JP2022118914A - 施設貸出システム及び施設貸出方法 - Google Patents
施設貸出システム及び施設貸出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022118914A JP2022118914A JP2021015742A JP2021015742A JP2022118914A JP 2022118914 A JP2022118914 A JP 2022118914A JP 2021015742 A JP2021015742 A JP 2021015742A JP 2021015742 A JP2021015742 A JP 2021015742A JP 2022118914 A JP2022118914 A JP 2022118914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- facility
- information
- user terminal
- electronic lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/16—Real estate
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバの制御部によって実行される施設貸出方法であって、ユーザ端末からの施設の利用開始要求に基づき、ユーザ端末を使用するユーザと、管理サーバに記憶されている施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断すること(S203)と、所定の検知手段から取得する情報に基づいてユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断すること(S204)と、ユーザ端末を使用するユーザと、管理サーバに記憶されている施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、施設に設置された電子ロック装置に対して解錠指令を送信すること(S209)と、を含む。
【選択図】図12
Description
施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバと、施設に設置されネットワークを介して管理サーバに接続される電子ロック装置と、を備える施設貸出システムであって、
管理サーバはネットワークを介してさらにユーザ端末に接続され、
管理サーバは、
ユーザ端末からの施設の利用開始要求に基づき、ユーザ端末を使用するユーザと、管理サーバに記憶されている施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
ユーザ端末を使用するユーザと、管理サーバに記憶されている施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、施設に設置された電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成された制御部を有する。
図1は、本発明の一実施形態に係る、施設貸出システムを示すブロック構成図である。本施設貸出システム1(以下、「本システム」とも称する)は、貸出し施設(以下、「施設」とも称する)の情報を管理する管理サーバとしてのサーバ装置100と、本システム1を用いたサービスの利用者であるユーザが使用するユーザ端末200と、施設に訪れたユーザを確認するためのユーザ確認装置300と、ユーザ端末200を用いて解錠と施錠を行うことが可能な電子ロック装置400とを有する。ユーザ端末200は各々のユーザによって使用されるものであり、後述にて詳しく説明するように固有の識別情報によって識別される。ユーザ確認装置300は、例えば、各施設の入口あるいは受付エリアに設置されるか、各施設の各部屋等の利用区分毎に設置される。電子ロック装置400も、例えば、各施設の入口あるいは受付エリアに設置されるか、各施設の各部屋等の利用区分毎に設置される。
次に、図9~13を参照しながら、本実施形態のシステム1が実行する施設貸出方法の処理の流れについて説明する。図9及び12は、本発明の一実施形態としての施設貸出方法に係るフローチャートの一例である。
ここで、本実施形態のシステム1を利用してユーザが施設の利用を開始(チェックイン)する際の処理の流れの変形例について説明する。
図12を参照して説明した、当該施設に設置された電子ロック装置400に対して解錠指令を送信する上述したステップS209において、通信障害やネットワーク障害等の何らかの要因により、サーバ装置100から送信された解錠指令が電子ロック装置400に到達しない場合が生じ得る。そのような場合であってもユーザが当該施設に設置された電子ロック装置400を解錠するための補助的な手段が提供されることが好ましい。
上述した実施形態では、ユーザ確認情報の要求をサーバ装置100からユーザ確認装置300に送信し、ユーザ確認装置300を用いてユーザ確認情報を取得する場合を例に挙げて説明した。本変形例は、これに代えて、あるいはこれに加えて、ユーザ確認情報の要求をサーバ装置100からユーザ端末200に送信し、ユーザ端末200を用いてユーザ確認情報を取得する手段を提供する。
[項目1]
施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバと、前記施設に設置されネットワークを介して前記管理サーバに接続される電子ロック装置とを備える施設貸出システムであって、
前記管理サーバは前記ネットワークを介してさらにユーザ端末に接続され、
前記管理サーバは、
前記ユーザ端末からの前記施設の利用開始要求に基づき、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成された制御部を有する施設貸出システム。
[項目2]
前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ識別情報が含まれており、
前記管理サーバは、前記ユーザ端末を使用するユーザのユーザ識別情報を前記利用開始要求と共に前記ユーザ端末から受信し、
前記制御部は、前記施設の予約情報に含まれた前記ユーザ識別情報と、前記ユーザ端末から受信した前記ユーザ識別情報とを照合することにより、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断する、項目1に記載の施設貸出システム。
[項目3]
前記施設貸出システムは、前記施設に設置され前記ネットワークを介して前記管理サーバと接続されるユーザ確認装置をさらに備え、
前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ確認情報がさらに含まれており、
前記制御部は、
前記ユーザ確認装置に対してユーザ確認情報を要求することと、
前記ユーザ確認情報の要求に応答して前記ユーザ確認装置によって前記ユーザから取得されて送信されるユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致するか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致すると判断し、かつ、前記ユーザ確認装置によって取得された前記ユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致すると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成されている、項目1又は2に記載の施設貸出システム。
[項目4]
前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ確認情報がさらに関連付けて含まれており、
前記制御部は、
前記ユーザ端末に対してユーザ確認情報を要求することと、
前記ユーザ確認情報の要求に応答して前記ユーザ端末によって前記ユーザから取得されて送信されるユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致するか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致すると判断し、かつ、前記ユーザ端末によって取得された前記ユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致すると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成されている、項目1~3の何れか一項に記載の施設貸出システム。
[項目5]
前記ユーザ確認情報は前記ユーザの顔画像である、項目3又は4に記載の施設貸出システム。
[項目6]
前記制御部は、前記電子ロック装置を解錠するためのコード情報を前記ユーザ端末に送信することをさらに実行するように構成されており、
前記電子ロック装置は、前記コード情報が入力されることによっても解錠できるように構成されている、項目1~5の何れか一項に記載の施設貸出システム。
[項目7]
前記ユーザ端末と前記電子ロック装置とが互いに通信可能に構成されており、
前記電子ロック装置が解除された状態で、前記ユーザ端末と前記電子ロック装置との最初の通信が開始されると、前記ユーザ端末のユーザ端末識別情報が前記ユーザ端末から前記電子ロック装置に送信されて、前記ユーザ端末識別情報が前記電子ロック装置に記憶され、
前記ユーザ端末識別情報が前記電子ロック装置に記憶された後は、前記ユーザ端末と前記電子ロック装置とを通信させることによって前記電子ロック装置を解錠することができるように構成されている、項目1~6の何れか一項に記載の施設貸出システム。
[項目8]
前記電子ロック装置は、前記ユーザ端末と通信を開始する度に、前記ユーザ端末から受信するユーザ端末識別情報と、前記電子ロック装置に記憶されている前記ユーザ端末識別情報とを照合し、両者のユーザ端末識別情報が一致すると判断した場合に解錠するように構成されている、項目7に記載の施設貸出システム。
[項目9]
ユーザ端末と、施設に設置された電子ロック装置とにネットワークを介して接続され、前記施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバの制御部によって実行される施設貸出方法であって、
前記ユーザ端末からの前記施設の利用開始要求に基づき、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を含む施設貸出方法。
[項目10]
ユーザ端末と、施設に設置された電子ロック装置とにネットワークを介して接続され、前記施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバの制御部に施設貸出方法を実行させるプログラムであって、
前記施設貸出方法は、
前記ユーザ端末からの前記施設の利用開始要求に基づき、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を含むプログラム。
100:サーバ装置(管理サーバ)
110:通信部
120:記憶部
130:制御部
200:ユーザ端末
300:ユーザ確認装置
400:電子ロック装置
NW:ネットワーク
Claims (9)
- 施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバと、前記施設に設置されネットワークを介して前記管理サーバに接続される電子ロック装置とを備える施設貸出システムであって、
前記管理サーバは前記ネットワークを介してさらにユーザ端末に接続され、
前記管理サーバは、
前記ユーザ端末からの前記施設の利用開始要求に基づき、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成された制御部を有する施設貸出システム。 - 前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ識別情報が含まれており、
前記管理サーバは、前記ユーザ端末を使用するユーザのユーザ識別情報を前記利用開始要求と共に前記ユーザ端末から受信し、
前記制御部は、前記施設の予約情報に含まれた前記ユーザ識別情報と、前記ユーザ端末から受信した前記ユーザ識別情報とを照合することにより、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断する、請求項1に記載の施設貸出システム。 - 前記施設貸出システムは、前記施設に設置され前記ネットワークを介して前記管理サーバと接続されるユーザ確認装置をさらに備え、
前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ確認情報がさらに含まれており、
前記制御部は、
前記ユーザ確認装置に対してユーザ確認情報を要求することと、
前記ユーザ確認情報の要求に応答して前記ユーザ確認装置によって前記ユーザから取得されて送信されるユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致するか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致すると判断し、かつ、前記ユーザ確認装置によって取得された前記ユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致すると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成されている、請求項1又は2に記載の施設貸出システム。 - 前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報には、当該施設の利用予約を行ったユーザのユーザ確認情報がさらに関連付けて含まれており、
前記制御部は、
前記ユーザ端末に対してユーザ確認情報を要求することと、
前記ユーザ確認情報の要求に応答して前記ユーザ端末によって前記ユーザから取得されて送信されるユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致するか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致すると判断し、かつ、前記ユーザ端末によって取得された前記ユーザ確認情報と、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に含まれる前記ユーザ確認情報とが一致すると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を実行するように構成されている、請求項1~3の何れか一項に記載の施設貸出システム。 - 前記ユーザ確認情報は前記ユーザの顔画像である、請求項3又は4に記載の施設貸出システム。
- 前記制御部は、前記電子ロック装置を解錠するためのコード情報を前記ユーザ端末に送信することをさらに実行するように構成されており、
前記電子ロック装置は、前記コード情報が入力されることによっても解錠できるように構成されている、請求項1~5の何れか一項に記載の施設貸出システム。 - 前記ユーザ端末と前記電子ロック装置とが互いに通信可能に構成されており、
前記電子ロック装置が解除された状態で、前記ユーザ端末と前記電子ロック装置との最初の通信が開始されると、前記ユーザ端末のユーザ端末識別情報が前記ユーザ端末から前記電子ロック装置に送信されて、前記ユーザ端末識別情報が前記電子ロック装置に記憶され、
前記ユーザ端末識別情報が前記電子ロック装置に記憶された後は、前記ユーザ端末と前記電子ロック装置とを通信させることによって前記電子ロック装置を解錠することができるように構成されている、請求項1~6の何れか一項に記載の施設貸出システム。 - 前記電子ロック装置は、前記ユーザ端末と通信を開始する度に、前記ユーザ端末から受信するユーザ端末識別情報と、前記電子ロック装置に記憶されている前記ユーザ端末識別情報とを照合し、両者のユーザ端末識別情報が一致すると判断した場合に解錠するように構成されている、請求項7に記載の施設貸出システム。
- ユーザ端末と、施設に設置された電子ロック装置とにネットワークを介して接続され、前記施設の貸出しに関する情報を管理する管理サーバの制御部によって実行される施設貸出方法であって、
前記ユーザ端末からの前記施設の利用開始要求に基づき、前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するか否かを判断することと、
所定の検知手段から取得する情報に基づいて前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいるか否かを判断することと、
前記ユーザ端末を使用するユーザと、前記管理サーバに記憶されている前記施設の予約情報に関連付けられているユーザとが一致するとともに、前記ユーザ端末を使用するユーザが前記施設の周辺にいると判断した場合に、前記施設に設置された前記電子ロック装置に対して解錠指令を送信することと、
を含む施設貸出方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021015742A JP7340268B2 (ja) | 2021-02-03 | 2021-02-03 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
PCT/JP2021/044882 WO2022168426A1 (ja) | 2021-02-03 | 2021-12-07 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
JP2023133743A JP7573317B2 (ja) | 2021-02-03 | 2023-08-21 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
JP2024175559A JP2025004144A (ja) | 2021-02-03 | 2024-10-07 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021015742A JP7340268B2 (ja) | 2021-02-03 | 2021-02-03 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023133743A Division JP7573317B2 (ja) | 2021-02-03 | 2023-08-21 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022118914A true JP2022118914A (ja) | 2022-08-16 |
JP7340268B2 JP7340268B2 (ja) | 2023-09-07 |
Family
ID=82741105
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021015742A Active JP7340268B2 (ja) | 2021-02-03 | 2021-02-03 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
JP2023133743A Active JP7573317B2 (ja) | 2021-02-03 | 2023-08-21 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
JP2024175559A Pending JP2025004144A (ja) | 2021-02-03 | 2024-10-07 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023133743A Active JP7573317B2 (ja) | 2021-02-03 | 2023-08-21 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
JP2024175559A Pending JP2025004144A (ja) | 2021-02-03 | 2024-10-07 | 施設貸出システム及び施設貸出方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7340268B2 (ja) |
WO (1) | WO2022168426A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7640150B1 (ja) * | 2024-05-18 | 2025-03-05 | 株式会社ホリケン | 認証コードによる無人短期間貸出倉庫管理システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018101235A (ja) * | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 大日本印刷株式会社 | 民泊サービスシステム |
JP2018123654A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 富士通株式会社 | 鍵管理方法、鍵管理プログラム、および鍵管理装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004120257A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Hakko Automation Kk | 錠管理システム及び錠管理方法 |
JP4426426B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2010-03-03 | トッパン・フォームズ株式会社 | 開錠制御システム |
JP5046415B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2012-10-10 | 浅間電子出版株式会社 | 鍵管理システム |
JP2018145601A (ja) * | 2017-03-01 | 2018-09-20 | Connected Design株式会社 | モバイル端末、解錠管理システム、解錠管理方法およびプログラム |
-
2021
- 2021-02-03 JP JP2021015742A patent/JP7340268B2/ja active Active
- 2021-12-07 WO PCT/JP2021/044882 patent/WO2022168426A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-08-21 JP JP2023133743A patent/JP7573317B2/ja active Active
-
2024
- 2024-10-07 JP JP2024175559A patent/JP2025004144A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018101235A (ja) * | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 大日本印刷株式会社 | 民泊サービスシステム |
JP2018123654A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 富士通株式会社 | 鍵管理方法、鍵管理プログラム、および鍵管理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7640150B1 (ja) * | 2024-05-18 | 2025-03-05 | 株式会社ホリケン | 認証コードによる無人短期間貸出倉庫管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2025004144A (ja) | 2025-01-14 |
JP7573317B2 (ja) | 2024-10-25 |
WO2022168426A1 (ja) | 2022-08-11 |
JP2023156476A (ja) | 2023-10-24 |
JP7340268B2 (ja) | 2023-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10755508B2 (en) | Method and system for access control | |
CN105405296B (zh) | 基于车牌识别的车辆控制进出系统及其方法 | |
CN105913132B (zh) | 一种酒店速住系统、方法 | |
US9499128B2 (en) | Mobile device-enhanced user selection of specific rental vehicles for a rental vehicle reservation | |
JP5127429B2 (ja) | 入場制限システム及び中継装置 | |
US10679446B2 (en) | Extended instant guest access using near field communication tags | |
US20110313937A1 (en) | Vehicle rental system and method | |
CN106453605A (zh) | 酒店订房信息传递方法及系统 | |
CN111462369B (zh) | 酒店入住管理方法、装置、存储介质、计算机设备 | |
JP2003343133A (ja) | デジタル鍵システムと装置 | |
JP6158771B2 (ja) | 入退室管理システムおよび認証制御方法 | |
CN109859350B (zh) | 一种远程授权的指纹自助录入方法及酒店自助入住方法 | |
JP2008527517A (ja) | オブジェクト又はサービスへのアクセス方法及びシステム | |
JP2025004144A (ja) | 施設貸出システム及び施設貸出方法 | |
JP7089360B2 (ja) | 設備機器作動システム | |
JP2025065551A (ja) | 認証システム及び認証方法 | |
CN110570550A (zh) | 一种无人酒店管理认证方法及装置 | |
JP6825676B1 (ja) | 施設利用管理システム、施設利用管理方法、及びプログラム | |
JP4651016B2 (ja) | セキュリティシステム | |
JP2002149887A (ja) | 認証システム | |
KR100753746B1 (ko) | 생체인식을 이용한 호텔 예약 및 결제 방법 | |
JP4175786B2 (ja) | 個人識別システム | |
CN112735004A (zh) | 一种虚拟钥匙的分配方法、服务器及分配系统 | |
KR20170029301A (ko) | 금융 서비스 제공 방법, 그리고 이를 수행하는 금융 서버 및 금융 단말 | |
TWI815484B (zh) | 認證系統、認證方法及程式產品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230411 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7340268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |