモニア、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリスヒドロキシメチルアミノメタン(トロメタモール)等の無機又は有機塩基;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等のアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物;リン酸二水素ナトリウム、リン酸一水素二ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機酸のアルカリ土類金属塩が挙げられる。また、酸剤とアルカリ剤を併用しても構わない。
pH調整剤の含有量は、pH調整剤の種類に応じて所望のpHとなるように適宜設定することができる。なお、pHは、最終投与形態としての水溶液剤において、8.0~10が好ましく、8.0~9.5がより好ましく、8.5~9.5が更に好ましく、8.8~9.2が殊更に好ましい。なお、pHは、pHメーターを用いて測定するものとする。
本発明の水溶液剤は、界面活性剤を含有することができる。界面活性剤は、1又は2以上含有しても構わない。
界面活性剤としては、非イオン界面活性剤が好ましく、例えば、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンヒドロキシ脂肪酸エステルを挙げることができる。
界面活性剤としては、非イオン界面活性剤が好ましく、例えば、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンヒドロキシ脂肪酸エステルを挙げることができる。
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルとしては、ポリオキシエチレンソルビタンC10-20脂肪酸エステルが好ましい。具体的には、例えば、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウリン酸エステル、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミチン酸エステル、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアリン酸エステル、ポリオキシエチレン(20)ソルビタントリステアリン酸エステル、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレイン酸エステルを挙げることができる。なお、カッコ内の数値は、エチレンオキサイドの平均付加モル数であり、以下においても同様である。
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油としては、エチレンオキサイドが5~200モル付加したものが好ましく、より好ましくは10~150モル、更に好ましくは20~120モル付加したものである。具体的には、例えば、ポリオキシエチレン(25)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(40)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(50)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン(100)硬化ヒマシ油が挙げられる。
ポリオキシエチレンヒマシ油としては、例えば、ポリオキシエチレン(35)ヒマシ油を挙げることができる。
ポリオキシエチレンヒドロキシ脂肪酸エステルとしては、ポリオキシエチレンヒドロキシC10-20脂肪酸エステルが好ましく、ポリオキシエチレン(15)ヒドロキシステアリン酸エステルが更に好ましい。
ポリオキシエチレンヒマシ油としては、例えば、ポリオキシエチレン(35)ヒマシ油を挙げることができる。
ポリオキシエチレンヒドロキシ脂肪酸エステルとしては、ポリオキシエチレンヒドロキシC10-20脂肪酸エステルが好ましく、ポリオキシエチレン(15)ヒドロキシステアリン酸エステルが更に好ましい。
中でも、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油及びポリオキシエチレンヒドロキシ脂肪酸エステルから選択される1又は2以上が好ましい。
界面活性剤の含有量は、ホスアプレピタント1質量部に対して0.1~70質量部が好ましく、0.2~50質量部がより好ましく、0.3~27質量部が更に好ましく、0.4~18質量部が殊更に好ましい。
本発明の水溶液剤は、所望により、更に他の成分を含有してもよい。他の成分としては、例えば、安定化剤、緩衝剤、保存剤、等張化剤を挙げることができるが、乳糖等の賦形剤やシクロデキストリンは含有することを必ずしも要しない。
安定化剤としては、例えば、亜硫酸ナトリウム、メタ亜硫酸ナトリウムが挙げられる。
緩衝剤としては、例えば、ホウ酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、炭酸緩衝剤、クエン酸緩衝剤、酢酸緩衝剤、グリシン緩衝剤、グリシルグリシン緩衝剤、トリス緩衝剤、アスパラギン酸、アスパラギン酸塩、イプシロン-アミノカプロン酸が挙げられる。
保存剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、ソルビン酸、フェノール、クレゾール、クロロクレゾールなどが挙げられる。
等張化剤としては、たとえば、塩化ナトリウム、グルコース、ソルビトール、マンニト-ル、キシリトールなどが挙げられる。中でも、塩化ナトリウム、グルコースが好ましい。
これらの添加剤の含有量は、本発明の目的を損なわない範囲内で適宜設定することができる。
安定化剤としては、例えば、亜硫酸ナトリウム、メタ亜硫酸ナトリウムが挙げられる。
緩衝剤としては、例えば、ホウ酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、炭酸緩衝剤、クエン酸緩衝剤、酢酸緩衝剤、グリシン緩衝剤、グリシルグリシン緩衝剤、トリス緩衝剤、アスパラギン酸、アスパラギン酸塩、イプシロン-アミノカプロン酸が挙げられる。
保存剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、ソルビン酸、フェノール、クレゾール、クロロクレゾールなどが挙げられる。
等張化剤としては、たとえば、塩化ナトリウム、グルコース、ソルビトール、マンニト-ル、キシリトールなどが挙げられる。中でも、塩化ナトリウム、グルコースが好ましい。
これらの添加剤の含有量は、本発明の目的を損なわない範囲内で適宜設定することができる。
本発明の水溶液剤は、容器に充填することができる。容器は、使用目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、バイアル、アンプル、バッグ、注射器のような規定容量の形状のもの、瓶のような大容量の形状のものが挙げられる。容器の材質については、例えば、ガラス、プラスチックが挙げられる。また、容器内の表面には、シリカコート処理、シリコーンコート処理、サルファー処理、各種低アルカリ処理等が施されてもよい。また、プレフィルドシリンジのガスケット又はプレフィルドシリンジ若しくはバイアルの栓部の材質は特に限定されず、例えば、天然ゴム、ブチルゴム、クロロブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、シリコーンゴムのような各種ゴム材料;ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系、スチレン系等の各種熱可塑性エラストマー;又はそれらの混合物等の弾性材料等が挙げられる。
本発明の水溶液剤は、適宜の方法で調製することができる。例えば、剤形がそのまま投与可能な水溶液剤である場合、ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸、必要により他の成分を水性媒体に溶解することにより製造することができる。また、剤形が濃縮された水溶液剤である場合には、水性媒体の使用量を調整し、これを所定の倍率で希釈したときに有効量のホスアプレピタントを含む水溶液剤となり得るように調製すればよい。更に、そのまま投与可能な水溶液剤を公知の方法により濃縮することで、濃縮された水溶液剤としてもよい。水性媒体としては、例えば、生理食塩液、5%グルコース、注射用蒸留水、キシリトール液及び輸液から選択される1又は2以上を使用することができる。輸液としては、例えば、電解質液(リンゲル液等)、栄養輸液、蛋白アミノ酸注射液、ビタミン注射液等、電解液や栄養輸液(糖液等)を組み合わせた代用血液、脂肪を乳化した脂肪乳剤が挙げられるが、2価イオンを含まない水性媒体を用いることが好ましい。
濃縮された水溶液剤は、用時に、例えば、上記において説明した水性媒体の1又は2以上を用いて、最終投与形態としての水溶液剤中のホスアプレピタント濃度が上記範囲内となるように希釈すればよい。
本発明の水溶液剤は、最終投与形態としての水溶液剤において、生理食塩液に対する浸透圧比が、好ましくは0.5~3.0であり、より好ましくは0.7~2.5であり、更に好ましくは0.9~2.0である。なお、浸透圧は、自動浸透圧分析装置を用いて測定することができる
水溶液剤の投与経路としては、例えば、皮下投与、筋肉内投与、静脈内投与が挙げられる。中でも、静脈内投与が好ましい。静脈内投与としては、例えば、静脈内注射、静脈内点滴を挙げることができる。静脈内注射は、単回注射でも、複数回注射でもよい。静脈内点滴は、重力滴下点滴、点滴チューブポンプを介するポンプ注入、点滴シリンジドライバーの形態での投与が可能である。
〔類縁物質生成抑制剤、類縁物質生成抑制方法及び製造方法〕
本発明の類縁物質生成抑制剤及び類縁物質生成抑制方法は、水性環境下におけるホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制するものである。
具体的には、本発明の生成抑制剤は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制剤であって、ジエチレントリアミン五酢酸を有効成分として含有するものである。
また、本発明の生成抑制方法は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制方法であって、ホスアプレピタントをジエチレントリアミン五酢酸と共存させるものである。ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸は、最終的にホスアプレピタント注射用水溶液剤中に共存した状態にあればよく、共存させるタイミングや配合順序は特に限定されない。
更に、本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造方法は、ジエチレントリアミン五酢酸と混合する工程を含むものである。当該製造方法においても、ジエチレントリアミン五酢酸は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造工程のいずれかにおいてホスアプレピタントと共存した状態になればよく、混合するタイミングや混合順序は特に限定されない。
なお、ホスアプレピタント注射用水溶液剤、ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸の具体的構成は、上記において説明したとおりである。
ホスアプレピタント類縁物質の生成をより高いレベルで抑制するために、有効成分として炭酸水素ナトリウムを更に含有してもよい。ホスアプレピタントに対するジエチレントリアミン五酢酸及び炭酸水素ナトリウムの配合量、ジエチレントリアミン五酢酸と炭酸水素ナトリウムの質量比は、上記において説明したとおりである。
本発明の類縁物質生成抑制剤及び類縁物質生成抑制方法は、水性環境下におけるホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制するものである。
具体的には、本発明の生成抑制剤は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制剤であって、ジエチレントリアミン五酢酸を有効成分として含有するものである。
また、本発明の生成抑制方法は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制方法であって、ホスアプレピタントをジエチレントリアミン五酢酸と共存させるものである。ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸は、最終的にホスアプレピタント注射用水溶液剤中に共存した状態にあればよく、共存させるタイミングや配合順序は特に限定されない。
更に、本発明のホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造方法は、ジエチレントリアミン五酢酸と混合する工程を含むものである。当該製造方法においても、ジエチレントリアミン五酢酸は、ホスアプレピタント注射用水溶液剤の製造工程のいずれかにおいてホスアプレピタントと共存した状態になればよく、混合するタイミングや混合順序は特に限定されない。
なお、ホスアプレピタント注射用水溶液剤、ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸の具体的構成は、上記において説明したとおりである。
ホスアプレピタント類縁物質の生成をより高いレベルで抑制するために、有効成分として炭酸水素ナトリウムを更に含有してもよい。ホスアプレピタントに対するジエチレントリアミン五酢酸及び炭酸水素ナトリウムの配合量、ジエチレントリアミン五酢酸と炭酸水素ナトリウムの質量比は、上記において説明したとおりである。
以下、実施例を挙げて、本発明の実施の形態を更に具体的に説明する。但し、本発明は、下記の実施例に限定されるものではない。
ホスアプレピタント類縁物質の分析
ホスアプレピタント注射用水溶液剤を0.45μmのメンブランフィルターでろ過したろ液をホスアプレピタント濃度がHPLC分析に適する濃度となるように水で希釈し、試料を調製した。次いで、この試料を、カラム(オクタデシルシリル化シリカゲル、L-column2 ODS、(一財)化学物質評価研究機構)を装着した、高速液体クロマトグラフ(型式Alliance 2996、Waters製)を用い、カラム温度30℃でグラジエント法により分析した。移動相として0.1%リン酸及びアセトニトリルを用い、送液量1.0mL/min、試料注入量は20μL、UV検出器波長は263nmの条件で行った。そして、HPLC分析により得られたクロマトグラムにおける、相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出されるホスアプレピタントの類縁物質、ホスアプレピタント、及び相対保持時間(RRT)1.41±1.4に検出されるアプレピタントの各ピーク面積を用いて、下記式によりホスアプレピタント類縁物質量を算出した。
ホスアプレピタント注射用水溶液剤を0.45μmのメンブランフィルターでろ過したろ液をホスアプレピタント濃度がHPLC分析に適する濃度となるように水で希釈し、試料を調製した。次いで、この試料を、カラム(オクタデシルシリル化シリカゲル、L-column2 ODS、(一財)化学物質評価研究機構)を装着した、高速液体クロマトグラフ(型式Alliance 2996、Waters製)を用い、カラム温度30℃でグラジエント法により分析した。移動相として0.1%リン酸及びアセトニトリルを用い、送液量1.0mL/min、試料注入量は20μL、UV検出器波長は263nmの条件で行った。そして、HPLC分析により得られたクロマトグラムにおける、相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出されるホスアプレピタントの類縁物質、ホスアプレピタント、及び相対保持時間(RRT)1.41±1.4に検出されるアプレピタントの各ピーク面積を用いて、下記式によりホスアプレピタント類縁物質量を算出した。
ホスアプレピタント類縁物質量(%)=x/(x+y+z)×100
〔式中、xはホスアプレピタントの類縁物質のピーク面積を示し、yはホスアプレピタントのピーク面積を示し、zはアプレピタントのピーク面積を示す。〕
実施例1
調製濃度が表1の実施例1に示す濃度となるように、ジエチレントリアミン五酢酸及びポリソルベート80を生理食塩液で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを8.5に調整した後、生理食塩液でメスアップして、製剤調製用の溶媒とした。次いで、調製濃度が表1に示す濃度となるように、ホスアプレピタントメグルミンを製剤調製用の溶媒で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを8.5に調整した後、製剤調製用の溶媒でメスアップして、表1に示すホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、このホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタントの保持時間(RT)を1.0としたときに、相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出される類縁物質について分析した。その結果を図1に示す。また、HPLC分析して得られたクロマトグラムのピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果、当該類縁物質は検出されなかった(表2)。
調製濃度が表1の実施例1に示す濃度となるように、ジエチレントリアミン五酢酸及びポリソルベート80を生理食塩液で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを8.5に調整した後、生理食塩液でメスアップして、製剤調製用の溶媒とした。次いで、調製濃度が表1に示す濃度となるように、ホスアプレピタントメグルミンを製剤調製用の溶媒で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを8.5に調整した後、製剤調製用の溶媒でメスアップして、表1に示すホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、このホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタントの保持時間(RT)を1.0としたときに、相対保持時間(RRT)0.95±0.1に検出される類縁物質について分析した。その結果を図1に示す。また、HPLC分析して得られたクロマトグラムのピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果、当該類縁物質は検出されなかった(表2)。
比較例1
ジエチレントリアミン五酢酸を、等モルのエデト酸ナトリウム水和物に変更したこと以外は、実施例1と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した(表1、比較例1)。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析した。その結果を図2に示す。また、HPLC分析して得られたクロマトグラムのピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表2に示す。
ジエチレントリアミン五酢酸を、等モルのエデト酸ナトリウム水和物に変更したこと以外は、実施例1と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した(表1、比較例1)。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析した。その結果を図2に示す。また、HPLC分析して得られたクロマトグラムのピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表2に示す。
ジエチレントリアミン五酢酸を含有するホスアプレピタント注射用水溶液剤は、ホスアプレピタント類縁物質が検出されなかったのに対し(表2、実施例1)、ジエチレントリアミン五酢酸に代えてエデト酸ナトリウム水和物を含有させたホスアプレピタント注射用水溶液剤は、ホスアプレピタント類縁物質が検出されたことから(表2、比較例1)、ホスアプレピタントとジエチレントリアミン五酢酸との共存下において、ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制され、同じキレート剤であるエデト酸ナトリウム水和物ではそのような効果は認められないことがわかる。
実施例2
調製濃度が表3の実施例2に示す濃度となるように、ジエチレントリアミン五酢酸、ポリソルベート80及び炭酸水素ナトリウムを生理食塩液で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを9.0に調整した後、生理食塩液でメスアップして、製剤調製用の溶媒とした。次いで、調製濃度が表3の実施例2に示す濃度となるようにホスアプレピタントメグルミンを、製剤調製用の溶媒で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを9.0に調整した後、製剤調製用の溶媒でメスアップして、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析した。その結果、当該類縁物質は検出されなかった。
調製濃度が表3の実施例2に示す濃度となるように、ジエチレントリアミン五酢酸、ポリソルベート80及び炭酸水素ナトリウムを生理食塩液で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを9.0に調整した後、生理食塩液でメスアップして、製剤調製用の溶媒とした。次いで、調製濃度が表3の実施例2に示す濃度となるようにホスアプレピタントメグルミンを、製剤調製用の溶媒で溶解し、水酸化ナトリウムでpHを9.0に調整した後、製剤調製用の溶媒でメスアップして、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析した。その結果、当該類縁物質は検出されなかった。
比較例2
ジエチレントリアミン五酢酸を、等モルのエデト酸ナトリウムに変更したこと以外は、実施例2と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析し、比較例1と同様にピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表4に示す。
ジエチレントリアミン五酢酸を、等モルのエデト酸ナトリウムに変更したこと以外は、実施例2と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様に水で20倍希釈した後、HPLCによりホスアプレピタント類縁物質について分析し、比較例1と同様にピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表4に示す。
実施例3
炭酸水素ナトリウムを添加しなかったこと以外は、実施例2と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した(表3、実施例3)。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様にHPLCにより水で20倍希釈した後、ホスアプレピタント類縁物質について分析し、比較例1と同様にピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表4に示す。
炭酸水素ナトリウムを添加しなかったこと以外は、実施例2と同様の操作によりホスアプレピタント注射用水溶液剤を製造した(表3、実施例3)。次いで、ホスアプレピタント注射用水溶液剤を、50℃で7日間保存した。保存後のホスアプレピタント注射用水溶液剤について、実施例1と同様にHPLCにより水で20倍希釈した後、ホスアプレピタント類縁物質について分析し、比較例1と同様にピーク面積より上記式に基づいて類縁物質量を算出した。その結果を表4に示す。
ジエチレントリアミン五酢酸を含有するホスアプレピタント注射用水溶液剤は、ホスアプレピタント類縁物質の生成量がジエチレントリアミン五酢酸に代えてエデト酸ナトリウム水和物を含有させたホスアプレピタント注射用水溶液剤に比べて低減されていることから(表4、実施例2~3vs比較例2)、ホスアプレピタントとジエチレントリアミン五酢酸との共存下において、ホスアプレピタント類縁物質の生成が抑制され、同じキレート剤であるエデト酸ナトリウム水和物ではそのような効果は認められないことがわかる。また、ジエチレントリアミン五酢酸とともに炭酸水素ナトリウムを共存させることで、ホスアプレピタント類縁物質の生成抑制効果がより一層高められることがわかる(表4、実施例2vs実施例3)。
Claims (8)
- ホスアプレピタント及びジエチレントリアミン五酢酸を含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤。
- ジエチレントリアミン五酢酸の含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.005~0.08質量部である、請求項1記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
- 更に、炭酸水素ナトリウムを含有する、請求項1又は2記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
- 炭酸水素ナトリウムの含有量がホスアプレピタント1質量部に対して0.05~1.5質量部である、請求項3記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
- pHが8.0~10.0である、請求項1~4のいずれか1項に記載のホスアプレピタント注射用水溶液剤。
- ジエチレントリアミン五酢酸を有効成分として含有する、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制剤。
- ホスアプレピタントをジエチレントリアミン五酢酸と共存させる、ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成抑制方法。
- ホスアプレピタント注射用水溶液剤におけるホスアプレピタント類縁物質の生成を抑制するための、ジエチレントリアミン五酢酸の使用。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170581A JP2023169446A (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | ホスアプレピタント注射用水溶液剤 |
PCT/JP2021/037143 WO2022075408A1 (ja) | 2020-10-08 | 2021-10-07 | ホスアプレピタント注射用水溶液剤 |
TW110137565A TW202228718A (zh) | 2020-10-08 | 2021-10-08 | 福沙吡坦注射用水溶液劑、福沙吡坦注射用水溶液劑中福沙吡坦類似物質的生成抑制劑以及生成抑制方法、二乙三胺五乙酸的用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170581A JP2023169446A (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | ホスアプレピタント注射用水溶液剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023169446A true JP2023169446A (ja) | 2023-11-30 |
Family
ID=81126509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020170581A Pending JP2023169446A (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | ホスアプレピタント注射用水溶液剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023169446A (ja) |
TW (1) | TW202228718A (ja) |
WO (1) | WO2022075408A1 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017021880A1 (en) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | Leiutis Pharmaceuticals Pvt Ltd | Liquid formulations of fosaprepitant |
-
2020
- 2020-10-08 JP JP2020170581A patent/JP2023169446A/ja active Pending
-
2021
- 2021-10-07 WO PCT/JP2021/037143 patent/WO2022075408A1/ja active Application Filing
- 2021-10-08 TW TW110137565A patent/TW202228718A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202228718A (zh) | 2022-08-01 |
WO2022075408A1 (ja) | 2022-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12295946B2 (en) | Pharmaceutical formulations comprising a pyridylaminoacetic acid compound | |
TWI650127B (zh) | 含吡啶基胺基乙酸化合物之醫藥組成物 | |
CN104703587A (zh) | 肾上腺素及其盐的稳定的可注射药物组合物 | |
WO2015105134A1 (ja) | ピリジルアミノ酢酸化合物とポリオキシエチレンヒマシ油含有医薬組成物 | |
JP7372961B2 (ja) | ビタミンd化合物を含有する水性医薬組成物 | |
JP6953267B2 (ja) | ホスアプレピタントを含有する医薬製剤 | |
JP7599838B2 (ja) | エピナスチン又はその塩を含有する水性医薬組成物 | |
JP2023169446A (ja) | ホスアプレピタント注射用水溶液剤 | |
JP2009256281A (ja) | イソプロピルウノプロストン含有点眼剤組成物 | |
JP7036602B2 (ja) | ボルテゾミブを含有する医薬製剤の製造方法 | |
JPWO2017047299A1 (ja) | 注射用液剤組成物 | |
JP7001454B2 (ja) | ホスアプレピタントを含有する医薬製剤 | |
EP2328607A1 (en) | Stable formulation of a therapeutic protein | |
WO2010089522A1 (en) | Stable formulation of a therapeutic protein | |
WO2022075407A1 (ja) | ホスアプレピタント注射剤希釈液による細胞毒性抑制剤 | |
JP6706988B2 (ja) | ボルテゾミブを含有する医薬組成物 | |
TW202202142A (zh) | 含有帕洛諾斯瓊之組合物 | |
TW201834638A (zh) | 製劑密封容器及其利用 | |
HK1225280B (en) | Pharmaceutical preparation including pyridylamino acetic acid compound | |
HK1225280A1 (en) | Pharmaceutical preparation including pyridylamino acetic acid compound |