JP2023013286A - Stand for placing cleaning system and vacuum cleaner - Google Patents
Stand for placing cleaning system and vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023013286A JP2023013286A JP2021117350A JP2021117350A JP2023013286A JP 2023013286 A JP2023013286 A JP 2023013286A JP 2021117350 A JP2021117350 A JP 2021117350A JP 2021117350 A JP2021117350 A JP 2021117350A JP 2023013286 A JP2023013286 A JP 2023013286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- stand
- vacuum cleaner
- container
- cleaning system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L5/00—Structural features of suction cleaners
- A47L5/12—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum
- A47L5/22—Structural features of suction cleaners with power-driven air-pumps or air-compressors, e.g. driven by motor vehicle engine vacuum with rotary fans
- A47L5/24—Hand-supported suction cleaners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/10—Filters; Dust separators; Dust removal; Automatic exchange of filters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Suction Cleaners (AREA)
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、電気掃除機からスタンドへの塵埃の移送の効率向上を図った掃除システムを提供する。
【解決手段】本発明は、送 送風機110と、送風機110の吸引力により塵埃を吸引する吸口体13と、吸口体13に吸引された塵埃を集塵する集塵部112と、を備える電気掃除機10と、電気掃除機10を載置するスタンド20と、を備えている。スタンド20は、集塵部112と略鉛直方向に連通接続可能な連通筒部200と、連通筒部200と連通接続された塵埃回収部210と、を備える。塵埃回収部210の内部には、連通筒部200と対向する傾面を備えた。
【選択図】 図4
An object of the present invention is to provide a cleaning system that improves the efficiency of transferring dust from a vacuum cleaner to a stand.
A vacuum cleaner comprising a blower (110), a suction body (13) for sucking dust by the suction force of the blower (110), and a dust collector (112) for collecting the dust sucked by the suction body (13). A vacuum cleaner 10 and a stand 20 on which the vacuum cleaner 10 is placed. The stand 20 includes a communicating tube portion 200 that can be communicated and connected to the dust collecting portion 112 in a substantially vertical direction, and a dust collecting portion 210 that is communicating and connected to the communicating tube portion 200 . The inside of the dust collecting portion 210 is provided with an inclined surface facing the communication tube portion 200 .
[Selection drawing] Fig. 4
Description
本発明は、掃除システム及び電気掃除機を載置するスタンドに関する。 The present invention relates to a cleaning system and a stand on which a vacuum cleaner is placed.
従来の電気掃除機として、例えば特許文献1に記載の技術がある。特許文献1には、掃除機本体内に吸引力を発生させるモータと、塵埃を集塵する集塵室と、充電可能な蓄電池と、床ノズルとを備えた充電式縦型掃除機が開示されている。また、特許文献1では、充電式縦型掃除機を載置し、掃除機本体内の蓄電池を充電するスタンドを備えている。スタンドは、集塵袋と吸引モータを備えており、スタンドに床ノズルを嵌合させると、吸引モータが始動し、床ノズルの開口部を介して充電式縦型掃除機内の集塵室に集塵された塵埃をスタンド内の集塵袋に吸引する。 As a conventional electric vacuum cleaner, for example, there is a technique described in Patent Document 1. Patent Literature 1 discloses a rechargeable vertical vacuum cleaner that includes a motor that generates a suction force inside the vacuum cleaner body, a dust collection chamber that collects dust, a rechargeable storage battery, and a floor nozzle. ing. Moreover, in Patent Document 1, a stand is provided on which a rechargeable vertical vacuum cleaner is placed to charge a storage battery in the cleaner body. The stand is equipped with a dust collection bag and a suction motor. When the floor nozzle is fitted to the stand, the suction motor starts and collects dust in the dust collection chamber inside the rechargeable vertical vacuum cleaner through the opening of the floor nozzle. Suck dust into the dust collection bag inside the stand.
特許文献1に記載の技術においては、充電台に設置した吸引モータを始動させて、掃除機側の集塵室に集塵された塵埃をスタンドに設置した集塵袋に移送させているため、集塵袋に塵埃が溜まり、吸引力が弱くなると、掃除機側の集塵室の塵埃をスタンドに設置した集塵袋に十分に回収できないといった課題があった。また、スタンドには吸引モータが設置されているため、コストが高くなるという課題があった。 In the technique described in Patent Document 1, the suction motor installed on the charging base is started, and the dust collected in the dust collection chamber on the vacuum cleaner side is transferred to the dust collection bag installed on the stand. When dust accumulates in the dust collection bag and the suction power weakens, there is a problem that the dust in the dust collection chamber on the vacuum cleaner side cannot be sufficiently collected in the dust collection bag installed on the stand. Moreover, since the suction motor was installed in the stand, there existed the subject that cost became high.
本発明の目的は上記課題を解決し、電気掃除機から塵埃の回収も可能なスタンドへの塵埃の移送の効率向上を図った掃除システム及び電気掃除機を載置するスタンドを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above problems and to provide a cleaning system and a stand on which the vacuum cleaner is placed, in which the efficiency of transferring dust from the vacuum cleaner to a stand capable of collecting dust is improved. .
前記目的を達成するために本発明は、送風機と、前記送風機の吸引力により塵埃を吸引する吸口体と、前記吸口体に吸引された塵埃を集塵する集塵部と、を備える電気掃除機と、前記電気掃除機を載置するスタンドと、を備えた掃除システムであって、前記スタンドは、前記集塵部と略鉛直方向に連通接続可能な連通筒部と、前記連通筒部と連通接続された塵埃回収部と、を備え、前記塵埃回収部の内部には、前記連通筒部と対向する斜面を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a vacuum cleaner comprising an air blower, a suction body for sucking dust by the suction force of the air blower, and a dust collection section for collecting the dust sucked by the suction body. and a stand on which the electric vacuum cleaner is placed, wherein the stand includes a communication tube portion that can be communicated and connected to the dust collecting portion in a substantially vertical direction, and a communication tube portion that communicates with the communication tube portion. and a connected dust collecting portion, wherein the dust collecting portion has an inclined surface facing the communicating tube portion.
本発明よれば、電気掃除機からスタンドへの塵埃の移送の効率向上を図った掃除システム及び電気掃除機を載置するスタンドを提供することができる。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, it is possible to provide a cleaning system and a stand on which an electric vacuum cleaner is placed, in which the efficiency of dust transfer from the electric vacuum cleaner to the stand is improved.
以下、本発明の実施例について添付の図面を参照しつつ説明する。同様の構成要素には同様の符号を付し、同様の説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Similar components are denoted by similar reference numerals, and similar descriptions are not repeated.
本発明の各種の構成要素は必ずしも個々に独立した存在である必要はなく、一の構成要素が複数の部材から成ること、複数の構成要素が一の部材から成ること、或る構成要素が別の構成要素の一部であること、或る構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複すること、などを許容する。 The various constituent elements of the present invention do not necessarily have to be independent entities, and one constituent element may consist of a plurality of members, a plurality of constituent elements may consist of one member, a certain constituent element may part of a component, part of one component overlaps part of another component, and so on.
図1Aは、本発明の実施例に係るスタンドに載置した電気掃除機を前側から見た正面図である。図1Bは、本発明の実施例に係るスタンドに載置した電気掃除機を左側から見た側面図である。 FIG. 1A is a front view of a vacuum cleaner mounted on a stand according to an embodiment of the present invention, viewed from the front side. FIG. 1B is a left side view of the vacuum cleaner placed on the stand according to the embodiment of the present invention.
図2Aは、操作スイッチ部のスイッチボタンの一例を示す図である。図2Bは、操作スイッチ部のスイッチボタンの他の例を示す図である。本実施例において、使用者が掃除を行う視点から、前後・左右・上下と定義する。 FIG. 2A is a diagram showing an example of a switch button of an operation switch section. FIG. 2B is a diagram showing another example of the switch button of the operation switch section. In this embodiment, front and back, left and right, and up and down are defined from the point of view of the user performing cleaning.
図1A及び図1Bにおいて、掃除システム1は、電気掃除機10と、電気掃除機10を支持するスタンド20を備えている。スタンド20は電気掃除機10の充電を行うととともに、塵埃の回収も行う。電気掃除機10を使用しない場合には、スタンド20に載置して充電を行う。すなわち、スタンド20は充電台として機能する。
1A and 1B, the cleaning system 1 includes a
電気掃除機10は、掃除機本体11と、一端が掃除機本体11に接続された延長管12と、延長管に他端に接続された吸口体13とを備えている。掃除機本体11は、吸引力を発生させる送風機110を収容するモータケース111と、送風機110の吸引力により吸込んだ塵埃を収容する集塵部112と、使用者が握るハンドル部113と、送風機110に電力を供給するために蓄電池114を備えている。ハンドル部113には、操作スイッチ部115を備えている。
The
図2Aに示すように、操作スイッチ部115には、送風機110の運転を選択する運転制御ボタン1151aと、自動掃除を実行するための自動掃除制御ボタン1151b(手動開始ボタン)と、送風機110の運転を停止させる切ボタン1152と、蓄電池114の残量、フィルタのお手入れ、集塵部の自動掃除状態を表示する表示部1153a(報知手段)が備えられている。本実施例では、運転制御ボタン1151aは「強」「標準」の2つのモードを備えている。また、運転制御ボタン1151aは、自動掃除制御ボタン1151b(手動開始ボタン)を兼ねており、「標準」のボタンを3秒長押しすることにより、後述する自動掃除を実行する。
As shown in FIG. 2A, the
図2Aでは、運転制御ボタン1151aと自動掃除制御ボタン1151bを兼ねるように構成したが、例えば図2Bに示すように、運転制御ボタン1151aと自動掃除制御ボタン1151bとを分けて構成するようにしても良い。図2Bでは、運転制御ボタン1151aとは独立させて自動掃除制御ボタン1151bを構成している。さらに図2Bでは、自動掃除制御ボタン1151bの周囲に表示部1153b(報知手段)が備えられている。
In FIG. 2A, the
図3は、本発明の実施例に係る掃除システムの制御ブロック図である。スタンド20には、ACアダプタ21が接続され、交流を直流に変換する。ACアダプタ21には、電源線22を介して雌コネクタ23が接続されている。電気掃除機10には、スタンド20に載置した際、スタンド20の雌コネクタ23と接続する雄コネクタ116と、雄コネクタ116と電源線117を介して接続された制御部118を備えている。制御部118には、電気掃除機10の運転、充電等に必要な制御プログラムが格納された記憶部と、制御プログラムを実行する中央処理部を備えている。また、制御部118には、蓄電池114、送風機110が接続され、制御部118によって制御される。
FIG. 3 is a control block diagram of the cleaning system according to the embodiment of the present invention. An
床面の掃除を行う場合には、スタンド20から電気掃除機10を取り外す。操作スイッチ部115の運転制御ボタン1151を押下すると、送風機110が運転を開始し、吸引力を発生する。この吸引力により、床面の塵埃が吸引される。吸引された塵埃は、吸口体13が接触しており、吸口体13から吸引された塵埃は、延長管12を介して集塵部112に集塵される。本実施例の電気掃除機10は、サイクロン方式の掃除機であり、遠心分離により塵埃と空気が分離され、空気のみが排気口から排気される。
When cleaning the floor surface, the
掃除終了後は、電気掃除機10をスタンド20に載置し、充電を開始する。また、本実施例では、電気掃除機10の集塵部112に集塵された塵埃をスタンド20の塵埃容器に移送することを特徴とする。以下、この構成について説明する。
After cleaning is finished, the
図4は、本発明の実施例に係る掃除システムを上下方向に沿って切断した一部断面図(概略図)である。図5は、本発明の実施例に係るスタンドを上下方向に沿って切断した断面図である。図6は、本発明の実施例に係るスタンドの分解斜視図である。図7は、本発明の実施例に係る塵埃回収部を上方から見た斜視図である。 FIG. 4 is a partial cross-sectional view (schematic view) of the cleaning system according to the embodiment of the present invention cut along the vertical direction. FIG. 5 is a vertical cross-sectional view of the stand according to the embodiment of the present invention. 6 is an exploded perspective view of a stand according to an embodiment of the present invention; FIG. FIG. 7 is a top perspective view of the dust collector according to the embodiment of the present invention.
集塵部112には、集塵部112の外郭を構成する外筒1121と、外筒1121の内部に収容された内筒1122と、内筒1122の下方に配置された傘部1123と、傘部1123から下方に突出した凸部1124と、内筒1122と凸部1124との間に配置され、傘部1123及び凸部1124を下方に向かって付勢する圧縮ばね1125を備えている。本実施例では、傘部1123、凸部1124及び圧縮ばね1125によって塵埃排出機構を構成している。
The
外筒1121の上方にはフィルタ収納室1126が形成されている。フィルタ収納室1126の下方には、内筒1122を通過した空気に含まれる塵埃を濾過する第一フィルタ1127が備えられ、さらに第一フィルタ1127の上方(下流側)には、第一フィルタ1127を通過した空気に含まれる塵埃を濾過する第二フィルタ1128が備えられている。
A
フィルタ収納室1126の上方(下流側)には、送風機110が配置され、フィルタ収納室1126と送風機110の吸込口とが連通している。掃除機本体11には、送風機110の排気風を外部に排気する排気口119が備えられている。
The
集塵部112(外筒1121)の下方には、下方に向かって開放する蓋体1129が備えられている。蓋体1129は蓋体ヒンジ1129aによって、集塵部112(外筒1121)に回動可能に支持されている。
A
外筒1121の上方には、延長管12と連通する流入口1121aが形成されており、流入口1121aから流入した空気が外筒1121内で旋回するようにするため、流入口1121aは外筒1121の中心軸120からずらして配置している。
An
本実施例の電気掃除機10は、延長管12の中心軸12aと、外筒1121の中心軸120と、送風機110の中心軸110aとが、同方向を向いている。
In the
一方、スタンド20には、集塵部112(外筒1121)と連通する連通筒部200を備えている。連通筒部200には、集塵部112の蓋体1129が開いた際、蓋体1129を受ける蓋体収容部201と、塵埃回収部210と接続する接続部202が備えられている。蓋体収容部201は、連通筒部200の内周から外周に向かって突出するように形成されている。また、蓋体収容部201は、連通筒部200周方向に沿って湾曲して形成されている(図5参照)。また、蓋体収容部201に収容される蓋体1129も湾曲して形成されている。すなわち、蓋体1129は、集塵部112を閉じた状態では、下方の前後方向における中央部が膨らむように湾曲している。そして、蓋体1129は、蓋体ヒンジ1129aを軸として開いて蓋体収容部201に収容された際、蓋体1129の内周面と連通筒部200の内周面が周方向に沿うようになる。
On the other hand, the
塵埃回収部210は、上方に向かって開放し、連通筒部200からの塵埃が流入する塵埃流入部211と、塵埃流入部211の開放部を覆うと共に、連通筒部200の接続部202が挿入される挿入開口212aを備えた塵埃回収部蓋体212と、塵埃流入部211から落下した塵埃を収容する塵埃容器213と、塵埃容器213を収容する塵埃容器収容部214と、塵埃流入部211と塵埃容器収容部214とを繋ぐ連通空間部215と、床面と接する脚部216と、を備えている。
The
塵埃回収部210は、連通筒部200よりも後方側に延びるように形成されている。すなわち、塵埃回収部210は、連通筒部200よりも前後方向に寸法が長く形成されている。この結果、塵埃回収部210に内部空間は、連通筒部200の内部空間よりも広く形成されている。
The
塵埃流入部211には、塵埃回収部210の外周から内周に向かって下るように傾斜した斜面を有する傾斜部220が備えられている。傾斜部220は、一端側が塵埃回収部210の内壁(内周面)に固定されており、塵埃回収部210内を塵埃流入部211と連通空間部215に分断するように設けられている。傾斜部220の下端部220a(他端)は、塵埃回収部210の内壁に接しておらず、下端部220aと塵埃回収部210の内壁との間には連通開口部217が形成されている。連通開口部217に開口面積は、連通筒部200の開口面積(直径)よりも大きく形成されている。このように構成することにより、連通筒部200を通過した塵埃が連通開口部217で詰まることが無いようにしている。
The
また、傾斜部220は、連通筒部200の下方延長上に位置するように配置されている。すなわち、連通筒部200と傾斜部220の斜面は上下方向において対向するように配置されている。連通筒部200から落下した塵埃は、傾斜部220に衝突した後、斜面に沿って移動し、連通開口部217を通って塵埃容器213に案内される。塵埃容器213は上部が開口しており、傾斜部220は塵埃容器213の開口部に向かって下るように傾斜している。塵埃の案内を滑らかにするために、傾斜部220の傾斜角度θは床面に対して40度以上90度未満とすることが好ましい。本実施例では傾斜角度θは40度に設定している。
In addition, the
塵埃容器213は、図5乃至図7の矢印で示すように、塵埃回収部210の前方から引き出し、取り外し可能となっている。図8は、本発明の実施例に係る塵埃容器を上方から見た斜視図である。塵埃容器213は、塵埃を溜める容器本体2131と、容器本体2131の取り外し方向(前方)に取り付けられた塵埃容器蓋体2132から構成されている。塵埃容器蓋体2132は、容器本体2131の外周の一部(前方)を覆うように取り付けられ、塵埃容器213を塵埃回収部210に装着した状態において、塵埃容器蓋体2132の外周面は塵埃回収部210と面一となる。
The
容器本体2131の後方には、容器本体2131の後方から前方に向かって下るように傾斜した容器傾斜部2133が形成されている。また、容器本体2131の側面には、塵埃容器透明窓2134が形成されており、この塵埃容器透明窓2134を通して容器本体2131内に収容された塵埃の量を確認できる。塵埃回収部210には、塵埃容器透明窓2134と重なるように、塵埃回収部透明窓2101(透明部)が形成されている。容器本体2131内に収容された塵埃の量は、塵埃回収部透明窓2101及び塵埃容器透明窓2134を介して、塵埃回収部210の底側から確認することができる。なお、容器本体2131は全体を透明な部材で構成しても良い。この場合、塵埃容器213に収容された塵埃は、透明な容器本体2131、塵埃回収部透明窓2101(透明部)を通して外部から確認することができる。
At the rear of the container
また、塵埃容器透明窓2134は、容器傾斜部2133よりも前側(塵埃容器蓋体2132側)に位置している。傾斜部220から落下した塵埃は、容器傾斜部2133に衝突し、容器傾斜部2133に衝突に塵埃は容器傾斜部2133に沿って前方(塵埃容器蓋体2132側)に案内される。容器傾斜部2133の傾斜が終了した前方には、塵埃容器透明窓2134が位置しているので、容器傾斜部2133に沿って前方に案内された塵埃の量を塵埃容器透明窓2134を介して確認することができる。
Further, the dust container
塵埃容器213に塵埃が溜まった場合には、塵埃容器213を塵埃回収部210から引き出して溜まった塵埃を廃棄する。塵埃容器213は、塵埃回収部210から取り出し可能としているため、塵埃容器213と塵埃回収部210が接する部分から塵埃が漏れ出さないようにする必要がある。そこで、本実施例では、塵埃容器213と外部との気密を保持するために、塵埃容器蓋体2132に封止体2135a,2135bを備えている。封止体2135aは塵埃容器蓋体2132の上部に位置し、封止体2135bは塵埃容器蓋体2132の外周端部に備えられている。なお、封止体2135は、塵埃回収部210側に備えるようにしても良い。封止体2135は、ゴム、スポンジ等の弾性体で構成されている。
When dust accumulates in the
図4に示すように、集塵部112とスタンド20の接続部分には、気密を保持するための接続シール部材207が備えられている。この接続シール部材207は、スタンド20側、若しくは集塵部112側に何れかに設ければよい。
As shown in FIG. 4, the connecting portion between the
集塵部112は、電気掃除機10をスタンド20に載置した状態で連通筒部200の直上に位置する。集塵部112とスタンド20が接続されると、蓋体1129のロックが外れ、蓋体ヒンジ1129aを支点として蓋体1129が連通筒部200に向かって開く。蓋体1129が開くと、集塵部112に溜まっていた塵埃が重力により連通筒部200側へ落下する。さらに本実施例では、傘部1123及び凸部1124を下方に付勢する圧縮ばね1125の作用により、傘部1123及び凸部1124がスタンド20側に摺動することによって傘部1123及び凸部1124の内側および周囲に付着していた塵埃を下方の連通筒部200へ押し出す。
The
さらに本実施例では、送風機110を駆動し、集塵部112に集塵された塵埃を排出する。従来の電気掃除機では、スタンド側に吸引用の送風機を設けて、掃除機側に集塵されていた塵埃を吸い出すようにしていたが、本実施例では、掃除機側の送風機を利用して、スタンド側に塵埃を排出することを特徴としている。次に、スタンド側に塵埃を排出する動作について、図4乃至図10を用いて説明する。図10は、本発明の実施例に係る自動操作による集塵部の自動掃除モードの動作フローチャートである。本実施例において、自動掃除とは、電気掃除機10がスタンドに載置された状態で送風機110を駆動することを意味する。
Furthermore, in this embodiment, the
掃除が終了し、電気掃除機10をスタンド20に載置すると、制御部118は集塵部112の自動掃除モードを開始する(ステップS501)。
When the cleaning is finished and the
次に、制御部118は蓄電池114への充電の検知制御を実行(ステップS502)し、蓄電池114への充電が実行されているか否かを検知する(ステップS503)。制御部118は蓄電池114へ充電が実行されていると判断した場合(ステップS503のYes)には、蓄電池114への充電を継続した実行する(ステップS504)。制御部118は蓄電池114への充電が実行されていないと判断した場合(ステップS503のNo)には、ステップS502からの動作を繰り返す。制御部118は、ステップS503において蓄電池114への充電が実行されているか否かにより、電気掃除機10がスタンド20に載置されているか否かを判断する。すなわち、少なくとも蓄電池114へ充電が実行されていれば、電気掃除機10がスタンド20に載置されていると判断する。
Next, the
電気掃除機10がスタンド20に載置されているか否かの判断は、前述の蓄電池114への充電状態と併せて、吸口体13に設けた機械式の接地センサ(図示せず)を用いてもよい。接地センサは、吸口体13に設けられた回転ブラシ(図示せず)が、床から離れた状態で駆動するのを防止する検知手段である。図1A及び図1Bに示すように、電気掃除機10がスタンド20に載置された状態においては、吸口体13が接地するように構成されているため、吸口体13の接地センサで接地を検知できる。言い換えると、蓄電池114への充電が行われ、かつ、接地センサにより吸口体13が接地していると判定できる場合に、電気掃除機10がスタンド20に載置されていると判断できる。これによれば、電源線22と雌コネクタ23がスタンド20から取り外し可能な場合であっても、確実に電気掃除機10がスタンド20へ載置されていることを判断できる。
Whether or not the
制御部118は、蓄電池114の残量を検知し、蓄電池114の残量が所定量以上であるか否かを判断する(ステップS505)。蓄電池114の残量が所定量以上である場合(ステップS505のYes)には、制御部118は電気掃除機10がスタンド20に載置されてから(集塵部112の自動掃除を開始モード移行から)所定時間経過したか否かを判断する(ステップS506)。この所定時間とは、電気掃除機10をスタンド20に載置し、蓋体1129が開いて塵埃が連通筒部200に落下するまでの時間、電気掃除機10がスタンド20に載置され使用者がスタンド20から離れるのに要する時間等を意図して設定された時間である。
蓄電池114の残量が所定量以上ない場合(ステップS505のNo)及び電気掃除機10がスタンド20に載置されてから所定時間経過していない場合(ステップS506のNo)には、ステップS504からの動作を繰り返す。
When the remaining amount of the
ステップS506において、電気掃除機10がスタンド20に載置されてから所定時間経過した場合(ステップS506のYes)には、制御部118は集塵部112が自動掃除中であることを報知する報知モードを実行する(ステップS507)。本実施例の報知モードでは、電気掃除機10の操作スイッチ部115に設置した表示部1153a,1153bを点灯させる(図2A及び図2B参照)。
In step S506, when a predetermined time has passed since the
制御部118は、報知モードを実行した後、送風機110を駆動し(ステップS508)、集塵部112の自動掃除を実行する。
After executing the notification mode,
ここで、集塵部112の自動掃除の動作について図4、図5に戻り説明する。送風機110が駆動すると、吸口体13,延長管12を介して空気が吸込まれ、吸込まれた空気が流入口1121aを介して外筒1121に流入する。外筒1121に流入した空気は旋回流となり、外筒1121の内壁に沿って下方、すなわち集塵部112から連通筒部200に向かって空気が流れる。言い換えると、集塵部112の旋回流軸方向の長さが、連通筒部200の分だけ延伸することになる。これによれば、集塵部112のみで空気が旋回する場合と比較して、空気が旋回流となって旋回する距離、すなわち旋回する回数が増えるため、遠心力で移動する塵埃はその質量が小さくても集塵部112あるいは連通筒部200の内壁面に到達しやすくなる。集塵部112内の塵埃は、旋回流によって連通筒部200へと移動し、最終的に連通筒部200の下方に位置する塵埃回収部210に収容される。
Here, the automatic cleaning operation of the
旋回流は、連通筒部200から塵埃回収部210に流入する際、空間が拡大されるので、旋回流の速度が低下する。これに伴い、旋回流に含まれる塵埃の速度も弱まる。そして、塵埃は傾斜部220に沿って下方に落下し、連通開口部217を通って塵埃容器213に収容される。
When the swirling flow flows into the
旋回流の一部は、連通開口部217を通って連通空間部215に入り、塵埃を巻上げようとする。本実施例では、旋回流によって舞い上げられた塵埃は、傾斜部220の下面(裏面)に衝突し、下方に落下して塵埃容器213に収容されることとなる。
Part of the swirling flow enters the
本実施例によれば、塵埃回収部210に傾斜部220を備えているので、塵埃回収部210に収容した塵埃の舞い上がりを抑制することができる。
According to this embodiment, since the
外筒1121を旋回した空気は方向を変更し、連通筒部200から集塵部112に向かう流れを生じ、傘部1123に形成されたメッシュ状のフィルタを通過し、さらに内筒1122の外周に設けたメッシュ状フィルタを通過してフィルタ収納室1126に至る。フィルタ収納室1126に流入した空気は、第一フィルタ1127、第二フィルタ1128を通過し、送風機110に吸引され、排気口119から外部に排気される。このようにして、集塵部112の自動掃除が実行される。
The air swirling around the
塵埃の吹き零れ等を抑制するために、自動掃除実行中は、塵埃容器213が塵埃回収部210から引き出されないようにすることが好ましい。図9は、本発明の実施例に係るスタンドに載置した電気掃除機の一部を拡大した拡大斜視図である。本実施例では、電気掃除機10がスタンド20に載置され、且つ吸口体13がスタンド20に接地するように構成されている状態で自動運転が行われる。この状態では、図1A、図1B、図9に示すように、吸口体13、延長管12が塵埃容器213の前側(引出方向側)に位置しているので、吸口体13、延長管12によって塵埃容器213が押えられ、塵埃容器213の引き出しを抑制することができる。
In order to prevent dust from blowing over, it is preferable to prevent the
本実施例では、塵埃容器213の引出方向を前側としているが、塵埃容器213の取り外し方向(引き出し方向)は、左側、右側、後側の何れかとしても良い。取り外し方向(引き出し方向)を左側、右側、後側の何れかとした場合、自動掃除実行中に塵埃容器213が塵埃回収部210から引き出される可能性がある。この課題を解決するために、例えば塵埃回収部210にロック手段を備えるようにする。ロック手段は次にように構成する。塵埃回収部210には、塵埃回収部210側から塵埃容器213側に向かって移動可能かピンと、このピンを駆動するアクチュエータを設ける。塵埃容器213には、ピンを挿入して受ける受け部を設ける。そして、自動掃除実行中には、アクチュエータを動作させ、ピンを塵埃容器213側に向けて突出させる。塵埃容器213側では、受け部にピンが挿入される。このように構成することにより、自動掃除実行中は、ピンによって塵埃容器213の移動が規制されるので、塵埃容器213が引き出されることによる塵埃の吹き零れを抑制することができる。
In this embodiment, the
また、塵埃回収部210にロック手段を搭載しない場合には、電気掃除機10の操作スイッチ部115に設置した表示部1153a,1153bの点灯状態を利用して塵埃容器213が引き出されないようにすると良い。例えば、塵埃回収部210或いは塵埃容器213には、「表示部1153a,1153bの点灯中(電気掃除機が動作中)は塵埃容器213を引き出さないで下さい。」といった塵埃容器213の取り外し動作を警告表示するステッカー2102(図9)を貼着する。使用者は、警告表示のステッカー2102(警告表示手段)を確認し、さらに表示部1153a,1153bの点灯状態を確認することで、自動掃除実行中に塵埃容器213を引き出すことを中止する。
Further, when the
図10に戻り、制御部118は送風機110が駆動してから所定時間経過したか否かを判断(ステップS509)し、所定時間経過した場合(ステップS509のYes)には、送風機110の運転を停止する(ステップS510)。ステップS509において、所定時間経過していない場合(ステップS509のNo)には、制御部118はステップS507からの動作を繰り返す。
Returning to FIG. 10, the
送風機510が停止した後、制御部118は自動掃除中を報知する報知モードを解除する(ステップS511)。本実施例では、電気掃除機10の操作スイッチ部115に設置した表示部1153a,1153bを消灯させる(図2A及び図2B参照)。
After blower 510 stops,
以上の工程により、集塵部112の自動掃除が終了する。上述した実施例では、電気掃除機10をスタンド20に載置した際に、集塵部112の掃除を自動で行うようにしたが、使用者の意思により手動で行うことも可能である。手動モードについて、図11を用いて説明する。図11は、本発明の実施例に係る手動操作による集塵部の自動掃除モードの動作フローチャートである。図11では、手動操作であっても、集塵部の掃除が行われる動作を自動掃除モードと称する。手動操作は使用者の意思により、送風機110を駆動させるものである。
The automatic cleaning of the
掃除が終了し、電気掃除機10をスタンド20に載置すると、制御部118は集塵部112の手動掃除モードを開始する(ステップS601)。
When the cleaning is finished and the
次に、制御部118は蓄電池114への充電の検知制御を実行(ステップS602)する。制御部118は、集塵部112の手動開始ボタン(自動掃除制御ボタン1151b,24)が押下されたか否か判断する(ステップS603)。本実施例では、操作スイッチ部115の運転制御ボタン1151の「標準」を3秒間長押しすることで、手動掃除が開始する。
Next,
集塵部112の手動開始ボタン(自動掃除制御ボタン1151b,24)が押下された場合(ステップS603のYes)には、制御部118は蓄電池114への充電が実行されているか否かを検知する(ステップS604)。
When the manual start button (automatic
集塵部112の手動開始ボタン(自動掃除制御ボタン1151b,24)が押下されない場合(ステップS603のNo)には、ステップS602からの動作を繰り返す。
If the manual start button (automatic
制御部118は蓄電池114への充電が実行されていると判断した場合(ステップS604のYes)には、蓄電池114への充電を継続して実行する(ステップS605)。制御部118は蓄電池114への充電が実行されていないと判断した場合(ステップS604のNo)には、充電が開始できないことを報知(ステップS606)し、ステップS602からの動作を繰り返す。充電が開始できないことを報知する手段は、例えば、図2の充電マーク(電池マーク)を点滅させる。
When the
制御部118は、ステップS604において蓄電池114への充電が実行されているか否かにより、電気掃除機10がスタンド20に載置されているか否かを判断する。すなわち、蓄電池114へ充電が実行されていれば、電気掃除機10がスタンド20に載置されていると判断する。
制御部118は、蓄電池114の残量を検知し、蓄電池114の残量が所定量以上であるか否かを判断する(ステップS607)。蓄電池114の残量が所定量以上である場合(ステップS607のYes)には、制御部118は電気掃除機10がスタンド20に載置されてから(集塵部112の手動掃除を開始モード移行から)所定時間経過したか否かを判断する(ステップS608)。この所定時間とは、電気掃除機10をスタンド20に載置し、蓋体1129が開いて塵埃が連通筒部200に落下するまでの時間、電気掃除機10がスタンド20に載置され使用者がスタンド20から離れるのに要する時間等を意図して設定された時間である。
蓄電池114の残量が所定量以上ない場合(ステップS607のNo)及び電気掃除機10がスタンド20に載置されてから所定時間経過していない場合(ステップS608のNo)には、準備モードであることを報知(ステップS609)し、その後ステップS605からの動作を繰り返す。準備モードは、例えば、表示部1153a,1153bを点滅させる(図2A及び図2B参照)。
When the remaining amount of the
ステップS608において、電気掃除機10がスタンド20に載置されてから所定時間経過した場合(ステップS608のYes)には、制御部118は集塵部112が掃除中であることを報知する報知モードを実行する(ステップS610)。本実施例の報知モードでは、電気掃除機10の操作スイッチ部115に設置した表示部1153a,1153bを点灯させる(図2A及び図2B参照)。
In step S608, if a predetermined period of time has elapsed since the
制御部118は、報知モードを実行した後、送風機110を駆動し(ステップS611)、集塵部112の掃除を実行する。
After executing the notification mode,
集塵部112の掃除の動作については、図4を用いて説明した自動掃除と同様であるので、説明は省略する。
The operation of cleaning the
制御部118は送風機110が駆動してから所定時間経過したか否かを判断(ステップS612)し、所定時間経過した場合(ステップS612のYes)には、送風機110の運転を停止する(ステップS613)。ステップS612において、所定時間経過していない場合(ステップS612のNo)には、制御部118はステップS610からの動作を繰り返す。
The
送風機510が停止した後、制御部118は集塵部112が掃除中であることを報知する報知モードを解除する(ステップS614)。本実施例では、電気掃除機10の操作スイッチ部115に設置した表示部1153a,1153bを消灯させる(図2A及び図2B参照)。
After blower 510 stops,
上述したように、本実施例では塵埃回収部210に傾斜部220を備えている。傾斜部220は一端側が塵埃回収部210の内壁(内周面)に固定されているが、傾斜部220の設置方法はこれに限定されるものでは無い。
As described above, in this embodiment, the
図12は、本発明の実施例の代案1に係るスタンド20の概略図である。図13は、本発明の実施例の代案2に係るスタンド20の概略図である。図14は、本発明の実施例の代案3に係るスタンド20の概略図である。図15は、本発明の実施例の代案4に係るスタンド20の概略図である。図16は、本発明の実施例の代案5に係るスタンド20の概略図である。
FIG. 12 is a schematic diagram of a
図12の構成において、塵埃回収部210の内壁(内周面)には、水平方向に延びた支持部材221を備えている。支持部材221の一端側は、塵埃回収部210の内壁(内周面)に固定されている。この支持部材221の他端側には、斜面を備えた傾斜部220が固定されている。傾斜部220は支持部材221によって塵埃回収部210に支持固定される。また、傾斜部220の斜面は、上下方向において連通筒部200と対向するように配置されている。
In the configuration of FIG. 12, the inner wall (inner peripheral surface) of the
図13の構成において、塵埃回収部210の底壁には、上下方向に延びた支柱222を備えている。支柱222の下端は、塵埃回収部210の底壁に固定されている。支柱222の上端には、斜面を備えた傾斜部220が固定されている。傾斜部220は支柱222によって塵埃回収部210に支持固定される。また、傾斜部220の斜面は、上下方向において連通筒部200と対向するように配置されている。
In the configuration of FIG. 13, the bottom wall of the
図12及び図13の構成では、傾斜部220を備えているので、先の実施例と同様の効果を得ることができる。
12 and 13 has the inclined
図14の構成において、塵埃回収部210の内壁(内周面)には、斜め上方に向かって延びた支持部材226を備えている。支持部材226の一端側は、塵埃回収部210の内壁(内周面)に固定されている。この支持部材226の他端側には、斜面を備えた円錐部225が固定されている。円錐部225は、上方から下方に向かって拡がるように配置されている。円錐部225は支持部材226によって塵埃回収部210に支持固定される。また、円錐部225の斜面は、上下方向において連通筒部200と対向するように配置されている。
In the configuration of FIG. 14, the inner wall (inner peripheral surface) of the
図15の構成において、塵埃回収部210の底壁には、上下方向に延びた支柱227を備えている。支柱227の下端は、塵埃回収部210の底壁に固定されている。支柱227の上端には、斜面を備えた円錐部225が固定されている。円錐部225は、上方から下方に向かって拡がるように配置されている。円錐部225は支柱227によって塵埃回収部210に支持固定される。また、円錐部225の斜面は、上下方向において連通筒部200と対向するように配置されている。
In the configuration of FIG. 15, the bottom wall of the
円錐部225は、軸方向中央部から周方向に向かって傾斜した斜面を備えており、本実施例の傾斜部として機能する。
The
連通筒部200から塵埃回収部210の流入した塵埃は、円錐部225に衝突し、斜面に沿って下方に移動し、塵埃容器213に収容される。塵埃回収部210には旋回流が流入し、塵埃容器213に収容された塵埃を巻上げようとするが、巻上られた塵埃は、円錐部225の下面に衝突し、塵埃容器213に落下する。
The dust that has flowed into the
図14及び図15の構成では、円錐部225を備えているので、先の実施例と同様の効果を得ることができる。
Since the
図16の構成において、連通筒部200の塵埃回収部210側の開口端部には、斜面を備えた傾斜部220が固定されている。また、傾斜部220の斜面は、上下方向において連通筒部200と対向するように配置され、塵埃回収部210内にある。
In the configuration of FIG. 16, an
図16の構成では、傾斜部220を備えているので、先の実施例と同様の効果を得ることができる。
Since the configuration of FIG. 16 includes the
以上説明したように、本実施例によれば、電気掃除機10の集塵部112の塵埃を旋回流を利用してスタンド20側に移送するようにしているので、スタンド20側に集塵状態によらず、スタンド20への塵埃を移送することができる。
As described above, according to this embodiment, the dust in the
また、本実施例によれば、集塵部112と連通筒部200が連通して空気の旋回数が増えることで、集塵部112の細かな塵埃も回収できる。さらに、本実施例によれば、スタンド20側には、電気掃除機10の集塵部112の塵埃を吸引するための送風機が不要であるため、製造コストを低減することができる。
In addition, according to the present embodiment, fine dust in the
また、本実施例によれば、塵埃回収部210の傾斜部220を備えるようにしたので、傾斜部220に沿って塵埃を下方の塵埃容器213に案内できると共に、旋回流によって舞い上げられた塵埃を傾斜部220の下面(裏面)に衝突させ、塵埃回収部210に収容した塵埃の舞い上がりを抑制することができる。
Further, according to the present embodiment, since the
1…掃除システム、10…電気掃除機、11…掃除機本体、12…延長管、12a…延長管の中心軸、13…吸口体、110…送風機、110a…送風機の中心軸、111…モータケース、112…集塵部、1121…外筒、1121a…流入口、1122…内筒、1123…傘部、1124…凸部、1125…圧縮ばね、1126…フィルタ収納室、1127…第一フィルタ、1128…第二フィルタ、1129…蓋体、1129a…蓋体ヒンジ、113…ハンドル部、114…蓄電池、115…操作スイッチ部、1151…運転制御ボタン、1152…切ボタン、1153a,1153b…表示部、116…雄コネクタ、117…電源線、118…制御部、119…排気口、120…外筒1121の中心線、121…雄コネクタ、122…電源線、123…通風路、20…スタンド、21…ACアダプタ、22…電源線、23…雌コネクタ、24…自動掃除制御ボタン、25…表示部、200…連通筒部、201…蓋体収容部、202…接続部、207…接続シール部材、210…塵埃回収部、2101…塵埃回収部透明窓、2102…ステッカー、211…塵埃流入部、212…塵埃回収部蓋体、212a…挿入開口、213…塵埃容器、2131…容器本体、2132…塵埃容器蓋体、2133…容器傾斜部、2134…塵埃容器透明窓、2135a,2135b…封止体、214…塵埃容器収容部、215…連通空間部、216…脚部、217…連通開口部、220…傾斜部、220a…下端部、221,226…支持部材、222,227…支柱
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Cleaning system, 10... Vacuum cleaner, 11... Vacuum cleaner main body, 12... Extension tube, 12a... Center axis of extension tube, 13... Suction body, 110... Blower, 110a... Central axis of blower, 111... Motor case , 112...
Claims (14)
前記スタンドは、前記集塵部と略鉛直方向に連通接続可能な連通筒部と、前記連通筒部と連通接続された塵埃回収部と、を備え、
前記塵埃回収部の内部には、前記連通筒部と対向する斜面を備えたことを特徴とする掃除システム。 A vacuum cleaner comprising an air blower, a suction body for sucking dust by the suction force of the air blower, and a dust collecting part for collecting dust sucked by the suction body, and a stand on which the vacuum cleaner is placed. and a cleaning system comprising:
The stand includes a communicating cylinder part that can be communicated and connected to the dust collecting part in a substantially vertical direction, and a dust collecting part that is communicated and connected to the communicating cylinder part,
A cleaning system according to claim 1, wherein the inside of the dust collecting section is provided with a slope facing the communicating tube section.
前記塵埃回収部には塵埃容器を備え、
前記塵埃容器は塵埃を回収する開口部を備え、
前記斜面は前記開口部へ向かって傾斜していることを特徴とする掃除システム。 In claim 1,
The dust collection unit includes a dust container,
The dust container has an opening for collecting dust,
The cleaning system, wherein the slope slopes toward the opening.
前記斜面の傾斜角は、床面に対して40度以上としたことを特徴とする掃除システム。 In claim 2,
The cleaning system, wherein the inclination angle of the slope is 40 degrees or more with respect to the floor surface.
前記塵埃回収部は、前記塵埃回収部内を視認可能な透明部を備えたことを特徴とする掃除システム。 In any one of claims 1 to 3,
The cleaning system, wherein the dust collection unit includes a transparent portion that allows the inside of the dust collection unit to be visually recognized.
前記塵埃容器は、前記塵埃回収部から取り外し可能としたことを特徴とする掃除システム。 In claim 2,
A cleaning system, wherein the dust container is detachable from the dust collection unit.
前記塵埃容器は、塵埃を溜める容器本体と、前記容器本体の取り外し方向に取り付けられた塵埃容器蓋体とから構成され、
前記塵埃容器蓋体には、前記塵埃回収部との間において気密を保持する封止体を備えたことを特徴とする掃除システム。 In claim 5,
The dust container is composed of a container body for storing dust and a dust container lid attached in a direction of removal of the container body,
A cleaning system according to claim 1, wherein the dust container cover is provided with a sealing body that maintains airtightness between itself and the dust collecting section.
前記電気掃除機を前記スタンドに載置したとき、前記塵埃容器の取り外し方向には前記吸口体が位置することを特徴とする掃除システム。 In claim 5 or 6,
A cleaning system, wherein when the electric vacuum cleaner is placed on the stand, the suction body is positioned in a direction in which the dust container is removed.
前記塵埃回収部には、前記塵埃容器の取り外し動作を規制するロック手段を備えたことを特徴とする掃除システム。 In claim 5 or 6,
A cleaning system according to claim 1, characterized in that the dust collection section is provided with locking means for regulating the removal operation of the dust container.
前記電気掃除機には、前記電気掃除機を前記スタンドに載置し、前記集塵部と前記連通筒部を連通させて前記送風機を駆動したときに、前記集塵部が掃除状態であることを表示する表示部を備えたことを特徴とする掃除システム。 In claim 5 or 6,
The vacuum cleaner is in a cleaning state when the vacuum cleaner is placed on the stand, the dust collection unit and the communication cylinder are communicated with each other, and the blower is driven. A cleaning system comprising a display unit for displaying
前記塵埃回収部には、前記表示部が点灯しているときに、前記塵埃容器の取り外し動作を警告する警告表示手段を貼着したことを特徴とする掃除システム。 In claim 9,
A cleaning system according to claim 1, wherein a warning display means is adhered to the dust collection section to warn the removal operation of the dust container when the display section is illuminated.
前記スタンドは、前記電気掃除機を充電する充電台であることを特徴とする掃除システム。 In any one of claims 1 to 10,
A cleaning system, wherein the stand is a charging base for charging the electric vacuum cleaner.
前記スタンドは、前記集塵部と略鉛直方向に連通接続可能な連通筒部と、前記連通筒部と連通接続された塵埃回収部と、を備え、
前記塵埃回収部の内部には、前記連通筒部と対向する斜面を備えたことを特徴とするスタンド。 A stand for placing a vacuum cleaner having a blower and a dust collection part,
The stand includes a communicating cylinder part that can be communicated and connected to the dust collecting part in a substantially vertical direction, and a dust collecting part that is communicated and connected to the communicating cylinder part,
A stand according to claim 1, wherein the inside of the dust collection section is provided with a slope facing the communication tube section.
前記塵埃回収部には、前記塵埃回収部から取り外し可能な塵埃容器を備えたことを特徴とするスタンド。 In claim 12,
A stand according to claim 1, wherein the dust collecting section includes a dust container that can be removed from the dust collecting section.
前記塵埃回収部には、前記電気掃除機が動作しているときに、前記塵埃容器の取り外し動作を警告する警告表示手段を貼着したことを特徴とするスタンド。 In claim 13,
A stand according to claim 1, characterized in that a warning display means is adhered to the dust collection section to warn the removal operation of the dust container while the electric vacuum cleaner is in operation.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021117350A JP2023013286A (en) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | Stand for placing cleaning system and vacuum cleaner |
PCT/JP2022/002138 WO2023286294A1 (en) | 2021-07-15 | 2022-01-21 | Cleaning system and base for placement of electric vacuum cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021117350A JP2023013286A (en) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | Stand for placing cleaning system and vacuum cleaner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023013286A true JP2023013286A (en) | 2023-01-26 |
Family
ID=84918811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021117350A Pending JP2023013286A (en) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | Stand for placing cleaning system and vacuum cleaner |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023013286A (en) |
WO (1) | WO2023286294A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE2330232A1 (en) * | 2023-05-23 | 2024-11-24 | Electrolux Ab | Stick vacuum cleaner system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4730784Y1 (en) * | 1964-01-14 | 1972-09-14 | ||
JPH0722185Y2 (en) * | 1989-04-18 | 1995-05-24 | 株式会社日立ビルシステムサービス | Vacuum cleaner |
JP2002291663A (en) * | 2001-03-30 | 2002-10-08 | Toshiba Tec Corp | Electric vacuum cleaner |
JP4205466B2 (en) * | 2003-03-20 | 2009-01-07 | 日立アプライアンス株式会社 | Electric vacuum cleaner |
JP2021078685A (en) * | 2019-11-18 | 2021-05-27 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | Vacuum cleaner |
-
2021
- 2021-07-15 JP JP2021117350A patent/JP2023013286A/en active Pending
-
2022
- 2022-01-21 WO PCT/JP2022/002138 patent/WO2023286294A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023286294A1 (en) | 2023-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102809917B1 (en) | Cleaning device having vacuum cleaner and docking station | |
JP7262718B2 (en) | discharge station | |
CN112168071A (en) | Robot cleaner workstation | |
EP1806086A2 (en) | Cleaner system comprising robot cleaner and docking station | |
JP2005161091A (en) | Suction cleaning apparatus | |
US20080229539A1 (en) | Upright vacuum cleaner using return current of discharging air | |
US11452424B2 (en) | Electric vacuum cleaner apparatus | |
WO2023286294A1 (en) | Cleaning system and base for placement of electric vacuum cleaner | |
US7070639B2 (en) | Cyclonic vacuum cleaner | |
KR101512232B1 (en) | Dust collecting device and electric cleaner with the same | |
JP7538758B2 (en) | Cleaning system | |
CN212118030U (en) | Hand-held vacuum cleaner | |
CN212165714U (en) | Hand-held vacuum cleaner | |
KR102694203B1 (en) | Cleaner | |
JP2002223997A (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP2020146404A (en) | Vacuum cleaner | |
EP4385382A1 (en) | Cleaner station and cleaner system comprising same | |
WO2022201587A1 (en) | Electric vacuum cleaner | |
CN109717791B (en) | Electric dust collector | |
KR20230013341A (en) | Cleaner station | |
JP2019205496A (en) | Vacuum cleaning apparatus | |
JP2014033741A (en) | Dust separation dust collection unit and vacuum cleaner |