JP2023134988A - drum unit - Google Patents
drum unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023134988A JP2023134988A JP2022039976A JP2022039976A JP2023134988A JP 2023134988 A JP2023134988 A JP 2023134988A JP 2022039976 A JP2022039976 A JP 2022039976A JP 2022039976 A JP2022039976 A JP 2022039976A JP 2023134988 A JP2023134988 A JP 2023134988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- roller
- magnetic roller
- auger
- drum unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 27
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 27
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 18
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本開示は、ドラムユニットに関する。 The present disclosure relates to a drum unit.
従来、本体筐体と、本体筐体に対して着脱可能なドラムユニットと、ドラムユニットに対して着脱可能なトナーカートリッジと、を備える構成が知られている。特許文献1の構成によれば、ドラムユニットは、感光ドラムと、磁気ローラと、トナーとキャリアとを含む2成分現像剤を収容する現像容器と、を備える。ドラムユニットは、本体筐体内に位置する収容位置と、本体筐体から引き出された引き出し位置との間で、移動可能となっている。これにより、ユーザは、ドラムユニットが引き出された状態でトナーカートリッジの交換を行うことができるため、操作性が良い。
Conventionally, a configuration is known that includes a main body casing, a drum unit that is removable from the main casing, and a toner cartridge that is removable from the drum unit. According to the structure of
磁気ローラは、現像容器内のトナーとキャリアを担持して、感光ドラムにトナーを供給する。感光ドラムにトナーが供給されるまでの過程において、微量なキャリアが、磁気ローラからドラムユニットの外部に落下することがある。 The magnetic roller carries the toner and carrier in the developer container and supplies the toner to the photosensitive drum. During the process until toner is supplied to the photosensitive drum, a small amount of carrier may fall from the magnetic roller to the outside of the drum unit.
そこで、本開示の目的は、微量なキャリアが磁気ローラからドラムユニットの外部に落下することを抑制できる構成を提供することである。 Therefore, an object of the present disclosure is to provide a configuration that can suppress a small amount of carrier from falling from the magnetic roller to the outside of the drum unit.
上述の課題を解決するために、本開示の第1態様のドラムユニットは、トナーを収容するトナーカートリッジが着脱可能なドラムユニットであって、感光ドラムと、トナーおよびキャリアを収容可能な現像容器であって、トナーカートリッジからトナーが補給される現像容器と、現像容器内のトナーおよびキャリアを担持可能な磁気ローラであって、感光ドラムと向かい合う磁気ローラと、磁気ローラ上のトナーおよびキャリアの層厚を規制するブレードと、磁気ローラと向かい合うローラカバーであって、磁気ローラの外周に沿って湾曲したローラカバーであり、ブレードで規制された磁気ローラ上のトナーおよびキャリアを覆うように構成されたローラカバーと、を備える。 In order to solve the above-mentioned problems, a drum unit according to a first aspect of the present disclosure is a drum unit in which a toner cartridge containing toner is detachable, and includes a photosensitive drum and a developing container capable of containing toner and carrier. , a developer container to which toner is replenished from the toner cartridge, a magnetic roller that can support the toner and carrier in the developer container, the magnetic roller facing the photosensitive drum, and regulating the layer thickness of the toner and carrier on the magnetic roller. a roller cover facing the magnetic roller, the roller cover being curved along the outer periphery of the magnetic roller and configured to cover the toner and carrier on the magnetic roller regulated by the blade; , is provided.
第1態様のドラムユニットによれば、ローラカバーによって、磁気ローラから落下したキャリアを保持することができる。 According to the drum unit of the first aspect, the carrier that has fallen from the magnetic roller can be held by the roller cover.
また、第2態様のドラムユニットは、第1態様のドラムユニットにおいて、ローラカバーは、一端と、感光ドラムの軸方向において一端から離れて位置する他端と、を有し、磁気ローラがトナーおよびキャリアを担持する領域は、軸方向において、一端と他端との間に位置する。 Further, in the drum unit of the second aspect, in the drum unit of the first aspect, the roller cover has one end and the other end located away from the one end in the axial direction of the photosensitive drum, and the magnetic roller carries the toner and carrier. The carrying region is located axially between one end and the other end.
第2態様のドラムユニットによれば、ローラカバーは、磁気ローラがトナーおよびキャリアを担持する領域全体を覆うことができる。 According to the drum unit of the second aspect, the roller cover can cover the entire area where the magnetic roller carries toner and carrier.
また、第3態様のドラムユニットは、第1態様または第2態様のドラムユニットであって、現像容器内に位置し、第1オーガであって、現像容器内のトナーとキャリアを感光ドラムの軸方向に搬送する第1オーガと、現像容器内に位置し、軸方向と直交する直交方向において、第1オーガと並ぶ第2オーガであって、磁気ローラと向かい合う第2オーガであり、現像容器内のトナーとキャリアを、第1オーガが搬送する方向と反対の方向に搬送する第2オーガと、をさらに備える。第2オーガは、トナーカートリッジがドラムユニットに装着された状態で、第2方向において、磁気ローラとトナーカートリッジとの間に位置し、ローラカバーの少なくとも一部は、磁気ローラと第2オーガが向かい合う対向方向において、磁気ローラに対して、第2オーガと反対に位置する。 The drum unit of the third aspect is the drum unit of the first aspect or the second aspect, and is located in the developer container, and includes a first auger that moves toner and carrier in the developer container in the axial direction of the photosensitive drum. A first auger that conveys the toner, and a second auger that is located inside the developer container, is aligned with the first auger in the orthogonal direction perpendicular to the axial direction, and faces the magnetic roller, and the second auger is arranged to convey the toner in the developer container. and a second auger that transports the carrier in a direction opposite to the direction in which the first auger transports the carrier. The second auger is located between the magnetic roller and the toner cartridge in the second direction when the toner cartridge is attached to the drum unit, and at least a portion of the roller cover is arranged so that the magnetic roller and the second auger face each other. located opposite the second auger in direction with respect to the magnetic roller.
第3態様のドラムユニットによれば、磁気ローラが担持するトナーおよびキャリアが、現像容器から第2オーガと反対の位置まで担持される過程で、ローラカバーは、磁気ローラから落下したキャリアを保持できる。 According to the drum unit of the third aspect, during the process in which the toner and carrier carried by the magnetic roller are carried from the developer container to a position opposite to the second auger, the roller cover can hold the carrier that has fallen from the magnetic roller.
第4態様のドラムユニットは、第1態様から第3態様のいずれかのドラムユニットにおいて、磁気ローラは、ブレードと向かい合う第1磁極と、ブレードによって層厚が規制されたトナーおよびキャリアを担持するための第2磁極と、感光ドラムと向かい合う第3磁極と、を有し、ローラカバーの少なくとも一部は、第2磁極と向かい合う。 In the drum unit according to a fourth aspect, in the drum unit according to any one of the first to third aspects, the magnetic roller has a first magnetic pole facing the blade, and a first magnetic pole for carrying toner and carrier whose layer thickness is regulated by the blade. It has two magnetic poles and a third magnetic pole facing the photosensitive drum, and at least a portion of the roller cover faces the second magnetic pole.
第4態様のドラムユニットによれば、磁気ローラは、ローラカバーに落下したキャリアを、第2磁極によって、再度回収することができる。 According to the drum unit of the fourth aspect, the magnetic roller can recover the carrier that has fallen onto the roller cover again using the second magnetic pole.
第5態様のドラムユニットは、第1態様から第4態様のいずれかのドラムユニットにおいて、ローラカバーが磁気ローラの表面と向かい合う面と、磁気ローラの表面と、の間の距離は、0.5mmから3.0mmの範囲内である。 In the drum unit of the fifth aspect, in the drum unit of any one of the first to fourth aspects, the distance between the surface of the roller cover facing the surface of the magnetic roller and the surface of the magnetic roller is 0.5 mm to 3 mm. It is within the range of .0mm.
第5態様のドラムユニットによれば、磁気ローラの回転トルクが大きくなりすぎない範囲で、キャリアがドラムユニットの外部に落下することを抑制できる。 According to the drum unit of the fifth aspect, it is possible to suppress the carrier from falling to the outside of the drum unit within a range where the rotational torque of the magnetic roller does not become too large.
第6態様のドラムユニットは、第1態様から第5態様のいずれかのドラムユニットにおいて、ローラカバーは、ブレードに対して、ねじによって固定される
第6態様のドラムユニットによれば、ローラカバーの取付が容易である。
In the drum unit of the sixth aspect, in the drum unit of any one of the first to fifth aspects, the roller cover is fixed to the blade with a screw. According to the drum unit of the sixth aspect, the roller cover can be easily attached. It is.
第7態様のドラムユニットは、第1態様から第6態様のいずれかのドラムユニットにおいて、ローラカバーは、感光ドラムの軸方向に延びる平板であって、ブレードに取り付けられる平板と、第1板から延びる湾曲板であって、磁気ローラの外周に沿って湾曲した湾曲板と、を有し、ローラカバーは、平板と湾曲板と、を繋ぐ第1リブを有する。 In a drum unit according to a seventh aspect, in the drum unit according to any one of the first to sixth aspects, the roller cover is a flat plate extending in the axial direction of the photosensitive drum, and includes a flat plate attached to the blade and a curved plate extending from the first plate. The roller cover has a first rib that connects the flat plate and the curved plate.
第7態様のドラムユニットによれば、第1リブによって、湾曲板がたわむことを抑制できる。 According to the drum unit of the seventh aspect, the first rib can suppress the bending of the curved plate.
第8態様のドラムユニットは、第7態様のドラムユニットにおいて、ローラカバーは、第1リブを複数有し、複数の第1リブは、軸方向において、等間隔に並ぶ
第8態様のドラムユニットによれば、複数の第1リブによって、第1方向におけるローラカバーの強度が均一になる。
According to the drum unit of the eighth aspect, in the drum unit of the seventh aspect, the roller cover has a plurality of first ribs, and the plurality of first ribs are arranged at equal intervals in the axial direction. The plurality of first ribs makes the strength of the roller cover uniform in the first direction.
第9態様のドラムユニットは、第1態様から第8態様のいずれかのドラムユニットにおいて、トナーカートリッジは、トナーが排出されることを許容する排出口を有し、現像容器は、排出口から排出されたトナーが補給されることを許容する補給口を有する。 In a drum unit according to a ninth aspect, in the drum unit according to any one of the first to eighth aspects, the toner cartridge has a discharge port that allows the toner to be discharged, and the developer container has a discharge port that allows the toner to be discharged from the discharge port. It has a replenishment port that allows toner to be replenished.
第9態様のドラムユニットによれば、トナーカートリッジからドラムユニットに直接トナーを補給することができる。 According to the drum unit of the ninth aspect, toner can be directly supplied to the drum unit from the toner cartridge.
第10態様の画像形成装置は、第1態様から第9態様のいずれかのドラムユニットを着脱可能な画像形成装置であって、感光ドラムと接触して、用紙に感光ドラム上のトナー像を転写するための転写ベルトを備える画像形成装置であり、ローラカバーは、磁気ローラと転写ベルトの間に位置する。 An image forming apparatus according to a tenth aspect is an image forming apparatus in which the drum unit according to any one of the first to ninth aspects can be detachably attached, and the image forming apparatus contacts the photosensitive drum and transfers the toner image on the photosensitive drum to paper. The image forming apparatus is equipped with a transfer belt for use in the image forming apparatus, and the roller cover is located between the magnetic roller and the transfer belt.
第10態様のドラムユニットによれば、磁気ローラから転写ベルトにキャリアが落下することを抑制できる。 According to the drum unit of the tenth aspect, it is possible to suppress the carrier from falling from the magnetic roller onto the transfer belt.
本開示の一態様によれば、微量なキャリアが磁気ローラからドラムユニットの外部に落下することを抑制できる。 According to one aspect of the present disclosure, it is possible to suppress a small amount of carrier from falling from the magnetic roller to the outside of the drum unit.
次に、本開示の一実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の説明では、感光ドラム51の軸方向を第1方向とする。感光ドラム51のドラム軸X1は、第1方向に延びるまた、第1方向と直交する直交方向を第2方向とする。第1オーガ63と第2オーガ64は、第2方向に並ぶ。また、磁気ローラ61と第2オーガ64が向かい合う対向方向を第3方向とする。第3方向は、第2方向および第1方向と交差する。好ましくは、第3方向は、第2方向および第1方向と直交する。また、以下の説明では、第3方向における本体筐体10の一端側を「上」と呼び、第3方向における本体筐体10の他端側を「下」という。例えば、図2において、トナーカートリッジTCは、第1オーガ63の上に位置し、磁気ローラ61は、第2オーガ64の下に位置する。
Next, one embodiment of the present disclosure will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. Note that in the following description, the axial direction of the
(1)カラープリンタ1の説明
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのカラープリンタ1は、本体筐体10と、フロントカバー11と、本体コネクタ12と、シート供給部20と、画像形成部30と、排出部90と、制御部100と、を備えている。
(1) Description of the
本体筐体10は、開口10Aを有する。開口10Aは、本体筐体10の第1方向における一端側に位置する。
The
フロントカバー11は、開口10Aを開ける開位置と、開口10Aを閉じる閉位置とを移動可能である。詳しくは、フロントカバー11は、開位置と閉位置との間で回動可能である。
The
本体コネクタ12は、制御部100と電気的に接続されている。本体コネクタ12は、本体筐体10内に位置する。
The
シート供給部20は、供給トレイ21と、シート搬送機構22と、を備えている。供給トレイ21は、シートSを収容する。シート搬送機構22は、供給トレイ21からシートSを画像形成部30へ搬送する。
The
画像形成部30は、スキャナユニット40と、ドラムユニット50と、4つのトナーカートリッジTCと、転写装置70と、定着装置80と、を備えている。
The
スキャナユニット40は、図示しないレーザ発光部、ポリゴンミラー、レンズおよび反射鏡などを備えている。スキャナユニット40は、レーザビームを、感光ドラム51に出射する。
The
ドラムユニット50は、本体筐体10に対して、開口10Aを介して、第1方向に移動可能となっている。
The
図1および図2に示すように、ドラムユニット50は、本体筐体10に対して、本体筐体10内に位置する収容位置と、本体筐体10から引き出された引き出し位置との間で第1方向に移動可能となっている。ドラムユニット50は、本体筐体10に、収容位置と引き出し位置との間で移動可能に支持されている。ドラムユニット50は、本体筐体10から取り外し可能である。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図2に示すように、ドラムユニット50は、複数の感光ドラム51と、複数のスコロトロン帯電器52と、複数のクリーニングローラ53と、複数の現像ユニット60と、シートガイド54と、コネクタ55と、を備える。詳しくは、ドラムユニット50は、4つの感光ドラム51と、4つのスコロトロン帯電器52と、4つのクリーニングローラ53と、4つの現像ユニット60と、シートガイド54と、コネクタ55とを備える。
As shown in FIG. 2, the
複数の感光ドラム51、複数のスコロトロン帯電器52、複数のクリーニングローラ53および複数の現像ユニット60は、互いに異なる色(例えばシアン、マゼンタ、イエロー、及びブラックの各色)の画像形成を行う。複数の感光ドラム51は、第2方向に並ぶ。ただし、本実施形態においては、複数の感光ドラム51、複数のスコロトロン帯電器52、複数のクリーニングローラ53および複数の現像ユニット60は、画像形成を行うトナーの色を除いて同一の構成である。そのため、以下は、複数のうちの1つについてのみ説明する。
The plurality of
感光ドラム51は、第1方向に延びるドラム軸X1について回転可能である。
The
スコロトロン帯電器52は、感光ドラム51を帯電させる帯電器である。
The
クリーニングローラ53は、感光ドラム51をクリーニングするローラである。
The cleaning
現像ユニット60は、第3方向において、トナーカートリッジTCと感光ドラム51との間に位置する。現像ユニット60は、磁気ローラ61と、現像容器62と、第1オーガ63と、第2オーガ64と、ブレード65と、ブレードホルダ67と、ローラカバー120と、を備えている。
The developing
磁気ローラ61は、感光ドラム51にトナーを供給するローラである。磁気ローラ61は第1方向に延びる磁気ローラ軸X2について回転可能である。
The
シートガイド54は、シートSを感光ドラム51に向けて案内するガイドである。シートガイド54は、第2方向において、感光ドラム51と並んでいる。シートガイド54は、4つの感光ドラム51よりも、シートSの搬送方向の上流に位置する。
The
シートSの搬送方向において最も上流に位置する磁気ローラ61は、第3方向において、シートガイド54と第2オーガ64との間に位置する。シートSの搬送方向において最も上流に位置するブレード65は、第3方向において、シートガイド54と第1オーガ63との間に位置する。
The
コネクタ55は、ドラムユニット50の外表面に位置する。
トナーカートリッジTCは、非磁性体であるトナーを収容している。図1に示すように、トナーカートリッジTCは、収容したトナーが排出されることを許容する排出口TOを有する。また、図3に示すように、トナーカートリッジTCは、ドラムユニット50に対して、第3方向に着脱可能となっている。
The toner cartridge TC contains toner which is a non-magnetic material. As shown in FIG. 1, the toner cartridge TC has an outlet TO that allows the stored toner to be discharged. Further, as shown in FIG. 3, the toner cartridge TC is removable from the
トナーカートリッジTCは、トナーメモリTMを有する。トナーメモリTMは、トナーカートリッジTCに関するトナーカートリッジ情報を記憶する。トナーカートリッジ情報は、各トナーカートリッジTCを識別可能な識別情報と、トナーカートリッジTCのトナー寿命情報との少なくともいずれかである。識別情報は、例えば、シリアルナンバーである。トナー寿命情報は、例えば、磁気ローラ61または第1オーガ63の累積回転数、使用済みのドットカウント、トナーの残量の少なくとも1つである。
The toner cartridge TC has a toner memory TM. The toner memory TM stores toner cartridge information regarding the toner cartridge TC. The toner cartridge information is at least one of identification information that can identify each toner cartridge TC and toner life information of the toner cartridge TC. The identification information is, for example, a serial number. The toner life information is, for example, at least one of the cumulative number of rotations of the
図1に示すように、転写装置70は、感光ドラム51上のトナー像をシートSに転写する部材である。転写装置70は、シート供給部20とドラムユニット50との間に位置する。転写装置70は、駆動ローラ71と、従動ローラ72と、転写ベルト73と、4つの転写ローラ74と、を備えている。
As shown in FIG. 1, the
駆動ローラ71および従動ローラ72は、第1方向に離れて位置する。駆動ローラ71および従動ローラ72は、転写ベルト73を支持している。転写ベルト73は、無端状のベルトである。転写ローラ74は、転写ベルト73の内側に位置する。転写ローラ74は、感光ドラム51との間で転写ベルト73を挟む。
The driving
定着装置80は、加熱ローラ81と、加圧ローラ82と、を備えている。加圧ローラ82は、加熱ローラ81との間でシートSを挟む。
The fixing
画像形成部30が、画像形成を行う際の一連の動作は、次の通りである。
A series of operations when the
画像形成部30では、スコロトロン帯電器52は、感光ドラム51の表面を帯電する。その後、スキャナユニット40は、感光ドラム51の表面を露光することで、感光ドラム51上に静電潜像を形成する。
In the
磁気ローラ61は、感光ドラム51上に形成された静電潜像に、トナーを供給することで、感光ドラム51上にトナー像を形成する。その後、転写ベルト73は、シート供給部20から搬送されてきたシートSを、感光ドラム51に向けて搬送する。転写ローラ74は、転写ベルト73と感光ドラム51に挟まれたシートSを、転写ベルト73の内側から感光ドラム51に向けて押圧することで、感光ドラム51上のトナー像をシートSに転写する。定着装置80は、トナー像が転写されたシートSを、加熱ローラ81と加圧ローラ82によって挟むことで、トナー像を、シートSに定着する。
The
排出部90は、複数の搬送ローラ91を備えている。搬送ローラ91は、定着装置80を通過したシートSを本体筐体10の外に排出する。
The
制御部100は、例えば、CPU、RAM、ROMおよび入出力回路を備える。制御部100は、例えば、ROMに記憶されたプログラムまたはデータなどに基づいて演算処理を行うことによって、カラープリンタ1を制御する。
The control unit 100 includes, for example, a CPU, a RAM, a ROM, and an input/output circuit. The control unit 100 controls the
図1に示すように、コネクタ55は、ドラムユニット50が本体筐体10に装着された場合に、カラープリンタ1に電気的に接続される。制御部100は、ドラムユニット50にトナーカートリッジTCが装着された状態で、コネクタ55が本体コネクタ12と電気的に接続された場合、トナーメモリTMからトナーカートリッジ情報を取得、または、トナーメモリTMに情報を書込可能となる。
As shown in FIG. 1, the
(2)現像ユニット60の説明
(2-1)現像容器62の説明
現像容器62は、非磁性体であるトナーと、磁性体であるキャリアを収容する容器である。キャリアは、例えば鉄粉である。現像容器62は、補給口62Aと、第1収容室62Bと、第2収容室62Cと、供給口62Eと、回収口62Fと、を有する。
(2) Description of the developing unit 60 (2-1) Description of the developing
図3に示すように、補給口62Aは、第1オーガ63および第2オーガ64に対して磁気ローラ61と、第3方向において反対側に位置する。補給口62Aは、第3方向において、第1オーガ63の上に位置する。また、図4に示すように、補給口62Aは、第1方向における現像容器62の一端側に位置する。補給口62Aは、第1収容室62Bと、現像容器62の外とを連通する。補給口62Aは、トナーカートリッジTCの排出口TOからトナーが補給されることを許容する。トナーカートリッジTCがドラムユニット50に装着されると、トナーカートリッジTCは、排出口TOから、補給口62Aを介して、現像容器62にトナーを補給可能になる。
As shown in FIG. 3, the
図5に示すように、第1収容室62Bは、第1オーガ63を収容する。第2収容室62Cは、第2オーガ64を収容する。第1収容室62B内および第2収容室62Cは、トナーおよびキャリアを収容している。
As shown in FIG. 5, the
供給口62Eは、第1方向における現像容器62の他端側に位置する。供給口62Eは、第1収容室62Bから第2収容室62Cへのトナーおよびキャリアの移動を許容する。
The
回収口62Fは、第1方向における現像容器62の一端側に位置する。回収口62Fは、第2収容室62Cから第1収容室62Bへのトナーおよびキャリアの移動を許容する。
The
(2-2)第1オーガ63および第2オーガ64の構成
図5に示すように、第1オーガ63および第2オーガ64は、現像容器62内に位置する。第1オーガ63は、第2オーガ64よりも補給口62Aの近くに位置する。
(2-2) Configuration of the
第1オーガ63は、第1方向に延びる第1オーガ軸X3について回転可能である。第1オーガ63は、第1オーガシャフト63Aと、第1オーガ羽根63Bと、を有する。第1オーガシャフト63Aは、第2方向に延びる第1オーガ軸X3について回転可能である。第1オーガ羽根63Bは、第1オーガシャフト63Aの外周に位置する。第1オーガ羽根63Bは、螺旋形状を有する。
The
第1オーガ63は、第1方向における現像容器62の一端側から他端側に向けてトナーとキャリアを搬送する。詳しくは、第1オーガ63は、補給口62Aから第1収容室62Bに補給されたトナーを、キャリアとともに供給口62Eに搬送する。また、第1オーガ63は、回収口62Fから第1収容室62Bに補給されたトナーおよびキャリアを、供給口62Eに搬送する。供給口62Eまで搬送されたトナーおよびキャリアは、供給口62Eを介して、第1収容室62Bから第2収容室62Cへ搬送される。
The
第2オーガ64は、第2オーガシャフト64Aと、第2オーガ羽根64Bと、を有する。第2オーガシャフト64Aは、第2方向に延びる第2オーガ軸について回転可能である。第2オーガ羽根64Bは、第2オーガシャフト64Aの外周に位置する。第2オーガ羽根64Bは、螺旋形状を有する。
The
第2オーガ64は、第2方向における現像容器62の他端側から一端側に向けてトナーとキャリアを搬送する。第2オーガ64は、供給口62Eから第2収容室62Cに供給されたトナーおよびキャリアを、回収口62Fに搬送する。第2オーガ64によって第2方向に搬送されるトナーおよびキャリアは、磁気ローラ61の磁力によって、磁気ローラ61のスリーブ61Bに付着する。回収口62Fまで搬送されたトナーおよびキャリアは、回収口62Fを介して、第2収容室62Cから第1収容室62Bへ搬送される。
The
第1オーガ63および第2オーガは、現像容器62内のトナーおよびキャリアを搬送すると同時に攪拌している。第1オーガ63および第2オーガ64がトナーおよびキャリアを攪拌することで、トナーは、摩擦帯電する。
The
このようにして、第1オーガ63および第2オーガ64は、補給口62Aから磁気ローラ61に向けてトナーとキャリアを搬送可能である。また、第1オーガ63および第2オーガ64は、現像容器62内のトナーおよびキャリアを循環する。
In this way, the
(2-3)ブレード65およびブレードホルダ67の説明
図6に示すように、ブレード65は、第1オーガ63の下に位置する。ブレード65は、磁気ローラ61上のトナーの層の厚さを規制する部材である。ブレード65は、金属材料からなる。ブレード65は、磁気ローラ61とは非接触となっている。
(2-3) Description of
ブレード65は、ブレードホルダ67にねじによって固定される。これにより、ブレード65は、ブレードホルダ67を介して、現像容器62取り付けられる。ブレードホルダ67は、第3方向において、ブレード65と現像容器62の間に位置する。ブレードホルダ67は、L字状の金属である。
The
(2―4)磁気ローラ61の説明
磁気ローラ61は、第3方向において、第1オーガ63および第2オーガ64の下に位置する。磁気ローラ61は、第3方向において、トナーカートリッジTCと感光ドラム51との間に位置する。磁気ローラ61は、感光ドラム51の表面と向かい合っている。磁気ローラ61は、感光ドラム51の表面から離れている。磁気ローラ61は、磁気ローラシャフト61Aと、スリーブ61Bと、を有する。
(2-4) Description of
磁気ローラシャフト61Aは、現像容器62に固定される。言い換えると、磁気ローラシャフト61Aは、現像容器62に対して回転しない。
The
磁気ローラシャフト61Aは、周方向に異なる磁極を有する。詳しくは、図6に示すように、スリーブ61Bの回転方向において、磁極は、規制極S1、第1搬送極N1、第2搬送極S2,現像極N2、第3搬送極S3の順に配置されている。ここで、規制極S1と、第2搬送極S2と,第3搬送極S3の磁極の極性は、S極であり、第1搬送極N1と現像極N2の磁極の極性は、N極である。
The
規制極S1は、ブレード65と向かい合う。第1搬送極N1および第2搬送極S2は、ブレード65によって層厚が規制されたトナーおよびキャリアを担持するための磁極である。現像極N2は、感光ドラムと向かい合う。第3搬送極S3は、磁気ローラ61から感光ドラム51へトナーを供給した後に残ったトナーおよびキャリアを、現像容器62まで担持するための磁極である。なお、規制極S1は、第1磁極の一例である。第1搬送極N1および第2搬送極S2は、第2磁極の一例である。現像極N2は、第3磁極の一例である。
The regulating pole S1 faces the
スリーブ61Bは、例えば、アルミ合金の円筒状部材からなる。スリーブ61Bは、磁気ローラシャフト61Aを中心として回転可能である。スリーブ61Bは、第2方向に延びる磁気ローラ軸X2について回転可能となっている。すなわち、磁気ローラ61は、第2方向に延びる磁気ローラ軸X2について回転可能である。スリーブ61Bは、磁気ローラシャフト61Aの磁力によりトナーおよびキャリアを保持する。また、スリーブ61Bは、本体筐体10から現像電圧が印加される。
The
(2-5)ローラカバー120の説明
ローラカバー120は、第3方向において、磁気ローラ61と転写ベルト73との間に位置する(図1参照)。ローラカバー120は、磁気ローラ61の外周の一部を覆う。ローラカバー120は、磁気ローラ61の外周に沿って湾曲している。
(2-5) Description of
図6、図7、図8に示すように、ローラカバー120は、平板121と、湾曲板122と、第1リブ123と、第2リブ124と、を有する。本実施形態においては、平板121と、湾曲板122と、第1リブ123と、第2リブ124と、は一体成型されている。
As shown in FIGS. 6, 7, and 8, the
平板121は、第1方向に延びる。平板121は、ブレード65と平行である。平板121は、ねじ125によって、ブレード65に対して固定されている。これにより、平板121は、ブレード65およびブレードホルダ67を介して、現像容器62に取り付けられる。
The
湾曲板122は、平板121から磁気ローラ61の外周に沿って延びる。湾曲板122は、第3方向において、磁気ローラ61の下側まで覆っている。言い換えると、湾曲板122は、第3方向において、磁気ローラ61に対して、第2オーガ64の反対に位置する。
The
湾曲板122は、磁気ローラ61の外周に沿って湾曲している。湾曲板122は、湾曲板122が磁気ローラ61のスリーブ61Bと向かい合う面122Aと、磁気ローラ61のスリーブ61Bの表面との間の距離が、0.5mmから3.0mmの範囲内となるように湾曲している。なお、湾曲板122が磁気ローラ61と向かい合う面122Aは、滑らかな面である。
The
湾曲板122は、第3方向において、ブレード65に対して現像容器62と反対側に位置する。すなわち、湾曲板122は、ブレード65によって規制された磁気ローラ61上のトナーおよびキャリアを覆うように構成されている。
The
湾曲板122は、第1搬送極N1と向かい合う。また、湾曲板122は、第2搬送極S2と向かい合う。したがって、湾曲板122は、ブレード65で規制された磁気ローラ61上のトナーおよびキャリアを覆う。
The
第1リブ123は、平板121と湾曲板122を繋ぐ。第1リブ123は、湾曲板122が、撓むことを防ぐためのリブである。図7に示すように、ローラカバー120は、複数の第1リブ123を有する。本実施形態においては、複数の第1リブ123は、第1方向において、等間隔に位置する。
The
第2リブ124は、湾曲板122上に位置する。詳しくは、図6に示すように、湾曲板122は、平板121と接続する一端部122Bと、一端部122Bから離れて位置する他端部122Cと、を有する。第2リブ124は、湾曲板122の他端部122Cに位置する。ローラカバー120は、複数の第2リブ124を有する。本実施形態においては、複数の第2リブ124は、複数の第1リブ123と同様に、第1方向において、等間隔に位置する。
The
図8に示すように、ローラカバー120は、一端120Aと、第1方向において一端120Aから離れて位置する他端120Bと、を有する。磁気ローラ61がトナーとキャリアを担持する領域Pは、第1方向におけるローラカバー120の一端120Aと他端120Bとの間に位置する。
As shown in FIG. 8, the
(3)作用効果
以上説明した本開示の一実施形態によれば、ローラカバー120が、ブレード65で規制された磁気ローラ上のトナーおよびキャリアを覆うように構成されているため、ローラカバー120は、ブレード65で規制された後の磁気ローラ上のキャリアが落下しても、落下したキャリアを保持することができる。これにより、ローラカバー120は、キャリアがドラムユニット50の外部に落下することを抑制できる。また、ローラカバー120が、磁気ローラ61の外周に沿って湾曲していることで、磁気ローラ61は、磁力によって、ローラカバー120によって保持されたキャリアを回収することができる。これにより、現像容器62内のキャリアが減ってしまうことを抑制できる。
(3) Effects According to the embodiment of the present disclosure described above, since the
また、磁気ローラ61がトナーおよびキャリアを担持する領域Pが、ローラカバー120の一端120Aと他端120Bの間に位置するので、ローラカバー120の第1方向における一端120Aおよび他端120Bから、ドラムユニットの外部にキャリアが落下することを抑制できる。
Further, since the region P where the
また、ローラカバー120の湾曲板122が、第3方向において、磁気ローラ61に対して第2オーガ64と反対に位置するため、第2オーガ64から磁気ローラ61に供給されたトナーとキャリアが、磁気ローラ61の反対側まで搬送される構成であっても、磁気ローラ61からドラムユニットの外部にキャリアが落下することを抑制できる。
Further, since the
また、ローラカバー120の湾曲板122が、第1搬送極N1と向かい合うため、磁気ローラ61は、第1搬送極N1の磁力によって、湾曲板122に落下したキャリアを再度、保持することができる。また、ローラカバー120の湾曲板122が、第2搬送極S2と向かい合うため、磁気ローラ61は、第2搬送極S2の磁力によって、湾曲板122に落下したキャリアを再度、保持することができる。これにより、磁気ローラ61は、磁気ローラ61からローラカバー120に落下したキャリアを回収できるので、現像容器62内のキャリアが減ってしまうことをより抑制できる。
Further, since the
また、ローラカバー120の湾曲板122の面122Aと、磁気ローラ61のスリーブ61Bの表面との間の距離が過度に小さいと、キャリアとローラカバー120との間の摩擦によって、磁気ローラ61のスリーブ61Bを回転させるためのトルクが大きくなる。また、ローラカバー120の湾曲板122の面122Aと、磁気ローラ61のスリーブ61Bの表面との間の距離が過度に大きいと、磁気ローラ61が、ローラカバー120によって保持されたキャリアを回収できなくなる。そこで、本開示の一実施形態は、面122Aと、スリーブ61Bの表面との間の距離を、0.5mmから3.0mmの範囲内とすることで、トルクが大きくなりすぎず、かつ、ローラカバー120に保持されたキャリアを、磁気ローラ61によって回収できる。
Furthermore, if the distance between the
また、ローラカバー120は、ねじによってブレード65に対して取付ができるため、取付が容易である。また、ローラカバー120をねじで固定する際に、ローラカバー120と磁気ローラ61との間の距離を調整できる。
Further, since the
また、ローラカバー120は、平板121と湾曲板122と、を繋ぐ第1リブ123を有するため、湾曲板122が、平板121に対してたわむことを抑制できる。これにより、湾曲板122と磁気ローラ61との間の距離を、一定に保つことができる。また、複数の第1リブ123は、第1方向に等間隔に位置するため、第1方向におけるローラカバー120の強度を均一にすることができる。
Moreover, since the
また、ドラムユニット50にトナーカートリッジTCを装着した状態で、トナーカートリッジTCの排出口TOから現像容器62の補給口62Aに直接トナーを補給できるため、トナー補給装置を別途設ける必要がなく、ドラムユニット50の大型化を抑制できる。
Furthermore, when the toner cartridge TC is attached to the
また、ローラカバー120は、磁気ローラ61と転写ベルト73の間に位置するため、磁気ローラ61から転写ベルト73にキャリアが落下することを抑制できる。
Further, since the
(4)変形例
以上に本開示の一実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されるものではなく、適宜変形して実施することが可能である。
(4) Modifications Although one embodiment of the present disclosure has been described above, the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented with appropriate modifications.
上述した一実施形態では、磁気ローラ61は、磁極を5個有していたが、これより多くてもよいし、少なくてもよい。
In the embodiment described above, the
上述した一実施形態では、湾曲板が磁気ローラと向かい合う面と、磁気ローラの表面との間の距離が、0.5mmから3.0mmの範囲内となるとしたが、必ずしもこの範囲に限定されるものではない。湾曲板が磁気ローラと向かい合う面と、磁気ローラの表面との間の距離は、磁気ローラの磁力の大きさや、使用するトナーやキャリアの特性等により、適宜変更可能である。 In the embodiment described above, the distance between the surface of the curved plate facing the magnetic roller and the surface of the magnetic roller is within the range of 0.5 mm to 3.0 mm, but it is not necessarily limited to this range. It's not a thing. The distance between the surface of the curved plate facing the magnetic roller and the surface of the magnetic roller can be changed as appropriate depending on the magnitude of the magnetic force of the magnetic roller, the characteristics of the toner or carrier used, and the like.
上述した一実施形態では、ローラカバーはねじで固定されるとしたが、取付方法は、これに限られない。例えば、接着剤や両面テープを用いて接着してもよいし、溶着して取り付けてもよい。 In the embodiment described above, the roller cover is fixed with screws, but the attachment method is not limited to this. For example, it may be attached using an adhesive or double-sided tape, or it may be attached by welding.
上述した一実施形態では、ブレードは、金属であるとしたが、樹脂であってもよい。 In the embodiment described above, the blade is made of metal, but it may also be made of resin.
上述した一実施形態では、帯電器は、スコロトロン帯電器を用いていたが、帯電ローラが用いられてもよい。 In the embodiment described above, a scorotron charger is used as the charger, but a charging roller may also be used.
上述した一実施形態では、感光ドラムをクリーニングする部材として、クリーニングローラを用いていたが、クリーニングブレードが用いられてもよい。 In the embodiment described above, a cleaning roller is used as a member for cleaning the photosensitive drum, but a cleaning blade may also be used.
上述した一実施形態では、ドラムユニットは、現像ユニットを4つ有していたが、現像ユニットは、それより多くてもよいし、少なくてもよい。例えば、現像ユニットは1つであってもよい。その場合、感光ドラムも1つでよい。 In the embodiment described above, the drum unit had four developing units, but the number of developing units may be greater or less than that. For example, there may be one developing unit. In that case, only one photosensitive drum is required.
上述の一実施形態および変形例で説明した各要素は、適宜組み合わせて実施することが可能である。 The elements described in the above-mentioned embodiment and modifications can be implemented in appropriate combinations.
10 本体筐体
50 ドラムユニット
51 感光ドラム
60 現像ユニット
61 磁気ローラ
61A 磁気ローラシャフト
61B スリーブ
62 現像容器
62A 補給口
63 第1オーガ
64 第2オーガ
65 ブレード
120 ローラカバー
TC トナーカートリッジ
10
Claims (10)
感光ドラムと、
トナーおよびキャリアを収容可能な現像容器であって、前記トナーカートリッジからトナーが補給される現像容器と、
前記現像容器内のトナーおよびキャリアを担持可能な磁気ローラであり、前記感光ドラムと向かい合う磁気ローラと、
前記磁気ローラ上のトナーおよびキャリアの層厚を規制するブレードと、
前記磁気ローラと向かい合うローラカバーであり、前記磁気ローラの外周に沿って湾曲したローラカバーであり、前記ブレードで規制された前記磁気ローラ上のトナーおよびキャリアを覆うように構成されたローラカバーと、を備えることを特徴とするドラムユニット。 A drum unit having a removable toner cartridge containing toner,
photosensitive drum,
a developer container capable of accommodating toner and carrier, the developer container being supplied with toner from the toner cartridge;
a magnetic roller capable of supporting toner and carrier in the developer container, and facing the photosensitive drum;
a blade that regulates the layer thickness of toner and carrier on the magnetic roller;
a roller cover facing the magnetic roller, a roller cover curved along the outer periphery of the magnetic roller, and configured to cover toner and carrier on the magnetic roller regulated by the blade; A drum unit characterized by comprising:
前記磁気ローラがトナーおよびキャリアを担持する領域は、前記軸方向において、前記一端と前記他端との間に位置することを特徴とする請求項1に記載のドラムユニット。 The roller cover has one end and the other end located away from the one end in the axial direction of the photosensitive drum,
2. The drum unit according to claim 1, wherein a region where the magnetic roller carries toner and carrier is located between the one end and the other end in the axial direction.
前記現像容器内に位置し、前記軸方向と直交する直交方向において前記第1オーガと並ぶ第2オーガであって、前記磁気ローラと向かい合う第2オーガであり、前記現像容器内のトナーとキャリアを、前記第1オーガが搬送する方向と反対の方向に搬送する第2オーガと、
をさらに備え、
前記第2オーガは、前記トナーカートリッジが前記ドラムユニットに装着された状態で、前記直交方向において、前記磁気ローラと前記トナーカートリッジとの間に位置し、
前記ローラカバーの少なくとも一部は、前記磁気ローラと前記第2オーガが向かい合う対向方向において、前記磁気ローラに対して、前記第2オーガと反対に位置することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のドラムユニット。 a first auger located in the developer container, the first auger transporting toner and carrier in the developer container in the axial direction of the photosensitive drum;
A second auger located within the developer container, aligned with the first auger in a direction perpendicular to the axial direction, and facing the magnetic roller; , a second auger conveying in a direction opposite to the direction in which the first auger conveys;
Furthermore,
The second auger is located between the magnetic roller and the toner cartridge in the orthogonal direction when the toner cartridge is attached to the drum unit,
At least a portion of the roller cover is located opposite to the second auger with respect to the magnetic roller in a direction in which the magnetic roller and the second auger face each other. 2. The drum unit according to 2.
前記ブレードと向かい合う第1磁極と、
前記ブレードによって層厚が規制されたトナーおよびキャリアを担持するための第2磁極と、
前記感光ドラムと向かい合う第3磁極と、
を有し、
前記ローラカバーの少なくとも一部は、前記第2磁極と向かい合うことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のドラムユニット。 The magnetic roller is
a first magnetic pole facing the blade;
a second magnetic pole for supporting toner and carrier whose layer thickness is regulated by the blade;
a third magnetic pole facing the photosensitive drum;
has
The drum unit according to any one of claims 1 to 3, wherein at least a portion of the roller cover faces the second magnetic pole.
前記感光ドラムの軸方向に延びる平板であって、前記ブレードに取り付けられる平板と、
前記平板から延びる湾曲板であって、前記磁気ローラの外周に沿って湾曲した湾曲板と、
を有し、
前記ローラカバーは、前記平板と前記湾曲板と、を繋ぐ第1リブを有することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のドラムユニット。 The roller cover is
a flat plate extending in the axial direction of the photosensitive drum and attached to the blade;
a curved plate extending from the flat plate and curved along the outer periphery of the magnetic roller;
has
The drum unit according to any one of claims 1 to 6, wherein the roller cover has a first rib that connects the flat plate and the curved plate.
複数の前記第1リブは、前記軸方向において、等間隔に並ぶことを特徴とする請求項7に記載のドラムユニット。 The roller cover has a plurality of the first ribs,
The drum unit according to claim 7, wherein the plurality of first ribs are arranged at equal intervals in the axial direction.
前記現像容器は、前記排出口から排出されたトナーが補給されることを許容する補給口を有することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のドラムユニット。 The toner cartridge has an ejection port that allows toner to be ejected,
9. The drum unit according to claim 1, wherein the developer container has a replenishment port that allows the toner discharged from the discharge port to be replenished.
前記ローラカバーは、前記磁気ローラと前記転写ベルトの間に位置することを特徴とする、画像形成装置。 10. An image forming apparatus with a detachable drum unit according to claim 1, further comprising a transfer belt for contacting the photosensitive drum and transferring the toner image on the photosensitive drum onto a sheet of paper. An image forming apparatus comprising:
The image forming apparatus is characterized in that the roller cover is located between the magnetic roller and the transfer belt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022039976A JP2023134988A (en) | 2022-03-15 | 2022-03-15 | drum unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022039976A JP2023134988A (en) | 2022-03-15 | 2022-03-15 | drum unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023134988A true JP2023134988A (en) | 2023-09-28 |
Family
ID=88144516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022039976A Pending JP2023134988A (en) | 2022-03-15 | 2022-03-15 | drum unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023134988A (en) |
-
2022
- 2022-03-15 JP JP2022039976A patent/JP2023134988A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8811859B2 (en) | Developer container, development device, process unit, and image forming apparatus | |
US9176457B2 (en) | Image forming apparatus and waste toner conveying device incorporated in same | |
JP5660312B2 (en) | Developer transport device, developer container, developing device, process unit, and image forming apparatus | |
US20080145119A1 (en) | Image forming apparatus and process cartridge used therein | |
JP4622830B2 (en) | Developing cartridge, process unit, and image forming apparatus | |
JP2000284557A (en) | Electrophotographic image forming device | |
US10042314B2 (en) | Cleaning device, process cartridge incorporating the cleaning device, and image forming apparatus incorporating the cleaning device | |
US10444664B2 (en) | Conveying device and image forming apparatus incorporating the conveying device | |
JP7465447B2 (en) | DEVELOPER CONTAINING DEVICE, DEVELOPING DEVICE, PROCESS CARTRIDGE, AND IMAGE FORMING APPARATUS | |
JP6300064B2 (en) | Toner amount detection mechanism, developing device, process unit, and image forming apparatus | |
CN112578651A (en) | Conveying unit, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2015148764A (en) | Developer container, image forming unit, and image forming apparatus | |
JP2023134988A (en) | drum unit | |
CN102955400B (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2000284579A (en) | Cartridge and eletrophotographic image forming device | |
EP3620861B1 (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP6650103B2 (en) | Powder container, developing device, process unit and image forming device | |
JP2012141382A (en) | Toner bottle and image forming device | |
US10401757B2 (en) | Developing device having a bearing supported feeding screw | |
JP5612294B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023167819A (en) | drum unit | |
JPH1138740A (en) | Image forming device | |
JP2022112702A (en) | drum cartridge | |
JP2011002771A (en) | Image forming apparatus | |
JP2025035917A (en) | Developing device |