JP2022023871A - 火力発電プラント、及び排熱回収方法 - Google Patents
火力発電プラント、及び排熱回収方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022023871A JP2022023871A JP2021168983A JP2021168983A JP2022023871A JP 2022023871 A JP2022023871 A JP 2022023871A JP 2021168983 A JP2021168983 A JP 2021168983A JP 2021168983 A JP2021168983 A JP 2021168983A JP 2022023871 A JP2022023871 A JP 2022023871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boiler
- blow pipe
- fluid
- pressure
- exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 75
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 42
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 37
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 claims description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002896 organic halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N pentafluoropropane Chemical compound FC(F)CC(F)(F)F MSSNHSVIGIHOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950011087 perflunafene Drugs 0.000 description 1
- UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N perfluorodecalin Chemical compound FC1(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]2(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]21F UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- -1 trichloroethylene, tetrachloroethylene, monochlorobenzene Chemical class 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/16—Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
Landscapes
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の第一実施形態の火力発電プラント1について説明する。
図1に示すように、火力発電プラント1は、水蒸気Sによって駆動される蒸気タービン10、復水器11、冷却塔12、蒸気タービン10へ水蒸気Sを導入する循環式ボイラ13、循環式ボイラ13に接続されたブロー配管14、ブロー配管14に接続された熱交換器20、及び、熱交換器20と冷却塔12とを接続する冷却塔導入配管15を有する循環式ボイラシステム2を備えている。さらに火力発電プラント1は、循環式ボイラ13に排気ガスEGを導入するガスタービン21を備えている。
圧縮機22には、抽気した空気Aを冷却する空気冷却器27が設けられている。抽気した空気Aが空気冷却器27で冷却された後に、タービン24へ導入されて高温部品の冷却等が行われる。なお空気冷却器27は必ずしも設けられなくともよい。
タービン24には不図示のディフューザが設けられている。このディフューザから排気ガスEGが排出される。
ボイラ本体31は、水(凝縮流体)W及び水蒸気Sを貯留している。また、ボイラ本体31と蒸気タービン10との間は蒸気導入配管34によって接続され、ボイラ本体31内の水蒸気Sを蒸気タービン10へ導入可能となっている。
次に、本発明の第二実施形態の火力発電プラント1Aについて説明する。第一実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付して詳細説明を省略する。
図2に示すように、火力発電プラント1Aは、循環式ボイラシステム2Aが、合流配管17の中途位置に設けられたフラッシュタンク40をさらに備えている点で、第一実施形態とは異なっている。
次に、本発明の第三実施形態の火力発電プラント1Bについて説明する。第一実施形態及び第二実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付して詳細説明を省略する。
図3に示すように、火力発電プラント1Bは、循環式ボイラシステム2Bが熱交換器20に代えて熱交換器50を備えている点、及び冷却塔12を備えていない点で、第一実施形態及び第二実施形態とは異なっている。
次に、本発明の第四実施形態の火力発電プラント1Cについて説明する。第一実施形態から第三実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付して詳細説明を省略する。
図6に示すように、火力発電プラント1Cは、循環式ボイラシステム2Cが、さらに冷却塔12、及び冷却塔導入配管15を備えている点で、第三実施形態とは異なっている。
・トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、モノクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、パーフルオロデカリン等の有機ハロゲン化合物
・ブタン、プロパン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカン等のアルカン
・シクロペンタン、シクロヘキサン等の環状アルカン
・チオフェン、ケトン、芳香族化合物
・R134a、R245fa等の冷媒
・以上を組み合わせたもの
なおこの場合、低沸点媒体は、冷却塔12と復水器11との間を循環する流体にも用いられる。
また、熱交換器20、50、60での熱交換量が大きくなりすぎる場合には、バイパスラインを設けて、熱交換器20、50、60へ導入される排水EWの流量を調整してもよい。
2、2A、2B、2C…循環式ボイラシステム
10…蒸気タービン
11…復水器
12…冷却塔
13…循環式ボイラ
13H…高圧ボイラ
13I…中圧ボイラ
13L…低圧ボイラ
14…ブロー配管
14H…高圧ブロー配管
14I…中圧ブロー配管
14L…低圧ブロー配管
15…冷却塔導入配管
17…合流配管
20…熱交換器
21…ガスタービン
22…圧縮機
23…燃焼器
24…タービン
26…加熱器
27…空気冷却器
31…ボイラ本体
32…蒸発器
34…蒸気導入配管
35…排気ガス配管
36…ボイラ配管
37…熱交換配管
38…予熱水配管
40…フラッシュタンク
45…気相導入配管
50…熱交換器
55…燃料導入配管
60…熱交換器
61…低温段
62…中温段
63…高温段
100…発電機
101…発電機
S…水蒸気
W…水
EW…排水
EG…排気ガス
F…燃料
CA…圧縮空気
A…空気
G…気相
L…液相
Claims (6)
- 蒸気によって駆動される蒸気タービンと、
前記蒸気タービンからの排気蒸気を導入し、該排気蒸気を凝縮させて凝縮流体とする復水器と、
前記復水器からの前記凝縮流体を蒸発させ、前記蒸気タービンへ導入する循環式ボイラと、
前記循環式ボイラから、前記凝縮流体の一部を排出するブロー配管と、
前記ブロー配管からの前記凝縮流体である排出流体と、燃料との間で熱交換を行って、該燃料に熱回収させる熱交換器と、
を有する循環式ボイラシステムと、
前記循環式ボイラに排気を導入し、該排気と該循環式ボイラとの間で熱交換を行うとともに前記熱交換器で熱回収後の前記燃料を燃焼させるガスタービンと、
を備える火力発電プラント。 - 前記復水器との間で流体を循環させ、前記復水器で前記排気蒸気を凝縮させて前記排気蒸気から凝縮流体を生成させる冷却塔と、
前記熱交換器で熱交換した後の前記排出流体を前記冷却塔へ導入する冷却塔導入配管をさらに備える請求項1に記載の火力発電プラント。 - 前記循環式ボイラとして、互いに並列に前記復水器からの前記凝縮流体を蒸発させる高圧ボイラ、中圧ボイラ、及び低圧ボイラと、
前記ブロー配管として、前記高圧ボイラに設けられた高圧ブロー配管、前記中圧ボイラに設けられた中圧ブロー配管、及び前記低圧ボイラに設けられた低圧ブロー配管と、
を備え、
前記熱交換器は、前記燃料の流れの上流側から下流側に向かって低温段、中温段、及び高温段を有し、
前記低温段には、前記低圧ブロー配管からの前記排出流体が導入され、
前記中温段には、前記中圧ブロー配管からの前記排出流体が導入され、
前記高温段には、前記高圧ブロー配管からの前記排出流体が導入される請求項1又は2に記載の火力発電プラント。 - 前記循環式ボイラとして、互いに並列に前記復水器からの前記凝縮流体を蒸発させる高圧ボイラ、中圧ボイラ、及び低圧ボイラと、
前記ブロー配管として、前記高圧ボイラに設けられた高圧ブロー配管、前記中圧ボイラに設けられた中圧ブロー配管、及び前記低圧ボイラに設けられた低圧ブロー配管と、
を備え、
前記熱交換器は、前記高圧ブロー配管及び前記中圧ブロー配管からの前記排出流体によって前記燃料に熱回収させる請求項1に記載の火力発電プラント。 - 蒸気によって駆動される蒸気タービンと、前記蒸気タービンからの排気蒸気を導入し、該排気蒸気を凝縮させて凝縮流体とする復水器と、前記復水器からの前記凝縮流体を蒸発させ、前記蒸気タービンへ導入する循環式ボイラと、前記循環式ボイラに排気を導入し、該排気と該循環式ボイラとの間で熱交換を行うガスタービンと、前記循環式ボイラから、前記凝縮流体の一部を排出するブロー配管と、を備える火力発電プラントで排熱を回収する排熱回収方法であって、
前記ブロー配管からの前記凝縮流体である排出流体と、前記ガスタービンの燃料との間で熱交換を行って、該燃料に熱回収させる排熱回収工程を含む排熱回収方法。 - 前記火力発電プラントが、前記復水器との間で流体を循環させ、前記復水器で前記排気蒸気を凝縮させて前記排気蒸気から凝縮流体を生成させる冷却塔をさらに備え、
前記排熱回収工程で前記燃料に熱回収させた後の前記排出流体を前記冷却塔へ導入する流体回収工程をさらに含む請求項5に記載の排熱回収方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021168983A JP2022023871A (ja) | 2017-12-01 | 2021-10-14 | 火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231729A JP6962798B2 (ja) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | 循環式ボイラシステム、火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
JP2021168983A JP2022023871A (ja) | 2017-12-01 | 2021-10-14 | 火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231729A Division JP6962798B2 (ja) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | 循環式ボイラシステム、火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022023871A true JP2022023871A (ja) | 2022-02-08 |
Family
ID=66976720
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231729A Expired - Fee Related JP6962798B2 (ja) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | 循環式ボイラシステム、火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
JP2021168983A Pending JP2022023871A (ja) | 2017-12-01 | 2021-10-14 | 火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231729A Expired - Fee Related JP6962798B2 (ja) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | 循環式ボイラシステム、火力発電プラント、及び排熱回収方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6962798B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12258885B2 (en) | 2022-11-24 | 2025-03-25 | Doosan Enerbility Co., Ltd. | Combined power generation system and operation control method thereof |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112665256B (zh) * | 2020-12-22 | 2022-04-26 | 苏州世伍克机电设备有限公司 | 一种自动加药除垢的制冰机节能控制系统及其操作方法 |
CN113154355A (zh) * | 2021-03-15 | 2021-07-23 | 华能(大连)热电有限责任公司 | 一种火力发电厂锅炉暖风器疏水高效利用方法 |
CN113404559A (zh) * | 2021-07-07 | 2021-09-17 | 西安热工研究院有限公司 | 一种基于环境参数的发电机组闭式循环水系统的运行方法 |
US12173650B2 (en) | 2022-10-25 | 2024-12-24 | Ge Infrastructure Technology Llc | Combined cycle power plant having reduced parasitic pumping losses |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008274862A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | ガスタービンシステム及び発電システム |
JP2014169693A (ja) * | 2013-10-29 | 2014-09-18 | Ecosupport Inc | ガスタービン・コンバインドサイクル発電システム |
US20150192037A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-09 | James H. Sharp | Combined cycle plant fuel preheating arrangement |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3065794B2 (ja) * | 1992-06-30 | 2000-07-17 | 株式会社東芝 | 給水加熱装置 |
JPH0835434A (ja) * | 1994-07-25 | 1996-02-06 | Hitachi Ltd | ガス化複合発電プラント |
JPH08189307A (ja) * | 1995-01-12 | 1996-07-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ガスタービン・コンバインド・プラント |
JP3925985B2 (ja) * | 1997-05-07 | 2007-06-06 | 株式会社東芝 | コンバインドサイクル発電プラント |
US6269626B1 (en) * | 2000-03-31 | 2001-08-07 | Duk M. Kim | Regenerative fuel heating system |
JP4299440B2 (ja) * | 2000-07-03 | 2009-07-22 | 株式会社サムソン | ボイラの濃縮ブロー装置 |
JP4252795B2 (ja) * | 2002-12-10 | 2009-04-08 | 株式会社ミツバ | 偏平型コンミテータ用セグメントの製造方法 |
JP6188629B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2017-08-30 | 株式会社神戸製鋼所 | バイナリー発電装置の運転方法 |
JP6230344B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2017-11-15 | 株式会社東芝 | 蒸気タービンプラント |
JP6355529B2 (ja) * | 2014-11-04 | 2018-07-11 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 発電プラント及び発電プラントの運転方法 |
JP6488171B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-03-20 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 排熱回収システム、および該排熱回収システムの運用方法 |
-
2017
- 2017-12-01 JP JP2017231729A patent/JP6962798B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2021
- 2021-10-14 JP JP2021168983A patent/JP2022023871A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008274862A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | ガスタービンシステム及び発電システム |
JP2014169693A (ja) * | 2013-10-29 | 2014-09-18 | Ecosupport Inc | ガスタービン・コンバインドサイクル発電システム |
US20150192037A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-09 | James H. Sharp | Combined cycle plant fuel preheating arrangement |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12258885B2 (en) | 2022-11-24 | 2025-03-25 | Doosan Enerbility Co., Ltd. | Combined power generation system and operation control method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019100617A (ja) | 2019-06-24 |
JP6962798B2 (ja) | 2021-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022023871A (ja) | 火力発電プラント、及び排熱回収方法 | |
CN103089341B (zh) | 发电设备 | |
RU2570131C2 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
JP2010038160A (ja) | 複合又はランキンサイクル発電プラントで使用するためのシステム及び方法 | |
RU2560503C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560606C1 (ru) | Способ утилизации теплоты тепловой электрической станции | |
RU2552481C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
JP4599139B2 (ja) | 蒸気タービンプラント | |
JP6776190B2 (ja) | 熱エネルギー回収装置及び熱エネルギー回収方法 | |
RU2560505C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560502C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560615C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560622C1 (ru) | Способ утилизации низкопотенциальной теплоты системы маслоснабжения подшипников паровой турбины тепловой электрической станции | |
RU2570961C2 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560504C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560499C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2564470C2 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560509C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560510C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2571275C2 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560512C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2568348C2 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560497C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560495C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции | |
RU2560514C1 (ru) | Способ работы тепловой электрической станции |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230926 |