JP2023161245A - Method and device for determining higher-order gear noise - Google Patents
Method and device for determining higher-order gear noise Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023161245A JP2023161245A JP2022071489A JP2022071489A JP2023161245A JP 2023161245 A JP2023161245 A JP 2023161245A JP 2022071489 A JP2022071489 A JP 2022071489A JP 2022071489 A JP2022071489 A JP 2022071489A JP 2023161245 A JP2023161245 A JP 2023161245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- noise
- sound pressure
- map
- gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
この発明は、回転することに伴って歯の噛み合いが生じるギヤのノイズを判定する方法およびその判定のための装置に関するものである。 The present invention relates to a method for determining the noise of gears caused by tooth meshing as the gear rotates, and a device for the determination.
ギヤは歯同士が噛み合うことによるノイズや回転することに伴うノイズを発生し、またそのノイズの周波数は回転数に応じて変化する。このようなノイズを解析する方法としてトラッキング解析が知られており、その一例が特許文献1に記載されている。
Gears generate noise due to teeth meshing with each other and noise due to rotation, and the frequency of the noise changes depending on the rotation speed. Tracking analysis is known as a method of analyzing such noise, and one example thereof is described in
特許文献1に記載されている装置は、ギヤノイズを判定するための装置であって、対象とするギヤの歯数に対応するオーダートラッキング解析を行い、その結果として得られる音圧に基づいて評価指標を求める。一方、観測者が異常と感じるレベルの音圧を、判定のための閾値として予め定めておき、その閾値と評価指標とを対比するように構成されている。また、その評価指標は、所定の周波数の範囲で音圧を平均化した値としており、あるいはその平均化した値と、倍音について同様にして得られた平均化した値との荷重平均としている。
The device described in
したがって、特許文献1に記載された装置によれば、観測者の感性に基づく値を閾値として採用しているので、音圧が単に高いことによらずに、感じ取り易さや違和感などを反映した振動騒音の評価を行うことができる。また、単なるピーク値によらずに、上記の平均値を閾値と対比しているので、外乱の影響を少なくして判定精度を維持できる。
Therefore, according to the device described in
特許文献1に記載されている装置が採用している解析方法は、オーダートラッキング解析であり、これは、特許文献1にも記載されているように、回転速度を意図的に変化させ、その回転速度に追従して対応する次数成分のみを抜き出して分析する手法である。したがって、予め選択して設定した次数成分についてその音圧の大小を判定することができるが、設定してない次数のノイズについては判定することができず、また高次ノイズのように次数が変化する場合には、その解析ならびに判定(もしくは評価)を行うことができない。
The analysis method adopted by the device described in
この発明は、上記の技術的課題に着目してなされたものであって、複数発生し、また次数が変化することのある高次ノイズを的確に抽出してその判定あるいは評価を行うことのできる高次ギヤノイス判定方法および判定装置を提供することを目的とするものである。 This invention was made with a focus on the above-mentioned technical problem, and it is possible to accurately extract high-order noise that occurs in multiple numbers and whose order changes, and to perform judgment or evaluation thereof. It is an object of the present invention to provide a high-order gear noise determination method and determination device.
この発明は、上記の目的を達成するために、ギヤが互いに噛み合って回転することにより発生するノイズを判定する高次ギヤノイズ判定方法であって、前記ギヤから発生するノイズを集音し、集音した前記ノイズをトラッキング処理して回転数ならびに周波数および音圧をパラメータとしたマップを作成し、前記マップのうち予め定めた回転数および周波数の高次ノイズ範囲を画定し、前記高次ノイズ範囲の中で、音圧が高く出ている複数の次数成分のノイズについて音圧の累積値を求めるとともに、前記累積値が大きい順に複数の次数成分を抽出し、抽出した複数の前記次数成分のそれぞれにおける前記音圧が予め定めた判定基準値を超えているか否かを判定することを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides a high-order gear noise determination method for determining noise generated when gears mesh with each other and rotate. A map is created using the rotation speed, frequency, and sound pressure as parameters by tracking the noise, a high-order noise range of a predetermined rotation speed and frequency is defined in the map, and a high-order noise range of the high-order noise range is defined in advance. In this process, the cumulative value of the sound pressure is determined for the noise of multiple order components with high sound pressure, and the multiple order components are extracted in descending order of the cumulative value. The present invention is characterized in that it is determined whether the sound pressure exceeds a predetermined determination reference value.
また、この発明は、ギヤが互いに噛み合って回転することにより発生するノイズを判定する高次ギヤノイズ判定装置であって、前記ギヤから発生するノイズを集音する集音器と、集音した前記ノイズをトラッキング処理して回転数ならびに周波数および音圧をパラメータとしたマップを出力するトラッキング処理部と、前記マップのうち予め定めた回転数および周波数の高次ノイズ範囲を画定するピックアップ部と、前記高次ノイズ範囲の中で、音圧が高く出ている複数の次数成分のノイズについて音圧の累積値を求めるとともに、前記累積値が大きい順に複数の次数成分を抽出する抽出部と、抽出した複数の前記次数成分のそれぞれにおける前記音圧が予め定めた判定基準値を超えているか否かを判定する判定部とを備えていることを特徴とするものである。 The present invention also provides a high-order gear noise determination device that determines noise generated when gears mesh with each other and rotate, comprising: a sound collector that collects noise generated from the gears; and a sound collector that collects the noise generated from the gears; a tracking processing unit that performs tracking processing and outputs a map with rotation speed, frequency, and sound pressure as parameters; a pickup unit that defines a high-order noise range of a predetermined rotation speed and frequency in the map; an extraction unit that calculates the cumulative value of sound pressure for noise of multiple order components with high sound pressure within the order noise range and extracts the multiple order components in descending order of the cumulative value; and a determination unit that determines whether the sound pressure in each of the order components exceeds a predetermined determination reference value.
この発明では、複数発生し、また次数が変化する高次のギヤノイズであっても、漏れなく検出して判定することができる。また、上記のように累積値を用いるので、背景騒音あるいは環境騒音などとして突発的に発生するノイズを取り込むことを回避もしくは抑制して精度の良い判定を行うことができる。 According to the present invention, even high-order gear noise that occurs multiple times and whose order changes can be detected and determined without fail. Further, since the cumulative value is used as described above, it is possible to avoid or suppress the introduction of noise that suddenly occurs as background noise or environmental noise, and to perform accurate determination.
以下、この発明の実施形態を図を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態はこの発明を実施した場合の一例に過ぎないのであって、この発明を限定するものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that the embodiment described below is only an example of implementing the present invention, and is not intended to limit the present invention.
この発明で判定の対象とするノイズを発生するギヤの一例を図1に模式的に示してあり、ここに示すギヤはハイブリッド車両におけるトランスアクスルを構成しているデファレンシャルギヤ1であり、その基本的な構成は、一般的な車両におけるデファレンシャルギヤと同様に、同一軸線上に対向して配置された一対のサイドギヤ2と、これらに噛み合うとともにデファレンシャルケース3に回転可能に保持されているピニオンギヤ4と、デファレンシャルケース3に取り付けられているリングギヤ5とから構成されている。各サイドギヤ2に左右のドライブシャフト(図示せず)が連結される。リングギヤ5には、ハイブリッド駆動装置6の出力トルクを伝達するドライブギヤ7が噛み合わされる。ハイブリッド駆動装置6は、従来知られているツーモータタイプの駆動装置などエンジン8と併せて駆動力源を構成している。
An example of a gear that generates noise that is subject to determination in this invention is schematically shown in FIG. 1. The gear shown here is
デファレンシャルギヤ1は、ハイブリッド駆動装置6と共にトランスアクスルの一部として組み立てられ、そのライン上でノイズの検査に供される。ノイズの検査は、デファレンシャルギヤ1を回転させ、その際に発生するノイズをマイクロフォンなどの集音器9によって集音し、判定装置10によってトラッキング解析して行う。トラッキング解析に必要なデファレンシャルギヤ1の回転数を検出するセンサ11が設けられ、その検出信号が判定装置10に入力されている。
The
判定装置10は、コンピュータを主体にして構成されており、集音器9から入力されたデータ(ノイズの信号)やキーボードなどの操作部12によって入力されたデータ、予め記憶させてあるデータなどを使用して所定のプログラムに基づいて演算を行うように構成されている。また、判定装置10には、出力のための機器として、モニタ13やプリンタ14を接続可能であり、トラッキング処理の過程の状態や結果を出力できるように構成されている。
The
この発明の実施形態では、集音したノイズをトラッキング処理して回転数ならびに周波数および音圧によるマップを作成し、そのマップから高次ノイズ範囲を画定し、その高次ノイズ範囲でノイズの判定を行う。すなわち、集音されるノイズは、可聴範囲を超えているものもあり、また可聴範囲のノイズであっても背景騒音や環境騒音などによって特には問題とならないノイズもあるので、問題となるノイズを判定するべく、判定対象のノイズの範囲を特定する。言い換えれば、高次ノイズ範囲をマップから切り出す。そして、その高次ノイズ範囲内で音圧の高いノイズの次数成分について音圧の累積値を求める。その累積値が大きい順に次数成分を抽出し、当該抽出した次数成分の最大音圧が判定基準値を超えているか否かを判定する。 In an embodiment of the present invention, collected noise is tracked to create a map based on rotational speed, frequency, and sound pressure, a high-order noise range is defined from the map, and noise is determined using the high-order noise range. conduct. In other words, some of the noise that is collected is beyond the audible range, and some noise that is within the audible range does not pose a particular problem due to background noise, environmental noise, etc. In order to make a determination, a range of noise to be determined is specified. In other words, the high-order noise range is cut out from the map. Then, the cumulative value of the sound pressure is determined for the order components of the noise with high sound pressure within the high-order noise range. The order components are extracted in descending order of cumulative value, and it is determined whether the maximum sound pressure of the extracted order components exceeds the determination reference value.
具体的に説明すると、判定装置10は、集音器9で捉えたノイズのうち、検査もしくは判定の対象物である上記のデファレンシャルギヤ1で発生する高次のギヤノイズを判定(もしくは評価)する機能を有している。その判定のための機能的な構成を図2にブロック図で示してある。
Specifically, the
集音器9やセンサ11から入力された信号(データ)はデジタル信号に変換するとともに、振動騒音として計測する処理(NV計測処理)を行い、得られたデータを回転数ならびに周波数ごとの音圧としてマップ化するトラッキング処理を行う。この処理を行うトラッキング処理部15が設けられており、そのトラッキング処理部15は、回転する部材の振動や騒音を解析する従来の一般的なFFT(高速フーリエ変換)を伴うトラッキング処理を行うように構成されていてよい。
The signals (data) input from the
トラッキング処理によって得られるマップは、回転数と周波数と音圧とをパラメータとしたマップであり、それぞれのパラメータを座標軸として表せば三次元マップとなり、これに対して音圧を色やその濃淡で表せば二次元のマップ(カラー三次元マップ)となる。図3の(A)に三次元マップを模式的に示してあり、この図3の(A)で回転数の増大に応じて周波数が増大するように右上がりとなっている線のそれぞれが、次数を表している。したがって、図3の(A)はデファレンシャルギヤ1の回転に伴って発生するノイズの音圧を、次数成分ごとに表している。
The map obtained by tracking processing is a map with rotation speed, frequency, and sound pressure as parameters.If each parameter is expressed as a coordinate axis, it becomes a three-dimensional map, and on the other hand, sound pressure can be expressed with colors and shading. It becomes a two-dimensional map (color three-dimensional map). A three-dimensional map is schematically shown in FIG. 3(A), and each of the lines in FIG. 3(A) that slope upward to the right so that the frequency increases as the rotation speed increases, It represents the order. Therefore, (A) in FIG. 3 shows the sound pressure of noise generated as the
集音器9は検査あるいは判定対象物であるデファレンシャルギヤ1が発生するノイズを主として集音するように配置されているので、マップには次数成分が目立つように現れる。例えば、三次元マップでは音圧を表すピークが次数を示す直線上に並んだ状態になり、色彩で音圧を示した二次元マップでは特定の色もしくは濃度の点が次数を示す直線上に並んだ状態になる。一方、集音器9はデファレンシャルギヤ1が置かれている組立ラインなどにおける背景騒音あるいは環境騒音をも集音するので、これらの騒音の音圧を示すピークあるいは色がマップに現れる(図3の(A)では省略してある。)が、それらピークや色は、マップ上ではランダムに散在し、上記の次数成分を示す右上がりの線のいわゆる背景となり、デファレンシャルギヤ1から発生するノイズとの違いは明確であり、峻別可能である。
Since the
デファレンシャルギヤ1から発生するノイズのうち判定するべきノイズは、車両であれば、搭乗者などの人間が聞き取ることのできる音であり、またロードノイズやエンジン音などの他の騒音より音圧が高くなるノイズである。したがって、図3の(A)に示すように求められたマップ上の全てのデータを必要とする訳ではなく、そのうちの所定の周波数の範囲(例えば可聴範囲のうちの所定の周波数範囲)ならびにエンジン騒音が目立たない低回転数範囲でのノイズの判定を行えばよい。そこで、上記の判定装置10は、回転数および周波数によって定めた高次ノイズ範囲を画定し、その高次ノイズ範囲の高次の次数成分を取りだすピックアップ部16を備えている。図3の(B)にこのようにして画定した高次ノイズ範囲を模式的に示してある。この図3の(B)は上述した図3の(A)の一部を取り出したいわゆる部分的なマップであるから、回転数と周波数と音圧とを座標軸として持っている三次元マップとなっている。なお、音圧を色彩やその濃淡で表した二次元マップ(カラー三次元マップ)であってもよいことはもちろんである。また、図3の(B)にはデファレンシャルギヤ1とは関係しない突発的なノイズを、符号「Sr」を付して模式的に示してある。
Among the noises generated by
次数成分ごとの音圧の大きさを判定するために、上記の高次ノイズ範囲のデータを、次数成分ごとの、音圧の累積値として整理し、例えば図4に示すように、横軸を次数、縦軸を音圧としたグラフに変換し、かつそのグラフ上で、音圧の大きい順に複数(例えば10個)の次数成分を抽出する。この処理を行う抽出部17が設けられている。なお、この発明の実施形態における「次数」は、所定の1次成分を整数倍した次数に限らず、上下に幅を持たせた次数である。したがって、音圧を累積する場合、図3の(B)に右上がりの線上の音圧だけでなく、その両側の所定の幅の範囲に入っている音圧をも累積して所定の次数成分についての音圧の累積値とする。図4はこのようにして抽出して作成したグラフであるから、横軸に示す所定の「次数成分」は、所定の幅をもって示してある。
In order to determine the magnitude of sound pressure for each order component, the data in the above-mentioned high-order noise range is organized as a cumulative value of sound pressure for each order component, and the horizontal axis is plotted as shown in Figure 4. The order is converted into a graph in which the vertical axis is the sound pressure, and a plurality of (for example, 10) order components are extracted from the graph in descending order of the sound pressure. An
上記のようにして音圧の累積値が大きい複数の次数成分を得た後、それぞれの次数成分について判定を行う判定部18が設けられている。この判定部18は、音圧レベルが予め定めた判定基準値を超えているか否かを判定するように構成されている。その判定を行うために、判定部18では、音圧の累積値が大きい順に抽出された複数の次数成分について、トラッキング波形を求める。その例を図5に示してある。図5で横軸は回転数、縦軸は音圧値を示しており、また判定基準値を符号「T」の線で示してある。音圧値がその判定基準値以下であれば、「良」の判定を行い、音圧が判定基準値を超えていれば、「不良」の判定を行う。その判定は、前述したモニタ13に表示し、あるいはプリンタ14によって出力することにより行ってもよく、またプリントされた図5に示す波形によって行ってもよい。
After obtaining a plurality of order components having a large cumulative value of sound pressure as described above, a
上述した機能的構成を有する判定装置10によって実行される判定制御の一例すなわちこの発明の実施形態としての判定方法を説明すると、以下のとおりである。図6はその一例を説明するための概略的なフローチャートであって、先ず、ノイズを取り込む(ステップS1)。そのノイズは、前述した集音器9で集音された音響データである。また、これと併せて前述したセンサ11で検出した回転数を取り込む(ステップS2)。これらのデータおよび時間のデータを使用してNV計測処理を行う(ステップS3)。すなわち、周波数や回転数、次数ごとに整理した音圧が求められ、これを利用してトラッキング処理を行う(ステップS4)。こうして得られるマップの一例が前述した図3の(A)に示すマップである。
An example of the determination control executed by the
ついで、高次ノイズ範囲のピックアップを行う(ステップS5)。その回転数の範囲は、例えばハイブリッド車用のデファレンシャルギヤ1であれば、エンジン8を始動する車速に相当する回転数を上限とし、所定の低車速に相当する回転数を下限とする範囲である。また、その周波数の範囲は、可聴範囲内であっていわゆる違和感をいだくと思われる経験的に定めた範囲である。
Next, a high-order noise range is picked up (step S5). For example, in the case of the
高次ノイズ範囲の次数成分について、その音圧の累積値を求める(ステップS6)。高次ノイズ範囲に含まれる次数成分は少ないから、高次ノイズ範囲に含まれる1次成分の整数倍の次数成分について音圧の累積値を求めてもよく、あるいは音圧のピークが高い次数成分についてその音圧の累積値を求めてもよい。こうして求められた累積値の大きい順に複数の次数成分が抽出される(ステップS7)。その結果である波形図の例は、前述した図4に示すとおりである。そして、抽出した複数の次数成分についてその音圧を判定基準値と対比して判定を行う(ステップS8)。 The cumulative value of the sound pressure is determined for the order components in the high-order noise range (step S6). Since there are few order components included in the high-order noise range, the cumulative value of sound pressure may be calculated for order components that are integral multiples of the first-order component included in the high-order noise range, or for order components with a high sound pressure peak. The cumulative value of the sound pressure may be determined for A plurality of order components are extracted in descending order of the cumulative value thus determined (step S7). An example of the resulting waveform diagram is shown in FIG. 4 described above. Then, a determination is made by comparing the sound pressure of the extracted plurality of order components with a determination reference value (step S8).
上述したステップS1で取り込むノイズには、集音器9で集音した背景騒音もしくは環境騒音としてのノイズが含まれることがあるが、それは、所定の次数成分に重なったノイズに過ぎず、いわゆる外乱となるノイズの全てを取り込むことにはならないので、突発的なノイズによる影響は殆どない。さらに、この発明の実施形態では、判定に使用する音圧値は、それぞれの次数成分について累積した音圧であるから、この点でも突発的なノイズを多く含んだり、大きく影響されたりすることがない。したがって、この発明の実施形態によれば、いわゆる外乱となる背景騒音あるいは環境騒音の影響を受けずにギヤノイズの判定を行うことが可能になる。また一方、上述したこの発明の実施形態では、回転数および周波数で規定される高次ノイズ範囲内のノイズについて上述した音圧の累積値を求めて判定を行うから、複数発生し、また次数が変化する高次ギヤノイズを確実に把握して判定することができる。
The noise captured in step S1 described above may include noise as background noise or environmental noise collected by the
なお、この発明は上述した実施形態に限定されないのであり、上述したマップや波形のグラフは、要は、データを可視化したものであり、例えば数値の一覧や適宜の幾何形状など、上述した実施形態で示した形状もしくは形態以外のものを可視化したものであってもよい。また、この発明においては、ギヤはデファレンシャルギヤに限らず、動力を伝達する互いに噛み合って回転する適宜のギヤであってよい。 Note that the present invention is not limited to the embodiments described above, and the maps and waveform graphs described above are essentially visualizations of data, such as lists of numerical values and appropriate geometric shapes, etc. It may be a visualization of a shape or form other than those shown in . Further, in the present invention, the gear is not limited to a differential gear, but may be any appropriate gear that transmits power and rotates while meshing with each other.
1 デファレンシャルギヤ
2 サイドギヤ
3 デファレンシャルケース
4 ピニオンギヤ
5 リングギヤ
6 ハイブリッド駆動装置
7 ドライブギヤ
8 エンジン
9 集音器
10 判定装置
11 センサ
12 操作部
13 モニタ
14 プリンタ
15 トラッキング処理部
16 ピックアップ部
17 抽出部
18 判定部
1
Claims (2)
前記ギヤから発生するノイズを集音し、
集音した前記ノイズをトラッキング処理して回転数ならびに周波数および音圧をパラメータとしたマップを作成し、
前記マップのうち予め定めた回転数および周波数の高次ノイズ範囲を画定し、
前記高次ノイズ範囲の中で、音圧が高く出ている複数の次数成分のノイズについて音圧の累積値を求めるとともに、前記累積値が大きい順に複数の次数成分を抽出し、
抽出した複数の前記次数成分のそれぞれにおける前記音圧が予め定めた判定基準値を超えているか否かを判定する
ことを特徴とする高次ギヤノイズ判定方法。 A high-order gear noise determination method for determining noise generated when gears mesh with each other and rotate,
Collects the noise generated from the gear,
Tracking the collected noise to create a map with rotation speed, frequency, and sound pressure as parameters,
Defining a high-order noise range of a predetermined rotation speed and frequency in the map,
In the high-order noise range, obtain a cumulative value of sound pressure for noise of a plurality of order components whose sound pressure is high, and extract a plurality of order components in descending order of the cumulative value,
A high-order gear noise determination method, comprising determining whether the sound pressure in each of the plurality of extracted order components exceeds a predetermined determination reference value.
前記ギヤから発生するノイズを集音する集音器と、
集音した前記ノイズをトラッキング処理して回転数ならびに周波数および音圧をパラメータとしたマップを出力するトラッキング処理部と、
前記マップのうち予め定めた回転数および周波数の高次ノイズ範囲を画定するピックアップ部と、
前記高次ノイズ範囲の中で、音圧が高く出ている複数の次数成分のノイズについて音圧の累積値を求めるとともに、前記累積値が大きい順に複数の次数成分を抽出する抽出部と、
抽出した複数の前記次数成分のそれぞれにおける前記音圧が予め定めた判定基準値を超えているか否かを判定する判定部と
を備えていることを特徴とする高次ギヤノイズ判定装置。 A high-order gear noise determination device that determines noise generated when gears mesh with each other and rotate,
a sound collector that collects noise generated from the gear;
a tracking processing unit that performs tracking processing on the collected noise and outputs a map with rotation speed, frequency, and sound pressure as parameters;
a pickup section that defines a high-order noise range of a predetermined rotation speed and frequency in the map;
an extraction unit that calculates a cumulative value of sound pressure for noise of a plurality of order components having high sound pressures in the high-order noise range, and extracts a plurality of order components in order of increasing cumulative value;
A high-order gear noise determination device comprising: a determination unit that determines whether the sound pressure in each of the plurality of extracted order components exceeds a predetermined determination reference value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022071489A JP2023161245A (en) | 2022-04-25 | 2022-04-25 | Method and device for determining higher-order gear noise |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022071489A JP2023161245A (en) | 2022-04-25 | 2022-04-25 | Method and device for determining higher-order gear noise |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023161245A true JP2023161245A (en) | 2023-11-07 |
Family
ID=88650040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022071489A Pending JP2023161245A (en) | 2022-04-25 | 2022-04-25 | Method and device for determining higher-order gear noise |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023161245A (en) |
-
2022
- 2022-04-25 JP JP2022071489A patent/JP2023161245A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9797808B2 (en) | Diagnosis of gear condition by comparing data from coupled gears | |
JP3853807B2 (en) | Sound vibration analysis apparatus, sound vibration analysis method, computer-readable recording medium recording sound vibration analysis program, and program for sound vibration analysis | |
JPH11201810A (en) | Drive system vibration analyzer | |
CN108195584B (en) | A Fault Diagnosis Method for Rolling Bearings Based on Accuracy Spectrum | |
JP2012242336A (en) | Bearing diagnosis method and system | |
JPH07159231A (en) | Pump deterioration diagnosis system | |
CN114689298A (en) | Fault detection method and device for walking part of shearer | |
JP7083293B2 (en) | Status monitoring method and status monitoring device | |
JP7098399B2 (en) | Status monitoring device and status monitoring method | |
JPH11513102A (en) | Improved average filter for misfire detection | |
CN111289243A (en) | Method and system for judging abnormal sound of gear box and storage medium | |
JP2023161245A (en) | Method and device for determining higher-order gear noise | |
JP4071161B2 (en) | Deterioration diagnosis method for rotating machinery | |
JP2017026509A (en) | Fault diagnosis device and fault diagnosis method | |
JP2016031307A (en) | Signal processing method and signal processing apparatus | |
JPH1123411A (en) | Strange sound judging apparatus and method therefor | |
CN117288466A (en) | Parameter acquisition method, system and equipment for transmission abnormal sound evaluation | |
JP2004279056A (en) | Diagnosis method for rotating machine and program therefor | |
CN117191384A (en) | Gear running-in quality assessment and abnormal sound positioning method and device based on sound-vibration coupling | |
JP4279431B2 (en) | Operating state determination device | |
CN118349959B (en) | Whole vehicle flutter sensitivity evaluation method, system, readable storage medium and equipment | |
JP7613324B2 (en) | Abnormality diagnosis device and abnormality diagnosis method | |
JPH01219653A (en) | Diagnostic apparatus of abnormality of gear device | |
WO2019044729A1 (en) | State-monitoring method and state-monitoring device | |
WO2024142315A1 (en) | Equipment diagnosis device, program, equipment diagnosis system, and equipment diagnosis method |