JP2022532886A - ブロックチェーンへの包含のためのトランザクションの適応性 - Google Patents
ブロックチェーンへの包含のためのトランザクションの適応性 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022532886A JP2022532886A JP2021567834A JP2021567834A JP2022532886A JP 2022532886 A JP2022532886 A JP 2022532886A JP 2021567834 A JP2021567834 A JP 2021567834A JP 2021567834 A JP2021567834 A JP 2021567834A JP 2022532886 A JP2022532886 A JP 2022532886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transaction
- party
- version
- output
- condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 101
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims abstract description 46
- 238000013515 script Methods 0.000 claims description 240
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 33
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000007792 addition Methods 0.000 claims 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3236—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
- H04L9/3239—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions involving non-keyed hash functions, e.g. modification detection codes [MDCs], MD5, SHA or RIPEMD
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1095—Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3247—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
- H04L9/3252—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures using DSA or related signature schemes, e.g. elliptic based signatures, ElGamal or Schnorr schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/50—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
「アウトプットに基づく」モデル(UTXOに基づくモデルと呼ばれることもある)では、所与のトランザクションのデータ構造は、1つ以上のインプット及び1つ以上のアウトプットを含む。任意の使用可能アウトプットは、時にUTXO(「unspent transaction output(未使用トランザクションアウトプット)」)と呼ばれる、デジタルアセットの額を指定する要素を含む。アウトプットは、アウトプットを償還(redeem)するための条件を指定するロックスクリプトを更に含んでよい。各インプットは、先行するトランザクション内のそのようなアウトプットへのポインタを含み、ポイントされたアウトプットのロックスクリプトをアンロックするためのアンロックスクリプトを更に含んでよい。従って、トランザクションのペアを考えるとき、それらを、第1トランザクション及び第2トランザクション(又は「ターゲット」トランザクション)と呼ぶ。第1トランザクションは、デジタルアセットの額を指定する、及びアウトプットをアンロックする1つ以上の条件を定義するロックスクリプトを含む、少なくとも1つのアウトプットを含む。第2のターゲットトランザクションは、第1トランザクションのアウトプットへのポインタと、第1トランザクションのアウトプットをアンロックするためのアンロックスクリプトと、を含む少なくとも1つのインプットを含む。
ターゲットトランザクションの既存の第1バージョンに対して更新されている、前記ターゲットトランザクションの第2の更新バージョンを取得するステップと、
前記第1バージョンの代わりに、ノードのネットワークを通じて伝播され、前記ノードのうちの少なくとも幾つかの各々において維持されているブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを送信するステップと、を含む。
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含み、前記第1アウトプットは、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含む。前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記更新バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される。
前記第1パーティへデータ部分のシーケンスをストリーミングするステップであって、前記シーケンスの中の最終部分により終了する、ステップと、
前記データ部分のうちのそれぞれの部分に応答して、前記第1パーティから前記第1トランザクションのそれぞれのインスタンスを受信するステップであって、各インスタンスの第1アウトプットは、前記それぞれの部分についての前記第2パーティへの支払いを指定する、ステップと、
を含んでよく
前記支払いは各データ部分と共に増大する。このような実施形態では、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップは、前記シーケンスの中の最終部分に続いて、第1パーティから更新バージョンを受信するステップを含む。
前記方法は、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップの前に、前記第1バージョンの中の前記アンロックスクリプトを、投票意向の拘束力のない指示として、アクセスする又は第三者によりアクセス可能であるとマークするステップを含んでよい。投票の指示が実際に投票に変換されなかった場合、第1バージョンは、投票が最終的な投票結果とどれくらい異なったかの公開された指示として残る。
図1は、ブロックチェーン150を実装するための例示的なシステム100を示す。システム100は、典型的にはインターネットのような広域インターネットワークであるパケット交換ネットワーク101を含む。パケット交換ネットワーク101は、パケット交換ネットワーク101内にピアツーピア(P2P)オーバレイネットワーク106を形成するように配置された複数のノード104を含む。各ノード104は、異なるピアに属する異なるノード104を有するピアのコンピュータ装置を含む。各ノード104は、1つ以上のプロセッサ、例えば、1つ以上の中央処理装置(CPU)、アクセラレータプロセッサ、特定用途向けプロセッサ、及び/又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含む処理装置を含む。各ノードはまた、メモリ、すなわち、1つ以上の非一時的コンピュータ読取可能媒体の形態のコンピュータ読取可能記憶装置を備える。メモリは、1つ以上のメモリ媒体、例えば、ハードディスクなどの磁気媒体、固体ドライブ(solid-state drive (SSD))、フラッシュメモリ又はEEPROMなどの電子媒体、及び/又は光ディスクドライブなどの光学的媒体を使用する1つ以上のメモリユニットを含んでもよい。
以下は、幾つかの実装において採用得る幾つかの例示的な定義である。これらは、全部の可能な実装を限定するものではなく、後述する例示的な使用例の幾つかの可能な実装において利用され得る特定の可能な実装の理解を助けるためだけに提供されることに留意する。
上述のように、実施形態では、Tx1で、第1条件(i)は、Bobの署名及びデータペイロードがTxpのアンロックスクリプトに含まれることを要求するが、Aliceの署名を要求しない。第2条件(ii)は、Alice及びBobの両方の署名を要求するが、データペイロードがTxp’のアンロックスクリプトに含まれることを要求しない。
図7を参照すると、例えばAliceはBobからの何らかのデータをストリーミングするために支払いたいと望む。データは、BobからAliceへ「チャンク毎に」、つまり部分D0,D1,D2,等のシーケンスで、転送される。これらは、例えば、AliceがBobからストリーミングしているメディアコンテンツのアイテムの部分であってよく、例えば映画のようなビデオトラック及び/又は音楽のようなオーディオトラックを含む。ビデオは、任意の時間と共に変化する画像又はグラフィック、例えば映画、TV番組、スライドショー、又は他のそのようなシーケンス若しくは静止画像、アニメーションベクトルグラフィック、及び/又はゲームコンテンツを含んでよい。オーディオは、サンプリングされたオーディオ及び/又は合成されたオーディオを含み、会話、音楽、ノイズ、及び/又は効果、等を含み得る。別の例では、以下の技術は、「彼女が支払う限り(pay as she goes)」Aliceにサービス、例えば、ガス、電気、又は水道のような生活必需サービスの提供、又は車両、不動産、又は他の物理的オブジェクトのレンタル、を可能にするために使用され得る。サービスに対する支払いの場合には、データ部分が所望のコンテンツ自体の部分である代わりに、各データ部分D0,D1,D2等は、サービスのユニットをアンロックするために必要な異なるそれぞれの鍵を含む。例えば、Aliceのガス、電気、又は水道供給は、彼女のコンピュータ機器102aに接続されるスマートメータにより支配される。それぞれの受信した鍵により、彼女は、これを彼女のコンピュータ機器102aから彼女のメータへと供給する。これは、それぞれの鍵を検証することに応答して、生活必需サービスの別のユニットをアンロックする。
最初に、Bobは、Aliceに、D0、及び期待されるデータパックを含む完全なマークルツリーを送信する。Aliceは、ルートハッシュが実際に彼女の選択した映画タイトルに属することをチェックし、D0のマークルパスを検証する。Aliceが受信したデータに満足すると、彼女は、彼女がTX1を受信したことの肯定応答をするために、及びD1を要求したいと思い、TX1を構成し得る。このトランザクションは以下の形式をとり得る:
(i)後続のトランザクションTxpのインプット内のアンロックスクリプトが、D1及びBobの署名を含む;
(ii)後続のトランザクションTxp’のインプット内のアンロックスクリプトが、Aliceの署名及びBobの署名を含む;或いは、
(iii)タイムアウト限度が経過し、後続のトランザクションのインプット内のアンロックスクリプトがAliceの署名を含む。
Bobは、トランザクションTX1を受信すると、単にAliceへD1を送信する。Bobは、TX1内の支払いを請求し得るので、Aliceからの支援を有しないで、以下を行うことにより、これを安全に行うことに留意する。先ず、Bobは、TX1内のアウトプット2の値をカバーするためにアウトポイント(TxIDB,vout=0)を使用して、彼自身のインプットを追加することにより、TX1'を生成する。次に、Bobは、支払いを請求するために別のトランザクションTXpを生成する。
BobはTX2を受信すると、単にAliceへD2を送信する。
Bobは、最終データパックDnにより応答する。
別の例示的な使用例では、第1トランザクションTx1の異なる代替条件は、例えば図5に示され、投票を記録する手段としてブロックチェーン150を使用するために、異なる投票の選択肢を表すために使用されてよい。Txp’がブロック151へとマイニングされる前に、Txp内のAliceにより表された選択肢は、投票意図を示す投票として考えられる。以下の例では、第1トランザクションは、TxSlipと表され、第2の(ターゲット)トランザクションの第1バージョンはTxPollと表され、ターゲットトランザクションの第2バージョンはTxVoteと表される。
・登録(Registration):=投票者は、有権者として登録するために何らかのオフ又はオンブロック処理を使用する。投票者は、非公開でTVを選択し、Bobの行政体にH(TV)を与える。
・投票票(Vote slip)(TxSlip):=投票者が世論調査及び/又は投票に参加する場合に、投票者に支払うロックスクリプトを含むトランザクション。
・世論調査(Poll)(TxPoll):=投票票アウトプットをアンロックするためにアンロック条件(i)又は(ii)を使用する署名付きトランザクション。ここで、(i)及び(ii)は、2つのそれぞれのオプション、例えば一般投票又は政党(以下の例を参照)についての投票選択肢を表す。
・投票(Vote)(TxVote):=投票票アウトプットをアンロックするためにアンロック条件(iii)又は(iv)を使用する署名付きトランザクション。ここで、(iii)及び(iv)は、2つのそれぞれのオプション(ここでも以下の例示的な条件を参照)についての投票選択肢を表す。
上記の実施形態は、単なる例示として説明したものであることが理解されるであろう。
前記ターゲットトランザクションの既存の第1バージョンに対して更新されている、前記ターゲットトランザクションの第2の更新バージョンを取得するステップと、
ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかの各々において維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記第1バージョンの代わりに、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを送信するステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記更新バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、方法が提供される。
前記機能は、所定の時間の終了後に又は所定のイベントにより、前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの送信を自動的にトリガするよう構成されてよい。
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンを取得するステップであって、前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第2パーティが、前記第1条件を満たすことに基づき前記第1トランザクションの前記第1アウトプットを自動的にアンロックできるように構成されてよい、ステップ、を含んでよい。
前記ターゲットトランザクションは、前記支払いの少なくとも一部を前記第2パーティへ移転するアウトプットを含んでよい。
前記第1パーティへデータ部分のシーケンスをストリーミングするステップであって、前記シーケンスの中の最終部分により終了する、ステップと、
前記データ部分のうちのそれぞれの部分に応答して、前記第1パーティから前記第1トランザクションのそれぞれのインスタンスを受信するステップであって、各インスタンスの第1アウトプットは、前記それぞれの部分についての前記第2パーティへの支払いを指定する、ステップと、
を含んでよく
前記支払いは各データ部分と共に増大し、
前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップは、前記シーケンスの中の前記最終部分に続き、前記第1パーティから前記更新バージョンを受信するステップを含む。
前記方法は、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップの前に、前記第1バージョンの中の前記アンロックスクリプトを、投票意向の拘束力のない指示として、アクセスする又は第三者によりアクセス可能であるとマークするステップを含んでよい。
1つ以上のメモリユニットを含むメモリと、
1つ以上の処理ユニットを含む処理機器と、
を含み、
前記メモリは、前記処理機器上で実行するよう構成されるコードを格納し、前記コードは本願明細書に開示されたに任意の実施形態の方法を実行するよう構成される、コンピュータ機器が提供される。
前記ターゲットトランザクションの第1バージョンを取得するステップと、
前記ターゲットトランザクションの第2バージョンを取得するステップと、
ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかの各々において維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記第2パーティに前記第1及び第2バージョンいずれかを選択的に送信させるステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、前記第1パーティのデジタルアセットの額を指定し、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、コンピュータプログラムが提供される。
前記ターゲットトランザクションの第1バージョンを取得するステップと、
前記ターゲットトランザクションの第2バージョンを取得するステップと、
ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかにおいて維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記第2パーティに前記第1及び第2バージョンのいずれかを選択的に送信させるステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、第1パーティのデジタルアセットの額を指定し、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、コンピュータプログラムが提供される。
前記ターゲットトランザクションの第1バージョンを取得するステップと、
前記ターゲットトランザクションの第2のバージョンを取得するステップと、
ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかにおいて維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記第2パーティに前記第1及び第2バージョンいずれかを選択的に送信させるステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、第1パーティのデジタルアセットの額を指定し、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、コンピュータ機器が提供される。
前記ターゲットトランザクションの既存の第1バージョンに対して更新されている、前記ターゲットトランザクションの更新バージョンを送信するステップと、
前記第1バージョンの代わりに、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを送信するステップであって、それにより、前記第2パーティが、ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかにおいて維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記更新バージョンを送信させる、ステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、方法が提供される。
第1トランザクションのアウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含むアウトプットを有する第1トランザクションと、
アンロックスクリプトを含むインプット及び前記第1トランザクションのアウトプットへのポインタを有する第2トランザクションの第1バージョンと、
を含み、前記ターゲットトランザクションのz年期第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記アウトプットをアンロックするよう構成され、
前記第2トランザクションの第2バージョンは、アンロックスクリプトを含むインプット、及び前記第1トランザクションの前記アウトプットへのポインタを含み、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記アウトプットをアンロックするよう構成される、トランザクションのセットが提供される。
Claims (33)
- 第1パーティと第2パーティとの間のターゲットトランザクションをブロックチェーンに記録する方法であって、前記方法は、前記第1パーティ及び前記第2パーティのコンピュータ機器により、
前記ターゲットトランザクションの既存の第1バージョンに対して更新されている、前記ターゲットトランザクションの第2の更新バージョンを取得するステップと、
ノードのネットワークを通じて伝播され前記ノードのうちの少なくとも幾つかの各々において維持されるブロックチェーンのコピーに記録されるように、前記第1バージョンの代わりに、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを送信するステップと、
を含み、
前記ターゲットトランザクションは、アンロックスクリプトと、第1トランザクションの第1アウトプットへのポインタと、を含むインプットを含み、前記第1アウトプットは、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、前記更新バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成される、方法。 - 前記第2パーティのコンピュータ機器により、前記ネットワークを通じて伝播され前記第1条件を満たすことに基づき前記ブロックチェーンに記録されるよう、前記第2パーティが前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンを送信できるようにする機能を提供するステップ、を含む請求項1に記載の方法。
- 前記機能は、前記第2パーティに、前記第1バージョンの送信を実行することを手動で選択するためのオプションを提供し、及び/又は、
前記機能は、所定の時間の終了後に又は所定のイベントにより、前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの送信を自動的にトリガするよう構成される、
請求項2に記載の方法。 - 前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得すること、及び伝播され前記ブロックチェーンに記録されるよう該更新バージョンを送信することは、前記第2パーティのコンピュータ機器により実行される、請求項1~3のいずれかに記載の方法。
- 前記第2バージョンを取得するステップは、第1パーティから前記第2バージョンの少なくとも部分を受信するステップを含む、請求項4に記載の方法。
- 前記第2パーティのコンピュータ機器により、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンを取得するステップであって、前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第2パーティが、前記第1条件を満たすことに基づき前記第1トランザクションの前記第1アウトプットを自動的にアンロックできるように構成される、ステップ、を含む請求項1~5のいずれかに記載の方法。 - 前記ターゲットトランザクションの前記第2バージョンは、前記第1バージョンの後に取得される、請求項6に記載の方法。
- 前記第1バージョンを取得するステップは、前記第1パーティから前記第1バージョンの少なくとも部分を受信するステップを含む、請求項6又は7に記載の方法。
- 前記第1バージョンを取得するステップは、前記第2パーティが前記第1トランザクションを生成するステップを含む、請求項6、7又は8に記載の方法。
- 前記第2条件は、前記アンロックスクリプトが、前記アンロックスクリプト以外の前記ターゲットトランザクションの部分に署名する前記第1パーティの暗号署名を含むこと、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップが前記第1パーティの前記署名を取得することを含むこと、及び伝播され前記ブロックチェーンに記録されるよう送信される前記更新バージョンが、前記アンロックスクリプト内に前記第1パーティの前記署名を含むこと、を要求する、請求項1~9のいずれかに記載の方法。
- 前記第1条件は、前記第1パーティの暗号書名を要求しない、請求項10に記載の方法。
- 少なくとも前記第1条件は、前記アンロックスクリプトが、前記アンロックスクリプト以外の前記ターゲットトランザクションの部分に署名する前記第2パーティの暗号署名を含むことを要求する、請求項10又は11に記載の方法。
- 前記第2条件は、前記アンロックスクリプトが、前記アンロックスクリプト以外の前記ターゲットトランザクションの部分に署名する前記第2パーティの暗号署名を含むことを更に要求し、
伝播され前記ブロックチェーンに記録されるよう送信される前記更新バージョンは、前記アンロックスクリプト内に前記第2パーティの前記暗号署名を含む、請求項12に記載の方法。 - 前記更新バージョンを取得するステップは、
前記第2パーティが前記第1バージョンを前記第1パーティへ送信するステップであって、前記第1パーティが前記第1パーティの署名を追加することにより、前記更新バージョンに統合できるようにする、ステップを含み、
前記第1条件及び前記第2条件は、前記第2パーティの同じ署名が前記ターゲットトランザクションの同じ部分に署名することを要求し、前記第2パーティが前記更新バージョンに再び署名する必要がない、請求項6に従属する請求項12又は13に記載の方法。 - 前記第1条件は、データペイロードがアンロックスクリプトに含まれることを要求するが、前記第2条件は、前記データペイロードが前記ターゲットトランザクションに含まれることを要求せず、
前記ネットワークを介して伝播され前記ブロックチェーンに記録されるよう送信される前記更新バージョンは、前記データペイロードを含まない、請求項1~13のいずれかに記載の方法。 - 前記第1条件は、前記アンロックスクリプトが、前記データペイロードと、前記アンロックスクリプト以外の前記ターゲットトランザクションの部分に署名する前記第2パーティの暗号署名と、を含むことを要求するが、前記第1パーティの暗号署名が前記ターゲットトランザクションに含まれることを要求せず、
前記第2条件は、前記アンロックスクリプトが、前記第1パーティ及び前記第2パーティの両者の暗号署名を含むことを要求するが、前記データペイロードが前記ターゲットトランザクションに含まれることを要求せず、
前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップは、前記第1パーティの前記署名を取得するステップを含み、
伝播され前記ブロックチェーンに記録されるよう送信される前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンは、前記データペイロードを含まないが、前記アンロックスクリプト内の前記第1パーティ及び前記第2パーティの署名を含む、請求項15に記載の方法。 - 前記第1トランザクションの前記第1アウトプットは、前記第1条件又は前記第2条件に従い前記第1アウトプットをアンロックすることにより償還される、前記第2パーティへの支払いを指定し、
前記ターゲットトランザクションは、前記支払いの少なくとも一部を前記第2パーティへ移転するアウトプットを含む、請求項1~15のいずれかに記載の方法。 - 前記第2パーティの前記コンピュータ機器により、
前記第1パーティへデータ部分のシーケンスをストリーミングするステップであって、前記シーケンスの中の最終部分により終了する、ステップと、
前記データ部分のうちのそれぞれの部分に応答して、前記第1パーティから前記第1トランザクションのそれぞれのインスタンスを受信するステップであって、各インスタンスの第1アウトプットは、前記それぞれの部分についての前記第2パーティへの支払いを指定する、ステップと、
を含み
前記支払いは各データ部分と共に増大し、
前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップは、前記シーケンスの中の前記最終部分に続き、前記第1パーティから前記更新バージョンを受信するステップを含む、請求項17に記載の方法。 - 前記増大は、それまでに送信されたデータ部分の数に線形に比例する、請求項18に記載の方法。
- 各データ部分は、メディアコンテンツのアイテムの異なる部分である、請求項18又は19に記載の方法。
- 各データ部分はサービスのユニットにアクセスするための異なる鍵である、請求項18又は19に記載の方法。
- 前記サービスは、
電気、ガス、又は水道を含む生活必需サービスの提供、又は、
不動産、車両、又は別の物理アイテムのレンタル、
のうちの1つを含む、請求項21に記載の方法。 - 前記機能は、前記第2パーティに、前記シーケンスの中の任意のポイントにおいて、それまでに前記第1パーティから受信した前記シーケンスの中の前記第1トランザクションの最新のインスタンスを償還するために、前記ネットワークを通じて伝播されブロックチェーンに記録されるよう前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの送信を実行することを手動で選択するオプションを提供し、及び/又は、
前記機能は、前記第1パーティが前記シーケンスの途中で前記第1トランザクションのインスタンスを送信することを停止した場合に、前記第1トランザクションの最新のインスタンスを償還するために、前記ネットワークを通じて伝播されブロックチェーンに記録されるよう前記第1バージョンの送信を自動的に実行するよう構成される、請求項2に従属する請求項18~22のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1トランザクションは、インプット額を指定する1つ以上の第1インプットを含み、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットは第1支払いを指定し、前記第1トランザクションは、1つ以上の更なる支払いを指定する1つ以上の更なるアウトプットを含み、前記支払いの合計は前記インプット額より大きく、前記第1パーティから前記第2パーティにより受信された前記第1トランザクションは、差を構成する他のインプットを含まず、前記ネットワークのノードは、合計インプット額より大きい合計支払いを指定する場合に、前記第1トランザクションを無効であるとして拒否するよう構成され、
前記方法は、前記第2パーティが、前記差を構成するために前記第1トランザクションの最終的な又は最新のインスタンスに第2インプットを追加し、前記ネットワークを通じて伝播されブロックチェーンに記録されるよう、追加された前記第2インプットを有する前記第1トランザクションを送信するステップ、を含む請求項18~23のいずれかに記載の方法。 - 前記更なるアウトプットは、前記インプット額から前記第1支払いを差し引いたものに等しい、前記第1パーティへの第2支払いを指定する第2アウトプットと、前記第2支払いに等しい、前記第2パーティへの第3支払いを指定する第3アウトプットと、を更に含む、請求項24に記載の方法。
- 前記ロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第3条件を含み、これは、ロックタイムが終了すること、及び前記第1パーティの暗号署名が前記アンロックスクリプトに含まれることを要求し、従って、前記第2パーティにより前記ロックタイムの範囲内で償還されなかった場合、前記第1パーティが、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットの中の支払いを償還することを可能にする、請求項17~25のいずれかに記載の方法。
- 前記代替条件のうちの少なくとも幾つかの各々は、投票のための異なる選択肢に対応し、
前記方法は、前記ターゲットトランザクションの前記更新バージョンを取得するステップの前に、前記第1バージョンの中の前記アンロックスクリプトを、投票意向の拘束力のない指示として、アクセス又は第3パーティによりアクセス可能であるとマークするステップを含む、請求項1~9のいずれかに記載の方法。 - 所定の時点の後になるまで前記ネットワークが前記ブロックチェーンに前記第1バージョンを記録するのを防ぐために、前記第1トランザクション及び前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンのうちの少なくとも1つにロックタイムが含まれる、請求項27に記載の方法。
- 前記第1トランザクションの前記アウトプットは、前記ロックスクリプト内で指定された前記条件のうちのいずれか1つに従い前記第1アウトプットをアンロックすることにより償還される支払いを指定し、前記ターゲットトランザクションは、前記支払いのうちの少なくとも一部を前記第1パーティへ移転するアウトプットを含む、請求項27又は28に記載の方法。
- 前記代替条件は、
第1選択肢の世論調査指示に対応する第1条件、
第2選択肢の世論調査指示に対応する第2条件、
第1選択肢の投票選択に対応する第3条件、及び、
第2選択肢の投票選択に対応する第4条件、
を含み、
前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第1又は前記第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成され、
前記ターゲットトランザクションの前記第2バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに前記第3条件を又は前記第2条件の代わりに前記第4条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記第1アウトプットをアンロックするよう構成されることにより、前記世論調査指示を投票へと変換するよう構成される、請求項27~29のいずれかに記載の方法。 - コンピュータ可読記憶装置上に具現化され、第1パーティ及び/又は第2パーティのコンピュータ機器上で実行すると請求項1~30のいずれか一項に記載の方法を実行するよう構成される、コンピュータプログラム。
- 第1パーティ及び/又は第2パーティのコンピュータ機器であって、
1つ以上のメモリユニットを含むメモリと、
1つ以上の処理ユニットを含む処理機器と、
を含み、
前記メモリは、前記処理機器上で実行するよう構成されるコードを格納し、前記コードは請求項1~30のうちの一項に記載の方法を実行するよう構成される、コンピュータ機器。 - ブロックチェーンに記録するためのトランザクションのセットであって、前記セットは、コンピュータ可読データ媒体上に具現化され、
第1トランザクションのアウトプットをアンロックするための複数の代替条件を指定するロックスクリプトを含むアウトプットを有する第1トランザクションと、
アンロックスクリプトを含むインプット及び前記第1トランザクションのアウトプットへのポインタを有する第2トランザクションの第1バージョンと、
を含み、前記ターゲットトランザクションの前記第1バージョンの前記アンロックスクリプトは、前記代替条件のうちの第1条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記アウトプットをアンロックするよう構成され、
前記第2トランザクションの第2バージョンは、アンロックスクリプトを含むインプット、及び前記第1トランザクションの前記アウトプットへのポインタを含み、前記アンロックスクリプトは、前記第1条件の代わりに、前記代替条件のうちの第2条件を満たすことに基づき、前記第1トランザクションの前記アウトプットをアンロックするよう構成される、トランザクションのセット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1907339.4 | 2019-05-24 | ||
GB1907339.4A GB2588072A (en) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | Malleability of transactions for inclusion in a blockchain |
PCT/IB2020/053815 WO2020240297A1 (en) | 2019-05-24 | 2020-04-22 | Malleability of transactions for inclusion in a blockchain |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022532886A true JP2022532886A (ja) | 2022-07-20 |
JPWO2020240297A5 JPWO2020240297A5 (ja) | 2023-04-05 |
JP7646570B2 JP7646570B2 (ja) | 2025-03-17 |
Family
ID=67385380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021567834A Active JP7646570B2 (ja) | 2019-05-24 | 2020-04-22 | ブロックチェーンへの包含のためのトランザクションの適応性 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12047443B2 (ja) |
EP (1) | EP3973663A1 (ja) |
JP (1) | JP7646570B2 (ja) |
CN (1) | CN114008969A (ja) |
GB (1) | GB2588072A (ja) |
WO (1) | WO2020240297A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201913987D0 (en) * | 2019-09-27 | 2019-11-13 | Nchain Holdings Ltd | Time-locked blockchain transactions and related blockchain technology |
CN114078007A (zh) * | 2020-08-19 | 2022-02-22 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 基于区块链的交易方法、装置及可读存储介质 |
CA3091660A1 (en) * | 2020-08-31 | 2021-11-03 | Polymath Inc. | Method, system, and medium for blockchain-enabled atomic settlement |
GB202020452D0 (en) * | 2020-12-23 | 2021-02-03 | Nchain Holdings Ltd | Transaction signature flags |
GB2614077A (en) * | 2021-12-21 | 2023-06-28 | Nchain Licensing Ag | Signature-based atomic swap |
GB2615820B (en) * | 2022-02-22 | 2024-10-30 | Nchain Licensing Ag | Data exchange attestation method |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030023537A1 (en) | 2001-07-26 | 2003-01-30 | Joshi Rohit Ricky | System and method for negotiating prices in an automated auction forum |
US7036008B2 (en) | 2003-04-17 | 2006-04-25 | International Business Machines Corporation | Autonomic determination of configuration settings by walking the configuration space |
US7991645B2 (en) | 2006-09-20 | 2011-08-02 | Microsoft Corporation | Multiparty computer-assisted haggling |
US8291097B2 (en) | 2007-01-10 | 2012-10-16 | Microsoft Corporation | Dynamic transaction protocol upgrades |
US8112800B1 (en) | 2007-11-08 | 2012-02-07 | Juniper Networks, Inc. | Multi-layered application classification and decoding |
US8261254B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-09-04 | Symantec Corporation | Dynamic insertion and removal of virtual software sub-layers |
US8826015B2 (en) | 2008-04-21 | 2014-09-02 | Agency For Science, Technology And Research | Portable system and method for remotely accessing data |
US20150178725A1 (en) | 2013-12-23 | 2015-06-25 | Nicholas Poetsch | Transaction authorization control and account linking involving multiple and singular accounts or users |
US10776761B2 (en) | 2014-03-18 | 2020-09-15 | nChain Holdings Limited | Virtual currency system |
US9621650B2 (en) | 2014-09-30 | 2017-04-11 | Google Inc | Mobile application state identifier framework |
US10592985B2 (en) | 2015-03-02 | 2020-03-17 | Dell Products L.P. | Systems and methods for a commodity contracts market using a secure distributed transaction ledger |
CN108701325B (zh) | 2015-12-21 | 2022-11-22 | 星茶瓦公司 | 自调节交易系统以及用于该系统的方法 |
EP3862958A1 (en) | 2016-02-23 | 2021-08-11 | Nchain Holdings Limited | Methods and systems for the efficient transfer of entities on a blockchain |
BR112018016825A2 (pt) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | Nchain Holdings Ltd | métodos para transferir, criar e resgatar um primeiro token associado ou não a um ativo digital, criar um terceiro token, programa de computador e dispositivo |
EP3268914B1 (en) | 2016-02-23 | 2018-06-20 | Nchain Holdings Limited | Determining a common secret for the secure exchange of information and hierarchical, deterministic cryptographic keys |
MX2018010057A (es) * | 2016-02-23 | 2019-01-21 | Nchain Holdings Ltd | Metodo de registro y de manejo automatico para contratos inteligentes de cumplimiento obligado por cadenas de bloques. |
CN108781161B (zh) | 2016-02-23 | 2021-08-20 | 区块链控股有限公司 | 用于控制和分发数字内容的区块链实现的方法 |
WO2017152037A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-08 | 1Usf, Inc. | Systems and methods for media codecs and containers |
GB201605032D0 (en) | 2016-03-24 | 2016-05-11 | Eitc Holdings Ltd | Recording multiple transactions on a peer-to-peer distributed ledger |
US11727391B2 (en) | 2016-04-11 | 2023-08-15 | Nchain Licensing Ag | Computer-implemented methods and systems for validating tokens for blockchain-based cryptocurrencies |
GB201607477D0 (en) * | 2016-04-29 | 2016-06-15 | Eitc Holdings Ltd | A method and system for controlling the performance of a contract using a distributed hash table and a peer to peer distributed ledger |
US20190149337A1 (en) * | 2016-04-29 | 2019-05-16 | nChain Holdings Limited | Implementing logic gate functionality using a blockchain |
GB201613109D0 (en) | 2016-07-29 | 2016-09-14 | Eitc Holdings Ltd | Computer implemented method and system |
JP2019536134A (ja) | 2016-10-25 | 2019-12-12 | エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain | ブロックチェーン上で匿名で保持されるトークンに関連付けられた交換を指示する方法及びシステム |
WO2018092443A1 (ja) | 2016-11-17 | 2018-05-24 | テルモピレー株式会社 | デジタルコンテンツ商取引管理装置、デジタルコンテンツ商取引管理方法およびプログラム |
US20180293629A1 (en) | 2017-03-06 | 2018-10-11 | David Joel Roman | Immersive crowdfunding and crowdsourcing system |
GB201705749D0 (en) | 2017-04-10 | 2017-05-24 | Nchain Holdings Ltd | Computer-implemented system and method |
GB201705858D0 (en) | 2017-04-11 | 2017-05-24 | Nchain Holdings Ltd | Computer-implemented system and method |
GB201707788D0 (en) | 2017-05-15 | 2017-06-28 | Nchain Holdings Ltd | Computer-implemented system and method |
US11132704B2 (en) * | 2017-07-06 | 2021-09-28 | Mastercard International Incorporated | Method and system for electronic vouchers via blockchain |
EP3649599A1 (en) | 2017-07-07 | 2020-05-13 | Buki, Pablo, Javier | Methods and systems for processing high volume, fast settlement blockchain transactions |
BG112542A (bg) | 2017-07-14 | 2019-01-31 | Ганчо МИТЕВ | Автономен спасителен пояс |
US10839379B2 (en) * | 2017-07-20 | 2020-11-17 | Chicago Mercantile Exchange Inc. | Blockchain including linked digital assets |
US11362834B2 (en) | 2017-07-24 | 2022-06-14 | Comcast Cable Communications, Llc | Systems and methods for managing digital rights |
EP3669314A1 (en) | 2017-08-15 | 2020-06-24 | Nchain Holdings Limited | Random number generation in a blockchain |
US11234033B2 (en) | 2017-08-20 | 2022-01-25 | Cisco Technology, Inc. | Decentralized content distribution |
WO2019040855A1 (en) | 2017-08-25 | 2019-02-28 | Token Iq, Inc. | METHODS AND APPARATUS FOR TRANSFERRING VALUE |
WO2019043538A1 (en) | 2017-08-29 | 2019-03-07 | nChain Holdings Limited | CONSTRAINTS ON OUTPUTS OF AN UNLOCK TRANSACTION IN A BLOCK CHAIN |
US20190095879A1 (en) * | 2017-09-26 | 2019-03-28 | Cornell University | Blockchain payment channels with trusted execution environments |
US10891384B2 (en) * | 2017-10-19 | 2021-01-12 | Koninklijke Kpn N.V. | Blockchain transaction device and method |
US20210217002A1 (en) | 2017-10-24 | 2021-07-15 | 0Chain Corp. | Blockchain content purchasing protocol |
US11165862B2 (en) | 2017-10-24 | 2021-11-02 | 0Chain, LLC | Systems and methods of blockchain platform for distributed applications |
US10250708B1 (en) | 2017-12-26 | 2019-04-02 | Akamai Technologies, Inc. | High performance distributed system of record |
US10789589B2 (en) | 2017-12-29 | 2020-09-29 | Paypal, Inc. | Dispute resolution cryptocurrency sidechain system |
JP6487091B1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-03-20 | 株式会社電通 | Ico管理方法、通信デバイス、ico管理システム及びプログラム |
GB201806112D0 (en) | 2018-04-13 | 2018-05-30 | Nchain Holdings Ltd | Computer-implemented system and method |
US11562398B2 (en) | 2018-05-22 | 2023-01-24 | Crackle, Inc. | Advertisement networks |
CN109308658A (zh) * | 2018-09-11 | 2019-02-05 | 北京永恒纪元科技有限公司 | 一种高效安全的去中心化资产托管清算平台系统 |
SG11201902778UA (en) | 2018-11-27 | 2019-05-30 | Alibaba Group Holding Ltd | System and method for information protection |
US11544252B2 (en) | 2019-12-17 | 2023-01-03 | Akamai Technologies, Inc. | High performance distributed system of record with extended transaction processing capability |
-
2019
- 2019-05-24 GB GB1907339.4A patent/GB2588072A/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-04-22 CN CN202080038352.XA patent/CN114008969A/zh active Pending
- 2020-04-22 JP JP2021567834A patent/JP7646570B2/ja active Active
- 2020-04-22 WO PCT/IB2020/053815 patent/WO2020240297A1/en unknown
- 2020-04-22 EP EP20724200.9A patent/EP3973663A1/en active Pending
- 2020-04-22 US US17/612,169 patent/US12047443B2/en active Active
-
2023
- 2023-09-20 US US18/370,782 patent/US12095859B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB201907339D0 (en) | 2019-07-10 |
JP7646570B2 (ja) | 2025-03-17 |
EP3973663A1 (en) | 2022-03-30 |
US12047443B2 (en) | 2024-07-23 |
US20220255992A1 (en) | 2022-08-11 |
US12095859B2 (en) | 2024-09-17 |
US20240022631A1 (en) | 2024-01-18 |
CN114008969A (zh) | 2022-02-01 |
WO2020240297A1 (en) | 2020-12-03 |
GB2588072A (en) | 2021-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7569602B2 (ja) | 分散協調を用いるスマートコントラクトの実行 | |
JP7588171B2 (ja) | ブロックチェーンにより実現される方法及びシステム | |
JP7646570B2 (ja) | ブロックチェーンへの包含のためのトランザクションの適応性 | |
US20200374113A1 (en) | Decentralized application platform for private key management | |
JP7532414B2 (ja) | サイドチャネル上でのデータの部分のストリーミング | |
JP7543313B2 (ja) | 複数インプットトランザクション | |
JP2023502057A (ja) | ブロックチェーントランザクションを使用したアイデンティティ検証プロトコル | |
CN115997229A (zh) | 区块链上的协议 | |
JP2023522258A (ja) | ブロックチェーンを使用してデジタルコインシステムを実装するための方法 | |
US20230316272A1 (en) | Divisible tokens | |
US20240062169A1 (en) | Nonfungible token path synthesis with social sharing | |
CN116671061A (zh) | 节点版本控制 | |
US20240323018A1 (en) | A computer implemented system and method | |
JP2024500923A (ja) | トランザクション署名フラグ | |
JP2023537698A (ja) | ブロックチェーンネットワークとの接続 | |
US20240313952A1 (en) | Message exchange system | |
Onieva et al. | Scenarios Supported by MPNR Services |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230324 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7646570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |