JP2022537579A - 保護用ヘルメット - Google Patents
保護用ヘルメット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022537579A JP2022537579A JP2021576028A JP2021576028A JP2022537579A JP 2022537579 A JP2022537579 A JP 2022537579A JP 2021576028 A JP2021576028 A JP 2021576028A JP 2021576028 A JP2021576028 A JP 2021576028A JP 2022537579 A JP2022537579 A JP 2022537579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liner
- protective helmet
- elastic joint
- helmet
- comfort liner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A42—HEADWEAR
- A42B—HATS; HEAD COVERINGS
- A42B3/00—Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
- A42B3/04—Parts, details or accessories of helmets
- A42B3/06—Impact-absorbing shells, e.g. of crash helmets
- A42B3/062—Impact-absorbing shells, e.g. of crash helmets with reinforcing means
- A42B3/063—Impact-absorbing shells, e.g. of crash helmets with reinforcing means using layered structures
- A42B3/064—Impact-absorbing shells, e.g. of crash helmets with reinforcing means using layered structures with relative movement between layers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A42—HEADWEAR
- A42B—HATS; HEAD COVERINGS
- A42B3/00—Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
- A42B3/04—Parts, details or accessories of helmets
- A42B3/10—Linings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A42—HEADWEAR
- A42B—HATS; HEAD COVERINGS
- A42B3/00—Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
- A42B3/04—Parts, details or accessories of helmets
- A42B3/10—Linings
- A42B3/12—Cushioning devices
- A42B3/125—Cushioning devices with a padded structure, e.g. foam
- A42B3/127—Cushioning devices with a padded structure, e.g. foam with removable or adjustable pads
Landscapes
- Helmets And Other Head Coverings (AREA)
- Gyroscopes (AREA)
Abstract
- アウターシェル(12);
- 前記アウターシェル(12)の内側に配置され、着用者の頭部の形状に対応するように成形されている、衝撃吸収ライナー(20);
- 着用者の頭部と接触するように、衝撃吸収ライナー(20)の内面に配置されるコンフォートライナー(22)であって;少なくとも1つの接続手段(24)によって前記アウターシェル(12)および/または衝撃吸収ライナー(20)に取り付けられている、コンフォートライナー(22)、を備えることに関する。
本発明によれば、前記コンフォートライナー(22)は、前記少なくとも1つの接続手段(24)を前記コンフォートライナー(22)に接合するために、前記少なくとも1つの接続手段(24)に近接して配置される少なくとも1つの弾性ジョイント(26)を備られる。
Description
上の表で、P+、R+、P-という表記は、特にヘルメットの異なる衝撃点を識別している、特に:
- P+は、ヘルメットのリアへの衝撃を識別し;
- R+は、ヘルメットの右部への衝撃を識別し;
- P-はヘルメットのフロントへの衝撃を識別している。
Claims (16)
- 保護用ヘルメット(10)であって:
- アウターシェル(12);
- 前記アウターシェル(12)の内側に配置され、着用者の頭部の形状に対応するように形成される、衝撃吸収ライナー(20);
- 着用者の頭部と接触するように、衝撃吸収ライナー(20)の内面に配置されるコンフォートライナー(22)であって;少なくとも1つの接続手段(24)によって前記アウターシェル(12)および/または衝撃吸収ライナー(20)に取り付けられている、コンフォートライナー(22);を備え、
前記コンフォートライナー(22)は、前記接続手段(24)を前記コンフォートライナー(22)に接合するために、前記少なくとも1つの接続手段(24)に近接して配置される少なくとも1つの弾性ジョイント(26)を設けることを特徴とする保護用ヘルメット(10)。 - 前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、前記少なくとも1つの接続手段(24)と前記コンフォートライナー(22)の周辺部分との間に挿入されることを特徴とする、請求項1に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記少なくとも1つの接続手段(24)は、前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)に直接的または間接的に接続されることを特徴とする請求項1または2に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、前記コンフォートライナー(22)の底部分に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記コンフォートライナー(20)は、着用者の頭部の側部を包含するように設計されたクラウンパッド(23)と、着用者の頭部の上に配置されるように設計されたトップパッド(25)とを備えることを特徴とする請求項1に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、前記クラウンパッド(23)の前記底部に配置され;前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、前記クラウンパッド(23)の前記フロント底部分または前記リア底部分に配置されることを特徴とする請求項5記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記コンフォートライナー(22)は、前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)に接続された剛性または半剛性の支持フラップ(28、29)を備え、前記接続手段(24)は、前記支持フラップ(28、29)に設けられることを特徴とする請求項3に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記コンフォートライナー(22)は、フロント支持フラップ(28)およびリア支持フラップ(29)を備え;フロント接続手段(24A)は、前記フロント支持フラップ(28)に設けられ、リア接続手段(24B)は前記リア支持フラップ(29)に設けられることを特徴とする請求項7に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記フロント支持フラップ(28)は、前記衝撃吸収ライナー(20)のフトント底端部の形状に適合するように形成されることを特徴とする、請求項8に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記フロント支持フラップ(28)は、前記衝撃吸収ライナー(20)の前記底端部に設けられたスリット(30)の内側に挿入されるように設計されることを特徴とする、請求項8に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記フロント接続手段(24A)は、前記スリット(30)に設けられた対応するキャビティ(32)と係合するように形成された突起(31)で構成されることを特徴とする、請求項10に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記リア支持フラップ(29)は、前記衝撃吸収ライナー(22)の前記リア下部分の形状に適合するように形成されることを特徴とする、請求項8に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記リア接続手段(24B)は、前記衝撃吸収ライナー(20)に面する前記リア支持フラップ(29)の前記表面に設けられることを特徴とする、請求項12に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記リア接続手段(24B)は、前記衝撃吸収ライナー(20)に設けられた対応するシート(34)の内側に挿入されるように設計された少なくとも1つのピン(33)を備えることを特徴とする、請求項13に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、ポリアミド、ポリウレタン、織布および不織布で作られることを特徴とする、請求項1に記載の保護用ヘルメット(10)。
- 前記少なくとも1つの弾性ジョイント(26)は、付加物を形成するように前記コンフォートライナー(22)の前記底部分に沿って走る弾性材料のストリップであることを特徴とする、請求項1に記載の保護用ヘルメット(10)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT102019000009375 | 2019-06-18 | ||
IT102019000009375A IT201900009375A1 (it) | 2019-06-18 | 2019-06-18 | Casco protettivo |
PCT/EP2020/066692 WO2020254358A1 (en) | 2019-06-18 | 2020-06-17 | Protective helmet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022537579A true JP2022537579A (ja) | 2022-08-26 |
JP7485702B2 JP7485702B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=68234190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021576028A Active JP7485702B2 (ja) | 2019-06-18 | 2020-06-17 | 保護用ヘルメット |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12329227B2 (ja) |
EP (2) | EP3986192B1 (ja) |
JP (1) | JP7485702B2 (ja) |
CN (1) | CN113993410B (ja) |
BR (1) | BR112021025054A2 (ja) |
IT (1) | IT201900009375A1 (ja) |
WO (1) | WO2020254358A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001064821A (ja) * | 1999-08-24 | 2001-03-13 | Moon Craft Kk | スポーツ用ヘルメット |
CN105324048A (zh) * | 2013-04-19 | 2016-02-10 | 米帕斯公司 | 连接装置以及包括这种连接装置的安全帽 |
US20160113346A1 (en) * | 2014-10-28 | 2016-04-28 | Bell Sports, Inc. | In-Mold Rotation Helmet |
CN108771299A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-09 | 郑州艾莫弗信息技术有限公司 | 一种基于无线传感网络技术的多功能安全帽 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6658671B1 (en) | 1999-12-21 | 2003-12-09 | Neuroprevention Scandinavia Ab | Protective helmet |
JP5232505B2 (ja) | 2008-03-06 | 2013-07-10 | 株式会社アライヘルメット | ネックパッドの取付け構造 |
ES2467018T3 (es) * | 2011-05-26 | 2014-06-11 | Suomy International Pte Ltd. | Casco de seguridad, particularmente para carreras de motos y/o de coches con sujeción del revestimiento de confort mejorado |
CA2784316C (en) * | 2011-07-27 | 2013-10-01 | Bauer Hockey Corp. | Sports helmet with rotational impact protection |
ITTV20120001A1 (it) * | 2012-01-04 | 2013-07-05 | Alpinestars Res Srl | Casco provvisto di un dispositivo di regolazione per l'imbottitura |
FR2994061B1 (fr) * | 2012-08-01 | 2015-03-27 | Salomon Sas | Casque de protection pour activite sportive |
CA2934368C (en) * | 2013-12-19 | 2023-03-21 | Bauer Hockey Corp. | Helmet for impact protection |
EP3256016B1 (en) | 2016-03-17 | 2019-02-27 | Mips AB | Helmet, liner for a helmet, comfort padding for a helmet and connector |
GB201708094D0 (en) * | 2017-05-19 | 2017-07-05 | Mips Ab | Helmet |
-
2019
- 2019-06-18 IT IT102019000009375A patent/IT201900009375A1/it unknown
-
2020
- 2020-06-17 CN CN202080044074.9A patent/CN113993410B/zh active Active
- 2020-06-17 EP EP20732603.4A patent/EP3986192B1/en active Active
- 2020-06-17 BR BR112021025054A patent/BR112021025054A2/pt unknown
- 2020-06-17 JP JP2021576028A patent/JP7485702B2/ja active Active
- 2020-06-17 WO PCT/EP2020/066692 patent/WO2020254358A1/en active IP Right Grant
- 2020-06-17 US US17/617,372 patent/US12329227B2/en active Active
- 2020-06-17 EP EP25178412.0A patent/EP4581973A2/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001064821A (ja) * | 1999-08-24 | 2001-03-13 | Moon Craft Kk | スポーツ用ヘルメット |
CN105324048A (zh) * | 2013-04-19 | 2016-02-10 | 米帕斯公司 | 连接装置以及包括这种连接装置的安全帽 |
JP2016519226A (ja) * | 2013-04-19 | 2016-06-30 | ミップス エービー | 連結装置及びかかる連結装置を含むヘルメット |
US20160113346A1 (en) * | 2014-10-28 | 2016-04-28 | Bell Sports, Inc. | In-Mold Rotation Helmet |
CN108771299A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-09 | 郑州艾莫弗信息技术有限公司 | 一种基于无线传感网络技术的多功能安全帽 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3986192A1 (en) | 2022-04-27 |
US12329227B2 (en) | 2025-06-17 |
EP4581973A2 (en) | 2025-07-09 |
CN113993410A (zh) | 2022-01-28 |
EP3986192B1 (en) | 2025-05-28 |
US20220248793A1 (en) | 2022-08-11 |
IT201900009375A1 (it) | 2020-12-18 |
JP7485702B2 (ja) | 2024-05-16 |
WO2020254358A1 (en) | 2020-12-24 |
BR112021025054A2 (pt) | 2022-02-01 |
CN113993410B (zh) | 2024-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA3042099C (en) | Football helmet having exceptional impact performance | |
EP2550886B1 (en) | Sports helmet with rotational impact protection | |
US8069498B2 (en) | Protective arrangement | |
US8353062B2 (en) | Human limb/joint protective pad and method of making | |
US9872532B2 (en) | Sweat management pad for protective helmets | |
TWI730453B (zh) | 襯墊、頭盔、組裝用於安裝至頭盔之襯墊的方法及製造頭盔之方法 | |
CN105025740A (zh) | 铰接式防护装置 | |
US20160286885A1 (en) | Total contact helmet | |
TWI794854B (zh) | 頭盔 | |
US20190166947A1 (en) | Athletic gear or other devices comprising pads or other cushioning components | |
CA3018280C (en) | Sports helmet with rotational impact protection | |
CA3133385A1 (en) | Helmet with padding arrangement | |
JP7437423B2 (ja) | 保護用ヘルメット | |
JP7485702B2 (ja) | 保護用ヘルメット | |
RU2801660C1 (ru) | Шлем |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7485702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |