JP2022076054A - 装飾品取付具 - Google Patents
装飾品取付具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022076054A JP2022076054A JP2020186261A JP2020186261A JP2022076054A JP 2022076054 A JP2022076054 A JP 2022076054A JP 2020186261 A JP2020186261 A JP 2020186261A JP 2020186261 A JP2020186261 A JP 2020186261A JP 2022076054 A JP2022076054 A JP 2022076054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative
- fixture
- region
- hook
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1実施形態に係る装飾品取付具の表面図である。図2は、第1実施形態に係る装飾品取付具の裏面図である。図3は、図1のX方向から見た装飾品取付具の模式的側面図である。図4は、図1の4A-4A線に沿った模式的断面図である。図5は、折り返された状態における装飾品取付具の模式的側面図である。図6は、第1実施形態に係る装飾品の模式的表面図である。図7は、第1実施形態に係る装飾品の模式的裏面図である。図8は、第1実施形態に係る装飾品取付具を取り付けた靴の上面図である。図9は、第1実施形態に係る装飾品取付具及び装飾品を取り付けた靴の上面図である。
次に、第2実施形態に係る装飾品取付具100について説明する。図11は、第2実施形態に係る装飾品取付具100の平面図である。第1実施形態と同様の構成について、同様の符号が付されていることに留意されたい。以下では、第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがある。
次に、第3実施形態に係る装飾品取付具100について説明する。図12は、第3実施形態に係る装飾品取付具の表面図である。図13は、第3実施形態に係る装飾品取付具の裏面図である。第1実施形態と同様の構成について、同様の符号が付されていることに留意されたい。以下では、第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがある。
次に、第4実施形態に係る装飾品取付具100について説明する。図14は、第4実施形態に係る装飾品取付具の表面図である。図15は、第4実施形態に係る装飾品取付具を取り付けた靴900の側面図である。図16は、第4実施形態に係る装飾品取付具の取り付けの一例を説明するための図である。第1実施形態と同様の構成について、同様の符号が付されていることに留意されたい。以下では、第1実施形態と同様の構成については、その説明を省略することがある。
150 穴部
152 穴部
180 折り返し線
182 縫い目
185 第2折り返し線
190 係合部材
195 第2係合部材
800 装飾品
900 靴
Claims (11)
- 面ファスナーを構成する部材を含む装飾品を着脱自在に構成された装飾品取付具であって、
着用品又はポータブル品に着脱自在に構成された着脱構造と、
面ファスナーを構成するフック材とループ材のうちの少なくとも一方である第1部材と、を含む、装飾品取付具。 - 前記着脱構造は、紐を挿通可能な少なくとも2つの穴部を有する、請求項1に記載の装飾品取付具。
- 前記装飾品取付具は、折り返し線に沿って折り返し可能に構成されており、
前記第1部材は、少なくとも、前記折り返し線を基準にして一方の側に設けられており、
前記少なくとも2つの穴部は、少なくとも、前記折り返し線を基準にして他方の側に設けられている、請求項2に記載の装飾品取付具。 - 前記穴部は、前記折り返し線に関して対称な位置に設けられている、請求項3に記載の装飾品取付具。
- 前記折り返し線によって折り返された前記装飾品取付具の表側に位置する第1領域と、裏側に位置する第2領域とを互いに係合させる係合部材を有する、請求項3又は4に記載の装飾品取付具。
- 前記係合部材は、前記第1部材に係合可能なフック材又はループ材のうちの一方を含む、請求項5に記載の装飾品取付具。
- 前記折り返し線と前記係合部材との間に第2折り返し線を有する、請求項5又は6に記載の装飾品取付具。
- 前記着脱構造は、折り返された前記装飾品取付具を環状の状態で係合させる第2係合部材を有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の装飾品取付具。
- 前記第1部材は、ループ材を含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の装飾品取付具。
- 前記第1部材が形成されている領域は、少なくとも2層のシートを含み、
前記少なくとも2層のシートのうちの1層は、弾性又はクッション性を有するシートである、請求項1から9のいずれか1項に記載の装飾品取付具。 - 前記第1部材が形成されている領域は、少なくとも2層のシートを含み、
前記第1部材が形成されている領域を複数の区画に分けるように、前記少なくとも2層のシートを互いに縫合する縫い目が設けられている、請求項1から10のいずれか1項に記載の装飾品取付具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186261A JP6831156B1 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 装飾品取付具 |
JP2021003932A JP2022076433A (ja) | 2020-11-09 | 2021-01-14 | 装飾品取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186261A JP6831156B1 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 装飾品取付具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021003932A Division JP2022076433A (ja) | 2020-11-09 | 2021-01-14 | 装飾品取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6831156B1 JP6831156B1 (ja) | 2021-02-17 |
JP2022076054A true JP2022076054A (ja) | 2022-05-19 |
Family
ID=74562377
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020186261A Active JP6831156B1 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 装飾品取付具 |
JP2021003932A Pending JP2022076433A (ja) | 2020-11-09 | 2021-01-14 | 装飾品取付具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021003932A Pending JP2022076433A (ja) | 2020-11-09 | 2021-01-14 | 装飾品取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6831156B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023115067A1 (de) * | 2023-06-07 | 2024-12-12 | Gaetano Vangelista | Schuhabdeckung, Verwendung einer Schuhabdeckung und Schuhkombination |
-
2020
- 2020-11-09 JP JP2020186261A patent/JP6831156B1/ja active Active
-
2021
- 2021-01-14 JP JP2021003932A patent/JP2022076433A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023115067A1 (de) * | 2023-06-07 | 2024-12-12 | Gaetano Vangelista | Schuhabdeckung, Verwendung einer Schuhabdeckung und Schuhkombination |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022076433A (ja) | 2022-05-19 |
JP6831156B1 (ja) | 2021-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080098626A1 (en) | Healing Shoe and Decorative Strap Therefor | |
US20110126430A1 (en) | Elastic snap accessory system | |
US20080127398A1 (en) | Modifying Garments to Provide an Adjustable Length Feature | |
JP4585826B2 (ja) | 首回り調節機能付シャツ | |
US20160106183A1 (en) | Shoe Tongue Covering Device | |
US20250089849A1 (en) | Shoes and shoe assemblies and methods of making and using the same | |
KR20170081256A (ko) | 젖은 운동복 탈의용 보조 도구 | |
US20130340294A1 (en) | Versatile legwear | |
JP3096903U (ja) | 長ズボン | |
JP6831156B1 (ja) | 装飾品取付具 | |
CN210929871U (zh) | 可多样式变化的舒适鞋 | |
CN2384464Y (zh) | 兼具拖鞋的皮鞋 | |
KR100664873B1 (ko) | 목 둘레 조절기능 부착셔츠 | |
US20080271223A1 (en) | Combination of an undershirt and a four-cornered garment with fringes | |
JP2002339106A (ja) | 伸縮性インナーウエストベルト | |
JP2007125365A (ja) | 靴 | |
JP6606857B2 (ja) | ネクタイ | |
US20130198937A1 (en) | Decorative boot warmers and method of making and using decorative boot warmers | |
TW202143876A (zh) | 鞋罩 | |
JP2019031747A5 (ja) | ||
JP6164916B2 (ja) | 軟質の合成樹脂製ハトメ、その取付方法及びこれらを用いて製造されるハトメを有する物品 | |
JP3139890U (ja) | 甲バンドの長さが調整自在な靴 | |
JP3170809U (ja) | 野球スパイクに備えるパンツ裾固定用具 | |
JP5844400B2 (ja) | 靴用締結具及びそれを用いた靴 | |
US20120246968A1 (en) | Sandal toe cover apparatus and methods thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201109 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201109 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6831156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |