JP2023025099A - support - Google Patents
support Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023025099A JP2023025099A JP2022187214A JP2022187214A JP2023025099A JP 2023025099 A JP2023025099 A JP 2023025099A JP 2022187214 A JP2022187214 A JP 2022187214A JP 2022187214 A JP2022187214 A JP 2022187214A JP 2023025099 A JP2023025099 A JP 2023025099A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nut
- clamp
- opening
- closing piece
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Clamps And Clips (AREA)
Abstract
Description
本発明は、足場の組み立てや足場への支柱の取付けに用いる単管クランプに関する。 The present invention relates to monotube clamps for use in assembling scaffolds and attaching posts to scaffolds.
足場の組み立てや足場への支柱の取付けには、単管クランプが用いられる。単管クランプには、緊結具が一つの単クランプのほか、二つの緊結具が連結された直交クランプや自在クランプ、三つの緊結具が連結された三連クランプなどがある(例えば特許文献1)。 Single-tube clamps are used to assemble the scaffold and attach posts to the scaffold. Single tube clamps include a single clamp with one fastener, an orthogonal clamp with two fasteners connected together, a universal clamp, and a triple clamp with three fasteners connected (for example, Patent Document 1). .
クランプを構成する緊結具は、パイプが収まる凹部を備えた固定部と、固定部の一端側に回動可能に設けられた開閉片と、固定部の他端側に設けられたナット付き螺子棒を備えている。この種の緊結具は、凹部に収まったパイプの外側に開閉片を被せ、その開閉片をナット付き螺子棒で固定部に固定することでパイプを保持することができる。 The fasteners that make up the clamp consist of a fixed part having a recess for receiving a pipe, an open/close piece rotatably provided at one end of the fixed part, and a threaded rod with a nut provided at the other end of the fixed part. It has This type of fastener can hold the pipe by covering the outside of the pipe accommodated in the recess with an opening/closing piece and fixing the opening/closing piece to a fixing portion with a screw rod with a nut.
ところが、従来の単管クランプでは、図7(a)に示すような向きで使用する場合に、締結ナットKが作業者から離れた側(図7(a)の例では下側)に位置するため、締結ナットKの締め付けに際して手を締結ナットK側に回り込むようにして伸ばさなければならず、締結ナットKの締め付け作業を行いにくいという難点がある。また、作業者から離れた位置に手を伸ばすため、体勢を崩しやすく、作業者が転倒したり転落したりする危険がある。 However, in the conventional single tube clamp, when used in the orientation shown in FIG. Therefore, when tightening the fastening nut K, the hand must be stretched around the fastening nut K side, which makes it difficult to tighten the fastening nut K. In addition, since the hand is extended away from the operator, it is easy for the operator to lose his or her posture, and there is a risk that the operator may fall or fall.
本発明は前記事情に鑑みてなされたものであり、その解決課題は、従来の単管クランプに比べて締結ナットの締め付け作業を行いやすく、作業員が安定した体勢で作業を行うことができる単管クランプを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the problem to be solved is that it is easier to tighten the fastening nut compared to the conventional single pipe clamp, and the worker can work in a stable posture. To provide a tube clamp.
本発明の単管クランプは、パイプが収まる凹部を備えた固定部と、凹部に収まったパイプの外側に被せて当該パイプを押える開閉片と、固定部と開閉片を固定するナット付き螺子棒を備えた単管クランプであって、開閉片が固定部の一端側に回動可能に設けられ、ナット付き螺子棒が開閉片の自由端側に回動可能に設けられ、固定部の他端側にナット付き螺子棒を係止する係止部が設けられたものである。 The single pipe clamp of the present invention comprises a fixing part having a recess for accommodating a pipe, an opening/closing piece that covers the outside of the pipe in the recess and presses the pipe, and a threaded rod with a nut that fixes the fixing part and the opening/closing piece. An open/close piece is rotatably provided on one end side of the fixed part, a screw rod with a nut is rotatably provided on the free end side of the open/close piece, and the other end side of the fixed part is provided with an engaging portion for engaging the nut-equipped screw rod.
本発明の単管クランプは、ナット付き螺子棒を開閉片の自由端側に設けて、締結ナットが作業者側に位置するようにしたため、図7(a)に示すような向きで使用する場合でも、締結ナットの締結作業を行いやすい。また、従来の単管クランプのように手を締結ナット側に回り込むようにして伸ばす必要がないため、作業者が体勢を崩しにくく、安全である。 In the single tube clamp of the present invention, a threaded rod with a nut is provided on the free end side of the opening and closing piece so that the fastening nut is positioned on the operator side, so when used in the orientation shown in FIG. However, it is easy to fasten the fastening nut. In addition, unlike conventional single tube clamps, there is no need to extend the hand around the fastening nut side, so the operator is less likely to lose his posture and is safe.
(実施形態1)
本発明の単管クランプの実施形態の一例を、図面を参照して説明する。ここでは、単管クランプが緊結具を一つ備えた単クランプの場合を一例とする。
(Embodiment 1)
An example of an embodiment of the single tube clamp of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, a case where the single pipe clamp is a single clamp provided with one tightening tool is taken as an example.
一例として図1及び図2(a)~(d)に示す単管クランプは、固定部1と開閉片2とナット付き螺子棒3を備えている。
As an example, the single tube clamp shown in FIGS. 1 and 2(a) to (d) comprises a
前記固定部1は、単管パイプ(丸パイプ)Jが収まる凹部1aを備えた正面視L字状の部材である。固定部1の一端側には、ナット付き螺子棒3の螺子棒3aを係止する係止部1bが突設されている。係止部1bには平面視U字状の係止溝1cが設けられ、その係止溝1cに螺子棒3aが収まるようにしてある。係止部1bの先端側には、後述する締結ナット3bの抜落ちやズレを防止する抜止め突部1dが設けられている。固定部1の他端側には、開閉片2が第一軸部材4aによって回動自在に軸支されている。
The
前記開閉片2は、凹部1aに収まった単管パイプJの外側に被せて当該単管パイプJを押えるための部材である。この実施形態の開閉片2は、単管パイプJの外周に被せられるように円弧状に湾曲している。開閉片2の先端(自由端)側には、ナット付き螺子棒3を保持する保持部2aが設けられている。この保持部2aには、ナット付き螺子棒3が回動可能に軸支されている。
The opening/
前記ナット付き螺子棒3は、固定部1と開閉片2とを固定する部材である。この実施形態のナット付き螺子棒3は、螺子棒3aとその螺子棒3aに螺合された締結ナット3bを備えている。螺子棒3aは係止溝1cに係止可能な太さの丸棒状であり、外周には締結ナット3bが螺合するネジが設けられている。
The nut-equipped
螺子棒3aの下端にはリング部3cが設けられている。リング部3cは開閉片2に設けられた二枚の対向する保持部2aの間に配置され、両保持部2aとリング部3cに挿通された第二軸部材4bで回転可能に保持されている。螺子棒3aの上端(先端)には、螺子棒3aに螺合した締結ナット3bが抜け落ちるのを防止する抜け止め部(図示しない)が外向きに突設されている。締結ナット3bには既存のナットを用いることができる。
A
(実施形態2)
前記実施形態では、単管クランプが、緊結具を一つ備えた単クランプの場合を一例としているが、本発明の単管クランプは、緊結具を複数備えたもの、例えば、緊結具を二つ備えた直交クランプ(図3(a))や自在クランプ(図3(b))、緊結具を三つ備えた三連クランプ(図3(c))などとすることもできる。
(Embodiment 2)
In the above embodiment, the single tube clamp is an example of a single clamp provided with one tightening tool, but the single tube clamp of the present invention is provided with a plurality of tightening tools, An orthogonal clamp (FIG. 3(a)), a universal clamp (FIG. 3(b)), or a triple clamp (FIG. 3(c)) having three fasteners can also be used.
(実施形態3)
本発明の単管クランプは、前記実施形態1及び2で示すほか、図4(a)(b)に示すような支柱支持具10のクランプとして使用することもできる。
(Embodiment 3)
The single-tube clamp of the present invention can be used as a clamp for a
図4(a)に示す支柱支持具10は、支持軸11とクランプ12と調整具13を備えている。クランプ12は支持軸11の一端側に溶接で固定され、調整具13は支持軸11の外周に螺合されている。
A
図4(b)に示す支柱支持具10は、ベース14と支持軸11と二つのクランプ12と調整具13を備えている。支持軸11はベース14の一面側に立設され、各クランプ12はベース14の他面側にスライド可能に設けられている。
The
いずれの支柱支持具10も、調整具13は支持軸11に螺合され、一方へ回転させることによって支持軸11に沿って上昇し、他方へ回転させることによって支持軸11に沿って降下するように構成されている。
In any of the column supports 10, the
図4(a)(b)に示す支柱支持具10は、図5に示すような足場パネルAを複数枚組み合わせてなる吊り足場(図6)に、縦支柱(図4(a)(b))Lを立設する際に使用するものである。
The
図5に示す足場パネルAは、二本の細長材Bと二本のフレームパイプCと補強材Dを備えた周枠上面に、長方形の足場板Eが配置固定されたものである。長手方向両端側の補強材DとフレームパイプCとの間には隙間Fがあり、それら補強材DとフレームパイプCの間に両者をつなぐ係止材Gが設けられている。 A scaffolding panel A shown in FIG. 5 has a rectangular scaffolding board E arranged and fixed on the upper surface of a peripheral frame having two elongated members B, two frame pipes C and a reinforcing member D. As shown in FIG. There is a gap F between the reinforcing member D and the frame pipe C on both ends in the longitudinal direction.
この足場パネルAは、図6に示すように、高架道路や鉄橋等の架台(主桁)Hから吊り下げられた吊りチェーンIに係止されて吊り下げられて縦横に連結することによって吊り足場を形成することができる。 As shown in FIG. 6, this scaffolding panel A is suspended from a suspension chain I suspended from a frame (main girder) H of an elevated road, iron bridge, or the like, and is connected vertically and horizontally to form a suspended scaffolding. can be formed.
前記支柱支持具10のクランプ12として従来の単管クランプMを用いた場合、図7(a)に示すように、締結ナットKが作業者から離れた側に位置するため、締結ナットKの締め付けに際して手を締結ナットK側に回り込むようにして伸ばさなければならず、締結ナットKを締め付けにくい場合がある。
When a conventional single tube clamp M is used as the
これに対し、前記支柱支持具10のクランプ12として本発明の単管クランプを用いた場合、図7(b)に示すように、締結ナット3bが作業者側に位置するため、作業者に近い位置で締結ナット3bを締め付けることができ、締結ナット3bの締結作業を行いやすいというメリットがある。
On the other hand, when the single tube clamp of the present invention is used as the
(使用例)
本発明の単管クランプの使用例を、図8(a)(b)を参照して説明する。
(1)図8(a)に示すように、固定部1の凹部1aに単管パイプJが収まるように、固定部1を単管パイプJの外側に配置する。
(2)図8(b)に示すように、凹部1aに収まった単管パイプJの外側に開閉片2を被せ、その開閉片2に軸支されたナット付き螺子棒3を固定部1の係止溝1c内に収め、そのナット付き螺子棒3の締結ナット3bを締め付けて連結作業を完了する。
(Example of use)
A usage example of the single tube clamp of the present invention will be described with reference to FIGS. 8(a) and 8(b).
(1) As shown in FIG. 8( a ), the
(2) As shown in FIG. 8(b), the opening/
本発明の単管クランプは、単管パイプJの連結をはじめ、従来の単管クランプMと同様の幅広い使途に用いることができる。 The single-tube clamp of the present invention can be used for a wide range of uses, such as connection of single-tube pipes J and similar to the conventional single-tube clamp M.
1 固定部
1a 凹部
1b 係止部
1c 係止溝
1d 抜止め突部
2 開閉片
2a 保持部
3 ナット付き螺子棒
3a 螺子棒
3b 締結ナット
3c リング部
4a 第一軸部材
4b 第二軸部材
10 支柱支持具
11 支持軸
12 クランプ
13 調整具
14 ベース
A 足場パネル
B 細長材
C フレームパイプ
D 補強材
E 足場板
F 隙間
G 係止材
H 架台(主桁)
I 吊りチェーン
J 単管パイプ
K (従来のクランプの)締結ナット
L 縦支柱
M 従来の単管クランプ
REFERENCE SIGNS
I Suspension chain J Single pipe K Fastening nut (of conventional clamp) L Vertical strut M Conventional single pipe clamp
本発明は、足場の組み立てや足場への支柱の取付けに用いる支持具に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to supports used for assembling scaffolds and attaching supports to scaffolds.
足場の組み立てや足場への支柱の取付けには、単管クランプが用いられる。単管クランプには、一つクランプ(緊結具)で一本の単管を挟着保持できるようにした単クランプのほか、二つの単クランプが連結されて二本の単管を挟着保持できるようにした直交クランプや自在クランプ、三つの単クランプが連結されて三本の単管を挟着保持できるようにした三連クランプなどがある(例えば特許文献1)。以下、これらいずれのクランプも、単管を挟着保持できるクランプであることから単管クランプということもある。 Single-tube clamps are used to assemble the scaffold and attach posts to the scaffold. Single tube clamps include single clamps that can clamp and hold one single tube with one clamp ( tightening tool), as well as two single clamps that are connected to clamp and hold two single tubes. There are orthogonal clamps, universal clamps, and triple clamps in which three single clamps are connected to clamp and hold three single pipes (for example, Patent Document 1). These clamps are hereinafter sometimes referred to as single tube clamps because they are clamps capable of clamping and holding a single tube.
単クランプは、パイプが収まる凹部を備えた固定部と、固定部の一端側に回動可能に設けられた開閉片と、固定部の他端側に設けられたナット付き螺子棒を備えている。この種の緊結具は、凹部に収まったパイプの外側に開閉片を被せ、その開閉片をナット付き螺子棒で固定部に固定することでパイプを保持することができる。 The single clamp has a fixed part with a recess for receiving a pipe, an open/close piece rotatably provided at one end of the fixed part, and a threaded rod with a nut provided at the other end of the fixed part. . This type of fastener can hold the pipe by covering the outside of the pipe accommodated in the recess with an opening/closing piece and fixing the opening/closing piece to a fixing portion with a screw rod with a nut.
ところが、従来のクランプでは、図7(a)に示すような向きで使用する場合に、締結ナットKが作業者から離れた側(図7(a)の例では下側)に位置するため、締結ナットKの締め付けに際して手を締結ナットK側に回り込むようにして伸ばさなければならず、締結ナットKの締め付け作業を行いにくいという難点がある。また、作業者から離れた位置に手を伸ばすため、体勢を崩しやすく、作業者が転倒したり転落したりする危険がある。 However, in the conventional clamp , when used in the orientation shown in FIG. , when tightening the fastening nut K, it is necessary to extend the hand to the side of the fastening nut K, making it difficult to tighten the fastening nut K. In addition, since the hand is extended away from the operator, it is easy for the operator to lose his/her posture, and there is a risk that the operator may fall or fall.
本発明は前記事情に鑑みてなされたものであり、その解決課題は、従来の単管クランプに比べて締結ナットの締め付け作業を行いやすく、作業員が安定した体勢で作業を行うことができるクランプを備えた支持具を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and the problem to be solved is a clamp that makes it easier to tighten a fastening nut than a conventional single tube clamp and allows an operator to work in a stable posture. To provide a support with
本発明の支持具は、外周面にネジを備えた支持軸と、支持軸の軸方向一端に取り付けられたクランプと、支持軸の外周に回転自在に設けられた調整具を備えたものである。クランプは、パイプの外周面上部に被せる凹部を備えた固定部と、凹部が被さっていないパイプの外周面下部に被せて当該パイプを押さえる開閉片と、固定部と開閉片を固定するナット付き螺子棒を備えており、開閉片は固定部の一方の下端側に連結されて上方に回動可能であり、ナット付き螺子棒が開閉片の先端側に連結されて上方に回動可能であり、固定部の他方の下端側に、上方に回動させたナット付き螺子棒を係止できる係止部が設けられている。調整具は支持軸に被せた支柱を支持することができ、回転操作により昇降可能である。 A support of the present invention comprises a support shaft having a screw on its outer peripheral surface, a clamp attached to one axial end of the support shaft, and an adjuster rotatably provided on the outer periphery of the support shaft. . The clamp includes a fixing part having a recess that covers the upper outer peripheral surface of the pipe, an opening/closing piece that covers the lower outer peripheral surface of the pipe that is not covered by the recess and presses the pipe, and a screw with a nut that fixes the fixing part and the opening/closing piece. a bar is provided, the opening/closing piece is connected to one lower end side of the fixed part and can be rotated upward, and the threaded rod with a nut is connected to the tip side of the opening/closing piece and can be rotated upward, On the other lower end side of the fixing portion, there is provided an engaging portion capable of engaging the screw rod with a nut that has been rotated upward. The adjuster can support a post that covers the support shaft, and can be moved up and down by a rotating operation.
本発明の支持具は、ナット付き螺子棒ナットのナットを締め付けると、パイプの外周面上部に被せた固定部とパイプの外周面下部に宛がった開閉片とでパイプを挟着保持することができる。この場合、支持軸がパイプの上方に突出するので、支持軸に支柱を被せることができ、支柱の立設が容易になる。また、支持軸の外周に設けた調整具を回転させて、調整具を高さ調節すると、支持軸に被せた支柱の高さを昇降させることもできる。 In the support of the present invention, when the nut of the screw bar nut with a nut is tightened, the pipe is clamped and held by the fixing portion covering the upper outer peripheral surface of the pipe and the opening and closing piece attached to the lower outer peripheral surface of the pipe. can be done. In this case, since the support shaft protrudes above the pipe, the support shaft can be covered with the support, and the support can be easily erected. Further, by rotating the adjuster provided on the outer periphery of the support shaft to adjust the height of the adjuster, the height of the support column covered with the support shaft can be raised and lowered.
(実施形態1)
本発明の支持具に使用される単管クランプの実施形態の一例を、図面を参照して説明する。ここでは、単クランプ(緊結具)が一つだけの単管クランプの場合を一例とする。
(Embodiment 1)
An embodiment of a single tube clamp used in the support of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, the case of a single tube clamp having only one single clamp (fastening tool) is taken as an example.
一例として図1及び図2(a)~(d)に示す単管クランプは、固定部1と開閉片2とナット付き螺子棒3を備えている。
As an example, the single tube clamp shown in FIGS. 1 and 2(a) to (d) comprises a fixing
前記固定部1は、単管パイプ(丸パイプ)Jが収まる凹部1aを備えた正面視L字状の部材である。固定部1の一端側には、ナット付き螺子棒3の螺子棒3aを係止する係止部1bが突設されている。係止部1bには平面視U字状の係止溝1cが設けられ、その係止溝1cに螺子棒3aが収まるようにしてある。係止部1bの先端側には、後述する締結ナット3bの抜落ちやズレを防止する抜止め突部1dが設けられている。固定部1の他端側には、開閉片2が第一軸部材4aによって回動自在に軸支されている。
The fixing
前記開閉片2は、凹部1aに収まった単管パイプJの外側に被せて当該単管パイプJを押えるための部材である。この実施形態の開閉片2は、単管パイプJの外周に被せられるように円弧状に湾曲している。開閉片2の先端(自由端)側には、ナット付き螺子棒3を保持する保持部2aが設けられている。この保持部2aには、ナット付き螺子棒3が回動可能に軸支されている。
The opening/
前記ナット付き螺子棒3は、固定部1と開閉片2とを固定する部材である。この実施形態のナット付き螺子棒3は、螺子棒3aとその螺子棒3aに螺合された締結ナット3bを備えている。螺子棒3aは係止溝1cに係止可能な太さの丸棒状であり、外周には締結ナット3bが螺合するネジが設けられている。
The nut-equipped
螺子棒3aの下端にはリング部3cが設けられている。リング部3cは開閉片2に設けられた二枚の対向する保持部2aの間に配置され、両保持部2aとリング部3cに挿通された第二軸部材4bで回転可能に保持されている。螺子棒3aの上端(先端)には、螺子棒3aに螺合した締結ナット3bが抜け落ちるのを防止する抜け止め部(図示しない)が外向きに突設されている。締結ナット3bには既存のナットを用いることができる。
A
(実施形態2)
前記実施形態では、単管クランプが、一つの単クランプ(緊結具)の場合を一例としているが、本発明の単管クランプは、単クランプ(緊結具)を複数備えたもの、例えば、二つ備えた直交クランプ(図3(a))や自在クランプ(図3(b))、三つ備えた三連クランプ(図3(c))などとすることもできる。
(Embodiment 2)
In the above embodiment, the single tube clamp is one single clamp (tightening tool) , but the single tube clamp of the present invention includes a plurality of single clamps (tightening tool) , Two orthogonal clamps (Fig. 3(a)), free clamps (Fig. 3(b)) , and triple clamps (Fig. 3(c)) may also be used.
(実施形態3)
本発明における単管クランプは、前記実施形態1及び2で示すほか、図4(a)(b)に示すような支柱支持具10のクランプとして使用することもできる。
(Embodiment 3)
The single tube clamp according to the present invention can be used as a clamp for the
図4(a)に示す支柱支持具10は、支持軸11とクランプ12と調整具13を備えている。クランプ12は支持軸11の一端側に溶接で固定され、調整具13は支持軸11の外周に螺合されている。
A
図4(b)に示す支柱支持具10は、ベース14と支持軸11と二つのクランプ12と調整具13を備えている。支持軸11はベース14の一面側に立設され、各クランプ12はベース14の他面側にスライド可能に設けられている。
The
いずれの支柱支持具10も、調整具13は支持軸11に螺合され、一方へ回転させることによって支持軸11に沿って上昇し、他方へ回転させることによって支持軸11に沿って降下するように構成されている。
In any of the column supports 10, the
図4(a)(b)に示す支柱支持具10は、図5に示すような足場パネルAを複数枚組み合わせてなる吊り足場(図6)に、縦支柱(図4(a)(b))Lを立設する際に使用するものである。
The
図5に示す足場パネルAは、二本の細長材Bと二本のフレームパイプCと補強材Dを備えた周枠上面に、長方形の足場板Eが配置固定されたものである。長手方向両端側の補強材DとフレームパイプCとの間には隙間Fがあり、それら補強材DとフレームパイプCの間に両者をつなぐ係止材Gが設けられている。 A scaffolding panel A shown in FIG. 5 has a rectangular scaffolding board E arranged and fixed on the upper surface of a peripheral frame having two elongated members B, two frame pipes C and a reinforcing member D. As shown in FIG. There is a gap F between the reinforcing member D and the frame pipe C on both ends in the longitudinal direction.
この足場パネルAは、図6に示すように、高架道路や鉄橋等の架台(主桁)Hから吊り下げられた吊りチェーンIに係止されて吊り下げられて縦横に連結することによって吊り足場を形成することができる。 As shown in FIG. 6, this scaffolding panel A is suspended from a suspension chain I suspended from a frame (main girder) H of an elevated road, iron bridge, or the like, and is connected vertically and horizontally to form a suspended scaffolding. can be formed.
前記支柱支持具10のクランプ12として従来の単管クランプMを用いた場合、図7(a)に示すように、締結ナットKが作業者から離れた側に位置するため、締結ナットKの締め付けに際して手を締結ナットK側に回り込むようにして伸ばさなければならず、締結ナットKを締め付けにくい場合がある。
When a conventional single tube clamp M is used as the
これに対し、前記支柱支持具10のクランプ12として本発明の単管クランプを用いた場合、図7(b)に示すように、締結ナット3bが作業者側に位置するため、作業者に近い位置で締結ナット3bを締め付けることができ、締結ナット3bの締結作業を行いやすいというメリットがある。
On the other hand, when the single tube clamp of the present invention is used as the
(使用例)
本発明における単管クランプの使用例を、図8(a)(b)を参照して説明する。
(1)図8(a)に示すように、固定部1の凹部1aに単管パイプJが収まるように、固定部1を単管パイプJの外側に配置する。
(2)図8(b)に示すように、凹部1aに収まった単管パイプJの外側に開閉片2を被せ、その開閉片2に軸支されたナット付き螺子棒3を固定部1の係止溝1c内に収め、そのナット付き螺子棒3の締結ナット3bを締め付けて連結作業を完了する。
(Example of use)
An example of using a single tube clamp in the present invention will be described with reference to FIGS. 8(a) and 8(b).
(1) As shown in FIG. 8( a ), the
(2) As shown in FIG. 8(b), the opening/
本発明の支持具は、単管パイプJの連結をはじめ、従来の単管クランプMと同様の幅広い使途に用いることができる。 The support of the present invention can be used for a wide range of uses, such as the connection of single pipes J, as well as the conventional single pipe clamp M.
1 固定部
1a 凹部
1b 係止部
1c 係止溝
1d 抜止め突部
2 開閉片
2a 保持部
3 ナット付き螺子棒
3a 螺子棒
3b 締結ナット
3c リング部
4a 第一軸部材
4b 第二軸部材
10 支柱支持具
11 支持軸
12 クランプ
13 調整具
14 ベース
A 足場パネル
B 細長材
C フレームパイプ
D 補強材
E 足場板
F 隙間
G 係止材
H 架台(主桁)
I 吊りチェーン
J 単管パイプ
K (従来のクランプの)締結ナット
L 縦支柱
M 従来の単管クランプ
REFERENCE SIGNS
I Suspension chain J Single pipe K Fastening nut (of conventional clamp) L Vertical strut M Conventional single pipe clamp
Claims (2)
前記開閉片が前記固定部の一端側に回動可能に設けられ、
前記ナット付き螺子棒が前記開閉片の自由端側に回動可能に設けられ、
前記固定部の他端側に前記ナット付き螺子棒を係止する係止部が設けられた、
ことを特徴とする単管クランプ。 A single pipe clamp comprising a fixing part having a recess for accommodating a pipe, an opening/closing piece that covers the outside of the pipe in the recess and presses the pipe, and a threaded rod with a nut that fixes the fixing part and the opening/closing piece. hand,
The opening/closing piece is rotatably provided on one end side of the fixed portion,
the nut-equipped screw rod is rotatably provided on the free end side of the opening/closing piece,
A locking portion for locking the screw rod with a nut is provided on the other end side of the fixing portion,
A single tube clamp characterized by:
固定部と開閉片とナット付き螺子棒を備えた緊結具が二以上連結された、
ことを特徴とする単管クランプ。 The single tube clamp of claim 1, wherein
Two or more fasteners having a fixing part, an opening/closing piece, and a screw rod with a nut are connected,
A single tube clamp characterized by:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022187214A JP7455422B2 (en) | 2019-10-18 | 2022-11-24 | Support equipment |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019191152A JP7216417B2 (en) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | single tube clamp |
JP2022187214A JP7455422B2 (en) | 2019-10-18 | 2022-11-24 | Support equipment |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019191152A Division JP7216417B2 (en) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | single tube clamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023025099A true JP2023025099A (en) | 2023-02-21 |
JP7455422B2 JP7455422B2 (en) | 2024-03-26 |
Family
ID=75637841
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019191152A Active JP7216417B2 (en) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | single tube clamp |
JP2022187214A Active JP7455422B2 (en) | 2019-10-18 | 2022-11-24 | Support equipment |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019191152A Active JP7216417B2 (en) | 2019-10-18 | 2019-10-18 | single tube clamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7216417B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4612128Y1 (en) * | 1965-03-29 | 1971-04-27 | ||
JPH09242330A (en) * | 1996-03-05 | 1997-09-16 | Tec Birudo Kk | Scaffolding assembling metal fitting |
JP2001164744A (en) * | 1999-12-06 | 2001-06-19 | Yuko Maintenance:Kk | Construction method for temporary structure and joint metal fixture for construction |
JP2019132042A (en) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社クリス・コーポレーション | Wedge binding type scaffold clamp |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4062744B2 (en) | 1996-03-29 | 2008-03-19 | Jfeスチール株式会社 | Thin film treated highly lubricated hot rolled steel sheet with excellent primary rust prevention, workability and weldability |
JP2001241184A (en) | 2000-02-24 | 2001-09-04 | Takao Suda | Pier stud extension tool for vertical frame of scaffold and auxiliary extension tool therefor |
JP5399865B2 (en) | 2009-11-13 | 2014-01-29 | 株式会社新成工業 | Suspended scaffold with replenishment panel |
JP5654710B1 (en) | 2014-07-17 | 2015-01-14 | 株式会社新成工業 | Parent rope support |
-
2019
- 2019-10-18 JP JP2019191152A patent/JP7216417B2/en active Active
-
2022
- 2022-11-24 JP JP2022187214A patent/JP7455422B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4612128Y1 (en) * | 1965-03-29 | 1971-04-27 | ||
JPH09242330A (en) * | 1996-03-05 | 1997-09-16 | Tec Birudo Kk | Scaffolding assembling metal fitting |
JP2001164744A (en) * | 1999-12-06 | 2001-06-19 | Yuko Maintenance:Kk | Construction method for temporary structure and joint metal fixture for construction |
JP2019132042A (en) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 株式会社クリス・コーポレーション | Wedge binding type scaffold clamp |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7216417B2 (en) | 2023-02-01 |
JP7455422B2 (en) | 2024-03-26 |
JP2021067013A (en) | 2021-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11661794B2 (en) | Scaffold accessories | |
JP2004068270A (en) | Downfall preventing device for roof work | |
KR101505169B1 (en) | Construction materials connector containing vertical and line | |
JP2023025099A (en) | support | |
GB2291920A (en) | Safety rail mounting | |
JP2009228209A (en) | Main rope extension support for folded-plate roof and main rope extension apparatus for folded-plate roof using this | |
GB2101187A (en) | Temporary safety barriers | |
JP2004263789A (en) | Flexible joint structure for single pipe | |
JPH0450352Y2 (en) | ||
KR20070056757A (en) | Scaffolding Clamps | |
KR101489386B1 (en) | Sockets for construction materials support including cast and system support using thereof | |
JP6912093B2 (en) | Support | |
JP7177490B2 (en) | strut support | |
KR20090006264U (en) | Clamp assembly for scaffolding | |
JP2600489Y2 (en) | Temporary roof for construction work | |
KR100909361B1 (en) | Pipe support structure | |
JPH07247674A (en) | Hardware for stabilizing scaffolding | |
CN209837657U (en) | A construction safety protection device | |
JP3170632U (en) | Hanging chain clamp | |
JPH0725970Y2 (en) | Parent rope | |
CN209620659U (en) | A kind of safety rope folding fixing device for steel construction | |
JPH08128191A (en) | Stopper construction of suspension device, etc., of scaffolding | |
KR20120087497A (en) | A bracket for balcony extension type | |
JP2000154649A (en) | Method of temporary enclosure and equipment therefor | |
JPH0640773Y2 (en) | Temporary scaffolding equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7455422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |