JP2023150707A - Anchor device, and construction method for anchor device - Google Patents
Anchor device, and construction method for anchor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023150707A JP2023150707A JP2022059939A JP2022059939A JP2023150707A JP 2023150707 A JP2023150707 A JP 2023150707A JP 2022059939 A JP2022059939 A JP 2022059939A JP 2022059939 A JP2022059939 A JP 2022059939A JP 2023150707 A JP2023150707 A JP 2023150707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring plate
- anchor
- anchor device
- upper ring
- lower ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 38
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
Abstract
Description
本発明は、円筒形タンクを設置場所に固定するためのアンカー装置、およびその施工方法に関する。 The present invention relates to an anchor device for fixing a cylindrical tank to an installation location, and a construction method thereof.
液状体や粉状体を貯留するタンクは、予め基礎工事が行われた箇所に、アンカーで固定することによって設置される。こうしたタンクのうち、大型のものは、内容物の荷重による変形を防ぐため、円筒形のタンクを用いることが殆どである。大口径タンクでは、多量のアンカーで固定する必要があり、施工が困難である。 Tanks that store liquids and powders are installed by fixing them with anchors at locations where foundation work has been done in advance. Among these tanks, most large tanks are cylindrical in order to prevent deformation due to the load of the contents. Large diameter tanks require a large number of anchors to be fixed, making construction difficult.
従来のタンクは、アンカーによって設置場所に固設されているが、近年の大規模な震災により生じた大津波になどによって、タンクがアンカーから脱して浮き上がり(引抜き)、流動するといった事象が生じている。こうしたタンクの引抜きを防止することが可能なアンカー構造や、アンカーの施工方法が求められている。 Conventional tanks are fixed in place using anchors, but in recent years, large tsunamis caused by large-scale earthquakes have caused the tanks to slip away from the anchors, float (pull out), and flow. ing. There is a need for an anchor structure and anchor construction method that can prevent the tank from being pulled out.
タンクを設置場所に固設するためのアンカーの施工方法としては、埋込アンカーと後施工アンカーとが一般的に知られている。このうち、埋込アンカーは、設置場所のベタ基礎構造部を構成する基礎スラブ層のコンクリートの厚さと同じ長さのアンカーボルトの埋込部分全体がコンクリートに接しているため、後施工アンカーより強度的に優れている。一方で、基礎工事の段階で予めアンカーを設置して埋め込むため、施工現場において、高い設置精度で施工を行う必要があるため、施工業者が限定され、施工手順も複雑でコストがかかる。 Embedded anchors and post-installed anchors are generally known as anchor construction methods for fixing the tank at the installation location. Among these, embedded anchors are stronger than post-installed anchors because the entire embedded part of the anchor bolt, which has the same length as the concrete thickness of the foundation slab layer that makes up the solid foundation structure at the installation site, is in contact with the concrete. excellent in terms of On the other hand, since anchors are installed and buried in advance during the foundation construction stage, construction must be carried out with high precision at the construction site, which limits the number of contractors, and the construction procedure is complex and costly.
埋込アンカーに用いるアンカーボルトの形状としては、フック型、フックレス型、定着板型等がある。引抜き強度は、一般的にアンカーボルトのコンクリートに接する表面積に比例し、深く埋め込むほど、また、径の太いアンカーボルトほど、コンクリートに接する表面積が増加し、引抜き耐力が大きくなる。 The shapes of anchor bolts used for embedded anchors include hook type, hookless type, fixing plate type, etc. The pull-out strength is generally proportional to the surface area of the anchor bolt in contact with the concrete, and the deeper the anchor bolt is embedded and the larger the diameter of the anchor bolt, the larger the surface area in contact with the concrete and the higher the pull-out strength.
アンカーボルトの埋込み長さは、一般的に、アンカーボルトの直径の35~40倍程度必要とされ、埋込み長さが短いとアンカーボルトが所定の耐力に達する前に抜けてしまい、アンカーボルト本来の強度や粘りを発揮することが困難である。引抜き強度を増大させるために、アンカーボルトの先端を屈曲させたり(フック型)、先端部にプレートを取り付けたり(定着板型)することも行われている。 Generally, the embedded length of the anchor bolt is required to be about 35 to 40 times the diameter of the anchor bolt.If the embedded length is short, the anchor bolt will come off before reaching the specified proof strength, and the anchor bolt's original strength will be reduced. It is difficult to demonstrate strength and tenacity. In order to increase the pull-out strength, the tip of the anchor bolt is bent (hook type) or a plate is attached to the tip (fixing plate type).
埋込アンカーのアンカーセット(アンカー装置)には、固定埋込式と可動埋込式がある。このうち、固定埋込式は、アンカーボルトをアンカーフレーム(アンカーボルト固定架台)に組込んで固定し、アンカーフレームは捨てコンクリート層にアンカーボルト等の固着された金具に溶接固定し、アンカーボルトの設置寸法の精度確保と、基礎スラブ層のコンクリート打設時に、コンクリートの流動に伴ってアンカーボルトが移動することを防止する方法である。 There are two types of embedded anchor sets (anchor devices): fixed embedded type and movable embedded type. Among these, in the fixed embedded type, the anchor bolt is assembled into an anchor frame (anchor bolt fixing frame) and fixed, and the anchor frame is welded and fixed to fixed metal fittings such as anchor bolts on the concrete layer. This method ensures accuracy of installation dimensions and prevents anchor bolts from shifting due to concrete flow during concrete pouring of the foundation slab layer.
一方、可動埋込式は、アンカーボルトの設置個所に、箱抜きと称されるラッパ(漏斗状の保温材等)を取付け、基礎スラブ層のコンクリート打設後にラッパを取り外してからアンカーボルトを設置し、充填モルタルを打設して養生後、アンカーボルト精度を計測し、寸法誤差部分を台直しする方法である。なお、ここでいう台直しとは、コンクリートから表出するアンカーボルトが所定位置にない場合に、アンカーボルトを曲げて位置調整する作業である。こうした可動埋込式は、アンカーボルトの台直しを考慮した方法で、引張強度の低下を招くため、構造設計の事前打合わせが必要となるため、手間が掛かるというデメリットがある。 On the other hand, with the movable embedded type, a wrapper (funnel-shaped heat insulating material, etc.) called a box cutter is attached to the location where the anchor bolt is installed, and the wrapper is removed after the foundation slab layer is poured with concrete before the anchor bolt is installed. After pouring filled mortar and curing, the accuracy of the anchor bolt is measured and any dimensional errors are corrected. Note that the term "restoration" here refers to the work of adjusting the position of an anchor bolt by bending it when the anchor bolt exposed from the concrete is not in a predetermined position. This type of movable embedded type is a method that takes into account the need to reposition the anchor bolt, which leads to a decrease in tensile strength, and the disadvantage is that it requires prior consultation on the structural design, which is time-consuming.
以上のような、タンクを設置場所に固設する各種方法は、いずれも施工工程が複雑で手間が掛かり、高度な施工技術が必要になるといった課題があった。こうしたタンクを設置場所に固設する際に、簡易な方法で施工が可能なものとして、例えば、特許文献1のようなタンクの据付装置が知られている。
All of the above-mentioned methods of fixing the tank at the installation location have problems in that the construction process is complicated and time-consuming, and requires advanced construction technology. For example, a tank installation device such as that disclosed in
しかしながら、特許文献1に開示されているタンクの据付装置は、家庭用の石油タンクを住宅の敷地内に簡易な方法で設置するためのものであり、設置場所にベタ基礎構造部を構築して、大口径タンクを設置するといった工業用途のタンクの設置に用いることができない。
このため、大口径タンクを、簡易な工程で設置可能であり、かつ、引抜き耐性にも優れたアンカー装置が求められていた。
However, the tank installation device disclosed in
Therefore, there has been a need for an anchor device that can install a large-diameter tank in a simple process and has excellent pull-out resistance.
本発明は、このような背景に鑑みてなされたものであり、大口径タンクを簡易な工程で設置可能であり、かつ、引抜き耐性にも優れた大口径タンク向けのアンカー装置、およびこのアンカー装置の施工方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of this background, and provides an anchor device for large-diameter tanks that allows installation of large-diameter tanks in a simple process and has excellent pull-out resistance, and this anchor device. The purpose is to provide a construction method.
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
即ち、本発明のアンカー装置は、 地面上に形成した捨てコンクリート層と、該捨てコンクリート層の上に形成される、主筋構造部を有する基礎スラブ層と、を備えたベタ基礎構造部に、円筒形タンクを固定するためのアンカー装置であって、円環板状の上部リングプレート、円環板状の下部リングプレート、前記上部リングプレートと前記下部リングプレートとを所定の間隔を保って対向するように締結するスタンション部材、を有するアンカーフレームと、前記捨てコンクリート層の表面に対して前記アンカーフレームの高さ位置を調整可能な高さ調整部材と、前記上部リングプレートまたは前記下部リングプレートの少なくとも一方に対して固定され、一部が前記ベタ基礎構造部に埋設されるアンカーボルトと、を有することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
That is, the anchor device of the present invention has a cylindrical structure attached to a solid foundation structure including a sacrificial concrete layer formed on the ground and a foundation slab layer having a main reinforcement structure formed on the sacrificial concrete layer. An anchor device for fixing a shaped tank, comprising an annular plate-shaped upper ring plate, an annular plate-shaped lower ring plate, and the upper ring plate and the lower ring plate facing each other with a predetermined distance maintained. an anchor frame having a stanchion member fastened in such a manner, a height adjustment member capable of adjusting the height position of the anchor frame with respect to the surface of the sacrificial concrete layer, and at least one of the upper ring plate and the lower ring plate. It is characterized by having an anchor bolt fixed to one side and a part buried in the solid foundation structure part.
本発明のアンカー装置によれば、工場等でのアンカー装置の製作、仮組み、寸法確認を行い、タンクの設置現場に搬送した後、高さ位置等を調整してコンクリートを打設するだけで、例えば大口径タンク向けの大型のアンカー装置であっても、少ない工程で容易に設置することを可能にする。また、基礎スラブ層に上部リングプレート、および下部リングプレートからなる2段の円環板状部材であるアンカーフレームが埋設されることによって、引抜き耐性に優れたアンカー装置を実現できる。 According to the anchor device of the present invention, all that is required is to manufacture the anchor device at a factory, temporarily assemble it, check its dimensions, transport it to the tank installation site, adjust the height position, etc., and then pour concrete. For example, even a large anchor device for a large-diameter tank can be easily installed with fewer steps. Further, by embedding the anchor frame, which is a two-stage annular plate-shaped member consisting of an upper ring plate and a lower ring plate, in the base slab layer, an anchor device with excellent pull-out resistance can be realized.
また、本発明では、前記捨てコンクリート層に固設され、前記高さ調整部材が係合されるフレーム固定部材を更に備えていてもよい。 Further, the present invention may further include a frame fixing member that is fixed to the sacrificial concrete layer and engaged with the height adjustment member.
また、本発明では、前記上部リングプレートは、複数の上部リングプレート分割体に分割可能であり、前記上部リングプレート分割体どうしは上部ジョイントプレートを介して連結され、また、前記下部リングプレートは、複数の下部リングプレート分割体に分割可能であり、前記下部リングプレート分割体どうしは下部ジョイントプレートを介して連結される構造であってもよい。 Further, in the present invention, the upper ring plate can be divided into a plurality of upper ring plate division bodies, the upper ring plate division bodies are connected to each other via an upper joint plate, and the lower ring plate is The lower ring plate segment may be divided into a plurality of lower ring plate segments, and the lower ring plate segments may be connected to each other via a lower joint plate.
また、本発明では、前記スタンション部材には、前記基礎スラブ層のコンクリート打設時に、コンクリートを貫通させる流動開口が形成されていてもよい。 Further, in the present invention, the stanchion member may be formed with a flow opening that penetrates the concrete when concrete is placed in the foundation slab layer.
また、本発明では、前記アンカーボルトは、前記基礎スラブ層に埋設される一方の端部側が、鉛直方向に対して屈曲していてもよい。 Further, in the present invention, one end of the anchor bolt buried in the foundation slab layer may be bent with respect to the vertical direction.
本発明のアンカー装置の施工方法は、前記各項に記載のアンカー装置を用いたアンカー装置の施工方法であって、前記上部リングプレートと前記下部リングプレートとを前記スタンション部材を介して締結して前記アンカーフレームを仮組みした後、前記スタンション部材に前記高さ調整部材を、また、前記アンカーフレームに前記アンカーボルトを、それぞれ仮止めして、前記アンカー装置を仮組みする仮組み工程と、仮組みした前記アンカー装置を、前記円筒形タンクの設置場所の前記捨てコンクリート層に設置する設置工程と、前記高さ調整部材を操作して、前記上部リングプレートの上面を前記基礎スラブ層の表面予定位置に合致させるレベル出し工程と、前記捨てコンクリート層の上部に、主筋構造部を配筋する配筋工程と、前記アンカー装置を囲うように形成された型枠内にコンクリートを打設して、前記基礎スラブ層を形成して、前記アンカー装置を固設するコンクリート打設工程と、を有することを特徴とする。 A method for constructing an anchor device according to the present invention is a method for constructing an anchor device using the anchor device described in each of the above items, the method comprising: fastening the upper ring plate and the lower ring plate via the stanchion member. After temporarily assembling the anchor frame, temporarily assembling the anchor device by temporarily fixing the height adjustment member to the stanchion member and the anchor bolt to the anchor frame; An installation step of installing the assembled anchor device on the sacrificial concrete layer at the installation location of the cylindrical tank, and operating the height adjustment member to adjust the upper surface of the upper ring plate to the surface of the foundation slab layer. a leveling step to match the position; a reinforcing step of arranging the main reinforcement structure on the top of the sacrificial concrete layer; and pouring concrete into a formwork formed to surround the anchor device. The present invention is characterized by comprising a concrete casting step of forming the foundation slab layer and fixing the anchor device.
以上のように本発明によれば、大口径タンクを簡易な工程で設置可能であり、かつ、引抜き耐性にも優れた大口径タンク向けのアンカー装置、およびこのアンカー装置の施工方法を提供することができる。 As described above, the present invention provides an anchor device for a large-diameter tank that allows installation of a large-diameter tank in a simple process and has excellent pull-out resistance, and a construction method for this anchor device. Can be done.
以下、本発明の一実施形態のアンカー装置、およびこのアンカー装置を用いた施工方法について、図面を適宜参照しながら詳細に説明する。以下の説明で用いる図面は、本発明の特徴をわかりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などは実際とは異なっていることがある。以下の説明において例示される材質、寸法等は一例であって、本発明はそれらに限定されるものではなく、その効果を奏する範囲で適宜変更して実施することが可能である。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, the anchor device of one embodiment of this invention and the construction method using this anchor device are demonstrated in detail, referring drawings suitably. In the drawings used in the following explanation, characteristic parts of the present invention may be shown enlarged for convenience in order to make it easier to understand, and the dimensional ratio of each component may differ from the actual one. be. The materials, dimensions, etc. exemplified in the following description are merely examples, and the present invention is not limited thereto, and can be implemented with appropriate changes within the range that achieves its effects.
(アンカー装置)
図1は、本発明の一実施形態のアンカー装置(設置状態)を示す外観斜視図である。図2は、アンカー装置をベタ基礎構造部に設置した状態における、円周方向に垂直な断面図である。図3は、アンカー装置を構成する上部リングプレートおよび下部リングプレートを示す平面図である。図4は、1つの上部リングプレート分割体および下部リングプレート分割体を示す平面図である。
(Anchor device)
FIG. 1 is an external perspective view showing an anchor device (installed state) according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a sectional view perpendicular to the circumferential direction of the anchor device installed in the solid foundation structure. FIG. 3 is a plan view showing an upper ring plate and a lower ring plate that constitute the anchor device. FIG. 4 is a plan view showing one upper ring plate segment and one lower ring plate segment.
まず最初に、本実施形態のアンカー装置によって固設されるタンクの設置場所に施工される一般的なベタ基礎構造部について、図2を参照して説明する。ベタ基礎構造部1は、設置場所の地面上、または任意の深さで掘り下げられた地面上に形成した捨てコンクリート層2と、この捨てコンクリート層2の上に形成される、主筋構造部3が配筋されたコンクリート層からなる基礎スラブ層4と、を備えている。また、捨てコンクリート層2の下部には、砕石を敷いた砕石層(図示略)が形成されていてもよい。更に、捨てコンクリート層2と基礎スラブ層4との間には、防湿シート(図示略)が敷設されていてもよい。
First, a general solid foundation structure constructed at the installation site of a tank fixed by the anchor device of this embodiment will be described with reference to FIG. 2. The
本実施形態のアンカー装置によって固定されるタンクは、円筒形タンクであり、その直径が、例えば、5メートルから50メートルに達する大口径の円筒形タンクの設置を対象としている。 The tank fixed by the anchor device of this embodiment is a cylindrical tank, and is intended for installation of a large-diameter cylindrical tank with a diameter of, for example, 5 meters to 50 meters.
アンカー装置10は、タンクの設置場所に施工されたベタ基礎構造部1に設けられるものであり、図3のように、上部リングプレート11、下部リングプレート12、複数のスタンション部材13を有する2段の円環状のアンカーフレーム14と、高さ調整部材15と、複数のアンカーボルト16と、少なくとも有している。また、フレーム固定部材31を備えていてもよい。
こうしたアンカー装置10は、施工完了時には、ほぼ全てが基礎スラブ層4に埋設される。
The
Almost all of the
上部リングプレート11は、例えば、設置するタンクの直径よりも大きい内径の円環板状部材である。上部リングプレート11には、後述するスタンション部材13と連結するボルトを貫通させるボルト穴21、およびアンカーボルト16を貫通させるボルト穴25が形成されている。
The
こうした上部リングプレート11の上面には、ベースプレート32が締結される。ベースプレート32は、その一端がタンクの外面に溶接され、タンクをアンカーフレーム14に接続する接続部材である。
A
下部リングプレート12は、例えば、設置するタンクの直径よりも大きい内径の円環板状部材である。下部リングプレート12には、後述するスタンション部材13と連結するボルトを貫通させるボルト穴23、およびアンカーボルト16を貫通させるボルト穴24が形成されている。
The
スタンション部材13は、上部リングプレート11と下部リングプレート12とを所定の間隔を保って対向するように締結する部材である。スタンション部材13は上部リングプレート11および下部リングプレート12に対して、それぞれボルトによって締結される。
The
こうした複数のスタンション部材13は、上部リングプレート11と下部リングプレート12とを締結させることによって、円環板が2段になった構造の高剛性のアンカーフレーム14を形成する。また、スタンション部材13は、複数のアンカーボルト16どうしの相対位置の関係も一定にさせる。
By fastening the
また、それぞれのスタンション部材13には、高さ調整部材15を構成するスタッドボルト15aを貫通させるボルト穴が形成され、高さ調整部材15の取付け台座として機能する。
Further, each
スタンション部材13は、上部リングプレート11に接する上部側よりも下部リングプレート12に接する下部側のほうが、幅が大きくなるように形成されている。このように、スタンション部材13の下部側の幅を上部側の幅よりも大きくすることによって、アンカー装置10を仮組みする際に、より安定して容易にアンカーフレーム14を組み立てることができる。
The
また、後述するアンカーボルト16の一端がアンカーフレーム14の外側に向けて屈曲している場合、捻り応力がアンカーフレーム14に発生するが、スタンション部材13の下部リングプレート12に接する下部側の幅を広くして、高さ調整部材15を構成するスタッドボルト15aどうしの間隔を広げることで、こうした応力を開放することができる。
Further, when one end of the anchor bolt 16 (described later) is bent toward the outside of the
こうした複数のスタンション部材13は、上部リングプレート11や下部リングプレート12の中心から広がる方向に対して、任意の角度で傾斜するように取り付けられることが好ましい。また、円周方向に隣接するスタンション部材13どうしは、互いに交差する方向などに配置することが好ましい。スタンション部材13をこうした配列にすることによって、アンカーフレーム14を組み立てる際に、組み立て安定性を向上させることができる。
It is preferable that such a plurality of
また、それぞれのスタンション部材13には、流動開口26が形成されている。こうした流動開口26は、基礎スラブ層4のコンクリート打設時に、コンクリートを流動貫通させる。これにより、コンクリートが硬化して基礎スラブ層4が形成された際に、スタンション部材13を基礎スラブ層4の内部でより強固に固定することができる。本実施形態では、流動開口26として、上部リングプレート11側と下部リングプレート12側に、それぞれ半円形状の開口を形成している。
Further, each
こうした上部リングプレート11、下部リングプレート12、およびスタンション部材13を有する本実施形態のアンカーフレーム14は、複数の分割体に分割可能な構成にされている。例えば、図4のように上部リングプレート11は、円周方向に6分割可能な6つの分割体(上部リングプレート分割体)11aから構成されている。同様に、下部リングプレート12は、円周方向に6分割可能な6つの分割体(下部リングプレート分割体)12aから構成されている。
The
また、互いに隣接して配される上部リングプレート11の分割体11aの端部には、これら分割体11aどうしを連結するジョイントプレート(上部ジョイントプレート)18が形成されている。同様に、互いに隣接して配される下部リングプレート12の分割体12aの端部には、これら分割体12aどうしを連結するジョイントプレート(下部ジョイントプレート)19が形成されている。
Furthermore, a joint plate (upper joint plate) 18 is formed at the end of the divided
こうした上部リングプレート11や下部リングプレート12の分割構造によって、アンカーフレーム14は、例えば、円周方向に沿って等角度で6分割することができる。これにより、例えば、アンカーフレーム14の直径が数十メートルなど、そのままの形態では運搬が困難なサイズであっても、工場などでアンカーフレーム14の全体を仮組みした後、運搬が可能なサイズの複数の分割体に分割してから、タンクの設置場所に運搬して、再び分割体どうしを連結することにより、サイズの大きなアンカー装置10を容易に設置することを可能にする。
With such a divided structure of the
高さ調整部材15は、アンカーフレーム14の上面、即ち上部リングプレート11の上面が、基礎スラブ層4の形成後の上面に合致する位置になるように、アンカーフレーム14の捨てコンクリート層2からの高さ位置を任意に調節する部材である。本実施形態では、高さ調整部材15は、ヘッドレスボルトである長尺のスタッドボルト15aと、このスタッドボルトに螺合するナット15bとから構成されている。
The
高さ調整部材15は、スタンション部材13のボルト穴にスタッドボルト15aを貫通させて、ナット15bで締め付けることにより、アンカーフレーム14の下部に取り付けられる。また、下部リングプレート12に対するスタッドボルト15aの位置を調節することによって、アンカーフレーム14の高さ位置を任意の高さに調節することができる。そして、複数の高さ調整部材15を互いに調整することで、上部リングプレート11の上面を水平にするといったレベル出しを行うことができる。
The
こうした高さ調整部材15は、例えば、工場などで予めアンカーフレーム14に取り付けておく(仮組み)ことで、設置場所にアンカー装置10を運搬して設置した後、アンカーフレーム14の高さ位置を容易に、調整可能にする。高さ調整部材15を構成するスタッドボルト15aを貫通させるボルト穴は、丸穴であっても、締結位置を調整可能な長穴であってもよい。
Such a
こうした複数の高さ調整部材15を用いることによって、スタッドボルト15aとアンカーフレーム14とが複数個所で締結され、アンカーフレーム14を支持する脚部を成すスタッドボルト15aの剛性化を図ることができる。
By using such a plurality of
本実施形態のアンカー装置10は、更にフレーム固定部材31を備えていてもよい。フレーム固定部材31は、捨てコンクリート層2に形成された固定アンカー31aに対して溶接により接合され、また、高さ調整部材15を構成するスタッドボルト15aに対しても溶接により接合されている。即ち、フレーム固定部材31は、高さ調整部材15を捨てコンクリート層2に対して固定する部材である。こうしたフレーム固定部材31を用いることによって、捨てコンクリート層2に設置したアンカー装置10を、捨てコンクリート層2に対して位置ズレすることなく固定することができる。
The
アンカーボルト16は、アンカーフレーム14を基礎スラブ層4に対して強固に係着するためのボルトであり、基礎スラブ層4を構成するコンクリートに対して接する面を確保するために、所定の長さが必要とされる。こうしたアンカーボルト16を長くする必要がある場合、鉛直方向に延ばすと基礎スラブ層4の厚みを不必要に厚くする必要があるため、本実施形態のアンカーボルト16は、一方の端部側を鉛直方向に対して屈曲させて延ばすことにより、基礎スラブ層4の厚みを不必要に厚くせずに、必要な長さを確保している。
The
なお、本実施形態の複数のアンカーボルト16の屈曲部分は、上部リングプレート11や下部リングプレート12の中心から広がる動径方向に沿って延びるように設けられている。
Note that the bent portions of the plurality of
また、こうしたアンカーボルト16の先端部分には、更に定着板(図示略)などの板状部材が係着されていてもよい。こうした定着板を設ければ、アンカーボルト16の耐引抜き性を高めることができる。
Furthermore, a plate-like member such as a fixing plate (not shown) may be further attached to the tip end portion of the
(アンカー装置の施工方法)
次に、上述した実施形態のアンカー装置の施工方法を説明する。
図5は、本実施形態のアンカー装置の施工方法を段階的に示したフローチャートである。
本実施形態のアンカー装置の施工方法は、工場等でアンカー装置10を仮組みする仮組み工程S1と、この仮組みしたアンカー装置10を円筒形タンクの設置場所に搬送する搬送工程S2と、仮組みしたアンカー装置10を、タンクの設置場所の捨てコンクリート層2の上に設置する設置工程S3と、上部リングプレートの上面を基礎スラブ層4の表面予定位置に合致させるレベル出し工程S4と、捨てコンクリート層2の上部に、主筋構造部3を配筋する配筋工程S5と、基礎スラブ層4を形成して、アンカー装置10を固設するコンクリート打設工程S6と、を有する。
(Construction method of anchor device)
Next, a method of constructing the anchor device of the embodiment described above will be explained.
FIG. 5 is a flowchart showing step-by-step the method for constructing the anchor device of this embodiment.
The construction method of the anchor device of this embodiment includes a temporary assembly step S1 in which the
「仮組み工程S1」
まず、例えば、十分な広さのある工場内で、予め製作されたアンカー装置10の各構成部材である、上部リングプレート11と下部リングプレート12とを、スタンション部材13を介して、ボルトを用いて締結して、アンカーフレーム14を仮組みする。
"Temporary assembly process S1"
First, for example, in a factory with sufficient space, the
より具体的には、まず、下部リングプレート12を例えば6分割した分割体12a,12a…のそれぞれに対して、スタンション部材13の一端側をボルトによって仮締結し、下部リングプレート12の分割体12aの所定位置に、複数のスタンション部材13を立設させる。
More specifically, first, one end side of the
次に、上部リングプレート11を例えば6分割した分割体11aそれぞれをジャッキアップするなどして、下部リングプレート12に立設された複数のスタンション部材13の他端側に載置して、上部リングプレート11の分割体11aを複数のスタンション部材13の他端側にボルトを用いて仮締結する。これにより、アンカーフレーム14が仮組みされる。
Next, the
次に、こうして仮組みされたアンカーフレーム14のそれぞれの分割体をジャッキアップするなどして、スタンション部材13に、高さ調整部材15を構成するスタッドボルト15aとナット15bとを仮止めする。この仮止め時は、高さ調整部材15によってアンカーフレーム14の高さ位置を位置決めしておく必要は無い。
Next, the
更に、上部リングプレート11のボルト穴25、および下部リングプレート12のボルト穴24を貫通するように、先端側が屈曲したアンカーボルト16を貫通させ、ボルトによって仮止めする。以上によって、仮組みしたアンカー装置10の分割体(6分割)が得られる。
Further, an
なお、仮組み工程S1では、仮組みしたアンカー装置10は、搬送手段に応じて最適な数に分割されていればよい。例えば、比較的直径が小さなタンクの固設に用いるアンカー装置10では、円環状のアンカー装置10を2分割や3分割した分割体にしてもよく、直径が非常に大きな円筒形タンクでは、例えば、8分割や10分割など、更に多くの数の分割体に分割すればよく、分割数は限定されるものではない。また、搬送可能であれば、ジョイントプレート18,19を仮止めして、円環状のままで仮組みされたアンカー装置10として、搬送を行ってもよい。
In addition, in the temporary assembly step S1, the temporarily assembled
「搬送工程S2」
搬送工程S2では、搬送手段に応じて、搬送可能なサイズに分割されたアンカー装置10の複数の分割体を、円筒形タンクの設置場所に搬送する。搬送手段は、トラックや船舶など、任意の搬送方法で行うことができる。なお、搬送可能であれば、前工程である仮組み工程S1で、ジョイントプレート18,19を仮止めして、円環状のままで仮組みされたアンカー装置10を搬送してもよい。また、搬送するアンカー装置10の分割体は、周囲を緩衝シートで覆うなどして、輸送時の養生を行っておくことが好ましい。
"Transportation process S2"
In the transport step S2, a plurality of divided bodies of the
「設置工程S3」
次に、搬送手段によって、タンクの設置場所まで搬送された、仮組みしたアンカー装置10の分割体を、タンクの設置場所に予め形成されている捨てコンクリート層2の上に載置する。載置にあたっては、高さ調整部材15のスタッドボルト15aがアンカーフレーム14の脚として捨てコンクリート層2に接し、かつ、全体として円環状になるようにアンカー装置10の分割体を捨てコンクリート層2上に並べればよい。
"Installation process S3"
Next, the temporarily assembled divided pieces of the
そして、アンカー装置10の分割体を構成する上部リングプレート11の分割体11aの端部どうしをジョイントプレート18によって、また、下部リングプレート12の分割体12aの端部どうしをジョイントプレート19によって、それぞれ連結して、円環状のアンカー装置10を組み立てる。
Then, the ends of the divided
なお、アンカー装置10の設置にあたってフレーム固定部材31を用いる場合には、予め固定アンカー31aを捨てコンクリート層2に打ち込んでおき、この固定アンカー31aにフレーム固定部材31を溶接することにより、仮組みしたアンカー装置10が、より一層強固に捨てコンクリート層2に対して、位置ズレすることなく固定される。
In addition, when using the
「レベル出し工程S4」
次に、仮組みしたアンカー装置10の上部リングプレート11、および下部リングプレート12の直径をそれぞれ調節してから、ジョイントプレート18,19を締結する。
また、上部リングプレート11をジャッキアップして、水平位置になるように調整すると共に、上部リングプレート11の上面が、基礎スラブ層4の表面予定位置に合致するように、複数の高さ調整部材15のスタッドボルト15aの位置をそれぞれ調節し、ナット15bを用いて固定する。以上によって、捨てコンクリート層2上において、アンカー装置10が所定の位置に設置される。
"Leveling process S4"
Next, after adjusting the diameters of the
In addition, the
「配筋工程S5」
次に、基礎スラブ層4の形成予定範囲内に、主筋構造部3を配筋する。主筋構造部3を構成する主筋は、例えば、アンカー装置10に接触させず貫通するように配置されればよい。
"Reinforcement arrangement process S5"
Next, the main
「コンクリート打設工程S6」
次に、捨てコンクリート層2上に固定されたアンカー装置10の周囲を囲うように、コンクリート打設用の型枠を設置する。そして、この型枠の内側に、基礎スラブ層4となるコンクリートを打設する。
"Concrete placement process S6"
Next, a formwork for concrete placement is installed so as to surround the
こうしたコンクリートの打設時には、スタンション部材13に形成された流動開口26にコンクリート貫通するようにさせる。これにより、コンクリートが硬化して基礎スラブ層4が形成された際に、アンカー装置10全体を基礎スラブ層4の内部に強固に固定することができる。
When pouring concrete, the
以上の工程を経て、本実施形態のアンカー装置が円筒形タンクの設置場所に設置される。この後、打設したコンクリートが固化して、アンカー装置10が埋設された基礎スラブ層4が完成した後、上部リングプレート11の上面に締結したベースプレート32にタンクの外面を溶接することによって、タンクを所定位置に、所定高さで固設することができる。
Through the above steps, the anchor device of this embodiment is installed at the installation location of the cylindrical tank. Thereafter, after the poured concrete hardens and the
以上のように、本実施形態のアンカー装置の施工方法によれば、工場等でのアンカー装置10の分割製作、仮組み、寸法確認を行い、分割体としてタンクの設置現場に搬送した後、高さ位置等を調整してコンクリートを打設するだけで、大型のアンカー装置であっても、少ない工程で容易に設置することができる。
As described above, according to the method for constructing an anchor device according to the present embodiment, the
(1)従来の柱脚用アンカーセット工法では アンカーフレームとアンカーボルトは部品納入され 現場で組立てられるが、大口径で円形のアンカーセットに応用すると、アンカーボルト数が多数に及ぶ場合は、全く実用的ではない。一方、本実施形態のアンカー装置10では、工場等での製作時に、アンカーフレーム14にアンカーボルト16を組込んでいるため、タンクの設置現場での多数のアンカーボルトの煩雑な取付作業を無くすことができる。
(1) In the conventional anchor set construction method for column bases, the anchor frame and anchor bolts are delivered as parts and assembled on site, but when applied to large-diameter, circular anchor sets, it is completely impractical when the number of anchor bolts is large. Not the point. On the other hand, in the
(2)本実施形態では、工場等でアンカーフレーム14の分割体を予め仮組みするので、設置場所等の制約がある場合であっても、分割製作されたアンカーフレーム14の分割体を2個~数個ごとに仮組みを実施できればほぼ精度上の課題を解消できる。また、搬送可能な寸法内での分割製作のため、直径が例えば100mといった大型の円筒形タンクであっても、アンカー装置10を容易に製作することができる。これにより、従来は限られた大手の施工業者だけが製作可能な大口径タンク用のアンカー装置を、より小規模な施工業者であっても、施工することが可能になる。
(2) In this embodiment, the divided bodies of the
(3)本実施形態のアンカー装置10は、円環状の上部リングプレート11、および下部リングプレート12を、スタンション部材13を介して接合したダブルリング構造のアンカーフレーム14を有するので、優れた剛性を有し、コンクリート打設時の圧力を逃がす構造であり、施工難度の高いコンクリート打設に耐えうるアンカーボルト16の固定を行うことができる。よって 大口径のタンク用のアンカー装置10を、特殊な技術を用いずに、一般的な施工技量で充分に施工可能にする。
(3) The
(4)本実施形態のアンカー装置10は、分割された大口径のアンカーフレーム14の分割体を設置現場で組立て、高さ調整部材15によって設置高さ位置等の調整を行うことによって、上部リングプレート11、および下部リングプレート12を含むアンカーフレーム14の設置位置の精度を確保できる。即ち、上部リングプレート11の上面がそのままフラットライナー面となり、ベースプレート32の設置面にすることができる。また、こうしたベースプレート32を個別に調整することなくセットできるため、施工精度の確保が格段に安易となり、作業効率が上がり、設置現場における作業工数の大幅な削減が可能になる。
(4) The
以上、本発明のアンカー装置、およびその施工方法の一実施形態を説明したが、この実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although one embodiment of the anchor device of the present invention and its construction method has been described above, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the gist of the invention. This embodiment and its modifications are included within the scope and gist of the invention as well as within the scope of the invention described in the claims and its equivalents.
1…ベタ基礎構造部
2…捨てコンクリート層
3…主筋構造部
4…基礎スラブ層
10…アンカー装置
11…上部リングプレート
12…下部リングプレート
13…スタンション部材
15…高さ調整部材
16…アンカーボルト
31…フレーム固定部材
1... Solid
Claims (6)
円環板状の上部リングプレート、円環板状の下部リングプレート、前記上部リングプレートと前記下部リングプレートとを所定の間隔を保って対向するように締結するスタンション部材、を有するアンカーフレームと、
前記捨てコンクリート層の表面に対して前記アンカーフレームの高さ位置を調整可能な高さ調整部材と、
前記上部リングプレートまたは前記下部リングプレートの少なくとも一方に対して固定され、一部が前記ベタ基礎構造部に埋設されるアンカーボルトと、を有することを特徴とするアンカー装置。 An anchor device for fixing a cylindrical tank to a solid foundation structure comprising a sacrificial concrete layer formed on the ground and a foundation slab layer having a main reinforcement structure formed on the sacrificial concrete layer. And,
An anchor frame having an annular plate-shaped upper ring plate, an annular plate-shaped lower ring plate, and a stanchion member that fastens the upper ring plate and the lower ring plate so as to face each other at a predetermined distance;
a height adjustment member capable of adjusting the height position of the anchor frame with respect to the surface of the sacrificial concrete layer;
An anchor device comprising: an anchor bolt fixed to at least one of the upper ring plate or the lower ring plate and partially embedded in the solid foundation structure.
また、前記下部リングプレートは、複数の下部リングプレート分割体に分割可能であり、前記下部リングプレート分割体どうしは下部ジョイントプレートを介して連結されることを特徴とする請求項1または2に記載のアンカー装置。 The upper ring plate can be divided into a plurality of upper ring plate division bodies, and the upper ring plate division bodies are connected to each other via an upper joint plate,
Further, the lower ring plate can be divided into a plurality of lower ring plate segments, and the lower ring plate segments are connected to each other via a lower joint plate. Anchor device.
前記上部リングプレートと前記下部リングプレートとを前記スタンション部材を介して締結して前記アンカーフレームを仮組みした後、前記スタンション部材に前記高さ調整部材を、また、前記アンカーフレームに前記アンカーボルトを、それぞれ仮止めして、前記アンカー装置を仮組みする仮組み工程と、
仮組みした前記アンカー装置を、前記円筒形タンクの設置場所の前記捨てコンクリート層に設置する設置工程と、
前記高さ調整部材を操作して、前記上部リングプレートの上面を前記基礎スラブ層の表面予定位置に合致させるレベル出し工程と、
前記捨てコンクリート層の上部に、主筋構造部を配筋する配筋工程と、
前記アンカー装置を囲うように形成された型枠内にコンクリートを打設して、前記基礎スラブ層を形成して、前記アンカー装置を固設するコンクリート打設工程と、を有することを特徴とするアンカー装置の施工方法。 A method for constructing an anchor device using the anchor device according to any one of claims 1 to 5,
After temporarily assembling the anchor frame by fastening the upper ring plate and the lower ring plate via the stanchion member, the height adjusting member is attached to the stanchion member, and the anchor bolt is attached to the anchor frame. , a temporary assembly step of temporarily fixing each and temporarily assembling the anchor device;
an installation step of installing the temporarily assembled anchor device on the sacrificial concrete layer at the installation location of the cylindrical tank;
a leveling step of operating the height adjustment member to align the upper surface of the upper ring plate with the planned surface position of the base slab layer;
a reinforcing step of arranging a main reinforcement structure section on the top of the sacrificial concrete layer;
The present invention is characterized by comprising the step of pouring concrete into a formwork formed to surround the anchor device, forming the foundation slab layer, and fixing the anchor device. Construction method of anchor device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022059939A JP2023150707A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Anchor device, and construction method for anchor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022059939A JP2023150707A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Anchor device, and construction method for anchor device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023150707A true JP2023150707A (en) | 2023-10-16 |
Family
ID=88327013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022059939A Pending JP2023150707A (en) | 2022-03-31 | 2022-03-31 | Anchor device, and construction method for anchor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023150707A (en) |
-
2022
- 2022-03-31 JP JP2022059939A patent/JP2023150707A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9206617B2 (en) | Tower and foundation | |
JP4146487B2 (en) | Foundation for wind power generation equipment | |
KR101632030B1 (en) | Installation structure and method of steel tube columns and brackets | |
JP2010133242A (en) | Method for erecting tower | |
US7802409B2 (en) | System of concrete structures having panel and column portions with rigid member and end of panel portion of one structure received in slot of column portion of adjacent structure | |
KR101980656B1 (en) | Construction method of precast concrete column | |
KR101954403B1 (en) | Construction method of precast concrete column | |
JP6842296B2 (en) | Foundation structure | |
JP4844926B2 (en) | Column base joint structure and construction method | |
JP2017172308A (en) | Integrated foundation and integrated foundation construction method | |
JP2023150707A (en) | Anchor device, and construction method for anchor device | |
KR200381589Y1 (en) | A pile head reinforcement structure of precastconcrete pile | |
JP2011084967A (en) | Connection structure of column of building and prefabricated pile | |
JP3943527B2 (en) | Concrete storage tank and its construction method | |
JP5345238B1 (en) | Construction method of base-isolated base structure and base-isolated base structure | |
JPH0434161A (en) | Centrifugally molded hollow pc concrete column and column construction method | |
KR20170051018A (en) | A twin wall structure using a PC panel and method for manufacturing of it | |
JP2011219936A (en) | L-shaped retaining wall unit and construction method of l-shaped retaining wall unit | |
JP2022028478A (en) | Steel frame building stand and steel frame building method | |
KR101657628B1 (en) | Top-down method for building undergroud structure using steel pipe | |
JP2019007345A (en) | Ready-made pile | |
KR20140111798A (en) | Footing for column and construction method thereof | |
JP7083285B2 (en) | Seismic isolation upper foundation structure and its manufacturing method | |
JP7165548B2 (en) | Seismic isolation foundation structure and its construction method | |
JP7169930B2 (en) | Structures, construction methods of structures |