JP2023032865A - ソケット - Google Patents
ソケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023032865A JP2023032865A JP2021139212A JP2021139212A JP2023032865A JP 2023032865 A JP2023032865 A JP 2023032865A JP 2021139212 A JP2021139212 A JP 2021139212A JP 2021139212 A JP2021139212 A JP 2021139212A JP 2023032865 A JP2023032865 A JP 2023032865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- connection surface
- housing
- socket
- operating portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/22—Bases, e.g. strip, block, panel
- H01R9/24—Terminal blocks
- H01R9/26—Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
- H01R9/2625—Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H45/00—Details of relays
- H01H45/02—Bases; Casings; Covers
- H01H45/04—Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/02—Bases; Casings; Covers
- H01H50/04—Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
- H01H50/047—Details concerning mounting a relays
- H01H50/048—Plug-in mounting or sockets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/514—Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/14—Terminal arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
電子機器が取付けられる接続面を有するハウジングと、
前記ハウジングに対して前記接続面に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で取り付けられたレバーと
を備え、
前記レバーが、
前記接続面に交差する第1方向に延びて前記第1方向の一端が前記ハウジングの外部に露出すると共に、前記電子機器の前記第1方向に延びる側部に隣接する第1位置と、前記第1位置よりも前記側部から離れる第2位置との間を前記回転軸まわりに回転可能な操作部と、
前記操作部から前記第1方向に交差する第2方向でかつ前記接続面に接近する方向に延びて前記操作部と共に前記回転軸まわりに回転すると共に、前記操作部が前記第1位置に位置している場合、前記第2方向の前記操作部から遠い先端部が前記ハウジングの内部で前記回転軸の周方向において前記接続面に対向し、前記操作部が前記第2位置に位置している場合、前記先端部が前記ハウジングの外部で前記周方向において前記接続面に対向する接触部と
を有し、
前記ハウジングが、
前記電子機器が前記接続面に接続された状態で前記操作部を前記第1位置から前記第2位置まで回転させた場合に、前記第2位置で前記電子機器の前記側部から前記操作部に向かって突出する突出部に接触して、前記第1方向でかつ前記接続面から離れる方向への前記電子機器の移動を規制する規制突起を有する。
電子機器が接続される接続面11を有するハウジング10と、
前記ハウジング10に対して前記接続面11に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で取り付けられたレバー20と
を備え、
前記レバー20が、
前記接続面11に交差する第1方向に延びて前記第1方向の一端が前記ハウジング10の外部に露出すると共に、前記電子機器の前記第1方向に延びる側部に隣接する第1位置P1と、前記第1位置P1よりも前記回転軸に対する周方向に前記側部から離れる第2位置P2との間を前記回転軸まわりに回転可能な操作部21と、
前記操作部21から前記第1方向に交差する第2方向でかつ前記接続面11に接近する方向に延びて前記操作部21と共に前記回転軸まわりに回転すると共に、前記操作部21が前記第1位置P1に位置している場合、前記第2方向の前記操作部21から遠い先端部221が前記ハウジング10の内部で前記周方向において前記接続面11に対向し、前記操作部21が前記第2位置P2に位置している場合、前記先端部221が前記ハウジング10の外部で前記周方向において前記接続面11に対向する接触部22と
を有し、
前記ハウジング10が、
前記電子機器が前記接続面11に接続された状態で前記操作部21を前記第1位置P1から前記第2位置P2まで回転させた場合に、前記第2位置P2で前記電子機器の前記側部から前記操作部21に向かって突出する突出部に接触して、前記第1方向でかつ前記接続面11から離れる方向への前記電子機器の移動を規制する規制突起14を有する。
前記規制突起14が、
前記接続面11に対向して配置され、前記第1方向において前記接続面11から離れるに従って前記操作部21に接近するように傾斜する傾斜面141を有する。
前記傾斜面141が、前記操作部21から離れる方向に突出する湾曲面である。
前記電子機器が、
前記接続面11に接続された場合に、前記接続面11に対向する底部から前記第1方向に延びて前記ハウジングの内部に収容される端子を有し、
前記規制突起14が、
前記電子機器が前記接続面11に接続された状態で、前記第1方向において前記突出部よりも前記接続面11から離れて配置され、かつ、前記突出部から前記端子の長さ以上に離れて配置されている。
10 ハウジング
11 接続面
12 取付部
13 配線接続部
14 規制突起
141、142 傾斜面
15 支持壁部
151 内面
16 隙間
17 端子接続部
20 レバー
21 操作部
211 凹部
212 湾曲部
213 底面
22 接触部
221 先端部
100 電子機器
101 底部
102 側部
110 突出部
111 対向面
112 係止部
120 端子
Claims (4)
- 電子機器が接続される接続面を有するハウジングと、
前記ハウジングに対して前記接続面に沿って延びる回転軸まわりに回転可能な状態で取り付けられたレバーと
を備え、
前記レバーが、
前記接続面に交差する第1方向に延びて前記第1方向の一端が前記ハウジングの外部に露出すると共に、前記電子機器の前記第1方向に延びる側部に隣接する第1位置と、前記第1位置よりも前記回転軸に対する周方向に前記側部から離れる第2位置との間を前記回転軸まわりに回転可能な操作部と、
前記操作部から前記第1方向に交差する第2方向でかつ前記接続面に接近する方向に延びて前記操作部と共に前記回転軸まわりに回転すると共に、前記操作部が前記第1位置に位置している場合、前記第2方向の前記操作部から遠い先端部が前記ハウジングの内部で前記周方向において前記接続面に対向し、前記操作部が前記第2位置に位置している場合、前記先端部が前記ハウジングの外部で前記周方向において前記接続面に対向する接触部と
を有し、
前記ハウジングが、
前記電子機器が前記接続面に接続された状態で前記操作部を前記第1位置から前記第2位置まで回転させた場合に、前記第2位置で前記電子機器の前記側部から前記操作部に向かって突出する突出部に接触して、前記第1方向でかつ前記接続面から離れる方向への前記電子機器の移動を規制する規制突起を有する、ソケット。 - 前記規制突起が、
前記接続面に対向して配置され、前記第1方向において前記接続面から離れるに従って前記操作部に接近するように傾斜する傾斜面を有する、請求項1のソケット。 - 前記傾斜面が、前記操作部から離れる方向に突出する湾曲面である、請求項2のソケット。
- 前記電子機器が、
前記接続面に接続された場合に、前記接続面に対向する底部から前記第1方向に延びて前記ハウジングの内部に収容される端子を有し、
前記規制突起が、
前記電子機器が前記接続面に接続された状態で、前記第1方向において前記突出部よりも前記接続面から離れて配置され、かつ、前記突出部から前記端子の長さ以上に離れて配置されている、請求項1から3のいずれか1つのソケット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021139212A JP7703949B2 (ja) | 2021-08-27 | 2021-08-27 | ソケット |
CN202210914192.1A CN115911957A (zh) | 2021-08-27 | 2022-08-01 | 插座 |
EP22189509.7A EP4142060A1 (en) | 2021-08-27 | 2022-08-09 | Socket |
US17/885,002 US12106917B2 (en) | 2021-08-27 | 2022-08-10 | Socket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021139212A JP7703949B2 (ja) | 2021-08-27 | 2021-08-27 | ソケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023032865A true JP2023032865A (ja) | 2023-03-09 |
JP7703949B2 JP7703949B2 (ja) | 2025-07-08 |
Family
ID=82851730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021139212A Active JP7703949B2 (ja) | 2021-08-27 | 2021-08-27 | ソケット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12106917B2 (ja) |
EP (1) | EP4142060A1 (ja) |
JP (1) | JP7703949B2 (ja) |
CN (1) | CN115911957A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148223A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-07 | Molex Inc | イジェクト機構付きコネクタ |
US20020132504A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-19 | Toshinari Mori | Relay socket |
JP2003272767A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Idec Izumi Corp | リレーソケット |
JP2003308770A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-31 | Omron Corp | 着脱用レバー |
JP2014117010A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Tsubakimoto Chain Co | 受給電装置 |
CN107623226A (zh) * | 2016-07-14 | 2018-01-23 | 欧姆龙株式会社 | 插座 |
WO2021116131A1 (de) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | Phoenix Contact Gmbh & Co.Kg | Elektrisches bauteil, insbesondere eine reihenklemme, mit einem stecksockel zur aufnahme eines aufnahmebauteils |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4288131B2 (ja) | 2003-10-01 | 2009-07-01 | Idec株式会社 | リレーソケット |
DE202012102325U1 (de) * | 2012-06-25 | 2012-07-17 | Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh | Elektronikgerätegehäuse |
DE102012105509B4 (de) * | 2012-06-25 | 2018-04-05 | Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh | Elektronikgerätegehäuse |
DE102017117509B4 (de) * | 2017-08-02 | 2021-02-11 | Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh | Elektrisches Gerät |
JP6939663B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2021-09-22 | オムロン株式会社 | ソケット |
JP7021572B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2022-02-17 | オムロン株式会社 | ソケット |
JP6947195B2 (ja) * | 2019-02-20 | 2021-10-13 | I−Pex株式会社 | 電気コネクタ |
JP6962344B2 (ja) * | 2019-03-15 | 2021-11-05 | オムロン株式会社 | 端子台 |
-
2021
- 2021-08-27 JP JP2021139212A patent/JP7703949B2/ja active Active
-
2022
- 2022-08-01 CN CN202210914192.1A patent/CN115911957A/zh active Pending
- 2022-08-09 EP EP22189509.7A patent/EP4142060A1/en active Pending
- 2022-08-10 US US17/885,002 patent/US12106917B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148223A (ja) * | 1994-11-25 | 1996-06-07 | Molex Inc | イジェクト機構付きコネクタ |
US20020132504A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-19 | Toshinari Mori | Relay socket |
JP2003272767A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Idec Izumi Corp | リレーソケット |
JP2003308770A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-31 | Omron Corp | 着脱用レバー |
JP2014117010A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Tsubakimoto Chain Co | 受給電装置 |
CN107623226A (zh) * | 2016-07-14 | 2018-01-23 | 欧姆龙株式会社 | 插座 |
WO2021116131A1 (de) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | Phoenix Contact Gmbh & Co.Kg | Elektrisches bauteil, insbesondere eine reihenklemme, mit einem stecksockel zur aufnahme eines aufnahmebauteils |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115911957A (zh) | 2023-04-04 |
JP7703949B2 (ja) | 2025-07-08 |
US12106917B2 (en) | 2024-10-01 |
EP4142060A1 (en) | 2023-03-01 |
US20230062343A1 (en) | 2023-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008130244A (ja) | コネクタ | |
JP2007103341A (ja) | 電気コネクタ | |
WO2021095485A1 (ja) | コネクタ装置 | |
WO2019102827A1 (ja) | コネクタ用端子およびコネクタ | |
TWI596844B (zh) | 電連接器 | |
EP3799218B1 (en) | Connector | |
TWI835347B (zh) | 連接器 | |
JP2023032865A (ja) | ソケット | |
CN113994547B (zh) | 杆式连接器 | |
TWI671955B (zh) | 電氣連接器 | |
JP7512866B2 (ja) | コネクタ | |
JP5170039B2 (ja) | ケーブルコネクタの実装構造 | |
WO2019102826A1 (ja) | ソケット端子およびソケットコネクタ | |
WO2023145355A1 (ja) | ソケット | |
US20190052009A1 (en) | Connector | |
JPH033991Y2 (ja) | ||
WO2019102824A1 (ja) | コネクタ用端子およびコネクタ | |
US20220320778A1 (en) | Contact and connector | |
JP5399929B2 (ja) | コネクタのロック機構 | |
JP2019114458A (ja) | 信号伝送システム及び電気コネクタ | |
WO2014077035A1 (ja) | コネクタ | |
JP2005183033A (ja) | コネクタ及びコネクタ嵌合構造 | |
JP2016170995A (ja) | レバー式コネクタ | |
JP4701995B2 (ja) | コネクタ | |
JP2014064381A (ja) | 電子ユニット取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7703949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |