JP2021532147A - Fgfr4阻害剤として使用される縮環誘導体 - Google Patents
Fgfr4阻害剤として使用される縮環誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021532147A JP2021532147A JP2021504357A JP2021504357A JP2021532147A JP 2021532147 A JP2021532147 A JP 2021532147A JP 2021504357 A JP2021504357 A JP 2021504357A JP 2021504357 A JP2021504357 A JP 2021504357A JP 2021532147 A JP2021532147 A JP 2021532147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- substituted
- independently
- heterocyclyl
- substituents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 CC(Nc(cc1*CC(*)(CCC2CC2)S)ncc1C#N)N1C2*=C(C=O)C(I)=CC2C(*)(*)CC1 Chemical compound CC(Nc(cc1*CC(*)(CCC2CC2)S)ncc1C#N)N1C2*=C(C=O)C(I)=CC2C(*)(*)CC1 0.000 description 5
- XAVKWXNXXSEZKJ-UHFFFAOYSA-N CN(CCN1Cc(cc2CCC3)c(C(OC)OC)nc2N3C(Nc(cc2F)ncc2C#N)=O)CC1=O Chemical compound CN(CCN1Cc(cc2CCC3)c(C(OC)OC)nc2N3C(Nc(cc2F)ncc2C#N)=O)CC1=O XAVKWXNXXSEZKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDNXQWUJWNTDCC-UHFFFAOYSA-N CS(CCN)(=O)=O Chemical compound CS(CCN)(=O)=O SDNXQWUJWNTDCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4375—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/496—Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/54—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
- A61K31/541—Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D519/00—Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は,縮環誘導体化合物,FGFR4を阻害するための使用,およびその化合物を使用して疾患を治療する方法を提供する。
線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)は受容体タンパク質チロシンキナーゼのファミリーに属する。Ras−MAPK,AKT−PI3K,ホスホリパーゼCを含む多くのシグナル伝達経路は,FGFRとそれに対応するリガンドの結合を介して活性化することができ,これらの経路は細胞の成長,増殖および生存において重要な役割を果たしている。
FGFRの変化は多くのヒト癌と関連しており,FGFリガンドの過剰発現,FGFRまたは活性化FGFR突然変異を含むこれらの変化は,経路を活性化することにより,腫瘍の発生,進展および従来の癌治療に対する抵抗性につながる可能性がある。
何千もの腫瘍試料の大規模DNA塩基配列決定により,FGFR経路の構成要素がヒトのがんで最もよくみられる突然変異であることが明らかになった。FGFR4は遺伝子FGFR4にコードされる人体のチロシンキナーゼ受容体であり,進化の過程で高度に保存されており,その特異的リガンドFGF19と結合して働く。FGFRのシグナル伝達経路は次のように大まかに示されている:
予備研究によると,線維芽細胞成長因子受容体4(FGFR4)阻害薬は肝癌治療に大きな可能性を持ち,類薬よりも関連性と有効性が高い。肝臓がんは肺がんに次いで2番目に多く,最も一般的な悪性腫瘍および致死的疾患であり,中国は世界で最も肝臓がん患者数が多い。ソラフェニブは進行肝臓がん患者の治療薬として唯一承認されている第一選択薬として,患者の平均3カ月の生存期間を延長するだけであり,多標的チロシンキナーゼ阻害薬であるため,強い副作用がある。したがって,より効果的な肝癌治療薬の開発が世界で急務となっており,FGFR4阻害剤はこの領域のブレークスルーの可能性を提供している。
本発明は,FGFR4阻害剤として,FGR4によって媒介される疾患を治療するために使用される縮環化合物に関する。本発明は,最初に,構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する:
R1は,それぞれ独立して
pは,0,1,2または3である;
RX1およびRX2は,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−C1−6アルキル;
1,2,または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシまたは1,2,または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシ
から選択され;
その前記置換基は各々独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択されてもよい;
Yは,独立して,OまたはSから選択される;
R7は,それぞれ独立して,H,D,−C1−6アルキル,−C1−6アルコキシ,−C3−8シクロアルキル,または3−8員ヘテロシクリルから独立に選択され,そして,
R7は,それぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で,独立に置換または無置換されている。
−C(O)R11,
−C1−6アルキル−C(O)R11,
−C3−6シクロアルキル,
3−8員ヘテロシクリルから選択され,および
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で,独立に置換されているか,置換されていなくてもよく,あるいは,
R7およびR8は,それらがそれぞれ,結合している,炭素および窒素と共に,
5−10員の単環式ヘテロシクリル,
5−12員のスピロシクリルヘテロシクリル,
5−12員の縮環ヘテロシクリル,または
5−12員の架橋ヘテロシクリルを形成し,
そして,各々,前記環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で置換または無置換であってもよい。
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択された,1,2または3個で置換された−C1−6アルキル;
C1−6のアルコキシ;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択された,1,2または3個で置換された,C1−6のアルコキシ;
置換または無置換のC3−8シクロアルキル;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;
−C1−6アルキル−S(O)tR9;
−O−R10;
−C1−6アルキル−O−R10;
−C(O)OR10;
−C1−6アルキル−C(O)OR10;
−C(O)R11;
−C1−6アルキル−C(O)R11;
−O−C(O)R11;
−C1−6アルキル−O−C(O)R11;
−NR12R13;
−C1−6アルキル−NR12R13;
−C(O)NR12R13:
−C1−6アルキル−C(O)NR12R13;
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から独立して選択される。
mは,0,1,2,3または4である;
RG1およびRG2は,それぞれ独立して,H;D;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシから選択され;
各々の前記置換基は独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択される;
R4およびR4’は,それぞれ独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシ;
−C3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリル;
前記置換基は,それぞれ独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから独立して選択されるか;あるいは
R4およびR4’は,両者が共に結合する炭素原子と一緒になって,
C3−8炭素環,
3−8員ヘテロシクリル環または
5−10員ヘテロアリール環を形成し,
そして,それぞれの環は,独立して,任意に,1つ以上の置換基で置換されるか,または置換されない。
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6のアルキル;
−C1−6のアルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6のアルコキシ;
−C3−8のシクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−8のシクロアルキル;
3−8員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリルから選択され;
その各々の置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されるか;または
R5およびR5’は,それらが共に結合する炭素原子と一緒になって,
−C3−8の炭素環,3−8員ヘテロシクリル環,5−10員ヘテロアリール環を形成し,
そして,それぞれの前記ヘテロシクリルおよび前記ヘテロアリールは,それぞれ独立に,N,OまたはSから選択された1つまたは2つのヘテロ原子を含んでもよく,そして,
前記環のそれぞれは,1つ以上の置換基で,任意に,置換または置換されないか;あるいは
R4およびR5が,それら各々がそれぞれ結合する原子と一緒になって,
5−10員芳香族環,
−C3−10炭素環,
4−10員ヘテロシクリル環を形成し,
それぞれの前記ヘテロシクリルは,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を任意に含み,
そして,それぞれの前記環は,1つまたは複数の置換基で独立に置換または無置換されてもよい;
Rw1およびRw2は,H;D;−F;−Cl;−Br;−OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
シクロプロピル;
シクロブチル;
シクロペンチル;
シクロヘキシル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;
3員ヘテロシクリル;
4員ヘテロシクリル;
5員ヘテロシクリル;
6員ヘテロシクリル;または
1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから,独立して,選択され,
そして,前記置換基の各々は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されてもよい;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3のアルキル;
−C1−3のアルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3のアルコキシ;
−C1−3アルキル−COO−C1−3アルキル;
−C3−6シクロアルキルまたは
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキルから独立して,選択され,
そして,
それぞれの前記置換基は任意に,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3のアルキル,またはC1−3のアルコキシから選択されてもよいか;または,
QおよびR6は,それぞれ,それらが結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4−6員ヘテロシクリル環を形成し,
そのヘテロシクリル環は,独立して,1つまたは複数の置換基で置換され,または無置換であってもよく,そして,
前記ヘテロシクリル環は,N,OまたはSから選択された1,2または3のヘテロ原子を,独立して,任意に,含んでいてもよく,
そして,それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキル,またはC1−3のアルコキシから選択されてもよいか;または
R4とR6は,それらがそれぞれ,結合する原子と一緒になって,
5−8員単環ヘテロシクリル,
5−10員スピロシクリルヘテロシクリル,
5−10員縮環ヘテロシクリル,
5−10員架橋ヘテロシクリル,または
5−10員ヘテロアリール環を形成し,
そして,前記各々の環は,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に,独立して,含み;
そして,前記各環は,それぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3アルキル,またはC1−3アルコキシから選択される1,2または3個の置換基で,独立して,置換され,または,無置換であってもよく;または
R5およびR6は,それぞれ,それらが結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記環は,それぞれ,N,OまたはSから選択された1,2または3個のヘテロ原子を,独立して,含んでいてもよく,
そして,それぞれの前記環は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3のアルキル,またはC1−3のアルコキシから,独立して,任意に,置換されていても,または無置換であってもよい;
R12およびR13は,それぞれ,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C3−6シクロアルキル,置換もしくは無置換のC5−10アリール,置換もしくは無置換の5−10員ヘテロアリール,またはC1−3アルカノイルから独立して選択され;
それぞれ,tは,独立して,0,1または2から選択される。
R1は独立して
Xは,不在,O,−NRX1−または−CRX1RX2−から独立に選択され,pは0,1または2であり;
RX1およびRX2は,それぞれ,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3のアルキル;
C1−3のアルコキシまたは,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3のアルコキシから選択され;
それぞれの前記置換は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3のアルコキシから独立に選択されてもよい;
Yは,独立して,OまたはSから選択され;
R7は,独立して,H,D,
−C1−3アルキル,
−C1−3アルコキシ,
−C3−5シクロアルキルまたは3−8員ヘテロシクリルから独立に選択され,そして,
それぞれ,前記ヘテロシクリルは,独立して,任意に,
N,OまたはSから選択される,1,2または3個のヘテロ原子を含んでいてもよい,そして,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
−C5−8アリールオキシ,
−C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または−N(R12)−C(O)OR10から選択された1つまたは複数の置換基で置換されても,または無置換であってもよい;
R8は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,
−C1−3アルキル,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1つ以上の置換基で置換されているか,または無置換であってもよいか;または,
それぞれの前記環は,独立して,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
それぞれの前記環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,
−C1−3アルキル,
−C1−3アルコキシ,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1つまたは複数の置換基で任意に置換または無置換である;
−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,
−C2−4アルケニル,
−C3−6シクロアルキル,
置換もしくは無置換の3−6員ヘテロシクリル,
C1−3ハロアルキル,
フェニル,
p−メチルフェニル,
アミノ,
−NH−C1−3アルキル,
−N(C1−3アルキル)2または
C1−3アルキルアミド
から選択されてもよい;
−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,
−C3−6のシクロアルキル,
−C5−10のアリール,
C1−3のハロアルキルまたは
OHで置換されたC1−3のアルキル
から任意に選択される;
−C1−3アルコキシ,
−C3−6シクロアルキル,
−C3−6シクロアルコキシ,
−C1−3ハロアルキル,
C1−3ハロアルコキシ,
OHで置換されたC1−3アルキル,または
OHで置換されたC1−3アルコキシ
で置換されてもよい;
−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,
−C1−3アルコキシC1−3アルキル,
−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C3−6シクロアルキル,
置換又は無置換の−C5−10アリール,
置換又は無置換の5−10員ヘテロアリールまたは,
−C1−3アルカノイル
から選択され;
tは,0,1または2である。
R1は,独立して
Xは,不在,O,−NRX1−または−CRX1RX2−から独立に選択され;そして,
pは0または1であり;
RX1およびRX2は,それぞれ,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2,または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;または,1,2,または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシから選択され;
前記それぞれの置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシから選択されていてもよく;
Yは,独立してOであり;
3員ヘテロシクリル,
4員ヘテロシクリル,
5員ヘテロシクリル,
6員ヘテロシクリル,
7員ヘテロシクリル,
8員ヘテロシクリル
から選択され,そして,
前記ヘテロシクリルの各々は独立して,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立して含んでいてもよく,そして,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
ハロゲンで置換されたC1−3アルキル,
C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチル−S(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,
−メチル−O−R10,
−エチル−O−R10,
−プロピル−O−R10,
−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,
−メチル−C(O)OR10,
−エチル−C(O)OR10,
−プロピル−C(O)OR10,
−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−メチル−C(O)R11,
−エチル−C(O)R11,
−プロピル−C(O)R11,
−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−メチル−O−C(O)R11,
−エチル−O−C(O)R11,
−プロピル−O−C(O)R11,
−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−メチル−NR12R13,
−エチル−NR12R13,
−プロピル−NR12R13,
−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−メチル−C(O)NR12R13,
−エチル−C(O)NR12R13,
−プロピル−C(O)NR12R13,
−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される基で置換または無置換されていてもよく;
−C(O)R11,
メチル−C(O)R11,
−エチル−C(O)R11,
−プロピル−C(O)R11,
−イソプロピル−C(O)R11,
シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
3員ヘテロシクリル,4員ヘテロシクリル,5員ヘテロシクリル,6員ヘテロシクリル,7員ヘテロシクリル,8員ヘテロシクリル
から選択され,そして,
前記ヘテロシクリルは,任意に,独立して,N,OまたはSから選択された1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
−C2−4アルキニル,
R1−3ハロアルキル,
C3−6シクロアルキル,
3〜6員ヘテロシクリル,3〜6員ヘテロシクリルオキシ,3〜6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチル−S(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
−イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,
−メチル−O−R10,
−エチル−O−R10,
−プロピル−O−R10,
−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,
−メチル−C(O)OR10,
−エチル−C(O)OR10,
−プロピル−C(O)OR10,
−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−メチル−C(O)R11,
−エチル−C(O)R11,
−プロピル−C(O)R11,
−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−メチル−O−C(O)R11,
−エチル−O−C(O)R11,
−プロピル−O−C(O)R11,
−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−メチル−NR12R13,
−エチル−NR12R13,
−プロピル−NR12R13,
−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−メチル−C(O)NR12R13,
−エチル−C(O)NR12R13,
−プロピル−C(O)NR12R13,
−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1以上の置換基で置換または無置換でよいか;または
5員単環ヘテロシクリル,
6員単環ヘテロシクリル,
7員単環ヘテロシクリル,
5員スピロシクリルヘテロシクリル,
6員スピロシクリルヘテロシクリル,
7員スピロシクリルヘテロシクリル,
8員スピロシクリルヘテロシクリル,
9員スピロシクリルヘテロシクリル,
10員スピロシクリルヘテロシクリル
5員縮環ヘテロシクリル,
6員縮環ヘテロシクリル,
7員縮環ヘテロシクリル,
8員縮環ヘテロシクリル,
9員縮環ヘテロシクリル,
10員縮環ヘテロシクリル,
5員架橋ヘテロシクリル,
6員架橋ヘテロシクリル,
7員架橋ヘテロシクリル,
8員架橋ヘテロシクリル,
9員架橋ヘテロシクリル,または
10員架橋ヘテロシクリル
を形成し,
前記環のそれぞれは独立して,所望により,N,OまたはSから選択される1個,2個または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各々の環は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,C2−4アルケニル,C2−4アルキニル,C1−3ハロアルキル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
置換または無置換の3―6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチル−S(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
−イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,
−メチル−O−R10,
−エチル−O−R10,
−プロピル−O−R10,
−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,
−メチル−C(O)OR10,
−エチル−C(O)OR10,
−プロピル−C(O)OR10,
−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−メチル−C(O)R11,
−エチル−C(O)R11,
−プロピル−C(O)R11,
−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−メチル−O−C(O)R11,
−エチル−O−C(O)R11,
−プロピル−O−C(O)R11,
−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−メチル−NR12R13,
−エチル−NR12R13,
−プロピル−NR12R13,
−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−メチル−C(O)NR12R13,
−エチル−C(O)NR12R13,
−プロピル−C(O)NR12R13,
−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1以上の置換基で,独立して,任意に,置換または無置換である;
tは,0,1または2である。
R1は独立して
Xは,それぞれ独立して,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−CH(CH3)−,−C(CH3)2−,−CHF−,−CHBr−または−CH(OH)−から選択され;そして,
pは,0または1であり;
Yは,独立してOであり;
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,
シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
ジオキソラン,
アザシクロブチル,
ピペリジル,
ピペラジニル,
オキソピペラジニル,
オキシピペリジル,
テトラヒドロフラニル,
テトラヒドロイミダゾリル,
テトラヒドロチアゾリル,
テトラヒドロオキサゾリル,
テトラヒドロピラニル,
モルホリニル,
チオモルホリニルまたは
オキサジアゾール
から選択され,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)H,−S(O)CH3,−メチル−S(O)H,−メチル−S(O)CH3,−エチル−S(O)H,−エチル−S(O)CH3,−プロピル−S(O)H,−プロピル−S(O)CH3,−イソプロピル−S(O)H,−イソプロピル−S(O)CH3,
−メチル−OH,−メチル−OCH3,−エチル−OH,−エチル−OCH3,−プロピル−OH,−プロピル−OCH3,−イソプロピル−OH,−イソプロピル−OCH3,
−C(O)OH,−C(O)OCH3,−メチル−C(O)OH,−メチル−C(O)OCH3,−エチル−C(O)OH,−エチル−C(O)OCH3,−プロピル−C(O)OH,−プロピル−C(O)OCH3,−イソプロピル−C(O)OH,−イソプロピル−C(O)OCH3,
−C(O)H,−C(O)CH3,−メチル−C(O)H,−メチル−C(O)CH3,−エチル−C(O)H,−エチル−C(O)CH3,−プロピル−C(O)H,−プロピル−C(O)CH3,−イソプロピル−C(O)H,−イソプロピル−C(O)CH3,
−O−C(O)H,−O−C(O)CH3,−メチル−O−C(O)H,−メチル−O−C(O)CH3,−エチル−O−C(O)H,−エチル−O−C(O)CH3,−プロピル−O−C(O)H,−プロピル−O−C(O)CH3,−イソプロピル−O−C(O)H,−イソプロピル−O−C(O)CH3,
−NH2,−N(CH3)2,−メチル−NH2,−メチル−N(CH3)2,−エチル−NH2,−エチル−N(CH3)2,−プロピル−NH2,−プロピル−N(CH3)2,−イソプロピル−NH2,−イソプロピル−N(CH3)2,
−C(O)NH2,−C(O)N(CH3)2,−メチル−C(O)NH2,−メチル−C(O)N(CH3)2,−エチル−C(O)NH2,−エチル−C(O)N(CH3)2,−プロピル−C(O)NH2,−プロピル−C(O)N(CH3)2,−イソプロピル−C(O)NH2,−イソプロピル−C(O)N(CH3)2,
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される1つまたは複数の置換基で置換または無置換であってもよい;
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,
−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,
−C(O)H,
−メチル−C(O)H,
−エチル−C(O)H,
−プロピル−C(O)H,
−イソプロピル−C(O)H,
−C(O)−メチル,
−メチル−C(O)−メチル,
−エチル−C(O)−メチル,
−プロポキシ−C(O)−メチル,
−イソプロポキシ−C(O)−メチル,
シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
3員ヘテロシクリル,4員ヘテロシクリル,5員ヘテロシクリル,6員ヘテロシクリル,7員ヘテロシクリル,8員ヘテロシクリル
から選択され;そして,
前記ヘテロシクリルは,独立して,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
C2−4アルケニル,
C2−4アルキニル,
C1−3ハロアルキル,
C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)H,−S(O)CH3,
−メチル−S(O)H,−メチル−S(O)CH3,
−エチル−S(O)H,−エチル−S(O)CH3,
−プロピル−S(O)H,−プロピル−S(O)CH3,
−イソプロピル−S(O)H,−イソプロピル−S(O)CH3,
−メチル−OH,−メチル−OCH3,
−エチル−OH,−エチル−OCH3,
−プロピル−OH,−プロピル−OCH3,
−イソプロピル−OH,−イソプロピル−OCH3,
−C(O)OH,−C(O)OCH3,
−メチル−C(O)OH,−メチル−C(O)OCH3,
−エチル−C(O)OH,−エチル−C(O)OCH3,
−プロピル−C(O)OH,−プロピル−C(O)OCH3,
−イソプロピル−C(O)OH,−イソプロピル−C(O)OCH3,
−C(O)H,−C(O)CH3,
−メチル−C(O)H,−メチル−C(O)CH3,
−エチル−C(O)H,−エチル−C(O)CH3,
−プロピル−C(O)H,−プロピル−C(O)CH3,
−イソプロピル−C(O)H,−イソプロピル−C(O)CH3,
−O−C(O)H,−O−C(O)CH3,
−メチル−O−C(O)H,−メチル−O−C(O)CH3,
−エチル−O−C(O)H,−エチル−O−C(O)CH3,
−プロピル−O−C(O)H,−プロピル−O−C(O)CH3,
−イソプロピル−O−C(O)H,−イソプロピル−O−C(O)CH3,
−NH2,−N(CH3)2,
−メチル−NH2,−メチル−N(CH3)2,
−エチル−NH2,−エチル−N(CH3)2,
−プロピル−NH2,−プロピル−N(CH3)2,
−イソプロピル−NH2,−イソプロピル−N(CH3)2,
−C(O)NH2,−C(O)N(CH3)2,
−メチル−C(O)NH2,−メチル−C(O)N(CH3)2,
−エチル−C(O)NH2,−エチル−C(O)N(CH3)2,
−プロピル−C(O)NH2,−プロピル−C(O)N(CH3)2,
−イソプロピル−C(O)NH2,−イソプロピル−C(O)N(CH3)2,
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される1つ以上の置換基で置換または無置換であってもよい;
各々の前記環は,独立して,D,−F;−Cl;−Br;−I;−OH;オキソ;=O;−SH;−CN;−NO2;−N3;
メチル;エチル;プロピル,イソプロピル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ,イソプロポキシ;
C2−4アルケニル;C2−4アルキニル;
ハロゲンで置換されたC1−3アルキル;
シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;
ピペラジニル;
F,Cl,Br,I,−OH,−CH3,または3−6員ヘテロシクリルオキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されているピペラジニル;
3−6員ヘテロシクリルチオ;
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ;C5−8アリールチオ;
5−8員ヘテロアリール環;5−8員ヘテロアリールオキシ;5〜8員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)H;−S(O)CH3;
−メチル−S(O)H;−メチル−S(O)CH3;
−エチル−S(O)H;−エチル−S(O)CH3;
−プロピル−S(O)H;−プロピル−S(O)CH3;
−イソプロピル−S(O)H;−イソプロピル−S(O)CH3;
−メチル−OH;−メチル−OCH3;
−エチル−OH;−エチル−OCH3;
−プロピル−OH;−プロピル−OCH3;
−イソプロピル−OH;−イソプロピル−OCH3;
−C(O)OH;−C(O)OCH3;
−メチル−C(O)OH;−メチル−C(O)OCH3;
−エチル−C(O)OH;−エチル−C(O)OCH3;
−プロピル−C(O)OH;−プロピル−C(O)OCH3;
−イソプロピル−C(O)OH;−イソプロピル−C(O)OCH3;
−C(O)H;−C(O)CH3;
−メチル−C(O)H;−メチル−C(O)CH3;
−エチル−C(O)H;−エチル−C(O)CH3;
−プロピル−C(O)H;−プロピル−C(O)CH3;
−イソプロピル−C(O)H;−イソプロピル−C(O)CH3;
−O−C(O)H;−O−C(O)CH3;
−メチル−O−C(O)H;−メチル−O−C(O)CH3;
−エチル−O−C(O)H;−エチル−O−C(O)CH3;
−プロピル−O−C(O)H;−プロピル−O−C(O)CH3;
−イソプロピル−O−C(O)H;−イソプロピル−O−C(O)CH3;
−NH2;−N(CH3)2;
−メチル−NH2;−メチル−N(CH3)2;
−エチル−NH2;−エチル−N(CH3)2;
−プロピル−NH2;−プロピル−N(CH3)2;
−イソプロピル−NH2;−イソプロピル−N(CH3)2;
−C(O)NH2;−C(O)N(CH3)2;
−メチル−C(O)NH2;−メチル−C(O)N(CH3)2;
−エチル−C(O)NH2;−エチル−C(O)N(CH3)2;
−プロピル−C(O)NH2;−プロピル−C(O)N(CH3)2;
−イソプロピル−C(O)NH2;−イソプロピル−C(O)N(CH3)2;
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される1以上の基で,置換または無置換であってもよい。
R2およびR3は,それぞれ,独立して,
H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−SH;−CN;−NH2;−NO2;−N3;
−C1−3アルキル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換のC3−6ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;
−C1−3アルキル−S(O)tR9;
−O−R10;
−C1−3アルキル−O−R10;
−C(O)OR10;
−C1−3アルキル−C(O)OR10;
−C(O)R11;
−C1−3アルキル−C(O)R11;
−O−C(O)R11;
−C1−3アルキル−O−C(O)R11;−NR12R13;−C1−3アルキル−NR12R13;
−C(O)NR12R13;−C1−3アルキル−C(O)NR12R13;
−N(R12)−C(O)R11または−N(R12)−C(O)OR10
から,独立して,選択され;
R2およびR3において,各々のR11は,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C3−6シクロアルコキシ,C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシから任意に選択されていてもよい;
tは,0,1または2である。
R2およびR3は,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−SH;−CN;−NO2;−N3;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換のC3−6ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;−C1−3アルキル−S(O)tR9;−O−R10;−C1−3アルキル−O−R10;−C(O)OR10;−C1−3アルキル−C(O)OR10;−C(O)R11;−C1−3アルキル−C(O)R11;−O−C(O)R11;−C1−3アルキル−O−C(O)R11;−NR12R13;−C1−3アルキル−NR12R13;−C(O)NR12R13;−C1−3アルキル−C(O)NR12R13;−N(R12)−C(O)R11または−N(R12)−C(O)OR10;から独立して,選択される;
R2およびR3において,各々のR10は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,−C5−8アリール,C1−3ハロアルキルまたはOHで置換されたC1−3アルキルから選択されていてもよい;
R2およびR3において,各々のR12およびR13は,それぞれ独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,置換または無置換のC5−8アリール,置換または無置換の5−8員ヘテロアリールまたはC1−3アルカノイルから選択されていてもよい;
tは,0または1である。
R2およびR3は,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−SH;−CN;−NO2;−N3;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された;C1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)H;−S(O)CH3;
−メチル−S(O)H;−メチル−S(O)CH3;
−エチル−S(O)H;−エチル−S(O)CH3;
−プロピル−S(O)H;−プロピル−S(O)CH3;
−イソプロピル−S(O)H;−イソプロピル−S(O)CH3;
−メチル−OH;−メチル−OCH3;
−エチル−OH;−エチル−OCH3;
−プロピル−OH;−プロピル−OCH3;
−イソプロピル−OH;−イソプロピル−OCH3;
−C(O)OH;−C(O)OCH3;
−メチル−C(O)OH;−メチル−C(O)OCH3;
−エチル−C(O)OH;−エチル−C(O)OCH3;
−プロピル−C(O)OH;−プロピル−C(O)OCH3;
−イソプロピル−C(O)OH;−イソプロピル−C(O)OCH3;
−C(O)H;−C(O)CH3;
−メチル−C(O)H;−メチル−C(O)CH3;
−エチル−C(O)H;−エチル−C(O)CH3;
−プロピル−C(O)H;−プロピル−C(O)CH3;
−イソプロピル−C(O)H;−イソプロピル−C(O)CH3;
−O−C(O)H;−O−C(O)CH3;
−メチル−O−C(O)H;−メチル−O−C(O)CH3;
−エチル−O−C(O)H;−エチル−O−C(O)CH3;
−プロピル−O−C(O)H;−プロピル−O−C(O)CH3;
−イソプロピル−O−C(O)H;−イソプロピル−O−C(O)CH3;
−NH2;−N(CH3)2;
−メチル−NH2;−メチル−N(CH3)2;
−エチル−NH2;−エチル−N(CH3)2;
−プロピル−NH2;−プロピル−N(CH3)2;
−イソプロピル−NH2;−イソプロピル−N(CH3)2;
−C(O)NH2;−C(O)N(CH3)2;
−メチル−C(O)NH2;−メチル−C(O)N(CH3)2;
−エチル−C(O)NH2;−エチル−C(O)N(CH3)2;
−プロピル−C(O)NH2;−プロピル−C(O)N(CH3)2;
−イソプロピル−C(O)NH2;−イソプロピル−C(O)N(CH3)2;
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される。
R2およびR3は,それぞれ独立して,H,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択される。
R2およびR3はそれぞれ,H,D,−F,またはメチルから独立して選択される。
それぞれのGは,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは0,1,2,3または4である;
各々のRG1およびRG2は,独立して,H,D,
−C1−3アルキル,
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシから選択され;
各々の前記置換基は独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよい。
それぞれのGは,独立して,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは,0,1,2または3であり;
各々のRG1およびRG2は,独立して,H;D;
−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;または
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ
から選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよい。
それぞれのGは,独立して,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは,0,1,2,または3である;
各RG1およびRG2は,独立して,H;D;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ,エトキシ,プロポキシ;イソプロポキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ
から選択され;
各前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよい。
それぞれのGは,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−NH−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され,mは,0,1または2である。
それぞれのGは,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−NH−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され,mは,0または1である。
それぞれのGは,独立して−NHまたはOから選択され,mは,0または1である。
それぞれのGは,独立して−NHまたはOから選択され,mは1である。
それぞれのGは,独立して−NH−から選択され,mは0または1である。
それぞれのGは,独立して−NH−から選択され,mは1である。
それぞれのQは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−から独立して選択され;
R4およびR4’は,共に,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルコキシ;
−C3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;
3−8員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリル
から選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,それらが共に結合する炭素と一緒になって,
−C3−8炭素環,3−8員ヘテロシクリル環または−5−10員ヘテロアリール環を形成し,
各環は,独立して,任意に1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。
R4およびR4’は,共に,H;−D;−F,−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルコキシ;
−C3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;
3−8員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリルから独立して,選択され;
各々の前記置換基は,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,それらが,共に結合する炭素と一緒になって,
−C3−8炭素環,
−3−8員ヘテロシクリル環または−5−10員ヘテロアリール環を形成し,
各環は,任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,qは,0,1,2,3または4から選択される;
R4およびR4’は,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよい;または,
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,そして,
各環は,任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は,共に,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,そして,
各環は,独立して,任意に,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されるC1−3アルキル;
C1−3のアルコキシ;
1,2または3の置換基で置換されるC1−3のアルコキシ;
−C3−6のシクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換される−C3−6のシクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル,;
1,2または3個の置換基で置換される3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記各置換基は,それぞれ独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3のアルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環,または5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各環は,1つまたは複数の置換基で独立に,任意に,置換または無置換される。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,qは,0,1,2,3または4から選択され;
R4およびR4’は,共に,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
C3−6シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシ;から選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらが結合した炭素と一緒になって,
−C3−6炭素環,
−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員環ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
各環は任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は,共に,それぞれ独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
C3−6シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシ;から独立して選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,それぞれが共に結合する炭素原子と一緒になって,
−C3−6炭素環,
−3−6員ヘテロシクリル環または−5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は任意に,独立して,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,
そして,各環は任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるかまたは置換されない。
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は共に,それぞれ独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
C3−6シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル
から選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4およびR4’は,共に,それらが,結合した炭素と一緒になって,
−C3−6炭素環,
−3−6員ヘテロシクリル環または−5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は任意に,独立して,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
各環は,独立して,任意に,1つまたは複数の置換基で置換されるかまたは置換されない。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,そして,qは,0,1,2,3または4から選択され;
R4とR4’は共に,独立して,それぞれ,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;または1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;または1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環;を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は共に,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記置換基の各々は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよいか;または
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は共に,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;OH;
メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル
から独立して,選択され;
前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。
R5およびR5’は共に,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記各々の置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシで選択されてもよいか;または,
−C3−6員炭素環,3−6員ヘテロシクリル環,5−8員ヘテロアリール環を形成し,
各々の前記ヘテロシクリル環および前記ヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各環は,独立して,任意に1以上の置換基で置換または置換されないか;または
R4およびR5は,それらがそれぞれ結合している原子と一緒になって,5−10員芳香族環,−C3−8炭素環,4−8員ヘテロシクリル環を形成し,
前記各々のヘテロシクリルは,独立して,N,OまたはSから選択される1または2個の置換基を独立して任意に,含有し,そして,
前記各環は,独立して,1以上の置換基で,任意に,置換されていても置換されていなくてもよい。
R5およびR5’は共に,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH,
メチル;エチル;プロピル,イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
シクロプロピル,シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;
3員ヘテロシクリル;4員ヘテロシクリル;5員ヘテロシクリル;6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記ヘテロシクリルは,任意に,それぞれ従属して,N,OまたはSから選択される1または2個の置換基を含有していてもよい;
前記各置換基は,それぞれ独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されてもよいか;または
R5とR5’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,3員炭素環,4員炭素環,5員炭素環6員炭素環,
3員ヘテロシクリル環,4員ヘテロシクリル環,5員ヘテロシクリル環,6員ヘテロシクリル環,5員ヘテロアリール環,6員ヘテロアリール環,7員ヘテロアリール環,または8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および前記各々のヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立に含有していてもよく,そして,
前記各環は,独立して,1個,2個または3個の置換基で,置換または無置換であってもよい;または
R4とR5は,それらが,それぞれ,結合する原子と一緒になって,
5員芳香環,
6員芳香環,
7員芳香環,
8員芳香環,
9員芳香環,
10員芳香環,
4員炭素環,
5員炭素環,
6員炭素環,
7員炭素環,
8員芳香環,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,
7員ヘテロシクリル環,
8員ヘテロシクリル環,
各々のヘテロシクリルは,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立に含有していてもよく,そして,
前記各環は,独立して,1個,2個または3個の置換基で,置換または無置換であってもよい。
R5およびR5’は,共に,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;
3員ヘテロシクリル;
4員ヘテロシクリル;
5員ヘテロシクリル;
6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル
から選択され;
前記ヘテロシクリルはそれぞれ独立して,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を含有していてもよく;
前記置換基は,それぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシ
から,任意に選択され;または
R5とR5’は,それらが共に結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環,4員炭素環,5員炭素環,6員炭素環,
3員ヘテロシクリル環,4員ヘテロシクリル環,5員ヘテロシクリル環,6員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロアリール環,6員ヘテロアリール環,7員ヘテロアリール環,8員ヘテロアリール環
を形成し;
前記各ヘテロシクリル環及び各ヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,O又はSから選択される1個又は2個のヘテロ原子を含有し,そして
前記各環は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−NH2,−CN,−COOH,−NO2,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシ又はイソプロポキシから選択される,1,2または3個の置換基で任意に,置換または無置換でもよいか;または
R4とR5は,それらがそれぞれ結合する原子と一緒になって,
ベンゼン,ナフタレン,
3員炭素環,4員炭素環,5員炭素環,6員炭素環,ピペリジン,ピペラジン,オキソピペラジン,オキソピペリジン,
テトラヒドロフラン,テトラヒドロイミダゾール,テトラヒドロチアゾール,テトラヒドロオキサゾール,テトラヒドロピラン,テトラヒドロピロ−ルまたはアザペンチル環
を形成し,そして
前記各環は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,NH2,−CN,−COOH,−NO2,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択される,1,2または3個の置換基で,任意に,置換または無置換でもよい。
R6は,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;
メチル;エチル;プロピル;イソプロピル,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ,プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
−メチル−COO−メチル;
−エチル−COO−エチル;
−プロピル−COO−プロピル;
−イソプロピル−COO−イソプロピル;
シクロプロピル;シクロブチル,シクロペンチル;シクロヘキシル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6炭素環
から選択され;
前記各々の置換基は,それぞれ独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または
QおよびR6は,それらが,それぞれ,結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,または,
7員ヘテロシクリル環
を形成し,
前記ヘテロシクリル環の各々は独立して,1個以上,任意に,置換基で置換されていても,または,置換されていなくてもよく,
前記ヘテロシクリル環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を含み,
前記各々の置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは,C1−3アルコキシから選択されるか;または,
R4およびR6は,それらが,それぞれ,結合する原子と一緒になって,
5員の単環ヘテロシクリル,
6員の単環ヘテロシクリル,
7員の単環ヘテロシクリル,
8員の単環ヘテロシクリル,
5員スピロシクリルヘテロシクリル,
6員スピロシクリルヘテロシクリル,
7員スピロシクリルヘテロシクリル,
8員スピロシクリルヘテロシクリル,
9員スピロシクリルヘテロシクリル,
10員スピロシクリルヘテロシクリル
5員の縮環ヘテロシクリル,
6員の縮環ヘテロシクリル,
7員の縮環ヘテロシクリル,
8員の縮環ヘテロシクリル,
9員の縮環ヘテロシクリル,
10員の縮環ヘテロシクリル,
5員架橋ヘテロシクリル
6員架橋ヘテロシクリル
7員架橋ヘテロシクリル
8員架橋ヘテロシクリル
9員架橋ヘテロシクリル
10員架橋ヘテロシクリル
5員ヘテロアリール環,
6員ヘテロアリール環,
7員ヘテロアリール環,
8員ヘテロアリール環,
9員ヘテロアリール環または
10員ヘテロアリール環
を形成し,
各環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される,1,2または3個のヘテロ原子を含んでいてもよく,そして,
前記各々の環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されていてもよいし,置換されていなくてもよいか;または
R5およびR6は,それらが,それぞれ結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロアリール環,
6員ヘテロアリール環,
7員ヘテロアリール環,
8員ヘテロアリール環
を形成し,
各環は独立して,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
各環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されていても,無置換でもよい。
別の態様において,本発明は,少なくとも1つの本発明の式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩,および少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物を提供した。
別の態様では,本発明は,医薬の製造のための,式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩,または医薬組成物の使用を提供した。
いくつかの実施形態では,前記薬剤は,FGFR4活性によって媒介される疾患または状態の治療,予防または予防のために使用される。
いくつかの実施形態において,FGFR4活性によって媒介される疾患または状態は,癌および/または癌化気管支炎(cancerometastasis)である。
肝臓がん,
頭頸部癌,
食道癌,
胃癌,
前立腺がん,
卵巣癌,
肺がん,
乳癌,
結腸直腸癌,
横紋筋腫およびそれらの組合せ。
いくつかの実施形態において,FGFR4活性によって媒介される疾患または状態は,癌および/または癌化気管支炎(cancerometastasis)である。
肝臓がん,
頭頸部癌,
食道癌,
胃癌,
前立腺がん,
卵巣癌,
肺がん,
乳癌,
結腸直腸癌,
横紋筋腫およびそれらの組合せ。
いくつかの実施形態において,FGFR4活性によって媒介される疾患または状態は,癌および/または癌化気管支炎(cancerometastasis)である。
いくつかの実施形態において,FGFR4活性によって媒介される疾患は,以下の1つ以上の疾患から選択される:
肝臓がん,
頭頸部癌,
食道癌,
胃癌,
前立腺がん,
卵巣癌,
肺がん,
乳癌,
結腸直腸癌,
横紋筋腫およびそれらの組合せ。
好ましいハロゲン基とは,フッ素,塩素及び臭素をいう。
「ハロゲンで置換されたC1−6アルキル」,「ハロゲンで置換されたC2−6アルケニル」,「ハロゲンで置換されたC2−6アルキニル」及び「ハロゲンで置換されたC1−6アルコキシ」とは,それらの1個以上(特に1,2又は3個)の水素原子が,ハロゲン原子,特にフッ素族又は塩素原子で置換されたものをいう。
フッ素で置換されたC1−6アルキル,
フッ素で置換されたC2−6アルケニル,
フッ素で置換されたC2−6アルキニル,および
フッ素で置換されたC1−6アルコキシが好ましく,特に,例えば,
−CF3,−CHF2,−CH2F,−CH2CH2F,−CH2CHF2,−CH2CF3のようなフッ素で置換されたC1−6アルキル;
たとえば,−OCF3,−OCHF2,−OCH2F,−OCH2CH2F,−OCH2CHF2または−OCH2CF3;特に,−CF3,−OCF3 および−OCHF2のようなフッ素で置換されたC1−6アルキルが好ましい。
例えば,アルキル基には,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,シクロプロピル,n−ブチル,イソブチル,sec−ブチル,t−ブチル,シクロブチル,n−ペンチル,3−(2−メチル)ブチル,2−ペンチル,2−メチルブチル,ネオペンチル,シクロペンチル,n−ヘキシル,2−ヘキシルおよび2−メチルペンチルおよびシクロヘキシルが含まれる。
同様に,本発明におけるC1−8アルキルは,直鎖または分岐鎖に配置された1,2,3,4,5,6,7または8個の炭素原子を有する基として定義される。
例えば,「C1−6アルコキシ」とはメトキシ,エトキシ,プロポキシ,プロパ−2−オキシ,ブトキシ,ブター2−オキシ,2−メチルプロパ−1−オキシ,2−メチルプロパ−2−オキシ,ペンチルオキシ,ヘキシルオキシ,シクロペンチルオキシまたはメチルシクロプロポキシ等を含むがこれらに限定されない,少なくとも1個,多くとも6個の炭素原子を含む直鎖または分岐鎖アルコキシ基をいう。
単環式ヘテロシクリルとしては,ピロリジニル,テトラヒドロフラニル,ピペリジニル,ピラニル,ピペラジニル,モルホリニル,チオモルホリニルまたはホモピペラジニルなど,好ましくはピロリジニル,テトラヒドロフラニルまたはピラニルが挙げられるが,これらに限定されない。
「スピロシクリルヘテロシクリル」は単一環の間で単一原子(略してスピロ原子)を共有する多環式ヘテロシクリル原子を指し,ここで,窒素,酸素,S(O)r(式中,rは0,1,2の整数である)のヘテロ原子から選択される1つ以上の環原子,および残りの環原子は炭素である。これらは1個以上の二重結合を含むことができるが,完全に共役したπ電子系を有する環はない。スピロシクロアルキルは,環の間で共有されるスピロ原子の数に従って,モノスピロヘテロシクリル,ジスピロヘテロシクリルまたはポリスピロヘテロシクリルとして分類される。
スピロシクロアルキルは,以下に限定されないが,以下を含む:
これらは1つ以上の二重結合を含み得るが,環のいずれも完全に共役したπ電子系を有さない。1個以上の環原子は,窒素,酸素,およびS(O)r(式中,rは0,1,2の整数である)ヘテロ原子から選択され,残りの環原子は炭素である。構成環の数に応じて,二環式,三環式,四環式または多環式架橋シクロアルキルに分けることができる。架橋シクロアルキルは。これらに限定されないが,含む:
ヘテロアリールは,単環式または多環式,置換または無置換であり得る。
単環式ヘテロアリールは環中に1〜4個のヘテロ原子を有することができるが,多環式ヘテロアリールは1〜10個のヘテロ原子を有することができる。
多環式ヘテロアリール環は,縮合スピロ環または架橋環を含有してもよく,例えば,環式ヘテロアリールは,多環式ヘテロアリールである。
二環式ヘテロアリール環は,8〜12個の員原子を含有することができる。単環式ヘテロアリール環は,5〜8個の員原子(炭素およびヘテロ原子の数)を含有することができる。
ヘテロアリールの例としては,チエニル,フラニル,イミダゾリル,イソオキサゾリル,オキサゾリル,ピラゾリル,ピロリル,チアゾリル,チアジアゾリル,トリアゾリル,ピリジル,ピリダジニル,インドリル,アザインドリル,インダゾリル,ベンズイミダゾリル,ベンゾフラニル,ベンゾチエニル,ベンゾチアゾリル,ベンゾチアジアゾリル,ベンゾトリアゾリルアデニン,キノリニルまたはイソキノリニルが挙げられるが,これらに限定されない。
例示的な「シクロアルキル」基には,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシルなどが含まれるが,これらに限定されない。
用語「オキソ」は,結合した炭素原子と共に酸素によって形成される
用語「アルキル」または「アリール」またはそれらの接頭辞根が置換基(例えば,アラルキルまたはジアルキルアミノ)の名前で現れる場合はいつでも,別段の指定がない限り,単独でまたは別の置換基の一部として,上記の「アルキル」および「アリール」の制限を包含すると解釈されるべきである。
指定された数の炭素原子(例えば,Cl−6)は,独立して,アルキル部分中の炭素原子の数,またはアルキル基を接頭語として有するより大きな置換基のアルキル部分中の炭素原子の数を指すものとする。
R−またはS−異性体は例えば,合成過程においてR−またはS−tert−ブチルスルフィンアミドなどのキラル補助剤を使用することによって,本出願に例示される方法によって調製することができる。
本明細書中の主要な立体配置のR−またはS−異性体を調製するための他の方法は,立体異性体の混合物(例えば,ラセミ混合物)のキラルHPLC精製を含むが,これらに限定されない。
HPLCを用いて立体異性体(例えば,鏡像異性体および/またはジアステレオマー)を分離するための一般的な方法は,当技術分野で公知である。
同位体は,放射性同位体または非放射性同位体であり得る。水素,炭素,リン,イオウ,フッ素,塩素およびヨウ素のような原子の同位体には,2H,3H,13C,14C,15N,18O,32P,35S,18F,36C1および 125Iが含まれるが,これらに限定されるものではない。
これらおよび/または他の原子の他の同位体を含む化合物は,本発明の範囲内である。
いくつかの実施形態において,本明細書に記載される任意の化合物の1つ以上の水素原子は,重水素で置換されて,対応する標識されたまたは富化された化合物を提供し得る。
本明細書中で使用される場合,用語「対象」(本発明において,任意に「患者」と呼ばれる)は,処置,観察または実験の対象となった動物,好ましくは哺乳動物,最も好ましくはヒトをいう。
したがって,本発明の化合物を活性成分として含有する医薬組成物ならびに本化合物の調製方法もまた,本発明の一部である。
さらに,化合物のための結晶形態のいくつかは多形として存在し得,そのようなものも本発明に含まれることが意図される。
さらに,化合物のいくつかは,水(すなわち,水和物)または一般的な有機溶媒と溶媒和物を形成し得,そしてこのような溶媒和物もまた,本発明の範囲内に包含されることが意図される。
医薬における使用のために,本発明の化合物の塩は,非毒性の「薬学的に許容される塩」をいう。薬学的に許容される塩の形態には,薬学的に許容される酸性/アニオン性または塩基性/カチオン性塩が含まれる。
薬学的に許容される酸性/アニオン性塩は一般に,塩基性窒素が無機または有機酸でプロトン化された形態をとる。代表的な有機または無機酸としては,
塩酸,
臭化水素酸,
ヨウ化水素酸,
過塩素酸,
硫酸,
硝酸,
リン酸,
酢酸,
プロピオン酸,
グリコール酸,
乳酸,
コハク酸,
マレイン酸,
フマル酸,
リンゴ酸,
酒石酸,
クエン酸,
安息香酸,
マンデル酸,
メタンスルホン酸,
ヒドロキシエタンスルホン酸,
ベンゼンスルホン酸,
シュウ酸,
パモ酸,
2−ナフタレンスルホン酸,
p−トルエンスルホン酸,
シクロヘキサンスルファミン酸,
サリチル酸,
サッカリン酸または
トリフルオロ酢酸
が挙げられる。
アルミニウム,
カルシウム,
クロロプロカイン,
コリン,
ジエタノールアミン,
エチレンジアミン,
リチウム,
マグネシウム,
カリウム,
ナトリウムおよび
亜鉛
が挙げられるが,これらに限定されない。
一般に,このようなプロドラッグは,インビボで容易に必要な化合物に変換される化合物の機能性誘導体である。
したがって,本発明の治療方法において,用語「投与する」は,具体的に開示されている化合物または具体的に開示されていないが,対象への投与後にインビボで特定の化合物に変換する可能性のある化合物による,記載された種々の障害の治療を包含する。
適切なプロドラッグ誘導体の選択および調製のための従来の手順は,例えば,「Design of Prodrugs」,H.Bundgaard編,Elsevier,1985に記載されている。
本発明の化合物上の置換基および置換パターンは,化学的に安定であり,当技術分野で公知の技術ならびに本明細書に記載の方法によって容易に合成され得る化合物を提供するために,当業者によって選択され得ることが理解される。
本発明は,全てのこのような可能なジアステレオマー,ならびにそれらのラセミ混合物,それらの実質的に純粋な分割されたエナンチオマー,全ての可能な幾何異性体,およびそれらの薬学的に許容される塩を包含する。
さらに,立体異性体の混合物ならびに単離された特定の立体異性体も含まれる。
このような化合物を調製するために使用される合成手順の過程の間,または当業者に公知のラセミ化またはエピマー化手順を使用する際に,このような手順の生成物は,立体異性体の混合物であり得る。
式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩が,溶媒和物または多形形態の形態で存在するとき,本発明は,任意の可能な溶媒和物および多形形態を含む。
溶媒和物を形成する溶媒の種類は,溶媒が薬理学的に許容されるものであれば特に限定されない。例えば,水,エタノール,プロパノール,アセトン等を用いることができる。
本発明の化合物が酸性である場合,その対応する塩は,無機塩基および有機塩基を含む,薬学的に許容される非毒性塩基から都合よく調製することができる。
無機塩基に由来する塩としては,アルミニウム,アンモニウム,カルシウム,銅(高価および低価),三価鉄,第一鉄,リチウム,マグネシウム,マンガン(高価および低価),カリウム,ナトリウム,亜鉛などが挙げられる。
アンモニウム,カルシウム,マグネシウム,カリウムおよびナトリウムの塩が特に好ましい。
薬学的に許容可能な塩に誘導することができる非毒性有機塩基には,第一級,第二級,および第三級アミン,ならびに環状アミンおよび置換基含有アミン(例えば,天然および合成の置換基含有アミン)が含まれる。
塩を形成することができる,他の薬学的に許容される非毒性有機塩基は,イオン交換樹脂およびアルギニン,ベタイン,カフェイン,コリン,N’,N’−ジベンジルエチレンジアミン,ジエチルアミン,2−ジエチルアミノエタノール,2−ジメチルアミノエタノール,エタノールアミン,エチレンジアミン,N−エチルモルファノール,N−エチルピペリジン,還元型グルコサミン,グルコサミン,ヒスチジン,ヘマミン,イソプロピルアミン,リジン,メチルグルコサミン,モルホリン,ピペラジン,ピペリジン,ポリアミン樹脂,プロカイン,プリン,テオブロミン,トリエチルアミン,トリメチルアミン,トリプロピルアミン,アミノブトリオールなどを含む。
このような酸としては,例えば,酢酸,ベンゼンスルホン酸,安息香酸,カンファースルホン酸,クエン酸,エタンスルホン酸,ギ酸,フマル酸,グルコン酸,グルタミン酸,臭化水素酸,塩酸,ヒドロキシエタンスルホン酸,乳酸,マレイン酸,リンゴ酸,マンデル酸,メタンスルホン酸,ムチン酸,硝酸,プテリン酸,パントテン酸,リン酸,コハク酸,硫酸,酒石酸,およびp−トルエンスルホン酸が挙げられる。
好ましくは,クエン酸,臭化水素酸,ギ酸,塩酸,マレイン酸,リン酸,硫酸および酒石酸である。
組成物は,経口,直腸,局所,および非経口(皮下,筋肉内,および静脈内を含む)投与に適した組成物を含むが,任意の所定の場合における最も適切な経路は,特定の宿主,ならびに活性成分が投与される状態の性質および重篤度に依存する。
医薬組成物は,単位剤形で便利に提供され得,薬学の分野で周知の方法のいずれかによって調製され得る。
担体は,投与のために所望される調製物の形態,例えば経口または非経口(静脈内を含む)に依存して,多種多様な形態をとり得る。
したがって,本発明の医薬組成物は,各々が所定量の活性成分を含有するカプセル,カシェ剤または錠剤などの経口投与に適した別個の単位として提供することができる。
さらに,組成物は,粉末として,顆粒として,溶液として,水性液体中の懸濁液として,非水性液体として,水中油型エマルジョンとして,または油中水型液体エマルジョンとして提供することができる。
上記の一般的な剤形に加えて,化合物またはその薬学的に許容される塩はまた,制御放出手段および/または送達デバイスによって投与され得る。
組成物は,薬学的方法のいずれかによって調製され得る。
一般に,このような方法は,活性成分を,1つ以上の必要な成分を構成する担体と会合させる工程を包含する。
一般に,組成物は,活性成分を液体担体または微細な固体担体またはその両方と均一かつ緊密に混合することによって調製される。次いで,生成物は,好都合には所望の剤型に成形することができる。
式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩はまた,1つ以上の他の治療的に活性な化合物と組み合わせて,医薬組成物に含まれ得る。
固体担体には,乳糖,テラアルバ,ショ糖,タルク,ゼラチン,寒天,ペクチン,アカシア,ステアリン酸マグネシウム,ステアリン酸が含まれる。
液体担体には,糖シロップ,ピーナッツ油,オリーブ油,および水が含まれる。
ガスキャリアは,二酸化炭素および窒素を含む。
経口投与形態のための組成物を調製する際に,任意の好都合な医薬媒体を使用することができる。例えば,水,グリコール,油,アルコール,着香剤,防腐剤,着色剤などを使用して,懸濁液,エリキシルおよび溶液などの経口液体製剤を形成することができ;一方,デンプン,糖,微結晶セルロース,希釈剤,造粒剤,滑沢剤,結合剤,崩壊剤などの担体を使用して,粉末,カプセルおよび錠剤などの経口固体製剤を形成することができる。
投与の容易さを考慮すると,錠剤およびカプセルが経口製剤において好ましい。必要に応じて,錠剤は,標準的な水性または非水性技術によってコーティングされ得る。
圧縮錠剤は,適当な機械で,粉末または顆粒のような自由流動形態の活性成分を圧縮し,潤滑剤,不活性希釈剤,界面活性剤または分散剤と混合することによって調製することができる。
粉末化合物または医薬組成物は,不活性液体希釈剤で湿らされ,次いで,金型錠剤は適切な機械で金型することによって作製され得る。
各錠剤は,好ましくは約0.05mg〜約5gの活性成分を含み,各カシェ剤またはカプセル剤は,好ましくは約0.05mg〜約5gの活性成分を含む。例えば,ヒトへの経口投与を意図した製剤は,全組成物の約0.05〜約95パーセントで変動し得る適切かつ便利な量の補助材料と配合された約0.5mg〜約5gの活性剤を含有し得る。
単位剤形は,一般に,約1mg〜約2gの活性成分,典型的には25mg,50mg,100mg,200mg,300mg,400mg,500mg,600mg,800mg,または1000mgを含有する。
分散液剤も,グリセロール,液体ポリエチレングリコール及び油中のそれらの混合物において調製することができる。
さらに,防腐剤は,微生物の有害な増殖を防止するために,本発明の医薬組成物に含まれ得る。
さらに,医薬組成物は,滅菌注射溶液または分散液の即時調製のための滅菌粉末の形成で調製することができる。
いずれの場合も,最終注射剤形は無菌でなければならず,注射を容易にするために容易に流動可能でなければならない。
医薬組成物は,製造および貯蔵の条件下で安定でなければならない。従って,好ましくは,細菌および真菌のような微生物の汚染作用に対して保存されるべきである。
担体は,溶媒または分散媒体,例えば,水,エタノール,ポリオール(例えば,グリセロール,プロピレングリコールおよび液状ポリエチレングリコール),植物油,およびそれらの適当な混合物であり得る。
さらに,本発明によって提供される医薬組成物は,経皮デバイスにおける使用に適した形態であり得る。
これらの製剤は,本発明の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を利用して,従来の加工方法によって調製することができる。
一例として,クリームまたは軟膏は,親水性材料および水を,約5wt%〜約10wt%の化合物と一緒に混合して,所望のコンシステンシーを有するクリームまたは軟膏を製造することによって製造される。
好ましい剤形は,坐剤の単位用量を形成する混合物である。
適切な成分としては,カカオバターおよび当技術分野で一般的に使用される他の材料が挙げられる。
坐剤は,最初に医薬組成物を,軟化または溶融した賦形剤と混合し,続いて冷却し,金型で成形することによって,都合よく形成することができる。
さらに,他のアジュバントはまた,薬物および血液の等張圧を調節する浸透増強剤を含み得る。
式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物はまた,粉末または濃縮溶液の形態で調製され得る。
しかしながら,任意の特定の患者に対する特定の用量レベルは,年齢,体重,全身の健康,性別,食事,投与時間,投与経路,排泄速度,薬物の組合せおよび治療を受ける特定の疾患の重篤度を含む様々な因子に依存するのであろうことが理解される。
以下の中間体および実施例は,本発明を例示するために提供される。
特に断らない限り,すべての部およびパーセンテージは重量によるものであり,すべての温度は摂氏℃である。
以下の略語を実施例で使用する:
残渣を,シリカゲルカラムで精製し,化合物A1−1(135.47g,0.71mol)を得た。
化合物A1−1(83.64g,0.44mol),2−アミノ−3−ピリジンカルボキシアルデヒド(45.11g,0.37mol)およびL−プロリン(42.92g,0.37mol)を無水EtOH(400mL)と混合した。
反応混合物を,90℃で一晩撹拌し,室温に冷却し,そして,減圧下で濃縮した。
濃縮物を,EtOAc(1L)で希釈し,濾過し,EtOAc(200mL)で洗浄し,そして,濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムで精製し,化合物A1−2(102.05g,0.37mol)を得た。
反応混合物を水素で3回パージし,そして,室温で一晩撹拌した。
得られた混合物を濾過し,濾液を減圧下で濃縮して,化合物A1−3(99.83g,0.36mol)を得た。
化合物A1−3(21.97g,78.37mmol)を,THF(50mL)に溶解し,そして,水素化ホウ素リチウム(THF中1mol/L,200mL,0.20mol)を滴下した。反応混合物を,65℃で一晩撹拌し,0℃に冷却し,H2O(150mL)でクエンチし,そして,THFを蒸発させた。
EtOAc(500mL)およびH2O(100mL)を濃縮物に加え,そして,液体を分離した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,濾過し,そして,濾液を減圧濃縮して,化合物A1−4(19.58g,82.17ミリモル)を得た。
MS m/z(ESI):239(M+H)+。
反応混合物を,40℃で一晩撹拌し,次いで濾過し,DCMで洗浄した。
濾液を,減圧下で濃縮して,化合物A1(8.91g,37.71mmol)を得た。
MS m/z(ESI):237(M+H)+。
反応混合物を,室温で2時間撹拌し,次いでアセトニトリルを蒸発させた。
濃縮物を,EtOAc(500mL)で希釈し,飽和炭酸ナトリウム溶液(300mL×1)で洗浄し,そして,飽和NaCl水溶液(500mL×1)で洗浄した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,濾過した。
濾液を,減圧下で濃縮し,化合物B1−1(12.31g,51.72mmol)を得た。
MS m/z(ESI):239(M+H)+。
反応混合物を,110℃で,2.5時間撹拌し,室温に冷却し,EtOAc(500mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(500mL×3)で洗浄した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製し,化合物B1−2(5.22g,38.07mmol)を得た。
MS m/z(ESI):138(M+H)+。
反応混合物を,室温で1.5時間撹拌し,次いで濾過して,化合物B1を固体として得た。
濾液を,減圧下,濃縮し,残渣をシリカゲルカラムで精製し,精製物を得た。
精製生成物を,フィルターケーキと合わせて,化合物B1(8.52g,33.12mmol)を得た。
MS m/z (ESI):258(M+H)+。
反応混合物を,室温で,6.5時間撹拌し,そして,減圧下で濃縮した。
濃縮物を,EtOAc(1000mL)で希釈し,室温で10分間撹拌し,濾過し,EtOAc(1000mL)で洗浄した。
濾液を,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製し,化合物C1−1(106.41g,0.41mol)を得た。
MS m/z (ESI):261(M+H)+。
反応混合物を,室温で,2時間撹拌し,そして,減圧下で濃縮して,化合物C1(2.93g,12.57mmol)を得た。
MS m/z (ESI):161(M+H)+。
反応混合物を,室温で,一晩撹拌し,H2O(200mL)でクエンチし,そして,液体を分離した。
有機相を,飽和NaCl水溶液(200mL×1)で洗浄した。
有機相を集め,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製し,化合物D1−1(6.24g,18.66mmol)を得た。
MS m/z (ESI):335(M+H)+。
反応混合物を,65℃で,2.5時間撹拌し,室温に冷却し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製し,淡黄色固体化合物D1(1.38g,2.77mmol)を得た。
Ms m/z(ESI): 498(M+H)+。
化合物E1−1(1.02g,4.06mmol),DIEA(0.93g,7.20mmol)およびBoc2O(0.89g,4.08mmol)を,DCM(30mL)に溶解した。
反応混合物を,室温で,2.5時間撹拌し,そして,減圧下で濃縮し,そして,残渣をシリカゲルカラムで精製して,化合物E1−2(1.31g,3.73mmol)を得た。
MS m/z(ESI):352(M+H)+。
反応混合物を,70℃で,4時間撹拌し,室温に冷却し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製して,化合物E1−3(0.84g,1.63mmol)を得た。
MS m/z (ESI):515(M+H)+。
溶液を,室温で5分間撹拌し,氷水浴中で冷却し,次いで氷水浴中で,冷却したTEA/DCM(8mL/15mL)に滴下した。
液体を,分離した。
有機相を,飽和NaCl水溶液(100mL×1)で洗浄した。
有機相を集め,そして,減圧下で濃縮した。残渣を,シリカゲルカラムで精製して,化合物E1−4(0.57g,1.38mmol)を得た。
MS m/z (ESI):415(M+H)+。
反応混合物を,室温で,0.5時間撹拌し,DCM(20mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(30mL×1)で洗浄した。
有機相を集め,そして,減圧下で濃縮した。残渣をTLCプレートで精製し,化合物E1(62mg,0.12mmol)を得た。
MS m/z(ESI):527(M+H)+。
化合物F1−1(0.30g,0.98mmol)およびカルボニルジイミダゾール(0.24g,1.48mmol)をDCM(10mL)と混合した。反応混合物を,45℃で2時間撹拌し,シリカゲルカラムで精製して,化合物F1−2(87mg,0.26mmol)を得た。
化合物F1の調製方法は,中間体E1中のE1−3を調製する合成手順に従った。
MS m/z(ESI):497(M+H)+。
反応混合物を,室温で一晩撹拌し,EtOAc(200mL)で希釈し,飽和NaCl水溶液(150mL×3)で洗浄した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,減圧下で濃縮した。
残渣を,シリカゲルカラムで精製して,化合物1−2(2.08g,3.66mmol)を得た。
MS m/z (ESI):569(M+H)+。
反応混合物を,室温で0.5時間撹拌し,飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加して,反応混合物のpHを8に調整した。固形物を沈殿させ,濾過し,H2O(3mL×2)で洗浄した。
濾過ケーキを,CH3CN(30mL)およびDCM(2mL)に分散させ,濾過し,アセトニトリル(3mL×1)で洗浄して,化合物1(695mg,1.33mmol)を得た。
MS m/z(ESI):523(M+H)+。
1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 13.49 (s, 1H), 10.07 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.15 (s, 1H), 4.89 (s, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.43−3.41 (m, 2H), 3.28−3.27 (m, 2H), 3.05 (s, 2H), 2.93 (m, 2H), 2.72−2.70 (m, 2H), 2.63−2.62 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 1.93 (m, 2H).
有機相を蒸発させ,残渣をDCM/MeOH=10/1(v/v)で溶出するTLCプレートによって精製して,化合物2−1(46mg,0.08mmol)を得た。
MS m/z(ESI):570(M+H)+。
反応混合物を,室温で0.5時間撹拌した。
飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加して,反応混合物のpHを8に調整した。
得られた混合物を,DCM(15mL×2)で抽出した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,減圧濃縮して精製化合物2(12mg,0.02mmol)を得た。
MS m/z(ESI):524(M+H)+。
1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 13.90 (m, 1H), 10.11 (s, 1H), 8.62−8.60 (m, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.56(s, 1H), 4.90 (s, 2H), 4.41−4.33 (m, 2H), 3.98−3.97 (m, 2H), 3.21 (s, 2H), 3.05 (s, 2H), 2.92−2.88 (m, 4H), 2.62 (m, 2H), 2.24−2.20 (m, 6H), 1.94−1.93 (m, 2H).
反応混合物を,室温で3時間撹拌し,EtOAc(20mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(20mL×3)で洗浄した。
有機相を蒸発させ,そして,残渣を,DCM/MeOH=10/1(v/v)で溶出するTLCプレートによって精製して,化合物3−1(100mg,0.17mmol)を得た。
MS m/z(ESI):581(M+H)+。
飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加して,反応混合物のpHを8に調整した。
得られた混合物を,DCM(20mL×4)で抽出した。有機相を無水Na2SO4で乾燥し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,HPLCで精製し,化合物3(37mg,0.07mmol)を得た。
MS m/z(ESI):535(M+H)+。
1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 13.63 (s,1H), 10.10 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.77(s, 1H), 7.54(s, 1H), 4.89 (s, 2H), 3.97−3.96 (m, 2H), 3.75−3.73 (m, 4H), 3.27−3.26 (m, 2H), 3.05 (s, 2H), 2.95−2.92 (m, 2H), 2.80−2.77 (m, 4H), 2.62−2.60 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 1.94 (m, 2H).
反応混合物を室温で一晩撹拌し,EtOAc(100mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(100mL×3)で洗浄した。
有機相を蒸発させ,そして,残渣をDCM/MeOH=98/2(v/v)で溶出するシリカゲルカラムによって精製して,化合物4−1(783mg,1.34mmol)を得た。
MS m/z(ESI):583(M+H)+。
反応混合物を室温で0.5時間撹拌した。
飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加して,反応混合物のpHを8に調整した。
得られた混合物を,DCM(50mL×3)で抽出した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,逆相調製および精製(reverse preparation and purification)により精製し,化合物4(542mg,1.01mmol)を得た。
MS m/z(ESI):537(M+H)+。
1H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 13.47 (s, 1H), 10.07 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.55 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 6.76 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.89 (s, 2H), 3.96 (m, 2H), 3.87 - 3.74 (m, 1H), 3.28 (m, 2H), 3.06 (s, 2H), 2.93 (t, J = 5.8 Hz, 2H), 2.82 (m, 1H), 2.64 (m, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 1.93 (m, 2H), 1.29 (d, J = 6.3 Hz, 3H).
反応混合物を,室温で一晩撹拌し,EtOAc(30mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(30mL×3)で洗浄した。
有機相を蒸発させた。
残渣を,DCM/MeOH=20/1(v/v)で溶出するTLCプレートによって精製して,化合物5−1(254mg,0.44mmol)を得た。
MS m/z(ESI):581(M+H)+。
反応混合物を,室温で0.5時間撹拌した。
飽和重炭酸ナトリウム水溶液を反応混合物に加えて,pH8とした。
得られた混合物をDCM(20mL×3)で抽出した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,HPLCで精製し,化合物5(100mg,0.19mmol)を得た。
MS m/z(ESI):535(M+H)+。
1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 13.50 (s, 1H), 10.08 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.60(s, 1H), 7.53(s, 1H), 6.90−6.89 (d, 1H), 4.89 (s, 2H), 4.25−4.23 (m, 1H), 3.99−3.96 (m, 2H), 3.27−3.26 (m, 2H), 3.12−3.08 (m, 1H), 3.05 (s, 2H), 2.95−2.92 (m, 4H), 2.86−2.80 (m, 1H), 2.63−2.61 (m, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.19−2.12 (m, 2H), 1.95−1.92 (m, 2H).
混合物を氷水浴上で冷却し,水酸化ナトリウム(1.38g,34.50mmol)を添加し,ヨードメタンを滴下した。
反応混合物を氷水浴条件下で3.5時間撹拌し,次いで濾過し,減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムで精製し,化合物6−1(243mg,2.04mmol)を得た。
MS m/z(ESI):120(M+H)+。
反応混合物を,室温で一晩撹拌し,次いで,EtOAc(20mL)で希釈し,そして,飽和NaCl水溶液(20mL×3)で洗浄した。
有機相を蒸発させ,そして,残渣を,DCM/MeOH=10/1(v/v)で溶出するTLCプレートによって精製して,化合物6−2(127mg,0.21mmol)を得た。
MS:597(M+H)+.
残渣を,逆相調製および精製(reverse preparation and purification)により精製し,化合物6(57mg,0.10mmol)を得た。
MS m/z(ESI):551(M+H)+。
1H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 13.49 (s, 1H), 10.07 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 6.55 (s, 1H), 4.89 (s, 2H), 3.97 (m, 2H), 3.27 (m, 2H), 3.05 (s, 2H), 2.93 (m, 2H), 2.62 (m, 2H), 2.50(m, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.04 (s, 3H), 1.93 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 1.27 (s, 6H).
反応混合物を,室温で一晩撹拌し,次いでEtOAc(20mL)で希釈し,飽和NaCl水溶液(20mL×3)で洗浄し,そして,減圧下で濃縮した。
残渣を,TLCプレートで精製し,化合物7−1(154mg,0.28mmol)を得た。
MS m/z(ESI):554(M+H)+。
反応混合物を,室温で,0.5時間撹拌した。
飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加して,反応混合物のpHを8に調整した。
得られた混合物を,DCM(20mL×3)で抽出した。
有機相を,無水Na2SO4で乾燥し,そして,減圧濃縮して化合物7(108mg,0.21mmol)を得た。
MS m/z(ESI):508(M+H)+。
1H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 13.50 (s, 1H), 10.08 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.16 (t, J = 5.6 Hz, 1H), 4.75 (s, 2H), 4.01 - 3.91 (m, 2H), 3.41 (m, 2H), 2.94 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.56 - 2.46 (m, 2H), 2.32 (t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.16 (s, 3H), 2.02−1.88 (m, 4H).
化合物71−1(25mg,0.043mmol)を,H2O/CH3CN(V/V=1:2,3mL)に溶解し,そして,濃塩酸(1mL)を滴下した。
反応混合物を,室温で0.5時間撹拌し,そして,減圧下で濃縮して,化合物71(30mg,0.052mmol)を得た。
MS m/z(ESI):537(M+H)+。
1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 13.64 (s, 1H), 11.76 (m, 1H), 10.08 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.34 (s, 1H), 5.17−5.12 (m, 1H), 4.82 (m, 1H), 3.99 (m, 4H), 3.67−3.42 (m, 6H), 2.86 (s, 3H), 2.76−2.73 (m, 2H), 2.63−2.58 (m, 2H), 1.93 (m, 2H), 1.21 (m, 3H).
化合物のFGFR4キナーゼ阻害を,本試験における移動度シフトアッセイ(mobility shift assay)を用いて試験し,化合物のFGFR4キナ−ゼ阻害度またはその半分の阻害濃度IC50を得た。
(1)試験すべき化合物を,100%DMSO中の濃度勾配に調製し,緩衝溶液(緩衝溶液のpHは7.5であり,緩衝溶液は,50mMHEPES(N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−2−スルホン酸),0.00015%(ml/ml)Brij−35(ドデシルポリエチレングリコールエーテル)および水を含有した)で,10%のDMSOを含む反応溶液に希釈した。
反応溶液を,384ウェルプレートに添加した。例えば,化合物の初期濃度が10μMである場合,500μMを,100%のDMSOを用いて調製し,10の濃度の勾配に希釈し,次いで緩衝溶液を用いて,勾配で10倍希釈して,10%のDMSOを含有する化合物の中間希釈液を調製した。5μlの中間希釈液を384ウェルプレートに移した;
10μl FGFR酵素溶液を,ステップ(1)で述べた上記384ウェルプレートに移し,10〜15分間試験する化合物とインキュベートした。
ステップ(2)で述べた,上記384ウェルプレートに基質溶液を10μl加えて,反応を開始し,28℃で1時間反応させた;
(5)XL−fitソフトフィッティングによりIC50値を求め,そして,測定結果を以下の表1に示す:
肝癌細胞,Hep3B(FGFR4とFGF19の高発現)の増殖に対する,本発明の化合物の阻害効果を調べるために,MTS法を用い,Hep3Bに対する化合物の半分の阻害濃度,IC50を得た。
Hep3B細胞株をATCCから購入し,Hep3B細胞株の完全培養培地はMEM + 10%FBS + 1% PSであった。
MEM細胞培養培地,ウシ胎児血清,およびトリプシンを,Gibcoから購入し,細胞培養フラスコを,Greinerから購入し,そして,使い捨ての細胞計数プレートおよびTaittinger Blue SolutionをBio−Radから購入した。
本発明において,ラットにおける化合物の薬物動態実験は,SDラット(Vitolihua)を用いて行った。
(1)投与様式:単回強制経口投与および静脈内注射投与。
(2)用量:強制経口投与で10mg/kg,静脈内注射投与で3mg/kg。
(3)サンプリング時点:
強制経口投与:
投与前,15分,30分,1時間,2時間,4時間,6時間,8時間,24時間;
静脈内注射投与:
投与前,5分,15分,30分,1時間,2時間,4時間,6時間,8時間,24時間;
(4)試料処理:各試料採取時点で,200μLの眼窩血を採取した。
ヘパリンによる抗凝固後,血液を,5500rpmで10分間遠心分離し,そして,上清60μLを採取し,−80℃の冷蔵庫に入れ,試験を待った。
クロマトグラフィーカラム:Xselect HSS T3 2.5μm(2.1×50mm)(化合物1);
移動相A:5%アセトニトリルおよび95%水(0.1% FA(ギ酸));
移動相B:95%アセトニトリルおよび5%水(0.1% FA);
流量:0.6ml/min;
溶出時間:4.00分;
注入量:5μL;
溶出勾配を表3に示した:
クロマトグラフィーカラム:アジレントゾルバックス(Agilent ZORBAX)3.5μm SB C18(2.1×50mm)(化合物7);
移動相A:5%アセトニトリルおよび95%水(0.1% FA);
移動相B:95%アセトニトリルおよび5%水(0.1% FA);
流量:0.6ml/min;
溶出時間:3.80分;
注入量:3μL;
溶出勾配を表4に示した:
クロマトグラフィーカラム:アジレントゾルバックス(Agilent ZORBAX)3.5μm SB C18(2.1×50mm)(化合物16);
移動相A:5%アセトニトリルおよび95%水(0.1% FA);
移動相B:95%アセトニトリルおよび5%水(0.1% FA);
流量:0.6ml/min;
溶出時間:3.80分;
注入量:10μL;
溶出勾配を表5に示した:
クロマトグラフィーカラム:Xselect HSS T3 2.5μm(2.1×50mm)(化合物4,化合物5,化合物20,化合物56,化合物71を用いるクロマトグラフィーカラム); Phenomenex Kinetex 5μm C18 100A(2.1×50mm)(参照化合物に用いるクロマトグラフィーカラム);
移動相A:5%アセトニトリルおよび95%水(0.1% FA);
移動相B:95%アセトニトリルおよび5%水(0.1% FA);
流量:0.6ml/min;
溶出時間:3.00分;
注入量:2μL;
溶出勾配を表6に示した:
質量分析における4000 LC−MS/MS質量分析計の設定条件を以下の表7に示した:
Q1:親イオン(parent ion);
Q3:プロダクトイオン(product ion);
DP:デクラスタリング電圧(declustering voltage);
EP:入口電圧(inlet voltage);
CE:衝突エネルギー(collision energy);
CXP:衝突セルアウトレット電圧(collision cell outlet voltage)
を示す。
表10から,表中の全ての化合物が,参照化合物と比較してより良好な代謝特性を示したことが分かる。曝露量AUC0〜24hおよび血中Cmax最大薬物濃度は,化合物1,化合物4,化合物5,化合物7,化合物16,化合物20,化合物56,および化合物71のような参照化合物よりも有意に高かった。
この実験は,インビボでの薬理学的実験が強制経口投与によって行われた場合に行われ,ここで,血液試料および腫瘍試料は,血液中の薬物濃度および腫瘍中の薬物濃度を検出するために,異なる時点で採取された。
(1)投与方法:強制経口投与;
(2)用法・用量:50mg/kg強制経口投与;
(3)サンプリング時間:
血液試料のサンプリング時点:化合物4および参照化合物のサンプリング時点は,投与前,1時間,2時間,4時間,6時間であった。各サンプリング点で3匹のマウスをサンプリングした;
腫瘍試料のサンプリング時点:化合物4および参照化合物のサンプリング時点は,4時間,6時間であった。各サンプリング点で3匹のマウスをサンプリングした;
(4)血液試料採取:各血液試料について,サンプリング時点で,200μLの眼窩血液を採取した。ヘパリンによる抗凝固後,血液を,5500rpmで,10分間遠心分離した。上清60μLを採取し,−80℃の冷蔵庫に入れ,試験を待った。
腫瘍サンプル収集:200〜300mgの各腫瘍組織を採取した。腫瘍重量をマ−クし,液体窒素中で迅速に凍結させ,試験を待つために−80℃の冷蔵庫に入れた。
腫瘍試料処理:腫瘍試料の重量と純水の体積との比1mg: 3mLに従って,純水を腫瘍試料に添加し,次いでそれをホモジナイズした。
ホモジネ−トは,試料が分析されるまで,−90℃〜−60℃で保存した。
5μLのアセトニトリル/水(v/v=1:1)を,50μLの腫瘍試料ホモジネ−トに添加した後,200μLのアセトニトリル(内部標準として100ng/mlのデキサメタゾンを含有するか,または内部標準として2ng/mlのベラパミルを含有する)を添加した。
タンパク質沈殿後,得られた混合物を4℃,4600gで2分間ボルテックスし,次いで15分間遠心分離して上清を得た。100μLの上清を取り,200μLの脱イオン水に添加した。5500 LC/MS/MS分析装置を,均質性のためにボルテックスした後,サンプル注入および分析のために使用した。クロマトグラフィー分離および質量分析のための条件は,以下の通りであった:
クロマトグラフィーカラム:Xselect HSS T3 2.5μm(2.1×50mm)(化合物4);Phenomenex Kinetex 5μm C18 100A(2.1×50mm)(参照化合物);
移動相A:5%アセトニトリルおよび95%水(0.1% FA);
移動相B:95%アセトニトリルおよび5%水(0.1% FA);
流量:0.6ml/min;
溶出時間:3.00分;
注入量:2μL;
溶出勾配を表11に示した:
Q1:親イオン,
Q3:プロダクトイオン,
DP:デクラスタリング電圧(declustering voltage),
EP:入口電圧,
CE:衝突エネルギー,
CXP:衝突セル出口電圧(collision cell outlet voltage)を示す。
表14から,腫瘍組織における6時間での化合物4の含有量は,in vivoでのSNU878モデルにおける参照化合物の約2倍であり,腫瘍組織における4時間または6時間での化合物4の含有量は,in vivoでのHep3Bモデルにおける参照化合物の15倍以上であったことが分かる。
上記の結果は,化合物4がより良好な腫瘍標的化特性を有することを示した。
Hep3B細胞株はATCCから購入し,MEM細胞培養培地,ウシ胎児血清,およびトリプシンはGibcoから購入し,細胞培養フラスコはGreinerから購入し,使い捨て細胞計数プレ−トおよびtaittinger Blue SolutionはBio−Radから購入した。
使い捨て滅菌シリンジはChangzhou Jinlong Medical Plastic Instrument Co,Ltd.から購入し,眼外科用鋏および眼外科用鉗子は,Shanghai Medical Instrument(Group)Co,Ltd.から購入した。
Surgical Instrument Factory,および6〜8週齢の雌NOD−SCIDマウスをVitalivarから購入した。
a.Hep3B細胞の1株を,の細胞バンクから取り出し,MEM培地(MEM+10%FBS+1%PS)を用いて細胞を回収した。蘇生した細胞を細胞培養フラスコ(壁面に細胞型,日付,培養者名称を記入)に入れ,細胞培養フラスコをCO2 インキュベーター(インキュベーター温度37℃,インキュベ−ターCO2濃度5%)に入れた;
b.細胞が培養フラスコの底部の約90%を覆った時点で継代を行い,継代後もCO2 培養器で培養を続けた。細胞の数がインビボでの薬力学的要件を満たすまで,上記のプロセスを繰り返した;
c.培養細胞を回収し,BIO−Rad TC20細胞カウンターを用いて計数した。計数結果に従い,培養細胞をPBSおよびマトリクスゲル(1:1)で再懸濁し,細胞懸濁液(密度5×107/ml)を得,細胞懸濁液を後の使用のためにアイスボックスに入れた。
a 播種前に細胞を十分に混合し,1mlシリンジで0.5mlの細胞懸濁液を採取し,細胞懸濁液中の気泡を除去した。細胞懸濁液を有するシリンジを,後の使用のために氷パック上に置いた。
b.NOD−SCIDマウスを,左手で設定し,マイスの右側背の皮膚を75%のアルコールで殺菌した。30秒後に接種を開始した。
c.接種中,右手に1mLシリンジを装着し,Hep3Bの細胞懸濁液を,マウス右背部右肩皮下に0.1mL/マウスで接種した。接種間隔に,シリンジを氷パック上に置き,マウスに連続的に接種した。
d.腫瘍増殖に従い,腫瘍を測定し,接種後12〜15日に腫瘍サイズを測定した。
腫瘍体積計算:腫瘍体積(mm3)=長さ(mm)×幅(mm)×幅(mm)/2
e.腫瘍が100〜150mm3の体積まで増殖したとき,マウスを腫瘍の大きさおよびマウスの重量に従って2つの群に無作為に分けた。いずれかの群のマウスも9匹であり,1群は,対照群とし,他の群は処置群であった。
f.投与法は胃管栄養法であり,対照群には,10%DMSO+90%ddH2Oを,治療群には15/30/60mg/kgの化合物4を1日1回,化合物4を15mg/kgの用量で1日2回,対照化合物を60mg/kgの用量で1日1回投与した。
化合物4の溶媒は,10%DMSO+90%ddH2Oであり,対照化合物の溶媒は100% ddH2Oであった,腫瘍を測定し,投与後週2回マウスの体重を測定した。
g.対照群の腫瘍体積が約1500mm3になるまで実験を終了した。
腫瘍に対する化合物の阻害の結果を下記表15に示した:
Claims (50)
- 構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
R1は,それぞれ独立して
不在,
O,
−NRX1−または
−CRX1RX2−から選択され,および
pは,0,1,2または3であり;
RX1およびRX2は,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;
−C1−6アルキル;
1,2,または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシまたは
1,2,または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシから選択され;
その前記置換基は各々独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択されてもよい;
Yは,独立して,OまたはSから選択され;
R7は,それぞれ独立して,H,D,−C1−6アルキル,−C1−6アルコキシ,−C3−8シクロアルキル,または3−8員ヘテロシクリルから独立に選択され,そして,
R7は,それぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,
−C1−3アルキル,
−C1−3アルコキシ,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で,独立に置換または無置換されている。
R8は,各々,独立して,H,D,−C1−6アルキル,−C1−6アルコキシ,−C2−6アルケニル,−C2−6アルキニル,−C(O)R11,−C1−6アルキル−C(O)R11,−C3−6シクロアルキル,3−8員ヘテロシクリルから選択され,および
R8は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,
−N3,
−C1−3アルキル,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
C5−8アリールオキシ,
C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で,独立に置換されているか,置換されていなくてもよく,あるいは,
R7およびR8は,それらがそれぞれ,結合している,炭素および窒素と共に,
5−10員の単環式ヘテロシクリル,
5−12員のスピロシクリルヘテロシクリル,
5−12員の縮環ヘテロシクリル,または
5−12員の架橋ヘテロシクリル
を形成し,
そして,各々,前記環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,
−C1−3アルキル,
−C1−3アルコキシ,
−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1つ以上の置換基で置換または無置換であってもよい。
R2およびR3は,それぞれ,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−SH;−CN;−NH2;−NO2;−N3;−C1−6アルキル;
−C1−6アルキル;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択された,1,2または3個で置換された−C1−6アルキル;
C1−6のアルコキシ;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択された,1,2または3個で置換された,C1−6のアルコキシ;
置換または無置換のC3−8シクロアルキル;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−8員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;
−C1−6アルキル−S(O)tR9;
−O−R10;
−C1−6アルキル−O−R10;
−C(O)OR10;
−C1−6アルキル−C(O)OR10;
−C(O)R11;
−C1−6アルキル−C(O)R11;
−O−C(O)R11;
−C1−6アルキル−O−C(O)R11;
−NR12R13;
−C1−6アルキル−NR12R13;
−C(O)NR12R13:
−C1−6アルキル−C(O)NR12R13;
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から独立して選択される。
Gは,それぞれ独立して,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから選択され;
mは,0,1,2,3または4である;
RG1およびRG2は,それぞれ独立して,H;D;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシから選択され;
各々の前記置換基は独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択される;
Qは,それぞれ独立して,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−から独立に選択され,そして,
qは,0,1,2,3または4から選択される。
R4およびR4’は,それぞれ独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルコキシ;
−C3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリル;
前記置換基は,それぞれ独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから独立して選択されるか;あるいは
R4およびR4’は,両者が共に結合する炭素原子と一緒になって,C3−8炭素環,3−8員ヘテロシクリル環または5−10員ヘテロアリール環を形成し,そして,
それぞれの環は,独立して,任意に,1つ以上の置換基で置換されるか,または置換されない。
R5およびR5’は,各々独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;
−C1−6アルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6アルキル;
−C1−6のアルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−6のアルコキシ;
−C3−8のシクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−8のシクロアルキル;
3−8員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリル
から選択され;
その各々の置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されるか;または
R5およびR5’は,それらが共に結合する炭素原子と一緒になって,
−C3−8の炭素環,3−8員ヘテロシクリル環,5−10員ヘテロアリール環を形成し,
そして,前記ヘテロシクリルおよび前記ヘテロアリールは,それぞれ独立に,N,OまたはSから選択された1つまたは2つのヘテロ原子を含んでもよく,そして,
前記環のそれぞれは,1つ以上の置換基で,任意に,置換または置換されないか;あるいは
R4およびR5が,それら各々がそれぞれ結合する原子と一緒になって,
5−10員芳香族環,
−C3−10炭素環,
4−10員ヘテロシクリル環
を形成し,
それぞれの前記ヘテロシクリルは,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を任意に含み,
そして,それぞれの前記環は,1つまたは複数の置換基で独立に置換または無置換されてもよい;
Wは,独立して,−(CRw1Rw2)n−S−,−(CRw1Rw2)n−SO−または−(CRw1Rw2)n−SO2−から選択され,
nは,0,1,2,3または4から選択される;
Rw1およびRw2は,H;D;−F;−Cl;−Br;−OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
シクロプロピル;
シクロブチル;
シクロペンチル;
シクロヘキシル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;
3員ヘテロシクリル;
4員ヘテロシクリル;
5員ヘテロシクリル;
6員ヘテロシクリル;または
1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル
から,独立して,選択され,そして,
前記置換基の各々は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されてもよい;
R6は,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;
−C1−3のアルキル;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3のアルキル;
−C1−3のアルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3のアルコキシ;
−C1−3アルキル−COO−C1−3アルキル;
−C3−6シクロアルキルまたは
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル
から独立して,選択され,そして,
それぞれの前記置換基は任意に,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3のアルキル,またはC1−3のアルコキシから選択されてもよいか;または,
QおよびR6は,それぞれ,それらが結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4−6員ヘテロシクリル環を形成し,
そのヘテロシクリル環は,独立して,1つまたは複数の置換基で置換され,または無置換であってもよく,そして,
前記ヘテロシクリル環は,N,OまたはSから選択された1,2または3のヘテロ原子を,独立して,任意に,含んでいてもよく,
そして,それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキル,またはC1−3のアルコキシから選択されてもよいか;または
R4とR6は,それらがそれぞれ,結合する原子と一緒になって,
5−8員単環ヘテロシクリル,
5−10員スピロシクリルヘテロシクリル,
5−10員縮環ヘテロシクリル,
5−10員架橋ヘテロシクリル,または
5−10員ヘテロアリール環
を形成し,
そして,前記各々の環は,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に,独立して,含み;
そして,前記各環は,それぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3アルキル,またはC1−3アルコキシから選択される1,2または3個の置換基で,独立して,置換され,または,無置換であってもよく;または
R5およびR6は,それぞれ,それらが結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記環は,それぞれ,N,OまたはSから選択された1,2または3個のヘテロ原子を,独立して,含んでいてもよく,
そして,それぞれの前記環は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3のアルキル,またはC1−3のアルコキシから,独立して,任意に,置換されていても,または無置換であってもよい;
それぞれのR9は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,−C3−6シクロアルキル,置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,C1−3ハロアルキル,フェニル,p−メチルフェニル,アミノ,−NH−C1−3アルキル,−N(C1−3アルキル)2またはC1−3アルキルアミドから独立に選択される;
それぞれのR10は,独立して,H,D,−C1−3のアルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C3−6のシクロアルキル,−C5−10アリール,C1−3ハロアルキル,またはOHで置換されたC1−3アルキルから選択され,
それぞれのR11は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C3−6シクロアルコキシ,C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシから選択され;
R12およびR13は,それぞれ,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C3−6シクロアルキル,置換もしくは無置換のC5−10アリール,置換もしくは無置換の5−10員ヘテロアリール,またはC1−3アルカノイルから独立して選択され;
それぞれ,tは,独立して,0,1または2から選択される。 - 請求項1に記載の構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R1は独立して
Xは,不在,O,−NRX1−または−CRX1RX2−から独立に選択され,
pは0,1または2であり;
RX1およびRX2は,それぞれ,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3のアルキル;
C1−3のアルコキシまたは,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3のアルコキシ
から選択され;
それぞれの前記置換は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3のアルコキシから独立に選択されてもよい;
Yは,独立して,OまたはSから選択され;
R7は,独立して,H,D,
−C1−3アルキル,
−C1−3アルコキシ,
−C3−5シクロアルキルまたは3−8員ヘテロシクリル
から独立に選択され,そして,
それぞれ,前記ヘテロシクリルは,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される,1,2または3個のヘテロ原子を含んでいてもよく,そして,
それぞれ,R7は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C1−3ハロアルキル,C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,
3−6員ヘテロシクリルオキシ,
3−6員ヘテロシクリルチオ,
−C5−8アリール,
−C5−8アリールオキシ,
−C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,
5−8員ヘテロアリールオキシ,
5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択された1つまたは複数の置換基で置換されても,または無置換であってもよい;
R8は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,
−C2−4アルキニル,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−C3−6シクロアルキル,または
3−8員ヘテロシクリル
から選択され;
R8は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,−C1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,C1−3ハロアルキル,−C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1つ以上の置換基で置換されているか,または無置換であってもよいか;または,
R7およびR8は,それらがそれぞれ結合している炭素および窒素とともに,
5−7員の単環ヘテロシクリル,
5−10員のスピロシクリルヘテロシクリル,
5−10員の縮環ヘテロシクリルまたは
5−10員の架橋ヘテロシクリル
を形成し,
それぞれの前記環は,独立して,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
それぞれの前記環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,C1−3ハロアルキル,
−C3−6シクロアルキル,
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロアリールチオ,
−S(O)tR9,
−C1−3アルキル−S(O)tR9,
−O−R10,
−C1−3アルキル−O−R10,
−C(O)OR10,
−C1−3アルキル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−C1−3アルキル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−C1−3アルキル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−C1−3アルキル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1つまたは複数の置換基で任意に置換または無置換である;
R7およびR8において,それぞれのR9は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,−C3−6シクロアルキル,置換もしくは無置換の3−6員ヘテロシクリル,C1−3ハロアルキル,フェニル,p−メチルフェニル,アミノ,−NH−C1−3アルキル,−N(C1−3アルキル)2またはC1−3アルキルアミドから選択されてもよい;
R7およびR8において,それぞれのR10は,独立して,H,D,−C1−3のアルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C3−6のシクロアルキル,−C5−10のアリール,C1−3のハロアルキルまたはOHで置換されたC1−3のアルキルから任意に選択される;
R7およびR8において,各々のR11は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C3−6シクロアルコキシ,−C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシで置換されてもよい;
R7及びR8において,R12及びR13は,それぞれ独立に,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C3−6シクロアルキル,置換又は無置換の−C5−10アリール,置換又は無置換の5−10員ヘテロアリール又は−C1−3アルカノイルから選択され;
tは,0,1または2である。 - 請求項1または2に記載の構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R1は,独立して
Xは,不在,O,−NRX1−または−CRX1RX2−から独立に選択され;そして,pは0または1であり;
RX1およびRX2は,それぞれ,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2,または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;または,1,2,または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシから選択され;
前記それぞれの置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシから選択されていてもよく;
Yは,独立してOであり;
R7は,それぞれ独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,3員ヘテロシクリル,4員ヘテロシクリル,5員ヘテロシクリル,6員ヘテロシクリル,7員ヘテロシクリル,8員ヘテロシクリルから選択され,そして,
前記ヘテロシクリルの各々は独立して,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立して含んでいてもよく,そして,
R7は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,ハロゲンで置換されたC1−3アルキル,C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチルーS(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
−イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,
−メチル−O−R10,−エチル−O−R10,−プロピル−O−R10,−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,−メチル−C(O)OR10,−エチル−C(O)OR10,−プロピル−C(O)OR10,−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,−メチル−C(O)R11,−エチル−C(O)R11,−プロピル−C(O)R11,−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,−メチル−O−C(O)R11,−エチル−O−C(O)R11,−プロピル−O−C(O)R11,−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,−メチル−NR12R13,−エチル−NR12R13,−プロピル−NR12R13,−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,−メチル−C(O)NR12R13,−エチル−C(O)NR12R13,−プロピル−C(O)NR12R13,−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される基で置換または無置換されていてもよく;
R8は,それぞれ独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,
−C(O)R11,−メチル−C(O)R11,−エチル−C(O)R11,−プロピル−C(O)R11,−イソプロピル−C(O)R11,
シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
3員ヘテロシクリル,
4員ヘテロシクリル,
5員ヘテロシクリル,
6員ヘテロシクリル,
7員ヘテロシクリル,
8員ヘテロシクリル
から選択され,そして,
前記ヘテロシクリルは,任意に,独立して,N,OまたはSから選択された1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
R8は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,―I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,R1−3ハロアルキル,C3−6シクロアルキル,
3〜6員ヘテロシクリル,3〜6員ヘテロシクリルオキシ,3〜6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチル−S(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
−イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,−メチル−O−R10,−エチル−O−R10,−プロピル−O−R10,−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,−メチル−C(O)OR10,−エチル−C(O)OR10,−プロピル−C(O)OR10,−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,−メチル−C(O)R11,−エチル−C(O)R11,−プロピル−C(O)R11,−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,−メチル−O−C(O)R11,−エチル−O−C(O)R11,−プロピル−O−C(O)R11,−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,−メチル−NR12R13,−エチル−NR12R13,−プロピル−NR12R13,−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,−メチル−C(O)NR12R13,−エチル−C(O)NR12R13,−プロピル−C(O)NR12R13,−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から選択される1以上の置換基で置換または無置換でよいか;または
R7およびR8は,それぞれが結合している炭素および窒素とともに,
5員単環ヘテロシクリル,
6員単環ヘテロシクリル,
7員単環ヘテロシクリル,
5員スピロシクリルヘテロシクリル,
6員スピロシクリルヘテロシクリル,
7員スピロシクリルヘテロシクリル,
8員スピロシクリルヘテロシクリル,
9員スピロシクリルヘテロシクリル,
10員スピロシクリルヘテロシクリル,
5員縮環ヘテロシクリル,
6員縮環ヘテロシクリル,
7員縮環ヘテロシクリル,
8員縮環ヘテロシクリル,
9員縮環ヘテロシクリル,
10員縮環ヘテロシクリル,
5員架橋ヘテロシクリル,
6員架橋ヘテロシクリル,
7員架橋ヘテロシクリル,
8員架橋ヘテロシクリル,
9員架橋ヘテロシクリル,または
10員架橋ヘテロシクリル
を形成し,
前記環のそれぞれは独立して,所望により,N,OまたはSから選択される1個,2個または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各々の環は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,C2−4アルケニル,C2−4アルキニル,C1−3ハロアルキル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)tR9,
−メチル−S(O)tR9,
−エチル−S(O)tR9,
−プロピル−S(O)tR9,
−イソプロピル−S(O)tR9,
−O−R10,
−メチル−O−R10,
−エチル−O−R10,
−プロピル−O−R10,
−イソプロピル−O−R10,
−C(O)OR10,
−メチル−C(O)OR10,
−エチル−C(O)OR10,
−プロピル−C(O)OR10,
−イソプロピル−C(O)OR10,
−C(O)R11,
−メチル−C(O)R11,
−エチル−C(O)R11,
−プロピル−C(O)R11,
−イソプロピル−C(O)R11,
−O−C(O)R11,
−メチル−O−C(O)R11,
−エチル−O−C(O)R11,
−プロピル−O−C(O)R11,
−イソプロピル−O−C(O)R11,
−NR12R13,
−メチル−NR12R13,
−エチル−NR12R13,
−プロピル−NR12R13,
−イソプロピル−NR12R13,
−C(O)NR12R13,
−メチル−C(O)NR12R13,
−エチル−C(O)NR12R13,
−プロピル−C(O)NR12R13,
−イソプロピル−C(O)NR12R13,
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から選択される1以上の置換基で,独立して,任意に,置換または無置換である;
R7およびR8において,それぞれのR9は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,置換もしくは無置換の3−6員ヘテロシクリル,C1−3ハロアルキル,フェニル,p−メチルフェニル,アミノ,
−NH−C1−3アルキル,
−N(C1−3アルキル)2または
C1−3アルキルアミド
から選択されていてもよい;
R7及びR8において,各々のR10は,独立して,任意に,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C5−10アリール,C1−3ハロアルキル又はヒドロキシルで置換されたC1−3アルキルから選択され;
R7およびR8において,それぞれのR11は,独立して,任意に,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,C3−6員シクロアルコキシ,C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシから任意に選択される;
R7およびR8において,R12およびR13はそれぞれ独立に,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,置換もしくは無置換のC5−10アリール,置換もしくは無置換の5−10員ヘテロアリールもしくは−C1−3アルキルアミドから選択され;
tは,0,1または2である。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R1は独立して
Xは,それぞれ独立して,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−CH(CH3)−,−C(CH3)2−,−CHF−,−CHBr−または−CH(OH)−から選択され;そして,
Pは,0または1であり;
Yは,独立してOであり;
R7は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,ジオキソラン,アザシクロブチル,ピペリジル,ピペラジニル,オキソピペラジニル,オキシピペリジル,
テトラヒドロフラニル,
テトラヒドロイミダゾリル,
テトラヒドロチアゾリル,
テトラヒドロオキサゾリル,
テトラヒドロピラニル,モルホリニル,チオモルホリニルまたはオキサジアゾール
から選択され,
R7は,それぞれ,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C1−3ハロアルキル,C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)H,−S(O)CH3,−メチル−S(O)H,−メチル−S(O)CH3,−エチル−S(O)H,−エチル−S(O)CH3,−プロピル−S(O)H,−プロピル−S(O)CH3,−イソプロピル−S(O)H,−イソプロピル−S(O)CH3,
−メチル−OH,−メチル−OCH3,−エチル−OH,−エチル−OCH3,−プロピル−OH,−プロピル−OCH3,−イソプロピル−OH,−イソプロピル−OCH3,
−C(O)OH,−C(O)OCH3,−メチル−C(O)OH,−メチル−C(O)OCH3,−エチル−C(O)OH,−エチル−C(O)OCH3,−プロピル−C(O)OH,−プロピル−C(O)OCH3,−イソプロピル−C(O)OH,−イソプロピル−C(O)OCH3,−C(O)H,−C(O)CH3,−メチル−C(O)H,−メチル−C(O)CH3,−エチル−C(O)H,−エチル−C(O)CH3,−プロピル−C(O)H,−プロピル−C(O)CH3,−イソプロピル−C(O)H,−イソプロピル−C(O)CH3,
−O−C(O)H,−O−C(O)CH3,−メチル−O−C(O)H,−メチル−O−C(O)CH3,−エチル−O−C(O)H,−エチル−O−C(O)CH3,−プロピル−O−C(O)H,−プロピル−O−C(O)CH3,−イソプロピル−O−C(O)H,−イソプロピル−O−C(O)CH3,
−NH2,−N(CH3)2,−メチル−NH2,−メチル−N(CH3)2,−エチル−NH2,−エチル−N(CH3)2,−プロピル−NH2,−プロピル−N(CH3)2,−イソプロピル−NH2,−イソプロピル−N(CH3)2,−C(O)NH2,−C(O)N(CH3)2,−メチル−C(O)NH2,−メチル−C(O)N(CH3)2,−エチル−C(O)NH2,−エチル−C(O)N(CH3)2,−プロピル−C(O)NH2,−プロピル−C(O)N(CH3)2,−イソプロピル−C(O)NH2,−イソプロピル−C(O)N(CH3)2,
−NH−C(O)Hまたは
−NH−C(O)OH
から選択される1つまたは複数の置換基で置換または無置換であってもよい;
R8は,それぞれの独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,
−C(O)H,
−メチル−C(O)H,
−エチル−C(O)H,
−プロピル−C(O)H,
−イソプロピル−C(O)H,
−C(O)−メチル,
−メチル−C(O)−メチル,
−エチル−C(O)−メチル,
−プロポキシ−C(O)−メチル,
−イソプロポキシ−C(O)−メチル,
シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,
3員ヘテロシクリル,
4員ヘテロシクリル,
5員ヘテロシクリル,
6員ヘテロシクリル,
7員ヘテロシクリル,
8員ヘテロシクリル
から選択され;そして,
前記ヘテロシクリルは,独立して,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
R8は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,C2−4アルケニル,C2−4アルキニル,C1−3ハロアルキル,C3−6シクロアルキル,
3−6員ヘテロシクリル,3−6員ヘテロシクリルオキシ,3−6員ヘテロシクリルチオ,
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ,C5−8アリールチオ,
5−8員ヘテロアリール環,5−8員ヘテロアリールオキシ,5−8員ヘテロシクリルチオ,
−S(O)H,−S(O)CH3,−メチル−S(O)H,−メチル−S(O)CH3,−エチル−S(O)H,−エチル−S(O)CH3,−プロピル−S(O)H,−プロピル−S(O)CH3,−イソプロピル−S(O)H,−イソプロピル−S(O)CH3,
−メチル−OH,−メチル−OCH3,−エチル−OH,−エチル−OCH3,−プロピル−OH,−プロピル−OCH3,−イソプロピル−OH,−イソプロピル−OCH3,
−C(O)OH,−C(O)OCH3,
−メチル−C(O)OH,−メチル−C(O)OCH3,
−エチル−C(O)OH,−エチル−C(O)OCH3,
−プロピル−C(O)OH,−プロピル−C(O)OCH3,
−イソプロピル−C(O)OH,−イソプロピル−C(O)OCH3,
−C(O)H,−C(O)CH3,
−メチル−C(O)H,−メチル−C(O)CH3,
−エチル−C(O)H,−エチル−C(O)CH3,
−プロピル−C(O)H,−プロピル−C(O)CH3,
−イソプロピル−C(O)H,−イソプロピル−C(O)CH3,
−O−C(O)H,−O−C(O)CH3,
−メチル−O−C(O)H,−メチル−O−C(O)CH3,
−エチル−O−C(O)H,−エチル−O−C(O)CH3,
−プロピル−O−C(O)H,−プロピル−O−C(O)CH3,
−イソプロピル−O−C(O)H,−イソプロピル−O−C(O)CH3,
−NH2,−N(CH3)2,
−メチル−NH2,−メチル−N(CH3)2,
−エチル−NH2,−エチル−N(CH3)2,
−プロピル−NH2,−プロピル−N(CH3)2,
−イソプロピル−NH2,−イソプロピル−N(CH3)2,
−C(O)NH2,−C(O)N(CH3)2,
−メチル−C(O)NH2,−メチル−C(O)N(CH3)2,
−エチル−C(O)NH2,−エチル−C(O)N(CH3)2,
−プロピル−C(O)NH2,−プロピル−C(O)N(CH3)2,
−イソプロピル−C(O)NH2,−イソプロピル−C(O)N(CH3)2,
−NH−C(O)Hまたは
−NH−C(O)OH
から選択される1つ以上の置換基で置換または無置換であってもよい;
R7およびR8は,それらがそれぞれ結合した,炭素および窒素と一緒になって,ジオキソラン,アゼチジン,ピペリジン,ピペラジン,オキソピペラジン,オキソピペリジン,テトラヒドロフラン,テトラヒドロイミダゾ−ル,テトラヒドロチアゾール,テトラヒドロオキサゾール,テトラヒドロピラン,テトラヒドロピロール,アザペンチル環,モルホリニル,チオモルホリニル,7員オキサザシクロまたは7員オキサザシクロスピロを形成し,
各々の前記環は,独立して,D,−F;−Cl;−Br;−I;−OH;オキソ;=O;−SH;−CN;−NO2;−N3;メチル;エチル;プロピル,イソプロピル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ,イソプロポキシ;C2−4アルケニル;C2−4アルキニル;
ハロゲンで置換されたC1−3アルキル;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;ピペラジニル;
F,Cl,Br,I,−OH,−CH3,または3−6員ヘテロシクリルオキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されているピペラジニル;
3−6員ヘテロシクリルチオ;
C5−8アリール,C5−8アリールオキシ;C5−8アリールチオ;
5−8員ヘテロアリール環;5−8員ヘテロアリールオキシ;5〜8員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)H;−S(O)CH3;
−メチル−S(O)H;−メチル−S(O)CH3;
−エチル−S(O)H;−エチル−S(O)CH3;
−プロピル−S(O)H;−プロピル−S(O)CH3;
−イソプロピル−S(O)H;−イソプロピル−S(O)CH3;
−メチル−OH;−メチル−OCH3;
−エチル−OH;−エチル−OCH3;
−プロピル−OH;−プロピル−OCH3;
−イソプロピル−OH;−イソプロピル−OCH3;
−C(O)OH;−C(O)OCH3;
−メチル−C(O)OH;−メチル−C(O)OCH3;
−エチル−C(O)OH;−エチル−C(O)OCH3;
−プロピル−C(O)OH;−プロピル−C(O)OCH3;
−イソプロピル−C(O)OH;−イソプロピル−C(O)OCH3;
−C(O)H;−C(O)CH3;
−メチル−C(O)H;−メチル−C(O)CH3;
−エチル−C(O)H;−エチル−C(O)CH3;
−プロピル−C(O)H;−プロピル−C(O)CH3;
−イソプロピル−C(O)H;−イソプロピル−C(O)CH3;
−O−C(O)H;−O−C(O)CH3;
−メチル−O−C(O)H;−メチル−O−C(O)CH3;
−エチル−O−C(O)H;−エチル−O−C(O)CH3;
−プロピル−O−C(O)H;−プロピル−O−C(O)CH3;
−イソプロピル−O−C(O)H;−イソプロピル−O−C(O)CH3;
−NH2;−N(CH3)2;
−メチル−NH2;−メチル−N(CH3)2;
−エチル−NH2;−エチル−N(CH3)2;
−プロピル−NH2;−プロピル−N(CH3)2;
−イソプロピル−NH2;−イソプロピル−N(CH3)2;
−C(O)NH2;−C(O)N(CH3)2;
−メチル−C(O)NH2;−メチル−C(O)N(CH3)2;
−エチル−C(O)NH2;−エチル−C(O)N(CH3)2;
−プロピル−C(O)NH2;−プロピル−C(O)N(CH3)2;
−イソプロピル−C(O)NH2;−イソプロピル−C(O)N(CH3)2;
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される1以上の基で,置換または無置換であってもよい。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R2およびR3は,それぞれ,独立して,
H;
D;
−F;
−Cl;
−Br;
−I;
−OH;
−SH;
−CN;
−NH2;
−NO2;
−N3;
−C1−3アルキル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換のC3−6ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;
−C1−3アルキル−S(O)tR9;
−O−R10;
−C1−3アルキル−O−R10;
−C(O)OR10;
−C1−3アルキル−C(O)OR10;
−C(O)R11;
−C1−3アルキル−C(O)R11;
−O−C(O)R11;
−C1−3アルキル−O−C(O)R11;
−NR12R13;
−C1−3アルキル−NR12R13;
−C(O)NR12R13;
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13;
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10
から,独立して,選択され;
R2およびR3において,それぞれのR9は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,−C3−6シクロアルキル,置換もしくは無置換の3−6員ヘテロシクリル,C1−3ハロアルキル,フェニル,p−メチルフェニル,アミノ,−NH−C1−3アルキル,−N(C1−3アルキル)2またはC1−3アルキルアミドから選択されていてもよく;
R2およびR3において,それぞれのR10が,独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C5−8アリール,C1−3ハロアルキル,またはOHで置換されたC1−3アルキルから任意に選択される;
R2およびR3において,各々のR11は,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルコキシ,−C3−6シクロアルキル,−C3−6シクロアルコキシ,C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシから任意に選択されていてもよい;
R2およびR3において,R12およびR13は,それぞれ独立して,H,D,−C1−3アルキル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,−C3−6シクロアルキル,置換もしくは無置換のC5−8アリール,置換もしくは無置換の5−8員ヘテロアリールもしくはC1−3アルカノイルから選択されていてもよい;
tは,0,1または2である。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R2およびR3は,それぞれ独立して,
H;
D;
−F;
−Cl;
−Br;
−I;
−OH;
−SH;
−CN;
−NO2;
−N3;
メチル;
エチル;
プロピル;
イソプロピル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,またはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;
エトキシ;
プロポキシ;
イソプロポキシ;
−D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換のC3−6ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)tR9;
−C1−3アルキル−S(O)tR9;
−O−R10;
−C1−3アルキル−O−R10;
−C(O)OR10;
−C1−3アルキル−C(O)OR10;
−C(O)R11;
−C1−3アルキル−C(O)R11;
−O−C(O)R11;
−C1−3アルキル−O−C(O)R11;
−NR12R13;
−C1−3アルキル−NR12R13;
−C(O)NR12R13;
−C1−3アルキル−C(O)NR12R13;
−N(R12)−C(O)R11または
−N(R12)−C(O)OR10;
から独立して,選択される;
R2およびR3において,それぞれのR9は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C2−4アルケニル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル,C1−3ハロアルキル,フェニル,p−メチルフェニル,アミノ,−NH−C1−3アルキル,−N(C1−3アルキル)2またはC1−3アルキルアミドを選択されていてもよく;
R2およびR3において,各々のR10は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,−C5−8アリール,C1−3ハロアルキルまたは,OHで置換されたC1−3アルキルから選択されていてもよい;
R2およびR3において,それぞれのR11は,独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,−C3−6シクロアルコキシ,C1−3ハロアルキル,C1−3ハロアルコキシ,OHで置換されたC1−3アルキル,またはOHで置換されたC1−3アルコキシから任意に選択される;
R2およびR3において,各々のR12およびR13は,それぞれ独立して,H,D,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,−C1−3アルキルC1−3アルコキシ,−C1−3アルコキシC1−3アルキル,−C3−6シクロアルキルC1−3アルキル,−C2−4アルケニル,−C2−4アルキニル,シクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,置換または無置換のC5−8アリール,置換または無置換の5−8員ヘテロアリールまたはC1−3アルカノイルから選択されていてもよい;
tは,0または1である。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R2およびR3は,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−SH;−CN;−NO2;−N3;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ;
D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択された,1,2または3個の置換基で置換された;C1−3アルコキシ;
置換または無置換のC3−6シクロアルキル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリル;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルオキシ;
置換または無置換の3−6員ヘテロシクリルチオ;
−S(O)H;−S(O)CH3;
−メチル−S(O)H;−メチル−S(O)CH3;
−エチル−S(O)H;−エチル−S(O)CH3;
−プロピル−S(O)H;−プロピル−S(O)CH3;
−イソプロピル−S(O)H;−イソプロピル−S(O)CH3;
−メチル−OH;−メチル−OCH3;
−エチル−OH;−エチル−OCH3;
−プロピル−OH;−プロピル−OCH3;
−イソプロピル−OH;−イソプロピル−OCH3;
−C(O)OH;−C(O)OCH3;
−メチル−C(O)OH;−メチル−C(O)OCH3;
−エチル−C(O)OH;−エチル−C(O)OCH3;
−プロピル−C(O)OH;−プロピル−C(O)OCH3;
−イソプロピル−C(O)OH;−イソプロピル−C(O)OCH3;
−C(O)H;−C(O)CH3;
−メチル−C(O)H;−メチル−C(O)CH3;
−エチル−C(O)H;−エチル−C(O)CH3;
−プロピル−C(O)H;−プロピル−C(O)CH3;
−イソプロピル−C(O)H;−イソプロピル−C(O)CH3;
−O−C(O)H;−O−C(O)CH3;
−メチル−O−C(O)H;−メチル−O−C(O)CH3;
−エチル−O−C(O)H;−エチル−O−C(O)CH3;
−プロピル−O−C(O)H;−プロピル−O−C(O)CH3;
−イソプロピル−O−C(O)H;−イソプロピル−O−C(O)CH3;
−NH2;−N(CH3)2;
−メチル−NH2;−メチル−N(CH3)2;
−エチル−NH2;−エチル−N(CH3)2;
−プロピル−NH2;−プロピル−N(CH3)2;
−イソプロピル−NH2;−イソプロピル−N(CH3)2;
−C(O)NH2;−C(O)N(CH3)2;
−メチル−C(O)NH2;−メチル−C(O)N(CH3)2;
−エチル−C(O)NH2;−エチル−C(O)N(CH3)2;
−プロピル−C(O)NH2;−プロピル−C(O)N(CH3)2;
−イソプロピル−C(O)NH2;−イソプロピル−C(O)N(CH3)2;
−NH−C(O)Hまたは−NH−C(O)OH
から選択される。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R2およびR3は,それぞれ独立して,H,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−SH,−CN,−NO2,−N3,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択される。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R2およびR3はそれぞれ,H,D,−F,またはメチルから独立して選択される。 - 請求項1〜11のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは0,1,2,3または4である;
各々のRG1およびRG2は,独立して,H,D,−C1−3アルキル,1,2または3個の置換基で置換されたH,D,−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシから選択され;
各々の前記置換基は独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよい。 - 請求項1〜12のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,独立して,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは,0,1,2または3であり;
各々のRG1およびRG2は,独立して,H;D;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;または
1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシから選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよい。 - 請求項1〜13のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,独立して,−CRG1RG2−,−NRG1−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され;mは,0,1,2,または3である;
各RG1およびRG2は,独立して,H;D;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ,エトキシ,プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシから選択され;
各前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよい。 - 請求項1〜14のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−NH−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され,mは0,1または2である。 - 請求項1〜15のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,−CH2−,−CHD−,−CD2−,−NH−,−S−,−SO−,−SO2−またはOから独立して選択され,mは0または1である。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,Gは,独立して−NHまたはOから選択され,mは0または1である。 - 請求項1〜17のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,独立して−NHまたはOから選択され,mは1である。 - 請求項1〜18のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,独立して−NH−から選択され,mは0または1である。 - 請求項1〜19のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Gは,独立して−NH−から選択され,mは1である。 - 請求項1〜20のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,mは0である。 - 請求項1〜21のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−から独立して選択される。
R4およびR4’は,共に,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−6アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルキル;−C1−6アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルコキシ;−C3−8シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;3−8員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリルから選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよく;または
R4およびR4’は,それらが共に結合する炭素と一緒になって,−C3−8炭素環,3−8員ヘテロシクリル環または−5−10員ヘテロアリール環を形成し,
各環は,独立して,任意に1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。 - 請求項1〜22のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は,共に,H;−D;−F,−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−6アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルキル;−C1−6アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−6アルコキシ;−C3−8シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−8シクロアルキル;3−8員ヘテロシクリル;
1,2または3個の置換基で置換された3−8員ヘテロシクリルから独立して,選択され;
各々の前記置換基は,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよく;または
R4およびR4’は,それらが,共に結合する炭素と一緒になって,−C3−8炭素環,−3−8員ヘテロシクリル環または−5−10員ヘテロアリール環を形成し,
各環は,任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。 - 請求項1〜23のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,qは,0,1,2,3または4から選択される;
R4およびR4’は,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから独立に選択されていてもよい;または,
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,そして,
各環は,任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。 - 請求項1〜24のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は,共に,独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリル;
各々の前記置換基は,独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員ヘテロアリール環を形成し,そして,
各環は,独立して,任意に,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。 - 請求項1〜25のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されるC1−3アルキル;
C1−3のアルコキシ;
1,2または3の置換基で置換されるC1−3のアルコキシ;
−C3−6のシクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換される−C3−6のシクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル,;
1,2または3個の置換基で置換される3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記各置換基は,それぞれ独立して,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3のアルキルまたはC1−3アルコキシから選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環,または5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各環は,1つまたは複数の置換基で独立に,任意に,置換または無置換される。 - 請求項1〜26のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,qは,0,1,2,3または4から選択され;
R4およびR4’は,共に,独立して,それぞれ,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシ;から独立して選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,共に,それらの両方が結合した炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または5−8員環ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
各環は任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるか,または置換されない。 - 請求項1〜27のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は,共に,それぞれ独立して,H;−D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;
−C1−3アルコキシ;
1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;
C3−6シクロアルキル;
1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;
3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシ;から独立して選択されていてもよいか;または
R4およびR4’は,それぞれが共に結合する炭素原子と一緒になって,−C3−6炭素環,
−3−6員ヘテロシクリル環または−5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は任意に,独立して,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,
そして,各環は任意に,独立して,1つまたは複数の置換基で置換されるかまたは置換されない。 - 請求項1〜28のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4およびR4’は共に,それぞれ独立して,H;−D;―F;−Cl;−Br;―I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換されたC1−3アルコキシ;C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4およびR4’は,共に,それらが,結合した炭素と一緒になって,−C3−6炭素環,−3−6員ヘテロシクリル環または−5−8員ヘテロアリール環を形成し,
前記各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は任意に,独立して,N,OまたはSから選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含み,そして,
各環は,独立して,任意に,1つまたは複数の置換基で置換されるかまたは置換されない。 - 請求項1〜29のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−または−NR4−(CR4R4’)q−であり,そして,qは,0,1,2,3または4から選択され;
R4とR4’は共に,独立して,それぞれ,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;
メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;または1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;または1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
それぞれの前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環;を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。 - 請求項1〜30のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−CR4R4’−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は共に,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記置換基の各々は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されていてもよいか;または
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。 - 請求項1〜31のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
Qは,−NR4−(CR4R4’)q−であり;
R4とR4’は共に,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;OH;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから独立して,選択され;
前記置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または,
R4とR4’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環;
4員炭素環;
5員炭素環;
6員炭素環;
3員ヘテロシクリル環;
4員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロシクリル環;
6員ヘテロシクリル環;
5員ヘテロアリール環;
6員ヘテロアリール環;
7員ヘテロアリール環;
8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および各々のヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各炭素環,各ヘテロシクリル環および各ヘテロアリール環は,独立して,任意に1,2または3個の置換基で置換または置換されない。 - 請求項1〜32のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R5およびR5’は,独立に,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;−C1−3アルキル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;−C1−3アルコキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;−C3−6シクロアルキル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;3−6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記各々の置換基は,独立して,任意に,D,ハロゲン,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたはC1−3アルコキシで選択されてもよいか;または,
R5およびR5’は,共にそれらが結合する炭素原子と一緒になって,
−C3−6員炭素環,3−6員ヘテロシクリル環,5−8員ヘテロアリール環を形成し,
各々の前記ヘテロシクリル環および前記ヘテロアリール環は,独立して,それぞれ,N,OまたはSから選択された1または2個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
前記各環は,独立して,任意に1以上の置換基で置換または置換されないか;または
R4およびR5は,それらがそれぞれ結合している原子と一緒になって,5−10員芳香族環,−C3−8炭素環,4−8員ヘテロシクリル環を形成し,
前記各々のヘテロシクリルは,独立して,N,OまたはSから選択される1または2個の置換基を独立して任意に,含有し,そして,
前記各環は,独立して,1以上の置換基で,任意に,置換されていても置換されていなくてもよい。 - 請求項1〜33のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R5およびR5’は共に,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH,メチル;エチル;プロピル,イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル,シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;3員ヘテロシクリル;4員ヘテロシクリル;5員ヘテロシクリル;6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記ヘテロシクリルは,任意に,それぞれ従属して,N,OまたはSから選択される1または2個の置換基を含有していてもよい;
前記各置換基は,それぞれ独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されてもよいか;または
R5とR5’は,共に,それらが結合する炭素と一緒になって,3員炭素環,4員炭素環,5員炭素環6員炭素環,
3員ヘテロシクリル環,4員ヘテロシクリル環,5員ヘテロシクリル環,6員ヘテロシクリル環,5員ヘテロアリール環,6員ヘテロアリール環,7員ヘテロアリール環,または8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各々のヘテロシクリル環および前記各々のヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立に含有していてもよく,そして,
前記各環は,独立して,1個,2個または3個の置換基で,置換または無置換であってもよい;または
R4とR5は,それらが,それぞれ,結合する原子と一緒になって,
5員芳香環,
6員芳香環,
7員芳香環,
8員芳香環,
9員芳香環,
10員芳香環,
4員炭素環,
5員炭素環,
6員炭素環,
7員炭素環,
8員芳香環,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,
7員ヘテロシクリル環,
8員ヘテロシクリル環,
各々のヘテロシクリルは,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を独立に含有していてもよく,そして,
前記各環は,独立して,1個,2個または3個の置換基で,置換または無置換であってもよい。 - 請求項1〜34のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R5およびR5’は,,共に,それぞれ独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;−OH;メチル;エチル;イソプロピル;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ;プロポキシ,イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;シクロプロピル;シクロブチル;シクロペンチル;シクロヘキシル;1,2または3個の置換基で置換された−C3−6シクロアルキル;3員ヘテロシクリル;
4員ヘテロシクリル;
5員ヘテロシクリル;
6員ヘテロシクリル;1,2または3個の置換基で置換された3−6員ヘテロシクリルから選択され;
前記複素環はそれぞれ独立して,N,OまたはSから選択される1または2個のヘテロ原子を含有していてもよく;
前記置換基はそれぞれ独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから,任意に選択され;または
R5とR5は,それらが共に結合する炭素原子と一緒になって,
3員炭素環,
4員炭素環,
5員炭素環,
6員炭素環,
3員ヘテロシクリル環,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロアリール環,
6員ヘテロアリール環,
7員ヘテロアリール環,
8員ヘテロアリール環を形成し;
前記各ヘテロシクリル環及び各ヘテロアリール環は,独立して,任意に,N,O又はSから選択される1個又は2個のヘテロ原子を含有し,そして
前記各環は,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,オキソ,=O,−NH2,−CN,−COOH,−NO2,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ又はイソプロポキシから選択されてもよいか;または
R4とR5は,それらがそれぞれ結合する原子と一緒になって,
ベンゼン,
ナフタレン,
3員炭素環,
4員炭素環,
5員炭素環,
6員炭素環,
ピペリジン,
ピペラジン,
オキソピペラジン,
オキソピペリジン,
テトラヒドロフラン,
テトラヒドロイミダゾール,
テトラヒドロチアゾール,
テトラヒドロオキサゾール,
テトラヒドロピラン,
テトラヒドロピロールまたは
アザペンチル環を形成し,そして
前記各環は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,NH2,−CN,−COOH,−NO2,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択される,1,2または3個の置換基で,置換または無置換でもよい。 - 請求項1〜35のいずれか1項に記載された構造式Iで示される化合物またはその薬学的に許容される塩:
ここで,
R6は,独立して,H;D;−F;−Cl;−Br;−I;メチル;エチル;プロピル;イソプロピル,1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルキル;メトキシ;エトキシ,プロポキシ;イソプロポキシ;1,2または3個の置換基で置換された−C1−3アルコキシ;
−メチル−COO−メチル;
−エチル−COO−エチル;
−プロピル−COO−プロピル;
−イソプロピル−COO−イソプロピル;
シクロプロピル;シクロブチル,シクロペンチル;シクロヘキシル;
1,2または3個の置換基で置換された−C3−6炭素環;
前記各々の置換基は,それぞれ独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシまたはイソプロポキシから選択されるか;または
QおよびR6は,それらが,それぞれ,結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,または,
7員ヘテロシクリル環を形成し,
前記ヘテロシクリル環の各々は,1個以上,任意に,置換基で置換されていても,または,置換されていなくてもよく,
前記ヘテロシクリル環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を含み,
前記各々の置換基は,独立して,任意に,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−CN,−NH2,−NO2,−COOH,−C1−3アルキルまたは,C1−3アルコキシから任意に選択されるか;または,
R4およびR6は,それらが,それぞれ,結合する原子と一緒になって,
5員の単環ヘテロシクリル,
6員の単環ヘテロシクリル,
7員の単環ヘテロシクリル,
8員の単環ヘテロシクリル,
5員スピロシクリルヘテロシクリル,
6員スピロシクリルヘテロシクリル,
7員スピロシクリルヘテロシクリル,
8員スピロシクリルヘテロシクリル,
9員スピロシクリルヘテロシクリル,
10員スピロシクリルヘテロシクリル
5員の縮環ヘテロシクリル,
6員の縮環ヘテロシクリル,
7員の縮環ヘテロシクリル,
8員の縮環ヘテロシクリル,
9員の縮環ヘテロシクリル,
10員の縮環ヘテロシクリル,
5員架橋ヘテロシクリル
6員架橋ヘテロシクリル
7員架橋ヘテロシクリル
8員架橋ヘテロシクリル
9員架橋ヘテロシクリル
10員架橋ヘテロシクリル
5員ヘテロアリール環,
6員ヘテロアリール環,
7員ヘテロアリール環,
8員ヘテロアリール環,
9員ヘテロアリール環または
10員ヘテロアリール環を形成し,
各環は,独立して,任意に,N,OまたはSから選択される,1,2または3個のヘテロ原子を含んでいてもよく,そして,
前記各々の環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,−C1−3アルキルまたは−C1−3アルコキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されていてもよいし,置換されていなくてもよいか;または
R5およびR6は,それらがそれぞれ結合する炭素原子およびWと一緒になって,
4員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロシクリル環,
6員ヘテロシクリル環,
5員ヘテロアリール環,
6員ヘテロアリール環,
7員ヘテロアリール環,
8員ヘテロアリール環を形成し,
各環は独立して,N,OまたはSから選択される1,2または3個のヘテロ原子を任意に含み,そして,
各環は,独立して,D,−F,−Cl,−Br,−I,−OH,−NH2,−CN,−COOH,オキソ,=O,メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,メトキシ,エトキシ,プロポキシ,またはイソプロポキシから選択される1,2または3個の置換基で置換されていても,無置換でもよい。 - 請求項1〜40のいずれか1項に記載された,少なくとも1つの式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩,および少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
- 請求項1〜40のいずれか1項に記載された,化合物またはその薬学的に許容される塩,または,請求項40に記載された医薬組成物を,FGFR4活性によって媒介される疾患または状態の処置,予防または予防における使用のための医薬の製造のために,使用する方法。
- FGFR4活性によって媒介される疾患または状態は,癌および/または癌化気管支炎(cancerometastasis)である,請求項42に記載された使用する方法。
- FGFR4活性によって媒介される疾患が,以下の1つ以上の疾患から選択される:
肝臓がん,
頭頸部癌,
食道癌,
胃癌,
前立腺がん,
卵巣癌,
肺がん,
乳癌,
結腸直腸癌,
横紋筋腫およびそれらの組合せから選択された,請求項42または43に記載された使用する方法。 - FGFR4活性によって媒介される疾患または状態の治療,予防または予防のための方法であって,前記方法が,治療有効量の,請求項1〜40のいずれか1項に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩または請求項41に記載の医薬組成物を対象に投与することを含む,方法。
- FGFR4活性によって媒介される疾患または状態が,癌および/または癌化気管支炎である,請求項45に記載の方法。
- FGFR4活性により媒介される疾患が,肝臓癌,頭頸部癌,食道癌,胃癌,前立腺がん,卵巣癌,肺がん,乳癌,結腸直腸癌,横紋筋腫およびそれらの組合せの1以上の疾患から選択される,請求項45または46に記載の方法。
- FGFR4活性によって媒介される疾患または状態の治療,予防または予防における使用のための,請求項1〜40のいずれか1項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩,または請求項41に記載の医薬組成物。
- FGFR4活性によって媒介される疾患または状態が,癌および/または癌化気管支炎である,請求項48に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩,または医薬組成物。
- FGFR4活性によって媒介される疾患が,1つ以上の以下の疾患:肝臓がん,頭頸部癌,食道癌,胃癌,前立腺がん,卵巣癌,肺がん,乳癌,結腸直腸癌,横紋筋腫,およびこれらの組合せから選択される,請求項49に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩,または医薬組成物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2018097450 | 2018-07-27 | ||
CNPCT/CN2018/097450 | 2018-07-27 | ||
PCT/CN2019/098076 WO2020020377A1 (zh) | 2018-07-27 | 2019-07-29 | 用作fgfr4抑制剂的稠环衍生物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021532147A true JP2021532147A (ja) | 2021-11-25 |
JP7129728B2 JP7129728B2 (ja) | 2022-09-02 |
Family
ID=69181335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021504357A Active JP7129728B2 (ja) | 2018-07-27 | 2019-07-29 | Fgfr4阻害剤として使用される縮環誘導体 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20210163478A1 (ja) |
EP (1) | EP3831827A4 (ja) |
JP (1) | JP7129728B2 (ja) |
KR (1) | KR102559624B1 (ja) |
CN (2) | CN112513037A (ja) |
AU (1) | AU2019311121B2 (ja) |
BR (1) | BR112021003949A2 (ja) |
CA (1) | CA3107897C (ja) |
EA (1) | EA202190398A1 (ja) |
PH (1) | PH12021550406A1 (ja) |
SG (1) | SG11202102015QA (ja) |
TW (1) | TWI723480B (ja) |
WO (1) | WO2020020377A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113072550B (zh) * | 2020-01-06 | 2023-08-08 | 周龙兴 | 一种高选择性成纤维细胞生长因子受体抑制剂和应用 |
WO2022089648A1 (en) * | 2020-11-02 | 2022-05-05 | Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. | Crystalline forms of salts of fgfr4 inhibitor |
CN116444485B (zh) * | 2023-03-30 | 2024-01-23 | 广西中医药大学 | 吡啶基取代不对称脲的非金属催化、免柱层析合成方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016534072A (ja) * | 2013-10-25 | 2016-11-04 | ノバルティス アーゲー | Fgfr4阻害剤としての縮環二環式ピリジル誘導体 |
CN107304211A (zh) * | 2016-04-25 | 2017-10-31 | 成都融科博海科技有限公司 | 一种选择性fgfr4激酶抑制剂 |
WO2017198149A1 (zh) * | 2016-05-20 | 2017-11-23 | 江苏豪森药业集团有限公司 | Fgfr4抑制剂、其制备方法和应用 |
WO2017202390A1 (zh) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 杭州英创医药科技有限公司 | 作为fgfr4抑制剂的杂环化合物 |
WO2018028664A1 (zh) * | 2016-08-12 | 2018-02-15 | 江苏豪森药业集团有限公司 | Fgfr4抑制剂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2756748T3 (es) * | 2014-10-03 | 2020-04-27 | Novartis Ag | Uso de derivados de piridilo bicíclicos de anillo fusionado como inhibidores de fgfr4 |
US10654836B2 (en) | 2016-05-20 | 2020-05-19 | Zhejiang Hisun Pharmaceutical Co., Ltd. | Pyrimidine derivative, method for preparing same and use thereof in medicine |
CN108341815A (zh) * | 2017-01-25 | 2018-07-31 | 上海喆邺生物科技有限公司 | 一种抑制激酶化合物及其用途 |
-
2019
- 2019-07-26 TW TW108126494A patent/TWI723480B/zh not_active IP Right Cessation
- 2019-07-29 EP EP19839905.7A patent/EP3831827A4/en not_active Withdrawn
- 2019-07-29 CA CA3107897A patent/CA3107897C/en active Active
- 2019-07-29 SG SG11202102015QA patent/SG11202102015QA/en unknown
- 2019-07-29 CN CN201980049925.6A patent/CN112513037A/zh active Pending
- 2019-07-29 JP JP2021504357A patent/JP7129728B2/ja active Active
- 2019-07-29 CN CN202110519510.XA patent/CN113248497B/zh active Active
- 2019-07-29 BR BR112021003949-0A patent/BR112021003949A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2019-07-29 EA EA202190398A patent/EA202190398A1/ru unknown
- 2019-07-29 KR KR1020217006091A patent/KR102559624B1/ko active Active
- 2019-07-29 WO PCT/CN2019/098076 patent/WO2020020377A1/zh unknown
- 2019-07-29 US US17/263,571 patent/US20210163478A1/en not_active Abandoned
- 2019-07-29 AU AU2019311121A patent/AU2019311121B2/en not_active Ceased
-
2021
- 2021-02-26 PH PH12021550406A patent/PH12021550406A1/en unknown
- 2021-05-10 US US17/315,481 patent/US11136320B2/en active Active
- 2021-09-09 US US17/470,572 patent/US20220119386A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016534072A (ja) * | 2013-10-25 | 2016-11-04 | ノバルティス アーゲー | Fgfr4阻害剤としての縮環二環式ピリジル誘導体 |
CN107304211A (zh) * | 2016-04-25 | 2017-10-31 | 成都融科博海科技有限公司 | 一种选择性fgfr4激酶抑制剂 |
CN107304210A (zh) * | 2016-04-25 | 2017-10-31 | 成都融科博海科技有限公司 | 一种选择性fgfr4激酶抑制剂 |
WO2017198149A1 (zh) * | 2016-05-20 | 2017-11-23 | 江苏豪森药业集团有限公司 | Fgfr4抑制剂、其制备方法和应用 |
WO2017202390A1 (zh) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 杭州英创医药科技有限公司 | 作为fgfr4抑制剂的杂环化合物 |
WO2018028664A1 (zh) * | 2016-08-12 | 2018-02-15 | 江苏豪森药业集团有限公司 | Fgfr4抑制剂及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210269442A1 (en) | 2021-09-02 |
EA202190398A1 (ru) | 2021-04-26 |
CA3107897C (en) | 2023-03-21 |
US11136320B2 (en) | 2021-10-05 |
PH12021550406A1 (en) | 2021-09-20 |
BR112021003949A2 (pt) | 2021-05-25 |
JP7129728B2 (ja) | 2022-09-02 |
CN113248497B (zh) | 2022-08-19 |
CN112513037A (zh) | 2021-03-16 |
WO2020020377A1 (zh) | 2020-01-30 |
EP3831827A1 (en) | 2021-06-09 |
SG11202102015QA (en) | 2021-04-29 |
KR102559624B1 (ko) | 2023-07-24 |
US20210163478A1 (en) | 2021-06-03 |
CN113248497A (zh) | 2021-08-13 |
TW202033520A (zh) | 2020-09-16 |
EP3831827A4 (en) | 2022-04-13 |
AU2019311121A1 (en) | 2021-03-18 |
AU2019311121B2 (en) | 2021-10-07 |
TWI723480B (zh) | 2021-04-01 |
CA3107897A1 (en) | 2020-01-30 |
KR20210068008A (ko) | 2021-06-08 |
US20220119386A1 (en) | 2022-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113651814B (zh) | Kras突变蛋白抑制剂 | |
KR102041442B1 (ko) | 중수소화된 디아미노피리미딘 화합물 및 이 화합물을 함유하는 약물 조성물 | |
US20230174526A1 (en) | Benzothiazolyl biaryl compound, and preparation method and use | |
CA2921208C (en) | Fused pyrimidine compound or salt thereof | |
EP3889150A1 (en) | Compound serving as irak inhibitor | |
CN111499634B (zh) | 一种喹唑啉化合物及其在医药上的应用 | |
JP6545262B2 (ja) | Ripk2阻害剤およびそれを用いた癌の治療方法 | |
US11136320B2 (en) | Fused ring derivative used as FGFR4 inhibitor | |
AU2019375825A1 (en) | Macrocyclic tyrosine kinase inhibitor and uses thereof | |
TW202421129A (zh) | 用作 cdk4 激酶抑制劑的化合物及其應用 | |
TW202306955A (zh) | 作為atr抑制劑的萘啶衍生物及其製備方法 | |
JP2022526979A (ja) | Atp競合性akt阻害剤gdc-0068とe3リガーゼリガンドとの結合によるaktの分解および使用方法 | |
TWI871397B (zh) | Kras突變蛋白抑制劑 | |
TW202330544A (zh) | 一種調控15-pgdh活性的化合物、包含其的藥物組合物及其用途 | |
CN117659049A (zh) | 取代桥环类抑制剂及其制备方法和应用 | |
WO2025016439A1 (zh) | 用作cdk2/4蛋白激酶抑制剂的化合物及其应用 | |
JP2024508728A (ja) | Nlrp3阻害剤としての化合物 | |
CN116813646A (zh) | 取代桥环类抑制剂及其制备方法和应用 | |
CN103319456B (zh) | 二氢吡啶类化合物、其组合物、制备方法和用途 | |
CN119504570A (zh) | 苯甲酰胺类化合物、药物组合物及用途 | |
TW202312995A (zh) | 氮雜芳基化合物、其製備方法及應用 | |
TW202330528A (zh) | 雜環取代的稠合γ-咔啉類衍生物、其製備方法、中間體及應用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210319 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7129728 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |