[go: up one dir, main page]

JP2023060652A - チェーン - Google Patents

チェーン Download PDF

Info

Publication number
JP2023060652A
JP2023060652A JP2021170368A JP2021170368A JP2023060652A JP 2023060652 A JP2023060652 A JP 2023060652A JP 2021170368 A JP2021170368 A JP 2021170368A JP 2021170368 A JP2021170368 A JP 2021170368A JP 2023060652 A JP2023060652 A JP 2023060652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
link plates
height
back surface
pitch line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021170368A
Other languages
English (en)
Inventor
達也 日高
Tatsuya Hidaka
雅博 小山
Masahiro Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2021170368A priority Critical patent/JP2023060652A/ja
Priority to CN202211252284.4A priority patent/CN115992866A/zh
Priority to US17/965,492 priority patent/US11988267B2/en
Priority to DE102022127233.8A priority patent/DE102022127233A1/de
Priority to KR1020220133945A priority patent/KR20230055382A/ko
Publication of JP2023060652A publication Critical patent/JP2023060652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

Figure 2023060652000001
【課題】フリクションロスを低減するとともに、チェーンガイド部材の摺接面の摩耗の進行を軽減し、チェーンの走行時の振動や騒音を低減することができるチェーンを提供すること。
【解決手段】内リンクプレート110と外リンクプレート120とを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンであって、複数の内リンクプレート110の背面112のピッチラインPLに対して最も高い部分のピッチラインPLからの高さ(内リンクプレートの背面高さHI)と、複数の外リンクプレート120の背面122のピッチラインPLに対して最も高い部分のピッチラインPLからの高さ(外リンクプレートの背面高さHO)の差が、0より大きく0.5mm以下であること。
【選択図】図3

Description

本発明は、自動車、産業用機械等の動力伝達機構に用いられるローラチェーン、ブシュチェーンなどのチェーンに関する。
従来の動力伝達チェーンとして、左右一対の内リンクプレートと、前記左右一対の内リンクプレートの両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレートと、前記内リンクプレートと外リンクプレートとを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンが知られている。
このようなチェーンは、外リンクプレート及び内リンクプレートがそれぞれ小判形をなしており、これらの外リンクプレート、内リンクプレートは、チェーンのピッチラインから各リンクプレートの最外端面までの距離を背面高さとしたとき、外リンクプレートの背面高さと内リンクプレートの背面高さとが同じ高さであり、チェーンガイドに摺接する場合、外リンクプレートと内リンクプレートとが同じ背面高さになっていると、両者が、チェーンガイド部材に接触して接触面積が大きく、摩擦抵抗が大きいためフリクションロスが生じるという問題があった。
特に、ローラチェーンが自動車エンジンに組み込まれてタイミングチェーンとして使用されている場合、フリクションロスが大きいと燃費が悪くなるという問題があった。
このような問題を解決するために、案内部材に摺接しない外リンクプレートと案内部材の摺接案内面に当接する凸状端縁を備えた楕円状の内リンクプレートとを交互に連結ピンで多数連結することにより、チェーンガイドに対するチェーン全体の接触面積を小さくしてフリクションロスを低減したローラチェーンが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2012-255523号公報
公知のチェーンでは、チェーンガイドに対するチェーン全体の接触面積が小さくなり、外リンクプレートとチェーンガイドとの隙間から潤滑油を浸入させ、フリクションロスを低減することが可能となるが、内リンクプレートの凸部付近のみがチェーンガイド部材と摺接することから、面圧が高くなることでチェーンガイド部材の摺接面の摩耗が大きくなり、摩耗が進行すると内リンクプレートの摺接部分に深い溝が形成され、チェーンの走行時にピッチング(内リンクプレートのチェーンガイドの摺接面への進入時やチェーンガイドの摺接面上での走行時における溝への落下や溝内から側壁を越えようとする高さ方向の挙動)が発生して振動や騒音が生じる虞があるという課題があった。
本発明は、このような課題を解決するものであり、その目的は、フリクションロスを低減するとともに、チェーンガイド部材の摺接面の摩耗の進行を軽減し、チェーンの走行時の振動や騒音を低減することができるチェーンを提供することを目的とするものである。
本発明は、左右一対の内リンクプレートと、前記左右一対の内リンクプレートの両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレートと、前記内リンクプレートと外リンクプレートとを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンであって、前記複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さ(内リンクプレートの背面高さ)と、前記複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さ(外リンクプレートの背面高さ)の差が、0より大きく0.5mm以下であることにより、前記課題を解決するものである。
また、左右一対の内リンクプレートと、前記左右一対の内リンクプレートの両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレートと、前記内リンクプレートと外リンクプレートとを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンであって、
前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの一方は、チェーン長手方向中央がチェーン高さ方向に凸となるカーブ形状背面を有し、
前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの他方は、チェーン長手方向でチェーン高さが一定となるフラット形状背面を有し、
前記複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さと、前記複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さが同じであることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係るチェーンによれば、複数の内リンクプレートの背面高さと複数の外リンクプレートの背面高さの差が0より大きいことにより、チェーンガイド部材の摺接面が摩耗していない状態では、一方のリンクプレートのみがチェーンガイド部材と摺接することで、チェーンガイドに対するチェーン全体の接触面積が小さくなり、フリクションロスを低減することができる。
また、複数の内リンクプレートの背面高さと複数の外リンクプレートの背面高さの差が0.5mm以下であることにより、チェーンガイド部材の摺接面がある程度摩耗した際には、他方のリンクプレートがチェーンガイド部材と僅かに摺接を開始し、面圧が分散されることでチェーンガイド部材の摺接面の摩耗による一方のリンクプレートの摺接部分のみに深い溝が発生することを抑制でき、チェーンの走行時にピッチングが発生して振動や騒音が生じることを抑制することができる。
本請求項2乃至請求項4に記載の構成によれば、さらに、フリクションロスを低減とチェーンの走行時の振動や騒音の低減を達成できる。
本請求項5に係るチェーンによれば、複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの一方は、チェーン長手方向中央がチェーン高さ方向に凸となるカーブ形状背面を有し、複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの他方は、チェーン長手方向でチェーン高さが一定となるフラット形状背面を有し、複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さと、複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さが同じであることにより、チェーンガイド部材の摺接面が摩耗していない状態では、カーブ形状背面の凸部とフラット形状背面が同時に摺接面に接触するものの、摺接面は僅かにチェーン長手方向に湾曲しており圧力で僅かに弾性変形することから、カーブ形状背面の凸部に押圧力が集中する。
したがって、チェーンガイドに対するチェーン全体の接触面積が小さくなった場合と同等の摺接状態となり、フリクションロスを低減することができる。
また、チェーンガイド部材の摺接面がある程度摩耗した際には、カーブ形状背面の凸部に集中していた押圧力がフラット形状背面にも分散されることで、チェーンガイド部材の摺接面の摩耗によるカーブ形状背面の凸部の摺接部分のみに深い溝が発生することを抑制でき、チェーンの走行時にピッチングが発生して振動や騒音が生じることを抑制することができる。
本発明の一実施例であるチェーンの説明図。 本発明の一実施例であるチェーンの外リンクプレート、内リンクプレートの側面図。 チェーンの外リンクプレート、内リンクプレートの背面高さの概略説明図。 チェーンとチェーンガイドの関係の概略説明図。
以下に、本発明の一実施形態であるチェーンについて、図面に基づいて説明する。
チェーン100は、図1、図2に示すように、左右一対の内リンクプレート110と、内リンクプレート110のブシュ孔111にブシュ端部を圧入嵌着するブシュ130と、左右一対の内リンクプレート110の両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレート120と、ブシュ130に回転自在に嵌挿して外リンクプレート120のピン孔121にピン端部を圧入嵌着する連結ピン140とを有し、内リンクプレート110と外リンクプレート120とを交互に連結ピン140でチェーン長手方向に多数連結して成る。
本実施形態においては、内リンクプレート110の背面112は、チェーン長手方向の中央部で最も高くなるカーブ形状に形成されており、図3に示すように、チェーン100のピッチラインPL(連結ピン140の中心を結ぶライン)から最も高い部分までの背面高さHIを有している。
また、外リンクプレート120の背面122は、チェーン長手方向で最も高くなる部分が直線状に連続するフラット形状に形成されており、図3に示すように、チェーン100のピッチラインPL(連結ピン140の中心を結ぶライン)から最も高い部分までの背面高さHOを有している。
内リンクプレート110の背面高さHIと、外リンクプレート120の背面高さHOの関係は、本実施形態では、
HO+0.5mm≧HI>HO
に設定されている。
HI>HOとすることで、図4(A)に示すように、チェーンガイドGの摺接面GSが摩耗していない状態で、内リンクプレート110の背面112のみが摺接面GSと接し、外リンクプレート120の背面122は摺接面GSとは接触していないので、摩擦抵抗が小さくなる。
また、HO+0.5mm≧HIとすることで、図4(B)に示すように、内リンクプレート110の背面112による摩耗でした溝GGの深さが0.5mmを超えることがなく、ピッチングの影響を低減することができる。
さらに、高張力時のチェーンガイドGの摺接面GSの弾性変形量、連結ピン140とブシュ130のクリアランスを考慮すると、
HI≧HO+0.1mm
とすることで、チェーンガイドGの摺接面GSが摩耗していない状態で、内リンクプレート110の背面112と外リンクプレート120の背面122の両方が摺接することを確実に回避することができる。
また、HO+0.3mm≧HIとすることで、より効果的にピッチングの影響を回避することができる。
本実施形態では、内リンクプレート110の背面112をカーブ形状背面とすることで、チェーンガイドGの摺接面GSが摩耗していない状態で、前述の公知技術と同様の摩擦抵抗の低減を可能としているが、内リンクプレート110の背面112をフラット形状背面としてもよい。
また、外リンクプレート120の背面122をフラット形状背面とすることで、チェーンガイドGの摺接面GSの摩耗が進み外リンクプレート120の背面122がチェーンガイドGの摺接面GSと接触した後の摩耗の進行を小さく抑えることを可能としているが、外リンクプレート120の背面122をカーブ形状背面としてもよい。
さらに、外リンクプレート120の背面高さHOを高くし、
HI+0.5mm≧HO>HI
としてもよく、その際も、内リンクプレート110の背面112、外リンクプレート120の背面122のそれぞれはカーブ形状背面あるいはフラット形状背面のいずれであってもよい。
また、内リンクプレート110の背面112、外リンクプレート120の背面122のいずれか一方がカーブ形状背面で他方がフラット形状背面の場合は、HO=HIであってもよい。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。
例えば、上述した実施形態では、ブシュがスプロケットに当接するブシュチェーンとしたが、ブシュの外周にローラを遊嵌したローラチェーンであってもよく、ブシュを省略し内リンクプレートを連結ピンに遊嵌したチェーンであってもよい。
100 ・・・ チェーン
110 ・・・ 内リンクプレート
111 ・・・ ブシュ孔
112 ・・・ 背面
120 ・・・ 外リンクプレート
121 ・・・ ピン孔
122 ・・・ 背面
130 ・・・ ブシュ
140 ・・・ 連結ピン
PL ・・・ ピッチライン
HI ・・・ 内リンクプレートの背面高さ
HO ・・・ 外リンクプレートの背面高さ
G ・・・ チェーンガイド
GS ・・・ 摺接面
GG ・・・ 溝

Claims (5)

  1. 左右一対の内リンクプレートと、前記左右一対の内リンクプレートの両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレートと、前記内リンクプレートと外リンクプレートとを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンであって、
    前記複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さと、前記複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さの差が、0より大きく0.5mm以下であることを特徴とする記載のチェーン。
  2. 前記複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さと、前記複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さの差が、0.1mm~0.3mmであることを特徴とする請求項1に記載のチェーン。
  3. 前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの一方は、チェーン長手方向中央がチェーン高さ方向に凸となるカーブ形状背面を有し、
    前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの他方は、チェーン長手方向でチェーン高さが一定となるフラット形状背面を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のチェーン。
  4. 前記フラット形状背面のピッチラインからの高さは、前記カーブ形状背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さより低いことを特徴とする請求項3に記載のチェーン。
  5. 左右一対の内リンクプレートと、前記左右一対の内リンクプレートの両外側にそれぞれ配置する左右一対の外リンクプレートと、前記内リンクプレートと外リンクプレートとを交互に連結ピンでチェーン長手方向に多数連結して成るチェーンであって、
    前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの一方は、チェーン長手方向中央がチェーン高さ方向に凸となるカーブ形状背面を有し、
    前記複数の内リンクプレートまたは複数の外リンクプレートの他方は、チェーン長手方向でチェーン高さが一定となるフラット形状背面を有し、
    前記複数の内リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さと、前記複数の外リンクプレートの背面のピッチラインに対して最も高い部分のピッチラインからの高さが同じであることを特徴とするチェーン。
JP2021170368A 2021-10-18 2021-10-18 チェーン Pending JP2023060652A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021170368A JP2023060652A (ja) 2021-10-18 2021-10-18 チェーン
CN202211252284.4A CN115992866A (zh) 2021-10-18 2022-10-13 链条
US17/965,492 US11988267B2 (en) 2021-10-18 2022-10-13 Chain
DE102022127233.8A DE102022127233A1 (de) 2021-10-18 2022-10-18 Kette
KR1020220133945A KR20230055382A (ko) 2021-10-18 2022-10-18 체인

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021170368A JP2023060652A (ja) 2021-10-18 2021-10-18 チェーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023060652A true JP2023060652A (ja) 2023-04-28

Family

ID=85773584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021170368A Pending JP2023060652A (ja) 2021-10-18 2021-10-18 チェーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11988267B2 (ja)
JP (1) JP2023060652A (ja)
KR (1) KR20230055382A (ja)
CN (1) CN115992866A (ja)
DE (1) DE102022127233A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255523A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Tsubakimoto Chain Co 動力伝達チェーン
WO2014023336A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Borgwarner Inc. Transmission chain with rollers or bushings with inner link with convex back and with smaller outer link with a peanut shape
JP2014109305A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
JP2021046889A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社椿本チエイン チェーン伝動システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107583A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP2010096193A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Tsubakimoto Chain Co チェーン
JP6471455B2 (ja) * 2014-10-22 2019-02-20 株式会社椿本チエイン チェーン
JP7461114B2 (ja) * 2019-06-07 2024-04-03 株式会社椿本チエイン リンクプレート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255523A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Tsubakimoto Chain Co 動力伝達チェーン
WO2014023336A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Borgwarner Inc. Transmission chain with rollers or bushings with inner link with convex back and with smaller outer link with a peanut shape
JP2014109305A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
JP2021046889A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社椿本チエイン チェーン伝動システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN115992866A (zh) 2023-04-21
US11988267B2 (en) 2024-05-21
KR20230055382A (ko) 2023-04-25
DE102022127233A1 (de) 2023-04-20
US20230117839A1 (en) 2023-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101504794B1 (ko) 링크 플레이트
KR101436203B1 (ko) 동력 전달 체인
US7419449B2 (en) Low friction chain
JP4368912B2 (ja) エンジン用伝動チェーン
JP4360999B2 (ja) 伝動チェーン
US20090286642A1 (en) Chain
US20130203538A1 (en) Chain
US20070129195A1 (en) Power transmission chain and power transmission having the same
KR101772450B1 (ko) 체인 및 체인용 가이드 플레이트
EP2414702B1 (en) Chain
US11486467B2 (en) Link plate
JP4450843B2 (ja) 伝動用多列チェーン
US20100120568A1 (en) Silent chain with bushings
JP2023060652A (ja) チェーン
EP1953413B1 (en) Power transmission chain and power transmission apparatus
JP2010106962A (ja) チェーン用油溜まり盲溝付ブシュ
US20240295254A1 (en) Link plate and chain
JP5187768B2 (ja) チェーン
JP2008185119A (ja) 動力伝達装置
JP2007113676A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2013245746A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008190552A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2009204116A (ja) 動力伝達チェーン
JP2014009785A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2009115177A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20250321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20250401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20250708