JP2022510044A - アンテナ、端末のミドルフレームおよび端末 - Google Patents
アンテナ、端末のミドルフレームおよび端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022510044A JP2022510044A JP2020515684A JP2020515684A JP2022510044A JP 2022510044 A JP2022510044 A JP 2022510044A JP 2020515684 A JP2020515684 A JP 2020515684A JP 2020515684 A JP2020515684 A JP 2020515684A JP 2022510044 A JP2022510044 A JP 2022510044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- branch
- antenna unit
- segment
- parasitic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims abstract description 96
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 24
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 23
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 17
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 15
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 206010061217 Infestation Diseases 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/342—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
- H01Q5/357—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
- H01Q5/364—Creating multiple current paths
- H01Q5/371—Branching current paths
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Abstract
Description
前記第1のアンテナユニットは、第1のアンテナブランチおよび第1の寄生ブランチを含み、前記第2のアンテナユニットは、第2のアンテナブランチを含み、
前記第1の寄生ブランチは、前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチの間に位置し、
前記第1の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第1の寄生ブランチは、第1のブランチセグメントおよび第2のブランチセグメントを含み、
前記第1のブランチセグメントの第1の端部は接地領域に接触し、前記第1のブランチセグメントの第2の端部は前記第2のブランチセグメントに接続され、前記第2のブランチセグメントの第2の端部は前記第2のアンテナブランチに向けられる。
前記第2の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第2の寄生ブランチは、第3のブランチセグメントおよび第4のブランチセグメントを含み、
前記第3のブランチセグメントの第1の端部は前記接地領域に接触し、前記第3のブランチセグメントの第2の端部は前記第4のブランチセグメントの第1の端部に接続され、前記第4のブランチセグメントの第2の端部は前記第1のアンテナブランチに向けられる。
前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチは反対方向にルーティングされる。
または、
前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットによって具現される周波数帯域に同じ周波数帯域が存在し、
または、
前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットによって具現される周波数帯域に周波数差が必要な周波数より小さい周波数帯域が存在する。
前記第3のアンテナユニットは、第3のアンテナブランチおよび第3の寄生ブランチを含み、
前記第3の寄生ブランチは、前記第3のアンテナブランチと前記第1のアンテナブランチの間に位置し、
前記第3の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第3の寄生ブランチは、第5のブランチセグメントおよび第6のブランチセグメントを含み、
前記第5のブランチセグメントの第1の端部は前記接地領域に接触し、前記第5のブランチセグメントの第2の端部は前記第6のブランチセグメントの第1の端部に接続され、前記第6のブランチセグメントの第2の端部は前記第1のアンテナブランチに向けられる。
前記接地領域内は導電性材料で覆われて、
または、
前記接地領域は導電性材料で構成される。
Claims (10)
- アンテナであって、
隣接して配置される第1のアンテナユニットと第2のアンテナユニットを含み、
前記第1のアンテナユニットは、第1のアンテナブランチおよび第1の寄生ブランチを含み、前記第2のアンテナユニットは、第2のアンテナブランチを含み、
前記第1の寄生ブランチは、前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチの間に位置し、
前記第1の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第1の寄生ブランチは、第1のブランチセグメントおよび第2のブランチセグメントを含み、
前記第1のブランチセグメントの第1の端部は接地領域に接触し、前記第1のブランチセグメントの第2の端部は前記第2のブランチセグメントに接続され、前記第2のブランチセグメントの第2の端部は前記第2のアンテナブランチに向けられる、前記アンテナ。 - 前記第2のアンテナユニットは、第2の寄生ブランチをさらに含み、前記第2の寄生ブランチは、前記第1の寄生ブランチと前記第2のアンテナブランチの間に位置し、
前記第2の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第2の寄生ブランチは、第3のブランチセグメントおよび第4のブランチセグメントを含み、
前記第3のブランチセグメントの第1の端部は前記接地領域に接触し、前記第3のブランチセグメントの第2の端部は前記第4のブランチセグメントの第1の端部に接続され、前記第4のブランチセグメントの第2の端部は前記第1のアンテナブランチに向けられる、
請求項1に記載のアンテナ。 - 前記第1のアンテナブランチおよび前記第2のアンテナブランチはL字形に類似する形状であり、
前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチは反対方向にルーティングされる、
請求項1に記載のアンテナ。 - 前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットによって具現される周波数帯域は同じであり、
または、
前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットによって具現される周波数帯域に同じ周波数帯域が存在し、
または、
前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットによって具現される周波数帯域に周波数差が必要な周波数より小さい周波数帯域が存在する、
請求項1ないし3のいずれか一項に記載のアンテナ。 - 前記アンテナは、第3のアンテナユニットをさらに含み、前記第1のアンテナユニットは、前記第3のアンテナユニットと前記第2のアンテナユニットの間に位置し、
前記第3のアンテナユニットは、第3のアンテナブランチおよび第3の寄生ブランチを含み、
前記第3の寄生ブランチは、前記第3のアンテナブランチと前記第1のアンテナブランチの間に位置し、
前記第3の寄生ブランチはL字形に類似する形状であり、前記第3の寄生ブランチは、第5のブランチセグメントおよび第6のブランチセグメントを含み、
前記第5のブランチセグメントの第1の端部は前記接地領域に接触し、前記第5のブランチセグメントの第2の端部は前記第6のブランチセグメントの第1の端部に接続され、前記第6のブランチセグメントの第2の端部は前記第1のアンテナブランチに向けられる、
請求項1ないし3のいずれか一項に記載のアンテナ。 - 前記第1のアンテナユニット、前記第2のアンテナユニットおよび前記第3のアンテナユニットは、前記アンテナ内に一例に配列される、
請求項5に記載のアンテナ。 - 前記第1のアンテナユニットおよび前記第2のアンテナユニットは、産業用液晶高分子材料に配置される、
請求項1ないし3のいずれか一項に記載のアンテナ。 - 前記接地領域内は導電性材料で覆われて、
または、
前記接地領域は導電性材料で構成される、
請求項1ないし3のいずれか一項に記載のアンテナ。 - 端末のミドルフレームであって、
請求項1ないし8のいずれか一項に記載のアンテナが搭載される、前記端末のミドルフレーム。 - 端末であって、
請求項1ないし8のいずれか一項に記載のアンテナの組み合わせが搭載される、前記端末。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201911143009.7A CN112825385B (zh) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | 天线、终端中框及终端 |
CN201911143009.7 | 2019-11-20 | ||
PCT/CN2020/074183 WO2021098042A1 (zh) | 2019-11-20 | 2020-02-03 | 天线、终端中框及终端 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022510044A true JP2022510044A (ja) | 2022-01-26 |
JP7138701B2 JP7138701B2 (ja) | 2022-09-16 |
Family
ID=75744394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020515684A Active JP7138701B2 (ja) | 2019-11-20 | 2020-02-03 | アンテナ、端末のミドルフレームおよび端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7138701B2 (ja) |
KR (1) | KR102244429B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101953023A (zh) * | 2008-02-14 | 2011-01-19 | 金伟弗有限公司 | 通信系统 |
WO2016115697A1 (zh) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | 华为技术有限公司 | 具有隔离调整部的mimo天线 |
CN109616768A (zh) * | 2018-12-14 | 2019-04-12 | 深圳市中天迅通信技术股份有限公司 | 一种手机天线结构 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9236648B2 (en) * | 2010-09-22 | 2016-01-12 | Apple Inc. | Antenna structures having resonating elements and parasitic elements within slots in conductive elements |
US9306276B2 (en) * | 2011-07-13 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Wideband antenna system with multiple antennas and at least one parasitic element |
KR101812315B1 (ko) * | 2016-06-13 | 2017-12-27 | 순천향대학교 산학협력단 | 비접촉 접지 구조를 기반으로 안테나의 격리도를 개선하는 방법 및 비접촉 접지 구조를 포함하는 안테나 |
-
2020
- 2020-02-03 JP JP2020515684A patent/JP7138701B2/ja active Active
- 2020-02-03 KR KR1020207007725A patent/KR102244429B1/ko active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101953023A (zh) * | 2008-02-14 | 2011-01-19 | 金伟弗有限公司 | 通信系统 |
WO2016115697A1 (zh) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | 华为技术有限公司 | 具有隔离调整部的mimo天线 |
CN109616768A (zh) * | 2018-12-14 | 2019-04-12 | 深圳市中天迅通信技术股份有限公司 | 一种手机天线结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102244429B1 (ko) | 2021-04-27 |
JP7138701B2 (ja) | 2022-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10992054B2 (en) | Array antenna system | |
TWI506861B (zh) | 可切換分集天線設備、行動通信裝置及低頻範圍分集天線 | |
KR20090126294A (ko) | 두개의 주파수 선택 표면을 갖춘 도체 | |
US20230163466A1 (en) | Antenna Unit and Electronic Device | |
EP2628208B1 (en) | Antenna pair for mimo/diversity operation in the lte/gsm bands | |
US20240130036A1 (en) | Signal Transmission Structure, Electronic Device, and PCB | |
JP7511028B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP5841469B2 (ja) | 携帯情報端末および高周波通信モジュール | |
CN112825385B (zh) | 天线、终端中框及终端 | |
JP6575677B2 (ja) | フロントエンド回路、および、高周波モジュール | |
CN103326122A (zh) | 天线组件、包含天线组件的电子设备和调节天线性能方法 | |
KR102183270B1 (ko) | 고주파선로 일체형 서브보드 | |
JP2022510044A (ja) | アンテナ、端末のミドルフレームおよび端末 | |
US11923587B2 (en) | Transmission line for radiofrequency range current | |
KR101971654B1 (ko) | 서브보드 일체형 연성회로기판 | |
CN111446540B (zh) | 电子设备 | |
KR20130044887A (ko) | 접지홀을 구비한 위상가변기 | |
CN113519090B (zh) | 用于天线元件的馈电方法和馈电结构 | |
US20240380113A1 (en) | Microstrip antenna and electronic device | |
CN112768931B (zh) | 天线组合、终端中框及终端 | |
JP2010232266A (ja) | プリント基板モジュール | |
CN106953150B (zh) | 双通道微带环行隔离组件 | |
CN118040315A (zh) | 天线装置及电子设备 | |
CN117578071A (zh) | 电子设备 | |
JP2024135657A (ja) | アンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7138701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |