JP2022516336A - 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト - Google Patents
互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022516336A JP2022516336A JP2021539129A JP2021539129A JP2022516336A JP 2022516336 A JP2022516336 A JP 2022516336A JP 2021539129 A JP2021539129 A JP 2021539129A JP 2021539129 A JP2021539129 A JP 2021539129A JP 2022516336 A JP2022516336 A JP 2022516336A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- light
- optical reflector
- backlight
- wavelength range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133628—Illuminating devices with cooling means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0081—Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
- G02B6/0085—Means for removing heat created by the light source from the package
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0096—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133605—Direct backlight including specially adapted reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133615—Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/13362—Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0055—Reflecting element, sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133603—Direct backlight with LEDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/08—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 light absorbing layer
- G02F2201/083—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 light absorbing layer infrared absorbing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/05—Function characteristic wavelength dependent
- G02F2203/055—Function characteristic wavelength dependent wavelength filtering
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
第1のポリマー層では、
nx1は、約1.60~約1.70(例えば、約1.655)
ny1は、約1.60~約1.70(例えば、約1.655)
nz1は、約1.45~約1.55(例えば、約1.498)であり、
第2のポリマー層では、
nx2は、約1.45~約1.55(例えば、約1.491)
ny2は、約1.45~約1.55(例えば、約1.491)
nz2は、約1.45~約1.55(例えば、約1.491)である。
第1のポリマー層では、
nx1は、約1.62~約1.80(例えば、約1.75)
ny1は、約1.62~約1.80(例えば、約1.75)
nz1は、約1.41~約1.55(例えば、約1.498)であり、
第2のポリマー層では、
nx2は、約1.41~約1.55(例えば、約1.491)
ny2は、約1.41~約1.55(例えば、約1.491)
nz2は、約1.41~約1.55(例えば、約1.491)である。
第1のポリマー層では、
nx1は、約1.75~約1.85(例えば、約1.810)
ny1は、約1.50~約1.64(例えば、約1.574)
nz1は、約1.50~約1.64(例えば、約1.570)であり、
第2のポリマー層では、
nx2は、約1.50~約1.64(例えば、約1.574)
ny2は、約1.50~約1.64(例えば、約1.565)
nz2は、約1.50~約1.64(例えば、約1.565)である。
Claims (50)
- 画像形成装置に照明を提供するためのバックライトであって、
間隔を空けた前方光学反射体及び後方光学反射体であって、それらの間に光学的キャビティを画定し、前記前方光学反射体は、前記画像形成装置と前記後方光学反射体との間に配置されるように構成され、
その結果、実質的に垂直入射する光について、及び直交する第1の偏光状態及び第2の偏光状態のそれぞれについて、及び重なり合わない第1の波長範囲と第2の波長範囲について、
前記前方光学反射体は、前記第1の波長範囲内の各波長に対して光の少なくとも60%を透過し、前記第2の波長範囲内の各波長に対して光の少なくとも70%を反射し、
前記後方光学反射体は、前記第1の波長範囲内の各波長に対して光の少なくとも70%を反射し、前記第2の波長範囲内の各波長に対して光の少なくとも70%を透過する、前方光学反射体及び後方光学反射体と、
前記光学的キャビティ内に光を放出する少なくとも1つの光源であって、前記放出された光は、前記第1の波長範囲内の少なくとも1つの波長、及び前記第2の波長範囲内の少なくとも1つの波長を有する、少なくとも1つの光源と、を備える、バックライト。 - 前記前方光学反射体は、前記第1の波長範囲内の各波長に対して光の少なくとも70%を透過する、請求項1に記載のバックライト。
- 前記前方光学反射体及び前記後方光学反射体のそれぞれが、複数のポリマー層を含む、請求項1に記載のバックライト。
- 前記前方光学反射体及び前記後方光学反射体のそれぞれが、前記第1の波長範囲を前記第2の波長範囲から分離する帯域端を含み、前記帯域端は互いに50nm以内に存在する、請求項1に記載のバックライト。
- 前記帯域端は互いに40nm以内にある、請求項4に記載のバックライト。
- 前記帯域端は互いに30nm以内にある、請求項4に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲及び前記第2の波長範囲は、10nm未満だけ離れている、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲は、約400nm~約600nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲は、約400nm~約650nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲は、約400nm~約700nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲は、約400nm~約750nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第1の波長範囲は、約400nm~約800nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲は、約700nm~約800nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲は、約700nm~約850nmにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲は、約700nmから少なくとも約1.7マイクロメートルまでにわたる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記前方光学反射体は、50~1000層に及ぶ複数の交互になった第1のポリマー層及び第2のポリマー層を含み、各第1のポリマー層及び第2のポリマー層は、約500nm未満の平均厚さを有し、第1のポリマー層及び第2のポリマー層の隣接する各ペアに対して、
前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層の平面において、前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層はそれぞれ、前記第1の偏光状態に沿った屈折率nx1及びnx2、前記第2の偏光状態に沿った屈折率ny1及びny2、並びに前記第1の偏光状態と前記第2の偏光状態とに直交するz軸に沿った屈折率nz1及びnz2を有し、前記第1の波長範囲内の少なくとも1つの波長に対して、
nx1は約1.60~約1.70、
ny1は約1.60~約1.70、
nz1は約1.45~約1.55、
nx2は約1.45~約1.55、
ny2は約1.45~約1.55、及び、
nz2は約1.45~約1.55である、請求項1に記載のバックライト。 - nx1は約1.655、
ny1は約1.655、
nz1は約1.498、
nx2は約1.491、
ny2は約1.491、及び、
nz2は約1.491である、請求項16に記載のバックライト。 - 前記後方光学反射体は、50~1000層に及ぶ複数の交互になった第1のポリマー層及び第2のポリマー層を含み、各第1のポリマー層及び第2のポリマー層は、約500nm未満の平均厚さを有し、第1のポリマー層及び第2のポリマー層の隣接する各ペアに対して、
前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層の平面において、前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層はそれぞれ、前記第1の偏光状態に沿った屈折率nx1及びnx2、前記第2の偏光状態に沿った屈折率ny1及びny2、並びに前記第1の偏光状態と前記第2の偏光状態とに直交するz軸に沿った屈折率nz1及びnz2を有し、前記第1の波長範囲内の少なくとも1つの波長に対して、
nx1は約1.62~約1.80、
ny1は約1.62~約1.80、
nz1は約1.41~約1.55、
nx2は約1.41~約1.55、
ny2は約1.41~約1.55、及び、
nz2は約1.41~約1.55である、請求項1に記載のバックライト。 - nx1は約1.75、
ny1は約1.75、
nz1は約1.498、
nx2は約1.491、
ny2は約1.491、及び
nz2は約1.491である、
請求項18に記載のバックライト。 - 前記光学的キャビティの外側の前記前方光学反射体上に配置された反射型偏光子を更に備え、それにより、実質的に垂直入射光に対して、及び前記第1の波長範囲内の各波長に対して、前記反射型偏光子は、前記第1の偏光状態を有する光の少なくとも70%を反射し、前記第2の偏光状態を有する光の少なくとも70%を透過する、請求項1に記載のバックライト。
- 前記反射型偏光子は複数のポリマー層を含む、請求項20に記載のバックライト。
- 前記反射型偏光子は、50~1000層に及ぶ複数の交互になった第1のポリマー層及び第2のポリマー層を含み、各第1のポリマー層及び第2のポリマー層は、約500nm未満の平均厚さを有し、第1のポリマー層及び第2のポリマー層の隣接する各ペアに対して、
前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層の平面において、前記第1のポリマー層及び前記第2のポリマー層はそれぞれ、前記第1の偏光状態に沿った屈折率nx1及びnx2、前記第2の偏光状態に沿った屈折率ny1及びny2、並びに前記第1の偏光状態と前記第2の偏光状態とに直交するz軸に沿った屈折率nz1及びnz2を有し、前記第1の波長範囲内の少なくとも1つの波長に対して、
nx1は約1.75~約1.85、
ny1は約1.50~約1.64、
nz2は約1.50~約1.64、
nx2は約1.50~約1.64、
ny2は約1.50~約1.64、及び、
nz2は約1.50~約1.64である、請求項20に記載のバックライト。 - nx1は約1.810、
ny1は約1.574、
nz1は約1.570、
nx2は約1.574、
ny2は約1.565、及び
nz2は約1.565である、
請求項22に記載のバックライト。 - 前記光学的キャビティの外側の前記前方光学反射体上に配置された光学拡散体を更に備え、前記光学拡散体は、前記前方光学反射体を通って前記光学的キャビティから出た光を拡散させる、請求項1に記載のバックライト。
- 前記少なくとも1つの光源は、前記光学的キャビティ内において前記前方光学反射体と前記後方光学反射体との間に配置されている、請求項1に記載のバックライト。
- 前記少なくとも1つの光源は、前記後方光学反射体により近く、前記前方光学反射体からより遠くに配置されている、請求項25に記載のバックライト。
- 前記少なくとも1つの光源が、前記光学的キャビティの外側に側縁部に沿って配置されている、請求項1に記載のバックライト。
- 前記光学的キャビティは、前記光学的キャビティの外側に前記側縁部に沿って配置された前記少なくとも1つの光源から受光した光を分配するための固体光ガイドを備える、請求項27に記載のバックライト。
- 前記光学的キャビティは、実質的に中空の空気充填キャビティである、請求項1に記載のバックライト。
- 前記光学的キャビティは、互いに反対側にある上部主表面及び下部主表面を備える実質的に中実容積であり、前記前方光学反射体は前記上部主表面上に配置され、前記後方光学反射体は前記下部主面上に配置されている、請求項1に記載のバックライト。
- 前記光学的キャビティの外側の前記後方光学反射体上に配置された熱管理層を更に備え、前記熱管理層は、前記第2の波長範囲内の波長を有して前記後方光学反射体によって透過された光の少なくとも50%を吸収する、請求項1に記載のバックライト。
- 前記後方光学反射体は、前記前方光学反射体と前記熱管理層との間に配置されている、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱管理層は、少なくとも100W/mKを超える熱伝導率を有する、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱管理層上に配置されたヒートシンクを更に備える、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱管理層は、前記第2の波長範囲内の波長よりも大きい、少なくとも1つの波長を有する光の少なくとも一部分を吸収する、請求項31に記載のバックライト。
- 前記光の少なくとも一部分は、光の少なくとも5%を含む、請求項35に記載のバックライト。
- 前記少なくとも1つの波長は、前記第2の波長範囲内の波長よりも大きい波長を含む第3の波長範囲を含む、請求項35に記載のバックライト。
- 前記第3の波長範囲は、少なくとも約200nmの幅を有する、請求項37に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲よりも大きい前記少なくとも1つの波長を有する前記光は、前記少なくとも1つの光源によって放出される、請求項35に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲よりも大きい前記少なくとも1つの波長を有する前記光は、前記バックライト内から放出される、請求項35に記載のバックライト。
- 前記第2の波長範囲よりも大きい前記少なくとも1つの波長を有する前記光は、前記バックライトに隣接して配置された電子回路によって放出される、請求項35に記載のバックライト。
- 前記後方光学反射体は、前記第3の波長範囲内の少なくとも1つの波長の少なくとも10%を透過する、請求項37に記載のバックライト。
- 前記第3の波長範囲は、約1.5マイクロメートルから少なくとも約15マイクロメートルまでにわたる、請求項37に記載のバックライト。
- 前記熱管理層は熱伝導層を備える、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱管理層は赤外線吸収層を備える、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱管理層は、赤外線吸収層に隣接して配置された熱伝導層を含み、前記熱伝導層は、前記赤外線吸収層によって赤外光が吸収された結果として生成された熱を伝導するためのものである、請求項31に記載のバックライト。
- 前記熱伝導層及び前記赤外線吸収層の少なくとも複数の部分が、互いに物理的に接触している、請求項46に記載のバックライト。
- 前記熱伝導層は、少なくとも100W/mKを超える熱伝導率を有する、請求項46に記載のバックライト。
- 請求項1に記載のバックライトと、
前記少なくとも1つの光源によって放出された光が前記前方光学反射体を通って前記光学的キャビティを出た後に前記画像形成装置を照射するように、前記光学的キャビティの外側の前記前方光学反射体上に配置された前記画像形成装置と、
を備える、ディスプレイシステム。 - バックライト上に配置された画像形成装置を備えるディスプレイシステムであって、前記バックライトは、
光源と、
前記画像形成装置と後方光学反射体との間に配置された前方光学反射体と、
前記前方光学反射体から遠い側の前記後方光学反射体上に配置された熱管理層と、を備え、
前記前方光学反射体は、前記光源によって放出された可視光を前記画像形成装置に向かって実質的に透過し、前記光源によって生成された熱を前記後方光学反射体に向かって実質的に反射し、
前記後方光学反射体は、前記光源によって放出された可視光を前記前方光学反射体に向かって実質的に反射し、前記前方光学反射体によって反射された熱を実質的に透過し、
前記熱管理層は、前記後方光学反射体が透過した熱を実質的に吸収及び伝導する、
ディスプレイシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024063059A JP7614425B2 (ja) | 2019-01-07 | 2024-04-10 | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962789179P | 2019-01-07 | 2019-01-07 | |
US62/789,179 | 2019-01-07 | ||
PCT/IB2020/050055 WO2020144553A1 (en) | 2019-01-07 | 2020-01-06 | Backlight for an image forming device comprising an optical cavity formed by opposing cold and hot mirrors |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024063059A Division JP7614425B2 (ja) | 2019-01-07 | 2024-04-10 | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022516336A true JP2022516336A (ja) | 2022-02-25 |
JPWO2020144553A5 JPWO2020144553A5 (ja) | 2023-01-19 |
JP7472148B2 JP7472148B2 (ja) | 2024-04-22 |
Family
ID=69185661
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021539129A Active JP7472148B2 (ja) | 2019-01-07 | 2020-01-06 | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト |
JP2024063059A Active JP7614425B2 (ja) | 2019-01-07 | 2024-04-10 | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024063059A Active JP7614425B2 (ja) | 2019-01-07 | 2024-04-10 | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11487159B2 (ja) |
JP (2) | JP7472148B2 (ja) |
KR (1) | KR102806668B1 (ja) |
CN (1) | CN113287061A (ja) |
TW (1) | TW202034052A (ja) |
WO (1) | WO2020144553A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10511322A (ja) * | 1994-12-20 | 1998-11-04 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 多層光学フィルム |
JP2002505975A (ja) * | 1998-03-11 | 2002-02-26 | アークキュア・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 冷光−紫外線−照射装置 |
US20030067759A1 (en) * | 2001-10-08 | 2003-04-10 | Blanchard Randall D. | Low profile backlight optimized for liquid crystal displays |
JP2003208801A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Hitachi Ltd | 投影装置用光源及びそれを用いた投写型画像ディスプレイ装置 |
JP2004507781A (ja) * | 2000-08-21 | 2004-03-11 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 損失強化型反射光フィルタ |
JP2010231896A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-14 | Asahi Kasei Corp | バックライトユニット及びそれを用いた表示装置 |
WO2013141375A1 (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-26 | 大日本印刷株式会社 | 熱線制御シート |
JP2015103356A (ja) * | 2013-11-22 | 2015-06-04 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | 照明装置、イメージセンサユニットおよび紙葉類識別装置 |
JP2015528093A (ja) * | 2012-05-07 | 2015-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 集光器装置 |
JP2017091866A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | キヤノン株式会社 | 発光装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5339198A (en) * | 1992-10-16 | 1994-08-16 | The Dow Chemical Company | All-polymeric cold mirror |
IL112070A0 (en) | 1993-12-21 | 1995-03-15 | Minnesota Mining & Mfg | Optical display |
JPH07294895A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-11-10 | Sony Corp | 液晶式プロジェクターの放熱構造 |
US5808794A (en) * | 1996-07-31 | 1998-09-15 | Weber; Michael F. | Reflective polarizers having extended red band edge for controlled off axis color |
US6211934B1 (en) * | 1997-12-24 | 2001-04-03 | Honeywell Inc. | Method of and apparatuses for reducing infrared loading on display devices |
JP4236608B2 (ja) * | 2003-10-31 | 2009-03-11 | シャープ株式会社 | リフレクタ、光源装置、及び投射型表示装置 |
JP4590283B2 (ja) * | 2004-05-21 | 2010-12-01 | シャープ株式会社 | バックライトユニット及びそれを備えた液晶表示装置 |
US7742225B2 (en) * | 2004-06-14 | 2010-06-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Bandpass reflector with heat removal |
TWI321247B (en) | 2005-02-16 | 2010-03-01 | Au Optronics Corp | Backlight module and flat panel display |
KR101488042B1 (ko) * | 2007-05-20 | 2015-01-29 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 광-재순환 유형의 얇은 중공 공동 백라이트의 설계 파라미터 |
CN103038568A (zh) | 2010-04-16 | 2013-04-10 | 弗莱克斯照明第二有限责任公司 | 包括膜基光导的前照明装置 |
EP4080275A1 (en) | 2011-04-04 | 2022-10-26 | LG Innotek Co., Ltd. | Lighting apparatus |
JP2013141375A (ja) | 2012-01-06 | 2013-07-18 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 電線接続工事用標尺 |
CN104949007A (zh) * | 2015-06-30 | 2015-09-30 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种侧入式背光模组及显示装置 |
-
2020
- 2020-01-06 KR KR1020217023831A patent/KR102806668B1/ko active Active
- 2020-01-06 WO PCT/IB2020/050055 patent/WO2020144553A1/en active Application Filing
- 2020-01-06 US US17/419,901 patent/US11487159B2/en active Active
- 2020-01-06 CN CN202080008117.8A patent/CN113287061A/zh active Pending
- 2020-01-06 JP JP2021539129A patent/JP7472148B2/ja active Active
- 2020-01-07 TW TW109100493A patent/TW202034052A/zh unknown
-
2022
- 2022-09-26 US US17/952,588 patent/US11835821B2/en active Active
-
2024
- 2024-04-10 JP JP2024063059A patent/JP7614425B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10511322A (ja) * | 1994-12-20 | 1998-11-04 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | 多層光学フィルム |
JP2002505975A (ja) * | 1998-03-11 | 2002-02-26 | アークキュア・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 冷光−紫外線−照射装置 |
JP2004507781A (ja) * | 2000-08-21 | 2004-03-11 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 損失強化型反射光フィルタ |
US20030067759A1 (en) * | 2001-10-08 | 2003-04-10 | Blanchard Randall D. | Low profile backlight optimized for liquid crystal displays |
JP2003208801A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Hitachi Ltd | 投影装置用光源及びそれを用いた投写型画像ディスプレイ装置 |
JP2010231896A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-14 | Asahi Kasei Corp | バックライトユニット及びそれを用いた表示装置 |
WO2013141375A1 (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-26 | 大日本印刷株式会社 | 熱線制御シート |
JP2015528093A (ja) * | 2012-05-07 | 2015-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 集光器装置 |
JP2015103356A (ja) * | 2013-11-22 | 2015-06-04 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | 照明装置、イメージセンサユニットおよび紙葉類識別装置 |
JP2017091866A (ja) * | 2015-11-12 | 2017-05-25 | キヤノン株式会社 | 発光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220082889A1 (en) | 2022-03-17 |
TW202034052A (zh) | 2020-09-16 |
JP2024088764A (ja) | 2024-07-02 |
CN113287061A (zh) | 2021-08-20 |
US11487159B2 (en) | 2022-11-01 |
US11835821B2 (en) | 2023-12-05 |
WO2020144553A1 (en) | 2020-07-16 |
US20230019291A1 (en) | 2023-01-19 |
KR20210111272A (ko) | 2021-09-10 |
JP7472148B2 (ja) | 2024-04-22 |
JP7614425B2 (ja) | 2025-01-15 |
KR102806668B1 (ko) | 2025-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2479071C2 (ru) | Устройство для излучения поляризованного света | |
TWI417613B (zh) | 具安裝於側邊之光源的背光楔形物 | |
US7607814B2 (en) | Backlight with symmetric wedge shaped light guide input portion with specular reflective surfaces | |
US8469575B2 (en) | Backlight and display system using same | |
JP5706332B2 (ja) | 極方向及び方位方向の両方における出力制限を有する反射性フィルムの組み合わせ体並びに関連する構成 | |
US8033706B1 (en) | Lightguide comprising a low refractive index region | |
TWI601267B (zh) | 具有寬廣色彩範圍之高效率發光系統 | |
US20110222295A1 (en) | Multilayer Optical Film with Output Confinement in Both Polar and Azimuthal Directions and Related Constructions | |
EP2021870A1 (en) | Backlight asymmetric light input wedge | |
JP2005346106A (ja) | 偏光源 | |
TW201040598A (en) | Light guides | |
JP2009538514A (ja) | カプセル化光源を有するバックライトウェッジ | |
JP2014071800A5 (ja) | ||
JP6085143B2 (ja) | 光学フィルム | |
JP7614425B2 (ja) | 互いに反対側にあるコールドミラー及びホットミラーによって形成される光学的キャビティを備える画像形成装置用バックライト | |
CN109416468B (zh) | 用于频率转换激光装置的紧凑且有效的光束吸收器 | |
JP6448892B2 (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2021522553A (ja) | 多層リフレクタ | |
CN120153311A (zh) | 光学构造体和光学系统 | |
JPWO2020144553A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7472148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |