JP2022129879A - 監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム - Google Patents
監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022129879A JP2022129879A JP2021028735A JP2021028735A JP2022129879A JP 2022129879 A JP2022129879 A JP 2022129879A JP 2021028735 A JP2021028735 A JP 2021028735A JP 2021028735 A JP2021028735 A JP 2021028735A JP 2022129879 A JP2022129879 A JP 2022129879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- monitoring
- communication
- communication status
- alert
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 94
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
110 通信部
120 入力部
130 表示部
140 記憶部
141 登録テーブル
142 パターンテーブル
143 判定ポリシーテーブル
150 制御部
151 取得部
152 検知部
153 送信部
Claims (11)
- ネットワークに含まれる複数のスイッチのうち、監視対象とする第1スイッチと、第2スイッチと、他の監視スイッチとをそれぞれ仮想ネットワークで接続した監視スイッチから、前記第1スイッチとの第1通信状況、前記第2スイッチとの第2通信状況、前記他の監視スイッチとの第3通信状況とを取得する取得部と、
前記第1通信状況と、前記第2通信状況と、前記第3通信状況とを基にして、前記第1スイッチおよび前記第2スイッチから、障害の発生したスイッチを検知する検知部と、
を有することを特徴とする監視装置。 - 前記検知部によって検出された障害の発生したスイッチに対してメッセージを送信することで、通信を停止させる制御を行う送信部を更に有することを特徴とする請求項1に記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第1通信状況および前記第3通信状況にアラートが発生しておらず、第2通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチまたは前記第2スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1または2に記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第2通信状況および前記第3通信状況にアラートが発生しておらず、前記第1通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1、2または3に記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第1通信状況および前記第2通信状況にアラートが発生しておらず、前記第3通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第2通信状況にアラートが発生しておらず、前記第1通信状況および前記第3通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1~5のいずれか一つに記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第3通信状況にアラートが発生しておらず、前記第1通信状況および前記第2通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1~6のいずれか一つに記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第1通信状況にアラートが発生しておらず、前記第2通信状況および前記第3通信状況のみにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの異常を検知することを特徴とする請求項1~7のいずれか一つに記載の監視装置。
- 前記検知部は、前記第1通信状況と、前記第2通信状況と、前記第3通信状況とにアラートが発生している場合には、前記第1スイッチの障害を検知することを特徴とする請求項1~8のいずれか一つに記載の監視装置。
- コンピュータが実行する障害検知方法であって、
ネットワークに含まれる複数のスイッチのうち、監視対象とする第1スイッチと、第2スイッチと、他の監視スイッチとをそれぞれ仮想ネットワークで接続した監視スイッチから、前記第1スイッチとの第1通信状況、前記第2スイッチとの第2通信状況、前記他の監視スイッチとの第3通信状況とを取得し、
前記第1通信状況と、前記第2通信状況と、前記第3通信状況とを基にして、前記第1スイッチおよび前記第2スイッチから、障害の発生したスイッチを検知する
処理を実行することを特徴とする障害検知方法。 - コンピュータに、
ネットワークに含まれる複数のスイッチのうち、監視対象とする第1スイッチと、第2スイッチと、他の監視スイッチとをそれぞれ仮想ネットワークで接続した監視スイッチから、前記第1スイッチとの第1通信状況、前記第2スイッチとの第2通信状況、前記他の監視スイッチとの第3通信状況とを取得し、
前記第1通信状況と、前記第2通信状況と、前記第3通信状況とを基にして、前記第1スイッチおよび前記第2スイッチから、障害の発生したスイッチを検知する
処理を実行させることを特徴とする障害検知プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021028735A JP7498128B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021028735A JP7498128B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022129879A true JP2022129879A (ja) | 2022-09-06 |
JP7498128B2 JP7498128B2 (ja) | 2024-06-11 |
Family
ID=83150657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021028735A Active JP7498128B2 (ja) | 2021-02-25 | 2021-02-25 | 監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7498128B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024257207A1 (ja) * | 2023-06-13 | 2024-12-19 | 日本電信電話株式会社 | 中継装置 |
-
2021
- 2021-02-25 JP JP2021028735A patent/JP7498128B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024257207A1 (ja) * | 2023-06-13 | 2024-12-19 | 日本電信電話株式会社 | 中継装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7498128B2 (ja) | 2024-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4345987B2 (ja) | 通信ネットワークにおける障害発生箇所を特定する装置および方法 | |
US11349703B2 (en) | Method and system for root cause analysis of network issues | |
CN104243232B (zh) | 虚拟网故障探测和定位方法 | |
WO2020085050A1 (ja) | 推定方法、推定装置及び推定プログラム | |
CN100484044C (zh) | 检测默认网关工作状态的方法及其装置 | |
JP2006180214A (ja) | 中継ネットワークシステム、ノード装置、および障害通知方法 | |
JP7498128B2 (ja) | 監視装置、障害検知方法および障害検知プログラム | |
JP6555721B2 (ja) | 障害復旧システム及び方法 | |
JP2006148376A (ja) | ネットワーク監視システム、ネットワーク上位監視装置、ネットワーク下位監視装置及びネットワーク監視方法 | |
JP3914072B2 (ja) | ネットワーク障害監視方法、通信システムおよび回線切替装置 | |
JP4836920B2 (ja) | ネットワーク監視システム及び端末装置 | |
CN109005051A (zh) | 基于OpenStack的路由高可用方法和系统 | |
JP5367002B2 (ja) | 監視サーバおよび監視プログラム | |
JP5653947B2 (ja) | ネットワーク管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク管理方法及びネットワーク管理プログラム | |
JP6490167B2 (ja) | 通信装置、通信方法、コンピュータプログラムおよび通信システム | |
JP2013121095A (ja) | 通信装置 | |
Bhuvaneswaran et al. | Terminology for benchmarking software-defined networking (SDN) controller performance | |
JP5613193B2 (ja) | ポーリング試験装置およびポーリング試験方法 | |
JP7119957B2 (ja) | スイッチ装置及び障害検知プログラム | |
JP3996105B2 (ja) | 顧客宅内装置の不正動作監視方法 | |
JP2008017070A (ja) | ネットワーク装置及びそれに用いる冗長切替え方法並びにそのプログラム | |
CN119743463A (zh) | 一种ip地址的监测方法以及系统 | |
JP5790420B2 (ja) | 通信装置、障害検出方法および障害検出プログラム | |
US7808893B1 (en) | Systems and methods for providing redundancy in communications networks | |
CN119520242A (zh) | 虚拟机的网络切换方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7498128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |