JP2022143198A - 建物 - Google Patents
建物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022143198A JP2022143198A JP2021043595A JP2021043595A JP2022143198A JP 2022143198 A JP2022143198 A JP 2022143198A JP 2021043595 A JP2021043595 A JP 2021043595A JP 2021043595 A JP2021043595 A JP 2021043595A JP 2022143198 A JP2022143198 A JP 2022143198A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- flat
- building
- columns
- pillars
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Abstract
Description
2,21~25 扁平柱
3 耐力壁
4 梁
5 床スラブ
8 補強材
F1~F3 第1~第3の階
S1~S4 第1~第4の側面
Claims (10)
- 第1の階と、前記第1の階の直上階である第2の階と、を有する建物であって、
前記建物の側面は、前記建物の周方向に複数の側面に区分され、
前記複数の側面は第1の側面を含み、
前記第1の階と前記第2の階にそれぞれ、前記第1の側面に沿って配列する複数の扁平柱が設けられ、
前記第2の階の前記第1の側面に設けられた各扁平柱は、前記第1の階の前記第1の側面に設けられた複数の前記扁平柱のいずれとも中心軸がずれており、
前記第2の階の前記第1の側面に設けられた各扁平柱の下端は、上下方向にみて、前記第1の階の前記第1の側面に設けられた少なくとも一つの前記扁平柱の上端と部分的に重なっている建物。 - 前記扁平柱の断面積は上下方向に一定である、請求項1に記載の建物。
- 前記扁平柱の断面積は、前記上端及び前記下端から上下方向中央部に向かって徐々に減少する、請求項1に記載の建物。
- 前記複数の側面は第2の側面を含み、
前記第1の階と前記第2の階にそれぞれ、前記第2の側面に沿って配列する複数の扁平柱が設けられ、
前記第2の階の前記第2の側面に設けられた各扁平柱は、前記第1の階の前記第2の側面に設けられた複数の前記扁平柱のいずれとも中心軸がずれており、
前記第2の階の前記第2の側面に設けられた各扁平柱の下端は、上下方向にみて、前記第1の階の前記第2の側面に設けられた少なくとも一つの前記扁平柱の上端と部分的に重なっており、
前記第2の側面に設けられた前記扁平柱の形状が、前記第1の側面に設けられた前記扁平柱の形状と異なる、請求項1から3のいずれか1項に記載の建物。 - 前記複数の側面は第3の側面を含み、
前記第1の階と前記第2の階にそれぞれ、前記第3の側面に沿って配列する複数の扁平柱が設けられ、
前記第2の階の前記第3の側面に設けられた各扁平柱は、前記第1の階の前記第3の側面に設けられた複数の前記扁平柱とのいずれかと中心軸が一致している、請求項1から4のいずれか1項に記載の建物。 - 少なくとも一つの前記扁平柱に補強材が巻き付けられている、請求項1から5のいずれか1項に記載の建物。
- 前記第2の階の直上階である第3の階を有し、
前記第3の階の前記第1の側面に沿って配列する複数の扁平柱が設けられ、
前記第3の階の前記第1の側面に設けられた各扁平柱は、前記第2の階の前記第1の側面に設けられた複数の前記扁平柱のいずれとも中心軸がずれており、
前記第3の階の前記第1の側面に設けられた各扁平柱の下端は、上下方向にみて、前記第2の階の前記第1の側面に設けられた少なくとも一つの前記扁平柱の上端と部分的に重なっており、
前記第1~第3の階の前記第1の側面に設けられた前記扁平柱は千鳥状に配列している、請求項1から6のいずれか1項に記載の建物。 - 互いに離れて隣り合う前記扁平柱の間に壁が設けられ、前記扁平柱は前記壁に対し外方に張り出している、請求項1から7のいずれか1項に記載の建物。
- 前記建物の内部に、互いに交差する複数の梁と、扁平柱とが設けられ、前記建物の内部の前記扁平柱は前記梁同士の交点を避けて配置され、前記第1の階と前記第2の階とで中心軸が一致している、請求項1から8のいずれか1項に記載の建物。
- 前記梁の側面に、複数の補強材が上下に部分的に重ね合わせて貼り付けられている、請求項9に記載の建物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021043595A JP7538752B2 (ja) | 2021-03-17 | 2021-03-17 | 建物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021043595A JP7538752B2 (ja) | 2021-03-17 | 2021-03-17 | 建物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022143198A true JP2022143198A (ja) | 2022-10-03 |
JP7538752B2 JP7538752B2 (ja) | 2024-08-22 |
Family
ID=83454523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021043595A Active JP7538752B2 (ja) | 2021-03-17 | 2021-03-17 | 建物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7538752B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3713256B2 (ja) | 2002-08-30 | 2005-11-09 | 住友林業株式会社 | 木造建築構造躯体 |
JP2006104730A (ja) | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Sekisui House Ltd | 集成材ラーメン構造 |
JP2006104729A (ja) | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Sekisui House Ltd | 集成材ラーメン構造 |
JP4767520B2 (ja) | 2004-10-22 | 2011-09-07 | 住友林業株式会社 | 木質系ラーメン架構及びその設計方法 |
JP2006249885A (ja) | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Univ Chuo | 長柱鋼管の座屈補強方法 |
-
2021
- 2021-03-17 JP JP2021043595A patent/JP7538752B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7538752B2 (ja) | 2024-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8763326B2 (en) | Building structure | |
JP2007270598A (ja) | 構造壁 | |
JP2022143198A (ja) | 建物 | |
JP5541499B2 (ja) | 建物の構造 | |
JP2006138127A (ja) | 建物の構造 | |
JP4733447B2 (ja) | 補強壁 | |
JP3754612B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP2001012087A (ja) | 中高層建物の構造 | |
JP4994191B2 (ja) | 構造物 | |
JP5288845B2 (ja) | 建物の構造 | |
JP2674457B2 (ja) | 建築構造 | |
JP3783132B2 (ja) | 建物の構造 | |
JP2019011675A (ja) | 複合構造 | |
JPS6233974A (ja) | 超高層建築架構 | |
JP7560309B2 (ja) | 建物構造 | |
JP7671612B2 (ja) | 扁平梁支持構造 | |
JP4722451B2 (ja) | 建物の架構構法 | |
JP7463877B2 (ja) | 立面混構造建築物 | |
JP3528874B2 (ja) | 集合住宅 | |
KR20110090629A (ko) | 가변식 평면설계를 위한 중복도형 격간벽 구조시스템 | |
JP2008002173A (ja) | 建物架構。 | |
JP2024006092A (ja) | 鉄筋コンクリート造チューブ架構 | |
JP2001003596A (ja) | 建築物の建築構造 | |
JP4068995B2 (ja) | 扇型無梁板スラブ | |
JPS6344901B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7538752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |