JP2022074814A - 射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 - Google Patents
射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022074814A JP2022074814A JP2020185185A JP2020185185A JP2022074814A JP 2022074814 A JP2022074814 A JP 2022074814A JP 2020185185 A JP2020185185 A JP 2020185185A JP 2020185185 A JP2020185185 A JP 2020185185A JP 2022074814 A JP2022074814 A JP 2022074814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- injection molding
- molding machine
- information
- molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 273
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 107
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 311
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 25
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 33
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 33
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/77—Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/78—Measuring, controlling or regulating of temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2045/7606—Controlling or regulating the display unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76066—Time
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76822—Phase or stage of control
- B29C2945/76859—Injection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76929—Controlling method
- B29C2945/76939—Using stored or historical data sets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】射出成形機10と、金型識別情報と材料識別情報とを記憶した記憶部82と、成形品情報と材料情報と金型情報とを入力可能な情報入力手段94と、使用する金型40及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型40及び適切な材料となっているか否かを判定する判定部81と、判定部81の判定結果に基づく表示をする表示部93と、を備え、判定部81は、成形品情報に基づいて、材料情報及び金型情報と、金型識別情報及び材料識別情報と、から、成形する成形品に対応して適切な金型40及び適切な材料となっているか否かを判定し、表示部93は、成形する成形品に対応して適切な金型40及び材料となっていないと判定部81が判定した場合は金型40及び材料を交換するために必要な金型交換時間及び材料交換時間を表示する射出成形機管理システム1。
【選択図】図1
Description
上記課題を解決するための本発明の第1の態様の射出成形機管理システムは、材料を金型に射出して成形品を成形可能な射出成形機と、成形する成形品に対応して決められた適切な金型の金型識別情報と、成形する成形品に対応して決められた適切な材料の材料識別情報と、を記憶した記憶部と、成形する成形品の成形品情報と、使用する材料の材料情報と、使用する金型の金型情報と、を入力可能な情報入力手段と、使用する金型及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づく表示をする表示部と、を備え、前記判定部は、前記情報入力手段から入力された前記成形品情報に基づいて、前記情報入力手段から入力された前記材料情報及び前記金型情報と、前記記憶部に記憶された前記金型識別情報及び前記材料識別情報と、から、成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定し、前記表示部は、成形する成形品に対応して適切な金型となっていないと前記判定部が判定した場合は前記金型を交換するために必要な金型交換時間を表示し、成形する成形品に対応して適切な材料となっていないと前記判定部が判定した場合は前記材料を交換するために必要な材料交換時間を表示することを特徴とする。
Claims (8)
- 材料を金型に射出して成形品を成形可能な射出成形機と、
成形する成形品に対応して決められた適切な金型の金型識別情報と、成形する成形品に対応して決められた適切な材料の材料識別情報と、を記憶した記憶部と、
成形する成形品の成形品情報と、使用する材料の材料情報と、使用する金型の金型情報と、を入力可能な情報入力手段と、
使用する金型及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定する判定部と、
前記判定部の判定結果に基づく表示をする表示部と、
を備え、
前記判定部は、前記情報入力手段から入力された前記成形品情報に基づいて、前記情報入力手段から入力された前記材料情報及び前記金型情報と、前記記憶部に記憶された前記金型識別情報及び前記材料識別情報と、から、使用する金型及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定し、
前記表示部は、成形する成形品に対応して適切な金型となっていないと前記判定部が判定した場合は前記金型を交換するために必要な金型交換時間を表示し、成形する成形品に対応して適切な材料となっていないと前記判定部が判定した場合は前記材料を交換するために必要な材料交換時間を表示することを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1に記載の射出成形機管理システムにおいて、
射出成形機を複数備え、
前記記憶部は、成形する成形品の各々に対応して決められた適切な射出成形機の射出成形機識別情報を記憶し、
前記情報入力手段は、使用する射出成形機の射出成形機情報を入力可能であり、
前記判定部は、前記情報入力手段から入力された前記成形品情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記射出成形機識別情報から、使用する射出成形機が成形する成形品に対応して適切な射出成形機となっているか否かを判定し、
前記表示部は、成形する成形品に対応して適切な射出成形機となっていないと前記判定部が判定した場合は前記射出成形機を交換するために必要な射出成形機交換時間を表示することを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1または2に記載の射出成形機管理システムにおいて、
前記金型交換時間には、金型を搬送する時間及び金型を取り付ける時間を含むことを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の射出成形機管理システムにおいて、
前記材料交換時間には、材料を作製する時間及び材料を運搬する時間を含むことを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の射出成形機管理システムにおいて、
温度調節装置、成形品取り出し装置及び材料投入装置の少なくともいずれか1つの装置を備え、
前記記憶部は、前記射出成形機管理システムが備える前記装置の識別情報を記憶し、
前記情報入力手段は、前記射出成形機管理システムが備える前記装置の情報を入力可能であり、
前記判定部は、前記情報入力手段から入力された前記成形品情報に基づいて、前記射出成形機管理システムが備える前記装置の識別情報から、使用する装置が成形する成形品に対応して適切な装置となっているか否かを判定し、
前記表示部は、使用する装置が成形する成形品に対応して適切な装置となっていないと前記判定部が判定した場合は前記装置を交換するために必要な装置交換時間を表示することを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の射出成形機管理システムにおいて、
前記情報入力手段は、ユーザーインターフェース、画像読み取り手段または音声入力手段のいずれかであることを特徴とする射出成形機管理システム。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の射出成形機管理システムにおいて、
前記表示部は、前記材料情報及び前記金型情報と前記金型識別情報及び前記材料識別情報とで不一致となった項目を表示することを特徴とする射出成形機管理システム。 - 材料を金型に射出して成形品を成形可能な射出成形機における射出成形機管理方法であって、
成形する成形品に対応して決められた適切な金型の金型識別情報と、成形する成形品に対応して決められた適切な材料の材料識別情報と、を記憶部に記憶させる記憶工程と、
成形する成形品の成形品情報と、使用する材料の材料情報と、使用する金型の金型情報と、を入力する情報入力工程と、
使用する金型及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程の判定結果に基づく表示をする表示工程と、
を備え、
前記判定工程では、前記情報入力工程で入力された前記成形品情報に基づいて、前記情報入力工程で入力された前記材料情報及び前記金型情報と、前記記憶部に記憶された前記金型識別情報及び前記材料識別情報と、から、使用する金型及び材料が成形する成形品に対応して適切な金型及び適切な材料となっているか否かを判定し、
前記表示工程では、成形する成形品に対応して適切な金型となっていないと前記判定工程で判定した場合は前記金型を交換するために必要な金型交換時間を表示し、成形する成形品に対応して適切な材料となっていないと前記判定工程で判定した場合は前記材料を交換するために必要な材料交換時間を表示することを特徴とする射出成形機管理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020185185A JP2022074814A (ja) | 2020-11-05 | 2020-11-05 | 射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 |
CN202111293903.XA CN114434761A (zh) | 2020-11-05 | 2021-11-03 | 注射成型机管理系统以及注射成型机管理方法 |
US17/518,701 US20220134622A1 (en) | 2020-11-05 | 2021-11-04 | Injection Molding Machine Management System And Injection Molding Machine Management Method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020185185A JP2022074814A (ja) | 2020-11-05 | 2020-11-05 | 射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022074814A true JP2022074814A (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=81362693
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020185185A Pending JP2022074814A (ja) | 2020-11-05 | 2020-11-05 | 射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220134622A1 (ja) |
JP (1) | JP2022074814A (ja) |
CN (1) | CN114434761A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7575121B2 (ja) * | 2020-08-25 | 2024-10-29 | 株式会社ハーモ | 成形品取出装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4125145B2 (ja) * | 2002-02-13 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | データ処理方法、プログラム及びデータ処理システム |
WO2007034926A1 (ja) * | 2005-09-22 | 2007-03-29 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | 成形機の生産状況表示装置及び生産状況表示方法 |
JP5215489B2 (ja) * | 2011-10-21 | 2013-06-19 | ファナック株式会社 | 射出成形機の管理システム |
JP6542838B2 (ja) * | 2017-06-06 | 2019-07-10 | ファナック株式会社 | 産業機械システムおよび産業機械システムの制御方法 |
JP6914759B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2021-08-04 | 株式会社ユーシン精機 | 成形品取出機または成形機の稼働状況表示システム |
JP7024599B2 (ja) * | 2018-05-23 | 2022-02-24 | セイコーエプソン株式会社 | 可塑化装置、射出成形機および造形装置 |
JP7099119B2 (ja) * | 2018-07-20 | 2022-07-12 | セイコーエプソン株式会社 | 射出成形装置および射出成形方法 |
JP6947771B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2021-10-13 | ファナック株式会社 | 射出成形システム |
JP6982022B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2021-12-17 | ファナック株式会社 | 射出成形システム |
-
2020
- 2020-11-05 JP JP2020185185A patent/JP2022074814A/ja active Pending
-
2021
- 2021-11-03 CN CN202111293903.XA patent/CN114434761A/zh active Pending
- 2021-11-04 US US17/518,701 patent/US20220134622A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220134622A1 (en) | 2022-05-05 |
CN114434761A (zh) | 2022-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111212719B (zh) | 注射成形机 | |
JP6758312B2 (ja) | 射出成形システムおよび部品製造方法 | |
CN102985245B (zh) | 具有可独立控制喷射壶组件的模具浇道系统 | |
JP5913062B2 (ja) | 射出成形機、射出成形システム、および原料計量装置 | |
JP2020044845A (ja) | 成形機および部品成形方法 | |
JP2022074814A (ja) | 射出成形機管理システム及び射出成形機管理方法 | |
EP3072664A1 (en) | Injection molding machine | |
CN107127940B (zh) | 注射成型机 | |
JPWO2005007382A1 (ja) | 成形方法、パージ方法及び成形機 | |
KR102386613B1 (ko) | 물품을 미세성형하기 위한 방법 | |
CA2792890C (en) | Mold assembly with integrated melting device | |
JP2010214839A (ja) | 射出成形機におけるパージ制御 | |
EP3341178A1 (en) | Method for injection molding using reduced melt temperatures | |
CA3114433A1 (en) | Injection mold system and method for injection molding | |
JP6758381B2 (ja) | 部品成形方法 | |
CN114012998B (zh) | 注射成型装置及注射成型装置的执行方法 | |
KR101417616B1 (ko) | 사출성형기 | |
JP7581622B2 (ja) | 射出成形装置、射出成形装置用冷却プレート、および、カセット型 | |
KR102259297B1 (ko) | 사출성형장치를 이용하여 제품을 생산하는 방법 | |
US20200298457A1 (en) | Molding method and molding apparatus of molded article comprising fiber-reinforced thermoplastic resin | |
CN114701113B (zh) | 注射成型装置 | |
JPH09309133A (ja) | 溶融可塑材の射出成形方法と装置 | |
JP7585727B2 (ja) | 射出成形機管理システム | |
EP3858579B1 (en) | Injection molding machine | |
CN113843990A (zh) | 塑化装置、射出成型装置以及三维造型装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241009 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250114 |