JP2022050925A - Chemiluminescent photoradiation body - Google Patents
Chemiluminescent photoradiation body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022050925A JP2022050925A JP2020157117A JP2020157117A JP2022050925A JP 2022050925 A JP2022050925 A JP 2022050925A JP 2020157117 A JP2020157117 A JP 2020157117A JP 2020157117 A JP2020157117 A JP 2020157117A JP 2022050925 A JP2022050925 A JP 2022050925A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chemiluminescent
- light
- external force
- water
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 126
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims abstract description 87
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 78
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 105
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 33
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 33
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 9
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 8
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 4
- 230000009172 bursting Effects 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 34
- 239000010408 film Substances 0.000 description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 21
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 19
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 14
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 13
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 9
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- ULOZDEVJRTYKFE-UHFFFAOYSA-N diphenyl oxalate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)C(=O)OC1=CC=CC=C1 ULOZDEVJRTYKFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000005338 frosted glass Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000001795 light effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008234 soft water Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000009861 stroke prevention Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Toys (AREA)
Abstract
Description
本発明は、化学発光光放射体に関する。 The present invention relates to a chemiluminescent synchrotron radiation body.
従来より、化学的な作用で発光する化学発光体が知られている。一般的な化学発光体は、可撓性を有する樹脂製の密閉チューブ内に第1の薬液を封入した小型のガラスアンプルを第2の薬液に浸漬させた状態で収容して構成しており、使用時は密閉チューブを撓ませて中のガラスアンプルを折損させ、同アンプル内より漏出した第1の薬液を第2の薬液と反応させることで発光させることができる。 Conventionally, chemiluminescent materials that emit light by chemical action have been known. A general chemiluminescent material is configured by accommodating a small glass ampoule in which a first chemical solution is enclosed in a sealed tube made of a flexible resin in a state of being immersed in the second chemical solution. At the time of use, the sealed tube is bent to break the glass ampoule inside, and the first chemical solution leaked from the ampoule is reacted with the second chemical solution to cause light emission.
このように化学発光体は、火気を使用せず、また商用電源や電池など電気によることなく手軽に光らせることができるため、緊急用の照明手段やコンサートホールでの応援グッズ、夜釣り用ウキの発光手段など、実に様々な場面にて広く用いられている(例えば、特許文献1参照。)。 In this way, chemiluminescent materials can be easily illuminated without using fire and without electricity such as commercial power sources and batteries, so they can be used as emergency lighting means, cheering goods in concert halls, and fishing floats for night fishing. It is widely used in various situations such as light emitting means (see, for example, Patent Document 1).
ところで、気温の高い夏場は外出時に熱中症に注意する必要がある。特に子供は事物に対し夢中になっているうちに熱中症となるおそれがあるため、日が沈んだ後であったとしても、十分な暑さ対策が必要である。 By the way, it is necessary to be careful about heat stroke when going out in the summer when the temperature is high. In particular, children may suffer from heat stroke while they are absorbed in things, so even after the sun goes down, sufficient measures against heat are necessary.
とはいえ夏場は、夏祭りや花火、キャンプなど日没後でも屋外で楽しむ機会が多い。そしてまた、このようなシーンは化学発光体を使用した玩具が最も活躍する場の一つであり、その目に映える美しさから特に子供たちの興味をそそり、高い人気を博している。 However, in the summer, there are many opportunities to enjoy outdoors such as summer festivals, fireworks, and camping even after sunset. Also, such a scene is one of the places where toys using chemiluminescent materials are most active, and their brilliant beauty is especially intriguing to children, and they are very popular.
この点、本発明者らは、子供たちに人気の化学発光体と熱中症の予防グッズとを組み合わせることで、日没後でも気温が下がりにくい夏場において、子供たちが率先して熱中症対策に取り組み、夏の夜のイベントをより安心して楽しむことができるのではないかと考えた。 In this regard, the present inventors have taken the initiative in taking measures against heat stroke in the summer when the temperature does not easily drop even after sunset by combining chemiluminescent substances that are popular with children and heat stroke prevention goods. I thought that I could enjoy the summer night event with more peace of mind.
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、冷却機能を備えた化学発光光放射体を提供する。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a chemiluminescent synchrotron radiation emitter having a cooling function.
上記従来の課題を解決するために、本発明に係る化学発光光放射体では、(1)外力の付与により破裂する水袋と、同水袋の破裂により漏出した水と吸熱反応する吸熱反応剤と、外力の付与により発光を開始する化学発光体と、を同化学発光体が出射する光を透過する密封袋に内包してなることとした。 In order to solve the above-mentioned conventional problems, in the chemiluminescent light radiator according to the present invention, (1) an endothermic reactant that undergoes an endothermic reaction with (1) a water bag that bursts due to the application of an external force and water leaked due to the bursting of the water bag. It was decided to enclose the chemiluminescent material that starts light emission by applying an external force in a sealed bag that transmits the light emitted by the chemiluminescent material.
また本発明に係る化学発光光放射体は、更に以下の構成を備えるようにしても良い。
(2)前記化学発光体は、同化学発光体が有する熱を前記吸熱反応剤の吸熱反応場に伝搬可能な領域に配されていること。
(3)前記化学発光体は、前記吸熱反応剤の吸熱反応場となる領域に配されていること。
(4)前記発光体は棒状であること。
(5)前記発光体は偏平状であること。
(6)前記吸熱反応剤は、尿素、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムから選ばれる少なくともいずれか1つを主成分とすること。
(7)前記吸熱反応剤は、前記水と反応の際に前記水を白濁させること。
(8)前記発光体の発光光は、最大ピーク波長が380nm~580nmの範囲内に属する寒色系の発光色であること。
(9)前記吸熱反応剤の前記水との反応溶液中には増粘剤が含まれていること。
(10)前記水袋に付与される外力と前記化学発光体に付与される外力とは同じ外力であり、水袋を破裂させるべく付与された外力を前記発光の契機とし、又は、前記発光の契機とすべく付与された外力を前記水袋の破裂に利用すべく構成したこと。
(11)前記水袋に付与される外力と前記化学発光体に付与される外力とは、それぞれ別の外力であること。
(12)前記密封袋の表面に前記化学発光体が放射する光の透過を抑制する印刷部を備え、同印刷部の周囲は前記光が透過する透明部として、前記化学発光体の発光時に前記印刷部と前記透明部とのコントラストを強調すべく構成したこと。
Further, the chemiluminescent synchrotron radiation according to the present invention may further have the following configurations.
(2) The chemiluminescent material is arranged in a region where the heat of the chemiluminescent material can be propagated to the endothermic reaction field of the endothermic reactant.
(3) The chemiluminescent material is arranged in a region serving as an endothermic reaction field of the endothermic reactant.
(4) The light emitter is rod-shaped.
(5) The light emitter is flat.
(6) The endothermic reactant shall contain at least one selected from urea, ammonium chloride and ammonium nitrate as a main component.
(7) The endothermic reactant makes the water cloudy when it reacts with the water.
(8) The emitted light of the illuminant is a cool-colored emission color having a maximum peak wavelength in the range of 380 nm to 580 nm.
(9) The thickener is contained in the reaction solution of the endothermic reactant with water.
(10) The external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent substance are the same external force, and the external force applied to burst the water bag is used as a trigger for the light emission or the light emission. It is configured to utilize the external force applied as an opportunity to burst the water bag.
(11) The external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent material are different external forces.
(12) The surface of the sealed bag is provided with a printing portion that suppresses the transmission of light emitted by the chemiluminescent material, and the periphery of the printing unit is a transparent portion through which the light is transmitted, and the chemiluminescent material emits light. It is configured to emphasize the contrast between the printed part and the transparent part.
本発明に係る化学発光光放射体によれば、外力の付与により破裂する水袋と、同水袋の破裂により漏出した水と吸熱反応する吸熱反応剤と、外力の付与により発光を開始する化学発光体と、を同化学発光体が出射する光を透過する密封袋に内包してなることとしたため、冷却機能を備えた化学発光光放射体を提供することができる。 According to the chemiluminescent light emitter according to the present invention, a chemiluminescent light emitter that bursts when an external force is applied, an endothermic reactant that endothermicly reacts with water leaked due to the bursting of the water bag, and a chemiluminescence that starts light emission when an external force is applied. Since the chemiluminescent material is encapsulated in a sealed bag that transmits the light emitted by the chemiluminescent material, it is possible to provide a chemiluminescent light emitter having a cooling function.
また、前記化学発光体は、同化学発光体が有する熱を前記吸熱反応剤の吸熱反応場に伝搬可能な領域に配されていることとすれば、化学発光体の発光時間をより長くすることができる。 Further, if the chemiluminescent material is arranged in a region where the heat of the chemiluminescent material can be propagated to the endothermic reaction field of the endothermic reactant, the chemiluminescent material can have a longer emission time. Can be done.
また、前記化学発光体は、前記吸熱反応剤の吸熱反応場となる領域に配されていることとすれば、化学発光体の発光時間をより長くすることができ、しかも吸熱反応剤と水との反応液内にて化学発光体が光を放つこととなるため、反応液や同反応液中の気泡、密封袋の表面形状等に由来する屈折や拡散により、従来の化学発光体に比して幻想的な演出が可能となる。 Further, if the chemiluminescent material is arranged in a region serving as an endothermic reaction field of the endothermic reactant, the chemiluminescent material can have a longer emission time, and the endothermic reactant and water can be used. Since the chemiluminescent substance emits light in the reaction solution of the above, it is compared with the conventional chemiluminescent substance due to refraction and diffusion derived from the reaction solution, bubbles in the reaction solution, the surface shape of the sealed bag, etc. A fantastic production is possible.
また、前記発光体は棒状であることとすれば、吸熱反応場内にて化学発光体を動かすことにより吸熱反応剤と水との反応液の撹拌を効率よく行うことができ、均一な吸熱反応を行わせることができる。 Further, if the luminescent material is rod-shaped, the reaction liquid between the endothermic reactant and water can be efficiently stirred by moving the chemiluminescent material in the endothermic reaction field, and a uniform endothermic reaction can be performed. Can be done.
また、前記発光体は偏平状であることとすれば、吸熱反応剤と水との反応液の撹拌を行うにあたり、偏平幅広の面により撹拌時の抵抗が大きくなって効率よく行うことができ、しかも、袋の表裏と偏平幅広の面とを対応させることで、発光光の出射効率をより向上させることができる。 Further, if the illuminant is flat, when stirring the reaction liquid between the endothermic reactant and water, the wide flat surface increases the resistance during stirring, which can be efficiently performed. Moreover, by making the front and back of the bag correspond to the flat and wide surface, the emission efficiency of the emitted light can be further improved.
また、前記吸熱反応剤は、尿素、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムから選ばれる少なくともいずれか1つを主成分とすれば、吸熱反応剤と水との反応液をより堅実に行わせることができる。 Further, if the endothermic reactant contains at least one selected from urea, ammonium chloride, and ammonium nitrate as a main component, the reaction solution between the endothermic reactant and water can be more steadily carried out.
また、前記吸熱反応剤は、前記水と反応の際に前記水を白濁させることとすれば、化学発光体の発光光をより多く拡散させることができ、より淡い柔らかな光による演出が可能となる。 Further, if the endothermic reactant makes the water cloudy when it reacts with the water, it is possible to diffuse more of the luminescent light of the chemiluminescent material, and it is possible to produce a lighter and softer light. Become.
また、前記発光体の発光光は、最大ピーク波長が380nm~580nmの範囲内に属する寒色系の発光色であることとすれば、冷感を視覚的に生起させることができ、熱中症予防効果を更に高めることができる。 Further, if the emitted light of the illuminant is a cold-colored emission color having a maximum peak wavelength in the range of 380 nm to 580 nm, a feeling of coldness can be visually generated, and the effect of preventing heat stroke. Can be further enhanced.
また、前記吸熱反応剤の前記水との反応溶液中には増粘剤が含まれていることとすれば、反応溶液中において小気泡が浮遊分散した状態を長く保つことができ、発光光の中で浮遊する気泡により幻想的な雰囲気を醸し出すことができる。 Further, if the thickener is contained in the reaction solution of the endothermic reactant with water, the state in which small bubbles are suspended and dispersed in the reaction solution can be maintained for a long time, and the emitted light can be emitted. The air bubbles floating inside can create a fantastic atmosphere.
また、前記水袋に付与される外力と前記化学発光体に付与される外力とは同じ外力であり、水袋を破裂させるべく付与された外力を前記発光の契機とし、又は、前記発光の契機とすべく付与された外力を前記水袋の破裂に利用すべく構成すれば、一度の外力付与動作にて発光と冷却とを開始させることができる。 Further, the external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent body are the same external force, and the external force applied to burst the water bag is used as a trigger for the light emission or a trigger for the light emission. If the external force applied to the water bag is configured to be used for the rupture of the water bag, light emission and cooling can be started by one external force application operation.
また、前記水袋に付与される外力と前記化学発光体に付与される外力とは、それぞれ別の外力であることとすれば、冷却しながら発光させることができるのは勿論のこと、発光させることなく冷却したり、冷却させることなく発光させることも可能となる。 Further, if the external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent material are different external forces, it is of course possible to emit light while cooling. It is also possible to cool without cooling or to emit light without cooling.
また、前記密封袋の表面に前記化学発光体が放射する光の透過を抑制する印刷部を備え、同印刷部の周囲は前記光が透過する透明部として、前記化学発光体の発光時に前記印刷部と前記透明部とのコントラストを強調すべく構成すれば、印刷部の後方から差す光によって、印刷部に示された表示、例えばアニメキャラクターなどの図柄をより華やかに演出することができる。 Further, the surface of the sealed bag is provided with a printing portion that suppresses the transmission of light emitted by the chemiluminescent material, and the periphery of the printing unit is a transparent portion through which the light is transmitted, and the printing is performed when the chemiluminescent material emits light. If it is configured to emphasize the contrast between the portion and the transparent portion, the display shown on the printing portion, for example, a design such as an animated character, can be produced more gorgeously by the light emitted from the rear of the printing portion.
本発明は、化学的な作用で発光する化学発光体を密封袋に内包してなる化学発光光放射体に関するものであり、特に、冷却機能を備えた化学発光光放射体を提供するものである。 The present invention relates to a chemiluminescent light emitter containing a chemiluminescent substance that emits light by a chemical action in a sealed bag, and in particular, provides a chemiluminescent light emitter having a cooling function. ..
特に、本実施形態に係る化学発光光放射体では、外力の付与により破裂する水袋と、同水袋の破裂により漏出した水と吸熱反応する吸熱反応剤と、外力の付与により発光を開始する化学発光体と、を同化学発光体が出射する光を透過する密封袋に内包して構成している。 In particular, in the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, a water bag that bursts when an external force is applied, a heat-absorbing reactant that absorbs and reacts with water leaked due to the burst of the water bag, and a heat-absorbing reactant that absorbs and reacts with the water leaked due to the application of the external force, and starts emitting light by applying an external force. The chemiluminescent material is contained in a sealed bag that transmits the light emitted by the chemiluminescent material.
水袋は、吸熱反応剤による吸熱反応を起こさせるための水を収容した袋であり、密封袋外からの外力の付与により破裂して内容液を漏出させることができるよう構成している。 The water bag is a bag containing water for causing an endothermic reaction by an endothermic reactant, and is configured to be able to burst and leak the content liquid by applying an external force from the outside of the sealed bag.
外力は特に限定されるものではなく、手の力によって付与されても良いし、機械や治具を介して付与される力であってもよいが、用途や手軽さを勘案すると、ヒトの手の力によって破裂できるような強度の袋であるのが望ましい。 The external force is not particularly limited, and may be applied by the force of the hand or may be applied via a machine or a jig, but considering the use and convenience, the human hand may be applied. It is desirable that the bag is strong enough to burst by the force of.
すなわち、外力を加える前の状態では水袋内の内容液と吸熱反応剤とを確実に隔離することができ、密封袋の上から水袋を強く押さえつけたり、折り曲げたり、叩くことで内容液が漏出する程度の強度の袋で水袋を構成すると良い。なお、外力としての手の力は、大人による手の力でも良いし。子供の手の力であっても良い。意図しないタイミングでの冷却開始(吸熱反応の開始)を防止するには、およそ相対的に大きな大人の力程度で破裂するよう構成することもでき、また、子供でも手軽に使用可能とするためには、当然に子供の手の力程度で破裂するよう構成すべきである。 That is, in the state before applying an external force, the content liquid in the water bag and the heat-absorbing reactant can be reliably separated, and the content liquid can be released by strongly pressing, bending, or tapping the water bag from above the sealed bag. It is advisable to construct a water bag with a bag that is strong enough to leak. The power of the hand as an external force may be the power of the hand by an adult. It may be the power of a child's hand. In order to prevent the start of cooling (start of endothermic reaction) at an unintended timing, it can be configured to burst with a relatively large adult force, and it can be easily used by children. Should, of course, be configured to burst with the power of a child's hand.
水袋内に収容される内容液は、純水や蒸留水、脱イオン水をはじめ水道水や井戸水など、硬水や軟水などの違いはあれど吸熱反応を阻害しない程度の凡そ一般に水の範疇に含まれる水を使用することができる。 The contents contained in the water bag are generally in the category of water, such as pure water, distilled water, deionized water, tap water, well water, etc., although there are differences in hard water and soft water, but they do not inhibit the heat absorption reaction. The water contained can be used.
また内容液は、上述の水をベースに、意図された又は意図しない成分が、冷却の実用性を損ってしまうほどに吸熱反応を阻害しない程度(許容可能な程度)で含まれていても良い。 Further, even if the content liquid is based on the above-mentioned water and contains an intended or unintended component to such an extent that the endothermic reaction is not impaired to the extent that the practicality of cooling is impaired (to an acceptable degree). good.
吸熱反応剤は、水袋より漏出した内容液を構成する水(単に、水袋から漏出した水ともいう。)と吸熱反応を起こす成分にて構成された反応剤である。このような反応剤は特に限定されるものではないが、敢えて例示するならば、食塩や尿素、硝酸アンモニウム、塩化アンモニウム、炭酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、チオシアン酸ナトリウムなどが挙げられる。 The endothermic reactant is a reactant composed of water constituting the content liquid leaked from the water bag (simply referred to as water leaked from the water bag) and a component causing an endothermic reaction. Such a reactant is not particularly limited, and examples thereof include sodium chloride, urea, ammonium nitrate, ammonium chloride, sodium carbonate, sodium nitrite, and sodium thiocyanate.
また、吸熱反応剤には許容可能な程度であれば上述の成分以外の成分を含ませることも可能である。例えば、吸熱反応剤の剤形を粒状など適切な形状に成形する上で必要な助剤や、吸熱反応の反応速度を調整するための成分などが挙げられる。 Further, the endothermic reactant may contain a component other than the above-mentioned components as long as it is acceptable. For example, an auxiliary agent necessary for molding the dosage form of the endothermic reaction agent into an appropriate shape such as granules, a component for adjusting the reaction rate of the endothermic reaction, and the like can be mentioned.
吸熱反応剤は、粒状に成形するのが望ましい。このような構成とすることにより反応速度を抑制し、急速な冷却を実現したり冷却時間の延長を図ることができる。吸熱反応剤の形状は、使用する主成分に応じた公知の技術を適宜採用することができる。吸熱反応剤の粒の径は特に限定されるものではないが、投影面積円相当径、例えば無作為に選択した粒を平面に撒き、目視や顕微鏡などを用いて上方より観察した際に粒が占める平面的な面積と同面積の円の径が1μm~7mmの範囲程度の粒径の吸熱反応剤を好適に使用することができる。なお、本明細書において特に断りのない限り、吸熱反応剤等の粒の径や大きさに関する説明は、いずれも投影面積円相当径と解することができる。 The endothermic reactant is preferably molded into granules. With such a configuration, the reaction rate can be suppressed, rapid cooling can be realized, and the cooling time can be extended. As the shape of the endothermic reactant, a known technique according to the main component to be used can be appropriately adopted. The diameter of the particles of the heat-absorbing reactant is not particularly limited, but the diameter equivalent to the projected area circle, for example, when randomly selected particles are sprinkled on a flat surface and observed from above by visual inspection or using a microscope, the particles appear. A heat-absorbing reactant having a diameter of a circle having the same area as the occupying flat area and having a diameter in the range of 1 μm to 7 mm can be preferably used. Unless otherwise specified in the present specification, all the explanations regarding the diameter and size of the grains of the endothermic reactant and the like can be understood as the diameter equivalent to the projected area circle.
化学発光体は所謂ケミカルライトであって外力の付与により発光を開始する構成を備えたものであれば良く、例えば、可撓性を有する樹脂製の密閉チューブ内に第1の薬液を封入した小型のガラスアンプルを第2の薬液に浸漬させた状態で収容して構成し、使用時は密閉チューブを撓ませて中のガラスアンプルを折損させ、同アンプル内より漏出した第1の薬液を第2の薬液と反応させることで発光可能としたものを採用することができる。 The chemiluminescent material may be a so-called chemical light having a structure that starts light emission by applying an external force. For example, a small size in which a first chemical solution is sealed in a flexible resin-made airtight tube. The glass ampoule of No. 1 is housed in a state of being immersed in the second chemical solution, and when used, the sealed tube is bent to break the glass ampoule inside, and the first chemical solution leaked from the inside of the ampoule is used as the second chemical solution. It is possible to adopt a substance that can emit light by reacting with the chemical solution of.
化学発光体に付与される外力は、前述の水袋を圧壊させるために付与した外力と同じ外力(一時に加えられた外力)であるか否かにかかわらず、水袋の場合と概ね同様に手の力によって付与されても良いし、機械や治具を介して付与される力であってもよいが、用途や手軽さを勘案すると、ヒトの手の力によって発光を開始できるような密閉チューブの可撓性やガラスアンプルの強度とするのが望ましい。また、力の程度も大人の力程度を要することとしても良いし、子供の力で発光可能としても良い。 The external force applied to the chemiluminescent material is almost the same as that of the water bag, regardless of whether or not it is the same external force (external force applied at one time) as the external force applied to crush the water bag described above. It may be applied by the force of a hand or may be applied via a machine or a jig, but considering the application and convenience, it is sealed so that light emission can be started by the force of a human hand. It is desirable to use the flexibility of the tube and the strength of the glass ampoule. Further, the degree of power may be the same as that of an adult, or it may be possible to emit light by the power of a child.
発光の反応は特に限定されず、公知又は未知のものを採用することができる。公知の発光反応の一例としては、シュウ酸ジフェニルと過酸化水素とがサリチル酸ナトリウムの如き触媒の存在下で反応することにより蛍光染料が励起して発光する反応が挙げられる。また、このときの蛍光染料の種類、すなわち、発光光の色味は特に限定されるものではなく、公知又は未知のものを採用することができる。 The reaction of light emission is not particularly limited, and known or unknown ones can be adopted. An example of a known luminescence reaction is a reaction in which diphenyl oxalate and hydrogen peroxide react in the presence of a catalyst such as sodium salicylate to excite a fluorescent dye to emit light. Further, the type of the fluorescent dye at this time, that is, the color of the emitted light is not particularly limited, and known or unknown dyes can be adopted.
このように、本実施形態に係る化学発光光放射体では、上述した水袋と吸熱反応剤と化学発光体とを密封袋に内包して構成している。 As described above, the chemiluminescent light emitter according to the present embodiment includes the above-mentioned water bag, endothermic reactant, and chemiluminescent material in a sealed bag.
これらを内包するための密封袋は、吸熱反応剤と水との反応液に対し密封袋外の熱を伝達できる素材であり、また、水袋や化学発光体に対して付与された外力程度では破裂しない程度の素材の強度やシール強度を備える必要がある。また密封袋は、内包した化学発光体が発する発光光を透過できる部位を備えており、当該部位の素材は当然に化学発光体が発する発光光を透過できる素材である。密封袋を構成する素材としては、例えば、PETフィルムやポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ナイロンフィルムやこれらの中から所定のフィルムを重ね貼りしてなる多層フィルム、更には、化学発光光を透過させない部位についてはアルミ箔を介在させたアルミ袋用フィルムであったり、アルミ蒸着フィルムを使用することもできる。 The sealed bag for containing these is a material that can transfer the heat outside the sealed bag to the reaction liquid between the endothermic reactant and water, and the external force applied to the water bag or chemiluminescent material is sufficient. It is necessary to have the strength of the material and the sealing strength to the extent that it does not burst. Further, the sealed bag is provided with a portion capable of transmitting the luminescent light emitted by the chemiluminescent material contained therein, and the material of the portion is naturally a material capable of transmitting the luminescent light emitted by the chemiluminescent material. Examples of the material constituting the sealing bag include a PET film, a polyethylene film, a polypropylene film, a nylon film, a multilayer film formed by laminating a predetermined film from these, and a portion that does not transmit chemically emitted light. Is a film for an aluminum bag intervening with an aluminum foil, or an aluminum vapor-deposited film can also be used.
ここで、密封袋に内包とは、一の袋内の一の収容室に水袋と吸熱反応剤と化学発光体が収容(同封)されている場合は勿論のこと、一の袋内に二以上の収容室が形成されており、水袋と化学発光体が別の収容室に収容されている状態も意味している。 Here, the inclusion in a sealed bag means that, of course, a water bag, an endothermic reactant, and a chemiluminescent substance are contained (enclosed) in one storage chamber in one bag, and two in one bag. The above storage chamber is formed, and it also means that the water bag and the chemiluminescent material are housed in different storage chambers.
すなわち、本実施形態に係る化学発光光放射体Aは図1(a)に示すように、密封袋としての外袋10に水袋11と吸熱反応剤12と化学発光体13とを内包して構成しているのであるが、X-X方向の断面において、例えば図1(b)に示すように一の外袋10内の一の収容室14に水袋11と吸熱反応剤12と化学発光体13が収容されている状態は、本願における「密封袋に内包」された一態様である。
That is, as shown in FIG. 1A, the chemiluminescent chemiluminescent material A according to the present embodiment contains a
また本願では図1(c)に示すように、一の外袋10の内部空間を仕切フィルム10aにて表面側と裏面側とに仕切って二つの収容室14a,14bを形成し、収容室14aには水袋11と吸熱反応剤12を、また、収容室14bには化学発光体13を収容して構成した場合も、本願において密封袋に水袋11と吸熱反応剤12と化学発光体13が内包されている状態に含まれる。
Further, in the present application, as shown in FIG. 1 (c), the internal space of one
また、図1(c)では、外袋10の表裏のフィルムと略平行に仕切フィルム10aを配して複数の収容室を形成したが、図1(d)の如く、一の外袋10の表裏フィルムを圧着して仕切り、収容室14c,14dを形成して収容室14cには水袋11と吸熱反応剤12を、また、収容室14dには化学発光体13を収容して構成した場合も、本願において密封袋に水袋11と吸熱反応剤12と化学発光体13が内包されている状態に含まれる。
Further, in FIG. 1 (c), a plurality of storage chambers are formed by arranging the
また、図1(e)に示すように、図1(d)と同様一の外袋10の表裏フィルムを圧着して仕切り、収容室14c,14dを形成し吸熱反応剤12と化学発光体13を収容する一方、収容室14dには前述の水袋11の内容液をそのまま収容して水袋11を構成しても、本願において密封袋に水袋11と吸熱反応剤12と化学発光体13が内包されている状態に含まれる。なお、この場合、仕切りのシール部10bは先述した水袋を圧壊させる押圧力程度の力で表裏フィルムが剥離して収容室14dから収容室14cへ内容液が移行できる程度のシール強度とすべきである。
Further, as shown in FIG. 1 (e), as in FIG. 1 (d), the front and back films of the
また、更に付言するならば、上述の図1中に示した構成を適宜組み合わせた仕切り態様も、本発明の機能を実質的に阻害しない限り、本願において密封袋に内包されている状態に含まれる。 Further, if it is further added, a partition mode in which the configurations shown in FIG. 1 above are appropriately combined is also included in the state of being contained in the sealed bag in the present application as long as the function of the present invention is not substantially impaired. ..
そして、このような構成を備えた本実施形態に係る化学発光光放射体によれば、冷却機能を備えた化学発光光放射体を提供することができ、例えば日没後の気温が下がりにくい夏場であっても、涼みながら熱中症を予防しつつ、美しい明かりと共に花火や祭など夜の催事を楽しむことができる。 According to the chemiluminescent light emitter according to the present embodiment having such a configuration, it is possible to provide the chemiluminescent light radiator having a cooling function, for example, in the summer when the temperature after sunset is hard to drop. Even if there is, you can enjoy night events such as fireworks and festivals with beautiful lights while preventing heat stroke while being cool.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、化学発光体は、同化学発光体が有する熱を前記吸熱反応剤の吸熱反応場に伝搬可能な領域に配されていることとしても良い。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light emitter according to the present embodiment, the chemiluminescent material is arranged in a region where the heat of the chemiluminescent material can be propagated to the endothermic reaction field of the endothermic reactant. May be.
このような態様の具体例としては、例えば図1(b)~図1(e)にて示した態様が挙げられる。すなわち、図1(b)や図1(e)に示す態様は、化学発光体13が水と吸熱反応剤12との吸熱反応場となる領域に直接配されており、化学発光体13が有する熱を吸熱反応剤12の吸熱反応の場に伝搬可能な領域に配されていると言える態様である。
Specific examples of such an embodiment include the embodiments shown in FIGS. 1 (b) to 1 (e). That is, in the embodiment shown in FIGS. 1 (b) and 1 (e), the
また、図1(c)にて示した態様は、水袋11と吸熱反応剤12を収容した収容室14aが吸熱反応の場となる領域に相当し、化学発光体13は積極的な断熱のための構成を特に備えていない仕切フィルム10aを隔てた収容室14bに配置されているため、化学発光体13が有する熱を吸熱反応剤12の吸熱反応の場に伝搬可能な領域に配されていると言える態様である。
Further, in the embodiment shown in FIG. 1 (c), the
また、図1(d)にて示した態様は、一の外袋10の内部がシール部10cにより収容室14cと収容室14dとに区分けされており、シール部10c部分による熱伝導はあまり期待できないことから、一見すると化学発光体13の熱は吸熱反応剤12の吸熱反応の場である収容室14cに伝搬させることは困難であるようにも思えるが、図中にて白抜きの矢印で示すように折りたたむことで、化学発光体13が有する熱を吸熱反応剤12の吸熱反応の場に伝搬可能となるため、このような態様も化学発光体13が吸熱反応の場に熱を伝えることが可能な領域に配されていると言える態様である。
Further, in the embodiment shown in FIG. 1 (d), the inside of one
なお、この図1(d)の例ではシール部10cが十分なシール強度を持つものとして説明したが、同シール部10cが水袋11や化学発光体13に対する外力によって剥離し収容室14c内の水袋11と吸熱反応剤12との反応液が収容室14dへ移行可能となるならば、これは化学発光体13が有する熱を吸熱反応剤12の吸熱反応の場に伝搬可能な領域に配されている態様であり、また、化学発光体13が水と吸熱反応剤12との吸熱反応場となる領域に直接配された態様とも言える。
In the example of FIG. 1D, the sealing
このように、化学発光体を、同化学発光体が有する熱を吸熱反応剤による吸熱反応の場に伝搬可能な領域に配したり、吸熱反応場となる領域に配すれば、化学発光体の発光時間をより長くすることができる。 In this way, if the chemiluminescent material is placed in a region where the heat of the chemiluminescent material can be propagated to the endothermic reaction field by the endothermic reactant, or in a region that becomes the endothermic reaction field, the chemiluminescent material can be arranged. The light emission time can be made longer.
また化学発光体は、その形状に関し、特に限定されるものではないが、例えば棒状とすることができる。 The chemiluminescent material is not particularly limited in shape, but may be, for example, a rod shape.
棒状の化学発光体は、本実施形態に係る化学発光光放射体であればいずれの態様においても適用可能であるが、特に化学発光体を吸熱反応剤の吸熱反応場となる領域に配した場合、冷却と発光とを同時に行った際に棒状の化学発光体にて水と吸熱反応剤との反応液を撹拌することが容易となり、満遍なく反応を行わせることが可能となる。 The chemiluminescent rod-shaped chemiluminescent material can be applied in any aspect as long as it is the chemiluminescent light emitter according to the present embodiment, but particularly when the chemiluminescent material is arranged in a region serving as an endothermic reaction field of the endothermic reactant. When cooling and light emission are performed at the same time, it becomes easy to stir the reaction solution of water and the endothermic reactant with a rod-shaped chemiluminescent material, and the reaction can be evenly performed.
また、水と吸熱反応剤との反応液中にて化学発光体が棒形状に沿った線状の光を放つこととなり、流体内にて蛍光色に光る幻想的な化学発光光を放射させることができる。 In addition, the chemiluminescent material emits linear light along the rod shape in the reaction liquid of water and the heat-absorbing reactant, and emits fantastic chemiluminescent light that glows in fluorescent color in the fluid. Can be done.
また化学発光体は、例えば偏平状としても良い。これは、偏平棒状であっても良いが、これに限らず、円板状であったり、矩形板状、星形板状、不定形板状など平たい形状全般が含まれる。 Further, the chemiluminescent material may be, for example, flat. This may be a flat bar shape, but is not limited to this, and includes all flat shapes such as a disk shape, a rectangular plate shape, a star-shaped plate shape, and an amorphous plate shape.
化学発光体を偏平状とすれば、平たい広幅の面にて水と吸熱反応剤との反応液をより効率的に撹拌することができ、また、外袋の表裏面と化学発光体の平たい広幅の面とが対応した状態で安定しやすくなるため、発光形状の視認安定性を向上することができる。 If the chemiluminescent material is flattened, the reaction solution of water and the endothermic reactant can be more efficiently stirred on the flat and wide surface, and the front and back surfaces of the outer bag and the chemiluminescent material are flat and wide. Since it becomes easy to stabilize in a state corresponding to the surface of the light emitting shape, it is possible to improve the visual stability of the light emitting shape.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、吸熱反応剤は、尿素、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムから選ばれる少なくともいずれか1つを主成分とすることとしても良い。このような構成を備えることにより、堅実な吸熱反応を行わせることができる。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, the endothermic reactant may contain at least one selected from urea, ammonium chloride, and ammonium nitrate as a main component. By providing such a configuration, a solid endothermic reaction can be carried out.
また、吸熱反応剤は、水と反応の際に水を白濁させるものを使用することもできる。このような構成とすることにより、化学発光体の発光光をより多く拡散させることができ、より淡い柔らかな光による演出が可能となる。このような効果を目的とする場合、吸熱反応時に反応液が白濁するものであれば吸熱反応剤の種類は特に限定されるものではないが、中でも、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウムから選ばれる少なくともいずれか1つを主成分とすることで、白濁反応液の堅実な生成を行わせることができる。 Further, as the endothermic reactant, one that makes water cloudy when reacting with water can also be used. With such a configuration, more light emitted by the chemiluminescent material can be diffused, and it is possible to produce a lighter and softer light. For the purpose of such an effect, the type of the endothermic reactant is not particularly limited as long as the reaction solution becomes cloudy during the endothermic reaction, but at least one of ammonium chloride and ammonium nitrate is selected. By using one as the main component, a cloudy reaction solution can be produced steadily.
なお、吸熱反応の開始に先立って化学発光体の発光を開始させた場合には、外袋の内部がまだ反応液によって満たされていない空間内を経た光が化学発光光放射体から出射されるため、透明感のある光が観察される。また、白濁する吸熱反応剤として塩化アンモニウムや硝酸アンモニウムを採用した場合、吸熱反応が終了すると反応液は徐々に清澄な状態に変化する。このとき、化学発光体による発光が継続しているならば、吸熱反応時に拡散光として観察された化学発光光は、徐々に拡散されにくくなるため、透明感のある光に変化する様子が経時的に観察されることとなる。従って、吸熱反応の開始前や最中から終わりにかけてなど、化学発光体の発光と吸熱反応の開始とのタイミングにより、透明感のある光から拡散光へ、また拡散光から清澄な光への変化による演出効果も期待することもできる。 When the chemiluminescent material is started to emit light prior to the start of the heat absorption reaction, the light that has passed through the space where the inside of the outer bag is not yet filled with the reaction solution is emitted from the chemiluminescent light radiator. Therefore, transparent light is observed. When ammonium chloride or ammonium nitrate is used as the endothermic reactant that becomes cloudy, the reaction solution gradually changes to a clear state when the endothermic reaction is completed. At this time, if the chemiluminescent light continues to be emitted, the chemiluminescent light observed as diffused light during the endothermic reaction gradually becomes less likely to be diffused, so that the light changes to a transparent light over time. Will be observed in. Therefore, depending on the timing of the emission of the chemiluminescent substance and the start of the endothermic reaction, such as before, during, or at the end of the endothermic reaction, the change from transparent light to diffused light and from diffused light to clear light. You can also expect the effect of the effect.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、化学発光体の発光光は、最大ピーク波長が380nm~580nmの範囲内に属する寒色系の発光色であることとしても良い。このような構成とすることにより、冷感を視覚的に生起させることができ、熱中症予防効果を更に高めることができる。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light emitter according to the present embodiment, the chemiluminescent light emitted may be a cool-colored emission color having a maximum peak wavelength in the range of 380 nm to 580 nm. With such a configuration, a feeling of coldness can be visually generated, and the effect of preventing heat stroke can be further enhanced.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、吸熱反応剤と水との反応溶液中には増粘剤が含まれるよう構成しても良い。すなわち、増粘剤は、吸熱反応剤と共に含まれていても良いし、水袋中の内容液に予め溶存させた状態であったり、更には他の状態で含まれていても良いのであるが、吸熱反応剤と水との反応溶液が粘稠な状態となるよう増粘剤が含まれるよう構成しても良い。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, the reaction solution of the endothermic reactant and water may be configured to contain a thickener. That is, the thickener may be contained together with the endothermic reactant, may be in a state of being previously dissolved in the content liquid in the water bag, or may be contained in another state. , The reaction solution of the endothermic reactant and water may be configured to contain a thickener so as to be in a viscous state.
増粘剤は、吸熱反応の阻害が許容可能な範囲であり、また、反応溶液に粘性を付与できる物質であれば特に限定されるものではないが、例えば、セルロース、セルロース誘導体、セルロース誘導体の塩、アクリル酸誘導体、アクリル酸誘導体の塩、増粘多糖類などを使用することができる。 The thickener is not particularly limited as long as it is a substance that can tolerate inhibition of the heat absorption reaction and can impart viscosity to the reaction solution, but is not particularly limited, and is, for example, a cellulose, a cellulose derivative, or a salt of a cellulose derivative. , Acrylic acid derivatives, salts of acrylic acid derivatives, thickening polysaccharides and the like can be used.
そして、このような構成を備えることにより、反応溶液中において小気泡が浮遊分散した状態を長く保つことができ、発光光の中で浮遊する気泡により幻想的な雰囲気を醸し出すことができる。 By providing such a configuration, it is possible to maintain a state in which small bubbles are suspended and dispersed in the reaction solution for a long time, and it is possible to create a fantastic atmosphere by the bubbles floating in the emitted light.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、水袋に付与される外力と化学発光体に付与される外力とは同じ外力であり、水袋を破裂させるべく付与された外力を前記発光の契機とし、又は、発光の契機とすべく付与された外力を水袋の破裂に利用すべく構成しても良い。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, the external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent material are the same external force, and are applied to burst the water bag. The external force may be used as a trigger for the light emission, or the external force applied to trigger the light emission may be used for the rupture of the water bag.
例えば、水袋を破裂させるべく付与された外力を発光の契機とする具体的な態様の一例としては、水袋に付与された力を化学発光体に伝達する機構を設け、同化学発光体の内部バイアルの折損のための力として利用する方法が考えられる。 For example, as an example of a specific embodiment in which an external force applied to burst the water bag triggers light emission, a mechanism for transmitting the force applied to the water bag to the chemiluminescent body is provided, and the chemiluminescent material is provided. A method of using it as a force for breaking the internal vial can be considered.
また、発光の契機とすべく付与された外力を水袋の破裂に利用する具体的な態様の一例としては、化学発光体を撓ませた際の力を水袋の表面に収束させ袋体を破る力として利用する方法が考えられる。 Further, as an example of a specific embodiment in which the external force applied to trigger light emission is used for the rupture of the water bag, the force when the chemiluminescent material is bent is converged on the surface of the water bag to form the bag body. A method of using it as a breaking force can be considered.
そして、このような構成を備えれば、一度の外力付与動作にて発光と冷却とを開始させることができる。 If such a configuration is provided, light emission and cooling can be started by a single external force applying operation.
また、本実施形態に係る化学発光光放射体の更なる態様として、水袋に付与される外力と化学発光体に付与される外力とは、それぞれ別の外力であることとしても良い。 Further, as a further aspect of the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, the external force applied to the water bag and the external force applied to the chemiluminescent material may be different external forces.
すなわち、水袋を破裂させるべく付与された外力は、化学発光体の内部バイアルの折損のための力としては積極的に利用せず、またその逆に、発光を開始させるべく化学発光体を撓ませるための力は、水袋から内容液を漏出させるための力としては積極的には利用しない。また更に付言するならば、そのような構成を備えないということである。 That is, the external force applied to burst the water bag is not actively used as a force for breaking the internal vial of the chemiluminescent material, and conversely, the chemiluminescent material is flexed to start light emission. The force to eliminate is not actively used as the force to leak the content liquid from the water bag. Further, it is not provided with such a configuration.
このような構成とすることにより、冷却しながら発光させることができるのは勿論のこと、発光させることなく冷却したり、冷却させることなく発光させることも可能となる。 With such a configuration, it is possible not only to emit light while cooling, but also to cool without emitting light or to emit light without cooling.
また、密封袋の表面に化学発光体が放射する光の透過を抑制する印刷部を備え、同印刷部の周囲は化学発光光が透過する透明部として、化学発光体の発光時に印刷部と透明部とのコントラストを強調すべく構成しても良い。 In addition, the surface of the sealed bag is provided with a printing section that suppresses the transmission of light emitted by the chemiluminescent substance, and the periphery of the printing section is a transparent section through which the chemiluminescent light is transmitted, which is transparent to the printing section when the chemiluminescent substance emits light. It may be configured to emphasize the contrast with the part.
例えば印刷部には子供たちに人気のキャラクターの図柄などが配されるが、印刷部の全周又は周回りの一部を囲うように、一例としてはキャラクターの周縁に沿って透明部を設け、化学発光光が出射されうるように構成することで、印刷部と透明部とのコントラストを強調する演出が可能となると共に、キャラクターの背後から光が差すこととなり、キャラクターを際立たせる演出を行うことができる。なお、印刷部を囲う透明部を周回りの一部に形成する場合は、好ましくは周縁回りの半部以上、より好ましくは7割以上、更に好ましくは8割以上とすることができる。すなわち、周回りの一部に透明部を形成することは、周回りの長さの少なくとも5割以上に透明部が形成されることとしても良い。 For example, a character pattern that is popular with children is arranged in the printing section, but as an example, a transparent section is provided along the periphery of the character so as to surround the entire circumference or a part of the circumference of the printing section. By configuring it so that chemiluminescent light can be emitted, it is possible to emphasize the contrast between the printed part and the transparent part, and at the same time, the light will shine from behind the character, making the character stand out. Can be done. When the transparent portion surrounding the printed portion is formed in a part of the circumference, it can be preferably more than half of the circumference, more preferably 70% or more, and further preferably 80% or more. That is, forming the transparent portion in a part of the circumference may mean that the transparent portion is formed in at least 50% or more of the length of the circumference.
また、印刷部には、その内方領域にて一部透明部を設けることとしても良い。この透明部の形成位置は特に限定されるものではないが、例えば、印刷部に示されたキャラクターが身につけるアクセサリーの位置であったり、ロボットの目に相当する部位や、戦隊キャラクターが持つレーザー銃の銃口や発射軌跡の位置などとすることができる。 Further, the printed portion may be provided with a partially transparent portion in the inner region thereof. The formation position of this transparent part is not particularly limited, but for example, it is the position of the accessory worn by the character shown in the printing part, the part corresponding to the eyes of the robot, or the laser possessed by the squadron character. It can be the muzzle of a gun or the position of a firing trajectory.
また、透明部は必ずしも高い透明度を有する必要はない。勿論、透明部から化学発光光が出射できる程度の透明度は必要であるが、例えば磨りガラスの如き加工を施したり、密封袋の袋地の樹脂を少し濁らせるなどして光を散乱させる構成を備えるようにしても良い。このような構成とすることで、透明部から光を出射させるのみならず、透明部自体をより顕著に光らせることができ、表示部の図柄等と相俟った興趣を添えることができる。 Further, the transparent portion does not necessarily have to have high transparency. Of course, it is necessary to have transparency enough to emit chemiluminescent light from the transparent part, but for example, processing such as frosted glass or slightly turbidizing the resin of the bag material of the sealed bag is used to scatter the light. You may be prepared. With such a configuration, not only the light is emitted from the transparent portion, but also the transparent portion itself can be made to shine more prominently, and it is possible to add an interest in combination with the design of the display portion.
以下、本実施形態に係る化学発光光放射体について、図面を参照しながら更に説明する。 Hereinafter, the chemiluminescent synchrotron radiation according to the present embodiment will be further described with reference to the drawings.
図2は本実施形態に係る化学発光光放射体Bの使用状態を示した説明図である。化学発光光放射体Bには化学発光体が収容されており、袋体の外部から化学発光体に対して外力を与えて発光を開始させることで、図2(a)に示すように、光る玩具や応援グッズとしての使用が可能である。 FIG. 2 is an explanatory diagram showing a usage state of the chemiluminescent synchrotron radiation body B according to the present embodiment. The chemiluminescent light emitter B contains a chemiluminescent material, and when an external force is applied to the chemiluminescent material from the outside of the bag body to start chemiluminescence, the chemiluminescent light emits light as shown in FIG. 2 (a). It can be used as a toy or cheering goods.
また化学発光光放射体Bには、水袋と吸熱反応剤とが収容されており、同様に袋体の外部から水袋に対して外力を与え、内容液を漏出させて吸熱反応剤と反応させることで、図2(b)に示すように、冷却剤としても使用可能である。 Further, the chemiluminescent light radiator B contains a water bag and an endothermic reactant, and similarly, an external force is applied to the water bag from the outside of the bag body to leak the content liquid and react with the endothermic reactant. As shown in FIG. 2B, it can also be used as a coolant.
従って、日没後でも気温が下がりにくい夏場において、例えば子供である使用者Uが率先して熱中症対策に取り組み、夏の夜のイベントをより安心して楽しむことができる。 Therefore, in the summer when the temperature does not easily drop even after sunset, for example, the user U, who is a child, can take the initiative in taking measures against heat stroke and enjoy the summer night event with more peace of mind.
図3は、化学発光光放射体Bの構成を示した説明図であり、図3(a)は化学発光光放射体Bの表面、図3(b)は化学発光光放射体Bの裏面を示している。 3A and 3B are explanatory views showing the configuration of the chemiluminescent light emitter B, FIG. 3A shows the front surface of the chemiluminescent light emitter B, and FIG. 3B shows the back surface of the chemiluminescent light emitter B. Shows.
化学発光光放射体Bは、図3(a)及び図3(b)に示すように、密封袋としての外袋20の内部に、水袋21と吸熱反応剤22と化学発光体23を内包させた状態で密封して構成している。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the chemiluminescent light emitter B contains a
外袋20は、厚さ12~25μmのポリエチレンテレフタレート(PET)製、又は、厚さ20~40μmのOPP製の透明フィルムを表面用として採用する一方、裏面には厚さ30~150μmのポリエチレン製の透明フィルムを採用し、これらを熱圧着シールにて形成した1袋1収容室態様の三方袋であり、化学発光光放射体Bはこの三方袋の開口より水袋21と吸熱反応剤22と化学発光体23を収容し、開口部を熱圧着シールすること形成している。
The
外袋20の表面31側は図3(a)に示すように、主に印刷を施すための面としており、ここでは元々透明な表面用フィルムの表面に下地印刷を施して不透明化し、更にこの下地印刷上に子供が好むキャラクターや図柄を配したデザインで表面31の略全面に印刷を施して印刷部32(印刷部32a)を形成し、子供たちの興味をそそるようにしている。なお、予め印刷が施されたフィルムを用いて袋を形成することも勿論可能である。
As shown in FIG. 3A, the
また、また表面31には、下地印刷や図柄の印刷を施しておらずフィルム素材の透明部分をそのまま露出させた透明部33を一部に形成している。ここでは一例として、クリームソーダ図柄のグラス部分に透明部33を形成しており、化学発光光放射体Bの内部にて化学発光体23が発した化学発光光を出射可能に構成している。
Further, the
一方、外袋20の裏面35側は、図3(b)に示すように、略全面を透明部33としており、化学発光光放射体Bの内部のほぼ全体が透けて見えるようにしている。すなわち、裏面35側は、下地印刷のような不透明化を行わず、化学発光光放射体Bの内部にて化学発光体23が発した化学発光光が略全面から出射されるようにしている。
On the other hand, as shown in FIG. 3B, the
ただし、裏面35は必ずしも全体が透明部33として形成される必要はなく、印刷部32が形成されていても良い。ここでは品質表示やバーコードが配された印刷部32bを形成している。
However, the
水袋21は、水収容袋21aに内容液21bを収容し密封して構成しており、小学生程度の子供である使用者Uが水袋21を破裂させるべく外袋20を介して付与した外力程度の力で内容液21bが水収容袋21aから漏出するような強度で形成している。
The
内容液21bは、吸熱反応剤22の反応水として機能する液であり、本実施形態では水としている。なお内容液21bは、内容液21bと吸熱反応剤22との反応液に粘性を付与すべく前述の各種増粘剤を含有させても良い。
The
内容液21bとしての水の量は、吸熱反応剤22との吸熱反応に適した量としている。ここでは、尿素と水とによる吸熱反応を利用しているため、吸熱反応剤22である尿素の重量の60%~65%、例えば62.5%に相当する重量の水の量としている。
The amount of water as the
吸熱反応剤22は、水袋21の内容液21bと吸熱反応するための剤であり、本実施形態では尿素を直径1μm~7mm程度の粒状に調製したものを50g用いている。
The
化学発光体23は、外ケース23a内に酸化液23bとアンプル23cとを収容して構成しており、アンプル23c内には蛍光液23dが封入されている。
The
酸化液23bは蛍光液23dの構成成分を酸化させるための液であり、本実施形態では35%の過酸化水素水を使用している。またアンプル23c内に封入された蛍光液23dは、酸化液23bと反応することで蛍光液23dに含まれる蛍光物質を励起させて発光する液であり、ここではシュウ酸ジフェニルと9,10-ジフェニルアントラセン(青色蛍光色素)とを含む液としており、発光光のピーク波長は435~480nmであり、見た目に涼しげな寒色系の発光色としている。
The oxidizing
化学発光体23の外ケース23aは、長さ約20cm、幅約1.5cm、厚み約5mmの偏平棒状であり、可撓性を付与するために素材はポリエチレンにて形成している。また、収容されているアンプル23cは、直径約3mmで長さが約18cmの外形状を有しており、使用者である小学生程度の子供が発光を開始させるために外袋20を介して付与した外力程度の力で外ケース23aが撓み、蛍光液23dが折損して蛍光液が漏出するような強度で形成している。
The
なお、前述した外袋20のシール強度やフィルムの強度は、この化学発光体23の発光開始のための外力や、先に述べた水袋21から内容液21bを漏出させるための外力を付与した場合でも内容物が逸脱しない十分な強度を有している。
The sealing strength of the
そして、このような構成を備える化学発光光放射体Bによれば、使用者Uは、化学発光体23に対して外力を付与しアンプル23cを折損させて発光を開始させることにより、化学発光光放射体Bの表面31や裏面35の透明部33から化学発光光を放射させることができ、蛍光の美しい光を楽しむことができる。
Then, according to the chemiluminescent light radiator B having such a configuration, the user U applies an external force to the
また図3(a)に示すように、印刷を施した表面31においても、印刷部32の図柄に応じて透明部33を形成して化学発光光を出射可能に構成しているため、所定の印刷デザイン、特に子供が好むような可愛らしい、あるいは格好良いデザイン上で印刷の色材による色と化学発光体23の光の色とのコラボレーションによる演出を行うことができる。
Further, as shown in FIG. 3A, even on the printed
また、裏面35は、表面31に比して透明部33を多く形成することにより、化学発光体23からの化学発光光の放射面積を多くしているため、使用者Uの周囲にいる者からの視認性に富む。従って、図2(a)に示したように、イベント等での応援グッズとして利用することも可能である。
Further, since the
また、水袋21に対して外力を付与し、内容液21bと吸熱反応剤22を反応させることにより、化学発光光放射体Bは冷却機能を発揮する。これにより、日没後でも気温が下がりにくい夏場などであっても、図2(b)に示したように涼をとり暑さをしのぐことができる。
Further, the chemiluminescent light radiator B exerts a cooling function by applying an external force to the
また、化学発光光放射体Bが発揮する冷却機能は、化学発光体23も冷却する。従って、発光反応の速度を抑制することができ、冷却しない場合に比してより長時間に亘り発光を継続させることができる。特に、化学発光光放射体Bは図2(a)に示したように手持ちにて使用したときは、使用者Uの手の熱が化学発光体23に伝わりやすいのであるが、冷却機能のが発揮されている最中は、化学発光体23を冷やしつつ使用者の掌なども冷やすため、より長きに亘って化学発光光を楽しむことができる。
Further, the cooling function exerted by the chemiluminescent light radiator B also cools the
併せて、本実施形態において吸熱反応は、反応液が白濁しない尿素と水との反応を採用しているため、化学発光光放射体Bより放射された化学発光光(蛍光)はあまり拡散することなく透明部33より出射される。すなわち、清澄な反応液を透過した蛍光であることから、白濁反応液中を透過してきた光と比較して、より透明感のある光の演出を行うことができる。
At the same time, in the present embodiment, the endothermic reaction employs a reaction between urea and water in which the reaction solution does not become cloudy, so that the chemiluminescent light (fluorescence) emitted from the chemiluminescent light radiator B diffuses too much. It is emitted from the
また、外袋20の表面31側は裏面35と比較して透明部33が少なく、裏面35側は表面31と比較して透明部33を多く形成しているため、例えば化学発光光放射体Bを二つ折りにした場合、表面31が外側になるよう折り畳まれたならば化学発光体23からの光が外方へ出射しにくい減光使用態様となり、裏面35が外側になるよう折り畳まれたならば光が外方へ出射しやすい常光使用態様となる。このよに、減光使用態様と常光使用態様との間で切替可能な構成を備えることで、使用場面に合わせて化学発光光の放射量を調節することができる。
Further, since the
次に、他の実施形態に係る化学発光光放射体Cについて説明する。化学発光光放射体Cは、化学発光光放射体Bとほぼ同様の構成を備えているが、化学発光体の構造と水袋21の配置位置の点において特徴的である。また、吸熱反応剤として、吸熱反応液が白濁する硝酸アンモニウムを採用している。
Next, the chemiluminescent synchrotron radiation body C according to another embodiment will be described. The chemiluminescent light emitter C has almost the same configuration as the chemiluminescent light emitter B, but is characteristic in terms of the structure of the chemiluminescent light emitter and the arrangement position of the
図4は他の実施形態に係る化学発光光放射体Cの化学発光体43を示した説明図である。化学発光体43は、先述の化学発光体23と略同形状とした偏平棒状の主部43eと、同主部43eの長手方向略中央から直交方向へ向けて左右に伸延する転動防止片43f,43fとよりなる外ケース43aにより平面視略十字状の外観を呈している。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a
また、外ケース43aは、主部43eの前後端部及び転動防止片43fの各先端部に、下方へ向けてそれぞれ同じ長さずつ折曲形成した所定高さの脚部43gが設けられており、前述の十字形状部分は脚部43gにより所定高さ分だけ浮いた状態に形成されている。
Further, the
また、この脚部43gによって形成された十字形状部分の下の空間は、主部43eや転動防止片43fが上方より力を受けた際の撓み代として機能するものであり、
脚部43gの高さは、内部に収容されているアンプル23cが破損する主部43eの撓みを許容する高さとしている。なお、図4において化学発光体43の十字形状部分の上に長破線で示すのは、水袋21が配置される位置を示している。
Further, the space under the cross-shaped portion formed by the
The height of the
図5は、図4のY-Y断面における化学発光光放射体Cの中の状態を示している。図5(a)に示すように、上述の構成を備えた他の実施形態に係る化学発光光放射体Cによれば、外袋20内にて水袋21は、化学発光体43の上に重ねた状態で配置される。また吸熱反応剤22は、化学発光体43の脚部43gにより、外袋20内において下方へ集合することとなり、水袋21との相対的な位置関係において、水袋21が上、吸熱反応剤22が下という状態になる。
FIG. 5 shows the state in the chemiluminescent synchrotron radiation body C in the YY cross section of FIG. As shown in FIG. 5A, according to the chemiluminescent light emitter C according to another embodiment having the above configuration, the
そして、この状態で外袋20の上部から、水袋21を破裂させることができる程度の外力を付与すると、図5(b)に示すように水袋21からは内容液21bが漏出して吸熱反応剤22と接触し吸熱反応が開始される。
Then, when an external force sufficient to burst the
またこれと共に、外袋20を破裂させるために付与された外力は、化学発光体43の主部43eを撓ませる。従って、主部43eの内部に収容されているアンプル23cを折損させることとなり、吸熱反応の開始と共に発光が開始される。
Along with this, the external force applied to burst the
このように、他の実施形態に係る化学発光光放射体Cによれば、1回の外力付与動作によって吸熱反応と発光との両方を開始させることができ、簡便に使用することができる。 As described above, according to the chemiluminescent synchrotron radiation body C according to the other embodiment, both the endothermic reaction and the luminescence can be started by one external force applying operation, and it can be easily used.
併せて、本実施形態において吸熱反応は、反応液が白濁する硝酸アンモニウムと水との反応を採用しているため、化学発光光放射体Cより放射された蛍光は拡散し、拡散光の状態で透明部33より出射される。従って、清澄な反応液を透過した蛍光と比較して、より淡い幻想的な演出を行うことができる。
At the same time, in the present embodiment, since the endothermic reaction employs the reaction between ammonium nitrate and water, which makes the reaction solution cloudy, the fluorescence emitted from the chemiluminescent light radiator C is diffused and transparent in the state of diffused light. It is emitted from the
次に、更なる他の実施形態に係る化学発光光放射体Dについて説明する。図6は化学発光光放射体Dの構成を示した説明図である。化学発光光放射体Dは、化学発光光放射体Bとほぼ同様の構成を備えているが、密封袋としての外袋の形状や、透明部に特徴を有している。 Next, the chemiluminescent synchrotron radiation body D according to still another embodiment will be described. FIG. 6 is an explanatory diagram showing the configuration of the chemiluminescent synchrotron radiation body D. The chemiluminescent synchrotron radiation body D has almost the same configuration as the chemiluminescent synchrotron radiation body B, but is characterized by the shape of the outer bag as a sealed bag and the transparent portion.
図6(a)に示すように、化学発光光放射体Dは外袋50を備えており、同外袋50は、後述の印刷部52に施されたウサギのキャラクター図柄の外形状に大まかに沿った形状としている。
As shown in FIG. 6A, the chemiluminescent synchrotron radiation body D includes an
また、外袋50の内部には、水袋や吸熱反応剤、化学発光体など(図示せず)が収容されており、熱圧着によって周縁にシール部50aを形成してこれらを密封している。
Further, a water bag, an endothermic reactant, a chemiluminescent material, etc. (not shown) are housed inside the
シール部50aの内方領域には、ウサギのキャラクター図柄が示された印刷部52を形成し、内部からの化学発光光の出射が抑制されるよう構成している。
A printed
また、シール部50aの内方であって印刷部52の外方となる領域には、印刷部52の周縁周りに沿って透明部53が設けられている。
Further, a
図6(b)は化学発光光放射体Dにおける印刷部と透明部の形成位置を示した説明図であり、シール部50aを網掛け、印刷部52を黒塗り、透明部53を白色で示している。図6(b)に示すように、透明部53はキャラクター図柄に沿った形状を有する印刷部52の外縁に沿って全周に亘って設けられており、キャラクターの外周全域から化学発光光が出射されるよう形成している。
FIG. 6B is an explanatory diagram showing the formation positions of the printed portion and the transparent portion in the chemiluminescent light radiator D, in which the
従って、化学発光光放射体Dの使用時には、キャラクターが施された印刷部52と透明部53より出射される光とによってコントラストが強調され、キャラクターがあたかも光り輝くような演出を行うことができる。
Therefore, when the chemiluminescent light radiator D is used, the contrast is emphasized by the light emitted from the printed
また図6(c)は、変形例に係る化学発光光放射体D2の印刷部と透明部の形成位置を示した説明図である。同変形例に係る化学発光光放射体D2では、外観は図6(a)に示す態様とほぼ同じであるが、ウサギのキャラクターの手に相当する部分の印刷部52がシール部50aと接触又は重畳するように形成されており、印刷部52とシール部50aとの間に透明部53が形成されておらず、印刷部52の周縁回りの一部に透明部53が形成された状態となっている点で先の例と相違している。
Further, FIG. 6C is an explanatory diagram showing the formation positions of the printed portion and the transparent portion of the chemiluminescent synchrotron radiation body D2 according to the modified example. In the chemiluminescent light radiator D2 according to the modification, the appearance is almost the same as that shown in FIG. 6A, but the printed
また、印刷部52の領域内において、ウサギのキャラクターの顔に付されていたデコレーションアートに相当する部分に透明部53aを形成しており、同透明部53aから化学発光光を出射可能としている。
Further, in the area of the
また更に、同透明部53aには、白濁状の弾性体薄膜、例えば白色半透明でハート型に切り抜いた薄手のシリコンシート54が貼り付けられており、透明部53aより出射される化学発光光の散乱光が生じやすいようにしている。
Furthermore, a cloudy elastic thin film, for example, a white translucent, heart-shaped
従って、化学発光光放射体D2の使用時には、キャラクターが施された印刷部52と透明部53より出射される光によってコントラストが強調され、キャラクターの下方の一部を除いた周縁が光り輝く演出を行うことができる。
Therefore, when the chemiluminescent light radiator D2 is used, the contrast is emphasized by the light emitted from the printed
また、透明部53aに重畳させて配置固定した光拡散手段としてのシリコンシート54が化学発光光を拡散させるためハート形状に光ることとなり、キャラクター図柄に更なる光の演出を加えることができる。なお、シリコンシート54の裏面(透明部53aとの対向面)や表面を彫るなどしてシートの厚みを変化させることにより化学発光光の透過度合いを変化させ、化学発光光放射体Dの使用時に所定の図柄などがシリコンシート54上に浮き出るよう構成しても良い。
Further, the
上述してきたように、本実施形態に係る化学発光光放射体によれば、外力の付与により破裂する水袋と、同水袋の破裂により漏出した水と吸熱反応する吸熱反応剤と、外力の付与により発光を開始する化学発光体と、を同化学発光体が出射する光を透過する密封袋に内包してなることとしたため、冷却機能を備えた化学発光光放射体を提供することができる。 As described above, according to the chemiluminescent light radiator according to the present embodiment, a water bag that bursts due to the application of an external force, an endothermic reactant that undergoes an endothermic reaction with water leaked due to the burst of the water bag, and an external force. Since it is decided that the chemiluminescent material that starts luminescence by application is encapsulated in a sealed bag that transmits the light emitted by the chemiluminescent material, it is possible to provide a chemiluminescent light emitter having a cooling function. ..
最後に、上述した各実施の形態の説明は本発明の一例であり、本発明は上述の実施の形態に限定されることはない。このため、上述した各実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。 Finally, the description of each embodiment described above is an example of the present invention, and the present invention is not limited to the above-described embodiment. Therefore, it goes without saying that various changes can be made according to the design and the like as long as the technical idea of the present invention is not deviated from the above-described embodiments.
例えば、化学発光光放射体D2において透明部53aの部分にて散乱光を発生させるための光拡散手段としてシリコンシート54を採用したが、これに限定されるものではなく、化学発光光放射体の外袋の表面側を構成するフィルム自体を半透明フィルムとすることで光拡散手段とすることも可能である。
For example, in the chemical emission light radiator D2, the
10 外袋
11 水袋
12 吸熱反応剤
13 化学発光体
20 外袋
21 水袋
22 吸熱反応剤
23 化学発光体
43 化学発光体
A 化学発光光放射体
B 化学発光光放射体
C 化学発光光放射体
U 使用者
10
Claims (12)
同水袋の破裂により漏出した水と吸熱反応する吸熱反応剤と、
外力の付与により発光を開始する化学発光体と、
を同化学発光体が出射する光を透過する密封袋に内包してなる化学発光光放射体。 A water bag that bursts due to the application of external force,
An endothermic reactant that reacts endothermicly with the water leaked due to the rupture of the water bag,
A chemiluminescent substance that starts luminescence by applying an external force,
A chemiluminescent light emitter contained in a sealed bag that transmits the light emitted by the chemiluminescent material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020157117A JP7548554B2 (en) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | Chemiluminescent Light Emitter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020157117A JP7548554B2 (en) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | Chemiluminescent Light Emitter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022050925A true JP2022050925A (en) | 2022-03-31 |
JP7548554B2 JP7548554B2 (en) | 2024-09-10 |
Family
ID=80854744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020157117A Active JP7548554B2 (en) | 2020-09-18 | 2020-09-18 | Chemiluminescent Light Emitter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7548554B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN201507790U (en) | 2007-12-14 | 2010-06-16 | 金朝阳 | Chemical light-emitting device |
-
2020
- 2020-09-18 JP JP2020157117A patent/JP7548554B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7548554B2 (en) | 2024-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4015111A (en) | Inflatable, chemi-luminescent assembly | |
CN201196406Y (en) | Luminescent intumescent or expandable objects | |
US5695270A (en) | Chemiluminescent coaster | |
USRE30103E (en) | Inflatable, chemi-luminescent assembly | |
EP1676114A2 (en) | Multi-shape and multi-color chemiluminescent device | |
US3800132A (en) | Novel chemical lighting device | |
US10332430B2 (en) | Method and apparatus for self-illuminating sports, entertainment, emergency, and safety devices | |
US6663255B1 (en) | Re-usable self-illuminating sign | |
US6832392B2 (en) | Chemiluminescently illuminated costume safety mask | |
JP2022050925A (en) | Chemiluminescent photoradiation body | |
US7273297B2 (en) | Novelty product with chemiluminescent and LED lighting system | |
US20070199217A1 (en) | Chemo-illuminated flag | |
US9335028B2 (en) | Apparatus and method incorporating glow-in-the-dark material to preserve power usage when creating light for dark environments | |
JP6009471B2 (en) | Luminescence products, light sources and lighting fixtures | |
JP2007325608A (en) | Shining artificial nail | |
JPH0544964Y2 (en) | ||
JP2004265809A (en) | Flattened chemiluminescence implement | |
JP3773244B2 (en) | Chemiluminescent tool | |
JP3107090U (en) | Luminescent display device and display structure using the same | |
WO2012155537A1 (en) | A film chemiluminescent device | |
CN215336108U (en) | Linear secondary light-emitting device | |
JP2017037293A (en) | Backlighting effect for package displays | |
JP3768886B2 (en) | Chemiluminescent tool | |
JP3824714B2 (en) | Plug structure | |
JP2008175844A (en) | Display apparatus using light storage material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240312 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7548554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |