JP2022541896A - メラノフィリンアンチセンスオリゴヌクレオチド - Google Patents
メラノフィリンアンチセンスオリゴヌクレオチド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022541896A JP2022541896A JP2022502825A JP2022502825A JP2022541896A JP 2022541896 A JP2022541896 A JP 2022541896A JP 2022502825 A JP2022502825 A JP 2022502825A JP 2022502825 A JP2022502825 A JP 2022502825A JP 2022541896 A JP2022541896 A JP 2022541896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substituted
- unsubstituted
- formula
- mlph
- mrna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/001—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof by chemical synthesis
- C07K14/003—Peptide-nucleic acids (PNAs)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
- A61K8/606—Nucleosides; Nucleotides; Nucleic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/02—Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/11—Antisense
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/14—Type of nucleic acid interfering nucleic acids [NA]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/318—Chemical structure of the backbone where the PO2 is completely replaced, e.g. MMI or formacetal
- C12N2310/3181—Peptide nucleic acid, PNA
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
- C12N2320/30—Special therapeutic applications
- C12N2320/33—Alteration of splicing
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Birds (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
解決しようとする課題
メラニン生合成の様々なメカニズムに基づく様々な美白製品が開発されているが、安全性、機能性、および仕様、ならびに分析法に関していくつかの議論があり、製品のいくつかは有害であると疑われている。したがって、メラニン生合成に関連しないメカニズムに基づく製品を開発し、有効性および安全性を確保する必要がある。過剰な皮膚色素沈着に対する化粧品または薬剤のためにメラノフィリン発現のメカニズムに基づく製品を開発することは非常に興味深く、かつ必要で、その有効性および安全性が期待される。
本発明は、式Iで表されるペプチド核酸(PNA)誘導体、またはその薬学的に許容される塩を提供する:
式中、
nは10~21の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であるか、またはヒトMLPHプレmRNAに対して1もしくは2個のミスマッチで部分的に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnは独立に、ヒドリド(-H)、デューテリド、置換もしくは無置換アルキル、または置換もしくは無置換アリール基を表し;
XおよびYは独立に、ヒドリド、デューテリド、ホルミル[H-C(=O)-]、アミノカルボニル[NH2-C(=O)-]、アミノチオカルボニル[NH2-C(=S)-]、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アルキルアシル、置換もしくは無置換アリールアシル、置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルスルホニル、置換もしくは無置換アリールスルホニル、置換もしくは無置換アルキルホスホニル、または置換もしくは無置換アリールホスホニル基を表し;
Zはヒドリド、デューテリド、ヒドロキシ、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アミノ、置換もしくは無置換アルキル、または置換もしくは無置換アリール基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;かつ
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも4つは独立に、核酸塩基部分に共有結合した置換または無置換アミノ基を有する非天然核酸塩基から選択される。
の30mer配列は、ヒトMLPHプレmRNAの15mer「イントロン1」および15mer「エキソン2」の3'スプライス部位にまたがる。したがって、30merプレmRNA配列は、慣習的に
と表示してもよく、ここでイントロンおよびエキソン配列はそれぞれ「小文字」および「大文字」で提供し、「イントロン1」と「エキソン2」との接合部は「|」で表す。
式中、
nは10~21の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であるか、またはヒトMLPHプレmRNAに対して1もしくは2個のミスマッチで部分的に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnは独立に、ヒドリド、デューテリド基を表し;
XおよびYは独立に、ヒドリド、デューテリド、ホルミル、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アルキルアシル、置換もしくは無置換アリールアシル、置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルスルホニル、置換もしくは無置換アリールスルホニル、置換もしくは無置換アルキルホスホニル、または置換もしくは無置換アリールホスホニル基を表し;
Zはヒドリド、ヒドロキシ、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、または置換もしくは無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも4つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
式中、
R1、R2、R3、R4、R5およびR6は独立に、ヒドリドおよび置換または無置換アルキル基から選択され;
L1、L2およびL3は、塩基性アミノ基を核酸塩基部分に共有結合する、式Vで表される共有結合リンカーであり:
式中、
Q1およびQmは置換または無置換メチレン基[-CH2-、-CH(置換基)-、-CH(置換基) 2-]であり、かつQmは塩基性アミノ基に直接連結されており;
Q2、Q3、・・・、およびQm-1は独立に、置換または無置換メチレン、酸素(-O-)、硫黄(-S-)、および置換または無置換アミノ基[-N(H)-、または-N(置換基)-]から選択され;かつ、
mは1~15の整数である。
式中、
nは11~19の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnはヒドリド基であり;
XおよびYは独立に、ヒドリド、置換もしくは無置換アルキルアシル、または置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル基を表し;
Zは置換または無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも5つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
R1、R2、R3、R4、R5およびR6はヒドリド基であり;
Q1およびQmはメチレン基であり、かつQmは塩基性アミノ基に直接連結されており;
Q2、Q3、・・・、およびQm-1は独立に、メチレンおよび酸素基から選択され;かつ、
mは1~9の整数である。
式中、
nは11~19の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnはヒドリド基であり;
Xはヒドリド基であり;
Yは置換または無置換アルキルオキシカルボニル基を表し;
Zは置換または無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも5つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
R1、R2、R3、R4、R5およびR6はヒドリド基であり;
L1は-(CH2)2-O-(CH2)2-、-CH2-O-(CH2)2-、-CH2-O-(CH2)3-、-CH2-O-(CH2)4-、または-CH2-O-(CH2)5-を表し;かつ、
L2およびL3は独立に、-(CH2)2-O-(CH2)2-、-(CH2)3-O-(CH2)2-、-(CH2)2-O-(CH2)3-、-(CH2)2-、-(CH2)3-、-(CH2)4-、-(CH2)5-、-(CH2)6-、-(CH2)7-、および-(CH2)8-から選択される。
ここで、
A、T、G、およびCは、それぞれアデニン、チミン、グアニンおよびシトシンの天然核酸塩基を有するPNAモノマーであり;
C(pOq)、A(p)、およびG(p)は、それぞれ式VI、式VII、および式VIIIで表される非天然核酸塩基を有するPNAモノマーであり;
式中、
pおよびqは整数であり、例えば、ASO 1の場合、pは1、5、または6であり、かつqは2であり;かつ
「Fethoc-」は「[2-(9-フルオレニル)エチル-1-オキシ]カルボニル」の略記であり、かつ「-NH2」は無置換「-アミノ」基の略記である。
の化学構造を図6に明確に示す。
のDNA配列と等価である。14mer PNAは、ヒトMLPHプレmRNAにおける「イントロン1」と「エキソン2」との接合部にまたがる
の「太字」および「下線付き」でマークされたRNA配列と、14merの相補的重複を有する。
ヒトMLPH遺伝子転写に関連する疾患または状態は、式IのPNA誘導体またはその薬学的に許容される塩を投与することによって処置することができる。
PNAオリゴマーの調製のための一般手順
修飾核酸塩基を有するPNAモノマーは、先行技術[PCT/KR 2009/001256]に記載のとおり、またはわずかな改変を伴って合成した。本発明のPNA誘導体を合成するために用いたFmoc-PNAの化学構造を図7に提示する。図7のFmoc-PNA[Fmoc={(9-フルオレニル)メトキシ}カルボニル]モノマーは例と考えるべきであり、したがって本発明の範囲を限定すると考えるべきではない。そのような修飾核酸塩基を有するFmoc-PNAモノマーおよび天然核酸塩基を有するFmoc-PNAモノマーを用いて、先行技術[US6,133,444;WO96/40685]で開示した方法に従い、わずかであるが相応の改変を伴って、Fmoc化学に基づく図8に示す固相ペプチド合成(SPPS)により、PNAオリゴマーを合成した。本研究で用いた固体支持体は、PCAS BioMatrix Inc. (Quebec, Canada)から購入したH-Rink Amide-ChemMatrix樹脂であった。PNAオリゴマーは、C18逆相HPLC(0.1%TFAを含む水/アセトニトリルまたは水/メタノール)により精製し、ESI/TOF/MSを含む質量分析によって特徴付けた。図9aおよび9bはそれぞれ、HPLC精製前および精製後の「ASO 2」の例示的HPLCクロマトグラムである。図10は、HPLC精製後の「ASO 2」のESI/TOF/MSスペクトルで、これらはオリゴマーの例と考えるべきであり、したがって本発明の範囲を限定すると考えるべきではない。
ヒトMLPHプレmRNAにおける「エキソン2」の3'スプライス部位を相補的に標的とするために、本発明のPNA誘導体を、前述の合成手順に従い、またはわずかな改変を伴って調製した。ヒトMLPHプレmRNAを標的とするこのようなPNA誘導体の提供は、式IのPNA誘導体を例示するためであり、本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。
の30merRNA配列内に「太字」および「下線付き」で記される14mer配列と、14merの相補的重複を有する。したがって、「ASO 1」は、ヒトMLPHプレmRNA内に「イントロン1」との6merの重複および「エキソン2」との8merの重複を有する。
容易に入手可能なマウス由来メラン-aによる有効性評価を容易にするために、マウスMLPH遺伝子[NCBI Reference Sequence: NC_000067]から読み出されたマウスMLPHプレmRNAにおける「イントロン1」と「エキソン2」との接合部にまたがる3'スプライス部位を相補的に標的とする本発明のPNA誘導体を調製した。
の30mer配列は、マウスMLPHプレmRNAの15mer「イントロン1」および15mer「エキソン2」の3'スプライス部位にまたがる。したがって、30merプレmRNA配列は、慣習的に
と表示してもよく、ここでイントロンおよびエキソン配列はそれぞれ「小文字」および「大文字」で提供し、「イントロン1」と「エキソン2」との接合部は「|」で表す。
のRNA配列内に「太字」および「下線付き」で記される配列と、17merの相補的重複を有する。したがって、「ASO 3」は、マウスMLPHプレmRNA内に「イントロン1」との6merの重複および「エキソン2」との11merの重複を有する。
式IのPNA誘導体を、N末端またはC末端のいずれかを相補的に標的とする10mer DNAに対するその結合親和性について評価した。結合親和性は、PNAと10mer相補的DNAとの間の二本鎖のTm値によって評価した。PNA誘導体と完全相補的DNAとの間の二本鎖が示すTm値は高すぎて、Tm測定中に緩衝溶液が沸騰する傾向があるため、水性緩衝溶液中では確実に決定することができない。全長PNAのTm値は、PNAと10mer相補的DNAとの間の二本鎖のTm値に基づいて予測および比較することができる。
において「太字」および「下線付き」で記されるPNA中のN末端10merを標的とする10mer相補的DNAとの二本鎖について、81.02℃のTm値を示した。一方、「ASO 1」は、
において「太字」および「下線付き」で記されるPNA中のC末端10merを標的とする10mer相補的DNAとの二本鎖について、90.37℃のTm値を示した。
本発明におけるPNA誘導体を、リアルタイム定量的ポリメラーゼ連鎖反応(RT-qPCR)などを用いてマウス黒色腫メラン-aおよびヒトメラニン形成細胞におけるインビトロMLPHアンチセンス活性について評価した。本生物学的実施例は、式IのPNA誘導体の生物学的特性を示す例として提供し、したがって本発明の範囲を限定すると解釈されるべきではない。
「ASO 2」、「ASO 3」、「ASO 4」、および「ASO 5」を、以下に記載するとおり、マウス黒色腫メラン-aにおけるMLPH発現に影響を及ぼすそれらの能力について評価した。
;およびリバース:
]のプライマーセットに対して標準PCRを実施した。
のセンス配列および
のアンチセンス配列を有する。黒色腫メラン-aを60mm培養皿で24時間培養し、培地を3mLのOpti-MEM(Gibco、Cat.No.31985-070)に交換した。1.5mLエッペンドルフチューブ中の500μLのOpti-MEMおよび5μLのlipofectamin2000(Invitrogen、Cat.No.11668-019)の混合物に、3mLの10μM siRNA保存溶液(siRNAの最終濃度:10nM)を加えた。15分後、得られた溶液を培養皿の3mL Opti-MEMに加え、37℃で6時間培養し、これに新しい培地を適用した。
「ASO 1」を、以下に記載するとおり、ヒトメラニン形成細胞におけるMLPH発現に影響を及ぼすそれらの能力について評価した。
Claims (11)
- 式Iで表されるペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩:
式中、
nは10~21の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であるか、またはヒトMLPHプレmRNAに対して1もしくは2個のミスマッチで部分的に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnは独立に、ヒドリド、デューテリド、置換もしくは無置換アルキル、または置換もしくは無置換アリール基を表し;
XおよびYは独立に、ヒドリド、デューテリド、ホルミル、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アルキルアシル、置換もしくは無置換アリールアシル、置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルスルホニル、置換もしくは無置換アリールスルホニル、置換もしくは無置換アルキルホスホニル、または置換もしくは無置換アリールホスホニル基を表し;
Zはヒドリド、デューテリド、ヒドロキシ、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アミノ、置換もしくは無置換アルキル、または置換もしくは無置換アリール基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;かつ、
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも4つは独立に、核酸塩基部分に共有結合した置換または無置換アミノ基を有する非天然核酸塩基から選択される。 - 請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的塩:
式中、
nは10~21の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であるか、またはヒトMLPHプレmRNAに対して1もしくは2個のミスマッチで部分的に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnは独立に、ヒドリド、デューテリド基を表し;
XおよびYは独立に、ヒドリド、デューテリド、ホルミル、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、置換もしくは無置換アルキルアシル、置換もしくは無置換アリールアシル、置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノカルボニル、置換もしくは無置換アルキルアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールアミノチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アリールオキシチオカルボニル、置換もしくは無置換アルキルスルホニル、置換もしくは無置換アリールスルホニル、置換もしくは無置換アルキルホスホニル、または置換もしくは無置換アリールホスホニル基を表し;
Zはヒドリド、ヒドロキシ、置換もしくは無置換アルキルオキシ、置換もしくは無置換アリールオキシ、または置換もしくは無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも4つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
式中、
R1、R2、R3、R4、R5およびR6は独立に、ヒドリドおよび置換または無置換アルキル基から選択され;
L1、L2およびL3は、塩基性アミノ基を核酸塩基部分に共有結合する、式Vで表される共有結合リンカーであり:
式中、
Q1およびQmは置換または無置換メチレン基[-CH2-、-CH(置換基)-、-C(置換基)2-]であり、かつQmは塩基性アミノ基に直接連結されており;
Q2、Q3、・・・、およびQm-1は独立に、置換または無置換メチレン、酸素(-O-)、硫黄(-S-)、および置換または無置換アミノ基[-N(H)-、または-N(置換基)-]から選択され;かつ、
mは1~15の整数である。 - 請求項2記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的塩:
式中、
nは11~19の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnはヒドリド基であり;
XおよびYは独立に、ヒドリド、置換もしくは無置換アルキルアシル、または置換もしくは無置換アルキルオキシカルボニル基を表し;
Zは置換または無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも5つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
R1、R2、R3、R4、R5およびR6はヒドリド基であり;
Q1およびQmはメチレン基であり、かつQmは塩基性アミノ基に直接連結されており;
Q2、Q3、・・・、およびQm-1は独立に、メチレンおよび酸素基から選択され;かつ、
mは1~9の整数である。 - 請求項3記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的塩:
式中、
nは11~19の整数であり;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAにおける
の30merプレmRNA配列と少なくとも10merの相補的重複を有し;
式Iの化合物は、ヒトMLPHプレmRNAに対して完全に相補的であり;
S1、S2、・・・、Sn-1、Sn、T1、T2、・・・、Tn-1、およびTnはヒドリド基であり;
Xはヒドリド基であり;
Yは置換または無置換アルキルオキシカルボニル基を表し;
Zは置換または無置換アミノ基を表し;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnは独立に、アデニン、チミン、グアニン、シトシンおよびウラシルを含む天然核酸塩基、ならびに非天然核酸塩基から選択され;
B1、B2、・・・、Bn-1、およびBnのうちの少なくとも5つは独立に、式II、式III、または式IVで表される非天然核酸塩基から選択され:
R1、R2、R3、R4、R5およびR6はヒドリド基であり;
L1は-(CH2)2-O-(CH2)2-、-CH2-O-(CH2)2-、-CH2-O-(CH2)3-、-CH2-O-(CH2)4-、または-CH2-O-(CH2)5-を表し;かつ、
L2およびL3は独立に、-(CH2)2-O-(CH2)2-、-(CH2)3-O-(CH2)2-、-(CH2)2-O-(CH2)3-、-(CH2)2-、-(CH2)3-、-(CH2)4-、-(CH2)5-、-(CH2)6-、-(CH2)7-、および-(CH2)8-から選択される。 - ヒトMLPH遺伝子転写に関連する疾患または状態を処置する方法であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を、対象に投与する段階を含む、方法。
- 皮膚色素沈着を処置する方法であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を、対象に投与する段階を含む、方法。
- ヒトMLPH遺伝子転写に関連する疾患または状態を処置するための薬学的組成物であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を含む、薬学的組成物。
- ヒトMLPH遺伝子転写に関連する疾患または状態を処置するための化粧用組成物であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を含む、化粧用組成物。
- 皮膚色素沈着を処置するための薬学的組成物であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を含む、薬学的組成物。
- 皮膚色素沈着を処置するための化粧用組成物であって、請求項1記載のペプチド核酸誘導体、またはその薬学的に許容される塩を含む、化粧用組成物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0087228 | 2019-07-18 | ||
KR20190087228 | 2019-07-18 | ||
PCT/KR2020/009228 WO2021010723A1 (en) | 2019-07-18 | 2020-07-14 | Melanophilin antisense oligonucleotides |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022541896A true JP2022541896A (ja) | 2022-09-28 |
Family
ID=74210881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022502825A Pending JP2022541896A (ja) | 2019-07-18 | 2020-07-14 | メラノフィリンアンチセンスオリゴヌクレオチド |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220363720A1 (ja) |
EP (1) | EP3999523A4 (ja) |
JP (1) | JP2022541896A (ja) |
KR (1) | KR20210010362A (ja) |
CN (1) | CN114502571B (ja) |
WO (1) | WO2021010723A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102304280B1 (ko) | 2018-08-14 | 2021-09-23 | 올리패스 주식회사 | 아세틸코에이카복실라제2 안티센스 올리고뉴클레오티드 |
CN115747214A (zh) * | 2022-07-12 | 2023-03-07 | 安徽理工大学 | Mlph基因在制备治疗尘肺病药物中的应用 |
CN117866955A (zh) * | 2022-10-12 | 2024-04-12 | 北京键凯科技股份有限公司 | 一种抑制黑素亲和素(mlph)基因表达的干扰rna及其应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051441A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Dhc Co | メラノソーム輸送阻害剤及びこれを含有する皮膚外用剤 |
WO2018122610A1 (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Olipass Corporation | Exon skipping by peptide nucleic acid derivatives |
US20180259502A1 (en) * | 2015-08-18 | 2018-09-13 | Korea Institute Of Radiological & Medical Sciences | A Pharmaceutical composition for treating or preventing obesity |
WO2019022434A1 (en) * | 2017-07-24 | 2019-01-31 | Olipass Corporation | ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDES OF TYROSINASE |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6617422B1 (en) * | 1997-05-23 | 2003-09-09 | Peter Nielsen | Peptide nucleic acid monomers and oligomers |
KR101141907B1 (ko) * | 2005-07-29 | 2012-05-03 | (주)아모레퍼시픽 | 프로히비틴 단백질의 siRNA를 이용하여 멜라노좀이동을 억제하는 방법 |
FR2894582B1 (fr) * | 2005-12-12 | 2008-02-22 | Fabre Pierre Dermo Cosmetique | Sirna anti myosine va et depigmentation de la peau |
KR20090098710A (ko) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | 주식회사 씨티아이바이오 | 세포투과성과 핵산 결합력이 좋은 펩타이드 핵산 유도체 |
WO2010149785A1 (en) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | Universiteit Gent | Cationic liposomes for the delivery of high molecular weight compounds |
US20140314697A1 (en) * | 2013-04-18 | 2014-10-23 | Corum Inc. | Method for Inhibiting Inflammation and Reducing Melanophilin Expression with Glycine Derivatives And the Composition Thereof |
-
2020
- 2020-07-14 KR KR1020200086480A patent/KR20210010362A/ko active Pending
- 2020-07-14 WO PCT/KR2020/009228 patent/WO2021010723A1/en not_active Application Discontinuation
- 2020-07-14 JP JP2022502825A patent/JP2022541896A/ja active Pending
- 2020-07-14 US US17/626,981 patent/US20220363720A1/en active Pending
- 2020-07-14 EP EP20840770.0A patent/EP3999523A4/en not_active Withdrawn
- 2020-07-14 CN CN202080051373.5A patent/CN114502571B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051441A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Dhc Co | メラノソーム輸送阻害剤及びこれを含有する皮膚外用剤 |
US20180259502A1 (en) * | 2015-08-18 | 2018-09-13 | Korea Institute Of Radiological & Medical Sciences | A Pharmaceutical composition for treating or preventing obesity |
WO2018122610A1 (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Olipass Corporation | Exon skipping by peptide nucleic acid derivatives |
WO2019022434A1 (en) * | 2017-07-24 | 2019-01-31 | Olipass Corporation | ANTISENSE OLIGONUCLEOTIDES OF TYROSINASE |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
BIOFACTORS, vol. 35, no. 2, JPN6024026387, 2009, pages 193 - 199, ISSN: 0005474771 * |
BIOMOLECULES, vol. 9, JPN6024026386, 8 July 2019 (2019-07-08), pages 265, ISSN: 0005474770 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220363720A1 (en) | 2022-11-17 |
CN114502571A (zh) | 2022-05-13 |
WO2021010723A1 (en) | 2021-01-21 |
EP3999523A1 (en) | 2022-05-25 |
CN114502571B (zh) | 2024-09-13 |
KR20210010362A (ko) | 2021-01-27 |
EP3999523A4 (en) | 2023-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019531287A (ja) | Scn9aアンチセンスオリゴヌクレオチド | |
TWI775764B (zh) | 雄激素受體反義寡核苷酸 | |
CN117624310A (zh) | 通过肽核酸衍生物的外显子跳跃 | |
JP7241019B2 (ja) | Scn9aアンチセンス鎮痛剤 | |
JP2022541896A (ja) | メラノフィリンアンチセンスオリゴヌクレオチド | |
RU2753517C2 (ru) | Антисмысловые олигонуклеотиды к hif-1-альфа | |
JP2024038106A (ja) | アセチル-coaカルボキシラーゼ2アンチセンスオリゴヌクレオチド | |
JP7422406B2 (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ-1アンチセンスオリゴヌクレオチド | |
KR102483119B1 (ko) | Snap25 안티센스 올리고뉴클레오타이드 | |
RU2802418C2 (ru) | Антисмысловые олигонуклеотиды матриксной металлопротеиназы-1 | |
RU2786637C2 (ru) | Пропуск экзонов с помощью производных пептидо-нуклеиновых кислот |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230613 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250624 |