JP2021534185A - スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法 - Google Patents
スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021534185A JP2021534185A JP2021507918A JP2021507918A JP2021534185A JP 2021534185 A JP2021534185 A JP 2021534185A JP 2021507918 A JP2021507918 A JP 2021507918A JP 2021507918 A JP2021507918 A JP 2021507918A JP 2021534185 A JP2021534185 A JP 2021534185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- baseline
- study
- patients
- statin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 title claims abstract description 60
- 230000008321 arterial blood flow Effects 0.000 title claims abstract description 34
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 title claims description 135
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 122
- SSQPWTVBQMWLSZ-AAQCHOMXSA-N ethyl (5Z,8Z,11Z,14Z,17Z)-icosapentaenoate Chemical compound CCOC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CC SSQPWTVBQMWLSZ-AAQCHOMXSA-N 0.000 claims abstract description 99
- 229920000064 Ethyl eicosapentaenoic acid Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 claims description 189
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 186
- 230000034994 death Effects 0.000 claims description 171
- 231100000517 death Toxicity 0.000 claims description 171
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 95
- 108010028554 LDL Cholesterol Proteins 0.000 claims description 72
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 claims description 61
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 claims description 61
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 claims description 61
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 61
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 59
- 108010023302 HDL Cholesterol Proteins 0.000 claims description 44
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 41
- OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N ezetimibe Chemical compound N1([C@@H]([C@H](C1=O)CC[C@H](O)C=1C=CC(F)=CC=1)C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N 0.000 claims description 28
- 229960000815 ezetimibe Drugs 0.000 claims description 26
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 25
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims description 20
- 235000020660 omega-3 fatty acid Nutrition 0.000 claims description 15
- 229940012843 omega-3 fatty acid Drugs 0.000 claims description 15
- 239000006014 omega-3 oil Substances 0.000 claims description 10
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 196
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 101
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 97
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 81
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 81
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 65
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 64
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 64
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 64
- 230000007211 cardiovascular event Effects 0.000 description 60
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 58
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 57
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 51
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 48
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 48
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 46
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 45
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 43
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 42
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 38
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 37
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 35
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 35
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 35
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 34
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 33
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 33
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 33
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 30
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 28
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 26
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 25
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 25
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 22
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 22
- 238000011160 research Methods 0.000 description 22
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 21
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 21
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 20
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 20
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 20
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 20
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 19
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 19
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 19
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 19
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 19
- 231100001160 nonlethal Toxicity 0.000 description 19
- 229960002600 icosapent ethyl Drugs 0.000 description 17
- MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N all-cis-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N 0.000 description 16
- 238000013146 percutaneous coronary intervention Methods 0.000 description 16
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 16
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 15
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 15
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 14
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 14
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 14
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 14
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 14
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 14
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 14
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 14
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 13
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 13
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 13
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 13
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 13
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 13
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 13
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 13
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 12
- 206010003662 Atrial flutter Diseases 0.000 description 12
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 12
- 238000008050 Total Bilirubin Reagent Methods 0.000 description 12
- FUHMZYWBSHTEDZ-UHFFFAOYSA-M bispyribac-sodium Chemical compound [Na+].COC1=CC(OC)=NC(OC=2C(=C(OC=3N=C(OC)C=C(OC)N=3)C=CC=2)C([O-])=O)=N1 FUHMZYWBSHTEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 12
- 238000010206 sensitivity analysis Methods 0.000 description 12
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 12
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 11
- 208000005764 Peripheral Arterial Disease Diseases 0.000 description 11
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 description 11
- 238000013461 design Methods 0.000 description 11
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 11
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 11
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 11
- 206010014486 Elevated triglycerides Diseases 0.000 description 10
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 10
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 10
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 10
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 description 9
- 206010049418 Sudden Cardiac Death Diseases 0.000 description 9
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 9
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 9
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 9
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 9
- 208000016988 Hemorrhagic Stroke Diseases 0.000 description 8
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 8
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 description 8
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 8
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 8
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 8
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 8
- 229940090949 docosahexaenoic acid Drugs 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 8
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 8
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 7
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 7
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 7
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 7
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 7
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 7
- 238000001325 log-rank test Methods 0.000 description 7
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 7
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 7
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 7
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 7
- 206010006580 Bundle branch block left Diseases 0.000 description 6
- 206010006578 Bundle-Branch Block Diseases 0.000 description 6
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 6
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 6
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 6
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 6
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 229940000425 combination drug Drugs 0.000 description 6
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 6
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 6
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 description 6
- 201000001715 left bundle branch hemiblock Diseases 0.000 description 6
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 6
- 208000030613 peripheral artery disease Diseases 0.000 description 6
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000012552 review Methods 0.000 description 6
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 6
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 6
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 6
- 238000013151 thrombectomy Methods 0.000 description 6
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 6
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 6
- 206010001580 Albuminuria Diseases 0.000 description 5
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 5
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 5
- 101150102415 Apob gene Proteins 0.000 description 5
- 102000018616 Apolipoproteins B Human genes 0.000 description 5
- 108010027006 Apolipoproteins B Proteins 0.000 description 5
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 5
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 5
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 5
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 5
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 5
- CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N delta1-THC Chemical compound C1=C(C)CC[C@H]2C(C)(C)OC3=CC(CCCCC)=CC(O)=C3[C@@H]21 CYQFCXCEBYINGO-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 5
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 5
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 5
- -1 eicosapentaenoic acid ester Chemical class 0.000 description 5
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 5
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 5
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 5
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 230000008085 renal dysfunction Effects 0.000 description 5
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 238000011477 surgical intervention Methods 0.000 description 5
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 5
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 5
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 4
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 4
- 208000008964 Chemical and Drug Induced Liver Injury Diseases 0.000 description 4
- 206010072268 Drug-induced liver injury Diseases 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 4
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 4
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 4
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 4
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 4
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000009251 neurologic dysfunction Effects 0.000 description 4
- 208000015015 neurological dysfunction Diseases 0.000 description 4
- 238000009597 pregnancy test Methods 0.000 description 4
- 108010008064 pro-brain natriuretic peptide (1-76) Proteins 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 208000023516 stroke disease Diseases 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 4
- YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N (7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)-docosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCC(O)=O YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N 0.000 description 3
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 3
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 3
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 3
- 206010003671 Atrioventricular Block Diseases 0.000 description 3
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 3
- 235000021294 Docosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 3
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 3
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 3
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 3
- 238000010824 Kaplan-Meier survival analysis Methods 0.000 description 3
- 208000007177 Left Ventricular Hypertrophy Diseases 0.000 description 3
- 108010013563 Lipoprotein Lipase Proteins 0.000 description 3
- 102000043296 Lipoprotein lipases Human genes 0.000 description 3
- 208000000770 Non-ST Elevated Myocardial Infarction Diseases 0.000 description 3
- 206010042434 Sudden death Diseases 0.000 description 3
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 3
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 3
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 3
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 3
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 3
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 3
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 3
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 208000018914 glucose metabolism disease Diseases 0.000 description 3
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 3
- 108010022197 lipoprotein cholesterol Proteins 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 3
- 208000008338 non-alcoholic fatty liver disease Diseases 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 3
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 3
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 3
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 3
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 2
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 2
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000011936 Apolipoprotein A-V Human genes 0.000 description 2
- 108010061118 Apolipoprotein A-V Proteins 0.000 description 2
- 102000030169 Apolipoprotein C-III Human genes 0.000 description 2
- 108010056301 Apolipoprotein C-III Proteins 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 206010003226 Arteriovenous fistula Diseases 0.000 description 2
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 description 2
- 208000014882 Carotid artery disease Diseases 0.000 description 2
- 206010007687 Carotid artery stenosis Diseases 0.000 description 2
- 206010072043 Central nervous system haemorrhage Diseases 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010010144 Completed suicide Diseases 0.000 description 2
- 208000032170 Congenital Abnormalities Diseases 0.000 description 2
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 2
- 208000003870 Drug Overdose Diseases 0.000 description 2
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 2
- 102000012673 Follicle Stimulating Hormone Human genes 0.000 description 2
- 108010079345 Follicle Stimulating Hormone Proteins 0.000 description 2
- 108020004206 Gamma-glutamyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 208000012671 Gastrointestinal haemorrhages Diseases 0.000 description 2
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 2
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 2
- 206010018985 Haemorrhage intracranial Diseases 0.000 description 2
- 102000014702 Haptoglobin Human genes 0.000 description 2
- 108050005077 Haptoglobin Proteins 0.000 description 2
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 208000008574 Intracranial Hemorrhages Diseases 0.000 description 2
- 206010048858 Ischaemic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 2
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 2
- 206010030124 Oedema peripheral Diseases 0.000 description 2
- 206010033296 Overdoses Diseases 0.000 description 2
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 2
- 208000004880 Polyuria Diseases 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 2
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 2
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 206010038934 Retinopathy proliferative Diseases 0.000 description 2
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 2
- 208000032851 Subarachnoid Hemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 208000002667 Subdural Hematoma Diseases 0.000 description 2
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 description 2
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024248 Vascular System injury Diseases 0.000 description 2
- 208000012339 Vascular injury Diseases 0.000 description 2
- 235000021068 Western diet Nutrition 0.000 description 2
- PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N [N].NC(N)=O Chemical compound [N].NC(N)=O PNNCWTXUWKENPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 2
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 2
- 238000002266 amputation Methods 0.000 description 2
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 2
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 2
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 2
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 2
- 230000036471 bradycardia Effects 0.000 description 2
- 208000006218 bradycardia Diseases 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000036996 cardiovascular health Effects 0.000 description 2
- 208000006170 carotid stenosis Diseases 0.000 description 2
- 238000000546 chi-square test Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000002586 coronary angiography Methods 0.000 description 2
- 238000009223 counseling Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 2
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 2
- 230000035619 diuresis Effects 0.000 description 2
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000725 drug overdose Toxicity 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000013156 embolectomy Methods 0.000 description 2
- 239000002389 essential drug Substances 0.000 description 2
- DTMGIJFHGGCSLO-FIAQIACWSA-N ethyl (4z,7z,10z,13z,16z,19z)-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoate;ethyl (5z,8z,11z,14z,17z)-icosa-5,8,11,14,17-pentaenoate Chemical compound CCOC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CC.CCOC(=O)CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CC DTMGIJFHGGCSLO-FIAQIACWSA-N 0.000 description 2
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011985 exploratory data analysis Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229940028334 follicle stimulating hormone Drugs 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 102000006640 gamma-Glutamyltransferase Human genes 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 208000030304 gastrointestinal bleeding Diseases 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 2
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 2
- 210000001981 hip bone Anatomy 0.000 description 2
- 239000004030 hiv protease inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 231100000576 intrauterine exposure Toxicity 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 208000030175 lameness Diseases 0.000 description 2
- 201000002818 limb ischemia Diseases 0.000 description 2
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 2
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 229940115970 lovaza Drugs 0.000 description 2
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 2
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 2
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 2
- 238000002355 open surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 229940127234 oral contraceptive Drugs 0.000 description 2
- 239000003539 oral contraceptive agent Substances 0.000 description 2
- 238000007410 oral glucose tolerance test Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 206010036067 polydipsia Diseases 0.000 description 2
- 238000013105 post hoc analysis Methods 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 238000011324 primary prophylaxis Methods 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 210000001147 pulmonary artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 210000002254 renal artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000009863 secondary prevention Effects 0.000 description 2
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 2
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 2
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 2
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 2
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 2
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 2
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 2
- 230000006441 vascular event Effects 0.000 description 2
- 230000006438 vascular health Effects 0.000 description 2
- 208000003663 ventricular fibrillation Diseases 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- MJYQFWSXKFLTAY-OVEQLNGDSA-N (2r,3r)-2,3-bis[(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)methyl]butane-1,4-diol;(2r,3r,4s,5s,6r)-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4,5-tetrol Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O.C1=C(O)C(OC)=CC(C[C@@H](CO)[C@H](CO)CC=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 MJYQFWSXKFLTAY-OVEQLNGDSA-N 0.000 description 1
- ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M (3R,5S)-fluvastatin sodium Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M 0.000 description 1
- 125000006724 (C1-C5) alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- NSYDOBYFTHLPFM-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dimethyl-1,3,6,2-dioxazasilocan-6-yl)ethanol Chemical compound C[Si]1(C)OCCN(CCO)CCO1 NSYDOBYFTHLPFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEWSCDNULKOKTG-UHFFFAOYSA-N 4-cyano-4-ethylsulfanylcarbothioylsulfanylpentanoic acid Chemical compound CCSC(=S)SC(C)(C#N)CCC(O)=O KEWSCDNULKOKTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- 206010000060 Abdominal distension Diseases 0.000 description 1
- 206010000234 Abortion spontaneous Diseases 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 102000005666 Apolipoprotein A-I Human genes 0.000 description 1
- 108010059886 Apolipoprotein A-I Proteins 0.000 description 1
- 102000009081 Apolipoprotein A-II Human genes 0.000 description 1
- 108010087614 Apolipoprotein A-II Proteins 0.000 description 1
- 206010003130 Arrhythmia supraventricular Diseases 0.000 description 1
- 200000000007 Arterial disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003225 Arteriospasm coronary Diseases 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019838 Blood disease Diseases 0.000 description 1
- 101800000407 Brain natriuretic peptide 32 Proteins 0.000 description 1
- 206010006482 Bronchospasm Diseases 0.000 description 1
- 208000006017 Cardiac Tamponade Diseases 0.000 description 1
- 206010049993 Cardiac death Diseases 0.000 description 1
- 102100037637 Cholesteryl ester transfer protein Human genes 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 208000001778 Coronary Occlusion Diseases 0.000 description 1
- 206010011084 Coronary artery embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010011086 Coronary artery occlusion Diseases 0.000 description 1
- 206010011091 Coronary artery thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 102000004420 Creatine Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108010042126 Creatine kinase Proteins 0.000 description 1
- 102100027456 Cytochrome c oxidase subunit 2 Human genes 0.000 description 1
- 206010011906 Death Diseases 0.000 description 1
- 208000010837 Diabetic eye disease Diseases 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000002251 Dissecting Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 1
- 208000030453 Drug-Related Side Effects and Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010013971 Dyspnoea exertional Diseases 0.000 description 1
- 206010013974 Dyspnoea paroxysmal nocturnal Diseases 0.000 description 1
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 1
- 206010048554 Endothelial dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 206010073681 Epidural haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000010228 Erectile Dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 241000239366 Euphausiacea Species 0.000 description 1
- 101150058771 FABP gene Proteins 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010016803 Fluid overload Diseases 0.000 description 1
- 108010001517 Galectin 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100039558 Galectin-3 Human genes 0.000 description 1
- 229940122440 HIV protease inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101000880514 Homo sapiens Cholesteryl ester transfer protein Proteins 0.000 description 1
- 101000725401 Homo sapiens Cytochrome c oxidase subunit 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000620009 Homo sapiens Polyunsaturated fatty acid 5-lipoxygenase Proteins 0.000 description 1
- 101001098868 Homo sapiens Proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 Proteins 0.000 description 1
- 101000605127 Homo sapiens Prostaglandin G/H synthase 2 Proteins 0.000 description 1
- 208000010152 Huntington disease-like 3 Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 1
- 206010022840 Intraventricular haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067125 Liver injury Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 238000000585 Mann–Whitney U test Methods 0.000 description 1
- 206010027525 Microalbuminuria Diseases 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007101 Muscle Cramp Diseases 0.000 description 1
- 208000029549 Muscle injury Diseases 0.000 description 1
- 235000009421 Myristica fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 108020001621 Natriuretic Peptide Proteins 0.000 description 1
- 102000004571 Natriuretic peptide Human genes 0.000 description 1
- 101000915175 Nicotiana tabacum 5-epi-aristolochene synthase Proteins 0.000 description 1
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 1
- 229940122392 PCSK9 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000004327 Paroxysmal Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 208000001300 Perinatal Death Diseases 0.000 description 1
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 102100022364 Polyunsaturated fatty acid 5-lipoxygenase Human genes 0.000 description 1
- 206010036416 Postpartum complications Diseases 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100038955 Proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 Human genes 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 206010037368 Pulmonary congestion Diseases 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 1
- 206010040741 Sinus bradycardia Diseases 0.000 description 1
- 208000005392 Spasm Diseases 0.000 description 1
- 208000007718 Stable Angina Diseases 0.000 description 1
- 206010042364 Subdural haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000003734 Supraventricular Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N Tolbutamide Chemical compound CCCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070863 Toxicity to various agents Diseases 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- QWDCYFDDFPWISL-UHFFFAOYSA-N UNPD207407 Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(=O)OC QWDCYFDDFPWISL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010053649 Vascular rupture Diseases 0.000 description 1
- 206010047281 Ventricular arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000001801 Z-test Methods 0.000 description 1
- 238000012084 abdominal surgery Methods 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 1
- 230000003288 anthiarrhythmic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002429 anti-coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 230000006502 antiplatelets effects Effects 0.000 description 1
- 208000007474 aortic aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 206010002895 aortic dissection Diseases 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 1
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037147 athletic performance Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000007698 birth defect Effects 0.000 description 1
- 210000002302 brachial artery Anatomy 0.000 description 1
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 1
- 229940077731 carbohydrate nutrients Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 230000001269 cardiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 206010007625 cardiogenic shock Diseases 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 230000010036 cardiovascular benefit Effects 0.000 description 1
- 238000013194 cardioversion Methods 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 239000003354 cholesterol ester transfer protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 1
- QWDCYFDDFPWISL-JEBPEJKESA-N cis-5,8,11,14,17-eicosapentaenoic acid methyl ester Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(=O)OC QWDCYFDDFPWISL-JEBPEJKESA-N 0.000 description 1
- 239000012568 clinical material Substances 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 208000002528 coronary thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N creatine Chemical compound NC(=[NH2+])N(C)CC([O-])=O CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 description 1
- 230000008406 drug-drug interaction Effects 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000002565 electrocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000013171 endarterectomy Methods 0.000 description 1
- 230000008694 endothelial dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 229960002297 fenofibrate Drugs 0.000 description 1
- YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N fenofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 235000004426 flaxseed Nutrition 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229960003765 fluvastatin Drugs 0.000 description 1
- 239000012520 frozen sample Substances 0.000 description 1
- 238000012252 genetic analysis Methods 0.000 description 1
- 230000024924 glomerular filtration Effects 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000014951 hematologic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002615 hemofiltration Methods 0.000 description 1
- 231100000234 hepatic damage Toxicity 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 description 1
- 206010020871 hypertrophic cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 238000009802 hysterectomy Methods 0.000 description 1
- 210000003090 iliac artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 201000001881 impotence Diseases 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011221 initial treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000297 inotrophic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000002608 intravascular ultrasound Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000011545 laboratory measurement Methods 0.000 description 1
- 210000000867 larynx Anatomy 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000008818 liver damage Effects 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 238000007449 liver function test Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 239000001115 mace Substances 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000936 membranestabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003821 menstrual periods Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007570 microbleeding Effects 0.000 description 1
- 238000000491 multivariate analysis Methods 0.000 description 1
- 231100000483 muscle toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000000692 natriuretic peptide Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000020925 non fasting Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 210000004789 organ system Anatomy 0.000 description 1
- 229940096714 other lipid modifying agent in atc Drugs 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 108010071584 oxidized low density lipoprotein Proteins 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000000649 photocoagulation Effects 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229960002797 pitavastatin Drugs 0.000 description 1
- VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N pitavastatin Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)\C=C\C1=C(C2CC2)N=C2C=CC=CC2=C1C1=CC=C(F)C=C1 VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009862 primary prevention Effects 0.000 description 1
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 201000001474 proteinuria Diseases 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 208000002815 pulmonary hypertension Diseases 0.000 description 1
- 230000035485 pulse pressure Effects 0.000 description 1
- 238000000306 qrs interval Methods 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 235000020989 red meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 230000004283 retinal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 229960000672 rosuvastatin Drugs 0.000 description 1
- BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N rosuvastatin Chemical compound CC(C)C1=NC(N(C)S(C)(=O)=O)=NC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 229940103121 simvastatin 80 mg Drugs 0.000 description 1
- MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N sitagliptin Chemical compound C([C@H](CC(=O)N1CC=2N(C(=NN=2)C(F)(F)F)CC1)N)C1=CC(F)=C(F)C=C1F MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 229960004034 sitagliptin Drugs 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 208000000995 spontaneous abortion Diseases 0.000 description 1
- 208000002254 stillbirth Diseases 0.000 description 1
- 231100000537 stillbirth Toxicity 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003319 supportive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 208000015085 syndromic dyslipidemia Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 125000002640 tocopherol group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000009810 tubal ligation Methods 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 231100000402 unacceptable toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 210000002438 upper gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 210000001631 vena cava inferior Anatomy 0.000 description 1
- 206010047302 ventricular tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229940072168 zocor Drugs 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/20—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
- A61K31/202—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/23—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
- A61K31/232—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms having three or more double bonds, e.g. etretinate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/365—Lactones
- A61K31/366—Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/397—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
この出願は、2018年8月17日に出願された米国仮出願第62/719,404号に対する優先権を主張し、その全内容は参照により本明細書に組み込まれ、かつ依存する。
心血管疾患は、米国およびほとんどの欧州諸国における主要な死因のうちの1つである。米国だけで7000万人を超える人々が、これらに限定されないが、高血圧、冠動脈心疾患、脂質異常症、うっ血性心不全、および脳卒中を含む心血管疾患または障害に罹患していると推定されている。
いくつかの態様において、本開示は、スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法を提供し、この方法は、(a)スタチン治療対象を少なくとも約150mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有するものとして特定することと、(b)スタチン治療対象に、1日あたり約1g〜約4gのエイコサペンタエン酸エチルエステルを含む薬学的組成物を投与することと、を含む。
本開示は様々な形態において具現化することが可能であるが、いくつかの実施形態の以下の説明は、本開示が本発明の例示として見なされるべきであり、本発明が示される特定の実施形態に限定されることを意図するものではないという理解によって行われる。見出しは、便宜的に提供されているに過ぎず、本発明をいかようにも限定すると解釈されるべきではない。任意の見出しの下に示される実施形態は、他のいずれかの見出しの下に示される実施形態と組み合わされてもよい。
一実施形態において、本開示の組成物は、約1mg〜約10,000mg、25〜約5000mg、約50〜約3000mg、約75mg〜約2500mg、または約100mg〜約1000mg、例えば、約75mg、約100mg、約125mg、約150mg、約175mg、約200mg、約225mg、約250mg、約275mg、約300mg、約325mg、約350mg、約375mg、約400mg、約425mg、約450mg、約475mg、約500mg、約525mg、約550mg、約575mg、約600mg、約625mg、約650mg、約675mg、約700mg、約725mg、約750mg、約775mg、約800mg、約825mg、約850mg、約875mg、約900mg、約925mg、約950mg、約975mg、約1000mg、約1025mg、約1050mg、約1075mg、約1100mg、約1025mg、約1050mg、約1075mg、約1200mg、約1225mg、約1250mg、約1275mg、約1300mg、約1325mg、約1350mg、約1375mg、約1400mg、約1425mg、約1450mg、約1475mg、約1500mg、約1525mg、約1550mg、約1575mg、約1600mg、約1625mg、約1650mg、約1675mg、約1700mg、約1725mg、約1750mg、約1775mg、約1800mg、約1825mg、約1850mg、約1875mg、約1900mg、約1925mg、約1950mg、約1975mg、約2000mg、約2025mg、約2050mg、約2075mg、約2100mg、約2125mg、約2150mg、約2175mg、約2200mg、約2225mg、約2250mg、約2275mg、約2300mg、約2325mg、約2350mg、約2375mg、約2400mg、約2425mg、約2450mg、約2475mg、約2500mg、約2525mg、約2550mg、約2575mg、約2600mg、約2625mg、約2650mg、約2675mg、約2700mg、約2725mg、約2750mg、約2775mg、約2800mg、約2825mg、約2850mg、約2875mg、約2900mg、約2925mg、約2950mg、約2975mg、約3000mg、約3025mg、約3050mg、約3075mg、約3100mg、約3125mg、約3150mg、約3175mg、約3200mg、約3225mg、約3250mg、約3275mg、約3300mg、約3325mg、約3350mg、約3375mg、約3400mg、約3425mg、約3450mg、約3475mg、約3500mg、約3525mg、約3550mg、約3575mg、約3600mg、約3625mg、約3650mg、約3675mg、約3700mg、約3725mg、約3750mg、約3775mg、約3800mg、約3825mg、約3850mg、約3875mg、約3900mg、約3925mg、約3950mg、約3975mg、約4000mg、約4025mg、約4050mg、約4075mg、約4100mg、約4125mg、約4150mg、約4175mg、約4200mg、約4225mg、約4250mg、約4275mg、約4300mg、約4325mg、約4350mg、約4375mg、約4400mg、約4425mg、約4450mg、約4475mg、約4500mg、約4525mg、約4550mg、約4575mg、約4600mg、約4625mg、約4650mg、約4675mg、約4700mg、約4725mg、約4750mg、約4775mg、約4800mg、約4825mg、約4850mg、約4875mg、約4900mg、約4925mg、約4950mg、約4975mg、約5000mg、約5025mg、約5050mg、約5075mg、約5100mg、約5125mg、約5150mg、約5175mg、約5200mg、約5225mg、約5250mg、約5275mg、約5300mg、約5325mg、約5350mg、約5375mg、約5400mg、約5425mg、約5450mg、約5475mg、約5500mg、約5525mg、約5550mg、約5575mg、約5600mg、約5625mg、約5650mg、約5675mg、約5700mg、約5725mg、約5750mg、約5775mg、約5800mg、約5825mg、約5850mg、約5875mg、約5900mg、約5925mg、約5950mg、約5975mg、約6000mg、約6025mg、約6050mg、約6075mg、約6100mg、約6125mg、約6150mg、約6175mg、約6200mg、約6225mg、約6250mg、約6275mg、約6300mg、約6325mg、約6350mg、約6375mg、約6400mg、約6425mg、約6450mg、約6475mg、約6500mg、約6525mg、約6550mg、約6575mg、約6600mg、約6625mg、約6650mg、約6675mg、約6700mg、約6725mg、約6750mg、約6775mg、約6800mg、約6825mg、約6850mg、約6875mg、約6900mg、約6925mg、約6950mg、約6975mg、約7000mg、約7025mg、約7050mg、約7075mg、約7100mg、約7125mg、約7150mg、約7175mg、約7200mg、約7225mg、約7250mg、約7275mg、約7300mg、約7325mg、約7350mg、約7375mg、約7400mg、約7425mg、約7450mg、約7475mg、約7500mg、約7525mg、約7550mg、約7575mg、約7600mg、約7625mg、約7650mg、約7675mg、約7700mg、約7725mg、約7750mg、約7775mg、約7800mg、約7825mg、約7850mg、約7875mg、約7900mg、約7925mg、約7950mg、約7975mg、約8000mg、約8025mg、約8050mg、約8075mg、約8100mg、約8125mg、約8150mg、約8175mg、約8200mg、約8225mg、約8250mg、約8275mg、約8300mg、約8325mg、約8350mg、約8375mg、約8400mg、約8425mg、約8450mg、約8475mg、約8500mg、約8525mg、約8550mg、約8575mg、約8600mg、約8625mg、約8650mg、約8675mg、約8700mg、約8725mg、約8750mg、約8775mg、約8800mg、約8825mg、約8850mg、約8875mg、約8900mg、約8925mg、約8950mg、約8975mg、約9000mg、約9025mg、約9050mg、約9075mg、約9100mg、約9125mg、約9150mg、約9175mg、約9200mg、約9225mg、約9250mg、約9275mg、約9300mg、約9325mg、約9350mg、約9375mg、約9400mg、約9425mg、約9450mg、約9475mg、約9500mg、約9525mg、約9550mg、約9575mg、約9600mg、約9625mg、約9650mg、約9675mg、約9700mg、約9725mg、約9750mg、約9775mg、約9800mg、約9825mg、約9850mg、約9875mg、約9900mg、約9925mg、約9950mg、約9975mg、または約10,000mgのエイコサペンタエン酸の毎日用量を提供するのに十分な量で対象に投与される。
一実施形態において、本開示は、心血管関連疾患および障害の治療および/または予防のための方法を提供する。本明細書における「心血管関連疾患および障害」という用語は、心臓または血管(すなわち、動脈および静脈)の任意の疾患もしくは障害、またはそれらの任意の症状を指す。心血管関連疾患および障害の非限定的な例には、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、複合型脂質異常症、冠動脈心疾患、血管疾患、脳卒中、アテローム性動脈硬化症、不整脈、高血圧、心筋梗塞、および他の心血管イベントが含まれる。
二次または一次予防のための治療を受けている心血管リスク因子を有する患者の間では、心血管イベントの発生率は依然として高いままである。スタチンによる適切な治療を受けている患者でさえ、かなりの残存心血管リスクが残っている。そのような患者では、疫学的およびメンデル無作為化研究で示されるように、高められたトリグリセリドレベルは、増加された虚血リスクの独立したマーカーとして機能する。無作為化試験では、徐放性ナイアシンおよびフィブラートなどのトリグリセリドを低減させる薬物療法は、スタチンを含む適切な薬物療法に加えて投与した場合、心血管イベントの発生率を低減させていない。さらに、現代の試験およびオメガ3脂肪酸製品の最近のメタ分析は、スタチン療法を受けている患者に利益を示していない。したがって、本研究の目的は、イコサペントエチル(AMR101またはVASCEPA(登録商標)と互換的に参照される)が、スタチン療法で高められたトリグリセリドレベルを有する患者の心血管イベントを低減したかどうか、およびどのように低減したかを決定することであった。
・無作為化から、CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症として定義される第1および全ての再発主要CVイベントの発生までの時間として定義される総CVイベント分析;
・ベースラインで真性糖尿病を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目;
・全ての女性およびアジア系、ヒスパニック系、またはラテン系の男性の胴囲が≧35インチ(88cm)、ならびに他の全ての男性については≧40インチ(102cm)と定義されている、ベースラインで代謝症候群を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目;
・ベースラインでグルコース代謝障害を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目(来院2の100〜125mg/dLの空腹時血中グルコース(FBG));
・ベースラインでグルコース代謝障害を有する患者のサブセットにおける主要な副次複合評価項目(来院2の100〜125mg/dLのFBG);
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非致死性脳卒中、≧24時間の入院を必要とする心不整脈、または心停止の複合;
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非選択的冠動脈血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、または侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症の複合;
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非選択的冠動脈血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症、非致死性脳卒中、または血管形成術、バイパス手術、もしくは動脈瘤修復などの介入を必要とする末梢血管疾患(PVD)の複合;
・CV死、非致死性MI(無症状MIを含む)、非選択的冠血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症、インターベンションを必要とするPVD、または≧24時間の入院を必要とする心不整脈の複合;
・新たなうっ血性心不全(CHF);
・入院の主な原因としての新たなCHF;
・一過性虚血性発作(TIA);
・PVDによる切断;
・頸動脈血行再建;
・緊急、救急、選択的、または救済の複合として定義される全ての冠動脈血行再建;
・緊急冠動脈血行再建;
・救急冠動脈血行再建;
・選択的冠動脈血行再建;
・救済冠動脈血行再建;
・≧24時間の入院を必要とする心不整脈;
・心停止;
・虚血性脳卒中;
・出血性脳卒中;
・ベースライン前に脳卒中の病歴を有する患者のサブセットにおける致死性または非致死性脳卒中;
・治療/経過観察期間中に新たに診断された2型糖尿病として定義される、新たな発症糖尿病;
・治療/経過観察期間中に新たに診断された収縮期血圧≧140mmHgまたは拡張期血圧≧90mmHgとして定義される、新たな発症高血圧;
・空腹時トリグリセリド(TG)、総コレステロール(TC)、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL−C)、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL−C)、非高密度リポタンパク質コレステロール(非HDL−C)、超低密度リポタンパク質コレステロール(VLDL−C)、アポリポタンパク質B(アポB)、高感度C反応性タンパク質(hsCRPおよびlog[hsCRP])、高感度トロポニン(hsTnT)、およびレムナント様リポタンパクコレステロール(RLP−C;標準的な脂質パネル、RLP−C=TC−HDL−C−LDL−C[Varbo 2014]から推定された)(ITT推定値に基づく):
oベースラインバイオマーカー値と主要および主要な副次評価項目内の治療効果との間の関係の評価;
o各マーカーに対するAMR101の効果の評価;ならびに
oベースライン後のバイオマーカー値(例えば、4ヶ月または1年で)を共変量として含めることにより、ベースライン後のバイオマーカー値と主要および主要な副次複合評価項目内の治療効果との間の関係の評価。
・空腹時TG、TC、LDL−C、HDL−C、非HDL−C、VLDL−C、アポB、hsCRP、hsTnT、およびRLP−Cにおけるベースラインからの変化およびベースラインからの変化パーセント;
・体重の変化;ならびに
・胴囲の変化。
この研究の集団は、確立されたCVDを有する≧45歳の男性および女性、またはCVDの1つの追加のリスク因子と組み合わせた糖尿病を有する≧50歳の男性および女性であった。加えて、全ての患者は、高コレステロール血症(ただし、LDL−Cの治療目標で、スタチンによる治療)の治療として定義されたアテローム性脂質異常症および高トリグリセリド血症であった。患者集団に関するさらなる詳細を、以下の選択基準に列挙する。患者は、研究への参加に同意を提供する必要があり、プロトコルおよび研究処置を順守することを厭わず、かつ順守することができた。
この研究は、次の研究期間で構成された。
・来院1で研究処置に基づいて参加へ適格であった患者は、来院2(無作為化の来院)のために研究ユニットに戻り、治療/経過観察期間を開始した。この場合には、例えば、スタチンの安定した用量を服用しており、同じスタチンおよび同じ用量のスタチンを使用する計画であり、いかなる非スタチン脂質改変薬をウォッシュアウトする必要がなかった来院1の患者が含まれていた。
・来院1の研究処置に基づいて参加へ適格でなく、今後28日以内に適格となる可能性が低い患者(例えば、スタチン用量を安定させる可能性が低い、非スタチン脂質改変薬をウォッシュアウトすることができないなど。):これらの患者は、来院1の後にスクリーニングに失敗した。
・来院1の研究処置に基づいて研究への参加へ適格ではなかった患者は、今後28日以内に適格となることができた。適格になるために、患者は、治験責任医師の裁量で2回目の任意選択のスクリーニング来院(来院1.1)のために戻り、その時点で、以前に失敗した選択/除外基準の再評価に必要な処置を繰り返した。この場合には、例えば、来院1でスタチンを開始し、来院1でスタチン用量が変更され、および/または非スタチン脂質改変薬をウォッシュアウトする必要があった患者が含まれた。以下はこれらの患者に適用した。
o来院1でスタチンまたはスタチン用量が変化した患者は、来院1.1の脂質適格性測定の前に、少なくとも28日間安定したスタチン用量を服用する必要があった。他の併用薬(例えば、抗糖尿病療法)は、この期間中に最適化または安定化されている場合がある。
o来院1でウォッシュアウトを開始した患者は、来院1.1での脂質適格性測定の前に少なくとも28日間(胆汁酸封鎖剤の場合は7日間のみ)のウォッシュアウト期間を有した。
o来院1で、スタチンの安定した用量を服用しており、同じ用量で同じスタチンを維持する計画があり、いかなる薬剤のウォッシュアウトも必要がなかったが、来院1.1のために戻って、併用薬に関連しない他の研究処置のうちの1つ以上を繰り返すように依頼された患者。
・来院1.1で追加の研究処置に基づいて参加へ適格となった患者は、来院2(無作為化の来院)のために研究ユニットに戻り、治療/経過観察期間を開始した。
患者を登録期間中の異なる時間に無作為化したが、全てがほぼ同じ日付(すなわち、研究終了日)に研究を終了したため、経過観察期間は無作為化の日付に基づいて異なっていた。無作為化された全ての患者が治験薬を受け取り、研究終了日まで経過観察されることを計画した。研究中、最低でも約1612の主要評価項目イベントが必要であると予想した。8179名の患者を、約4.2年の間にわたって世界中の複数の研究施設で無作為化した。無作為化後、患者を治療し、推定最大6.5年まで経過観察した。研究終了日を、約1612の主要有効性イベントが判定された時であると決定した。表2は、スクリーニングされた最初の患者から最後の患者の来院およびその後のデータベースのロックの研究マイルストーンを示す。
来院2(0日目)では、適格な研究患者を以下の治療グループに無作為に割り当てた。
・グループ1:AMR101(>96%E−EPA)毎日4g(毎日4個の1000mgカプセル)
・グループ2:プラセボ(毎日4個のカプセル)
これはイベント駆動型試験であり、研究中、最低でも1612の主要有効性評価項目イベントが必要であると予想した。有効性の主要複合評価項目を構成する推定1612のイベントを観察するために、AMR101またはプラセボのいずれかを受け取るために合計約8179名の患者が研究に参加した(治療グループあたり約4089名の患者)。
0日目に、コンピュータで生成された無作為化スキーマを使用して、適格な患者を2つの研究グループのうちの1つに無作為化した。インターネット(IWR)を使用して、1:1の比率でAMR101またはプラセボのいずれかに無作為化された治療の割り当てを提供した。
これは二重盲検研究であった。研究施設の患者、治験責任医師、薬剤師、および他の補助職員、治験依頼者の担当者および被指名者、研究の管理者および組織(複数可)の担当者、ならびに研究を支持する供給業者は、無作為化コードを知らなかった(すなわち、それらは、どの研究参加者が治験薬を受け取り、どの研究参加者がプラセボ薬を受け取っていたかを知らなかった)。治験薬AMR101とプラセボカプセルは、盲検化を維持するためにサイズおよび外観が類似していた。
参加者を、CVリスク分類、エゼチミブの使用、および地理的領域(例えば、西洋、東ヨーロッパ、およびアジア太平洋諸国)によって層別化された治療グループに割り当てた。2つのCVリスク分類が存在した。
・CVリスク分類1:選択基準で定義された確立されたCVDを有する患者。糖尿病および確立されたCVDを有する患者をこの分類に含めた。これらの患者は、二次予防層、一次リスク分類、および/または二次予防コホートとして定義される。
・CVリスク分類2:糖尿病およびCVDの少なくとも1つの追加のリスク因子を有するが、確立されたCVDを有さない患者。これらの患者は、一次予防層、二次リスク分類、および/または一次予防コホートとして定義される。
選択基準。この研究の選択基準の詳細な一覧を表3〜表5に提供する。具体的には、表3はこの研究における患者の選択基準を概説するが、表4および表5は、その患者がそれぞれ一次予防リスク分類または二次予防リスク分類の一部であるかどうかに基づいて、選択基準をさらに概説する。
この研究のスクリーニング期間には、来院1および来院1.1の2回の来院が含まれた。
・署名されたインフォームドコンセントを得た;
・患者に患者番号を割り当てた;
・病歴、外科歴、および家族歴を得た;
・人口統計を記録した;
・身長、体重、および体格指数を得た;
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・12誘導心電図を得た;
・選択/除外基準を評価した;
・これはCVリスク分類を決定するために必要な処置および(空腹時)血液試料(例えば、hsCRP、計算されたクレアチニンクリアランス)を含んだ(選択基準を参照されたい);
・化学および血液学的検査用の空腹時血液試料を得た;
・脂質プロファイル(TG、TC、HDL−C、LDL−C、非HDL−C、VLDL−C)用の空腹時血液試料を得た;
・妊娠の可能性がある女性に対して、尿妊娠検査を行った;
・併用薬(複数可)を記録した;ならびに
・次の来院の前に少なくとも10時間断食するよう患者に指示した。
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・選択/除外基準を評価した;来院1で適格ではないと見なした患者の評価のみを繰り返した;
・化学および血液学的検査用の空腹時血液試料を得た;患者が来院1で適格ではないと見なした試料のみを得た;
・患者が来院1で適格でないと見なされた場合、脂質プロファイル(TG、TC、HDL−C、LDL−C、非HDL−C、VLDL−C)用の空腹時血液試料を得た。これは、来院1でスタチンによる治療を開始し、それらのスタチンを変更し、それらのスタチンの毎日用量を変更し、禁止薬剤のウォッシュアウトを開始するか、または特定の薬剤で安定化期間を開始した患者を含んでいた(詳細については、選択/除外基準を参照されたい)。これらの患者は、適格性脂質値(TGおよびLDL−C)のために来院1.1で空腹時血液試料を収集され、TGおよびLDL−C選択基準を評価し、
・併用薬(複数可)を記録した。
・身体検査を行った;
・体重を得た;
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・胴囲(代謝症候群を診断するための要因の1つ)を測定した;
・12誘導心電図を得た;
・選択/除外基準を評価した;
・空腹時血液試料を以下のために得た:
o化学および血液学的検査;
o脂質プロファイル(ベースライン);
oバイオマーカーアッセイ(ベースライン);
o遺伝子検査(任意の血液試料);および
o保管した(国およびIRB/IECによって承認された研究所で、かつ国の規制に依存する)。
・妊娠の可能性がある女性に対して、尿妊娠検査を行った(無作為化には陰性でなければならない);
・治験薬を調剤し、無作為化番号を記録した;
・治験薬の服用方法を患者に指示した;
・治験薬を投与した−注:全ての空腹時血液試料の収集後、治験薬を食物とともに経口摂取した;
・有害イベントを評価および記録した;
・併用薬(複数可)を記録した;ならびに
・患者に指示した:
o全ての研究用品を患者とともに次の来院に持ち込むこと;
o次の来院の朝に治験薬を服用しないこと;および
o次の来院の前の≧10時間断食すること。
・身体検査;
・体重を得た;
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・空腹時血液試料を以下のために得た:
o化学および血液学的検査;および
o脂質プロファイル。
・未使用カプセル計数によって治験薬のコンプライアンスを再考察し、必要に応じてコンプライアンスについて患者と話し合い、カウンセリングを行った。
・治験薬を投与した−注:全ての空腹時血液試料の収集後、治験薬は食物とともに経口摂取されるべきである;
・有効性イベントを評価および記録した;
・有害イベントを評価および記録した;
・併用薬(複数可)を記録した;
・患者に指示した:
o全ての研究用品を患者とともに次の来院に持ち込むこと;
o次の来院の朝に治験薬を服用しないこと;および
o次の来院の前の≧10時間断食すること。
・身体検査;
・体重を得た;
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・胴囲を測定した(来院5でのみ収集した);
・12誘導心電図を得た;
・空腹時血液試料を以下のために得た:
o化学および血液学的検査;
o脂質プロファイル;
oバイオマーカーアッセイ(来院5でのみ収集した);ならびに
o保管した(国、および国際審査委員会(IRB)/独立倫理委員会(IEC)によって承認された研究所で、かつ国の規制に依存する);
・未使用カプセル計数によって治験薬のコンプライアンスを再考察し、必要に応じてコンプライアンスについて患者と話し合い、カウンセリングを行った。
・治験薬を投与した−注:全ての空腹時血液試料の収集後、治験薬は食物とともに経口摂取されるべきである;
・有効性イベントを評価および記録した;
・有害イベントを評価および記録した;
・併用薬(複数可)を記録した;ならびに
・患者に指示した:
o全ての研究用品を患者とともに次の来院に持ち込むこと;
o次の来院の朝に治験薬を服用しないこと;および
o次の来院の前の≧10時間断食すること。
・身体検査;
・体重を得た;
・バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)を得た;
・胴囲を測定した;
・12誘導心電図を得た;
・空腹時血液試料を以下のために得た:
o化学および血液学的検査;
o脂質プロファイル;
oバイオマーカーアッセイ;および
o保管した(国およびIRB/IECによって承認された研究所で、かつ国の規制に依存する)。
・未使用カプセル計数によって治験薬のコンプライアンスを決定した;
・有効性イベントを評価および記録した;
・有害イベントを評価および記録した;ならびに
・併用薬(複数可)を記録した。
・CVイベントに関連する可能な有効性評価項目。患者に研究施設に戻るように求め、任意の評価項目または特定されたイベントを評価した;
・有害イベント;
・併用薬;ならびに
・現在の住所および連絡先情報。
・割り当てられた投与予定に従って、食物とともに治験薬を服用すること;
・次の来院のために研究センターに戻る時;
・次の来院に未使用の治験薬を持ち込むこと;
・次の来院の朝に治験薬を服用しないこと;および
・次の来院の前の少なくとも10時間断食すること。
臨床検査処置および評価:スクリーニングおよび安全性に関する全ての臨床検査の決定を、治験依頼者またはその被指名者の監督下で、認定臨床検査によって行った。可能かつ適切な場合はいつでも、少なくとも10時間の断食後に臨床検査処置への試料を収集した。この研究の目的のために、断食は水(およびあらゆる必須の薬剤)を除いて、口からは何も入れないとして定義した。治験責任医師は、全ての検査室試験報告書を再考察し、署名した。スクリーニングで、除外基準で指定された除外限界外の検査値を有した患者は、研究に登録されなかった(値が治験責任医師によって臨床的に重要でないと分類された場合、患者は研究に考慮されたであろう)。無作為化後、検査値がそれらの正常範囲外であったかどうかを治験責任医師に通知した。この場合、治験責任医師は、臨床的に適切な経過観察処置を実施する必要があった。
・RBC、ヘモグロビン(Hgb)、ヘマトクリット(Hct)、白血球計数(WBC)、白血球細胞分類、および血小板計数を含む全血球計数(CBC)の血液学;ならびに
・総タンパク質、アルブミン、アルカリホスファターゼ、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT/SGPT)、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST/SGOT)、総ビリルビン、グルコース、カルシウム、電解質(ナトリウム、カリウム、塩化物)、血中尿素窒素(BUN)、血清クレアチニン、尿酸、クレアチンキナーゼ、およびHbA1cを含む生化学パネル。
・予定通りの処置で、列挙される特定の来院で、妊娠の可能性がある女性に尿妊娠検査を実施した(表1)。尿妊娠検査を、市販の検査キットを利用する研究施設、または認定臨床検査室で行った。
・保管用空腹時血液試料(10mL)。この試料を、地域の規制により許可されている国の施設、およびIRBまたはIECによって承認された施設でのみ収集した。保管する試料からの血漿を、2つの別個の等分量で凍結保存し、治験依頼者の裁量でプロトコルに記載された繰り返し分析を行うため、または心臓血管の健康に関連する他の試験を行うために使用した。
・これらに限定されないが、アポA1、アポC3、アポE、NMR脂質プロファイル(粒子サイズおよび数)、酸化LDL、Lp(a)、Lp−PLA2、血清脂肪酸濃度、およびガンマ−グルタミルトランスフェラーゼ(GGT)を含む、潜在的な非遺伝的バイオアッセイを行った。
病歴、外科歴、および家族歴:全ての病気およびアレルギーに関する家族歴および詳細、発症日(複数可)、現在の状態、ならびに喫煙および飲酒の使用を含む病歴を、全ての患者で収集した。
・患者は床に足を平らにし、圧力計のカフの中点が心臓の高さになるように測定アームを支えた状態で≧5分間座った;
・ゴム嚢を上腕動脈の中央にして、適切なサイズのカフを備えた水銀血圧計または自動血圧装置を使用した。
治療および処置
研究の制限
・ナイアシン>200mg/日;
・フィブラート;
・処方オメガ3脂肪酸薬;
・オメガ3脂肪酸を含有する栄養補助食品(例えば、亜麻仁、魚、オキアミ、または藻類油);
・胆汁酸封鎖剤;
・PCSK9阻害剤;
・シクロホスファミド;および
・全身レチノイド。
・有害イベントまたは有効性の欠如(LOE)のために医学的に変更する必要があると見なされない限り、同じ用量で同じスタチンを研究終了まで継続した。LOEが決定因子であった場合、エゼチミブが現在の用量に追加されたことが好ましい;
・研究中、いつでもブランド名のスタチンおよび同じスタチンのジェネリック版を切り替えることを許可した;
・スタチンをエゼチミブありまたはなしで投与した;
・FDAの推奨に基づき、シンバスタチン80mgを、12ヶ月以上この用量を服用していて、かついかなる筋肉毒性も経験していない患者にのみ使用した。(次の参考文献を参照されたい:FDA Drug Safety Communication:Ongoing safety review of high−dose Zocor(simvastatin)and increased risk of muscle injury.(http://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/PostmarketDrugSafetyInformationforPatientsandProviders/ucm204882.htm));ならびに
・研究の治療/経過観察期間中のスタチンの種類またはスタチン用量の変更は、説得力のある医学的理由のためにのみ行い、CRFに文書化した。スタチン療法を研究全体を通して維持することは重要であり、スタチンの使用を中止することが医学的に強いられた稀な状況では、患者は研究に残り、メディカルモニターの承認を得て治験薬を服用することができた。そのような条件下では、スタチン療法の再開を医学的に適切な時/場合に試みた。
・研究中にLDL−Cのレベルが130mg/dL(3.37mmol/L)を超えた場合(最初の測定および少なくとも1週間後の2回目の測定により確認された場合)、治験責任医師は、現在のスタチン療法の用量を増加させるか、またはLDL−Cを低下させるためにエゼチミブを追加した。治験責任医師は、各患者に最適な臨床判断を使用した。
治験薬
・AMR101 1000mgカプセル
・プラセボカプセル(AMR101 1gカプセルに一致)
調剤処置:来院2(0日目)では、無作為化の予定により決定されたそれらの治療グループに従って、患者に治験薬を割り当てた。治療グループに割り当てられると、患者は治験薬を受け取った。各来院で、患者は以前に調剤された未使用の薬剤供給を持ち込んだ。各患者に割り当てられた薬剤供給から、患者が研究施設にいる間に施設の担当者が薬剤を投与した。治験薬の予定外の交換が必要であった場合、治験責任医師または被指名者は、研究のためにIWRシステムまたは治験依頼者の被指名者(IWRシステムが使用されていない場合)に連絡した。治療期間の最後の来院中に、患者は未使用の薬剤供給を施設の担当者に持ち込み、未使用のカプセル計数によって最終的な治験薬コンプライアンスを計算した。
変動および処置の仕様:主要評価項目ならびに副次および三次評価項目の大部分は、CVDおよび死亡率に関連する臨床イベントに基づいていた。無作為化と研究終了日(含む)との間に発生する全てのイベントを記録した。最終分析には、判定されたイベントのみが含まれた。
・CV死または非致死性MI(無症候性MIを含む)の複合;
・致死性または非致死性MI(無症候性MIを含む);
・緊急または救急の分類の複合を表した非選択的冠動脈血行再建;
・CV死;
・侵襲的または非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症;
・致死性および非致死性脳卒中;
・総死亡率、非致死性MI(無症候性MIを含む)、もしくは非致死性脳卒中の複合;ならびに/または
・総死亡率。
・無作為化から、CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症として定義される第1および全ての再発主要CVイベントの発生までの時間として定義される総CVイベント分析;
・ベースラインで真性糖尿病を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目;
・全ての女性およびアジア系、ヒスパニック系、またはラテン系の男性の胴囲カットポイントが≧35インチ(88cm)、ならびに他の全ての男性については≧40インチ(102cm)で具体的に設定された、ベースラインで代謝症候群を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目;
・ベースラインでグルコース代謝障害を有する患者のサブセットにおける主要複合評価項目(来院2の100〜125mg/dLのFBG);
・ベースラインでグルコース代謝障害を有する患者のサブセットにおける主要な副次複合評価項目(来院2の100〜125mg/dLのFBG);
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非致死性脳卒中、≧24時間の入院を必要とする心不整脈、または心停止の複合;
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非選択的冠動脈血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、または侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症の複合;
・CV死、非致死性MI(無症候性MIを含む)、非選択的冠動脈血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症、非致死性脳卒中、または血管形成術、バイパス手術、もしくは動脈瘤修復などのインターベンションを必要とするPVDの複合;
・CV死、非致死性MI(無症状MIを含む)、非選択的冠血行再建(緊急または救急の分類として定義される)、侵襲的/非侵襲的検査により心筋虚血によって引き起こされると判定され、かつ緊急入院を必要とする不安定狭心症、インターベンションを必要とするPVD、または≧24時間の入院を必要とする心不整脈の複合;
・新たなCHF;
・入院の主な原因としての新たなCHF;
・一過性虚血性発作(TIA);
・PVDによる切断;
・頸動脈血行再建;
・緊急、救急、選択的、または救済の複合として定義される全ての冠動脈血行再建;
・緊急冠動脈血行再建;
・救急冠動脈血行再建;
・選択的冠動脈血行再建;
・救済冠動脈血行再建;
・≧24時間の入院を必要とする心不整脈;
・心停止;
・虚血性脳卒中;
・出血性脳卒中;
・ベースライン前に脳卒中の病歴を有する患者のサブセットにおける致死性または非致死性脳卒中;
・治療/経過観察期間中に新たに診断された2型糖尿病として定義される、新たな発症糖尿病;
・治療/経過観察期間中に新たに診断された収縮期血圧≧140mmHgまたは拡張期血圧≧90mmHgとして定義される、新たな発症高血圧;
・空腹時TG、TC、LDL−C、HDL−C、非HDL−C、VLDL−C、アポB、hsCRP(hsCRPおよびlog[hsCRP])、hsTnT、およびRLP−C(標準脂質パネル、RLP−C=TC−HDL−C−LDL−C[Varbo 2014]から推定される)(ITT推定値に基づく):
oベースラインバイオマーカー値と主要および主要な副次複合評価項目内の治療効果との間の関係の評価;
o各マーカーに対するAMR101の効果の評価;ならびに
oベースライン後のバイオマーカー値(例えば、4ヶ月または1年で)を共変量として含めることにより、ベースライン後のバイオマーカー値と主要および主要な副次複合評価項目内の治療効果との間の関係の評価。
・体重の変化;ならびに
・胴囲の変化。
・総死亡率またはうっ血性心不全(CHF)の複合;
・CV死または新たなCHFの複合;
・心臓突然死;
・末梢動脈疾患(PAD);および
・心房細動、または心房粗動。
・治療中の高感度C反応性タンパク質(hsCRP)と主要な副次評価項目との間の関係;ならびに
・治療中の血清エイコサペンタエン酸(EPA)と主要および主要な副次評価項目との関係。
変数および処置の仕様:安全性評価には、有害イベント、臨床検査値(化学、血液学)、12誘導ECG、バイタルサイン(収縮期血圧および拡張期血圧、心拍数、呼吸数、ならびに体温)、体重、胴囲、および表1の研究処置による身体検査が含まれた。完全な病歴、外科歴、および家族歴を来院1で完了した。全ての検査室試験結果を、それらの臨床的重要性に関して治験責任医師により評価した。治験担当医師が臨床的に重要であると見なした身体検査または臨床検査値でのあらゆる観察を、有害イベントと見なした。
・軽度−通常は本来一過性であり、概して通常の活動に干渉しないイベント。
・中程度−通常の活動に干渉するほど不快なイベント。
・重度−仕事もしくは通常の活動をすることが不可能であるか、または仕事もしくは通常の日常活動を行うことが不可能であることを伴う、無能力化させるイベント。
・いいえ(無関係、関連しない、関係なし)−治験薬の投与から有害イベントの発生または悪化までの時間経過は、因果関係を除外し、別の原因(併用薬、療法、合併症など)が疑われる。
・はい(関連あり、おそらく関連する、おそらく関係あり)−治験薬の投与から有害イベントの発生または悪化までの時間経過は、因果関係と一致し、他の原因(併用薬、療法、合併症など)は特定され得ない。
・治験薬投与からの時系列;
・治験薬が与えられた後に発生したイベント。治験薬への暴露からイベントまでの時間の長さを、イベントの臨床的文脈で評価した;
・根本的な、付随する、併発する疾患;
・各報告を、治療中の疾患の自然史および経過、ならびに患者が経験した可能性のあるあらゆる他の疾患に照らして評価した;
・併用薬;
・患者が服用していた他の薬剤または患者が受け取った治療を調べて、それらのいずれかが問題のイベントを引き起こした可能性があるかどうかを決定した;
・この分類の治験薬の既知の反応パターン;
・臨床および/または前臨床データは、特定の反応がクラス効果である可能性が高いかどうかを示していた場合がある;
・身体的および/または精神的ストレスへの暴露;
・ストレスへの暴露は患者に有害な変化を誘発し、イベントについて論理的でより十分な説明を提供し得る;
・治験薬の薬理学および薬物動態学;ならびに
・治験薬の既知の薬理学的特性(吸収、分布、代謝、および排泄)を考慮した。
・死に至る;
・致命的である−「深刻な」の定義における「致命的」という用語は、イベント時に患者が死亡のリスクがあったイベントを指す。それがより重篤な場合には、仮に死亡を引き起こしたかもしれないイベントを指さない;
・入院または既存入院の延長を必要とする。一般に、ベースラインから悪化しなかった既存の状態(複数可)の治療のための入院は、有害イベントとは見なされず、SAEとして報告しなかった;
・障害/無能力をもたらす;
・先天性異常/先天性欠損である;および
・重要な医学的イベントである。死亡をもたらし得るか、致命的であり得るか、または入院を必要としない場合がある重要な医学的イベントは、適切な医学的判断に基づいて、患者を危険にさらし、上に列挙された結果のうちの1つを予防するために医学的または外科的介入を必要とした可能性がある場合、SAEと見なした。そのような医学的イベントの例には、緊急治療室または自宅での集中治療を必要とするアレルギー性気管支痙攣、入院患者の入院をもたらさなかった血液疾患もしくは痙攣、または薬物依存症の発症が含まれる。
深刻な有害イベント報告−治験責任医師の処置
患者はいつでもどのような理由でも研究を離脱することができた。治験薬の投与もまた、治験責任医師の裁量により、いつでも中止することができた。いずれの場合も、治療を中止したが、研究には残った対象(すなわち、ODIS患者)では、有効性および安全性の経過観察を継続した。
・何らかの理由により、患者が同意を取り消した、または研究の早期中止を要求した。患者には、治験薬をこれ以上服用しないことを選択した場合でも、全体の研究期間中、研究に参加し続けることを奨励した。
・治験責任医師の裁量により、深刻または深刻ではない、臨床または検査有害イベントの発生。有害イベントまたは検査異常のために患者が中止された場合、治験依頼者または被指名者に通知した。明確な禁忌が生じない限り、試験期間中、患者には治験薬による治療レジメンを遵守することを強く奨励することを推奨した。治療のあらゆる中断は、可能な場合、短時間(例えば、<4週間)であり、有害イベントなどの臨床的に示された理由のみであった。以下を中止の理由と見なした。
oALT>3×ULNおよびビリルビン>1.5×ULN;
oALT>5×ULN;
oALT>3×ULNおよび肝炎の出現もしくは悪化;
oALT>3×ULNが>4週間持続;ならびに/または
oALT>3×ULN、および4週間毎週監視することができない
・治験責任医師の意見では、研究を継続することにより、またはプロトコルの遵守を妨げることにより、患者をリスクにさらしたあらゆる医学的状態または個人的状況;
・治験依頼者が研究を中止した;
・以下の場合での治験施設の閉鎖:
o別の治験施設が患者を収容できない、または
o患者は別の治験施設に行くことができなかったか、もしくは望まなかった;および/または
・TG値が非常に高い、すなわち、>1000mg/dL(11.29mmol/L)としてフラグが付けられ、7日以内に繰り返し測定(新しい空腹時血液試料)によって非常に高いことを確認した。この場合、患者は治験薬を中止することができ(ODISを維持する選択とともに)、他の脂質改変薬を(再度)開始してもよい。TG値が>2000mg/dL(22.58mmol/L)であるとフラグが付けられた場合、適切な医学的処置を治験責任医師によって可能な限り早く行った。
治験薬を時期尚早に中止した患者は入れ替えられなかった。無作為化された全ての患者を、治験薬が時期尚早に中止されたかどうかにかかわらず、研究終了日または死亡まで経過観察した。治験薬の早期中止後に発生したあらゆるイベントを、治験終了日まで記録した。患者の医学的状態を追跡するために、特に患者が研究を中止した場合、治験責任医師には、患者のプライマリケア開業医(医師またはあらゆる他の医療提供者)から情報を得るように奨励した。治験責任医師にはまた、試験の最後にそれらの患者に再度連絡を取り、少なくともそれらのバイタルステータスならびに主要評価項目に関するそれらの状態を得るために、可能な限り多くのことを試みるように要求し、したがって、有効性評価の経過観察の喪失を回避した。患者が経過観察を喪失した場合、CRFを最後の来院または連絡まで完了した。
無作為化された集団:無作為化された集団には、インフォームドコンセントフォームに署名し、かつ来院2(0日目)で無作為化番号が割り当てられる全ての患者が含まれた。
・スクリーニング済(合計のみ);
・再スクリーニングおよび再スクリーニングの理由(合計のみ);
・ITT全体および層別化因子別(CVリスク、エゼチミブの使用、および地理的領域);
・mITT集団;全体および層別化因子別(CVリスク、エゼチミブの使用、および地理的領域);
・PP集団;全体および層別化因子別(CVリスク、エゼチミブの使用、および地理的領域);
・安全集団;
・研究を完了した患者;
・試験を早期に終了した患者および早期終了の主な理由;
・主要評価項目イベントが確認される前に試験を早期に終了した患者;
・全体の観察期間の間(または死亡まで)に主要評価項目の全ての構成要素が確認された患者として定義される、完全な経過観察が行われた患者;ならびに
・研究完了時に、治験薬が時期尚早に中止されたが、主な理由とともに研究期間内に継続した患者(例えば、ODIS患者)。
コンプライアンス(%)=(調剤された合計のカプセル数−返却された合計のカプセル数)×100
(最終投与日−最初の投与日+1)×4個のカプセル/日
・一次分析で行われるように、イベントまでの時間分析は、ITT集団の1年目および2年目のランドマークで実施した;
・5構成要素のMACEに基づく再発性CVイベント分析(CV死、非致死性MI、非致死性脳卒中、入院を必要とする不安定狭心症、または冠動脈血行再建)では、負の二項モデル分析を使用して総CVイベントを行った;
・治験薬の永久的な中止後0日および30日までに発症する主要イベントを含む、治療中感度分析を実施した;
・一次分析で行われるような、ITT集団の主要な副次評価項目の1年目および2年目のランドマークでのイベントまでの時間分析;
・ITT集団の三次評価項目として積極的に判定された以下の臨床イベントの分析:
o総死亡率、または新たなCHFの複合;
oCV死または新たなCHFの複合;
o心臓突然死;
o末梢動脈疾患(PAD);および
o心房細動、または心房粗動。
・ITT集団の三次評価項目としての以下の分析:
o治療中のhsCRPと主要および主要な副次評価項目との間の関係;ならびに
o治療中の血清EPAと主要および主要な副次評価項目との間の関係。
・治療中のhsCRPと主要および主要な副次評価項目との間の関係を評価するために、ベースラインおよび2年での(1)2mg/dL以上または(2)2mg/dL未満の値に従ってグループ化された患者のITT集団について行われるサブグループ分析;
・治療中の血清EPAと主要および主要な副次評価項目との間の関係を評価するために、AMR101患者のカプランマイヤー曲線を、プラセボ患者と比較した1年目の値に基づいて三分位値にグループ化した;
・サブグループ分析に以下を追加した:
oベースラインHbA1c値(<6.5%、≧6.5%);
oベースラインPAD;ならびに
o男性の場合HDL−C≦40mg/dL、および女性の場合≦50mg/dLの、ベースラインTG≧150mg/dL。
・ITT集団の非致死性心筋梗塞(MI)(臨床症状および無症候性MI分類の両方を含む);
・ITT集団の主要および主要な副次複合評価項目に対する時間加重(または曲線下面積[AUC])EPAデータの影響の評価;
・発症が無作為化後<3ヶ月の場合、選択的冠動脈血行再建を除外することによる、またITT集団の周術期MIも除外することによる、主要および主要な副次複合評価項目に対する感度分析;
・主要および主要な副次複合評価項目に対する2つの無症候性MI(SMI)感度分析−ITT集団:
o最終ECGで確認されたかどうかにかかわらず、CEC ECGレビュアーによって特定された全ての潜在的なSMIをカウントする;および
oQ波の持続を示す少なくとも1つの確認ECGを有する潜在的なSMIのみをカウントする(最終ECGに存在しない場合でも)。
・NAFLD線維症スコア(NFS)を使用した非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)分析、次を評価−ITT母集団:
oベースラインNFS分類ごとの主要および主要な副次複合評価項目への影響;ならびに
oNFSのベースラインからの変化に対する1年後および5年後の治療効果。
・2年間でのトリグリセリド(TG)≦150mg/dLおよびhsCRP≦2mg/Lの個別および組み合わせの治療上の目標達成、ならびにITT集団の研究終了;
・追加の腎機能(eGFR)分析−ITT集団:
oベースライン腎機能障害[eGFR]≧60および<90mL/分/1.73m2の患者の主要および主要な副次複合評価項目;ならびに
o腎機能(eGFR)のベースラインからの変化に対する1年後および5年後の治療効果。
・無作為化後のLDL−C値が>100mg/dLの患者を除外することによる主要および主要な副次複合評価項目に対する感度分析、およびITT集団では>70mg/dLの別の感度分析;
・ITT集団の入院データの分析(入院を必要とする積極的に判定された不安定狭心症、入院を必要とするうっ血性心不全[CHF]、および入院を必要とする心不整脈を統合した);
o無作為化から最初の入院までの時間;ならびに
o入院に関する再発イベント分析。
・主要および主要な副次複合評価項目;また潜在的にITT集団の他の評価項目に対する追加のサブグループ分析(米国対米国以外);
・主要および主要な副次複合評価項目;また潜在的にITT集団の他の評価項目で非常にリスクの高い心血管疾患(CVD)(再発心血管[CV]イベントまたは2つ以上の血管床のCVイベント、すなわち、多血管疾患として定義される)を有する患者の追加のサブグループ分析;
・ベースラインからのアポBの低減が特定の閾値(複数可)を超えたサブグループ(複数可)に、臨床評価項目イベントの対応する増分低減があるかどうかを評価するための、アポBの感度分析;
・周術期MI(タイプ4a)を除く心筋梗塞の感度分析;
o最新性および以前のMIの数を考慮した追加分析;
・脳卒中歴を有する患者を考慮した脳卒中の感度分析;
・心不全歴を有する患者を考慮した心不全の感度分析;
・早期選択的血行再建(例えば、無作為化後30〜90日以内)を除外する冠動脈血行再建で構成される評価項目の感度分析
・以下のコホートの中の主要(および潜在的に重要な副次)評価項目(複数可)のサブグループ分析:
o「高トリグリセリド血症の腰」を有するリスクの高い患者(CVリスクが高い肥満患者);
oベースラインhsTNTレベルによって(および潜在的に、保管された凍結試料からのNT−proBNPによって)定義された高リスクサブグループ;ならびに
o高いTG/低いLDL−C表現型;
oアテローム血栓性リスクスコアによって定義されるリスクの高い患者。
・以下の治療効果:
o末梢動脈イベント(例えば、主要な四肢の有害イベント[MALE]);および
oBPを連続変数として使用する高血圧。
・保管された凍結血清生体試料を使用した、EPA、DHA、DPA、AA(および関連比率)に対するベースラインおよび治療中の影響、ならびに脂肪酸レベルと心血管転帰との関係を含む、脂肪酸レベル(および比率)の追加分析;
o治療中の脂肪酸レベル間の関係;
oベースライン脂肪酸レベル;および
o治験薬コンプライアンス。
・保管された凍結生体試料(例えば、血清および全血)を使用した、バイオマーカーおよび遺伝子マーカー、ならびに以下を含むがこれらに限定されない転帰との関連に対する治療効果の潜在的な分析:
oLDL−P;
oRLP−C(測定値);
oLDL−TG;
oOx−LDL;
oガレクチン−3;
oCVDベネフィットの予測因子としてのベースラインでのLp(a);
oLpPLA2;
oHDL2、HDL3、アポA−I、アポA−II、HDL−P、アポC−III(およびアポ−B含有タンパク質中のアポC−III)、アポA−V、アポEサブタイプ(2、3、4)、IL−6、リポタンパク質リパーゼ(LPL);および
o分析には、ベースラインからの変化(およびパーセント変化)、CVリスクの予測因子としての試験による治療グループ間の治療中の比較が含まれ得る。
・以下の(有害イベント報告からの)潜在的利益のための異なる治療効果の探索的分析:
o眼科的変化(例えば、加齢性黄斑変性症の発生、糖尿病性網膜症の進行);
o認識機能障害;
o勃起不全、ならびに
o虚血性心筋症(CHFによる入院、ICD留置などで示される)。
・トリグリセリド、脂質代謝、およびCVDに関連し得る遺伝子を含む、追加の遺伝子バイオアッセイ;ならびに
・主要/主要な副次転帰尺度に対して事後的に特定される電位緩衝液の効果。
・HbA1c≧6.5%。国立グリコヘモグロビン標準化プログラム(NGSP)の認証を受け、かつ糖尿病管理および合併症試験(DCCT)アッセイに標準化された方法を使用して、試験を検査室で行った。明確な高血糖症がない場合、HbA1c≧6.5%を繰り返し試験により確認した;
・空腹時血漿グルコース(FPG)≧126mg/dL(7.0mmol/L)。断食は、少なくとも8時間カロリー摂取がないものと定義された。明確な高血糖がない場合、FPG≧126mg/dL(7.0mmol/L)を繰り返し試験により確認した。
・経口グルコース負荷試験(OGTT)中の2時間の血漿グルコース≧200mg/dL(11.1mmol/L)。世界保健機関によって説明されているように、水に溶解した無水グルコース75gを含むグルコース負荷を使用して試験を行った。明確な高血糖がない場合、経口グルコース負荷試験(OGTT)中の2時間の血漿グルコース≧200mg/dL(11.1mmol/L)を、繰り返し試験によって確認した;および/または
・高血糖もしくは高血糖発症の典型的な症状を有する患者では、無作為血漿グルコース≧200mg/dL(11.1mmol/L)。
eGFR=141×最小(Scr/κ、1)α×最大(Scr/κ、1)−1.209×0.993年齢×1.018[女性の場合]×1.159[黒人の場合]
式中、
Scrは、mg/dL単位の血清クレアチニンであり、
κは、女性の場合0.7、男性の場合0.9であり、
αは、女性の場合−0.329、男性の場合−0.411であり、
最小は、Scr/κの最小値または1を示し、
最大は、Scr/κの最大値または1を示す。
潜在的に臨床的に重要な(PCS)検査値の基準を、表11および表12に示す。いつでも治療中に発生するPCS高値を、ベースラインでの上限参考以下の値から、あらゆるベースライン後測定でのPCS高値への変化として定義した。いつでも治療中に発生するPCSの低い値を、ベースラインでのより低い参考上限以上の値から、あらゆるベースライン後測定でのPCS低値への変化として定義した。ベースライン後のPCS検査値を有する患者の数(%)を、治療グループごとに要約した。いつでも、つまりベースラインでまたは任意のベースライン後の来院時のPCS検査値を有する患者の一覧表が含まれた。
DILIの場合を、次の分析により調査した。
・対数目盛を使用して、治療期間中のアラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)のピーク値対総ビリルビン(TBL)のピーク値の分布のグラフ。グラフでは、各患者について、ピークTBLおよびピークALTが肝臓試験の同じ日に生じたかまたは生じなかった可能性のある、ピークTBLと正常上限(ULN)の乗算を、ピークALTピークとULNの乗算に対してプロットした。グラフを4つの象限に分割し、縦線はALTの3×ULNに対応し、横線はTBLの2×ULNに対応する。右上の象限は、潜在的なHyの法則の象限と称され、潜在的なDILIの場合を含む。
・アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)についても同様のグラフをプロットした。
・経時的な肝機能検査(ALT、AST、アルカリホスファターゼ[ALP]およびTBL)の個別の患者プロファイルを、治療期間中のALT>3×ULNのピーク値およびTBL>2×ULNのピーク値を有する全ての患者のグラフにより提供した。
・患者数(%)を以下について提供した:
oALTまたはAST>3×ULN;
oALTまたはAST>3×ULNおよびTBL>2×ULN;ならびに
oALTまたはAST>3×ULNおよびTBL>2×ULN、ならびにALP<2×ULN。
研究設計
これは、第3b相、多施設、多国籍、前向き、無作為化、二重盲検、プラセボ対照、並行グループ研究であった。これは、主要評価項目としての上記の複合評価項目に関して、AMR101対プラセボの効果を比較するイベント駆動型試験でもあった。プラセボには、AMR101のイコサペントエチルの色および一貫性を模倣する鉱物油が含有されており、AMR101と同じカプセル充填量および計数で投与された。研究は、イベントの約967(60%)および1290(80%)が判定された時に、2つの計画された中間分析で合計1612の有効性評価項目イベントを得た。この研究には、確立したCVDを有する患者(CVリスク分類1)、ならびに糖尿病およびCVDの少なくとも1つの追加のリスク因子を有するが、CVDが確立されていない(CVリスク分類2)≧50歳の患者が含まれた。二次予防コホート(すなわち、CVリスク分類1)または一次予防コホート(すなわち、CVリスク分類2)を含み、一次予防コホートは登録の上限を30%とした心血管リスク層、エゼチミブの使用または不使用、および地理的領域別を用いて、無作為化を層別化した。研究設計の詳細を図1に示す。
研究の終了は、研究の経過観察期間の最後の患者の最後の来院時であった。IRBおよびIECには、国固有の規制要件に従って研究の終了について通知した。
心血管試験評価項目イベントの標準化された定義
・非悪性、非心血管死:
・肺;
・腎臓;
・胃腸;
・肝胆道;
・膵臓;
・感染症(敗血症を含む)
・非感染性(例えば、全身性炎症反応症候群(SIRS));
・心血管出血でも脳卒中でもない出血;
・偶発的(例えば、身体的事故または薬物の過剰摂取)もしくは外傷;
・自殺;および/または
・処方薬の過誤(例えば、処方薬の過剰摂取、不適切な薬物の使用、または薬物間相互作用);ならびに
・脳卒中または出血ではない神経学的プロセス。
・悪性腫瘍:以下の場合、悪性腫瘍は死因としてコード化される:
・死が癌から直接生じる;または
・死が癌の結果であり得る併発症から生じる;または
・死が、癌に関連する予後不良に関連する懸念のために、他の療法を中止することから生じる;および
・死が癌の結果ではない病気から生じる。
・ST上昇:カットオフポイント:リードV2〜V3において男性で≧0.2mV(<40歳の男性で>0.25mV)もしくは女性で≧0.15mVおよび/または他のリードにおいて≧0.1mVを含む2つの解剖学的に連続するリードにおけるJ点での新たなST上昇。
・ST低下およびT波は、2つの連続するリードにおいて新たな水平もしくは下降傾斜ST低下≧0.05mVおよび/または2つの隣接するリードにおいて≧0.1mVの新たなT反転を変化させる。
1.自然発症MI:
・以下のうちの少なくとも1つを伴うURLを上回る少なくとも1つの値での心臓バイオマーカーの上昇および/または下降の検出:
o虚血と一致する臨床症状;
o急性心筋虚血のECG証拠;
o新たな病理学的Q波;
o生存可能な心筋の新たな喪失もしくは新たな局部壁運動異常のイメージング証拠;および/または
o急性MIの検死証拠
・バイオマーカーが以前の梗塞から上昇している場合、自然発症心筋梗塞は以下のうちのいずれかとして定義される:
o虚血と一致する臨床症状;
o急性心筋虚血のECG証拠;
o新たな病理学的Q波;
o生存可能な心筋の新たな喪失もしくは新たな局部壁運動異常のイメージング証拠;および/または
o急性MIの検死証拠;ならびに
・以下の両方:
oMIが疑われる前に、心臓バイオマーカー値が減少していたという証拠(例えば、3〜6時間離れた2つの試料)(注:バイオマーカーが増加している、またはピークに達していない場合、再発性MIの明確な診断は概して不可能である);および
o最初の提示時に行われた測定と3〜6時間後に採取されたさらなる試料との間での、トロポニンまたはCK−MBの≧20%増加(および>URL)。
2.経皮的冠動脈インターベンション関連心筋梗塞:以下の基準のうちのいずれかによって定義される。通常のベースライン値(≦99パーセンタイルURL)を有する患者におけるURLの>5×99パーセンタイルに対する心臓バイオマーカー値の上昇、またはベースライン値が上昇し、安定もしくは下降している場合に[心臓バイオマーカー]値≧20%の上昇を伴う、PCIに関連する、かつPCIから48時間以内に発生するMI。この分類にはまた、次のうち少なくとも1つが必要である:
・心筋虚血を示唆する症状(すなわち、≧20分の長期虚血);
・ECGまたは新しいLBBBの新たな虚血性変化;
・主要な冠動脈もしくは側枝の開存性の血管造影の喪失、または持続的な遅い流れもしくは流れがないもしくは塞栓;および/または
・生存可能な心筋の新たな喪失もしくは新たな局部壁運動異常のイメージング証拠。
3.冠動脈バイパス移植関連(CABG)心筋梗塞:以下の基準によって定義される。心臓虚血の症状は必要ではなく、≧20%または≧50%を使用した分析の両方を行うことができるような方法でデータを収集した。
・CABGから48時間以内のバイオマーカー上昇:
oトロポニンまたはCK−MB(好ましい)>URLの10×99パーセンタイル;および
o処置前に心臓バイオマーカーが上昇したという証拠はない;または
o以下の両方に該当する:
・心臓バイオマーカーの結果が≧50%増加;および
・MIが疑われる前に、心臓バイオマーカー値が減少していたという証拠(例えば、3〜6時間離れた2つの試料);ならびに
・以下のうちの1つに該当する:
o30日間持続する新たな病理学的Q波;
o新たな持続性非レート関連LBBB;
o血管造影的に文書化された新たな移植片または自己冠動脈閉塞心筋の喪失をもたらす手術室での他の合併症;または
o生存可能な心筋の新たな喪失のイメージング証拠。
・急性MIの検死証拠。
4.無症候性心筋梗塞:以下によって定義される:
・急性心筋梗塞の証拠なし;および
・以下基準のうちのいずれか1つ:
o新たな病理学的Q波。臨床症状または心筋梗塞の病歴がない場合は、確証的ECGが推奨される;
o非虚血性の原因がない場合に、薄くなって収縮に失敗する生存可能な心筋の喪失領域のイメージング証拠;および/または
o治癒されたもしくは治癒しているMIの検死証拠。
・種類1:プラークのびらんおよび/もしくは破裂、亀裂、または解離などの原発性冠動脈イベントによる虚血に関連する自然発症心筋梗塞;
・種類2:酸素需要の増加または供給の減少のいずれかによる虚血に続発する心筋梗塞、例えば、冠動脈攣縮、冠動脈塞栓症、貧血、不整脈、高血圧、または低血圧;
・種類3:おそらく新たなCHF;ST上昇、または新たなLBBB、または血管造影および/もしくは検死による冠動脈の新鮮な血栓の証拠を伴う、心筋虚血を示唆する症状を伴うことが多いが、血液試料が得られ得る前、または血液中の心臓バイオマーカーの出現前の時点で発生する死である、心停止を含む突然の予期せぬ心臓死;
・種類4a:経皮的冠動脈インターベンション(PCI)に関連する心筋梗塞;
・種類4b:血管造影によってまたは検死で文書化されるステント血栓症に関連する心筋梗塞;
・種類4c:血管造影によってまたは検死で検出されるステント再狭窄に関連する心筋梗塞;および
・種類5:CABGに関連する心筋梗塞。
・ST上昇MI(STEMI)。STEMIの追加のカテゴリには、Q波、非Q波、または不明(ECGなしまたはECG解釈不可)が含まれる;
・非ST上昇MI(NSTEMI)。追加のカテゴリNSTEMIには、Q波、非Q波、または不明(ECGなしまたはECG解釈不可)が含まれ得る;および
・不明(ECGなしまたはECG解釈不可)。
・安静時、または徐々に減少する運動能力に関連する頻繁な発作を伴う加速パターンで発生する≧10分の持続時間の虚血性不快感(狭心症、または同等と考えられる症状);
・最近の症状から24時間以内に予定外の入院を促す;入院は、入院患者病棟への入院、または少なくとも24時間の滞在(または入院/退院の時間が利用できない場合は日付の変更)をもたらす救急部門への来院として定義される;および
・以下のうちの少なくとも1つ:
o安静時のECGにおける新たなまたは悪化しているSTまたはT波の変化(LBBBまたはLVHなどの交絡因子がない場合);
・一過性ST上昇(持続時間<20分):カットオフポイント:リードV2〜V3において男性で≧0.2mV(<40歳の男性で>0.25mV)もしくは女性で≧0.15mVおよび/または他のリードにおいて≧0.1mVを含む2つの解剖学的に連続するリードにおけるJ点での新たなST上昇。
・ST低下およびT波変化:2つの連続するリードにおいて新たな水平もしくは下降傾斜ST低下≧0.05mVおよび/または2つの隣接するリードにおいて≧0.1mVの新たなT反転。
o以下によって示される誘導性心筋虚血の明確な証拠:
・ST上昇または5メッツ前の≧2mmのST低下として定義される、初期陽性運動負荷試験;または次のうちの少なくとも1つ:負荷心エコー検査(可逆性壁運動異常);心筋シンチグラフィ(可逆性血流欠損);またはMRI(薬理学的ストレス下の心筋血流障害)。
o心筋虚血症状/徴候の原因であると考えられている心外膜冠動脈の新たなまたは悪化した≧70%の病変および/または血栓の血管造影的証拠;ならびに
・推定される原因病変(複数可)に対する冠血行再建処置(PCIまたはCABG)の必要性。この基準は、血行再建が、予定外の入院中に、または自宅への退院を介さずに別の施設への転院後に実施された場合に満たされる;
・陰性の心臓バイオマーカー、および急性MIの証拠なし。
・患者はHFの一次診断で入院する;
・患者の入院期間は、少なくとも24時間以上延長する(または入院および退院時間が利用できない場合は暦日での変更);
・患者は、次のうちの少なくとも1つを含む、掲示時のHFによる文書化された新たなまたは悪化している症状を呈する:呼吸困難(労作性呼吸困難、安静時の呼吸困難、起坐呼吸、発作性夜間呼吸困難)、運動耐性の低下、疲労、または悪化した末端器官血流もしくは容量過負荷の他の症状(プロトコルによって指定および説明されなければならない);
・患者は、少なくとも2つの身体検査の所見または1つの身体検査の所見および少なくとも1つの検査室基準)からなる、新たなまたは悪化しているHFの客観的な証拠を有し、以下を含む:
o心不全に起因すると考えられる身体検査の所見;新たなまたは悪化している末梢性浮腫、腹部膨満または腹水(原発性肝疾患がない場合)の増加、S3ギャロップ、水分貯留に関連すると考えられる臨床的に重要もしくは急速な体重増加;あるいは
o提示から24時間以内に得られた場合、心不全の代償不全と一致する増加したB型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)/N末端プロBNP(NT−proBNP)濃度(BNP>500pg/mLまたはNT−proBNP>2,000pg/mLなど)を含む、新たなまたは悪化しているHFの検査証拠。慢性的に上昇したナトリウム利尿ペプチドを有する患者では、ベースライン、肺うっ血の放射線学的証拠、または臨床的に重要な左または右側の心室充満圧上昇もしくは心拍出量低下の非侵襲的または侵襲的診断証拠よりも著しい増加に注意するべきである。例えば、心エコー検査基準には、E/e’>15もしくはD優位肺静脈流入パターン、吸気時の最小の虚脱を伴う多血性下大静脈、または減少された左室流出路(LVOT)の1分間のストローク距離(時間速度積分[TVI])もしくは肺動脈楔入圧(肺動脈閉塞圧)≧18mmHgを示す右心カテーテル検査、中心静脈圧≧12mmHg、または心臓指数<2.2L/分/m2が含まれ得る。
・患者は、以下:経口利尿療法、静脈利尿薬、変力薬、もしくは血管拡張療法の大幅な増強、または機械的もしくは外科的インターベンションのうちの少なくとも1つを含む、特にHFの治療の開始または強化を受ける。機械的循環補助(例えば、大動脈内バルーンポンプ、心室補助装置)および/または機械的流体除去(例えば、限外濾過、血液濾過、透析)を含む機械的または外科的インターベンション。
臨床定義:
臨床的に駆動される標的病変血行再建:定量的冠動脈造影(QCA)により標的病変の直径狭窄が>50%であり、かつ対象が別の自己冠動脈またはバイパス移植病変では説明することができない臨床的または機能的虚血を有する場合、血行再建は臨床的に駆動される。臨床的または機能的虚血には、以下:おそらく標的血管に関連する狭心症の病歴;おそらく標的血管に関連する安静時(心電図の変化)または運動試験中(または同等)の虚血の客観的兆候;およびあらゆる侵襲的機能診断試験の異常な結果(例えば、冠血流予備能[CFR]または冠血流予備量比[FFR])のうちのいずれかが含まれる。
・選択的:外来患者扱いで、またはその後の入院中に、心筋梗塞(MI)または死の重大なリスクなしにこの処置を行うことができる。安定した入院患者については、この処置は、便宜および予定の容易さのためにこの入院中に行われ、患者の臨床状況が退院前の処置を要求するためではない。
・救急:心筋虚血、MI、および/または死のリスクがあるという重大な懸念があるため、この処置は入院患者扱いで退院前に行うべきである。心臓カテーテル検査が要求された時に外来患者または緊急部門にいる患者は、それらの臨床症状に基づいて入院を必要とする。
・緊急:進行中の心筋虚血および/またはMIが死をもたらし得るという重大な懸念があるため、この処置を可能な限り早く行うべきである。「可能な限り早く」とは、予定されたケースを取り消しして、診療時間中に次の利用可能な部屋ですぐにこの処置を行うか、または診療時間外にこれ発生した場合、オンコールチームを活動させるほど十分重大な患者を指す。
・救済:処置が最終手段である。患者は、PCI開始時(すなわち、最初のガイドワイヤーまたは冠動脈内装置が、機械的血行再建の目的のために冠動脈またはバイパス移植に導入される時)または開始前の最後の10分間以内、または症例の診断部分の間に心原性ショックに陥り、患者はまた胸部圧迫を受けていたか、または予期しない循環補助(例えば、大動脈内バルーンポンプ、体外機械的酸素化、または心肺補助)を受けていた。
末梢血管インターベンションの定義:末梢血管インターベンションは、末梢動脈または静脈の血流を改善するか、またはそうでなければ血管導管を変更または修正するように設計されたカテーテルベースまたは切開外科的処置である。処置には、これらに限定されないが、バルーン血管形成術、ステント留置術、血栓除去、塞栓除去、アテローム切除、解離修復、動脈瘤の除外、透析導管の治療、様々な装置の留置、血管内血栓溶解または他の薬物療法、および切開外科的バイパスもしくは開腹術の修正が含まれ得る。一般に、経皮的末梢血管インターベンションを行う意図は、末梢動脈または静脈へのガイドワイヤーの挿入によって示される。標的血管(複数可)および血行再建術の種類(例えば、外科的バイパス、血栓除去、血栓内膜摘除術、経皮的血管形成術、ステント留置術、血栓塞栓除去、および血栓溶解)を特定し、記録するべきである。簡単にするために、この定義は、頭蓋外頸動脈ならびに他の非心臓動脈および静脈に適用され、頭蓋内血管およびリンパ管は除外される。
・非選択的:非選択的処置には、緊急および救急の処置が含まれる。非選択的処置は、処置が差し迫って行われるべきであるという臨床的コンセンサスがあるため、遅延なく行われる処置である。非選択的処置は、患者のある程度の不安定性、医学的状態の救急度、または致命的病変の不安定性を伴う。
o緊急:医学的状態(例えば、急性四肢虚血、急性大動脈解離)の急性の性質、および治療の一時的な遅延に関連する罹患率または死亡率の増加のために、直ちに行われる処置。
o救急:救急処置は、緊急ではないが、適時に(≦24時間)行う必要があるものである(例えば、急性四肢虚血の初期治療後に安定している患者であり、明確な処置が今後24時間以内に行われるべきであるという臨床的コンセンサスがある)。
・選択的:選択的処置は、安定した疾患を有する患者、または計画された処置に関連する救急性および/または罹患率もしくは死亡率の増加がない患者に対して予定され、行われる処置である。
・心房不整脈−心房細動、心房粗動、心臓除細動、薬物療法を必要とするか、または1分を超えて持続する上室性頻拍;
・心室不整脈−心臓除細動および/または静脈内抗不整脈薬を必要とする心室頻拍もしくは心室細動;ならびに/または
・徐脈性不整脈−高レベルのAVブロック(第3度AVブロックまたは第2度AVブロックとして定義される)、接合部もしくは心室補充調律、または重度の洞性徐脈(典型的には、心拍数<30bpm)。徐脈は、一時的または永続的なペーシングを必要としなければならない。
・全ての女性、およびアジア系、ヒスパニック系、またはラテン系の男性については、胴囲≧35インチ(88cm)、ならびに他の全ての男性については、胴囲≧40インチ(102cm);
・TGの上昇(TG≧150mg/dL);
・HDL−Cの低減(男性の場合、HDL−C<40mg/dL、女性の場合、HDL−C<50mg/dL);
・血圧の上昇(収縮期≧130mmHgおよび/もしくは拡張期≧85mmHg、または高血圧の病歴を伴う降圧療法);および
・空腹時グルコースの上昇(空腹時グルコース≧100mg/dL、またはグルコースの上昇により薬物療法を受けている)。
このイベント駆動型試験では、プラセボグループよりもAMR101グループの主要複合評価項目の15%低いリスクを検出するために、90%の検出力を提供するために約1612の判定された主要評価項目イベントが必要であると推定した。これにより、主要評価項目の数に到達するための推定試料サイズは約7990名の患者となった。主要有効性分析は、無作為化から、主要複合評価項目の任意の構成要素の第1の発生までの時間に基づいていた。主要評価項目でのAMR101の投与による相対リスク低減が有意であった場合(最終的な両側アルファレベル=0.0437;2つのプロトコルの事前指定された中間有効性分析を考慮した後にLan−DeMetsアルファ消費関数を使用して生成されたO’Brien−Fleming境界から決定される)、階層的方法で、主要な副次評価項目および他の事前指定された副次評価項目は、0.0437の同じ最終的なアルファレベルで試験された。全ての主要有効性分析は、治療対象の原則に従った。HRおよび95%CIを、共変量として治療するCox比例ハザードモデルを使用して生成し、心血管リスクカテゴリ、地理的領域別、およびエゼチミブの使用によって層別化した。2つの治療グループでのイベントのタイミングを評価するために、3つの無作為化因子によって層別化されたカプランマイヤー分析からログランクP値を報告した。
対象者の内訳:治療グループごとの対象者の内訳を図2に示す。合計19,212名の患者をスクリーニングし、そのうち8,179名(43%)を無作為化した。データベースロックの時点で、バイタルステータスは99.8%で利用可能であった;152名(1.9%)の患者は最終的な研究来院を完了せず、578名(7.1%)の患者は同意を取り消した。人口統計学的およびベースラインの疾患特性:無作為化を受けた患者の中で、70.7%を二次予防に基づいて登録し(すなわち、患者は確立された心血管疾患を有した)、一次予防に29.3%を登録した(すなわち、患者は糖尿病および少なくとも1つの追加のリスク因子を有した)。平均年齢は64歳であり、28.8%が女性であり、38.5%が米国出身であった。ベースラインで、平均LDLコレステロールは75.0mg/dLであり、HDLコレステロールは40.0mg/dLであり、トリグリセリドは216.0mg/dLであった。患者のベースライン特性を以下の表16に提供する。
合計1606の判定された主要評価項目の第1のイベントが存在した。図3Aは、AMR101およびプラセボグループにおける心血管死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または不安定狭心症の第1の発生までの時間の主要有効性評価項目のカプランマイヤーイベント曲線を示し、差込図は、拡大されたy軸のデータを示す。全ての患者が分析に含まれ、2つ以上の種類の評価項目イベントを経験している患者は、各イベントの種類でのそれらの第1の発生にカウントした。図3Aに示される主要評価項目は、4.9年の平均経過観察期間にわたって4.8%(95%CI、3.1〜6.5%)の絶対リスク低減(AAR)および21(95%CI、15〜33)の治療必要数(NNT)で、AMR101患者の17.2%、対してプラセボ患者の22.0%(HR、0.75;95%CI、0.68〜0.83;P<0.001)で発生した。同様に、図3Bは、経時的な、主要複合評価項目の累積発生率のカプランマイヤー推定値を示す。重要なことに、図3Bは、5年間にわたる主要複合評価項目の25%の相対リスク低減を示す。
図5Aは、AMR101およびプラセボグループにおける心血管死、非致死性心筋梗塞、または非致死性脳卒中の第1の発生までの時間の主要な副次有効性評価項目のカプランマイヤーイベント曲線を示し、差込図は、拡大されたy軸のデータを示す。全ての患者が分析に含まれ、2つ以上の種類の評価項目イベントを経験している患者は、各イベントの種類でのそれらの第1の発生にカウントした。図5Aに示される主要な副次有効性評価項目は、4.9年の平均経過観察期間にわたって3.6%(95%CI、2.1〜5.0%)の絶対リスク低減および28(95%CI、20〜47)の治療必要数で、AMR101患者の11.2%、対してプラセボ患者の14.8%(HR、0.74;95%CI、0.65〜0.83;P<0.001)で発生した。同様に、図5Bは、経時的な、主要な副次複合評価項目の累積発生率のカプランマイヤー推定値を示す。重要なことに、図5Bは、5年間にわたる主要な副次複合評価項目の26%の相対リスク低減を示す。
選択事前指定されたサブグループの主要有効性転帰を、AMR101およびプラセボグループで選択事前指定されたサブグループからの心血管死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または不安定狭心症の第1の発生までの時間の主要有効性評価項目の対応するHRおよび95%CIとともに、図6および図7に示す。選択事前指定されたサブグループの主要な副次有効性転帰を、AMR101およびプラセボグループの選択事前指定されたサブグループからの心血管死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または不安定狭心症の第1の発生までの時間の主要な副次有効性評価項目の対応するHRおよび95%CIとともに、図8および9に示す。重要なことに、図6〜図9は、対象のベースライントリグリセリドレベル(例えば、≧150対<150mg/dL、または≧200もしくは<200mg/dL)が、主要または主要な副次有効性評価項目に影響しなかったことを示す。
1年目までの追加のバイオマーカーへの影響を表18に示す。
この研究の結果は、以下の表20および21に示されるように、この研究の安全性集団で新たなまたは予期しない重要な悪影響が観察されなかったことを示した。これらの結論は、独立したDMCによる総括の結論および四半期ごとの安全性総括の結論と一致している。
この研究では、イベントまでの時間分析で評価された、心血管死、非致死性心筋梗塞、非致死性脳卒中、冠動脈血行再建、または不安定狭心症の主要複合評価項目のリスクは、プラセボを受けた患者間よりも、毎日2回2gのイコサペントエチルを受けた患者間で25%有意に低く、評価項目の割合で4.8百分率ポイントおよび21の治療必要数の絶対グループ間差に対応する。イベントまでの時間分析における、心血管死、非致死性心筋梗塞、または非致死性脳卒中の主要な副次複合評価項目のリスクもまた、プラセボを受けた患者間よりも、毎日2回2gのイコサペントエチルを受けた患者において26%有意に低く、評価項目の割合で3.6百分率ポイントおよび28の治療必要数の絶対グループ間差に対応する。他の副次評価項目の事前指定された階層的試験により、様々な致死性および非致死性虚血性イベントのリスクが、心血管死の20%より低いリスクを含めて、プラセボグループよりもAMR101グループでより低かったことが明らかになった。ベースラインで75.0mg/dLのLDLコレステロールレベルの中央値を有した患者の間で、適切なスタチン使用の背景に対して利益を観察した。
この研究では、実際のデータを分析し、トリグリセリドレベルの上昇の有無にかかわらず、高リスクのスタチン治療患者における末梢動脈血行再建の発生および/またはリスクを決定した。この研究の目的は、大規模な医療請求データベース(例えば、1億6000万人を超える個人を含むOptum Research Database)のレトロスペクティブ分析を行い、高リスクのスタチン治療患者において、高トリグリセリドレベルの上昇が末梢動脈血行再建からの解放に及ぼす実際の影響を評価することであった。この研究の文脈において、「末梢動脈血行再建からの解放」という句は、対象が末梢動脈血行再建の必要性があり、かつ/または必要とするかどうかを予測するために使用される統計的に導出された測定基準を指す。
1.Benjamin EJ, et al.Circulation.2018; 137: e67−e492.
2.American Heart Association/American Stroke Association.Heart disease and stroke statistics 2018 at−a−glance.
3.Fruchart JC, et al.Cardiovasc Diabetol.2014; 13:26.
4.Kasai T, et al.Heart.2013; 99:22−9.
5.Sarwar N, et al.Circulation.2007; 115:450−8.
6.Budoff M. Am J Cardiol.2016; 118:138−45.
7.Miller M, et al.J Am Coll Cardiol.2008; 51:724−30.
8.Schwartz GG, et al.J Am Coll Cardiol.2015; 65:2267−75.
9.Creager MA.Circulation.2018; 137:351−3.
10.Valdivielso P, et al.World J Diabetes.2014; 5:577−85.
11.Fowkes FG, et al.Lancet.2013; 382:1329−40.
12.Bhatt DL, et al.Clin Cardiol.2017; 40:138−48.
13.Jarow JP, et al.JAMA.2017; 318:703−4.
14.Sherman RE, et al.N Engl J Med.2016; 375:2293−7.
15.Berger ML, et al.Value Health.2017; 20:1003−8.
16.Toth P, et al.J Am Heart Assoc.2018.In press.
Claims (24)
- スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法であって、
(a)スタチン治療対象を少なくとも約150mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有するものとして特定することと、
(b)前記スタチン治療対象に、前記末梢動脈血行再建の必要性を低減するのに十分な期間、1日あたり約1g〜約4gのエイコサペンタエン酸エチルエステルを含む薬学的組成物を投与することと、を含む、方法。 - 前記組成物が、1日あたり1〜4投与量単位で前記スタチン治療対象に投与される、請求項1に記載の方法。
- 前記エイコサペンタエン酸エチルエステルが、前記薬学的組成物中のすべてのオメガ−3脂肪酸の少なくとも約96重量%を構成する、請求項1または請求項2に記載の方法。
- 前記スタチン治療対象が、約200mg/dL〜約300mg/dLのベースライン非HDL−C値、約250mg/dL〜約300mg/dLのベースライン総コレステロール値、約140mg/dL〜約200mg/dLのベースラインVLDL−C値、約10〜約30mg/dLのベースラインHDL−C値、および/または約40〜約100mg/dLのベースラインLDL−C値のうちの1つ以上を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記スタチン治療対象が、安定したスタチン療法を受けている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記スタチン療法が、スタチンおよび任意選択的にエゼチミブを前記スタチン治療対象に投与することを含む、請求項5に記載の方法。
- 前記スタチン治療対象を、LDL制御を有するものとして特定することをさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記スタチン治療対象が、約200mg/dL〜約499mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記スタチン治療対象が、約500mg/dL〜約1500mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、心血管死、冠状動脈血行再建、不安定狭心症、脳卒中、および/または心筋梗塞のリスクの低減を呈する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
- 末梢動脈血行再建を必要とする対象を診断する方法であって、前記方法が、
(a)前記対象を、スタチン療法を受けているものと特定することと、
(b)前記対象の空腹時ベースライントリグリセリドレベルを測定することと、
(c)前記対象が少なくとも約150mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する場合、前記末梢動脈血行再建の必要性を決定することと、を含む、方法。 - 前記対象が、前記スタチン療法に対する少なくとも1回の請求を受け取ってから少なくとも約5年であることが特定されている、請求項11に記載の方法。
- 前記対象を、LDL制御を有するものとして特定することをさらに含む、請求項11または請求項12に記載の方法。
- 前記対象が、約200mg/dL〜約499mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する、請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、約500mg/dL〜約1500mg/dLの空腹時トリグリセリドレベルを有する、請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、心血管死、冠状動脈血行再建、不安定狭心症、脳卒中、および/または心筋梗塞のリスクの低減を呈する、請求項11〜15のいずれか一項に記載の方法。
- 末梢動脈血行再建のリスクがある対象を治療する方法であって、前記対象に薬学的組成物を投与することを含み、前記対象が、前記対象の空腹時ベースライントリグリセリドレベルを測定することによって、末梢動脈血行再建のリスクがあると決定され、前記対象が、少なくとも約150mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する、方法。
- 前記対象が、スタチン療法を受けている、請求項17に記載の方法。
- 前記薬学的組成物が、約1g〜約4gのエイコサペンタエン酸エチルエステルを含む、請求項17または請求項18に記載の方法。
- 前記エイコサペンタエン酸エチルエステルが、前記薬学的組成物中のすべてのオメガ−3脂肪酸の少なくとも約96重量%を構成する、請求項17〜19のいずれか一項に記載の方法。
- 末梢動脈血行再建を行うことをさらに含む、請求項17〜20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、約200mg/dL〜約499mg/dLの空腹時ベースライントリグリセリドレベルを有する、請求項17〜21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、約500mg/dL〜約1500mg/dLの空腹時トリグリセリドレベルを有する、請求項17〜21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象が、心血管死、冠状動脈血行再建、不安定狭心症、脳卒中、および/または心筋梗塞のリスクの低減を呈する、請求項15〜23のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862719404P | 2018-08-17 | 2018-08-17 | |
US62/719,404 | 2018-08-17 | ||
PCT/US2019/046710 WO2020037153A1 (en) | 2018-08-17 | 2019-08-15 | Methods of reducing the need for peripheral arterial revascularization in a statin-treated subject |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021534185A true JP2021534185A (ja) | 2021-12-09 |
JPWO2020037153A5 JPWO2020037153A5 (ja) | 2022-08-22 |
Family
ID=69524891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021507918A Pending JP2021534185A (ja) | 2018-08-17 | 2019-08-15 | スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20220362200A1 (ja) |
EP (1) | EP3836914A4 (ja) |
JP (1) | JP2021534185A (ja) |
KR (1) | KR20210047312A (ja) |
CN (1) | CN112912071A (ja) |
AU (2) | AU2019321568B2 (ja) |
BR (1) | BR112021002884A2 (ja) |
CA (1) | CA3109774A1 (ja) |
CL (3) | CL2021000400A1 (ja) |
EA (1) | EA202190547A1 (ja) |
IL (1) | IL280643A (ja) |
MA (1) | MA52680A1 (ja) |
MX (1) | MX2021001906A (ja) |
NI (1) | NI202100009A (ja) |
PH (1) | PH12021550328A1 (ja) |
SG (1) | SG11202101562UA (ja) |
TN (1) | TN2021000028A1 (ja) |
WO (1) | WO2020037153A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2424356B1 (en) | 2009-04-29 | 2017-08-23 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Stable pharmaceutical composition and methods of using same |
EP3563842A1 (en) | 2009-04-29 | 2019-11-06 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Pharmaceutical compositions comprising epa and a cardiovascular agent and methods of using the same |
EP3698781A1 (en) | 2009-06-15 | 2020-08-26 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions comprising eicosapentaenoic acid for treating myocardial infarction in a subject on concomitant statin therapy |
MX2012003555A (es) | 2009-09-23 | 2012-07-03 | Amarin Corp Plc | Composicion farmaceutica que comprende acido graso omega-3 y derivado hidroxi de una estatina y metodos para usar la misma. |
US11712429B2 (en) | 2010-11-29 | 2023-08-01 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Low eructation composition and methods for treating and/or preventing cardiovascular disease in a subject with fish allergy/hypersensitivity |
NZ744990A (en) | 2010-11-29 | 2019-10-25 | Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd | Low eructation composition and methods for treating and/or preventing cardiovascular disease in a subject with fish allergy/hypersensitivity |
US11291643B2 (en) | 2011-11-07 | 2022-04-05 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of treating hypertriglyceridemia |
EP2800469B1 (en) | 2012-01-06 | 2021-08-25 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity (hs-crp) in a subject |
ES2993235T3 (en) | 2012-06-29 | 2024-12-26 | Amarin Pharmaceuticals Ie Ltd | Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy |
US20150265566A1 (en) | 2012-11-06 | 2015-09-24 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions and Methods for Lowering Triglycerides without Raising LDL-C Levels in a Subject on Concomitant Statin Therapy |
US20140187633A1 (en) | 2012-12-31 | 2014-07-03 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of treating or preventing nonalcoholic steatohepatitis and/or primary biliary cirrhosis |
US9452151B2 (en) | 2013-02-06 | 2016-09-27 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of reducing apolipoprotein C-III |
US9624492B2 (en) | 2013-02-13 | 2017-04-18 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof |
US20140271841A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and derivatives thereof and a statin |
US10966968B2 (en) | 2013-06-06 | 2021-04-06 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Co-administration of rosiglitazone and eicosapentaenoic acid or a derivative thereof |
US20150065572A1 (en) | 2013-09-04 | 2015-03-05 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of treating or preventing prostate cancer |
US9585859B2 (en) | 2013-10-10 | 2017-03-07 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy |
US10561631B2 (en) | 2014-06-11 | 2020-02-18 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of reducing RLP-C |
US10172818B2 (en) | 2014-06-16 | 2019-01-08 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids |
US10966951B2 (en) | 2017-05-19 | 2021-04-06 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject having reduced kidney function |
US11058661B2 (en) | 2018-03-02 | 2021-07-13 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject on concomitant statin therapy and having hsCRP levels of at least about 2 mg/L |
US11645899B2 (en) | 2018-09-14 | 2023-05-09 | Avive Solutions, Inc. | Responder network |
US11640755B2 (en) | 2018-09-14 | 2023-05-02 | Avive Solutions, Inc. | Real time defibrillator incident data |
KR20240135078A (ko) | 2018-09-24 | 2024-09-10 | 애머린 파마슈티칼스 아일랜드 리미티드 | 대상체에서 심혈관 사건의 위험도를 감소시키는 방법 |
US20210153817A1 (en) * | 2019-11-21 | 2021-05-27 | Avive Solutions, Inc. | Device based responder network activation and virtual assistant integration |
US11986452B2 (en) | 2021-04-21 | 2024-05-21 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of reducing the risk of heart failure |
WO2022232633A1 (en) * | 2021-04-29 | 2022-11-03 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Compositions comprising epa and methods of using the same for treating and/or preventing endothelial dysfunction in a subject |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544701A (ja) * | 2006-07-21 | 2009-12-17 | リライアント・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | オメガ3脂肪酸を含む組成物、ならびに末梢動脈障害および間欠性跛行を処置するためのそれらの使用 |
US20140322314A1 (en) * | 2013-04-29 | 2014-10-30 | Matinas Biopharma, Inc. | Omega-3 Fatty Acid Formulations for Use as Pharmaceutical Treatment |
JP2015522029A (ja) * | 2012-06-29 | 2015-08-03 | アマリン ファーマシューティカルス アイルランド リミテッド | スタチン療法中の患者における心血管系イベントの危険性を減少させる方法 |
US20170333377A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-11-23 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of Reducing or Preventing Oxidation of Small Dense LDL or Membrane Polyunsaturated Fatty Acids |
US20180028505A1 (en) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Kowa Company, Ltd. | Methods of Preventing Cardiovascular Events in Residual Risk Dyslipidemic Populations |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090239927A1 (en) * | 2004-12-06 | 2009-09-24 | George Bobotas | Statin and Omega-3 Fatty Acids For Lipid Therapy |
AU2015231713B2 (en) * | 2014-03-17 | 2020-11-19 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods for reducing cardiovascular risk |
-
2019
- 2019-08-15 TN TNP/2021/000028A patent/TN2021000028A1/en unknown
- 2019-08-15 EA EA202190547A patent/EA202190547A1/ru unknown
- 2019-08-15 JP JP2021507918A patent/JP2021534185A/ja active Pending
- 2019-08-15 MX MX2021001906A patent/MX2021001906A/es unknown
- 2019-08-15 AU AU2019321568A patent/AU2019321568B2/en active Active
- 2019-08-15 EP EP19849946.9A patent/EP3836914A4/en active Pending
- 2019-08-15 SG SG11202101562UA patent/SG11202101562UA/en unknown
- 2019-08-15 BR BR112021002884-6A patent/BR112021002884A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2019-08-15 KR KR1020217007524A patent/KR20210047312A/ko active Pending
- 2019-08-15 MA MA52680A patent/MA52680A1/fr unknown
- 2019-08-15 CA CA3109774A patent/CA3109774A1/en active Pending
- 2019-08-15 WO PCT/US2019/046710 patent/WO2020037153A1/en active IP Right Grant
- 2019-08-15 US US17/275,576 patent/US20220362200A1/en not_active Abandoned
- 2019-08-15 CN CN201980069084.5A patent/CN112912071A/zh active Pending
-
2021
- 2021-02-04 IL IL280643A patent/IL280643A/en unknown
- 2021-02-16 CL CL2021000400A patent/CL2021000400A1/es unknown
- 2021-02-16 NI NI202100009A patent/NI202100009A/es unknown
- 2021-02-16 PH PH12021550328A patent/PH12021550328A1/en unknown
- 2021-12-03 CL CL2021003221A patent/CL2021003221A1/es unknown
- 2021-12-03 CL CL2021003222A patent/CL2021003222A1/es unknown
-
2024
- 2024-08-21 US US18/810,687 patent/US20250186386A1/en active Pending
-
2025
- 2025-04-22 AU AU2025202801A patent/AU2025202801A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544701A (ja) * | 2006-07-21 | 2009-12-17 | リライアント・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | オメガ3脂肪酸を含む組成物、ならびに末梢動脈障害および間欠性跛行を処置するためのそれらの使用 |
JP2015522029A (ja) * | 2012-06-29 | 2015-08-03 | アマリン ファーマシューティカルス アイルランド リミテッド | スタチン療法中の患者における心血管系イベントの危険性を減少させる方法 |
US20140322314A1 (en) * | 2013-04-29 | 2014-10-30 | Matinas Biopharma, Inc. | Omega-3 Fatty Acid Formulations for Use as Pharmaceutical Treatment |
US20170333377A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-11-23 | Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited | Methods of Reducing or Preventing Oxidation of Small Dense LDL or Membrane Polyunsaturated Fatty Acids |
US20180028505A1 (en) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Kowa Company, Ltd. | Methods of Preventing Cardiovascular Events in Residual Risk Dyslipidemic Populations |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112912071A (zh) | 2021-06-04 |
AU2019321568A1 (en) | 2021-03-11 |
PH12021550328A1 (en) | 2021-10-04 |
EA202190547A1 (ru) | 2021-04-27 |
MX2021001906A (es) | 2021-04-28 |
IL280643A (en) | 2021-03-25 |
WO2020037153A1 (en) | 2020-02-20 |
EP3836914A1 (en) | 2021-06-23 |
SG11202101562UA (en) | 2021-03-30 |
AU2025202801A1 (en) | 2025-05-08 |
US20250186386A1 (en) | 2025-06-12 |
US20220362200A1 (en) | 2022-11-17 |
CL2021003222A1 (es) | 2022-07-22 |
CL2021000400A1 (es) | 2021-07-02 |
CA3109774A1 (en) | 2020-02-20 |
EP3836914A4 (en) | 2022-05-18 |
BR112021002884A2 (pt) | 2021-05-11 |
NI202100009A (es) | 2021-06-22 |
AU2019321568B2 (en) | 2025-01-30 |
TN2021000028A1 (en) | 2022-10-03 |
CL2021003221A1 (es) | 2022-07-22 |
MA52680A1 (fr) | 2021-11-30 |
KR20210047312A (ko) | 2021-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7020756B2 (ja) | 対象の心血管イベントのリスクを低減する方法 | |
JP2021534185A (ja) | スタチン治療対象における末梢動脈血行再建の必要性を低減する方法 | |
US20200261391A1 (en) | Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a statin-treated subject by increasing serum and plasma epa and dpa levels | |
US11986452B2 (en) | Methods of reducing the risk of heart failure | |
HK40079514B (en) | Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject | |
HK40079514A (en) | Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject | |
HK40038227A (en) | Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject | |
HK40038229A (en) | Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject | |
WO2024102429A1 (en) | Methods of reducing risks of cardiovascular events in subjects with low baseline epa:aa ratio | |
HK40053699A (en) | Methods of reducing the need for peripheral arterial revascularization in a statin-treated subject |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240213 |