JP2023023326A - 皮膚貼付用両面粘着シート - Google Patents
皮膚貼付用両面粘着シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023023326A JP2023023326A JP2021128747A JP2021128747A JP2023023326A JP 2023023326 A JP2023023326 A JP 2023023326A JP 2021128747 A JP2021128747 A JP 2021128747A JP 2021128747 A JP2021128747 A JP 2021128747A JP 2023023326 A JP2023023326 A JP 2023023326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensitive adhesive
- pressure
- skin
- double
- adhesive sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/385—Acrylic polymers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
- G09F9/301—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/10—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
- C09J2301/12—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
- C09J2301/124—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/312—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
Description
本発明の皮膚貼付用両面粘着シートは、一方の粘着面を貼付物に、他方の粘着面を皮膚にそれぞれ貼付して用いられる両面粘着シートである。なお、本明細書において、貼付物に貼付する側の粘着面を「粘着面A」、皮膚に貼付する側の粘着面を「粘着面B」とそれぞれ称する場合がある。また、粘着面Aを提供する粘着剤層を「粘着剤層A」、粘着面Bを提供する粘着剤層を「粘着剤層B」とそれぞれ称する場合がある。
上記基材層は、皮膚貼付用両面粘着シートにおいて支持体として機能する要素である。上記基材層を備えることにより上記皮膚用両面粘着シートは取り扱い性に優れ、例えば貼付物を皮膚から剥離する際は容易に剥離することができる。上記基材層は、単層であってもよいし、同種または異種の基材の積層体であってもよい。
上記皮膚貼付用両面粘着シートは、粘着剤層Aおよび粘着剤層Bを少なくとも備える。上記皮膚貼付用両面粘着シートは、粘着剤層Aおよび粘着剤層B以外のその他の粘着剤層を、上記基材層と粘着剤層Aまたは粘着剤層Bとの間に備えていてもよい。
粘着剤層Aを構成する粘着剤としては、低い表面自由エネルギーを有する粘着剤層を容易に設計可能である観点から、シリコーン系粘着剤が好ましい。すなわち、粘着剤層Aは、シリコーン系粘着剤から構成されたシリコーン系粘着剤層であることが好ましい。
粘着剤層Bを構成する粘着剤としては、皮膚に対する密着性や安全性の観点から、アクリル系粘着剤が好ましい。すなわち、上記粘着剤層は、アクリル系粘着剤から構成されたアクリル系粘着剤層であることが好ましい。
上記皮膚貼付用両面粘着シートの厚さ(総厚さ)は、1000μm未満が好ましく、より好ましくは500μm以下、さらに好ましくは400μm以下である。上記厚さが1000μm未満であると、柔軟性に優れ、皮膚の動きに対する追従性により優れる。また、両面粘着シートの厚さを薄くすることができる。上記厚さは、40μm以上が好ましく、より好ましくは80μm以上、さらに好ましくは100μm以上、特に好ましくは130μm以上である。上記厚さが40μm以上(特に80μm以上)であると、貼付物および皮膚に対する密着性により優れる。なお、上記皮膚貼付用両面粘着シートの厚さは、粘着面Aから粘着面Bまでの厚さ、すなわち粘着体の厚さをいい、剥離ライナーを含まない。なお、本明細書において、粘着面Aおよび粘着面Bを両方の粘着面とする、粘着剤層A、上記基材層、および粘着剤層Bを含む構造物を「粘着体」と称する場合がある。
(シリコーン系粘着剤層の作製)
付加型のシリコーン系粘着剤(商品名「KR-3700」、信越化学工業株式会社製)をトルエンで希釈し、片面がシリコーン系剥離処理剤で剥離処理されている厚さ50μmのポリエステルフィルム(商品名「ダイアホイルMRS」、三菱ケミカル株式会社製)の剥離処理面に塗布して、140℃で8分加熱して乾燥し、厚さ100μmの粘着剤層(シリコーン系粘着剤層)を形成し作製した。
基材層の一方の面に粘着剤層が形成され、当該粘着剤層表面に剥離ライナーが積層された皮膚貼付用テープ(商品名「ST-276」、日東電工株式会社製)の基材層表面に、上記シリコーン系粘着剤層を貼り合わせた。このようにして、基材層の両面に、粘着剤層およびシリコーン系粘着剤層それぞれが積層され、さらに両方の粘着剤層にそれぞれ剥離ライナーが積層された両面粘着シートを作製した。
皮膚貼付用テープ(商品名「ST-276」、日東電工株式会社製)に代えて皮膚貼付用テープ(商品名「ST-279」、日東電工株式会社製)を用いたこと以外は実施例1と同様にして両面粘着シートを作製した。
皮膚貼付用テープ(商品名「ST-276」、日東電工株式会社製)に代えて皮膚貼付用テープ(商品名「ST-245」、日東電工株式会社製)を用いたこと以外は実施例1と同様に両面粘着シートを作製した。
皮膚貼付用テープ(商品名「ST-276」、日東電工株式会社製)に代えて皮膚貼付用テープ(商品名「ST-2410」、日東電工株式会社製)を用いたこと以外は実施例1と同様に両面粘着シートを作製した。
(ゴム系粘着剤層)
ベースポリマーとしての水添スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(商品名「2563NS」、綜研化学株式会社製)をトルエンに溶解して、固形分濃度を25質量%に調整し、粘着剤組成物を作製した。この粘着剤組成物を片面がシリコーン系剥離処理剤で剥離処理されている厚さ38μmのポリエステルフィルム(商品名「ダイアホイルMRF」、三菱ケミカル株式会社製)の剥離処理面に塗布して、120℃で3分間加熱して乾燥し、厚さ50μmの粘着剤層(ゴム系粘着剤層)を形成し作製した。
シリコーン系粘着剤層に代えて上記ゴム系粘着剤層を用いたこと以外は実施例1と同様にして両面粘着シートを作製した。
実施例1で作製した両面粘着シートを用いた。但し、後述の評価において、皮膚貼付用テープにおける粘着剤層およびシリコーン系粘着剤層の貼付対象が実施例1とは反対となるように用いた。
(アクリル系粘着剤層)
アクリル酸ブチル(BA)40質量部、アクリル酸シクロヘキシル(CHA)40質量部、および4-ヒドロキシブチルアクリレート(4-HBA)20質量部、光重合開始剤としての2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(商品名「Ominrad 651」、IGM Resins B.V.社製)0.05質量部、および1-ヒドロキシシクロヘキシル-フェニル-ケトン(商品名「Ominrad 184」、IGM Resins B.V.社製)0.05質量部を混合し、窒素雰囲気下で紫外線を照射して部分重合物(モノマーシロップ)を作製した。得られたモノマーシロップにジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(DPHA)(商品名「KAYARAD DPHA」、日本化薬株式会社製)0.1質量部を添加し、均一に混合して粘着剤組成物を調製した。
シリコーン系粘着剤層に代えて上記アクリル系粘着剤層を用いたこと以外は実施例1と同様にして両面粘着シートを作製した。
実施例および比較例で得られた粘着剤層および両面粘着シートについて、以下の評価を行った。結果を表に示す。
実施例および比較例で作製した両面粘着シートにおける両方の粘着面について、水、ジヨードメタン、および1-ブロモナフタレンそれぞれの接触角を、接触角計(製品名「DMo-701」、協和界面科学株式会社製)を用いて測定した。そして、得られた接触角の値を用いて北崎-畑式に従って表面自由エネルギーを算出した。
実施例および比較例で得られた両面粘着シートからダンベル3号形(JIS K6251に準拠、幅5mm)に打ち抜き、全ての剥離ライナーを剥がして粘着シートを露出させ、23℃、50%RHの環境下において、全ての剥離ライナーを剥がして粘着シートを露出させ、引張試験機(製品名「Autograph AG-10G型引張試験機」、株式会社島津製作所製)を用いてチャック間距離50mm、引張速度50mm/分の条件で、上記試験片が破断するまで試験片を引き伸ばして伸張試験を行った。そして、得られた変位と応力の結果からヤング率を算出した。また、試験片の初期チャック間距離を0%とし、試験片の破断時において初期チャック間距離から伸びた差分を初期チャック間距離で除した値を破断伸度とした。なお、上記伸張試験は、基材層のMD方向およびTD方向それぞれについて行った。
実施例および比較例で得られた両面粘着シートからダンベル3号形(JIS K6251に準拠、幅5mm)に打ち抜き、全ての剥離ライナーを剥がして粘着シートを露出させ、長手方向にチャック間50mmにて引張試験機「オートグラフ AG-I」(株式会社島津製作所製)にセットし、引張速度50mm/分にて破断するまで伸長し、荷重(破断応力)を測定した。
実施例および比較例で得られた両面粘着シートから全ての剥離ライナーを剥離し、両面粘着シートの厚さ方向の全光線透過率を紫外可視近赤外分光光度計(装置名「SolidSpec」、株式会社島津製作所社製)を用いて測定した。そして、波長400~700nmにおける平均透過率および波長2000~2500nmにおける平均透過率をそれぞれ算出した。
23℃、50%RHの測定環境下において、実施例および比較例で得られた両面粘着シートの皮膚側の粘着面(表1参照)に厚さ25μmのPETフィルムを貼り付けて裏打ちし、幅20mm、長さ100mmのサイズにカットして測定サンプルを作製した。作製した測定サンプルにつき、23℃、50%RHの環境下にて、上記測定サンプルの貼付物側の粘着面(表1参照)をシリコーンゴムシート(商品名「QP1-70」、ダウ・東レ株式会社製)に2kgのローラを1往復させて圧着した。これを同環境下に30分間放置した後、3連引張試験機(製品名「AG-X plus」、株式会社島津製作所製)を使用して、JIS Z0237:2000に準じて、引張速度50mm/分、剥離角度180°の条件で、180°剥離強度を測定した。
実施例および比較例で得られた両面粘着シートを幅50mm×長さ50mmの矩形状に裁断し、貼付物側の粘着面には、厚さ5μmのPETフィルムを貼り付けて裏打ちし、皮膚側の粘着面をボランティア5人の前腕部に貼着した。この状態で、室温で3時間経過した際の、両面粘着シート端部の浮き具合を以下の3段階で評価した。その結果、実施例1~4は全て3であった。
(浮きの具合)
3:浮きなし、2:端部に若干浮きあり、1:半分以上浮きあり
2 基材層
3,4 粘着剤層
3a 粘着面A
4a 粘着面B
Claims (12)
- 基材層と、前記基材層の両面に設けられた粘着剤層とを備え、
一方の粘着面の、温度23℃、相対湿度50%における表面自由エネルギーは20mJ/m2未満であり、
他方の粘着面は皮膚に貼付する側である、皮膚貼付用両面粘着シート。 - 少なくとも一方向における破断応力は0.8N/mm2以上である請求項1に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 少なくとも一方向におけるヤング率は50MPa以下である請求項1または2に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 前記一方の粘着面の、温度23℃、剥離速度50mm/分の条件で測定される、シリコーン樹脂基板に対する180°剥離強度は2N/20mm以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- JIS K7136-1に準拠して測定される全光線透過率において、波長400~700nmにおける透過率の平均値は40%以上であり、且つ波長2000~2500nmの領域における透過率の平均値は40%以上である、請求項1~4のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 前記他方の粘着面の表面自由エネルギーは20~50mJ/m2である請求項1~5のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 総厚さは1000μm未満である請求項1~6のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 前記一方の粘着面を提供する粘着剤層と前記他方の粘着面を提供する粘着剤層とは、互いに種類の異なるベースポリマーを含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 前記他方の粘着面を提供する粘着剤層はベースポリマーとしてアクリル系ポリマーを含むアクリル系粘着剤層である請求項1~8のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 電子機器デバイスを人体の皮膚に貼付する用途に用いられる請求項1~9のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 前記電子機器デバイスはフレキシブルデバイスである請求項10に記載の皮膚貼付用両面粘着シート。
- 請求項1~12のいずれか1項に記載の皮膚貼付用両面粘着シートを備える電子機器デバイス。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021128747A JP2023023326A (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | 皮膚貼付用両面粘着シート |
KR1020220092335A KR20230021589A (ko) | 2021-08-05 | 2022-07-26 | 피부 첩부용 양면 점착 시트 |
CN202210907461.1A CN115703948A (zh) | 2021-08-05 | 2022-07-29 | 皮肤粘贴用双面粘合片 |
TW111128786A TW202311472A (zh) | 2021-08-05 | 2022-08-01 | 皮膚貼附用雙面黏著片材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021128747A JP2023023326A (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | 皮膚貼付用両面粘着シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023023326A true JP2023023326A (ja) | 2023-02-16 |
Family
ID=85180744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021128747A Pending JP2023023326A (ja) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | 皮膚貼付用両面粘着シート |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023023326A (ja) |
KR (1) | KR20230021589A (ja) |
CN (1) | CN115703948A (ja) |
TW (1) | TW202311472A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2025121230A1 (ja) * | 2023-12-08 | 2025-06-12 | Agc株式会社 | 両面粘着シート及びその使用、並びに電子機器デバイス |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6975189B2 (ja) | 2019-02-07 | 2021-12-01 | 日東電工株式会社 | 両面粘着テープ |
JP7027357B2 (ja) | 2019-02-07 | 2022-03-01 | 日東電工株式会社 | 両面粘着テープ |
JP2021024907A (ja) | 2019-08-01 | 2021-02-22 | 日東電工株式会社 | 両面粘着テープ |
-
2021
- 2021-08-05 JP JP2021128747A patent/JP2023023326A/ja active Pending
-
2022
- 2022-07-26 KR KR1020220092335A patent/KR20230021589A/ko active Pending
- 2022-07-29 CN CN202210907461.1A patent/CN115703948A/zh active Pending
- 2022-08-01 TW TW111128786A patent/TW202311472A/zh unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2025121230A1 (ja) * | 2023-12-08 | 2025-06-12 | Agc株式会社 | 両面粘着シート及びその使用、並びに電子機器デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115703948A (zh) | 2023-02-17 |
KR20230021589A (ko) | 2023-02-14 |
TW202311472A (zh) | 2023-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5362332B2 (ja) | 表面保護シートおよびその利用 | |
JP6664166B2 (ja) | 携帯電子機器用粘着シート | |
KR102292917B1 (ko) | 점착 테이프 | |
TW202006406A (zh) | 雙面附黏著劑之光學膜、及使用其之圖像顯示裝置之製造方法、以及雙面附黏著劑之光學膜之捲曲抑制方法 | |
JP2015030765A (ja) | 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、および画像表示装置 | |
KR20160011614A (ko) | 양면 점착 테이프 | |
EP3798279B1 (en) | Laminate sheet | |
JP7050498B2 (ja) | 積層シートおよびロール体 | |
JP2018203836A (ja) | 粘着シート | |
WO2012144351A1 (ja) | 表面保護フィルム | |
WO2017191734A1 (ja) | 剥離ライナー付き粘着シート | |
EP3750962B1 (en) | Method for peeling pressure-sensitive adhesive sheet | |
WO2016114241A1 (ja) | 両面粘着シート | |
JP2023023326A (ja) | 皮膚貼付用両面粘着シート | |
EP3492542A1 (en) | Pressure-sensitive adhesive sheet | |
WO2016084948A1 (ja) | 粘着シート | |
WO2012144349A1 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2013107997A (ja) | 表面保護フィルム | |
TW202421750A (zh) | 黏著劑及黏著片材 | |
KR20230067516A (ko) | 박리 라이너 부착 광학 점착 시트 | |
JP2015193688A (ja) | 薬液処理用保護シート | |
EP3467067A1 (en) | Pressure-sensitive adhesive sheet | |
KR102835405B1 (ko) | 적층 시트 | |
US20230416571A1 (en) | Resin for pressure-sensitive adhesive sheets and pressure-sensitive adhesive sheet | |
KR20240110802A (ko) | 커버드 광학 점착 시트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250617 |