JP2022189718A - 大型工事用ポンプボリュートの設計方法及びそのボリュート - Google Patents
大型工事用ポンプボリュートの設計方法及びそのボリュート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022189718A JP2022189718A JP2022046608A JP2022046608A JP2022189718A JP 2022189718 A JP2022189718 A JP 2022189718A JP 2022046608 A JP2022046608 A JP 2022046608A JP 2022046608 A JP2022046608 A JP 2022046608A JP 2022189718 A JP2022189718 A JP 2022189718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- volute
- section
- pump
- guide vane
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/426—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/44—Fluid-guiding means, e.g. diffusers
- F04D29/445—Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps
- F04D29/448—Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps bladed diffusers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/44—Fluid-guiding means, e.g. diffusers
- F04D29/46—Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
- F04D29/466—Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for liquid fluid pumps
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
- G06F30/17—Mechanical parametric or variational design
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
b2 - 可動案内羽根の半径、mmであり、
D2 - ポンプインペラーの外径、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmである、ステップ(1)と、
B3=B2+0.05D3のように、ポンプ加圧水室の入口幅B3を設計するステップ(2)であって、
B2 - ポンプインペラー出口の軸方向幅、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmであり、
B3 - ポンプ加圧水室の入口幅、mmである、ステップ(2)と、
のように、ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径Rを設計するステップ(3)であって、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
R - ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径、mmである、ステップ(3)と、
Z1=8~14のように、可動案内羽根の数Z1を設計するステップ(4)であって、
Z1 - 可動案内羽根の数、個である、ステップ(4)と、
Z2=3~5のように、固定案内羽根の数Z2を設計するステップ(5)であって、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
DS - ボリュート出口の直径、mmであり、
L - ボリュートの拡散セグメントの長さ、mmであり、
θ - 拡散角、°であり、
θを6°~12°とするステップ(6)とを含む、ことを特徴とする大型工事用ポンプのボリュートの設計方法。
(1)、環状ボリュートの構造を用い、環状ボリュートは、従来の螺旋状ボリュートに比べて、対称的な過流流路を有し、仕切り舌と羽根車出口との間に大きい隙間があり、従来のボリュートの代わりに環状ボリュートを用いることで、ポンプの圧力脈動及び径方向力を低減させ、運転安定性を向上させることができる。羽根車の外周とボリュート仕切り舌との間の隙間が増加し、その利点は、ボリュート仕切り舌における水流の衝撃を減少させ、仕切り舌と羽根車との隙間が増加するため、圧力脈動及び全体の径方向力を減少できるのである。
b2 - 可動案内羽根の半径、mmであり、
D2 - ポンプインペラーの外径、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmである、ステップ(1)と、
B3=B2+0.05D3のように、ポンプ加圧水室の入口幅B3を設計するステップ(2)であって、
B2 - ポンプインペラー出口の軸方向幅、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmであり、
B3 - ポンプ加圧水室の入口幅、mmである、ステップ(2)と、
のように、ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径Rを設計するステップ(3)であって、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
R - ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径、mmである、ステップ(3)と、
Z1=8~14のように、可動案内羽根の数Z1を設計するステップ(4)であって、
Z1 - 可動案内羽根の数、個である、ステップ(4)と、
Z2=3~5のように、固定案内羽根の数Z2を設計するステップ(5)であって、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
DS - ボリュート出口の直径、mmであり、
L - ボリュートの拡散セグメントの長さ、mmであり、
θ - 拡散角、°であり、
θを6°~12°とするステップ(6)とを含む。
Claims (8)
- ボリュート出口(1)、拡散セグメント(2)、スロート部(3)、固定式多流路(4)、可動案内羽根(5)、固定案内羽根(6)、出口案内羽根(7)、仕切り舌/舌部(8)、及び流路隙間(9)を含み、加圧水室の出口端に拡散セグメントが設けられ、拡散セグメントの出口端はボリュート出口を有し、加圧水室と拡散セグメントとの間の接続部はスロート部であり、羽根車の外周にディフューザが設けられ、ディフューザは、周方向に分布する複数の可動案内羽根を含み、拡散セグメントとボリュート壁との間に仕切り舌が構成される、大型工事用ポンプのボリュートであって、
可動案内羽根(5)の外周に複数の固定案内羽根(6)が設けられ、固定案内羽根は、ボリュート流路を固定式多流路に仕切って、出口案内羽根の中線/軸線は拡散セグメントの中線/軸線と共線/平行し、出口案内羽根は加圧水室の入口の基礎円D3とほぼ正接し、固定案内羽根の出口端とそれに隣接する径方向内側の固定案内羽根の入口端又は加圧水室の入口の基礎円D3との間に流路隙間(9)があり、出口案内羽根の入口端は断面Iを有し、仕切り舌端は断面IIを有し、ボリュートは、流れ方向に断面IIから断面Iまで環状ボリュートであり、ボリュートの流路の横断面の流通面積はほぼ同じであることを特徴とする、大型工事用ポンプのボリュート。 - 前記ボリュートは、ほぼ偏心した楕円形断面の環状ボリュートを用い、楕円形の長軸方向において、楕円形の偏心の長い部分の大きさは短い部分の大きさの2~4倍であることを特徴とする、請求項1に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 前記固定案内羽根(6)は、円弧状案内羽根であり、固定案内羽根は異なる円心角を有し、円心角は、流れ方向に断面IIから断面Iに向かうにつれて大きくなり、流れ方向に断面IIから断面Iまで、下流の円心角は上流の円心角の1.05~1.25倍であることを特徴とする、請求項2に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 流路隙間(9)は、流れ方向に断面IIから断面Iに向かうにつれて大きくなり、流れ方向に断面IIから断面Iまで、下流の流路隙間は、上流の流路隙間の1.05~1.2倍であることを特徴とする、請求項3に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 前記固定案内羽根(6)は下流端/尾縁端(61)を有し、下流端は先細いテーパ状または円弧状であり、下流端は第1の凹溝(62)、及び第2の凹溝(63)を有し、複数の第1の凹溝は下流端の径方向内側面に設けられ、複数の第2の凹溝は下流端の径方向外側面に設けられ、第1の凹溝、第2の凹溝は半円形構造であることを特徴とする、請求項4に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 前記第1の凹溝(62)の数は第2の凹溝(63)の数よりも多く、第1の凹溝の数は第2の凹溝数の1.5~3.0倍であることを特徴とする、請求項5に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 拡散セグメントはポンプボディ出口であり、拡散セグメントはスロート部からボリュート出口に向かうにつれて、水流通路の面積が大きくなり、拡散セグメントの断面は、矩形及び/又は円弧からなる形状を含み、スロート部位置での加圧水室の断面形状は拡散セグメントの端面形状と同じでありかつ重なり、該構造は、加圧水室と拡散セグメントとの円滑な遷移を保証することを特徴とする、請求項5に記載の大型工事用ポンプのボリュート。
- 固定案内羽根及び可動案内羽根つきの環状ボリュート構造を用い、
所定の運転条件に応じて、ボリュート速度係数法に基づいて、
加圧水室の入口の基礎円直径D3、ポンプ加圧水室の入口幅B3、ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径R、可動案内羽根の数Z1、固定案内羽根の数Z2、拡散角θを含むボリュートの幾何学的パラメータを決定し、
D3= D2+2b2のように、加圧水室の入口の基礎円直径D3を設計するステップ(1)であって、
式において、
b2 - 可動案内羽根の半径、mmであり、
D2 - ポンプインペラーの外径、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmである、ステップ(1)と、
B3=B2+0.05D3のように、ポンプ加圧水室の入口幅B3を設計するステップ(2)であって、
式において、
B2 - ポンプインペラー出口の軸方向幅、mmであり、
D3 - ポンプ加圧水室の入口の基礎円直径、mmであり、
B3 - ポンプ加圧水室の入口幅、mmである、ステップ(2)と、
のように、ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径Rを設計するステップ(3)であって、
式において、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
R - ボリュートチャンバーの外輪郭線の半径、mmである、ステップ(3)と、
Z1=8~14のように、可動案内羽根の数Z1を設計するステップ(4)であって、
式において、
Z1 - 可動案内羽根の数、個である、ステップ(4)と、
Z2=3~5のように、固定案内羽根の数Z2を設計するステップ(5)であって、
式において、
Z2 - 固定案内羽根の数、個である、ステップ(5)と、
のように、拡散セグメントの拡散角を設計するステップ(6)であって、
式において、
AI - ボリュートの第I断面の面積値、mmであり、
DS - ボリュート出口の直径、mmであり、
L - ボリュートの拡散セグメントの長さ、mmであり、
θ - 拡散角、°であり、
θを6°~12°とするステップ(6)とを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の大型工事用ポンプのボリュートの設計方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202110658301.3A CN113236607B (zh) | 2021-06-11 | 2021-06-11 | 一种大型工程泵蜗壳的设计方法及其蜗壳 |
CN202110658301.3 | 2021-06-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022189718A true JP2022189718A (ja) | 2022-12-22 |
JP7689689B2 JP7689689B2 (ja) | 2025-06-09 |
Family
ID=77139829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022046608A Active JP7689689B2 (ja) | 2021-06-11 | 2022-03-23 | 大型工事用ポンプボリュートの設計方法及びそのボリュート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7689689B2 (ja) |
CN (1) | CN113236607B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116305669A (zh) * | 2023-05-18 | 2023-06-23 | 陕西空天信息技术有限公司 | 轴流式叶轮设计参数的获取方法、装置、设备及介质 |
CN116306015A (zh) * | 2023-04-11 | 2023-06-23 | 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 | 一种带长短叶片的熔盐泵空间导叶设计方法 |
CN116696850A (zh) * | 2023-07-07 | 2023-09-05 | 广西玉柴船电动力有限公司 | 可以减少空泡发生并提高液力效率的离心式水泵 |
CN117216889A (zh) * | 2023-08-10 | 2023-12-12 | 天津大学 | 一种双通道蜗壳的设计方法 |
CN118911089A (zh) * | 2024-07-29 | 2024-11-08 | 武汉大学 | 紧接尾水管的进/出水口体型 |
CN119288907A (zh) * | 2024-11-06 | 2025-01-10 | 利欧集团浙江泵业有限公司 | 一种具有改进型流道的消防泵 |
CN119467431A (zh) * | 2024-11-15 | 2025-02-18 | 东莞市创升机械设备有限公司 | 一种导流泵 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113653655A (zh) * | 2021-08-13 | 2021-11-16 | 鑫磊压缩机股份有限公司 | 一种减小径向力的双级空气悬浮离心压缩机 |
CN113833673A (zh) * | 2021-11-04 | 2021-12-24 | 杭州老板电器股份有限公司 | 一种蜗壳结构、风机及吸油烟机 |
CN115289073A (zh) * | 2022-01-06 | 2022-11-04 | 浙江理工大学 | 一种离心泵用稳流装置及离心泵 |
CN114925481B (zh) * | 2022-06-30 | 2023-04-28 | 江苏大学 | 一种基于能效指标的水力模型库离心泵性能提升方法 |
CN116335948B (zh) * | 2023-04-28 | 2024-03-08 | 江苏大学流体机械温岭研究院 | 一种用于消防系统的消防泵 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045798A (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | デイフユ−ザポンプ |
JPH04124498A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-24 | Proizv Ob Nevskij Z Im V I Lenina | 遠心圧縮機 |
JPH04231700A (ja) * | 1990-05-19 | 1992-08-20 | Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh | ラジアルディフューザの前羽根の調節装置 |
JP2002021772A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-23 | Hitachi Ltd | 水力機械 |
JP2006525460A (ja) * | 2003-05-09 | 2006-11-09 | クイーンズランド ユニバーシティ オブ テクノロジー | 流体ポンプ |
JP2010174726A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Ihi Corp | 遠心圧縮機 |
JP2014214741A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 株式会社日立製作所 | 渦巻ポンプ |
JP2018080616A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 株式会社東芝 | 水力機械及びその運転方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060177305A1 (en) * | 2005-02-07 | 2006-08-10 | Hoang Khanh C | Centrifugal volute pump with discontinuous vane-island diffuser |
JP2012072735A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Kobe Steel Ltd | 遠心圧縮機 |
CN208364486U (zh) * | 2018-06-14 | 2019-01-11 | 安徽虎渡科达流体机械有限公司 | 一种高速离心鼓风机入口导叶与扩压器叶片联调机构 |
US10801357B2 (en) * | 2019-02-20 | 2020-10-13 | Switchblade Turbo, Llc | Turbocharger with a pivoting sliding vane for progressively variable A/R ratio |
CN110701110A (zh) * | 2019-10-30 | 2020-01-17 | 江苏大学 | 一种带有活动导叶的蜗壳式离心泵 |
-
2021
- 2021-06-11 CN CN202110658301.3A patent/CN113236607B/zh active Active
-
2022
- 2022-03-23 JP JP2022046608A patent/JP7689689B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045798A (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | デイフユ−ザポンプ |
JPH04231700A (ja) * | 1990-05-19 | 1992-08-20 | Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh | ラジアルディフューザの前羽根の調節装置 |
JPH04124498A (ja) * | 1990-09-11 | 1992-04-24 | Proizv Ob Nevskij Z Im V I Lenina | 遠心圧縮機 |
JP2002021772A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-23 | Hitachi Ltd | 水力機械 |
JP2006525460A (ja) * | 2003-05-09 | 2006-11-09 | クイーンズランド ユニバーシティ オブ テクノロジー | 流体ポンプ |
JP2010174726A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Ihi Corp | 遠心圧縮機 |
JP2014214741A (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 株式会社日立製作所 | 渦巻ポンプ |
JP2018080616A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 株式会社東芝 | 水力機械及びその運転方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116306015A (zh) * | 2023-04-11 | 2023-06-23 | 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 | 一种带长短叶片的熔盐泵空间导叶设计方法 |
CN116305669A (zh) * | 2023-05-18 | 2023-06-23 | 陕西空天信息技术有限公司 | 轴流式叶轮设计参数的获取方法、装置、设备及介质 |
CN116696850A (zh) * | 2023-07-07 | 2023-09-05 | 广西玉柴船电动力有限公司 | 可以减少空泡发生并提高液力效率的离心式水泵 |
CN117216889A (zh) * | 2023-08-10 | 2023-12-12 | 天津大学 | 一种双通道蜗壳的设计方法 |
CN118911089A (zh) * | 2024-07-29 | 2024-11-08 | 武汉大学 | 紧接尾水管的进/出水口体型 |
CN119288907A (zh) * | 2024-11-06 | 2025-01-10 | 利欧集团浙江泵业有限公司 | 一种具有改进型流道的消防泵 |
CN119467431A (zh) * | 2024-11-15 | 2025-02-18 | 东莞市创升机械设备有限公司 | 一种导流泵 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113236607A (zh) | 2021-08-10 |
JP7689689B2 (ja) | 2025-06-09 |
CN113236607B (zh) | 2022-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022189718A (ja) | 大型工事用ポンプボリュートの設計方法及びそのボリュート | |
CN110107539B (zh) | 一种用于流体机械的反导叶结构 | |
WO2023061271A1 (zh) | 一种叶轮组件及混合装置 | |
CN104832460B (zh) | 一种匹配泵径向非对称导叶体的扩散型导流环 | |
CN106895024A (zh) | 螺旋流恒压泵 | |
CN212225601U (zh) | 高效节能离心泵 | |
CN109139334A (zh) | 一种混流式长短叶片水轮机 | |
CN1702317A (zh) | 带有抑涡装置的混流式水轮机 | |
CN113446258A (zh) | 一种增压式泵装置 | |
CN203035616U (zh) | 蜗壳式混流泵的压水室 | |
CN107120314A (zh) | 轴封式核主泵压水室 | |
CN206957988U (zh) | 轴封式核主泵压水室 | |
CN106837879B (zh) | 一种具有弧形缝的压缩机机匣及其回流引导方法 | |
CN112343864B (zh) | 一种工业应用压缩机组 | |
CN115681170A (zh) | 一种用于汽车的高性能电动水泵 | |
CN109798215B (zh) | 一种新型超低比转速水泵水轮机 | |
CN211778224U (zh) | 一种两段式扩压器 | |
CN212028181U (zh) | 一种改善压气机性能用带背腔的轴线斜槽式处理机匣 | |
CN114458624B (zh) | 一种管式离心压气机及增压系统 | |
CN223049032U (zh) | 水力驱动装置及水力风机 | |
CN214998231U (zh) | 一种矿用离心式节能水泵 | |
CN113187764A (zh) | 一种错列分层式非均匀对称的导叶结构 | |
CN221442938U (zh) | 一种离心泵涡壳 | |
CN222185195U (zh) | 一种带偏置叶片的中开泵叶轮及中开泵 | |
CN222163030U (zh) | 一种防气蚀装置及离心泵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241001 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20241213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7689689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |