JP2022162914A - 工具 - Google Patents
工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022162914A JP2022162914A JP2021067982A JP2021067982A JP2022162914A JP 2022162914 A JP2022162914 A JP 2022162914A JP 2021067982 A JP2021067982 A JP 2021067982A JP 2021067982 A JP2021067982 A JP 2021067982A JP 2022162914 A JP2022162914 A JP 2022162914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- braking
- accessory
- power tool
- attached
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q11/00—Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
- B23Q11/0078—Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise
- B23Q11/0092—Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise actuating braking or stopping means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/34—Accessories
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B23/00—Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
- B24B23/02—Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with rotating grinding tools; Accessories therefor
- B24B23/028—Angle tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/04—Headstocks; Working-spindles; Features relating thereto
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B47/00—Drives or gearings; Equipment therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F3/00—Associations of tools for different working operations with one portable power-drive means; Adapters therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 動力工具は、先端工具に駆動力を提供するように構成されたモータと、モータから先端工具までの駆動力伝達経路に配置され、先端工具の駆動を制動するように構成された制動機構と、付属品を着脱可能に取り付けられるように構成された少なくとも1つの取付部と、付属品を少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けたときに付属品に直接的または間接的に押圧されて変位されるように構成された規制部材と、を備える。規制部材は、付属品が少なくとも1つの取付部のいずれにも取り付けられていない状態では、制動機構による制動状態の解除操作を部材間当接によって阻止する阻止位置に位置し、付属品が少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けられている状態では、部材間当接が発生しないことに起因して制動状態の解除操作を許容する許容位置に位置する。
【選択図】図1
Description
20...ギアハウジング
20a...孔
20b...ストッパ
22...取付部
23...小ベベルギア
24...大ベベルギア
25...スピンドル
26...インナーフランジ
27...ロックナット
28...先端工具
29a...取付部
29a...第1の取付部
29b...取付部
29b...第2の取付部
30,430...モータハウジング
31...電動モータ
32...モータシャフト
33...軸受
34...軸受支持体
35...突出部
36...貫通孔
37...当接部
38...当接面
39...バッフルプレート
40,440...ハンドルハウジング
41...スイッチ
42...入力部材
43...孔
44...支持部
45...リンク部材
46...アーム
46...第1のアーム
47...第2のアーム
48...第3のアーム
49...貫通孔
50,450...操作部材
51...前端部
52...後端部
53...突起
54...ロックオフ部材
55...当接端部
56...操作端部
57...ピン
58...孔
60,460...制動機構
61...ブレーキホルダ
62...ブレーキ板
62a...円筒部
62b...被制動部
63,463...ブレーキ部材
63a,463a...ディスク
63b...内側突出部
63c...外側突出部
64...ブレーキシュー
65...付勢部材
66,466...制動解除部材
70...規制部材
71...本体
72...貫通孔
73...被押圧部
74...溝
75...規制部
76...ネジ
77...付勢部材
80...中間部材
81...押圧部
82...被押圧部
83...溝
84...貫通孔
85...圧入ピン
86...板バネ
200...サイドハンドル
210...取付部
220...押圧部
300...カバー
310...カバー本体
320...取付部
431...貫通孔
443...ロックオフ部
444...基部
445...係合部
446...支持部
451...作用端部
452...係合部
453,454...突起
455...枢動部材
456...第1のアーム
457...第2のアーム
458...ピン
463d...切欠
465...コイルバネ
467...フランジ部
468...押圧部
469...先端部
AX1,AX2...回転軸線
Claims (10)
- 動力工具であって、
先端工具に駆動力を提供するように構成されたモータと、
前記モータから前記先端工具までの駆動力伝達経路に配置され、前記先端工具の駆動を制動するように構成された制動機構と、
付属品を着脱可能に取り付けられるように構成された少なくとも1つの取付部と、
前記付属品を前記少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けたときに前記付属品に直接的または間接的に押圧されて変位されるように構成された規制部材と
を備え、
前記規制部材は、
前記付属品が前記少なくとも1つの取付部のいずれにも取り付けられていない状態では、前記制動機構による制動状態の解除操作を部材間当接によって阻止する阻止位置に位置し、
前記付属品が前記少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けられている状態では、前記部材間当接が発生しないことに起因して前記制動状態の前記解除操作を許容する許容位置に位置する
動力工具。 - 請求項1に記載の動力工具であって、
前記少なくとも1つの取付部は、複数の取付部を備える
動力工具。 - 請求項2に記載の動力工具であって、
前記規制部材は、前記複数の取付部に共通して設けられる単一の部材である
動力工具。 - 請求項3に記載の動力工具であって、
前記複数の取付部は、第1の取付部と第2の取付部とを含み、
前記許容位置は、第1の許容位置と第2の許容位置とを含み、
前記規制部材は、
前記付属品が前記第1の取付部に取り付けられたときに、前記阻止位置から第1の方向に向けて、前記第1の許容位置まで変位し、
前記付属品が前記第2の取付部に取り付けられたときに、前記阻止位置から前記第1の方向と反対の第2の方向に向けて、前記第2の許容位置まで変位する
ように構成された
動力工具。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の動力工具であって、
さらに、前記付属品を前記少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けたときに前記付属品に押圧されて変位されるように構成された中間部材を備え、
前記規制部材は、前記付属品を前記少なくとも1つの取付部のいずれかに取り付けたときに前記中間部材に押圧されて変位されるように構成された
動力工具。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の動力工具であって、
前記モータはモータシャフトを備え、
前記動力工具は、さらに、前記モータシャフトから前記駆動力が伝達されるように構成された最終出力シャフトであって、前記先端工具を装着可能な最終出力シャフトを備え、
前記制動機構は、前記モータシャフトの周囲に配置された
動力工具。 - 請求項6に記載の動力工具であって、
前記制動機構は、
前記モータシャフトに対して固定され、前記モータシャフトを周方向に取り囲むように配置された被制動部材と、
前記被制動部材に対して押圧されることで前記制動状態を実現するように構成され、前記被制動部材と当接する制動位置と、前記制動部材から離間する非制動位置と、の間で変位可能に配置される制動部材と、
前記制動部材を前記制動位置に向けて付勢する付勢部材と、
前記制動部材を前記制動位置から前記非制動位置に向けて前記付勢部材の付勢力に抗って押圧して変位させるように構成された制動解除部材と
を備える
動力工具。 - 請求項7に記載の動力工具であって、
モータを駆動するためのスイッチと、
前記スイッチをオフ状態にするオフ位置と、前記スイッチをオン状態にするオン位置と、の間で変位可能に構成された操作部材と
をさらに備え、
前記制動解除部材は、前記操作部材の前記オフ位置と前記オン位置との間の変位と連動するように構成された
動力工具。 - 請求項8に記載の動力工具であって、
前記操作部材の前記オフ位置と前記オン位置との間の変位と連動するように構成されたリンク部材を備え、
前記リンク部材は、前記操作部材が前記オフ位置から前記オン位置まで変位されたときに変位して、前記スイッチが前記オン状態になるように前記スイッチを押圧するとともに、前記制動状態が解除されるように前記制動解除部材を押圧するように構成された
動力工具。 - 請求項7に記載の動力工具であって、
モータを駆動するためのスイッチと、
前記スイッチをオフ状態にするオフ位置と、前記スイッチをオン状態にするオン位置と、の間で変位可能に構成された操作部材と、
前記操作部材との係合状態の変更によって、前記オフ位置から前記オン位置への前記操作部材の変位が阻止されるロックオフ状態と、前記オフ位置から前記オン位置への前記操作部材の変位が許容されるロックオフ解除状態と、の間で、前記操作部材のステータスを切り替えるように構成されたロックオフ部と
をさらに備え、
前記制動解除部材は、前記ロックオフ状態と前記ロックオフ解除状態との間の切り替えのための操作と連動するように構成された
動力工具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021067982A JP2022162914A (ja) | 2021-04-13 | 2021-04-13 | 工具 |
CN202210105119.XA CN115194645A (zh) | 2021-04-13 | 2022-01-28 | 动力工具 |
US17/709,963 US12103127B2 (en) | 2021-04-13 | 2022-03-31 | Power tool |
DE102022108113.3A DE102022108113A1 (de) | 2021-04-13 | 2022-04-05 | Kraftwerkzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021067982A JP2022162914A (ja) | 2021-04-13 | 2021-04-13 | 工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022162914A true JP2022162914A (ja) | 2022-10-25 |
JP2022162914A5 JP2022162914A5 (ja) | 2024-01-24 |
Family
ID=83361801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021067982A Pending JP2022162914A (ja) | 2021-04-13 | 2021-04-13 | 工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12103127B2 (ja) |
JP (1) | JP2022162914A (ja) |
CN (1) | CN115194645A (ja) |
DE (1) | DE102022108113A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180326554A1 (en) * | 2015-12-02 | 2018-11-15 | Robert Bosch Gmbh | Hand-Held Power Tool Having at Least One Machine-Side Contact Element |
WO2020110543A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 工機ホールディングス株式会社 | 作業機 |
JP2020182982A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
WO2021044799A1 (ja) * | 2019-09-06 | 2021-03-11 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP2021049630A (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 株式会社マキタ | グラインダ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5707267B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2015-04-22 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
US10821570B2 (en) | 2015-09-25 | 2020-11-03 | Makita Corporation | Grinder |
DE102016216794A1 (de) | 2015-09-29 | 2017-03-30 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine mit mindestens einem maschinenseitigem Kontaktelement |
JP7350523B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2023-09-26 | 株式会社マキタ | 動力工具 |
-
2021
- 2021-04-13 JP JP2021067982A patent/JP2022162914A/ja active Pending
-
2022
- 2022-01-28 CN CN202210105119.XA patent/CN115194645A/zh active Pending
- 2022-03-31 US US17/709,963 patent/US12103127B2/en active Active
- 2022-04-05 DE DE102022108113.3A patent/DE102022108113A1/de active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180326554A1 (en) * | 2015-12-02 | 2018-11-15 | Robert Bosch Gmbh | Hand-Held Power Tool Having at Least One Machine-Side Contact Element |
WO2020110543A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 工機ホールディングス株式会社 | 作業機 |
US20220118596A1 (en) * | 2018-11-30 | 2022-04-21 | Koki Holdings Co., Ltd. | Working machine |
JP2020182982A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
WO2021044799A1 (ja) * | 2019-09-06 | 2021-03-11 | 株式会社マキタ | 電動工具 |
JP2021049630A (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 株式会社マキタ | グラインダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115194645A (zh) | 2022-10-18 |
DE102022108113A1 (de) | 2022-10-13 |
US12103127B2 (en) | 2024-10-01 |
US20220324074A1 (en) | 2022-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5541497B2 (ja) | 電動工具 | |
JP7337938B2 (ja) | 電動工具 | |
JP7075300B2 (ja) | 作業工具 | |
WO2020241086A1 (ja) | 電動工具 | |
US12233504B2 (en) | Angle grinder | |
WO2022009495A1 (ja) | 作業工具及び電動工具 | |
JP7637212B2 (ja) | 工具 | |
JP2011143526A (ja) | 切断作業工具 | |
JP2022162914A (ja) | 工具 | |
JP2023032270A (ja) | 動力工具用サイドハンドル及び動力工具 | |
WO2018061556A1 (ja) | 電動工具 | |
JP6944333B2 (ja) | チェーンソー | |
CN115397624B (zh) | 工具 | |
JP2023016165A (ja) | 電動工具 | |
JP7405577B2 (ja) | 作業工具 | |
JPWO2017208708A1 (ja) | 丸鋸 | |
JP2021183367A (ja) | 携帯用加工機 | |
JP7652269B2 (ja) | 切断機 | |
US20240173839A1 (en) | Power tool | |
JP2024018364A (ja) | 作業機 | |
JP2024018363A (ja) | ハンドル及び作業機 | |
JP2024076277A (ja) | 回転工具 | |
JP2024076278A (ja) | 電動工具 | |
JP2024076279A (ja) | 電動工具 | |
JP2024018362A (ja) | 作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240112 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240730 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250527 |