JP2023115005A - 縦型充填包装設備 - Google Patents
縦型充填包装設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023115005A JP2023115005A JP2023074003A JP2023074003A JP2023115005A JP 2023115005 A JP2023115005 A JP 2023115005A JP 2023074003 A JP2023074003 A JP 2023074003A JP 2023074003 A JP2023074003 A JP 2023074003A JP 2023115005 A JP2023115005 A JP 2023115005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- plastic film
- vertical
- filling
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Abstract
Description
前記巻き戻しロールは、前記フィルム原反を保持し、軸受けを介して回転可能に支持されたロール本体と、該ロール本体の軸端につながり、該ロール本体をフィルム原反とともに該ロール本体の軸芯に沿って移動させる移動手段と、巻き戻し直後の帯状プラスチックフィルムの幅方向の中心位置を検知する検知手段と、該検知手段にて検知された情報にしたがい該移動手段を作動させて該ロール本体を該フィルム原反とともに該ロール本体の軸芯に沿って移動させて、巻き戻しに係わる帯状プラスチックフィルムの幅方向の中心位置を縦型充填包装設備に係わる機械中心に一致させる制御部からなることを特徴とする。
(1)前記ロール本体は、該ロール本体の回転速度を調整する制動手段または駆動手段を有すること、
(2)前記フィルム原反は、その外表面において前記帯状のプラスチックフィルムをロール状に巻き回すとともに、その内側に形成された貫通孔部を前記ロール本体の胴体部分に適合させて該ロール本体の回転に同期して回転可能な環状体を有すること、
(3)前記縦型充填包装設備に係わる機械中心が、前記縦シールロール対または前記横シールロール対の噛み込み中心であること、
が好ましい。
なお、前記プラスチックフィルムFの搬送経路は、例えば、プラスチックフィルムの幅方向の中心位置あるいは幅方向の側縁位置で検知すればよい。
2、2’ 天ロール
3 製袋ガイド
31 ガイド棒
4 縦シールロール対
41 シールバー
5 横シールロール対
51 シールバー
6 冷却ロール対
61 シールバー
7 切り離し手段
8 充填ノズル
10 フィルム原反
11 紙管
12、12’ 巻き戻しロール
13 側端部
14 折返し部
15 縦シール部
16 筒状フィルム
17 横シール部
20 ロール本体
21、21’ 移動手段
22、22a、22a’、22b、22b’ 検知手段
23 制御部
24 ストッパー
25 回転支持部
26 軸受け
27 制動手段または駆動手段
F、F’ プラスチックフィルム
W 包装袋
M 被包装物
Claims (4)
- ロール状に巻き回されたフィルム原反から帯状のプラスチックフィルムを順次に巻き戻す巻き戻しロールと、該巻き戻しロールにて巻き戻された帯状のプラスチックフィルムを縦向き搬送姿勢に方向転換する天ロールと、該天ロールにて搬送姿勢が方向転換された帯状プラスチックフィルムを2つに折り返す製袋ガイドと、2つに折り返された帯状のプラスチックフィルムの、少なくとも重なりあう側端部を挟持しながら、加圧、加熱して、該帯状のプラスチックフィルムの長手方向に1本もしくは複数本の縦シール部を連続的に形成する縦シールロール対と、該縦シール部が形成された帯状のプラスチックフィルムを挟持しながら、加圧、加熱して該帯状のプラスチックフィルムの幅方向に横シール部を形成する1または2以上の横シールロール対と、該横シールロール対によって形成された1の横シール部および該縦シールロール対により形成された縦シール部にて区画された帯状のプラスチックフィルムの内側の充填空間内に被包装物を充填する充填ノズルと、を備え、被包装物が充填された前記充填空間を該横シールロール対により形成されるもう1の横シール部にて封止することにより、上下の端部を封止して包装袋同士が相互に連ねられた複数の包装袋を連続的に製造する縦型充填包装設備であって、
前記巻き戻しロールは、前記フィルム原反を保持し、軸受けを介して回転可能に支持されたロール本体と、該ロール本体の軸端につながり、該ロール本体をフィルム原反とともに該ロール本体の軸芯に沿って移動させる移動手段と、巻き戻し直後の帯状プラスチックフィルムの幅方向の中心位置を検知する検知手段と、該検知手段にて検知された情報にしたがい該移動手段を作動させて該ロール本体を該フィルム原反とともに該ロール本体の軸芯に沿って移動させて、巻き戻しに係わる帯状プラスチックフィルムの幅方向の中心位置を縦型充填包装設備に係わる機械中心に一致させる制御部からなることを特徴とする縦型充填包装設備。 - 前記ロール本体は、該ロール本体の回転速度を調整する制動手段または駆動手段を有することを特徴とする、請求項1に記載した縦型充填包装設備。
- 前記フィルム原反は、その外表面において前記帯状のプラスチックフィルムをロール状に巻き回すとともに、その内側に形成された貫通孔部を前記ロール本体の胴体部分に適合させて該ロール本体の回転に同期して回転可能な環状体を有することを特徴とする請求項1または2に記載した縦型充填包装設備。
- 前記縦型充填包装設備に係わる機械中心が、前記縦シールロール対または前記横シールロール対の噛み込み中心であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載した縦型充填包装設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023074003A JP7563790B2 (ja) | 2022-02-07 | 2023-04-28 | 縦型充填包装設備 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022017182A JP7366451B2 (ja) | 2022-02-07 | 2022-02-07 | フィルム原反の巻き戻しロール |
JP2023074003A JP7563790B2 (ja) | 2022-02-07 | 2023-04-28 | 縦型充填包装設備 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022017182A Division JP7366451B2 (ja) | 2022-02-07 | 2022-02-07 | フィルム原反の巻き戻しロール |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023115005A true JP2023115005A (ja) | 2023-08-18 |
JP2023115005A5 JP2023115005A5 (ja) | 2023-10-18 |
JP7563790B2 JP7563790B2 (ja) | 2024-10-08 |
Family
ID=87569492
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022017182A Active JP7366451B2 (ja) | 2022-02-07 | 2022-02-07 | フィルム原反の巻き戻しロール |
JP2023074003A Active JP7563790B2 (ja) | 2022-02-07 | 2023-04-28 | 縦型充填包装設備 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022017182A Active JP7366451B2 (ja) | 2022-02-07 | 2022-02-07 | フィルム原反の巻き戻しロール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7366451B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118811577B (zh) * | 2024-09-12 | 2024-11-22 | 常州欧野机械科技有限公司 | 一种经编机布料收卷用导向装置 |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4727033Y1 (ja) * | 1968-08-21 | 1972-08-18 | ||
JPS59108658A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-23 | ゼロックス・コ−ポレ−ション | ウエブ追跡装置 |
JPH0395059A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-19 | Toyo Kikai Kk | 帯状走行生地の蛇行修正、拡布装置 |
JPH10194211A (ja) * | 1996-12-23 | 1998-07-28 | Unilever Nv | ウェブ成形装置及び方法 |
JP2001122209A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-08 | Orihiro Engineering Kk | 縦型充填包装機 |
JP2003063706A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Hitachi Industries Co Ltd | フィルム供給装置 |
JP2005137983A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Tdk Corp | 走行ウエブへの塗液の塗布方法、装置、幅方向膜厚プロフィールの調整方法並びにウエブのシワ矯正方法 |
JP2009249047A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Toyota Motor Corp | ウェブ搬送装置 |
JP2011201546A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Daiki Shoji Kk | 個包装機 |
US20150239595A1 (en) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | Bossar Packaging, S.A | Packing Machine Compensating for Errors in Film Printing |
JP2016210481A (ja) * | 2015-05-11 | 2016-12-15 | 株式会社進洋 | 製袋機 |
JP2017196744A (ja) * | 2016-04-25 | 2017-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置、記録媒体の搬送制御方法 |
JP2018158733A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 大成ラミック株式会社 | 背貼りシール形の被包装物充填包装体の製造方法および充填包装機 |
JP2019206389A (ja) * | 2018-04-13 | 2019-12-05 | 株式会社悠心 | 複数列充填包装方法、複数列充填包装機および充填包装体 |
JP2020183238A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 大成ラミック株式会社 | 充填包装装置および方法 |
JP2021130544A (ja) * | 2020-02-19 | 2021-09-09 | 三菱重工機械システム株式会社 | ウェブ位置調整装置および折機並びに印刷機 |
-
2022
- 2022-02-07 JP JP2022017182A patent/JP7366451B2/ja active Active
-
2023
- 2023-04-28 JP JP2023074003A patent/JP7563790B2/ja active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4727033Y1 (ja) * | 1968-08-21 | 1972-08-18 | ||
JPS59108658A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-23 | ゼロックス・コ−ポレ−ション | ウエブ追跡装置 |
JPH0395059A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-19 | Toyo Kikai Kk | 帯状走行生地の蛇行修正、拡布装置 |
JPH10194211A (ja) * | 1996-12-23 | 1998-07-28 | Unilever Nv | ウェブ成形装置及び方法 |
JP2001122209A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-08 | Orihiro Engineering Kk | 縦型充填包装機 |
JP2003063706A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Hitachi Industries Co Ltd | フィルム供給装置 |
JP2005137983A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Tdk Corp | 走行ウエブへの塗液の塗布方法、装置、幅方向膜厚プロフィールの調整方法並びにウエブのシワ矯正方法 |
JP2009249047A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-10-29 | Toyota Motor Corp | ウェブ搬送装置 |
JP2011201546A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Daiki Shoji Kk | 個包装機 |
US20150239595A1 (en) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | Bossar Packaging, S.A | Packing Machine Compensating for Errors in Film Printing |
JP2016210481A (ja) * | 2015-05-11 | 2016-12-15 | 株式会社進洋 | 製袋機 |
JP2017196744A (ja) * | 2016-04-25 | 2017-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置、記録媒体の搬送制御方法 |
JP2018158733A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 大成ラミック株式会社 | 背貼りシール形の被包装物充填包装体の製造方法および充填包装機 |
JP2019206389A (ja) * | 2018-04-13 | 2019-12-05 | 株式会社悠心 | 複数列充填包装方法、複数列充填包装機および充填包装体 |
JP2020183238A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 大成ラミック株式会社 | 充填包装装置および方法 |
JP2021130544A (ja) * | 2020-02-19 | 2021-09-09 | 三菱重工機械システム株式会社 | ウェブ位置調整装置および折機並びに印刷機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023114715A (ja) | 2023-08-18 |
JP7563790B2 (ja) | 2024-10-08 |
JP7366451B2 (ja) | 2023-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4612685B2 (ja) | フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置 | |
US11104462B2 (en) | Guiding device | |
JPH05262335A (ja) | パッケージフィルムに閉鎖手段を整列装着する方法及び装置 | |
CA2626671A1 (en) | A packaging apparatus having a mechanism for bonding films together | |
JP7563790B2 (ja) | 縦型充填包装設備 | |
JP2014118163A (ja) | 製袋充填包装機におけるセンターシール装置 | |
JP6564583B2 (ja) | ピロー包装機およびピロー包装機の包装方法 | |
JP6982893B2 (ja) | 縦型充填包装機および被包装物の充填包装方法 | |
JP2017109773A (ja) | ヒートシール装置およびそれを備えた充填包装機 | |
JP7239228B1 (ja) | 縦型充填包装設備を用いた包装袋の製造方法および縦型充填包装設備 | |
WO2023149362A1 (ja) | 帯状プラスチックフィルムの搬送方法、帯状プラスチックフィルムの搬送ガイドおよび製袋装置 | |
JP2023101043A (ja) | 底マチ付き包装袋連包を給袋する給袋装置及び当該給袋装置を備えた包装機 | |
JP4334330B2 (ja) | 包装袋のシーリング方法及びシーリング機構 | |
JP7212979B1 (ja) | 帯状プラスチックフィルムの搬送ガイド | |
JP6125239B2 (ja) | 密封袋の製造方法 | |
JP2004035084A (ja) | 包装袋のシーリング方法及びシーリング機構 | |
JP7297357B1 (ja) | 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋 | |
EP4588648A1 (en) | Apparatus and method for applying a sealing strip of a heat-sealable material to a web of packaging material, packaging machine for forming sealed packages | |
JP2025008883A (ja) | 縦型充填包装機における充填ノズルの位置調整方法 | |
WO2025157635A1 (en) | Apparatus for applying a sealing strip of a heat-sealable material to a web of packaging material, packaging machine for forming sealed packages and method for applying a sealing strip of a heat-sealable material to a web of packaging material | |
JP2003081207A (ja) | 充填包装機 | |
JP2003040204A (ja) | 充填包装機 | |
JP2022041082A (ja) | 包装用フィルムの超音波シール方法および包装機 | |
JP2003191356A (ja) | 予備成形装置 | |
JPH0587381B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231010 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7563790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |