JP2022084924A - エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 - Google Patents
エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022084924A JP2022084924A JP2022059124A JP2022059124A JP2022084924A JP 2022084924 A JP2022084924 A JP 2022084924A JP 2022059124 A JP2022059124 A JP 2022059124A JP 2022059124 A JP2022059124 A JP 2022059124A JP 2022084924 A JP2022084924 A JP 2022084924A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aerosol
- tobacco
- rod
- forming rod
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 claims description 147
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 claims description 145
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 45
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 11
- 235000019506 cigar Nutrition 0.000 claims description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims 2
- 206010048214 Xanthoma Diseases 0.000 claims 1
- 206010048215 Xanthomatosis Diseases 0.000 claims 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 abstract description 50
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 13
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 5
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 5
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- -1 etc.) Substances 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 3
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 2
- 244000080208 Canella winterana Species 0.000 description 2
- 235000008499 Canella winterana Nutrition 0.000 description 2
- 241000231392 Gymnosiphon Species 0.000 description 2
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940017545 cinnamon bark Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 2
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 240000007436 Cananga odorata Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 240000000467 Carum carvi Species 0.000 description 1
- 235000005747 Carum carvi Nutrition 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 1
- 244000018436 Coriandrum sativum Species 0.000 description 1
- 235000002787 Coriandrum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000002943 Elettaria cardamomum Species 0.000 description 1
- 241000208152 Geranium Species 0.000 description 1
- 240000004670 Glycyrrhiza echinata Species 0.000 description 1
- 235000001453 Glycyrrhiza echinata Nutrition 0.000 description 1
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 description 1
- 235000017382 Glycyrrhiza lepidota Nutrition 0.000 description 1
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 description 1
- 244000255365 Kaskarillabaum Species 0.000 description 1
- 244000178870 Lavandula angustifolia Species 0.000 description 1
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 244000024873 Mentha crispa Species 0.000 description 1
- 235000014749 Mentha crispa Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 244000179970 Monarda didyma Species 0.000 description 1
- 235000010672 Monarda didyma Nutrition 0.000 description 1
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000017276 Salvia Nutrition 0.000 description 1
- 240000007164 Salvia officinalis Species 0.000 description 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 244000263375 Vanilla tahitensis Species 0.000 description 1
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 235000005300 cardamomo Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000020057 cognac Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 235000021433 fructose syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 1
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 1
- 229940010454 licorice Drugs 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000019719 rose oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010666 rose oil Substances 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/14—Machines of the continuous-rod type
- A24C5/18—Forming the rod
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24B—MANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
- A24B13/00—Tobacco for pipes, for cigars, e.g. cigar inserts, or for cigarettes; Chewing tobacco; Snuff
- A24B13/02—Flakes or shreds of tobacco
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24B—MANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
- A24B15/00—Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
- A24B15/10—Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
- A24B15/12—Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of reconstituted tobacco
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24B—MANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
- A24B3/00—Preparing tobacco in the factory
- A24B3/08—Blending tobacco
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24B—MANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
- A24B3/00—Preparing tobacco in the factory
- A24B3/14—Forming reconstituted tobacco products, e.g. wrapper materials, sheets, imitation leaves, rods, cakes; Forms of such products
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/14—Machines of the continuous-rod type
- A24C5/18—Forming the rod
- A24C5/1821—Forming the rod containing different tobacco mixtures, e.g. composite rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24D—CIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
- A24D1/00—Cigars; Cigarettes
- A24D1/20—Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/01—Making cigarettes for simulated smoking devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24D—CIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
- A24D1/00—Cigars; Cigarettes
- A24D1/02—Cigars; Cigarettes with special covers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
- Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
Abstract
【課題】シガレットロッドの物理性及び味を制御することができるエアロゾル形成ロッドの製造方法及び装置を提供する。【解決手段】エアロゾル形成ロッドの製造方法及び装置に関するものであって、それぞれの板状葉製造工法が有するシート固有特性を活用して、板状葉種類が異なるか、物理的特性が異なるか、主要成分が異なる板状葉を2種以上混合使用してシガレットロッドの物理性及び味を制御することで、多様なエアロゾル形成製品特性の具現が可能である。【選択図】図4
Description
本発明は、エアロゾル形成ロッドを製造する方法及び装置に関する。
最近、一般的なシガレットの短所を克服する代替方法に係わる需要が増大している。例えば、シガレットを燃焼させてエアロゾルを生成させる方法ではないシガレット内のエアロゾル生成物質が加熱されることにより、エアロゾルが生成される方法に係わる需要が増大している。これにより、加熱式シガレットまたは加熱式エアロゾル生成装置に係わる研究が活発に進められている。
従来の技術は、加熱式エアロゾル発生物品を構成する再構成タバコの場合、製紙式または、スラリー式工法で製造された板状葉1種だけで構成されており、各板状葉が有する短所、例えば、膨潤性、燃焼速度、味などを補うのに限界があった。
本発明が解決しようとする課題は、スラリー、製紙式、または押出式板状葉製造工法など複数の板状葉製造工法のうち、それぞれの工法が有するシート固有特性を活用して、板状葉種類が異なるか、または物理的特性が異なるか、主要成分が異なる板状葉を2種以上混用することで、シガレットロッドの物理性及び味を制御することができるエアロゾル形成ロッドの製造方法及び装置を提供することである。
一実施例によるエアロゾル形成ロッドの製造方法において、第1板状葉製造工法で製造された第1再構成タバコと第2板状葉製造工法で製造された第2再構成タバコとを提供する段階と、前記第1再構成タバコ及び前記第2再構成タバコを所定の混合比率で混合した混合再構成タバコによってエアロゾル形成ロッドを製造する段階と、を含む。
前記エアロゾル形成ロッドの製造方法は、前記混合比率によって、ロッドの物理的特性が変化されることを特徴とする。
前記物理的特性は、厚さ、坪量、気孔度、硬度、吸引抵抗、膨潤性、または充填力(filling power)のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする。
前記第1板状葉製造工法及び前記第2板状葉製造工法は、スラリー式、製紙式及び押出式のうち、互いに異なって選択され、前記第2板状葉製造工法で製造された前記第2再構成タバコを少なくとも10%以上混合することを特徴とする。
前記第1板状葉製造工法は、スラリー式であり、前記第2板状葉製造工法は、製紙式または押出式のうち、1つであり、前記第2再構成タバコを少なくとも10%以上混合することを特徴とする。
他の実施例によるエアロゾル形成ロッドの製造装置において、第1再構成タバコを製造する第1板状葉製造装置と、第2再構成タバコを製造する第2板状葉製造装置と、前記第1再構成タバコ及び前記第2再構成タバコを所定の混合比率で混合した混合再構成タバコによってエアロゾル形成ロッドを製造する混合装置を含む。
さらに他の実施例によるエアロゾル形成ロッドの製造方法は、第1板状葉製造工法で製造された第1再構成タバコと葉タバコ刻みたばこを提供する段階と、前記第1再構成タバコ及び前記葉タバコ刻みたばこを所定の混合率で混合した混合再構成タバコでもって、エアロゾル形成ロッドを製造する段階と、を含む。
前記葉タバコ刻みたばこは、黄色種、バーレー種、オリエント種、シガー葉及びトーストのうち、選択された少なくとも1つであることを特徴とする。
本発明によれば、板状葉製造工法が有するシート固有特性を活用して、板状葉種類が異なるか、物理的特性が異なるか、主要成分が異なる板状葉を2種以上混合使用してシガレットロッドの物理性及び味を制御することで、多様なエアロゾル形成製品の特性具現が可能である。
以下、添付された図面を参照しつつ、ただ例示のための実施例を詳細に説明する。下記説明は、実施例を具体化するためのものであって、発明の権利範囲を制限するか、限定するものではないということは、言うまでもない。詳細な説明及び実施例から当該技術分野の専門家が容易に類推可能なことは、権利範囲に属すると解釈される。
本明細書で使用される「構成される」または「含む」などの用語は、明細書上に記載された多くの構成要素、または多くの段階を必ずしも含むと解釈されてはならず、そのうち、一部構成要素または一部段階は、含まれないか、あるいは追加的な構成要素または段階をさらに含んでもよいと解釈されなければならない。
本明細書で使用される多様な用語は、本発明における機能を考慮しつつ、可能な限り、現在広く使用されている一般の用語を選択しているが、これは、当業者の意図または判例、新たな技術の出現などによって異なる。また、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、その場合、当該発明の説明部分において、詳細にその意味を記載する。従って、本発明で使用される用語は、単純な用語の名称ではない、その用語が有する意味と、本発明の全般にわたる内容とに基づいて定義されねばならない。
「均質なタバコ材料」とは、微粒子タバコの凝集によって形成される材料を意味する。
ここで、使用される用語「収集された」は、タバコ材料のシートがロッドの円筒状軸に実質的に横方向に巻き込まれた(convoluted)、折り曲げられた(folded)、他の一方では、加圧された(compressed)または収縮された(constricted)もの、または密集された刻みたばこロッド形成を言う。
加熱されたエアロゾル発生システムは、基質の材料からエアロゾルを発生させるためにエアロゾル形成基質を加熱することで作動する。エアロゾルは、消費者によって吸入される。ここで、前述したように形成されるロッドからなる基質の加熱時、タバコ風味は、タバコ材料のシートあるいは刻みたばこから放出される。
ここで、前述したように、ロッドからなるエアロゾル発生物品が提供される。
エアロゾル形成基質が燃焼されるよりは、加熱される多くのエアロゾル発生物品が従来に提案された。加熱されたエアロゾル発生物品において、典型的に、エアロゾルは、熱源、例えば、化学的、電気的または可燃性熱源から、物理的に別個のエアロゾル発生物品での熱伝逹によって発生し、これは、当該熱源の内部、周辺または下流に位置する。
ここで、使用される用語「エアロゾル発生基質」は、エアロゾルを発生させるために加熱時に揮発性化合物を放出可能にするエアロゾル形成材料として形成されるか、またはそれ自体からなる基質を言う。
ここで、前記ロッドは、加熱されたエアロゾル発生物品のエアロゾル発生基質として使用するのに特に好適になっている。加熱されたエアロゾル発生物品のエアロゾル発生基質は、一般的に通常のリット端部喫煙物品の燃焼可能な喫煙性材料のロッドよりもロッド長が相当短い。
一具現例として、前記ロッドは、燃焼可能な熱源からなる加熱されたエアロゾル発生物品のエアロゾル発生基質と、当該燃焼可能な熱源の下流にあるエアロゾル発生基質として使用される。
前記ロッドは、加熱されたエアロゾル発生物品のエアロゾル発生基質が電気的熱源によって加熱される電気的に作動するエアロゾル発生システムに使用するための加熱されたエアロゾル発生物品でエアロゾル発生基質として使用される。
電気的に作動するエアロゾル発生装置と、当該装置に使用するためのエアロゾル発生物品を含むシステムが提供される。エアロゾル発生物品は、前述したようにロッドまたはエアロゾル形成基質からなる。
望ましい具現例は、均質なタバコ材料のシートまたは刻みたばこからなる。均質なタバコ材料のシートあるいは刻みたばこは、グラインディングによって得られる微粒子タバコを凝集するか、またはタバコ葉ラミナとタバコ葉幹のうち、1つまたは全部を粉砕することによって形成される。選択的にまたは追加的に均質なタバコ材料タバコのシートあるいは刻みたばこは、例えば、タバコの処理、取り扱い及び船積み時に形成される、1つ以上のタバコ粉じん、タバコ微粉体及び他の微粒子タバコ副産物からなる。本発明によるロッドが加熱されたエアロゾル発生物品においてエアロゾル形成基質として使用するための場合、ロッドの形成に使用される均質なタバコ材料は、望ましくは、タバコ葉ラミナを粉砕するか、または細分することによって得られる微粒子タバコからなる。
特定の具現例において、均質なタバコ材料のシートは、乾燥重量当たりタバコ含量が約40重量%以上、または乾燥重量当たり約50重量%以上である。他の具現例において、均質なタバコ材料のシートは、乾燥重量を基準にタバコ含量が約70重量%以上である。本発明によるロッドが加熱されたエアロゾル発生物品においてエアロゾル形成基質として使用するための場合、タバコ含量が高い均質なタバコ材料の使用は、タバコ風味が増強されたエアロゾルを有利に発生させうる。
均質なタバコ材料は、微粒子タバコの凝集に役に立つように、タバコ内因性バインダである1つ以上の内因性バインダ、タバコ外因性バインダである1つ以上の外因性バインダ、またはこれらの組合わせ物からなる。追加的にまたは選択的に、均質なタバコ材料は、他の添加剤、それに限定されるものではないが、タバコ及び非タバコ繊維、エアロゾル形成剤、湿潤剤、可塑剤、風味剤、充填剤、水性及び非水性溶媒及びそれらの組合わせ物からなる。
例えば、本発明によるロッドが加熱されたエアロゾル発生物品においてエアロゾル形成基質として使用される場合、前記ロッドの形成に使用するための均質なタバコ材料のシートあるいは刻みたばこは、乾燥重量を基準に、エアロゾル形成剤含量が約5重量%と約30重量%との間である。加熱部材を有する電気的に作動するエアロゾル発生システムに使用するためのロッドは、望ましくは、約5%以上ないし約30%のエアロゾル形成剤を含む。加熱部材を有する電気的に作動するエアロゾル発生システムに使用するためのロッドのために、エアロゾル形成剤は、望ましくは、グリセリンでもある。
前記ロッドは、多孔性ラッパまたは非多孔性ラッパによって覆い包まれる均質なタバコ材料の収集されたシートあるいは刻みたばこからなる。
実施例は、第1連続シートを組織化することをさらに含んでもよい。例えば、第1連続シートを第2連続シートと共に収集する前に、当該第1連続シートを巻縮、彫り上げ、貫通または組織化することを含んでもよい。
さらに、刻みたばこを使用する場合、連続シートではない連続供給による刻みたばこでロッドを形成してもよい。
加熱式エアロゾル発生物品を構成する再構成タバコの場合、製紙式またはスラリー式工法で製造された板状葉1種だけで構成されているが、実施例によるエアロゾル形成ロッドの製造方法は、それぞれの工法が有するシート固有特性を活用して、板状葉の種類が異なるか、または物理的特性が異なるか、主要成分が異なる板状葉を2種以上混用してシガレットロッドの物理性及び味を制御することができる。
製紙式工法によって製造された再構成タバコは、工法の特性上、シート内の多孔性構造を有しており、気孔性に優れ、燃焼速度が早く、Filling power(cc/g)に優れる。一方、スラリー工法で製造された再構成タバコは、工法の特性上、シート密度が高く、製紙式に対して燃焼速度及びFilling power(cc/g)が低いが、原料自体が有する香味成分及び内容成分保持特性に優れた特性を有する。したがって、このような特性を活用して、シガレットロッドの、例えば、重さ、硬度、燃焼特性、気孔性などを含む物理性及び味などを制御することができる。
加熱式エアロゾル発生物品を構成する再構成タバコの種類、例えば、製紙式、スラリー式、押出式板状葉など各再構成タバコの物理的特性のパラメータ、例えば、厚さ、坪量、気孔度、Filling power、Formationなど、各再構成タバコの内容成分差、例えば、ニコチン、糖などによって2種以上を組み合わせてシガレットロッドの物理的特性を付与し、味と香味成分とを付与することができる。このような方法で組み合わせられたシガレットロッドは、硬度、重さ、燃焼特性、気孔性などの物理的特性差によって多様な製品特性付与が可能である。
また、刻みたばこ形態のシガレットロッドは、不均一な密度傾向を示しうるが、前記のように異なる密度の板状葉2種以上を使用することで、そのようなロッド長による不均一の密度傾向を減少させうる。
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、ホルダーにシガレットが挿入された一例を示す図面である。
図1を参照すれば、シガレット2は、ホルダー1に挿入される。シガレット2が挿入されれば、ヒータ130は、シガレット2の内部に位置される。したがって、加熱されたヒータ130によってシガレット2のエアロゾル生成物質が加熱され、それにより、エアロゾルが生成される。
シガレット2は、一般的な燃焼型シガレットと類似した形状を有する。例えば、シガレット2は、エアロゾル生成物質を含む第1部分210とフィルタなどを含む第2部分220とに区分される。
ホルダー1の内部には、第1部分210全体が挿入され、第2部分220は、外部に露出されうる。または、ホルダー1の内部に第1部分210の一部のみ挿入されても、第1部分210及び第2部分220の一部が挿入されてもよい。
ユーザは、第2部分220を口にした状態でエアロゾルを吸い込むことができる。この際、エアロゾルは、外部空気が第1部分210を通過することで生成され、生成されたエアロゾルは、第2部分220を通過してユーザの口に伝達される。
外部空気は、ホルダー1に形成された少なくとも1つの空気通路を介して流入される。または、外部空気は、シガレット2の表面に形成された少なくとも1つの孔(hole)を介して流入されてもよい。
図2は、シガレットの一例を示す構成図である。
図2を参照すれば、シガレット2は、タバコロッド210、第1フィルタセグメント221、冷却構造物222及び第2フィルタセグメント223を含む。図1を参照して上述した第1部分は、タバコロッド210を含み、第2部分は、第1フィルタセグメント221、冷却構造物222及び第2フィルタセグメント223を含む。
図2を参照すれば、シガレット2は、ラッパ231、232、233、234、235、236によって包装される。例えば、タバコロッド210は、第1ラッパ231によって包装され、第1フィルタセグメント221は、第2ラッパ232によって包装される。また、冷却構造物222は、第3ラッパ233によって包装され、第2フィルタセグメント223は、第4ラッパ234によって包装される。
第5ラッパ235は、第1ラッパ231、第2ラッパ232及び第3ラッパ233の外郭に取り囲まれる。言い換えれば、シガレット2のタバコロッド210、第1フィルタセグメント221及び冷却構造物222は、第5ラッパ235によってさらに包装される。また、第6ラッパ236は、第5ラッパ235の少なくとも一部及び第4ラッパ234の外郭に取り囲まれる。言い換えれば、シガレット2の冷却構造物222の少なくとも一部及び第2フィルタセグメント223は、第6ラッパ236によってさらに包装される。
第1ラッパ231、第2ラッパ232、第5ラッパ235及び第6ラッパ236は、一般的な巻紙によっても作製される。例えば、第1ラッパ231、第2ラッパ232、第5ラッパ235及び第6ラッパ236は、多孔質巻紙または無多孔質巻紙でもある。例えば、第1ラッパ231の厚さは、約61μmであり、気孔度は、約15CUであり、第2ラッパ232の厚さは、約63μmであり、気孔度は、約15CUでもあるが、その限りではない。また、第5ラッパ236の厚さは、約66μmであり、気孔度は、約10CUであり、第6ラッパ236の厚さは、66μmであり、気孔度は、約17CUでもあるが、その限りではない。
また、第1ラッパ231及び/または、第2ラッパ232の内側面には、アルミニウムホイルがさらに含まれる。
第3ラッパ233及び第4ラッパ234は、ハード巻紙によっても作製される。例えば、第3ラッパ233の厚さは、約158μmであり、気孔度は、約33CUであり、第4ラッパ234の厚さは、約155μmであり、気孔度は、約46CUでもあるが、その限りではない。
第5ラッパ235及び第6ラッパ236は、所定の物質が内添されうる。ここで、所定物質の例としては、シリコンが該当するが、それに限定されない。例えば、シリコンは、温度による変化が少ない耐熱性、酸化されない耐酸化性、各種薬品に対する抵抗性、水に対する撥水性、または電気絶縁性などの特性を有する。但し、シリコンではないとしても、上述した特性を有する物質であれば、制限なしに第5ラッパ235及び第6ラッパ236に塗布(またはコーティング)されうる。
第5ラッパ235及び第6ラッパ236は、シガレット2が燃焼される現象を防止することができる。例えば、タバコロッド210がヒータ130によって加熱されれば、シガレット2が燃焼される可能性がある。具体的に、タバコロッド210に含まれた物質のうち、いずれか1つの発火点以上に温度が上昇する場合、シガレット2が燃焼される。このような場合にも、第5ラッパ235及び第6ラッパ236は、不燃性物質を含むので、シガレット2が燃焼される現象が防止される。
また、第5ラッパ235は、シガレット2で生成される物質によってホルダー1が汚染されることを防止する。ユーザのパフによって、シガレット2内で液体物質が生成される。例えば、シガレット2で生成されたエアロゾルが外部空気によって冷却することで、液体物質(例えば、水分など)が生成される。第5ラッパ235がタバコロッド210及び/または、第1フィルタセグメント221を包装することにより、シガレット2内で生成された液体物質がシガレット2の外部に漏れることが防止される。したがって、ホルダー1の内部がシガレット2で生成された液体物質によって汚染される現象が防止される。
シガレット2の直径は、5mmないし9mmの範囲以内であり、長さは、約45mmでもあるが、その限りではない。例えば、タバコロッド210の長さは、約11.5mm、第1フィルタセグメント221の長さは、約8mm、冷却構造物222の長さは、約18.5mm、第2フィルタセグメント223の長さは、約7mmでもあるが、その限りではない。
図2に図示されたシガレット2の構造は、一例に過ぎず、一部構成が省略される。例えば、シガレット2には、第1フィルタセグメント221、冷却構造物222及び第2フィルタセグメント223のうち、1つ以上が含まれない。
タバコロッド210は、エアロゾル生成物質を含む。例えば、エアロゾル生成物質は、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコール、ジプロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール及びオレイルアルコールのうち、少なくとも1つを含んでもよい。
また、タバコロッド210は、風味剤、湿潤剤及び/または有機酸(organic acid)のような他の添加物質を含んでもよい。例えば、風味剤は、甘草、ショ糖、果糖シロップ、イソ甘味剤(isosweet)、ココア、ラベンダ、シナモン、カルダモン、セロリ、フェヌグリーク、カスカリラ、白檀、ベルガモット、ゼラニウム、蜂蜜エッセンス、ローズオイル、バニラ、レモンオイル、オレンジオイル、ミントオイル、桂皮、キャラウェイ、コニャック、ジャスミン、カモマイル、メントール、桂皮、イランイラン、サルビア、スペアミント、生姜、コリアンダーまたはコーヒーなどを含んでもよい。また、湿潤剤は、グリセリンまたはプロピレングリコールなどを含んでもよい。
一例として、タバコロッド210は、板状葉シート(reconstituent tobacco sheet)として充填される。
他の例として、タバコロッド210は、刻みたばこで充填される。ここで、タバコ刻みたばこは、板状葉シートを細かく切断することで生成される。
また他の例として、タバコロッド310は、板状葉シートが細く切られた複数のタバコストランドで充填される。例えば、タバコロッド310は、複数のタバコストランドが互いに同一方向(平行)に、またはランダムに合わせられて形成される。
例えば、板状葉シートは、下記のような過程によって製造される。まず、タバコ原料を粉砕し、エアロゾル生成物質(例えば、グリセリン、プロピレングリコールなど)、加香液、バインダ(例えば、グアガム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース(CMC:carboxymethylcellulose)など)、水などが混合されたスラリーを作った後、スラリーを用いて板状葉シートを形成する。スラリーを作るとき、天然パルプまたはセルロースが添加され、1個以上のバインダが混合されて使用される。一方、乾燥した板状葉シートを切り刻みまたは細切りにすることで、タバコストランドが生成される。
タバコ原料は、タバコ葉片、タバコ茎、及び/またはタバコ処理中に生じたタバコ微粉でもある。また、板状葉シートには、木材セルロース繊維のような他の添加剤が含有されてもよい。
スラリーには、エアロゾル生成物質が5%ないし40%が添加され、板状葉シートには、エアロゾル生成物質が2%ないし35%が残留される。望ましくは、板状葉シートには、エアロゾル生成物質が5%ないし30%が残留される。
また、タバコロッド210が第1ラッパ231によって包装される過程以前に、メントールまたは保湿剤などの加香液をタバコロッド210の中央に噴射して添加することができる。
第1フィルタセグメント221は、酢酸セルロースフィルタでもある。例えば、第1フィルタセグメント221は、内部に中空を含むチューブ状の構造物でもある。第1フィルタセグメント221の長さは、4mmないし30mmの範囲内で適切な長さが採用されるが、それに限定されない。望ましくは、第1フィルタセグメント221の長さは、8mmにもなるが、それに限定されない。
第1フィルタセグメント221に含まれた中空の直径は、2mmないし4.5mmの範囲内で適切な直径が採用されるが、それに限定されない。
第1フィルタセグメント221の製造時に可塑剤の含量を調節することで、第1フィルタセグメント221の硬度が調整される。
また、第1フィルタセグメント221は、内部(例えば、中空)に同一または異形の材質のフィルム、チューブなどの構造物を挿入して製造される。
第1フィルタセグメント221は、酢酸セルロースを用いて製造される。これにより、ヒータ130が挿入される場合、タバコロッド210の内部物質が後方に押される現象を防止することもでき、エアロゾルの冷却効果が発生する。
冷却構造物222は、ヒータ130がタバコロッド210を加熱することで生成されたエアロゾルを冷却させる。したがって、ユーザは、適当な温度に冷却されたエアロゾルを吸入することができる。
冷却構造物222の長さまたは直径は、シガレット2の形態によって多様に決定される。例えば、冷却構造物222の長さは、7mmないし20mmの範囲内で適切に採用される。望ましくは、冷却構造物222の長さは、約18.5mmにもなるが、それに限定されない。
冷却構造物222は、巻縮されたポリマーシートによって形成される。ここで、ポリマーシートは、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ乳酸(PLA)、酢酸セルロース(CA)及びアルミニウムホイルからなる群から選択された材料によっても作製される。冷却構造物222が巻縮されたポリマーシートによって形成されることにより、冷却構造物222は、縦方向に延びる複数のチャネルを含んでもよい。ここで、チャネルは、気体(例えば、空気または、エアロゾル)が通過する通路を意味する。
例えば、冷却構造物222は、約5μmと約500μmとの間、例えば、約10μmと約250μmとの間の厚さを有する材料によって形成される。また、冷却構造物222の全表面積は、約300mm2/mmと約1000mm2/mmとの間になる。また、エアロゾル冷却要素は、比表面積が約10mm2/mgと約100mm2/mgとの間の材料によって形成される。
一方、冷却構造物222は、揮発性香味成分を含むスレッド(thread)が含まれる。ここで、揮発性香味成分は、メントールでもあるが、その限りではない。例えば、スレッドには、1.5mg以上のメントールを冷却構造物222に提供するために、十分な量のメントールが充填される。
第2フィルタセグメント223は、酢酸セルロースフィルタでもある。第2フィルタセグメント223の長さは、4mmないし20mmの範囲内で適切に採用される。例えば、第2フィルタセグメント223の長さは、約7mmにもなるが、それに限定されない。
第2フィルタセグメント223を作製する過程で、第2フィルタセグメント223に加香液を噴射することで、香味が発生するようにも作製される。または、加香液が塗布された別途の繊維を第2フィルタセグメント223の内部に挿入してもよい。タバコロッド210で生成されたエアロゾルは、冷却構造物222を通過することにより、冷却され、冷却されたエアロゾルが第2フィルタセグメント223を介してユーザに伝達される。したがって、第2フィルタセグメント223に加香要素が添加される場合、ユーザに伝達される香味の持続性が増進される効果が発生する。
図3は、一実施例による充填されたロッドを説明するための図面である。
図3を参照すれば、ロッド210には、板状葉または刻みたばこが充填される。ここで、充填される板状葉または刻みたばこは、多様な板状葉製造工法で製造される。例えば、製紙式板状葉製造工法、スラリー式板状葉製造工法、押出式板状葉製造工法で製造され、少なくとも2個以上の板状葉製造工法を混合して製造される。
また、互いに異なる板状葉製造工法を用いて製造された再構成タバコを混合してロッドを製造することを説明したが、前述した板状葉製造工法のうち、いずれか1つの板状葉製造工法で製造された再構成タバコに、葉タバコ刻みたばこを混合してエアロゾル形成ロッドを製造してもよい。ここで、葉タバコ刻みたばこは、黄色種、バーレー種、オリエント種、シガー葉、トーストなどを含んでもよい。
また、互いに異なる板状葉製造工法で製造された2種の再構成タバコに、葉タバコ刻みたばこを混合して加熱式エアロゾル発生物品を製造してもよい。
実施例において、加熱式エアロゾル発生物品を構成する再構成タバコの種類、例えば、製紙式、スラリー式、押出式板状葉など、各再構成タバコの物理的特性のパラメータ、例えば、厚さ、坪量、気孔度、Filling power、Formationなど、各再構成タバコの内容成分差、例えば、ニコチン、糖などによって2種以上を組み合わせてシガレットロッドの物理的特性を付与し、味と香味成分とを付与することができる。
図4は、一実施例によるエアロゾル形成ロッドの製造方法を説明するための概略図である。
図4を参照すれば、製紙式工法400によって製造された第1再構成タバコと、スラリー工法410によって製造された第2再構成タバコを所定の比率で混合して混合再構成タバコ420を製造する。ここで、製紙式工法及びスラリー工法のみを説明したが、それに限定されず、互いに異なる板状葉製造工法を利用する場合をいずれも含むということは言うまでもない。
製紙式工法400によって製造された再構成タバコは、工法の特性上、シート内の多孔性構造を有しており、気孔性に優れ、燃焼速度が速く、Filling power(cc/g)に優れる。一方、スラリー工法410によって製造された再構成タバコは、工法の特性上、シート密度が高く、製紙式に対して燃焼速度及びFilling power(cc/g)が低いが、原料自体が有する香味成分及び内容成分保持特性に優れる。したがって、そのような特性を活用して、所定の比率、例えば、少なくとも10%以上の他の工法で製造された再構成タバコを混合することで、シガレットロッド物理性、例えば、重さ、硬度、燃焼特性、気孔性、味などを制御することができる。
下記表1は、スラリー板状葉100%に対して製紙式または押出式板状葉30%を混合した場合の物理性をテストした結果である。ロッドの物理性は、各板状葉固有特性によってロッド重さ、吸引抵抗、膨潤性の差を示す。
すなわち、製紙式板状葉を混合するとき、製紙式板状葉の高い膨潤性によって同じロッド体積でロッド重さは減少し、混合刻みたばこ膨潤性は良好になる。スラリー式板状葉に押出式板状葉を30%混合するとき、吸引抵抗が大きくなることを確認した。実施例によるそれぞれの板状葉製造工法が有するシート固有特性を活用して、板状葉種類が異なるか、物理的特性が異なるか、主要成分が異なる板状葉を2種以上混合使用してシガレットロッドの物理性及び味を制御することで、多様なエアロゾル形成製品特性の具現が可能である。
実施例では、板状葉または刻みたばこの混合のみを説明したが、それに限定されず、板状葉刻みたばこをベースにし、葉タバコ刻みたばこを少なくとも10%以上混合使用することで、ロッドの物理的特性及び味を制御することもできる。ここで、葉タバコ刻みたばこは、黄色種、バーレー種、オリエント種、シガー葉、トーストなどを含んでもよい。
実施例では、互いに異なる板状葉製造工法で製造された再構成タバコたちを混合することを説明したが、それに限定されず、特定板状葉製造工法で製造された再構成タバコと、葉タバコ刻みたばこを所定の比率で混合した混合再構成タバコでもって、エアロゾル形成ロッドを製造することもできる。ここで、再構成タバコに、黄色種、バーレー種、オリエント種、シガー葉及びトーストのうち、選択された少なくとも1つの葉タバコ刻みたばこを約10%程度混合して混合再構成タバコとしてエアロゾル形成ロッドを製造することができる。ここで、10%程度の混合比率は、例示的なものであって、それに限定されないということは言うまでもない。
本実施例に係わる技術分野において通常の知識を有する者ならば、前記記載の本質的な特性から外れない範囲内で変形された形態に具現可能であることを理解できるであろう。したがって、開示された方法は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての相違点は、本発明に含まれると解釈されなければならない。
Claims (7)
- エアロゾル形成ロッド製造方法において、
板状葉製造工法で製造された再構成タバコと葉タバコ刻みたばこを提供する段階と、
前記再構成タバコ及び前記葉タバコ刻みたばこを所定の混合比率で混合した混合再構成タバコであって、エアロゾル形成ロッドを製造する段階と、を含み、
前記混合比率によって前記混合再構成タバコのロッド重さ、吸引抵抗、及び膨潤性のうち、少なくとも1つが調節されることを特徴とするエアロゾル形成ロッド製造方法。 - 前記混合の比率によって前記エアロゾル形成ロッドの物理的特性が変化されることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。
- 前記物理的特性は、
厚さ、坪量、気孔度、及び硬度のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項2に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。 - 前記葉タバコ刻みたばこは、
黄色腫、バーレー腫、オリエント腫、シガー葉及びトーストのうち、選択された少なくと1つであることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。 - 前記板状葉製造工法は、スラリー式であることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。
- 前記再構成タバコ及び前記葉タバコ刻みたばこは、前記エアロゾル形成ロッドの乾燥重量を基準にエアロゾル形成剤含量が5重量%~30重量%であることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。
- 前記混合比率は、
前記葉タバコ刻みたばこが少なくとも10%以上であることを特徴とする請求項1に記載のエアロゾル形成ロッド製造方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2018-0093056 | 2018-08-09 | ||
KR20180093056 | 2018-08-09 | ||
PCT/KR2019/010116 WO2020032715A1 (ko) | 2018-08-09 | 2019-08-09 | 에어로졸 형성 로드 제조 방법 및 장치 |
JP2020552348A JP7056997B2 (ja) | 2018-08-09 | 2019-08-09 | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020552348A Division JP7056997B2 (ja) | 2018-08-09 | 2019-08-09 | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022084924A true JP2022084924A (ja) | 2022-06-07 |
JP7319018B2 JP7319018B2 (ja) | 2023-08-01 |
Family
ID=69415627
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020552348A Active JP7056997B2 (ja) | 2018-08-09 | 2019-08-09 | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 |
JP2022059124A Active JP7319018B2 (ja) | 2018-08-09 | 2022-03-31 | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020552348A Active JP7056997B2 (ja) | 2018-08-09 | 2019-08-09 | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210092989A1 (ja) |
EP (1) | EP3818838A4 (ja) |
JP (2) | JP7056997B2 (ja) |
KR (2) | KR102363925B1 (ja) |
CN (1) | CN111867404B (ja) |
WO (1) | WO2020032715A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201903287D0 (en) * | 2019-03-11 | 2019-04-24 | Nicoventures Trading Ltd | Composition |
KR102583905B1 (ko) * | 2020-02-17 | 2023-09-27 | 주식회사 케이티앤지 | 냉각구조체 및 이를 포함하는 흡연물품 |
KR102458969B1 (ko) * | 2020-02-25 | 2022-10-24 | 주식회사 케이티앤지 | 풍미 최적화 기능이 구비된 에어로졸 발생 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 발생 시스템 |
KR102431771B1 (ko) * | 2020-05-11 | 2022-08-11 | 주식회사 케이티앤지 | 비연소형 궐련을 위한 래퍼 및 그의 제조방법 |
EP3973795A4 (en) * | 2020-08-10 | 2022-12-14 | KT&G Corporation | AEROSOL GENERATION ARTICLE AND METHOD OF MAKING IT |
KR102466515B1 (ko) * | 2020-08-10 | 2022-11-14 | 주식회사 케이티앤지 | 에어로졸 발생 물품 및 그의 제조 방법 |
KR102525023B1 (ko) * | 2020-08-14 | 2023-04-24 | 주식회사 케이티앤지 | 토스트엽을 포함하는 판상엽 시트 및 그의 제조방법, 그리고 상기 판상엽 시트를 포함하는 비연소형 흡연물품 |
EP4225071B1 (en) * | 2020-10-09 | 2024-12-04 | Philip Morris Products S.A. | Aerosol-generating article with non-homogenised tobacco substrate |
WO2022138263A1 (ja) * | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 日本たばこ産業株式会社 | 非燃焼加熱型香味吸引物品用たばこロッド部の製造方法 |
WO2022138262A1 (ja) | 2020-12-24 | 2022-06-30 | 日本たばこ産業株式会社 | たばこ組成物、たばこ含有セグメント、非燃焼加熱型香味吸引器具、及び非燃焼加熱型香味吸引システム |
KR102716790B1 (ko) | 2021-10-08 | 2024-10-16 | 주식회사 케이티앤지 | 과립을 함유하는 에어로졸 생성 물품 |
KR102716768B1 (ko) * | 2021-11-02 | 2024-10-11 | 주식회사 케이티앤지 | 에어로졸 발생 물품 |
KR102759630B1 (ko) * | 2021-12-09 | 2025-02-03 | 주식회사 케이티앤지 | 담배 냄새 유발 물질 저감 첨가제 및 향 적용으로 담배 냄새가 저감된 흡연 물품용 필터 및 흡연 물품 |
CN116250649B (zh) * | 2021-12-09 | 2024-12-10 | 上海烟草集团有限责任公司 | 一种气溶胶生成制品 |
KR102759778B1 (ko) * | 2021-12-09 | 2025-01-24 | 주식회사 케이티앤지 | 담배 냄새 유발 물질 저감 기술이 적용된 흡연 물품 |
KR102705968B1 (ko) * | 2021-12-30 | 2024-09-11 | 주식회사 케이티앤지 | 유효 성분 이행량 증진을 위한 기체 발산 매질 제조 |
KR102725605B1 (ko) * | 2022-02-22 | 2024-11-05 | 주식회사 케이티앤지 | 부풀성이 향상된 재구성 담배 및 이의 제조방법 |
KR102729807B1 (ko) * | 2022-03-14 | 2024-11-15 | 주식회사 케이티앤지 | 흡연 물품 및 이를 포함하는 에어로졸 발생 시스템 |
WO2024017787A1 (en) * | 2022-07-20 | 2024-01-25 | Philip Morris Products S.A. | Aerosol-generating article with thick and light wrapper |
WO2024127546A1 (ja) * | 2022-12-14 | 2024-06-20 | 日本たばこ産業株式会社 | たばこ充填物、香味吸引物品、及びたばこ充填物の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03175968A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-07-31 | R J Reynolds Tobacco Co | シガレット及びシガレット用可喫煙補充料材 |
JPH0576335A (ja) * | 1991-02-07 | 1993-03-30 | Bat Ind Plc | 喫煙品 |
JP2010506594A (ja) * | 2006-10-18 | 2010-03-04 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | タバコを収容する喫煙物品 |
JP2015517817A (ja) * | 2012-05-31 | 2015-06-25 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | エアロゾル発生物品で使用するためのブレンドロッド |
WO2017097840A1 (en) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | British American Tobacco (Investments) Limited | Tobacco composition |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4497331A (en) * | 1982-08-11 | 1985-02-05 | Tmci, Inc. | Tobacco product with high filling power and process of making same |
US4596259A (en) * | 1983-08-22 | 1986-06-24 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Smoking material and method for its preparation |
US4819668A (en) * | 1987-04-02 | 1989-04-11 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Cigarette cut filler containing rare and specialty tobaccos |
KR950005398B1 (ko) * | 1992-02-28 | 1995-05-24 | 재단법인한국인삼연초연구소 | 담배 대공을 이용한 제지식 판상엽 제조방법 |
JP3175968B2 (ja) | 1992-03-26 | 2001-06-11 | 松下電工株式会社 | 動作表示灯付きタイマスイッチ |
US7428905B2 (en) * | 2004-07-30 | 2008-09-30 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Method of making smokeable tobacco substitute filler having an increased fill value |
US7647932B2 (en) * | 2005-08-01 | 2010-01-19 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smoking article |
JP5279098B2 (ja) * | 2009-07-27 | 2013-09-04 | 日本たばこ産業株式会社 | シガレットの製造方法及びこの製造方法にて得られたシガレット |
KR101230582B1 (ko) * | 2010-09-10 | 2013-02-06 | 주식회사 케이티앤지 | 담배 섬유를 이용한 궐련지 및 이를 포함하는 담배 |
PL2854570T3 (pl) * | 2012-05-31 | 2017-08-31 | Philip Morris Products S.A. | Aromatyzowane pręty do zastosowania w wyrobach do wytwarzania aerozolu |
MX2016016524A (es) * | 2014-06-24 | 2017-05-01 | Philip Morris Products Sa | Laminas de tabaco reconstituido y metodos relacionados. |
WO2016050873A1 (en) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | Philip Morris Products S.A. | Corrugated reconstituted tobacco sheet |
CN104824824B (zh) * | 2015-03-17 | 2016-06-08 | 陕西理工机电科技有限公司 | 以干法造纸技术制造的负载烟草碎片再造烟叶的方法 |
HUE048437T2 (hu) * | 2016-05-27 | 2020-08-28 | Philip Morris Products Sa | Eljárás homogenizált dohányanyag elõállítására |
-
2019
- 2019-08-09 EP EP19847236.7A patent/EP3818838A4/en active Pending
- 2019-08-09 CN CN201980019801.3A patent/CN111867404B/zh active Active
- 2019-08-09 JP JP2020552348A patent/JP7056997B2/ja active Active
- 2019-08-09 WO PCT/KR2019/010116 patent/WO2020032715A1/ko unknown
- 2019-08-09 KR KR1020190097645A patent/KR102363925B1/ko active Active
- 2019-08-09 US US17/043,455 patent/US20210092989A1/en active Pending
-
2022
- 2022-02-11 KR KR1020220018325A patent/KR102560930B1/ko active Active
- 2022-03-31 JP JP2022059124A patent/JP7319018B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03175968A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-07-31 | R J Reynolds Tobacco Co | シガレット及びシガレット用可喫煙補充料材 |
JPH0576335A (ja) * | 1991-02-07 | 1993-03-30 | Bat Ind Plc | 喫煙品 |
JP2010506594A (ja) * | 2006-10-18 | 2010-03-04 | アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー | タバコを収容する喫煙物品 |
JP2015517817A (ja) * | 2012-05-31 | 2015-06-25 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | エアロゾル発生物品で使用するためのブレンドロッド |
WO2017097840A1 (en) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | British American Tobacco (Investments) Limited | Tobacco composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020032715A1 (ko) | 2020-02-13 |
CN111867404B (zh) | 2022-09-13 |
KR102363925B1 (ko) | 2022-02-17 |
CN111867404A (zh) | 2020-10-30 |
JP7056997B2 (ja) | 2022-04-19 |
US20210092989A1 (en) | 2021-04-01 |
JP2021517465A (ja) | 2021-07-26 |
KR20200018354A (ko) | 2020-02-19 |
JP7319018B2 (ja) | 2023-08-01 |
KR20220024351A (ko) | 2022-03-03 |
EP3818838A4 (en) | 2021-12-15 |
EP3818838A1 (en) | 2021-05-12 |
KR102560930B1 (ko) | 2023-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7056997B2 (ja) | エアロゾル形成ロッドの製造方法及び製造装置 | |
KR102657927B1 (ko) | 전기 가열식 흡연 물품 내에 삽입될 수 있는 겔상 에어로졸 발생기질 카트리지 및 이를 포함하는 전기 가열식 흡연 물품 | |
JP6946328B2 (ja) | ハイブリッド型エアロゾル発生要素およびハイブリッド型エアロゾル発生要素を製造する方法 | |
EP3818840B1 (en) | Cigarette | |
JP2021520787A (ja) | シガレット | |
KR20140130137A (ko) | 생분해성 향미 발생 성분을 가지는 에어로졸 발생 물품 | |
KR20200005077A (ko) | 궐련 | |
EP4287857B1 (en) | Aerosol-generating rod with multiple aerosol-generating segments | |
KR20230028736A (ko) | 평행하게 배열된 담배 가닥들을 포함하는 에어로졸 생성 로드 | |
JP2022501007A (ja) | 多重媒質部を含む喫煙物品 | |
KR102356641B1 (ko) | 에어로졸 형성 로드 제조 방법 및 장치 | |
JP2024523257A (ja) | エアロゾル生成組成物 | |
JP2025501523A (ja) | エアロゾル提供システムおよびエアロゾル提供システムで使用するための物品 | |
JP2024523256A (ja) | エアロゾル生成組成物 | |
JP2024540790A (ja) | 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 | |
KR102725605B1 (ko) | 부풀성이 향상된 재구성 담배 및 이의 제조방법 | |
JP2024523258A (ja) | 不燃性エアロゾル提供装置と共に使用するための物品 | |
JP2024523357A (ja) | 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 | |
JP2025503027A (ja) | エアロゾル生成物品及びこれを収容するエアロゾル生成装置 | |
JP2024524927A (ja) | 非燃焼系エアロゾル供給システムに使用するための物品 | |
KR20230117742A (ko) | 에어로졸 제공 시스템에서 사용하기 위한 물품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7319018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |