JP2022137768A - 運転支援装置 - Google Patents
運転支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022137768A JP2022137768A JP2021037431A JP2021037431A JP2022137768A JP 2022137768 A JP2022137768 A JP 2022137768A JP 2021037431 A JP2021037431 A JP 2021037431A JP 2021037431 A JP2021037431 A JP 2021037431A JP 2022137768 A JP2022137768 A JP 2022137768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deceleration
- vehicle
- support
- target
- deceleration support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】
自車両の減速支援を行う運転支援装置であって、自車両の外部センサの検出結果に基づいて、自車両の前方の減速対象を検出する減速対象検出部と、自車両の外部センサの検出結果に基づいて、減速対象と自車両との相対状況を認識する相対状況認識部と、減速対象と自車両との相対状況が予め設定された減速支援前提条件を満たし、且つ、自車両の運転者のアクセル操作及びブレーキ操作が行われていない場合に、自車両の減速支援を行う減速支援実行部と、を備え、減速支援実行部は、減速支援前提条件を満たされているが、ブレーキ操作が行われていることにより減速支援が開始されない場合において、ブレーキ操作の終了から一定時間が経過するまでは減速支援を実行しない。
【選択図】図3
Description
以下、運転支援装置100の構成について図面を参照して説明する。図1に示すように、運転支援装置100は、装置を統括的に管理する運転支援ECU[Electronic Control Unit]10を備えている。運転支援ECU10は、CPU[Central Processing Unit]、ROM[Read Only Memory]、RAM[Random Access Memory]などを有する電子制御ユニットである。運転支援ECU10では、例えば、ROMに記憶されているプログラムをCPUで実行することにより各種の機能を実現する。運転支援ECU10は、複数の電子ユニットから構成されていてもよい。
次に、本実施形態に係る運転支援装置100の処理について図面を参照して説明する。図3は、減速支援開始処理の一例を示すフローチャートである。この減速開始処理は、運転支援機能が実行されている場合に行われる。
Claims (1)
- 自車両の減速支援を行う運転支援装置であって、
前記自車両の外部センサの検出結果に基づいて、前記自車両の前方の減速対象を検出する減速対象検出部と、
前記自車両の外部センサの検出結果に基づいて、前記減速対象と前記自車両との相対状況を認識する相対状況認識部と、
前記減速対象と前記自車両との相対状況が予め設定された減速支援前提条件を満たし、且つ、前記自車両の運転者のアクセル操作及びブレーキ操作が行われていない場合に、前記自車両の減速支援を行う減速支援実行部と、
を備え、
前記減速支援実行部は、前記減速支援前提条件を満たされているが、前記ブレーキ操作が行われていることにより前記減速支援が開始されない場合において、ブレーキリリースから一定時間が経過するまでは前記減速支援を実行しない、運転支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021037431A JP7631914B2 (ja) | 2021-03-09 | 2021-03-09 | 運転支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021037431A JP7631914B2 (ja) | 2021-03-09 | 2021-03-09 | 運転支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022137768A true JP2022137768A (ja) | 2022-09-22 |
JP7631914B2 JP7631914B2 (ja) | 2025-02-19 |
Family
ID=83319860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021037431A Active JP7631914B2 (ja) | 2021-03-09 | 2021-03-09 | 運転支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7631914B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12240461B2 (en) * | 2022-10-25 | 2025-03-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving support apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051441A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Toyota Motor Corp | 自動運転車両制御装置 |
JP2017151782A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置 |
-
2021
- 2021-03-09 JP JP2021037431A patent/JP7631914B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012051441A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Toyota Motor Corp | 自動運転車両制御装置 |
JP2017151782A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12240461B2 (en) * | 2022-10-25 | 2025-03-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving support apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7631914B2 (ja) | 2025-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020097346A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP7435725B2 (ja) | 運転支援装置 | |
CN111791894A (zh) | 车辆行驶控制装置 | |
CN113942498A (zh) | 碰撞躲避辅助装置 | |
EP4036869B1 (en) | Collision avoidance support apparatus | |
CN112849133B (zh) | 驾驶支援装置 | |
CN112829743A (zh) | 驾驶辅助装置 | |
JP7135808B2 (ja) | 衝突回避支援装置 | |
JP7571842B2 (ja) | 運転支援装置及び通知装置 | |
JP7631914B2 (ja) | 運転支援装置 | |
US11752986B2 (en) | Driving assistance device | |
KR102793083B1 (ko) | 차량 운전 지원 장치 및 차량 운전 지원 방법 및 비일시적 기억 매체 | |
JP2022080061A (ja) | 運転支援装置 | |
WO2022038738A1 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
US20220176922A1 (en) | Driving assistance system | |
JP7647644B2 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム | |
JP7505203B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7385693B2 (ja) | 運転支援装置、車両、運転支援方法、およびプログラム | |
JP2021086421A (ja) | 運転支援装置 | |
JP2023082817A (ja) | 運転支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7631914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |