JP2023015598A - 制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム - Google Patents
制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023015598A JP2023015598A JP2021119477A JP2021119477A JP2023015598A JP 2023015598 A JP2023015598 A JP 2023015598A JP 2021119477 A JP2021119477 A JP 2021119477A JP 2021119477 A JP2021119477 A JP 2021119477A JP 2023015598 A JP2023015598 A JP 2023015598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bed
- image
- state
- unit
- person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1の実施形態に係る監視システム1の全体構成を示す図である。本実施形態では、監視システム1は、情報処理システムを構成し、看介護施設等で用いられる。監視システム1は、検出装置10、サーバー20、複数の携帯端末30、および無線AP(アクセスポイント)31を含む。検出装置10、サーバー20、および携帯端末30は、LAN(Local Area Network)および無線AP31を介して相互に通信可能に接続される。携帯端末30は、被看介護者80の看護または介護をする看介護者70に携帯される。検出装置10は、単独で、またはサーバー20の演算制御部201(図5を参照)とともに制御装置を構成する。以下、検出装置10が単独で制御装置を構成する場合について主に説明する。また、被看介護者80は撮影対象を構成する。以下、撮影対象は被看介護者80であるものとして説明するが、撮影対象には治験者等も含まれる。
図2は、図1に示す検出装置10が設置された、被看介護者80のベッド90を例示する模式図である。また、図3は、図1に示す検出装置10のハードウェア構成を例示するブロック図である。
図5は、サーバー20のハードウェア構成を示すブロック図である。サーバー20は、演算制御部201、通信部202、および記憶部203を有し、これらはバスにより相互に接続される。
図6は、第1の実施形態における制御装置の制御方法の処理手順を例示するフローチャートである。同図のフローチャートの処理は、演算制御部101のCPUが制御プログラムを実行することにより実現される。図7Aはマットレス94が床面に対して水平状態のベッド90、および検出装置10を側方から視た模式図であり、図7Bはベッド90、および非転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図であり、図7Cはベッド90、および転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図である。また、図8Aはリクライニング状態のベッド90、および検出装置10を側方から視た模式図であり、図8Bはベッド90、および非転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図であり、図8Cはベッド90、および転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図である。また、図9Aはリクライニング状態のベッド90、および検出装置10を側方から視た模式図であり、図9Bはベッド90、および非転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図であり、図9Cはベッド90、および転倒状態の被看介護者80を含む画像を例示する模式図である。
第1の実施形態では、ベッド90の動作または状態に基づき、カメラ103のパラメーターを制御して設定した監視領域内を撮影し、撮影された画像に基づいて、被看介護者80の状態を判定する場合について説明した。第2の実施形態では、ベッド90の動作または状態に基づき、カメラ103により撮影された画像の歪(形状)を補正し、補正後の画像に基づいて被看介護者80の状態を判定する場合について説明する。なお、本明細書における「歪」の補正は、ベッド90がリクライニング状態の場合における画像を、ベッド90が通常状態の場合における画像と同等の画像に補正(変換)することを意味し、カメラ103の光学系(レンズ)における歪とは関係が無い。以下では、説明の重複を避けるため、第1の実施形態と同一の構成については、詳細な説明を省略する。
第3の実施形態では、ベッド90の動作または状態に基づき、画像解析方法を変更する場合について説明する。なお、以下では、説明の重複を避けるため、第1の実施形態と同一の構成については、詳細な説明を省略する。
第3の実施形態では、ベッド90の動作または状態に基づき、画像解析方法としての、被看介護者80の状態判定に使用する状態判定用閾値を変更する場合について説明したが、第4の実施形態では、ベッド90の動作または状態に基づき、画像解析方法としての、被看介護者80の姿勢判定に使用する姿勢判定用基準を変更する場合について説明する。なお、以下では、説明の重複を避けるため、第1の実施形態と同一の構成については、詳細な説明を省略する。
第1~第4の実施形態では、マットレス94に検出装置10を設置する場合について例示した。第5の実施形態では、検出装置10をヘッドボード92に設置する場合について説明する。
第6の実施形態では、検出装置10をフットボード93に設置する場合について説明する。
10 検出装置、
101 演算制御部、
102 通信部、
103 カメラ、
111 画像取得部、
112 画像解析部、
113 受付部、
114 制御部、
20 サーバー、
201 演算制御部、
202 通信部、
203 記憶部、
30 携帯端末、
31 アクセスポイント、
90 ベッド、
91 フレーム部、
911 上フレーム、
912 下フレーム、
92 ヘッドボード、
93 フットボード、
94 マットレス、
95 センサー部。
Claims (17)
- ベッドに設置された撮像部により撮影された画像を取得する画像取得部と、
前記画像を解析する画像解析部と、
前記ベッドの動作または状態に基づき、前記撮像部、または前記画像解析部を制御する制御部と、を備えた制御装置。 - 前記制御部は、前記ベッドの動作または状態に基づき、前記画像を解析する方法を変更するように前記画像解析部を制御する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記ベッドの動作または状態に基づき、前記撮像部の向き、または位置を制御する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記ベッドの動作または状態に基づき、前記画像取得部よって取得された画像を補正するように前記画像解析部を制御する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記ベッドの動作または状態を検知するセンサーからの検知結果を受け付ける受付部をさらに有し、
前記制御部は、前記検知結果に基づいて、前記ベッドの動作または状態を判定する、請求項1~4のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記ベッドは、電動ベッドであり、
前記制御部は、前記電動ベッドからの信号に基づいて、前記ベッドの動作または状態を判定する、請求項1~5のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記画像解析部は、前記撮像部により撮影された画像に含まれるオブジェクトを検出し、前記画像の前記ベッドに対応するベッドオブジェクトの上端の位置と、前記画像の人に対応する人オブジェクトの上端の位置とに基づいて、前記人の状態を判定する、請求項1~6のいずれか1項に記載の制御装置。
- 前記画像解析部は、前記ベッドオブジェクトの上端の位置と、前記人オブジェクトの上端の位置とを比較して、前記人オブジェクトの上端の位置が前記ベッドオブジェクトの上端の位置よりも上方にある場合は、前記人は転倒していないと判定する一方で、下方にある場合は転倒していると判定する、請求項7に記載の制御装置。
- 前記画像に含まれる人の状態を判定するための閾値を記憶する記憶部をさらに備え、
前記画像解析部は、前記撮像部により撮影された画像に含まれるオブジェクトを検出し、前記画像の人に対応する人オブジェクトの上端の位置と前記閾値との比較結果に基づいて、前記人の状態を判定する、請求項2に記載の制御装置。 - 前記画像解析部は、前記ベッドの動作または状態に基づき、前記閾値を変更する、請求項9に記載の制御装置。
- 前記画像に含まれる人の姿勢を判定するための基準を記憶する記憶部をさらに備え、
前記画像解析部は、前記撮像部により撮影された画像に含まれる人に対応する人オブジェクトの骨格および関節点を検知し、検知された骨格および関節点と前記基準とに基づいて、前記人の姿勢と、当該姿勢に対応する、前記人の状態とを判定する、請求項2に記載の制御装置。 - 前記画像解析部は、前記ベッドの動作または状態に基づき、前記基準を変更する、請求項11に記載の制御装置。
- 前記撮像部は、前記ベッドのマットレス、ヘッドボード、またはフットボードに設置される、請求項1~12のいずれか1項に記載の制御装置。
- 撮像部が設置されたベッドの動作または状態に基づき、前記撮像部を制御する制御ステップと、
前記撮像部により前記ベッドを含む撮影対象を撮影する撮影ステップと、
前記撮像部により撮影された画像を画像取得部により取得する取得ステップと、
前記画像を解析する解析ステップと、を有する、制御方法。 - ベッドに設置された撮像部により前記ベッドを含む撮影対象を撮影する撮影ステップと、
前記撮像部により撮影された画像を画像取得部により取得する取得ステップと、
前記ベッドの動作または状態に基づき、前記画像を解析する画像解析部を制御する制御ステップと、を有する制御方法。 - 請求項14または15に記載の制御方法をコンピューターに実行させるための制御プログラム。
- ベッドに設置された撮像部と、
請求項1~13のいずれか1項に記載の制御装置と、
を有する、情報処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021119477A JP2023015598A (ja) | 2021-07-20 | 2021-07-20 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021119477A JP2023015598A (ja) | 2021-07-20 | 2021-07-20 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023015598A true JP2023015598A (ja) | 2023-02-01 |
Family
ID=85131173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021119477A Pending JP2023015598A (ja) | 2021-07-20 | 2021-07-20 | 制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023015598A (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006263039A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | マッサージ機 |
US20120314901A1 (en) * | 2011-04-04 | 2012-12-13 | Alarm.Com | Fall Detection and Reporting Technology |
JP2017194737A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 富士通株式会社 | ベッド領域抽出プログラム、ベッド領域抽出方法、及びベッド領域抽出装置 |
JP2018061154A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | パラマウントベッド株式会社 | 介護・医療用通信装置及び介護・医療用通信システム |
JP2018134372A (ja) * | 2017-07-28 | 2018-08-30 | 新光商事株式会社 | 見守りシステム |
JP2018147089A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | オムロン株式会社 | 見守り支援システム及びその制御方法 |
WO2019021743A1 (ja) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | コニカミノルタ株式会社 | 発報制御システム、検知ユニット、ケアサポートシステムおよび発報制御方法 |
JP2020086819A (ja) * | 2018-11-22 | 2020-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理プログラムおよび画像処理装置 |
JP2021033379A (ja) * | 2019-08-15 | 2021-03-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理システム、画像処理プログラム、および画像処理方法 |
-
2021
- 2021-07-20 JP JP2021119477A patent/JP2023015598A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006263039A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | マッサージ機 |
US20120314901A1 (en) * | 2011-04-04 | 2012-12-13 | Alarm.Com | Fall Detection and Reporting Technology |
JP2017194737A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 富士通株式会社 | ベッド領域抽出プログラム、ベッド領域抽出方法、及びベッド領域抽出装置 |
JP2018061154A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | パラマウントベッド株式会社 | 介護・医療用通信装置及び介護・医療用通信システム |
JP2018147089A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | オムロン株式会社 | 見守り支援システム及びその制御方法 |
WO2019021743A1 (ja) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | コニカミノルタ株式会社 | 発報制御システム、検知ユニット、ケアサポートシステムおよび発報制御方法 |
JP2018134372A (ja) * | 2017-07-28 | 2018-08-30 | 新光商事株式会社 | 見守りシステム |
JP2020086819A (ja) * | 2018-11-22 | 2020-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理プログラムおよび画像処理装置 |
JP2021033379A (ja) * | 2019-08-15 | 2021-03-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理システム、画像処理プログラム、および画像処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105283129B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法 | |
CN107925748B (zh) | 显示控制装置、显示控制系统、显示控制方法、记录介质 | |
CN111507176B (zh) | 姿势估计装置、行动估计装置、记录介质、姿势估计方法 | |
US9477880B2 (en) | Behavior detection method and behavior detection apparatus | |
JP2022165483A (ja) | 検出装置、検出システム、検出方法、および検出プログラム | |
JP6086468B2 (ja) | 被写体見守りシステム | |
JP7403132B2 (ja) | 介護記録装置、介護記録システム、介護記録プログラムおよび介護記録方法 | |
US10762761B2 (en) | Monitoring assistance system, control method thereof, and program | |
US10304184B2 (en) | Non-transitory computer readable recording medium storing program for patient movement detection, detection method, and detection apparatus | |
JP7347577B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理プログラム、および画像処理方法 | |
JP6870514B2 (ja) | 見守り支援システム及びその制御方法 | |
JP6729510B2 (ja) | 見守り支援システム及びその制御方法 | |
JP2019204366A (ja) | 行動監視装置及び行動監視方法 | |
JP7314939B2 (ja) | 画像認識プログラム、画像認識装置、学習プログラム、および学習装置 | |
JP2023015598A (ja) | 制御装置、制御方法、制御プログラム、および情報処理システム | |
JP7243725B2 (ja) | 対象物体検出プログラム、および対象物体検出装置 | |
JP7625827B2 (ja) | ベッド領域抽出装置 | |
JP6635074B2 (ja) | 見守り支援システム及びその制御方法 | |
JP2021033379A (ja) | 画像処理システム、画像処理プログラム、および画像処理方法 | |
US20230412919A1 (en) | Device and method for controlling a camera | |
JP2020134971A (ja) | 現場学習評価プログラム、現場学習評価方法、および現場学習評価装置 | |
JP7707958B2 (ja) | 補正システム、補正方法、および補正プログラム | |
JP2023041168A (ja) | 監視システム、監視方法、および監視プログラム | |
CN111723629B (zh) | 姿态监控方法及其计算装置与系统 | |
JP2023075559A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250617 |