JP2021522201A - Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物 - Google Patents
Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021522201A JP2021522201A JP2020557966A JP2020557966A JP2021522201A JP 2021522201 A JP2021522201 A JP 2021522201A JP 2020557966 A JP2020557966 A JP 2020557966A JP 2020557966 A JP2020557966 A JP 2020557966A JP 2021522201 A JP2021522201 A JP 2021522201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- isomer
- pharmaceutically acceptable
- acceptable salt
- mmol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 355
- 239000003590 rho kinase inhibitor Substances 0.000 title abstract description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 64
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 17
- 102100040756 Rhodopsin Human genes 0.000 claims abstract description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 107
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 99
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 93
- -1 n- propyl Chemical group 0.000 claims description 91
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 87
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 85
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 84
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 74
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 73
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 65
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 64
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 61
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 38
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 28
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 26
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 25
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 25
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 16
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 13
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 claims description 12
- 125000006559 (C1-C3) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000006582 (C5-C6) heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical group [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 125000004890 (C1-C6) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000006645 (C3-C4) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 20
- 125000003453 indazolyl group Chemical class N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 334
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 290
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 218
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 142
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 84
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 74
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 74
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 72
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 57
- 0 **C1=C2C=C(C3(*)[Re]=C(C4=CC(c(c(*)c5*)c(*)c(*(*)=N)c5N)=C(*)C(*)N4)N3)C=C[C@@]12 Chemical compound **C1=C2C=C(C3(*)[Re]=C(C4=CC(c(c(*)c5*)c(*)c(*(*)=N)c5N)=C(*)C(*)N4)N3)C=C[C@@]12 0.000 description 52
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 49
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 47
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 44
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 37
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 25
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 21
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 18
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 18
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 17
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical class [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 16
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 16
- 101000669921 Homo sapiens Rho-associated protein kinase 2 Proteins 0.000 description 14
- 102100039314 Rho-associated protein kinase 2 Human genes 0.000 description 14
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 14
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 14
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 13
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 11
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 11
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 10
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 10
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 9
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 9
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N Sitafloxacin Chemical compound C([C@H]1N)N(C=2C(=C3C(C(C(C(O)=O)=CN3[C@H]3[C@H](C3)F)=O)=CC=2F)Cl)CC11CC1 PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N 0.000 description 9
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 9
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 9
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine hydrate Chemical compound O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 9
- JGMXNNSYEFOBHQ-OWOJBTEDSA-N 2-[(e)-4-morpholin-4-ylbut-2-enyl]-1,1-dioxothieno[3,2-e]thiazine-6-sulfonamide Chemical compound O=S1(=O)C=2SC(S(=O)(=O)N)=CC=2C=CN1C\C=C\CN1CCOCC1 JGMXNNSYEFOBHQ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 8
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 8
- 239000002585 base Substances 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 8
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 8
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 201000009794 Idiopathic Pulmonary Fibrosis Diseases 0.000 description 7
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 7
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 208000036971 interstitial lung disease 2 Diseases 0.000 description 7
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 7
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 7
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 7
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 6
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 6
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- VICOOSNNZUPVHM-IGPZRPDBSA-M (e,3r,5s)-7-[2-(4-fluorophenyl)-4-(3-phenylpentan-3-yl)phenyl]-3,5-dihydroxyhept-6-enoate Chemical compound C=1C=C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)C(C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=1C(CC)(CC)C1=CC=CC=C1 VICOOSNNZUPVHM-IGPZRPDBSA-M 0.000 description 5
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 5
- TZCCKCLHNUSAMQ-DUGSHLAESA-N NC(=O)C[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@H](Cc2ccc(F)cc2)NC(=O)[C@H](Cc3c[nH]c4ccccc34)NC(=O)Cc5cccs5)C(=O)N Chemical compound NC(=O)C[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(=N)N)NC(=O)[C@H](Cc2ccc(F)cc2)NC(=O)[C@H](Cc3c[nH]c4ccccc34)NC(=O)Cc5cccs5)C(=O)N TZCCKCLHNUSAMQ-DUGSHLAESA-N 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960001561 bleomycin Drugs 0.000 description 5
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 5
- PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC(=O)OCC PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 229940040692 lithium hydroxide monohydrate Drugs 0.000 description 5
- GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M lithium hydroxide monohydrate Substances [Li+].O.[OH-] GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MVXAKOGJWVQPKC-UHFFFAOYSA-N 5-(3-ethynyl-5-fluorophenyl)-2-pyridin-2-yl-4,6,7,8-tetrahydro-[1,3]oxazolo[4,5-c]azepine Chemical compound FC1=CC(C#C)=CC(N2CC=3N=C(OC=3CCC2)C=2N=CC=CC=2)=C1 MVXAKOGJWVQPKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 4
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 4
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 210000003123 bronchiole Anatomy 0.000 description 4
- NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,4-dien-1-yl(diphenyl)phosphane;dichloropalladium;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].Cl[Pd]Cl.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PFGVNLZDWRZPJW-OPAMFIHVSA-N otamixaban Chemical compound C([C@@H](C(=O)OC)[C@@H](C)NC(=O)C=1C=CC(=CC=1)C=1C=C[N+]([O-])=CC=1)C1=CC=CC(C(N)=N)=C1 PFGVNLZDWRZPJW-OPAMFIHVSA-N 0.000 description 4
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UGOMMVLRQDMAQQ-UHFFFAOYSA-N xphos Chemical group CC(C)C1=CC(C(C)C)=CC(C(C)C)=C1C1=CC=CC=C1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 UGOMMVLRQDMAQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 3
- YKYWUHHZZRBGMG-JWTNVVGKSA-N 1-methyl-2-[[(1r,5s)-6-[[5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]methoxymethyl]-3-azabicyclo[3.1.0]hexan-3-yl]methyl]benzimidazole Chemical compound C1([C@@H]2CN(C[C@@H]21)CC=1N(C2=CC=CC=C2N=1)C)COCC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 YKYWUHHZZRBGMG-JWTNVVGKSA-N 0.000 description 3
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical group [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 3
- 101000669917 Homo sapiens Rho-associated protein kinase 1 Proteins 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 3
- 102000016349 Myosin Light Chains Human genes 0.000 description 3
- 108010067385 Myosin Light Chains Proteins 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100039313 Rho-associated protein kinase 1 Human genes 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 210000002565 arteriole Anatomy 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 3
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 3
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 3
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 108010041788 rho-Associated Kinases Proteins 0.000 description 3
- 102000000568 rho-Associated Kinases Human genes 0.000 description 3
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- VNFWTIYUKDMAOP-UHFFFAOYSA-N sphos Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C1=CC=CC=C1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 VNFWTIYUKDMAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- JYRWUSXRTGACLY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[[3-(4-methylsulfonylphenyl)-[1,2]oxazolo[4,5-d]pyrimidin-7-yl]oxy]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC1OC1=NC=NC2=C1ON=C2C1=CC=C(S(C)(=O)=O)C=C1 JYRWUSXRTGACLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005958 tetrahydrothienyl group Chemical group 0.000 description 3
- 210000003437 trachea Anatomy 0.000 description 3
- JQSHBVHOMNKWFT-DTORHVGOSA-N varenicline Chemical compound C12=CC3=NC=CN=C3C=C2[C@H]2C[C@@H]1CNC2 JQSHBVHOMNKWFT-DTORHVGOSA-N 0.000 description 3
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 3
- ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N (1r,2r,4r)-2-(4-bromophenyl)-n-[(4-chlorophenyl)-(2-fluoropyridin-4-yl)methyl]-4-morpholin-4-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound C1=NC(F)=CC(C(NC(=O)[C@H]2[C@@H](C[C@@H](CC2)N2CCOCC2)C=2C=CC(Br)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N 0.000 description 2
- LAJAFFLJAJMYLK-CVOKMOJFSA-N (1s,2s,3r,4r)-3-[[5-chloro-2-[[(7s)-4-methoxy-7-morpholin-4-yl-6,7,8,9-tetrahydro-5h-benzo[7]annulen-3-yl]amino]pyrimidin-4-yl]amino]bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2-carboxamide Chemical compound N1([C@H]2CCC3=CC=C(C(=C3CC2)OC)NC=2N=C(C(=CN=2)Cl)N[C@H]2[C@H]([C@@]3([H])C[C@@]2(C=C3)[H])C(N)=O)CCOCC1 LAJAFFLJAJMYLK-CVOKMOJFSA-N 0.000 description 2
- KAFZOLYKKCWUBI-HPMAGDRPSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-1-[(2s)-3-amino-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-(3-cyclohexylpropanoylamino)-4-methylpentanoyl]amino]-5-methylhexanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]butanediamide Chemical compound N([C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(C)C)C(=O)N[C@@H](CN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(N)=O)C(=O)CCC1CCCCC1 KAFZOLYKKCWUBI-HPMAGDRPSA-N 0.000 description 2
- PHDIJLFSKNMCMI-ITGJKDDRSA-N (3R,4S,5R,6R)-6-(hydroxymethyl)-4-(8-quinolin-6-yloxyoctoxy)oxane-2,3,5-triol Chemical compound OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H](C(O1)O)O)OCCCCCCCCOC=1C=C2C=CC=NC2=CC=1)O PHDIJLFSKNMCMI-ITGJKDDRSA-N 0.000 description 2
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical compound OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 2
- FOLCUFKJHSQMEL-BIXPGCQOSA-N (4-butylcyclohexyl) N-[(2S)-4-methyl-1-oxo-1-[[(2S)-1-oxo-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl]amino]pentan-2-yl]carbamate Chemical compound CCCCC1CCC(CC1)OC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2CCNC2=O)C=O FOLCUFKJHSQMEL-BIXPGCQOSA-N 0.000 description 2
- VUDZSIYXZUYWSC-DBRKOABJSA-N (4r)-1-[(2r,4r,5r)-3,3-difluoro-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-hydroxy-1,3-diazinan-2-one Chemical compound FC1(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N[C@H](O)CC1 VUDZSIYXZUYWSC-DBRKOABJSA-N 0.000 description 2
- UXKLQDCALAWFIU-VKNDCNMPSA-N (6r,7r)-1-[(4s,5r)-4-acetyloxy-5-methyl-3-methylidene-6-phenylhexyl]-4,7-dihydroxy-6-tetradecoxy-2,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane-3,4,5-tricarboxylic acid Chemical compound C([C@@H](C)[C@H](OC(C)=O)C(=C)CCC12[C@H](O)[C@H](C(O2)(C(O)=O)C(O)(C(O1)C(O)=O)C(O)=O)OCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 UXKLQDCALAWFIU-VKNDCNMPSA-N 0.000 description 2
- VGNCBRNRHXEODV-XXVHXNRLSA-N (6r,7r)-1-[(4s,5r)-4-acetyloxy-5-methyl-3-methylidene-6-phenylhexyl]-6-dodecoxy-4,7-dihydroxy-2,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane-3,4,5-tricarboxylic acid Chemical compound C([C@@H](C)[C@H](OC(C)=O)C(=C)CCC12[C@H](O)[C@H](C(O2)(C(O)=O)C(O)(C(O1)C(O)=O)C(O)=O)OCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 VGNCBRNRHXEODV-XXVHXNRLSA-N 0.000 description 2
- PEZNEXFPRSOYPL-UHFFFAOYSA-N (bis(trifluoroacetoxy)iodo)benzene Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OI(OC(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 PEZNEXFPRSOYPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XZORQADPEUSNQJ-UHFFFAOYSA-N 2-(3-piperidin-4-yloxy-1-benzothiophen-2-yl)-5-[(1,3,5-trimethylpyrazol-4-yl)methyl]-1,3,4-oxadiazole Chemical compound CC1=NN(C)C(C)=C1CC1=NN=C(C2=C(C3=CC=CC=C3S2)OC2CCNCC2)O1 XZORQADPEUSNQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCSHRERPHLTPEE-NRFANRHFSA-N 2-[[5-chloro-2-[[(6s)-6-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]-1-methoxy-6,7,8,9-tetrahydro-5h-benzo[7]annulen-2-yl]amino]pyrimidin-4-yl]amino]-n-methylbenzamide Chemical compound CNC(=O)C1=CC=CC=C1NC1=NC(NC=2C(=C3CCC[C@@H](CC3=CC=2)N2CCN(CCO)CC2)OC)=NC=C1Cl BCSHRERPHLTPEE-NRFANRHFSA-N 0.000 description 2
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGOALPIDEXVYQI-UHFFFAOYSA-N 3-(2-imidazo[1,2-b]pyridazin-3-ylethynyl)-n-[3-imidazol-1-yl-5-(trifluoromethyl)phenyl]-4-methylbenzamide Chemical compound C1=C(C#CC=2N3N=CC=CC3=NC=2)C(C)=CC=C1C(=O)NC(C=C(C=1)C(F)(F)F)=CC=1N1C=CN=C1 VGOALPIDEXVYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UNSHMXUHOHBLIQ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-chloro-3-(2-methylphenoxy)naphthalen-1-yl]-6-(trifluoromethyl)-1H-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound ClC1=C(C=C(C2=CC=CC=C12)N1C(NC(=CC1=O)C(F)(F)F)=O)OC1=C(C=CC=C1)C UNSHMXUHOHBLIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDCOYBQVEVSNNB-UHFFFAOYSA-N 4-[(7-naphthalen-2-yl-1-benzothiophen-2-yl)methylamino]butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCNCc1cc2cccc(-c3ccc4ccccc4c3)c2s1 XDCOYBQVEVSNNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXEBWPPWSVMYOA-UHFFFAOYSA-N 4-[3-[(1-amino-2-chloroethyl)amino]propyl]-1-[[3-(2-chlorophenyl)phenyl]methyl]-5-hydroxyimidazolidin-2-one Chemical compound NC(CCl)NCCCC1NC(=O)N(Cc2cccc(c2)-c2ccccc2Cl)C1O TXEBWPPWSVMYOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIHOEGPXVVKJPP-JTQLQIEISA-N 5-fluoro-2-[[(1s)-1-(5-fluoropyridin-2-yl)ethyl]amino]-6-[(5-methyl-1h-pyrazol-3-yl)amino]pyridine-3-carbonitrile Chemical compound N([C@@H](C)C=1N=CC(F)=CC=1)C(C(=CC=1F)C#N)=NC=1NC=1C=C(C)NN=1 HIHOEGPXVVKJPP-JTQLQIEISA-N 0.000 description 2
- LTDOHCZUKCZDEQ-BJOHPYRUSA-N 7-[(2s,3r)-3-amino-2-methylazetidin-1-yl]-1-(2,4-difluorophenyl)-6-fluoro-4-oxoquinoline-3-carboxylic acid Chemical compound C[C@H]1[C@H](N)CN1C(C(=C1)F)=CC2=C1C(=O)C(C(O)=O)=CN2C1=CC=C(F)C=C1F LTDOHCZUKCZDEQ-BJOHPYRUSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010043137 Actomyosin Proteins 0.000 description 2
- VWVKUNOPTJGDOB-BDHVOXNPSA-N Anhydrous tofogliflozin Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1CC1=CC=C(CO[C@@]23[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)C2=C1 VWVKUNOPTJGDOB-BDHVOXNPSA-N 0.000 description 2
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- QUMCIHKVKQYNPA-RUZDIDTESA-N C1(CCCCC1)CN1[C@@H](C=2N(C=3C=NC(=NC1=3)NC1=C(C=C(C(=O)NC3CCN(CC3)C)C=C1)OC)C(=NN=2)C)CC Chemical compound C1(CCCCC1)CN1[C@@H](C=2N(C=3C=NC(=NC1=3)NC1=C(C=C(C(=O)NC3CCN(CC3)C)C=C1)OC)C(=NN=2)C)CC QUMCIHKVKQYNPA-RUZDIDTESA-N 0.000 description 2
- PCQAWAIMUNCTQZ-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)OC(NCC(c1cccc(OC)c1)N)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(NCC(c1cccc(OC)c1)N)=O PCQAWAIMUNCTQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEUISMYEFPANSS-UHFFFAOYSA-N CC(CCCC1)C1N Chemical compound CC(CCCC1)C1N FEUISMYEFPANSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYVFVCXSNCUBTI-UHFFFAOYSA-N CC1(CCCCC1)C#N Chemical compound CC1(CCCCC1)C#N KYVFVCXSNCUBTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCMHGCDOZLWPOT-FMNCTDSISA-N COC1=C(CC[C@@H]2CCC3=C(C2)C=CC(=C3)[C@H]2CC[C@](N)(CO)C2)C=CC=C1 Chemical compound COC1=C(CC[C@@H]2CCC3=C(C2)C=CC(=C3)[C@H]2CC[C@](N)(CO)C2)C=CC=C1 QCMHGCDOZLWPOT-FMNCTDSISA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 2
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N Deuterated methanol Chemical compound [2H]OC([2H])([2H])[2H] OKKJLVBELUTLKV-MZCSYVLQSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHVIRCSJFFPEGC-XMMPIXPASA-N N-[3-[[4-[[(2R)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-1-yl]methyl]phenyl]methoxy]phenyl]benzamide Chemical compound OC[C@H]1CCCN1Cc1ccc(COc2cccc(NC(=O)c3ccccc3)c2)cc1 OHVIRCSJFFPEGC-XMMPIXPASA-N 0.000 description 2
- TZYWCYJVHRLUCT-VABKMULXSA-N N-benzyloxycarbonyl-L-leucyl-L-leucyl-L-leucinal Chemical compound CC(C)C[C@@H](C=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 TZYWCYJVHRLUCT-VABKMULXSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 2
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- WXIONIWNXBAHRU-UHFFFAOYSA-N [dimethylamino(triazolo[4,5-b]pyridin-3-yloxy)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CN=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 WXIONIWNXBAHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLEIFZAVNWDOBM-ZTNXSLBXSA-N ac1l9hc7 Chemical compound C([C@H]12)C[C@@H](C([C@@H](O)CC3)(C)C)[C@@]43C[C@@]14CC[C@@]1(C)[C@@]2(C)C[C@@H]2O[C@]3(O)[C@H](O)C(C)(C)O[C@@H]3[C@@H](C)[C@H]12 YLEIFZAVNWDOBM-ZTNXSLBXSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 230000003510 anti-fibrotic effect Effects 0.000 description 2
- 125000005002 aryl methyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- AJRQIXBBIDPNGK-BVSLBCMMSA-N benzyl n-[(2s)-1-[[(2s)-1-(1,3-benzothiazol-2-yl)-1-oxo-3-[(3s)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]carbamate Chemical compound N([C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C[C@H]1C(NCC1)=O)C(=O)C=1SC2=CC=CC=C2N=1)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AJRQIXBBIDPNGK-BVSLBCMMSA-N 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 description 2
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- AEULIVPVIDOLIN-UHFFFAOYSA-N cep-11981 Chemical compound C1=C2C3=C4CNC(=O)C4=C4C5=CN(C)N=C5CCC4=C3N(CC(C)C)C2=CC=C1NC1=NC=CC=N1 AEULIVPVIDOLIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940096422 collagen type i Drugs 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 210000004292 cytoskeleton Anatomy 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 2
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 2
- QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N fluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)CF QEWYKACRFQMRMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 2
- KUCDOJMOTMEEOF-UHFFFAOYSA-N gtpl6345 Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1C(=O)C(SC=2C3=C4NCCOC4=CN=2)=C3N=C1 KUCDOJMOTMEEOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)=O KQNPFQTWMSNSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004628 isothiazolidinyl group Chemical group S1N(CCC1)* 0.000 description 2
- 125000003965 isoxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004572 morpholin-3-yl group Chemical group N1C(COCC1)* 0.000 description 2
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 2
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 2
- GVOISEJVFFIGQE-YCZSINBZSA-N n-[(1r,2s,5r)-5-[methyl(propan-2-yl)amino]-2-[(3s)-2-oxo-3-[[6-(trifluoromethyl)quinazolin-4-yl]amino]pyrrolidin-1-yl]cyclohexyl]acetamide Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1C[C@H](N(C)C(C)C)CC[C@@H]1N1C(=O)[C@@H](NC=2C3=CC(=CC=C3N=CN=2)C(F)(F)F)CC1 GVOISEJVFFIGQE-YCZSINBZSA-N 0.000 description 2
- PHVXTQIROLEEDB-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-chlorophenyl)ethyl]-4-[[3-(2-methylphenyl)piperidin-1-yl]methyl]-n-pyrrolidin-3-ylbenzamide Chemical compound CC1=CC=CC=C1C1CN(CC=2C=CC(=CC=2)C(=O)N(CCC=2C(=CC=CC=2)Cl)C2CNCC2)CCC1 PHVXTQIROLEEDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- LVBWRNKEBGYENR-UHFFFAOYSA-N n-cyclopropyl-4-[8-(oxan-4-ylmethylamino)-6-[(1,1,1-trifluoro-2-methylpropan-2-yl)amino]imidazo[1,2-b]pyridazin-3-yl]benzamide Chemical compound C12=NC=C(C=3C=CC(=CC=3)C(=O)NC3CC3)N2N=C(NC(C)(C)C(F)(F)F)C=C1NCC1CCOCC1 LVBWRNKEBGYENR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004378 nintedanib Drugs 0.000 description 2
- XZXHXSATPCNXJR-ZIADKAODSA-N nintedanib Chemical compound O=C1NC2=CC(C(=O)OC)=CC=C2\C1=C(C=1C=CC=CC=1)\NC(C=C1)=CC=C1N(C)C(=O)CN1CCN(C)CC1 XZXHXSATPCNXJR-ZIADKAODSA-N 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 2
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004483 piperidin-3-yl group Chemical group N1CC(CCC1)* 0.000 description 2
- VVWRJUBEIPHGQF-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl n-propan-2-yloxycarbonyliminocarbamate Chemical compound CC(C)OC(=O)N=NC(=O)OC(C)C VVWRJUBEIPHGQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 2
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl carboxy carbonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(O)=O MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical class OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 2
- ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N (1R,3R)-3-[[3-bromo-1-[4-(5-methyl-1,3,4-thiadiazol-2-yl)phenyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-6-yl]amino]-N,1-dimethylcyclopentane-1-carboxamide Chemical compound BrC1=NN(C2=NC(=NC=C21)N[C@H]1C[C@@](CC1)(C(=O)NC)C)C1=CC=C(C=C1)C=1SC(=NN=1)C ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N 0.000 description 1
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 1
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 1
- HBENZIXOGRCSQN-VQWWACLZSA-N (1S,2S,6R,14R,15R,16R)-5-(cyclopropylmethyl)-16-[(2S)-2-hydroxy-3,3-dimethylpentan-2-yl]-15-methoxy-13-oxa-5-azahexacyclo[13.2.2.12,8.01,6.02,14.012,20]icosa-8(20),9,11-trien-11-ol Chemical compound N1([C@@H]2CC=3C4=C(C(=CC=3)O)O[C@H]3[C@@]5(OC)CC[C@@]2([C@@]43CC1)C[C@@H]5[C@](C)(O)C(C)(C)CC)CC1CC1 HBENZIXOGRCSQN-VQWWACLZSA-N 0.000 description 1
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- SHAHPWSYJFYMRX-GDLCADMTSA-N (2S)-2-(4-{[(1R,2S)-2-hydroxycyclopentyl]methyl}phenyl)propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C[C@@H]1[C@@H](O)CCC1 SHAHPWSYJFYMRX-GDLCADMTSA-N 0.000 description 1
- DAAXYQZSKBPJOX-FQEVSTJZSA-N (2S)-2-amino-3-[4-[5-[3-(4-hydroxyphenyl)-4-methoxyphenyl]-1,2,4-oxadiazol-3-yl]phenyl]propanoic acid Chemical compound COC1=C(C=C(C=C1)C2=NC(=NO2)C3=CC=C(C=C3)C[C@@H](C(=O)O)N)C4=CC=C(C=C4)O DAAXYQZSKBPJOX-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 1
- GCTFTMWXZFLTRR-GFCCVEGCSA-N (2r)-2-amino-n-[3-(difluoromethoxy)-4-(1,3-oxazol-5-yl)phenyl]-4-methylpentanamide Chemical compound FC(F)OC1=CC(NC(=O)[C@H](N)CC(C)C)=CC=C1C1=CN=CO1 GCTFTMWXZFLTRR-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N (2r)-n-[(2s,3r)-4-[[(4s)-6-(2,2-dimethylpropyl)spiro[3,4-dihydropyrano[2,3-b]pyridine-2,1'-cyclobutane]-4-yl]amino]-3-hydroxy-1-[3-(1,3-thiazol-2-yl)phenyl]butan-2-yl]-2-methoxypropanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](C)OC)[C@H](O)CN[C@@H]1C2=CC(CC(C)(C)C)=CN=C2OC2(CCC2)C1)C(C=1)=CC=CC=1C1=NC=CS1 IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N 0.000 description 1
- YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-8-[(4-phenylphenyl)methylamino]purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CNC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N 0.000 description 1
- VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-acetamido-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4,4-dimethylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid Chemical compound NC(=N)NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(C)=O VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N 0.000 description 1
- HPJGEESDHAUUQR-SKGSPYGFSA-N (2s)-2-[[(2s)-5-(diaminomethylideneamino)-2-[[(2s)-1-[(2s)-5-(diaminomethylideneamino)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-3-naphthalen-2-yl-2-(3-pyridin-3-ylpropanoylamino)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]pentanoyl]amino]buta Chemical compound NC(=O)C[C@@H](C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(=O)CCC=1C=NC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 HPJGEESDHAUUQR-SKGSPYGFSA-N 0.000 description 1
- WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N (2s)-2-[[2-benzyl-3-[hydroxy-[(1r)-2-phenyl-1-(phenylmethoxycarbonylamino)ethyl]phosphoryl]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound N([C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)O)C(=O)C(CP(O)(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N 0.000 description 1
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 1
- TWYYFYNJOJGNFP-CUXYNZQBSA-N (2s,4r,5s,6s)-2-[(4s,5r)-4-acetyloxy-5-methyl-3-methylidene-6-phenylhexyl]-2-carbamoyl-4-[[(e,4s,6s)-4,6-dimethyloct-2-enoyl]oxymethyl]-5-hydroxy-1,3-dioxane-4,5,6-tricarboxylic acid Chemical compound O1[C@H](C(O)=O)[C@](C(O)=O)(O)[C@](COC(=O)/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)CC)(C(O)=O)O[C@]1(C(N)=O)CCC(=C)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)CC1=CC=CC=C1 TWYYFYNJOJGNFP-CUXYNZQBSA-N 0.000 description 1
- IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N (3S,8S,10R,13S,14S,17S)-17-isoquinolin-7-yl-N,N,10,13-tetramethyl-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1H-cyclopenta[a]phenanthren-3-amine Chemical compound CN(C)[C@H]1CC[C@]2(C)C3CC[C@@]4(C)[C@@H](CC[C@@H]4c4ccc5ccncc5c4)[C@@H]3CC=C2C1 IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N 0.000 description 1
- UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N (3ar,5s,6s,7r,7ar)-5-(difluoromethyl)-2-(ethylamino)-5,6,7,7a-tetrahydro-3ah-pyrano[3,2-d][1,3]thiazole-6,7-diol Chemical compound S1C(NCC)=N[C@H]2[C@@H]1O[C@H](C(F)F)[C@@H](O)[C@@H]2O UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N 0.000 description 1
- OOKAZRDERJMRCJ-KOUAFAAESA-N (3r)-7-[(1s,2s,4ar,6s,8s)-2,6-dimethyl-8-[(2s)-2-methylbutanoyl]oxy-1,2,4a,5,6,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl]-3-hydroxy-5-oxoheptanoic acid Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CCC(=O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H](C)C[C@@H]21 OOKAZRDERJMRCJ-KOUAFAAESA-N 0.000 description 1
- MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M (3r,5r)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-[methyl-[(1r)-1-phenylethyl]carbamoyl]-4-propan-2-ylpyrazol-3-yl]-3,5-dihydroxyheptanoate Chemical compound C1([C@@H](C)N(C)C(=O)C2=NN(C(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C2C(C)C)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M 0.000 description 1
- NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N (3s)-1-[(1s,2r,4r)-4-[methyl(propan-2-yl)amino]-2-propylcyclohexyl]-3-[[6-(trifluoromethyl)quinazolin-4-yl]amino]pyrrolidin-2-one Chemical compound CCC[C@@H]1C[C@H](N(C)C(C)C)CC[C@@H]1N1C(=O)[C@@H](NC=2C3=CC(=CC=C3N=CN=2)C(F)(F)F)CC1 NUJWKQSEJDYCDB-GNRVTEMESA-N 0.000 description 1
- YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N (4R)-5-[(6-bromo-3-methyl-2-pyrrolidin-1-ylquinoline-4-carbonyl)amino]-4-(2-chlorophenyl)pentanoic acid Chemical compound CC1=C(C2=C(C=CC(=C2)Br)N=C1N3CCCC3)C(=O)NC[C@H](CCC(=O)O)C4=CC=CC=C4Cl YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- LENAVORGWBTPJR-UHFFFAOYSA-N (5-pyridin-3-ylfuran-2-yl)methanamine Chemical compound O1C(CN)=CC=C1C1=CC=CN=C1 LENAVORGWBTPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHLIGYPHPBLDDL-UHFFFAOYSA-N (5-pyridin-3-ylthiophen-2-yl)methanamine Chemical compound S1C(CN)=CC=C1C1=CC=CN=C1 JHLIGYPHPBLDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXNPEQZHMGFNAY-GEALJGNFSA-N (5R)-4-[(1S,6R)-5-[(2S)-2-(4-chlorophenyl)-3-(propan-2-ylamino)propanoyl]-2,5-diazabicyclo[4.1.0]heptan-2-yl]-5-methyl-6,8-dihydro-5H-pyrido[2,3-d]pyrimidin-7-one Chemical compound C[C@@H]1CC(=O)NC2=C1C(=NC=N2)N3CCN([C@H]4[C@@H]3C4)C(=O)[C@H](CNC(C)C)C5=CC=C(C=C5)Cl RXNPEQZHMGFNAY-GEALJGNFSA-N 0.000 description 1
- VUEGYUOUAAVYAS-JGGQBBKZSA-N (6ar,9s,10ar)-9-(dimethylsulfamoylamino)-7-methyl-6,6a,8,9,10,10a-hexahydro-4h-indolo[4,3-fg]quinoline Chemical compound C1=CC([C@H]2C[C@@H](CN(C)[C@@H]2C2)NS(=O)(=O)N(C)C)=C3C2=CNC3=C1 VUEGYUOUAAVYAS-JGGQBBKZSA-N 0.000 description 1
- 125000006273 (C1-C3) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006716 (C1-C6) heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- IGVKWAAPMVVTFX-BUHFOSPRSA-N (e)-octadec-5-en-7,9-diynoic acid Chemical compound CCCCCCCCC#CC#C\C=C\CCCC(O)=O IGVKWAAPMVVTFX-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N (z)-3-[3-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-1,2,4-triazol-1-yl]-n'-pyrazin-2-ylprop-2-enehydrazide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C2=NN(\C=C/C(=O)NNC=3N=CC=NC=3)C=N2)=C1 DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[3-(n-methylanilino)propyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCCN(C)C1=CC=CC=C1 KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithiothreitol Chemical compound SCC(O)C(O)CS VHJLVAABSRFDPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JENANTGGBLOTIB-UHFFFAOYSA-N 1,5-diphenylpentan-3-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1CCC(=O)CCC1=CC=CC=C1 JENANTGGBLOTIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 1-[(1R)-1-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-6-[(4S,5R)-4-[(2S)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-1-yl]-5-methylcyclohexen-1-yl]pyrazolo[3,4-b]pyrazine-3-carbonitrile Chemical compound ClC1=C(C=CC(=C1)Cl)[C@@H](C)N1N=C(C=2C1=NC(=CN=2)C1=CC[C@@H]([C@@H](C1)C)N1[C@@H](CCC1)CO)C#N KQZLRWGGWXJPOS-NLFPWZOASA-N 0.000 description 1
- FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 1-[(3S,4R)-4-(2,6-difluoro-4-methoxyphenyl)-2-oxopyrrolidin-3-yl]-3-phenylurea Chemical compound C1(=CC(=CC(=C1[C@H]1[C@@H](C(=O)NC1)NC(=O)NC1=CC=CC=C1)F)OC)F FJZNNKJZHQFMCK-LRDDRELGSA-N 0.000 description 1
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 1
- YCGQPIRMLGEWMW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-butyl-4-(3-methoxyphenyl)-2-oxo-1,8-naphthyridin-3-yl]-3-[4-[(dimethylamino)methyl]-2,6-di(propan-2-yl)phenyl]urea;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)C=1C=C(CN(C)C)C=C(C(C)C)C=1NC(=O)NC=1C(=O)N(CCCC)C2=NC=CC=C2C=1C1=CC=CC(OC)=C1 YCGQPIRMLGEWMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 1-[2-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,6-dihydroxyphenyl]-3-(4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 0.000 description 1
- MXPCZHSTOIKVST-UHFFFAOYSA-N 1-[3-amino-2,6-di(propan-2-yl)phenyl]-3-[1-butyl-4-[3-(2-hydroxyethoxy)phenyl]-2-oxo-1,8-naphthyridin-3-yl]urea;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)C=1C=CC(N)=C(C(C)C)C=1NC(=O)NC=1C(=O)N(CCCC)C2=NC=CC=C2C=1C1=CC=CC(OCCO)=C1 MXPCZHSTOIKVST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXTVBHDILDPYAS-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(aminomethyl)-2,6-di(propan-2-yl)phenyl]-3-[1-butyl-4-[3-(3-hydroxypropoxy)phenyl]-2-oxo-1,8-naphthyridin-3-yl]urea;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)C=1C=C(CN)C=C(C(C)C)C=1NC(=O)NC=1C(=O)N(CCCC)C2=NC=CC=C2C=1C1=CC=CC(OCCCO)=C1 OXTVBHDILDPYAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRTFLDFDKPFNCJ-UHFFFAOYSA-N 1-[4-amino-2,6-di(propan-2-yl)phenyl]-3-[1-butyl-2-oxo-4-[3-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)phenyl]-1,8-naphthyridin-3-yl]urea;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC(C)C=1C=C(N)C=C(C(C)C)C=1NC(=O)NC=1C(=O)N(CCCC)C2=NC=CC=C2C=1C(C=1)=CC=CC=1OCCCN1CCCC1 YRTFLDFDKPFNCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFNNBIMQDHBELV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-amino-2,6-di(propan-2-yl)phenyl]-3-[1-butyl-4-[3-(3-cyclohexylpropoxy)phenyl]-2-oxo-1,8-naphthyridin-3-yl]urea;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC(C)C=1C=C(N)C=C(C(C)C)C=1NC(=O)NC=1C(=O)N(CCCC)C2=NC=CC=C2C=1C(C=1)=CC=CC=1OCCCC1CCCCC1 ZFNNBIMQDHBELV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 1
- QXOGPTXQGKQSJT-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-[4-(3,4-dimethylphenyl)sulfanylanilino]-9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound Cc1ccc(Sc2ccc(Nc3cc(c(N)c4C(=O)c5ccccc5C(=O)c34)S(O)(=O)=O)cc2)cc1C QXOGPTXQGKQSJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroethanone Chemical group ClC(Cl)(Cl)[C]=O UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRERUZFECKLPDE-UHFFFAOYSA-N 2,4-di(propan-2-yl)-1-(4-propan-2-ylphenyl)benzene Chemical group C1=CC(C(C)C)=CC=C1C1=CC=C(C(C)C)C=C1C(C)C RRERUZFECKLPDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-3-[(3-fluorophenyl)sulfonylamino]-n-(3-methoxy-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridin-5-yl)benzamide Chemical compound C1=C2C(OC)=NNC2=NC=C1NC(=O)C(C=1F)=C(F)C=CC=1NS(=O)(=O)C1=CC=CC(F)=C1 WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJMQJSUOOGOWBD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)-3-(4-chlorophenyl)-7-(2,2-difluoropropyl)-5,6-dihydropyrazolo[3,4-f][1,4]oxazepin-8-one Chemical compound O=C1N(CC(F)(F)C)CCOC=2C1=NN(C=1C(=CC=CC=1)Cl)C=2C1=CC=C(Cl)C=C1 FJMQJSUOOGOWBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJLZUKCACMUYFP-GOSISDBHSA-N 2-[(5R)-4-[2-[3-(3-methylbutanoyloxy)phenyl]acetyl]-8-(trifluoromethyl)-1,2,3,5-tetrahydropyrido[2,3-e][1,4]diazepin-5-yl]acetic acid Chemical compound CC(C)CC(=O)OC1=CC=CC(CC(=O)N2[C@@H](C3=CC=C(N=C3NCC2)C(F)(F)F)CC(O)=O)=C1 CJLZUKCACMUYFP-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(2-cyclopropylethoxy)-9-(2-hydroxy-2-methylpropyl)-1h-phenanthro[9,10-d]imidazol-2-yl]-5-fluorobenzene-1,3-dicarbonitrile Chemical compound C1=C2C3=CC(CC(C)(O)C)=CC=C3C=3NC(C=4C(=CC(F)=CC=4C#N)C#N)=NC=3C2=CC=C1OCCC1CC1 PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 2-[[4-(2,2-difluoropropoxy)pyrimidin-5-yl]methylamino]-4-[[(1R,4S)-4-hydroxy-3,3-dimethylcyclohexyl]amino]pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound FC(COC1=NC=NC=C1CNC1=NC=C(C(=N1)N[C@H]1CC([C@H](CC1)O)(C)C)C#N)(C)F FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 1
- LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-[6-methoxy-4-[(3-phenylmethoxyphenyl)methoxy]-1-benzofuran-2-yl]imidazo[2,1-b][1,3,4]thiadiazole Chemical compound N1=C2SC(OC)=NN2C=C1C(OC1=CC(OC)=C2)=CC1=C2OCC(C=1)=CC=CC=1OCC1=CC=CC=C1 LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGAJNPLDJJBRHK-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[5-(3-chloro-4-propan-2-yloxyphenyl)-1,3,4-thiadiazol-2-yl]-3-methyl-6,7-dihydro-4h-pyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl]propanoic acid Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(C)C)=CC=C1C1=NN=C(N2C(=C3CN(CCC(O)=O)CCC3=N2)C)S1 BGAJNPLDJJBRHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNFMVVHMKGFCMB-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[4-(1-aminocyclobutyl)phenyl]-5-phenylimidazo[4,5-b]pyridin-2-yl]pyridin-2-amine Chemical compound NC1=NC=CC=C1C1=NC2=CC=C(C=3C=CC=CC=3)N=C2N1C1=CC=C(C2(N)CCC2)C=C1 HNFMVVHMKGFCMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCLQARMRCPEALF-DNQXCXABSA-N 3-[[(2r)-2-[(1r)-2-[[1-(1-benzothiophen-2-yl)-2-methylpropan-2-yl]amino]-1-hydroxyethyl]pyrrolidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C([C@@H]1[C@H](O)CNC(C)(CC=2SC3=CC=CC=C3C=2)C)CCN1CC1=CC=CC(C#N)=C1 HCLQARMRCPEALF-DNQXCXABSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGHDLJAZIIFENW-UHFFFAOYSA-N 4-[1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-(4-hydroxy-3-prop-2-enylphenyl)propan-2-yl]-2-prop-2-enylphenol Chemical group C1=C(CC=C)C(O)=CC=C1C(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)C1=CC=C(O)C(CC=C)=C1 QGHDLJAZIIFENW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 4-[[(1s)-2-[(e)-3-[3-chloro-2-fluoro-6-(tetrazol-1-yl)phenyl]prop-2-enoyl]-5-(4-methyl-2-oxopiperazin-1-yl)-3,4-dihydro-1h-isoquinoline-1-carbonyl]amino]benzoic acid Chemical compound O=C1CN(C)CCN1C1=CC=CC2=C1CCN(C(=O)\C=C\C=1C(=CC=C(Cl)C=1F)N1N=NN=C1)[C@@H]2C(=O)NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 0.000 description 1
- PXACTUVBBMDKRW-UHFFFAOYSA-N 4-bromobenzenesulfonic acid Chemical class OS(=O)(=O)C1=CC=C(Br)C=C1 PXACTUVBBMDKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-n-[4-(3-ethynylanilino)-7-methoxyquinazolin-6-yl]piperazine-1-carboxamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(=O)NC(C(=CC1=NC=N2)OC)=CC1=C2NC1=CC=CC(C#C)=C1 DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POILWHVDKZOXJZ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical compound CC(O)=CC(C)=O POILWHVDKZOXJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUZSBKJSGSKPJH-VXGBXAGGSA-N 5-[(9R)-6-[(3R)-3-methylmorpholin-4-yl]-11-oxa-1,3,5-triazatricyclo[7.4.0.02,7]trideca-2,4,6-trien-4-yl]pyrazin-2-amine Chemical compound C[C@@H]1COCCN1c1nc(nc2N3CCOC[C@H]3Cc12)-c1cnc(N)cn1 KUZSBKJSGSKPJH-VXGBXAGGSA-N 0.000 description 1
- XFJBGINZIMNZBW-CRAIPNDOSA-N 5-chloro-2-[4-[(1r,2s)-2-[2-(5-methylsulfonylpyridin-2-yl)oxyethyl]cyclopropyl]piperidin-1-yl]pyrimidine Chemical compound N1=CC(S(=O)(=O)C)=CC=C1OCC[C@H]1[C@@H](C2CCN(CC2)C=2N=CC(Cl)=CN=2)C1 XFJBGINZIMNZBW-CRAIPNDOSA-N 0.000 description 1
- RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 6-(3-fluorophenyl)-3-methyl-7-[(1s)-1-(7h-purin-6-ylamino)ethyl]-[1,3]thiazolo[3,2-a]pyrimidin-5-one Chemical compound C=1([C@@H](NC=2C=3N=CNC=3N=CN=2)C)N=C2SC=C(C)N2C(=O)C=1C1=CC=CC(F)=C1 RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- FCBOUJYKAGWYQM-DEOSSOPVSA-N 6-[[(2s)-1-hydroxy-3-phenylpropan-2-yl]amino]-n-(2-phenoxyethyl)-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)pyridine-3-carboxamide Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C=2C(=CC=C(N[C@H](CO)CC=3C=CC=CC=3)N=2)C(=O)NCCOC=2C=CC=CC=2)=C1 FCBOUJYKAGWYQM-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- HCCNBKFJYUWLEX-UHFFFAOYSA-N 7-(6-methoxypyridin-3-yl)-1-(2-propoxyethyl)-3-(pyrazin-2-ylmethylamino)pyrido[3,4-b]pyrazin-2-one Chemical compound O=C1N(CCOCCC)C2=CC(C=3C=NC(OC)=CC=3)=NC=C2N=C1NCC1=CN=CC=N1 HCCNBKFJYUWLEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 1
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical class [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- PTDWYLYKYXSMKX-UHFFFAOYSA-N BCC(c1cccc(OC)c1)=O Chemical compound BCC(c1cccc(OC)c1)=O PTDWYLYKYXSMKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N 0.000 description 1
- FOPUVHYSZWNBIL-ADTKFQEWSA-N C/C(/C(NC(CN)c1cc(OC)ccc1)=O)=C\C(\c(cc1)cc(C=N)c1N)=C/C#C Chemical compound C/C(/C(NC(CN)c1cc(OC)ccc1)=O)=C\C(\c(cc1)cc(C=N)c1N)=C/C#C FOPUVHYSZWNBIL-ADTKFQEWSA-N 0.000 description 1
- OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N Chemical compound C1=NC2=C(N=C(N=C2N1[C@H]3[C@@H]([C@@H]([C@H](O3)COP(=O)(CP(=O)(O)O)O)O)O)I)N OJRUSAPKCPIVBY-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- OBJPGMHROIOLOO-UHFFFAOYSA-N CC(C)c(cc(cc1)-c2ccnc(C(NC(CNC)c3cc(OC)ccc3)=O)c2)c1NN Chemical compound CC(C)c(cc(cc1)-c2ccnc(C(NC(CNC)c3cc(OC)ccc3)=O)c2)c1NN OBJPGMHROIOLOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQNDAVGXCMQSSH-UHFFFAOYSA-N CC(CC1)CCC1(F)F Chemical compound CC(CC1)CCC1(F)F WQNDAVGXCMQSSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUPYZBQOLHNWOS-UHFFFAOYSA-N CC(F)(F)[F]CCCCF Chemical compound CC(F)(F)[F]CCCCF TUPYZBQOLHNWOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLXBCKSFQWEQIJ-HDLVUESVSA-N CC1C(C(C=C23)=CCC2NN(C)[C@@H]3F)=CC(OC)=CC1COCNC(CN)c1cc(C)ccc1 Chemical compound CC1C(C(C=C23)=CCC2NN(C)[C@@H]3F)=CC(OC)=CC1COCNC(CN)c1cc(C)ccc1 YLXBCKSFQWEQIJ-HDLVUESVSA-N 0.000 description 1
- BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 Chemical compound CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N 0.000 description 1
- ZKSRKCQENRGOCX-UHFFFAOYSA-N CC[N+](CC(Cc1cccc(OC)c1)=O)(C1)CN2C1NCNC2 Chemical compound CC[N+](CC(Cc1cccc(OC)c1)=O)(C1)CN2C1NCNC2 ZKSRKCQENRGOCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAWZNYFJJQORPI-UHFFFAOYSA-N COC(c1cc(C#N)cc([Br]=C)c1)=O Chemical compound COC(c1cc(C#N)cc([Br]=C)c1)=O RAWZNYFJJQORPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUZBOJXXYMKMMF-UHFFFAOYSA-N COC1=CC2=NC=3N(C(N(C(C=3N2C=C1)=O)CCC)=O)CCCCNC(=O)C1=CC=C(C=C1)S(=O)(=O)F Chemical compound COC1=CC2=NC=3N(C(N(C(C=3N2C=C1)=O)CCC)=O)CCCCNC(=O)C1=CC=C(C=C1)S(=O)(=O)F WUZBOJXXYMKMMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPXFJBPJUGMYOD-UHFFFAOYSA-N COc(ccc(F)c1)c1C(O)=O Chemical compound COc(ccc(F)c1)c1C(O)=O WPXFJBPJUGMYOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYJPRYBUTWYVQI-UHFFFAOYSA-N COc1cccc(C(CCN)NC(c2cc(-c(cc3OC)cc4c3[nH]nc4)ccc2)=O)c1 Chemical compound COc1cccc(C(CCN)NC(c2cc(-c(cc3OC)cc4c3[nH]nc4)ccc2)=O)c1 YYJPRYBUTWYVQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O Chemical compound C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- DHPXVBUJAMETMU-UHFFFAOYSA-N C[IH]c(cc(cc1)N)c1N Chemical compound C[IH]c(cc(cc1)N)c1N DHPXVBUJAMETMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical class [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- JJACAHSYGPZIPE-UHFFFAOYSA-N Cc(c1c2)n[nH]c1ccc2-c1cc(C(NC(CN)c2cccc(OC)c2)=O)ncn1 Chemical compound Cc(c1c2)n[nH]c1ccc2-c1cc(C(NC(CN)c2cccc(OC)c2)=O)ncn1 JJACAHSYGPZIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKORCOIHSPYANS-UHFFFAOYSA-N Cc1n[nH]c(cc2)c1cc2-c1cccc(C(NC(CN)c2cccc(F)c2F)=O)c1 Chemical compound Cc1n[nH]c(cc2)c1cc2-c1cccc(C(NC(CN)c2cccc(F)c2F)=O)c1 GKORCOIHSPYANS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBUJJOHVJPCLRS-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.CCN=C=NCCCN(C)C.CCN=C=NCCCN(C)C Chemical compound Cl.Cl.CCN=C=NCCCN(C)C.CCN=C=NCCCN(C)C SBUJJOHVJPCLRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 1
- 229940127007 Compound 39 Drugs 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 102100030011 Endoribonuclease Human genes 0.000 description 1
- 101710199605 Endoribonuclease Proteins 0.000 description 1
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- PIWKPBJCKXDKJR-UHFFFAOYSA-N Isoflurane Chemical compound FC(F)OC(Cl)C(F)(F)F PIWKPBJCKXDKJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N N-[(2R,3S)-2-(4-chlorophenyl)-1-(1,4-dimethyl-2-oxoquinolin-7-yl)-6-oxopiperidin-3-yl]-2-methylpropane-1-sulfonamide Chemical compound CC(C)CS(=O)(=O)N[C@H]1CCC(=O)N([C@@H]1c1ccc(Cl)cc1)c1ccc2c(C)cc(=O)n(C)c2c1 LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N 0.000 description 1
- HPKJGHVHQWJOOT-ZJOUEHCJSA-N N-[(2S)-3-cyclohexyl-1-oxo-1-({(2S)-1-oxo-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl}amino)propan-2-yl]-1H-indole-2-carboxamide Chemical compound C1C(CCCC1)C[C@H](NC(=O)C=1NC2=CC=CC=C2C=1)C(=O)N[C@@H](C[C@H]1C(=O)NCC1)C=O HPKJGHVHQWJOOT-ZJOUEHCJSA-N 0.000 description 1
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 1
- HTCZWGMPIYWFKF-UHFFFAOYSA-N NC(CN(C(c1c2cccc1)=O)C2=O)c1cc(F)ccc1 Chemical compound NC(CN(C(c1c2cccc1)=O)C2=O)c1cc(F)ccc1 HTCZWGMPIYWFKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O Chemical compound N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBTKGKVQEXAYEM-UHFFFAOYSA-N OC(c1ccnc(Br)c1)=O Chemical compound OC(c1ccnc(Br)c1)=O YBTKGKVQEXAYEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEYJTEYGGAWURJ-UHFFFAOYSA-N OC(c1nccc(I)c1)=O Chemical compound OC(c1nccc(I)c1)=O CEYJTEYGGAWURJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L Phosphate ion(2-) Chemical compound OP([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710113029 Serine/threonine-protein kinase Proteins 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZVWEOXAPZXAFB-BQFCYCMXSA-N Temocaprilat Chemical compound C([C@H](N[C@H]1CS[C@@H](CN(C1=O)CC(=O)O)C=1SC=CC=1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 KZVWEOXAPZXAFB-BQFCYCMXSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 1
- SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[(3-phenylmethoxyphenoxy)methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC=1C=C(OCC2=CC=C(CN3[C@H](CCC3)CO)C=C2)C=CC=1 SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 1
- PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N [(3r,4ar,5s,6s,6as,10s,10ar,10bs)-3-ethenyl-10,10b-dihydroxy-3,4a,7,7,10a-pentamethyl-1-oxo-6-(2-pyridin-2-ylethylcarbamoyloxy)-5,6,6a,8,9,10-hexahydro-2h-benzo[f]chromen-5-yl] acetate Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(O[C@](C)(CC(=O)[C@]2(O)[C@@]2(C)[C@@H](O)CCC(C)(C)[C@@H]21)C=C)C)OC(=O)C)C(=O)NCCC1=CC=CC=N1 PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N 0.000 description 1
- PYHZXOYNICJOTG-UHFFFAOYSA-N [2-[2,4,6-tri(propan-2-yl)phenyl]phenyl]phosphane Chemical group CC(C)C1=CC(C(C)C)=CC(C(C)C)=C1C1=CC=CC=C1P PYHZXOYNICJOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N [[(2R,3S,4R,5S)-5-(2,6-dioxo-3H-pyridin-3-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [[[(2R,3S,4S,5R,6R)-4-fluoro-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl] hydrogen phosphate Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@H](O)[C@@H]2O)C2C=CC(=O)NC2=O)[C@H](O)[C@@H](F)[C@@H]1O SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N 0.000 description 1
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O VYTBPJNGNGMRFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- SRVFFFJZQVENJC-IHRRRGAJSA-N aloxistatin Chemical compound CCOC(=O)[C@H]1O[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCCC(C)C SRVFFFJZQVENJC-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 229940045988 antineoplastic drug protein kinase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N benzyl n-[(2r)-1-[(2s,4r)-2-[[(2s)-6-amino-1-(1,3-benzoxazol-2-yl)-1,1-dihydroxyhexan-2-yl]carbamoyl]-4-[(4-methylphenyl)methoxy]pyrrolidin-1-yl]-1-oxo-4-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CO[C@H]1CN(C(=O)[C@@H](CCC=2C=CC=CC=2)NC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)(O)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C1 KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N bis(pinacolato)diboron Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- LKXYJYDRLBPHRS-UHFFFAOYSA-N bromocyclopropane Chemical compound BrC1CC1 LKXYJYDRLBPHRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- OSVHLUXLWQLPIY-KBAYOESNSA-N butyl 2-[(6aR,9R,10aR)-1-hydroxy-9-(hydroxymethyl)-6,6-dimethyl-6a,7,8,9,10,10a-hexahydrobenzo[c]chromen-3-yl]-2-methylpropanoate Chemical compound C(CCC)OC(C(C)(C)C1=CC(=C2[C@H]3[C@H](C(OC2=C1)(C)C)CC[C@H](C3)CO)O)=O OSVHLUXLWQLPIY-KBAYOESNSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000035606 childbirth Effects 0.000 description 1
- 239000012069 chiral reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940126142 compound 16 Drugs 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 1
- 229940126208 compound 22 Drugs 0.000 description 1
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 1
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 1
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125877 compound 31 Drugs 0.000 description 1
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 1
- 229940125807 compound 37 Drugs 0.000 description 1
- 229940127573 compound 38 Drugs 0.000 description 1
- 229940126540 compound 41 Drugs 0.000 description 1
- 229940125936 compound 42 Drugs 0.000 description 1
- 229940125844 compound 46 Drugs 0.000 description 1
- 229940127271 compound 49 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 229940126545 compound 53 Drugs 0.000 description 1
- 229940127113 compound 57 Drugs 0.000 description 1
- 229940125900 compound 59 Drugs 0.000 description 1
- 229940126179 compound 72 Drugs 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003436 cytoskeletal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M dihydrogenphosphate Chemical compound OP(O)([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 125000005883 dithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- DBLXOVFQHHSKRC-UHFFFAOYSA-N ethanesulfonic acid;2-piperazin-1-ylethanol Chemical compound CCS(O)(=O)=O.OCCN1CCNCC1 DBLXOVFQHHSKRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- DWYMPOCYEZONEA-UHFFFAOYSA-L fluoridophosphate Chemical compound [O-]P([O-])(F)=O DWYMPOCYEZONEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004675 formic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004366 heterocycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005885 heterocycloalkylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N iodane Chemical compound [125IH] XMBWDFGMSWQBCA-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940044173 iodine-125 Drugs 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 229960002725 isoflurane Drugs 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N lnp023 Chemical compound C1([C@H]2N(CC=3C=4C=CNC=4C(C)=CC=3OC)CC[C@@H](C2)OCC)=CC=C(C(O)=O)C=C1 RENRQMCACQEWFC-UGKGYDQZSA-N 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- DQEUYIQDSMINEY-UHFFFAOYSA-M magnesium;prop-1-ene;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C=C DQEUYIQDSMINEY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000006996 mental state Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 210000003632 microfilament Anatomy 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- NCNJHAHPOUUEQX-LDVROUIZSA-N n-[(2s,3r)-3-hydroxy-1-phenyl-4-[[(1r)-1-phenylethyl]amino]butan-2-yl]-4-(4-methylpiperazine-1-carbonyl)benzamide Chemical compound C([C@@H]([C@H](O)CN[C@H](C)C=1C=CC=CC=1)NC(=O)C=1C=CC(=CC=1)C(=O)N1CCN(C)CC1)C1=CC=CC=C1 NCNJHAHPOUUEQX-LDVROUIZSA-N 0.000 description 1
- CJPMSUUANYLPET-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[5-cyclopropyl-2-(4-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]amino]propyl]cyclobutanecarboxamide Chemical compound C1CCC1C(=O)NCCCNC(C(=CN=1)C2CC2)=NC=1NC(C=C1)=CC=C1N1CCOCC1 CJPMSUUANYLPET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIWRFSMVIUAEBX-UHFFFAOYSA-N n-methyl-1-phenylmethanamine Chemical compound CNCC1=CC=CC=C1 RIWRFSMVIUAEBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N nazartinib Chemical compound C1N(C(=O)/C=C/CN(C)C)CCCC[C@H]1N1C2=C(Cl)C=CC=C2N=C1NC(=O)C1=CC=NC(C)=C1 IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N ombitasvir Chemical compound COC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NC1=CC=C([C@H]2N([C@@H](CC2)C=2C=CC(NC(=O)[C@H]3N(CCC3)C(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)C)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N 0.000 description 1
- 238000001543 one-way ANOVA Methods 0.000 description 1
- 231100000822 oral exposure Toxicity 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 231100000915 pathological change Toxicity 0.000 description 1
- 230000036285 pathological change Effects 0.000 description 1
- 238000012335 pathological evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000009521 phase II clinical trial Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000004237 preparative chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003909 protein kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 description 1
- RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N remdesivir Chemical compound NC1=NC=NN2C1=CC=C2[C@]1([C@@H]([C@@H]([C@H](O1)CO[P@](=O)(OC1=CC=CC=C1)N[C@H](C(=O)OCC(CC)CC)C)O)O)C#N RWWYLEGWBNMMLJ-YSOARWBDSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000008458 response to injury Effects 0.000 description 1
- TZSZZENYCISATO-WIOPSUGQSA-N rodatristat Chemical compound CCOC(=O)[C@@H]1CC2(CN1)CCN(CC2)c1cc(O[C@H](c2ccc(Cl)cc2-c2ccccc2)C(F)(F)F)nc(N)n1 TZSZZENYCISATO-WIOPSUGQSA-N 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- CMZUMMUJMWNLFH-UHFFFAOYSA-N sodium metavanadate Chemical compound [Na+].[O-][V](=O)=O CMZUMMUJMWNLFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000004808 supercritical fluid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- CESUXLKAADQNTB-UHFFFAOYSA-N tert-butanesulfinamide Chemical compound CC(C)(C)S(N)=O CESUXLKAADQNTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N tert-butyl N-{1-[(1S)-1-{[(1R,2S)-1-(benzylcarbamoyl)-1-hydroxy-3-[(3S)-2-oxopyrrolidin-3-yl]propan-2-yl]carbamoyl}-2-cyclopropylethyl]-2-oxopyridin-3-yl}carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1=CC=CN(C1=O)[C@@H](CC2CC2)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]3CCNC3=O)[C@H](C(=O)NCC4=CC=CC=C4)O FRACPXUHUTXLCX-BELIEFIBSA-N 0.000 description 1
- CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl piperazine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCNCC1 CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFLXUZPXEWWQNH-UHFFFAOYSA-K tetrabutylazanium;tribromide Chemical compound [Br-].[Br-].[Br-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC SFLXUZPXEWWQNH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000004192 tetrahydrofuran-2-yl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002053 thietanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000005062 tracheal ring Anatomy 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N trappsol cyclo Chemical compound CC(O)COC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)COCC(O)C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1COCC(C)O ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005500 uronium group Chemical group 0.000 description 1
- BFDBKMOZYNOTPK-UHFFFAOYSA-N vonoprazan Chemical compound C=1C=CN=CC=1S(=O)(=O)N1C=C(CNC)C=C1C1=CC=CC=C1F BFDBKMOZYNOTPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 229910000166 zirconium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/54—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D231/56—Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
RHOキナーゼ阻害剤としての一連のベンゾピラゾール系化合物、その医薬組成物およびRHO阻害剤の医薬の調製におけるそれらの使用を開示し、具体的に、式(1−1)で表される化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体を開示する。
Description
本出願は、次の2つの優先権を主張する:CN201810349362.X、出願日は2018年4月18日であり、CN201811221303.0、出願日は2018年10月19日である。
本発明は、医薬の分野に関し、具体的に、RHOキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体、その医薬組成物、およびRHO阻害剤の調製におけるその使用に関する。
RHO関連プロテインキナーゼ(Rho associated kinase、略してROCK)は、セリン/スレオニンプロテインキナーゼに属し、RHOの下流の標的エフェクター分子であり、人体で広く発現される。RHO関連のプロテインキナーゼ(ROCK)はミオシン軽鎖(MLC)の調節に関与しており、血管拡張の治療に適用され、新しい研究は、ROCKキナーゼがTH17細胞の免疫応答の調節と線維芽細胞の活性化に関与することを支持し、肺線維症、喘息など肺疾患に拡大使用され、さらに自己免疫疾患における適応に拡張できる。ROCKキナーゼファミリーには、ROCK1およびROCK2の二つのサブタイプが含まれ、ROCK2キナーゼは、炎症作用および線維化作用に関連し、選択的ROCK2阻害剤は、体外血管拡張実験で高濃度でも血管拡張を引き起こさず、心血管の副作用を減少することができる。ROCK1ノックアウトマウスの胚死亡率は高くないが、それらのほとんどは出産後MLCリン酸化の低下によって引き起こされる細胞骨格の変異により死亡するに対して、ROCK2ノックアウトマウスの90%は胚期で死亡するが、生き残ったマウスと野生型は違いがなく、ROCK2の活性を選択的に阻害すると安全性が高くなる可能性がある。したがって、選択的ROCK2プロテインキナーゼ阻害剤は、薬物の心血管副作用を回避できる。
本発明は、ROCK2の活性を阻害することができる、新しいコア構造を有する化合物を提供して、ROCK2関連疾患の治療に使用できる。
T1はN又はCR1であり、T2はN又はCR2であり、T3はN又はCR3であり、
R1、R2とR3はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又は5員のヘテロシクロアルキルのから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
又は、R2とR3はそれらに連結された炭素原子と一緒に連結されて、構造単位
R4、R5、R6とR7はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc、−NRdRe、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
R8とR9はそれぞれ独立してH、F、Cl又はC1−6アルキルであり、或いは、R8とR9はそれらに連結された炭素原子と一緒になって、5〜6員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルと5〜6員のヘテロシクロアルキルは、F、Cl、Br、CN、−ORa又は−NRdReから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−ORa、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルとC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
Ra、RbとRcはそれぞれ独立してH、C1−6アルキル又はC3−4シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−4シクロアルキルは、F、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
RdとReはそれぞれ独立してH、C1−6アルキル、−S(=O)C1−3アルキルであり、又はRdとReはそれらに連結されたN原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルと4〜8員のヘテロシクロアルキルはF、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、C1−6アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
nは0、1、2、3又は4であり、
前記5員のヘテロシクロアルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルおよび4〜8員のヘテロシクロアルキルは、N、−O−、−S−および−NH−から独立して選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの解決策において、前記R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−C(=O)NH2、−NH2、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、他の変量は本発明で定義した通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記R1、R2とR3はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−OCHF2、−OCF3、−C(=O)NH2、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2又はピロリジニルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、他の変量は本発明で定義した通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記RdとReは、それぞれ独立して、H、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、
本発明のいくつかの解決策において、前記R8とR9はそれらと連結された炭原子と一緒になって
本発明のいくつかの解決策において、前記各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基に任意に置換され、他の変量は本発明で定義した通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの本案において、前記化合物は、式(I−2′)〜(I−5′)で表される構造を有する。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(I−2)〜(I−5)で表される構造を有する。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(II−1)〜(II−4)で表される構造を有する。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(I−6)〜(I−9)で表される構造を有する。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(I−10)〜(I−13)で表される構造を有する。
R9はF、Cl、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(I−14)〜(I−17)で表される構造を有する。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は、式(I−18)〜(I−21)で表される構造を有する。
R9は、F、Cl、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、
本発明のいくつかの解決策において、式(I−1)で表される化合物、その薬学上に許容される塩又は異性体を提供する。
T1はN又はCR1であり、T2はN又はCR2であり、T3はN又はCR3である、
R1、R2、およびR3はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
R4、R5、R6およびR7はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=0)NRbRc、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
R8とR9はそれぞれ独立してH、F、Cl又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルはF、Cl、Br、CN、−ORa又はNRdReから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−ORa、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
Ra、RbおよびRcはそれぞれ独立してH又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルは、F、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2、又は3個の置換基によって任意に置換され、
RdとReはそれぞれ独立して、H、C1−6アルキルであり、或いはRdとReはそれらに連結されたN原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルと4〜8員のヘテロシクロアルキルはF、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、C1−6アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
nは0、1、2、3又は4であり、
前記4〜8員のヘテロシクロアルキルはN、−O−、−S−および−NH−から独立して選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの解決策において、前記R4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−OCH2CH3、−C(=O)NH2、−NH2、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記R1、R2とR3は、それぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−C(=O)NH2、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピルおよびイソプロピルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記RdとReはそれぞれ独立して、H、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルであり、或いはRdとReは、それらが連結されたN原子と一緒になって5〜6員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよび5〜6員のヘテロシクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、C1−3アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記R10は独立して、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルとシクロヘキシルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩、又はその異性体は、式(I−2)〜(I−5)で表される構造を有し、
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩、又はその異性体は、式(II−1)〜(II−4)で表される構造を有し、
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩、又はその異性体は、式(I−10)〜(I−13)で表される構造を有し、
R9はF、Cl、−OH、−OCH3、−NH2、
本発明のいくつかの解決策において、式(I−1)表される化合物、その薬学上に許容される塩又は異性体を提供し、
T1はN又はCR1であり、T2はN又はCR2であり、T3はN又はCR3であり、
R1、R2およびR3はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
R4、R5、R6およびR7はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
R8およびR9はそれぞれ独立してH、F、Cl又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルはF、Cl、Br、CN、−ORa又は−NRdReから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−ORa、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
Ra、RbおよびRcはそれぞれ独立してH又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルはF、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
RdおよびReはそれぞれ独立してH、C1−6アルキルであり、あるいはRdおよびReはそれらが連結されたN原子と一緒になって4〜8員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルおよび4〜8員ヘテロシクロアルキルはF、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、C1−6アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、
nは0、1、2、3又は4であり、
前記4〜8員のヘテロシクロアルキルはN、−O−、−S−および−NH−から独立して選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。
本発明のいくつかの解決策において、前記R4、R5、R6およびR7はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−OCH2CH3、−C(=O)NH2、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記R1、R2およびR3はそれぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH 3、−C(=O)NH 2、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピルおよびイソプロピルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH 3、CN、−NH 2、−NO 2、メチル、エチル又はプロピル、イソプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記RdおよびReはそれぞれ独立してH、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルであり、或いは、RdおよびReはそれらが連結されたN原子と一緒になって5〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピルおよびイソプロピルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、C1−3アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記各R10はそれぞれ独立してF、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルはF、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基によって任意に置換され、他の変量は本発明により定義される通りである。
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記構造単位
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体は式(I−2)〜(I−5)で表される構造を有し、
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体は式(I−6)〜(I−9)で表される構造を有し、
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体は式(I−10)〜(I−13)で表される構造を有し、
R9はF、Cl、−OH、−OCH3、−NH2、
本発明のいくつかの解決策は、さらに前記変量の任意の組み合わせからなる。
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は:
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物は:
本発明のいくつかの解決策において、前記化合物の薬学的に許容される塩は、ギ酸塩又は塩酸塩である。
本発明はまたRHO抑制剤薬物の製造における前記化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性物および前記医薬組合物の使用を提供する。
技術効果
本発明の化合物は、ROCK2に対して非常に良い阻害活性を有する。一部の実施形態では、化合物は、ROCK2に対して特定の選択性を示す。一部の実施形態では、化合物は、優れた薬物動態学的および薬力学的特性を示し、同時に、有意なキナーゼ阻害活性、膜透過性および溶解性を有する。
別途に説明しない限り、本明細書で用いられる以下の用語および連語は以下の意味を有する。一つの特定の用語又は連語は、特別に定義されない場合、不確定又は不明瞭ではなく、普通の定義として理解されるべきである。本明細書で商品名が出た場合、相応の商品又はその活性成分を指す。
本発明の化合物は、特定の幾何又は立体異性体の形態が存在してもよい。本発明は、すべてのこのような化合物を想定し、シスおよびトランス異性体、(−)−および(+)−鏡像異性体、(R)−および(S)−鏡像異性体、ジアステレオマー、(D)−異性体、(L)−異性体、およびそのラセミ混合物ならびにほかの混合物、たとえば鏡像異性体又は非鏡像異性体を多く含有する混合物を含み、すべてのこれらの混合物は本発明の範囲内に含まれる。アルキル基などの置換基にほかの不斉炭素原子が存在してもよい。すべてのこれらの異性体およびこれらの混合物はいずれも本発明の範囲内に含まれる。
別途に説明しない限り、用語「シス−トランス異性体」又は「幾何異性体」とは二重結合又は環構成炭素原子の単結合が自由に回転できないことによるものである。
別途に説明しない限り、「(D)」又は「(+)」は右旋性、「(L)」又は「(−)」は左旋性、「(DL)」又は「(±)」はラセミ体を意味する。
別途に説明しない限り、楔形実線結合(
そのうちの一つの変量が単結合の場合、それで連結している2つの基が直接連結しており、たとえばA−L−ZにおけるLが単結合を表す場合、この構造は実際にA−Zになる。
特に明記しない限り、ある基に1つ又は多数の連結可能なサイトがある場合、当該基の1つ又は多数のサイトは、化学結合によって他の基に連結できる。前記サイトが他の基と連結する化学結合は、直線の実線結合(
別途に定義しない限り、「ヘテロ」という用語は、ヘテロ原子又はヘテロ原子団(即ち、ヘテロ原子を含む原子団)を意味し、炭素(C)と水素(H)以外の原子とこれらのヘテロ原子を含む原子団を含み、例には、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、または−N(H)−が含まれる。
別途に定義しない限り、「環」という用語は、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、シクロアルキニル、ヘテロシクロアルキニル、アリール又はヘテロアリールを意味する。環には、単環が含まれ、スピロ環、二環式環、および架橋環などの二環式又は多環式環系も含まれる。環の原子数は通常、環の構成員の数として定義される。例えば、「5〜7員環」とは、周囲に配置された5〜7の原子を指す。特に明記しない限り、環は任意で1〜3個のヘテロ原子を含む。したがって、「5〜7員環」は、例えば、フェニル、ピリジニル、およびピペリジニルを含み、一方、用語「5〜7員ヘテロシクロアルキル」は、ピペリジニルを含むが、フェニルは含まない。「環」という用語は、少なくとも1つの環を含む環系も含み、各「環」は独立して前記定義に従う。
本発明は下記略号を使用する。CD3ODは重水素化メタノールで、CDCl3は重水素化クロロホルムで、DMSOはジメチルスルホキシドで、Bocはtert−ブトキシカルボニルである。
化合物1b(184mg、910μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(629mg、1.66mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(214mg、1.66mmol、288μL)を反応液に添加した。反応混合物を25℃で0.5時間撹拌し、次に化合物1a(150mg、828μmol)を反応溶液に添加し、25℃で12時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物に水(10mL)を添加し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(20mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮し、得られた粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物1cを得た。MS−ESI計算値[M+H]+365および367、実測値365および367。
化合物1c(150mg、305μmol)、化合物1d(112mg、457μmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(27.9mg、30.6μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(14.5mg、30.5μmol)と炭酸セシウム(298mg、914μmol)をジオキサン(2.5mL)と水(0.5mL)に溶解し、反応ボトルを窒素ガスで3回置換した後、反応液を窒素ガスの保護下で、90℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物に水(10mL)を添加し、酢酸エチル(10mL×3)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(20mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を分取高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)で分離し、化合物1の塩酸塩を得た。MS−ESI計算値[M+H]+403、実測値403。
実施例1のステップ1を参照して、化合物2bを得た。MS−ESI計算値[M+H]+364および366、実測値364および366。
実施例1のステップ2を参照して、化合物2の塩酸塩を得た。MS−ESI計算値[M+H]+402、実測値402。
実施例1のステップ1を参照して、化合物3bを得た。MS−ESI計算値[M+H]+365および367、実測値365および367。
実施例1のステップ2を参照して、化合物3の塩酸塩を得た。MS−ESI計算値[M+H]+403、実測値403。
実施例1のステップ1を参照して、化合物4bを得た。MS−ESI計算値[M+H]+365および367、実測値365および367であった。
実施例1のステップ2を参照して、化合物4の塩酸塩を得た。MS−ESI計算値は[M+H]+403、実測値403。
化合物5a(5.00g、33.3mmol、4.59mL)をアセトニトリル(150mL)および水(30mL)に溶解し、(ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード)ベンゼン(28.6g、66.6mmol)とトリフルオロ酢酸(7.59g、66.6mmol、4.93mL)を反応溶液に添加した。反応混合物を100℃で3時間撹拌し、反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(80mL×3)で抽出し、合わせた有機相を飽和炭酸ナトリウム(80mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離して、化合物5bを得た。
化合物5b(1.50g、9.03mmol)をエタノール(30mL)に溶解し、次に塩酸ヒドロキシルアミン(753mg、10.8mmol)および炭酸ナトリウム(1.44g、13.5mmol)を添加し、得られた混合物を50℃で12時間撹拌した。反応終了後、濾過し、濾液を濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離し、化合物5cを得た。MS−ESI計算値[M+H]+182、実測値182。
化合物5c(500mg、2.74mmol)をメタノール(15mL)に溶解し、窒素ガスの保護下で湿式パラジウム炭素(50.0mg、純度10%)を添加し、水素ガスで3回置換した後、反応溶液を30℃および50Psiの水素圧で12時間反応させた。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮して化合物8dを得、精製することなくそのまま次のステップに使用した。
化合物5e(85.5mg、359μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(8mL)に溶解し、反映液に2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(177mg、466μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(139mg、1.08mmol、188μL)を添加し、得られた混合物を20℃で0.5時間攪拌した。次に、化合物5d(60.0mg、359μmol)を加え、続いて11.5時間撹拌した。反応完了後、水(40mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(30mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(30mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により分離し、化合物5を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.28−8.04(m、3H)、7.92−7.83(m、2H)、7.79(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.66(d、J=8.8Hz、1H)、7.58(t、J=7.8Hz、1H)、7.34−7.21(m、1H)、7.08−6.98(m、2H)、6.85(dd、J=2.0、7.8Hz、1H)、5.24(t、J=6.4Hz、1H)、3.90(d、J=6.4Hz、2H)、3.81(s、3H)ppm。
化合物6a(1.50g、12.1mmol、1.27mL)をジクロロメタン(20mL)に溶解し、反応溶液にtert−ブチルスルフィンアミド(1.90g、15.7mmol)および炭酸セシウム(7.88g、24.2mmol)を添加した。反応混合物を20℃で16時間攪拌し、反応終了後、反応液を減圧濃縮して粗化合物6bを得た。MS−ESI計算値[M+H]+228、実測値228。
化合物6b(1.00g、4.40mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、温度を−78℃に下げ、臭化アリルマグネシウム(1M、8.80mL)を滴下し、且つ−78℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を0℃で飽和塩化アンモニウム(20mL)でクエンチングさせ、次に、酢酸エチル(20mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物6cを得た。MS−ESI計算値[M+H]+270、実測値270。
化合物6c(1.00g、3.71mmolmmol)をジクロロメタン(25mL)とメタノール(5mL)に溶解し、−78℃で反応溶液が青に変わるまでオゾン(15Psi)を通過させる。次に、0℃で水素化ホウ素ナトリウム(281mg、7.42mmol)を添加し、且つ25℃で12時間反応させた。反応終了後、飽和塩化アンモニウム溶液(25mL)を添加して反応をクエンチングさせ、ジクロロメタン(30mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離して、化合物6dを得た。計算値[M+H]+274、実際値274。
化合物6d(200mg、732μmol)をジクロロメタン(3mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、3mL)を添加し、20℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を濃縮し、粗化合物6eを得た。MS−ESI計算値[M+H]+170、実測値170。
5e(204mg、857μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、反応液の中に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(402mg、1.06mmol)およびN−ジイソプロピルエチルアミン(273mg、2.12mmol、368μL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。次に、化合物6e(145mg、705μmol)を添加し、続いて1.5時間撹拌した。反応完了後、水(20mL)を添加して希釈し、酢酸エチルと2−メチルテトラヒドロフラン(比率1:1)の混合溶媒(20mL×3)で抽出し、合わせた有機相を塩化ナトリウム溶液(30mL)を1回洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)で分離して、化合物6を得た。MS−ESI計算値[M+H]+390、実測値390。
化合物5e(2.50g、10.5mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(15mL)に溶解し、反応液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(5.98g、15.7mmolmmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(4.06g、31.5mmol、5.48mL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。次に、化合物1a(1.90g、10.5mmol)を添加し、続いて11.5時間攪拌した。反応完了後、飽和塩化アンモニウム水溶液(30mL)で希釈し、酢酸エチルとテトラヒドロフラン(比率4:1)の混合溶媒(40mL×3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物2を得た。
ステップ2
化合物2(300mg、747μmol)、化合物7a(143mg、971μmol)およびトリフェニルホスフィン(392mg、1.49mmol)をテトラヒドロフラン(8mL)に溶解し、0℃でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(302mg、1.49mmol、291μL)を滴下し、滴下完了後0〜20℃で12時間反応さた。反応終了後、反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)を添加し、水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(30mL×2)で抽出し、有機相を合わせて飽和食塩水(30mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離して、化合物7bを得た。MS−ESI計算値[M+H]+531、実測値531。
化合物7b(200mg、158μmol)をエタノール(6mL)に溶解し、85%ヒドラジン一水和物(74.4mg、1.26mmol、72.3μL)を添加し、55℃で12時間反応させた。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残残物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)で分離し、化合物7のギ酸塩を得た。MS−ESI計算値[M+H]+401、実測値401。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.46(bRs、1H)、8.17(s、1H)、8.14(s、1H)、8.11(s、1H)、7.91−7.81(m、2H)、7.76(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.71−7.55(m、2H)、7.34(bRt、J=7.8Hz、1H)、7.13−7.02(m、2H)、6.97−6.84(m、1H)、5.26(dd、J=6.4、8.8Hz、1H)、3.87−3.78(m、3H)、3.27−3.10(m、2H)、2.87(s、6H)、2.46−2.27(m、2H)ppm。
化合物5d(500mg、2.99mmol)をジクロロメタン(15mL)に溶解し、トリエチルアミン(757mg、7.48mmol、1.04mL)および二炭酸ジ−tert−ブチル(848mg、3.89mmol、893μL)を添加し、20℃で6時間反応させた。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーで分離精製し、化合物9aを得た。
化合物9a(200mg、748μmol)、化合物7a(165mg、1.12mmolmmol)とトリフェニルホスフィン(392mg、1.50mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、0℃でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(303mg、1.50mmol、291μL)を滴下し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液に飽和炭酸水素ナトリウム(10mL)を添加して反応をクエンチングさせ、水(10mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(20mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーで分離して、化合物9bを得た。MS−ESI計算値[M−Boc+H]+297、実測値297。
化合物9b(90.0mg、227μmol)をジオキサン(2mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、3mL)を添加し、20℃で0.5時間反応させた。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、粗化合物9cを得た。
ステップ4
化合物5e(78.8mg、331μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(6mL)に溶解し、反応液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(163mg、430μmol)とN、N−ジイソプロピルエチルアミン(171mg、1.32mmol、230μL)を添加し、次に化合物9c(110mg、331μmol)を添加し、12時間撹拌した。反応終了後、水(40mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(30mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーで分離して、化合物9dを得た。MS−ESI計算値[M+H]+517、実測値517。
化合物9d(100mg、125μmol)をエタノール(5mL)に溶解し、ヒドラジン一水和物(50.0mg、998μmol、48.5μL)を添加し、55℃で12時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、高速液体クロマトグラフィー(中性条件)で調製して、化合物9を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.22(s、1H)、8.14(s、1H)、8.11(s、1H)、7.91−7.83(m、2H)、7.78(dd、J=1.2、8.6Hz、1H)、7.66(d、J=8.6Hz、1H)、7.59(t、J=7.8Hz、1H)、7.31(t、J=8.0Hz、1H)、7.07−6.99(m、2H)、6.91−6.84(m、1H)、5.22−5.17(m、1H)、3.85−3.79(m、3H)、3.18−3.03(m、2H)ppm。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.42(bRs、1H)、8.25(t、J=1.6Hz、1H)、8.14(s、1H)、8.10(s、1H)、7.93−7.86(m、2H)、7.77(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.67(d、J=8.8Hz、1H)、7.60(t、J=7.8Hz、1H)、7.38−7.32(m、1H)、7.11−7.05(m、2H)、6.95−6.90(m、1H)、5.61(dd、J=4.0、10.8Hz、1H)、3.83(s、3H)、3.51(dd、J=10.8、12.8Hz、1H)、3.26(bRdd、J=4.0、12.8Hz、1H)、2.82(s、6H)ppm。
化合物11a(268mg、1.10mmol)と化合物1d(200mg、913μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(8mL)と水(2mL)の混合溶液に溶解し、続いてそれぞれテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(106mg、91.3μmol)および炭酸ナトリウム(290mg、2.74mmol)を添加した。窒素の保護下で、反応混合物を100℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応液に希塩酸(1M)を添加して溶液システムのpHを5〜6に調整し、酢酸エチルと2−メチルテトラヒドロフランの混合溶液(1/1、25mL)で抽出した。有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させ、粗生成物を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物11bを得た。
ステップ2
化合物11b(230mg、898μmol)および化合物5d(150mg、898μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(4mL)に溶解し、反応溶液にN、N−ジイソプロピルエチルアミン(232mg、1.80mmol、313μL)および2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(410mg、1.08mmol)を添加した。窒素の保護の下で、反応混合物を20℃で16時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離して、粗生成物を得た。粗生成物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)で分離して、生成物11を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.83(d、J=8.0Hz、1H)、8.26−8.10(m、2H)、8.02(s、1H)、7.94(m、1H)、7.72−7.64(m、1H)、7.63−7.56(m、1H)、7.43(dd、J=8.8、10.4Hz、1H)、7.28−7.20(m、1H)、7.06−6.91(m、2H)、6.87−6.77(m、1H)、5.07(m、1H)、3.74(s、3H)、3.71(m、1H)、3.68(m、1H)ppm。
実施例11のステップ1を参照して、化合物12bを得た。
ステップ2
実施例11のステップ2を参照して、化合物12を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.97(d、J=8.0Hz、1H)、8.41−8.03(m、3H)、7.80(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.77−7.72(m、1H)、7.71−7.59(m、2H)、7.25(t、J=8.0Hz、1H)、7.12−6.92(m、2H)、6.91−6.75(m、1H)、5.18−5.01(m、1H)、3.74(s、3H)、3.72(m、1H)、3.70(m、1H)ppm。
実施例6のステップ1を参照して、化合物13bを得た。
ステップ2
実施例6のステップ2を参照して、化合物13cを得た。
実施例6のステップ3を参照して、化合物13dを得た。
ステップ4
実施例6のステップ4を参照して、化合物13eを得た。
実施例6のステップ5を参照して、化合物13を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+406、実測値406。
化合物9a(200mg、748μmol)をジクロロメタン(8mL)に溶解し、トリエチルアミン(151mg、1.50mmol、208μL)を添加し、0℃でメタンスルホニルクロリド(103mg、898μmol、69.5μL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。TLCにより反応の終了をモニタリングし、反応液に水(15mL)を添加して希釈し、ジクロロメタン(20mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(20mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させ、粗化合物14aを得た。
化合物14a(280mg、811μmol)をテトラヒドロピロール(4mL)に溶解し、窒素で3回置換し、50℃で10時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、水(30mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(30mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(30mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムでで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させた。粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物14bを得た。
ステップ3
化合物14b(120mg、375μmol)を1、4−ジオキサン(2mL)に溶解し、塩化水素の1、4−ジオキサン溶液(4M、4mL)を添加し、20℃で0.5時間反応させた。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、粗化合物14cを得た。
ステップ4
化合物5e(130mg、545μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶解し、反応溶液に2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(270mg、709μmol)とN、N−ジイソプロピルエチルアミン(282mg、2.18mmol、379.9μL)を添加し、化合物14c(140mg、545μmol)を添加し、20℃で12時間撹拌した。反応終了後、水(50mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(30mL×2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(40mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(中性条件)により分離して、化合物14を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.26(s、1H)、8.14(s、1H)、8.11(s、1H)、7.92−7.85(m、2H)、7.78(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.67(d、J=8.8Hz、1H)、7.59(t、J=7.8Hz、1H)、7.36−7.27(m、1H)、7.10−7.03(m、2H)、6.89(dd、J=2.0、7.8Hz、1H)、5.50−5.40(m、1H)、3.82(s、3H)、3.51−3.38(m、1H)、3.53−3.38(m、1H)、3.17−2.79(m、5H)、1.98−1.90(m、4H)ppm。
実施例11のステップ1を参照して、化合物15bを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+257、実測値257。
実施例11のステップ2を参照して、化合物15を得た。
MS−ESI計算値は[M+H]+406であり、実測値は406である。
化合物16a(5g、32.0mmol、4.1mL)をアセトニトリル(100mL)と水(20mL)に溶解し、反応液に(ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード)ベンゼン(27.5g、64.1mmol)とトリフルオロ酢酸(7.30g、64.1mmol、4.74mL)を添加した。反応混合物を100℃で12時間攪拌した。TLCにより反応の終了を検出した後、反応液に水(50mL)を添加して希釈し、炭酸ナトリウム水溶液で反応液のpHを7に調整し、酢酸エチル(150mL×3)で抽出して、合わせた有機相を飽和食塩水(200mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させた。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離して、化合物16bを得た。
化合物16b(2g、11.6mmol)をエタノール(50mL)に溶解し、塩酸ヒドロキシルアミン(969mg、13.9mmol)および炭酸ナトリウム(1.85g、17.4mmol)を添加し、50℃で3時間攪拌した。TLCにより反応の終了をモニタリングした後、反応液に水(100mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(60mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。カラムクロマトグラフィーにより分離して化合物16cを得た。
ステップ3
化合物16c(200mg、1.07mmol、1eq)をメタノール(20mL)に溶解し、窒素ガスの保護下で湿式Pd/C(50mg、10%純度)を添加し、反応溶液を25℃で、水素圧50(Psi)で12時間反応させた。反応終了後、セライトで濾過し、濾液を減圧濃縮して粗化合物16dを得た。
化合物16d(100mg、578μmol)と化合物5e(138mg、578μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(8mL)に溶解し、反応液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(285mg、751μmol)とN、N−ジイソプロピルエチルアミン(224mg、1.73mmol、302μL)を添加し、25℃で3時間攪拌した。反応終了後、水(80mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(60mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物16を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.87(d、J=7.8Hz、1H)、8.24(s、1H)、8.17(s、1H)、8.13(s、1H)、7.90−7.82(m、2H)、7.78−7.73(m、1H)、7.70−7.64(m、1H)、7.58(t、J=7.8Hz、1H)、7.41−7.34(m、1H)、7.30−7.20(m、1H)、7.19−7.11(m、1H)、5.45−5.35(m、1H)、3.72−3.67(m、2H)ppm。
実施例16のステップ1を参照して、化合物17bを得た。
ステップ2
実施例16のステップ2を参照して、化合物17cを得た。
ステップ3
実施例16のステップ3を参照して、化合物17dを得た。
実施例16のステップ4を参照して、化合物17を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+394、実測値394。
実施例16のステップ1を参照して、化合物18bを得た。
ステップ2
実施例16のステップ2を参照して、化合物18cを得た。
実施例16のステップ3を参照して、化合物18dを得た。
ステップ4
実施例16のステップ4を参照して、化合物18を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.40(s、1H)、8.21(s、1H)、8.17(s、1H)、7.95−7.85(m、3H)、7.73(d、J=8.8Hz、1H)、7.60(t、J=7.8Hz、1H)、7.42−7.33(m、1H)、7.28−7.19(m、2H)、5.22(t、J=6.4Hz、1H)、3.95−3.85(m、2H)ppm。
実施例16のステップ1を参照して、化合物19bを得た。
ステップ2
実施例16のステップ2を参照して、化合物19cを得た。
ステップ3
実施例16のステップ3を参照して、化合物19dを得た。
ステップ4
実施例16のステップ4を参照して、化合物19を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.96(d、J=7.8Hz、1H)、8.27−8.22(m、1H)、8.17(d、J=0.8Hz、1H)、8.13(d、J=0.8Hz、1H)、7.90−7.83(m、2H)、7.78−7.73(m、1H)、7.70−7.64(m、1H)、7.57(t、J=7.8Hz、1H)、7.39−7.28(m、2H)、7.24−7.16(m、1H)、5.48−5.38(m、1H)、3.80−3.70(m、2H)ppm。
実施例6のステップ1を参照して、化合物20bを得た。
ステップ2
実施例6のステップ2を参照して、化合物20cを得た。
ステップ3
実施例6のステップ3を参照して、化合物20dを得た。
実施例6のステップ4を参照して、化合物20eを得た。
MS−ESI計算値[M+Na]+192、実測値192。
実施例6のステップ5を参照して、化合物20を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+390、実測値390。
化合物5e(191mg、802μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(6mL)に溶解し、反応溶液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(360mg、948μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(283mg、2.19mmol、381μL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。次に、化合物21a(100mg、729μmol、93.5μL)を添加し、続いて3.5時間撹拌した。反応終了後、水(30mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(20mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(30mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により分離し、化合物21を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ13.15(bRs、1H)、9.17(t、J=5.6Hz、1H)、8.23(s、1H)、8.20−8.09(m、2H)、7.90−7.81(m、2H)、7.75(d、J=8.8Hz、1H)、7.65(d、J=8.8Hz、1H)、7.61−7.54(m、1H)、7.26(t、J=7.6Hz、1H)、6.97−6.87(m、2H)、6.86−6.80(m、1H)、4.56−4.45(m、2H)、3.74(s、3H)ppm。
実施例16のステップ1を参照して、化合物22bを得た。
ステップ2
実施例16のステップ2を参照して、化合物22cを得た。
実施例16のステップ3を参照して、化合物22dを得た。
ステップ4
実施例16のステップ4を参照して、化合物22の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.37(s、1H)、8.21(s、1H)、8.17(s、1H)、7.92−7.85(m、3H)、7.72(d、J=8.8Hz、1H)、7.59(t、J=7.8Hz、1H)、7.42−7.32(m、1H)、7.26(d、J=7.8Hz、1H)、7.23−7.15(m、1H)、7.05−6.95(m、1H)、5.24(t、J=6.4Hz、1H)、3.90(d、J=6.4Hz、2H)ppm。
実施例9のステップ1を参照して、化合物23aを得た。
MS−ESI計算値[M+Na]+278、実測値278。
実施例9のステップ1を参照して、化合物23bを得た。
ステップ3
実施例9のステップ1を参照して、化合物23cを得た。
実施例9のステップ1を参照して、化合物23dを得た。
ステップ5
実施例9のステップ1を参照して、化合物23の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.36(d、J=8.0Hz、1H)、8.53−8.27(m、4H)、8.17(dd、J=0.8、8.6Hz、2H)、7.94(d、J=7.8Hz、1H)、7.90(d、J=8.0Hz、1H)、7.81(dd、J=1.8、8.8Hz、1H)、7.67(d、J=8.8Hz、1H)、7.62−7.55(m、1H)、7.48−7.41(m、1H)、7.38−7.30(m、2H)、7.15(dt、J=1.8、8.6Hz、1H)、5.49−5.39(m、1H)、3.49−3.39(m、1H)、3.34−3.15(m、1H)ppm。
実施例14のステップ1を参照して、化合物24aを得た。
MS−ESI計算値[M+Na]+356、実測値356。
実施例14のステップ2を参照して、化合物24bを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+309、実測値309。
実施例14のステップ3を参照して、化合物24cを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+209、実測値209。
実施例14のステップ4を参照して、化合物24の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+429、実測値429。
化合物25a(3.45g、16.4mmol)、化合物25b(4.76g、24.5mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(1.50g、1.63mmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(779mg、1.63mmol)、炭酸カリウム(6.78g、49.0mmol)をジオキサン(80mL)と水(20mL)に溶解し、反応溶液を95℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を直接的に濾過し、濾液を減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離精製し、化合物25cを得た。
ステップ2
化合物25c(3g、9.55mmol)をテトラヒドロフラン(32mL)、水(8mL)およびメタノール(8mL)に溶解し、水酸化リチウム一水和物(1.20g、28.7mmol)を添加し、28℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮して、テトラヒドロフランとメタノールを除去し、水(100mL)を添加して希釈し、メチルtert−ブチルエーテル(60mL×1)で抽出した。水相を希塩酸水溶液(1M)でpHを3に調整し、この時白色固体が析出し、吸引濾過し、フィルターケーキを水で洗浄し、乾燥して、化合物25dを得た。
ステップ3
化合物25d(1.25g、4.96mmol)および化合物5d(829mg、4.96mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(40mL)に溶解し、反応溶液に、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(1.14g、5.95mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(803mg、5.95mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(1.92g、14.9mmol、2.59mL)を添加し、28℃で8時間攪拌した。反応終了後、水(500mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(300mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(300mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させた。残留物をカラムクロマトグラフィーした後、高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)で分離して、化合物25を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.25−8.22(m、1H)、8.18−8.14(m、1H)、7.97−7.86(m、3H)、7.68(d、J=8.8Hz、1H)、7.60(t、J=8.0Hz、1H)、7.28(t、J=8.0Hz、1H)、7.07−6.99(m、2H)、6.88−6.82(m、1H)、5.24(t、J=6.6Hz、1H)、3.94−3.88(m、2H)、3.81(s、3H)、2.74(s、3H)ppm。
化合物26a(4g、20.3mmol)をN、N−ジメチルアセトアミド(50mL)に溶解し、窒素下で1−クロロメチル−4−フルオロ−1、4−ジアゾビシクロ[2.2.2]オクタンビス(テトラフルオロボラート)(14.38g、40.60mmol)を反応溶液に添加し、60℃で18時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離し、化合物26bを得た。
ステップ2
実施例25のステップ1を参照して、化合物26cを得た。
ステップ3
実施例25のステップ2を参照して、化合物26dを得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.66(bR、1H)、8.90−8.70(m、1H)、8.23(s、1H)、8.05(s、1H)、7.93−7.79(m、3H)、7.68−7.52(m、2H)、7.24(t、J=7.6Hz、1H)、7.02−6.85(m、2H)、6.81(d、J=7.6Hz、1H)、5.15−5.00(m、1H)、3.74(s、3H)、3.72−3.60(m、2H)ppm。
化合物2a(793mg、3.95mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解し、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(1.77g、4.66mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(1.39g、10.8mmol、1.88mL)、化合物5d(600mg、3.59mmol)を添加し、25℃で6時間攪拌した。反応終了後、反応液に水(200mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(100mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(150mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させた。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離精製して、化合物27bを得た。
ステップ2
化合物27c(2.5g、11.8mmol)をジクロロメタン(50mL)に溶解し、二炭酸ジ−tert−ブチル(3.35g、15.3mmol、3.5mL)、トリエチルアミン(2.39g、23.6mmol、3.3mL)および4−ジメチルアミノピリジン(288mg、2.36mmol)を添加し、25℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を直接減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィーで分離および精製して、化合物27dを得た。
化合物27d(1.50g、4.38mmol)およびビス(ピナコラト) ジボロン(2.23g、8.76mmol)をジオキサン(50mL)に溶解し、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(321mg、438μmol)および酢酸カリウム(1.08g、11.0mmol、2.5)を添加し、反応溶液を95℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(120mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(80mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mL×)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧濃縮させた。残留物をカラムクロマトグラフィーで分離精製し、化合物27eを得た。
ステップ4
化合物27b(100mg、286μmol)と化合物27e(154mg、428μmol)をジオキサン(16mL)と水(4mL)に溶解し、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(52.3mg、57.1μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(27.2mg、57.1μmol)、炭酸カリウム(118mg、857μmol)を添加し、反応溶液を95℃で4時間撹拌した。反応終了後、反応液に水(60mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(60mL×2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(60mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮させた。残留物をカラムクロマトグラフィーによって分離精製して、化合物27fを得た。
化合物27f(190mg、195μmol)をメタノール(5mL)に溶解し、塩化水素の酢酸エチル溶液(4M、5mL)を添加し、25℃で3時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物27を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.29(s、1H)、8.21−8.19(m、1H)、8.10−8.05(m、1H)、7.97−7.82(m、2H)、7.66−7.51(m、2H)、7.28(t、J=8.0Hz、1H)、7.10−6.95(m、2H)、6.93−6.77(m、1H)、5.24(t、J=6.6Hz、1H)、3.98−3.85(m、2H)、3.81(s、3H)ppm。
化合物26d(182mg、711μmol)をテトラヒドロフラン(16mL)とN、N−ジメチルホルムアミド(4mL)に溶解し、反応液に、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(272mg、1.42mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(144mg、1.07mmol)を添加し、その後、順次に化合物9c(250mg、711μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(551mg、4.26mmol、743μL)を添加し、20℃で4時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物28aを得た。
ステップ2
化合物28a(300mg、561μmol)をエタノール(10mL)に溶解し、反応液に、ヒドラジン水和物(421mg、8.42mmol、409μL)を添加し、55℃で2時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過して濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物28の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.72(s、1H)、9.30−9.15(m、1H)、8.34(s、1H)、8.28−8.15(m、3H)、8.08(s、1H)、7.95−7.85(m、3H)、7.66−7.53(m、2H)、7.30(t、J=8.0Hz、1H)、7.10−6.98(m、2H)、6.90−6.80(m、1H)、5.43−5.32(m、1H)、3.75(s、3H)、3.28−3.20(m、2H)ppm。
化合物2a(174mg、865μmol)をテトラヒドロフラン(4mL)およびN、N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶解し、反応液に、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(332mg、1.73mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(175mg、1.30mmol)を添加し、その後順次に、化合物9c(300mg、865μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(671mg、5.19mmol、904μL)を添加し、20℃で2.5時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物29aを得た。
ステップ2
化合物29a(360mg、751μmol)をエタノール(10mL)に溶解し、反応液に、ヒドラジン水和物(664mg、11.3mmol、644μL)を添加し、55℃で2時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過して濃縮し、粗化合物29bを得た。
ステップ3
化合物29b(280mg、802μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、反応液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(175mg、802μmol、184μL)を添加し、25℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、粗化合物29cを得た。
ステップ4
化合物29c(360mg、801μmol)および化合物27e(432mg、1.20mmol)をジオキサン(8mL)および水(2mL)に溶解し、窒素ガスの雰囲気下で、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(73.4mg、80.1μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(76.4mg、160μmol)および炭酸カリウム(332mg、2.40mmol)を添加し、反応溶液を100℃で5時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより分離して化合物29dを得た。
ステップ5
化合物29d(50mg、72.3μmol)をDCM(3mL)に溶解し、TFA(4.62g、40.5mmol、3mL)を添加し、反応溶液を0℃で1時間撹拌し、その後続いて25℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物29の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ13.57−11.77(m、1H)、9.29(d、J=8.2Hz、1H)、8.55(s、1H)、8.36(s、1H)、8.28(m、3H)、8.05−7.95(m、2H)、7.87(d、J=7.8Hz、1H)、7.61(t、J=7.8Hz、1H)、7.53(d、J=8.8Hz、1H)、7.30(t、J=7.8Hz、1H)、7.09(s、1H)、7.04(d、J=7.8Hz、1H)、7.00−6.76(m、1H)、5.42−5.34(m、1H)、3.76(s、3H)、3.51−3.39(m、1H)、3.26−3.13(m、1H)ppm。
トリス(ジベンジルアセトン)ジパラジウム(92.5mg、101μmol)、炭酸セシウム(987mg、3.03mmol)および2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(48.1mg、101μmol)を化合物29a(484mg、1.01mmol)および化合物30a(391mg、1.51mmol)のジオキサン(10mL)および水(2.5mL)の溶液に添加し、反応溶液を窒ガス素下で95℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液をスピン乾燥して、粗生成物を得、得られたを粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物30bを得た。
ステップ2
ヒドラジン水和物(517mg、8.78mmol、502μL、85%純度)を化合物30b(340mg、585μmol)のエタノール(5mL)溶液に添加し、反応液を50℃で2時間攪拌した後、80℃に温度を上げて12時間攪拌した。反応終了後、反応液をスピン乾燥し、粗生成物を高速液体クロマトグラフィーにより調製して分離(中性条件)して、化合物30を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.70(bR、1H)、8.77(d、J=7.8Hz、1H)、8.21(s、1H)、8.04(s、1H)、7.91−7.84(m、2H)、7.75−7.71(m、1H)、7.60−7.54(m、2H)、7.28−7.22(m、1H)、6.99−6.94(m、2H)、6.83−6.79(m、1H)、5.08−4.85(m、1H)、3.75(s、3H)、2.84−2.96(m、2H)、2.56(s、3H)ppm。
0℃で、化合物31a(300mg、1.07mmol)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、反応液に、バッチに水素化ナトリウム(51.2mg、1.28mmol、純度60%)を添加し、30分間攪拌し、続いて反応溶液にヨウ化メチル(182mg、1.28mmol、79.7μL)を滴下した。反応混合物を20℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応液に飽和塩化アンモニウム水溶液(2mL)を添加し、酢酸エチル(10mL)で抽出した。有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して粗生成物を得た。粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物31bを得た。
ステップ2
室温で、化合物31b(160mg、526μmol)をジクロロメタン(4mL)に溶解し、反応液に、塩化水素のメタノール溶液(4M、2mL)を添加した。反応混合物を20℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、粗化合物31cを得た。
ステップ3
室温で、化合物31c(150mg、647.3μmol)および化合物5e(154mg、647.3μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(2mL)に溶解し、反応液にN、N−ジイソプロピルエチルアミン(167mg、1.29mmol、226μL)と2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(369mg、971μmol)を添加した。反応混合物を20℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応液に酢酸エチル(50mL)を添加して希釈し、その後、順次に水(30mL)、飽和食塩水(30mL)で洗浄した。有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物31を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.92−8.85(m、1H)、8.23−8.15(m、2H)、8.08(s、1H)、7.90−7.80(m、1H)、7.78−7.73(m、2H)、7.67−7.63(m、1H)、7.61−7.52(m、1H)、7.26(t、J=8.2Hz、1H)、7.05−6.95(m、2H)、6.85−6.75(m、1H)、5.20−5.10(m、1H)、3.76(s、3H)、3.45−3.30(m、2H)、3.25(s、3H)、2.25−1.90(m、2H)ppm。
化合物32a(4.00g、17.5mmol)およびN−tert−ブトキシカルボニルピペラジン(3.25g、17.5mmol)をテトラヒドロフラン(100mL)に溶解し、次に炭酸カリウム(6.03g、43.7mmol)を添加した。反応溶液を28℃で12時間撹拌した。反応終了後、濾過し、濾液をスピン乾燥し、得られた粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物32bを得た。
化合物32b(4.10g、12.3mmol)をエタノール(80mL)に溶解し、次に塩酸ヒドロキシルアミン(1.02g、14.7mmol)および酢酸ナトリウム(1.51g、18.4mmol)を添加した。反応溶液を50℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液をスピン乾燥した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物32cを得た。
化合物32c(3.50g、10.0mmol)をメタノール(105mL)に溶解し、次に湿式パラジウム炭素(350mg、10%純度)を添加した。反応溶液を、30℃で15psiの水素圧下で12時間撹拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液をスピン乾燥して粗化合物32dを得た。
化合物32d(250mg、745μmol)および化合物5e(266mg、1.12mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(12mL)に溶解し、反応液に、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(157mg、820μmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(111mg、820μmol)、およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(578mg、4.47mmol、779μL)を添加し、25℃で4時間攪拌した。反応終了後、反応液を水(120mL)で希釈し、酢酸エチル(70mlx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物32eを得た。
ステップ5
化合物32e(130mg、180μmol)をジオキサン(4mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、4mL)を添加し、28℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により分離精製して、化合物32のギ酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.51(s、1H)、8.18(t、J=1.6Hz、1H)、8.14(s、1H)、8.09(s、1H)、7.91−7.82(m、2H)、7.79−7.73(m、1H)、7.70−7.64(m、1H)、7.63−7.56(m、1H)、7.30(t、J=8.2Hz、1H)、7.11−6.99(m、2H)、6.94−6.80(m、1H)、5.45−5.35(m、1H)、3.82(s、3H)、3.26−3.13(m、4H)、3.05−2.95(m、1H)、2.96−2.86(m、2H)、2.83−2.71(m、3H)ppm。
ウロトロピン(82.6g、589mmol)を化合物32a(135g、589mmol)のジクロロメタン(800mL)溶液に添加し、反応溶液を10℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過し、フィルターケーキを回収して粗製化合物33aを得た。
化合物33a(76.0g、206mmol)をエタノール(500mL)に溶解し、その後35%濃塩酸(62.0mL)を添加し、反応液を80℃で1.5時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮し、乾燥して化合物33bの塩酸塩を得た。
化合物33bの塩酸塩(50g、248mmol)を水(400mL)に溶解し、次に炭酸水素ナトリウム(52.1g、620mmol)、メタノール(400mL)および二炭酸ジ−tert−ブチル(81.2g、372mmol、85.5mL)を添加した。反応溶液を10℃で1時間攪拌した。反応終了後、酢酸エチル(800mLx3)で抽出した。合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物33cを得た。
酢酸アンモニウム(158g、2.05mol)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(12.9g、205mmol)を化合物33c(54.5g、205mmol)のメタノール(800mL)溶液に添加した。反応溶液を摂氏50度で18時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を濃縮乾燥させた。残留物を逆相分取クロマトグラフィーカラム(アンモニア水系)を使用して精製して、化合物33dを得た。
化合物33の合成ルート:
硝酸(77.5g、799mmol、55.3mL、65%純度)、水(30mL)および液体臭素(11.7g、73.3mmol、3.78mL)を30℃で順次に化合物33e(10.0g、66.6mmol)の酢酸(334mL)溶液に添加し、次に、硝酸銀(14.7g、86.6mmol)を溶解した水溶液(86mL)を30分以内に反応溶液に滴下した。滴下終了後、反応液を30℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を酢酸エチル(300mL)と水(200mL)の混合液に注いた。次に酢酸エチル(300mLx3)で抽出した。有機相を水(300mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物33fを得た。
化合物33f(5.00g、21.8mmol)のメタノール(238mL)溶液に、濃硫酸(9.20g、89.1mmol、5.00mL、95%純度)を添加した。反応溶液を70℃で6時間攪拌した。反応が完了した後、反応溶液を蒸発させて濃縮し、残留物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(50mL)でクエンチングさせ、次に酢酸エチル(50mLx2)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物33gを得た。
化合物33g(3.40g、14.0mmol)を四塩化炭素(30mL)に溶解し、次にN−ブロモスクシンイミド(5.23g、29.4mmol)と過酸化ベンゾイル(339mg、1.40mmol)を添加した。反応溶液を窒素保護下で80℃で2時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮して粗化合物33hを得た。
化合物33h(2.00g、4.99mmol)をジオキサン(20mL)に溶解し、次にベンジルアミン(535mg、4.99mmol、543.82μL)および水酸化ナトリウム(479mg、12.0mmol)を添加した。反応溶液を28℃で16時間攪拌した。反応が完了した後、反応溶液を蒸発乾燥させ、酢酸エチル(30mL)および水(20mL)を添加し、分液し、有機相を減圧濃縮した。粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物33iを得た。
ステップ5
化合物33i(0.35g、1.01mmol)を水(7mL)、テトラヒドロフラン(7mL)に溶解した後、水酸化ナトリウム(121mg、3.03mmol)を添加し、反応液を20℃で1時間攪拌した。反応終了後、希塩酸(2M、3mL)を添加し、酢酸エチル(10mLx3)で抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物33jを得た。
化合物33j(317mg、954μmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、次に2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(381mg、1.00mmol)、N、N−ジイソプロピルエチルアミン(370mg、2.86mmol、499μL)および化合物33d(271mg、1.00mmol)を添加した。反応溶液を25℃で16時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物33kを得た。
化合物33k(180mg、310μmol)と化合物33l(133mg、372μmol)をジオキサン(5mL)と水(0.5mL)に溶解し、次に2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(14.8mg、31.0μmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(28.4mg、31.0μmol)および炭酸セシウム(202mg、620μmol)を添加した。反応溶液を85℃で窒素保護下で12時間攪拌した。反応が完了した後、反応溶液を蒸発乾固させた。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物33mを得た。
化合物33m(114mg、156μmol)を酢酸エチル(5mL)に溶解し、次に湿式パラジウム炭素(20.0mg、10%純度)、二炭酸ジ−tert−ブチル(27.4mg、126μmol、28.84μL)および氷酢酸(754μg、12.6μmol、0.700μL)を添加した。反応溶液を、60℃で15psiの水素圧で9時間攪拌した。反応終了後、反応液をセライトで濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物33nを得た。
化合物33n(64.0mg、86.3μmol)をジクロロメタン(0.5mL)に溶解し、次にトリフルオロ酢酸(193mg、1.69mmol、0.125mL)を添加し、反応溶液を15℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により分離し、化合物33のギ酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.60−8.41(m、2H)、8.31(s、1H)、8.09(s、1H)、7.93(s、1H)、7.86−7.76(m、1H)、7.65−7.58(m、1H)、7.38−7.32(m、1H)、7.12−7.05(m、2H)、6.98−6.90(m、1H)、5.49−5.42(m、1H)、4.93(s、2H)4.69(s、2H)、3.83(s、3H)、3.55−3.38(m、2H)、2.65(s、3H)ppm。
化合物34a(25.0g、116mmol)とアクロレイン(6.49g、116mmol、7.74mL)をトルエン(130mL)に溶解し、次にトリフルオロメタンスルホン酸(868mg、5.79mmol、511μL)とトリフルオロメタンスルホン酸銀(1.49g、5.79mmol)を添加した。反応溶液を25℃で10分間攪拌し、次に110℃に加熱し、15psiの酸素圧下で4時間攪拌した。反応溶液にアクロレイン(7.97g、142mmol、9.51mL)を添加し、110℃、15psiの酸素圧で続いて12時間攪拌した。反応液にアクロレイン(3.24g、57.9mmol、3.87mL)を添加し、110℃、15psiの酸素圧力下で1時間撹拌し続けた。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、得られた固体をテトラヒドロフラン(500mL)に溶解し、塩酸(2M、600mL)を添加した。混合物を酢酸エチル(500mL×3)で洗浄し、水相を炭酸ナトリウムで約8〜9のpHになるまで中和し、酢酸エチル(500mL×6)で抽出した。合わせた有機相をスピン乾燥し、粗化合物34bを得た。
化合物34b(800mg、3.17mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解し、次に2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(1.27g、3.33mmol)、N、N−ジイソプロピルエチルアミン(1.23g、9.52mmol、1.66mL)および化合物33d(535mg、1.98mmol)を添加し、反応溶液を14℃で16時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物34cを得た。
化合物34c(350g、699μmol)をジオキサン(5mL)と水(0.5mL)に溶解し、化合物30a(276mg、769μmol)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(51.2mg、70.0μmol)および酢酸カリウム(206mg、2.10mmol)を添加した。反応溶液を、85℃の窒素ガスの保護下で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(10mLx2)で抽出した。合わせた有機相を減圧濃縮し、残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物34dを得た。
化合物34d(340mg、522μmol)をジクロロメタン(1mL)に溶解し、次にトリフルオロ酢酸(385mg、3.38mmol、250μL)を添加した。反応溶液を16℃で1時間攪拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)でクエンチングさせた。次にそれを酢酸エチル(10mLx6)で抽出し、合わせた有機相を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより精製した後、高速液体クロマトグラフィー(中性条件)により分離して化合物34を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.78(bR、1H)、11.32(m、1H)、9.10−9.05(m、1H)、8.87(d、J=2.4Hz、1H)、8.69−8.62(dd、J=8.4、1.6Hz、1H)、8.59−8.53(m、1H)、8.20(s、1H)、7.84(dd、J=8.4、1.6Hz、1H)、7.75−7.70(m、1H)、7.63(d、J=8.8Hz、1H)、7.32−7.26(m、1H)、7.07−7.01(m、2H)、6.88−6.80(m、1H)、5.21−5.09(m、1H)、3.76(s、3H)、3.00(d、J=6.24Hz、2H)、2.58(s、3H)ppm。
実施例33の中間体33dの調製のステップ1を参照して、35bを得た。
ステップ2
実施例33の中間体33dの調製のステップ2を参照して、35cを得た。
実施例33の中間体33dの調製のステップ3を参照して、35dを得た。
ステップ4
実施例33の中間体33dの調製のステップ4を参照して、35eを得た。
ステップ5
2a(225mg、1.12mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(15mL)に溶解し、反応溶液を2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(553mg、1.45mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(434mg、3.36mmol、584μL)を添加し、20℃で10分間攪拌した。次に、化合物35e(280mg、1.12mmol)を添加し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物35gを得た。
化合物35g(50mg、115μmol)、化合物33l(62.00mg、173μmol、1.5eq)、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(18.9mg、23.1μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、6’−ジメトキシビフェニル(11.0mg、26.8μmol)、リン酸カリウム(73.5mg、346μmol)をジオキサン(4mL)と水(1mL)に溶解し、反応溶液を95℃で12時間撹拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物35hを得た。
ステップ7
化合物35h(240mg、269μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、20℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物35の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.39(d、J=8.0Hz、1H)、8.42(s、1H)、8.38(s、3H)、8.21(s、1H)、7.92(dd、J=8.0、13.2Hz、2H)、7.82−7.80(m、1H)、7.61−7.53(m、2H)、7.32−7.23(m、3H)、7.14−7.08(m、1H)、5.42−5.34(m、1H)、3.55−3.41(m、1H)、3.25−3.11(m、1H)、2.59(s、3H)、2.31(s、3H)ppm。
化合物29b(800mg、2.07mmol)を1、2−ジクロロエタン(16mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(879mg、4.15mmol)、パラホルムアルデヒド(1.68g、18.7mmol)と酢酸(42.0mg、699μmol、40.0μL)を添加した。反応溶液を10℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより化合物36aを分離した。
化合物36a(608mg、1.70mmol)および化合物33l(640mg、1.70mmol)をジオキサン(15mL)および水(1.5mL)に溶解し、次に、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(124mg、170μmol)および酢酸カリウム(499mg、5.09mmol)を添加した。反応溶液を窒素ガスの保護下で85℃で4時間反応さた。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物36bを得た。
化合物36b(250mg、473μmol)をジオキサン(8mL)に溶解し、次に塩化水素のジオキサン溶液(4M、8mL)を添加し、反応溶液を10℃で0.5時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーおよび高速液体クロマトグラフィー(中性条件)により分離して、化合物36を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.73(bR、1H)、8.81(d、J=8.0Hz、1H)、8.18(s、1H)、8.03(s、1H)、7.91−7.81(m、2H)、7.75−7.69(m、1H)、7.61−7.54(m、2H)、7.29−7.21(m、1H)、7.06−6.99−7.06(m、2H)、6.85−6.78(m、1H)、5.27−5.16(m、1H)、3.76(s、3H)、2.86−2.76(m、1H)、2.56(s、3H)、2.48−2.40(m、1H)、2.23(s、6H)ppm。
化合物14c(130mg、443μmol)および化合物25d(112mg、443μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶解し、反応液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(219mg、576μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(229mg、1.77mmol、309μL)を添加し、30℃で12時間撹拌した。反応終了後、酢酸エチル(10mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(10mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物37の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ10.04(bR、1H)、9.38(d、J=8.8Hz、1H)、8.37(s、1H)、8.16(s、1H)、7.99−7.90(m、2H)、7.79−7.72(m、1H)、7.62−7.54(m、2H)、7.31(t、J=8.0Hz、1H)、7.17(s、1H)、7.11(d、J=7.7Hz、1H)、6.91−6.86(m、1H)、5.61−5.51(m、1H)、3.90−3.80(m、2H)、3.77(s、3H)、3.37−3.10(m、4H)、2.56(s、3H)、2.08−1.98(m、2H)、1.97−1.86(m、2H)ppm。
イソプロピルアミン(774mg、13.1mmol、1.1mL)をエタノール(20mL)に溶解し、反応液に化合物32a(2.00g、8.73mmol)を添加し、20℃で1.5時間攪拌した。反応終了後、水(40mL)を添加して希釈し、希塩酸(1M)で反応液のpHを約5に調整した後、酢酸エチル(50mLx2)で抽出し、液を分離して化合物38a塩酸塩の水溶液を収集して、次のステップで直接使用した。
ステップ2
ステップ1で得られた38a塩酸塩の水溶液(100mL)に、テトラヒドロフラン(50mL)、二炭酸ジ−tert−ブチル(2.48g、11.4mmol、2.60mL)および炭酸水素ナトリウム(1.47g、17.5mmol、680μL)を添加し、反応液を20℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(50mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(80mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、濾過し、濾液を濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物38bを得た。
化合物38b(600mg、1.95mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(123mg、1.95mmol)および酢酸アンモニウム(1.50g、19.5mmol)を添加し、65℃で72時間撹拌した。反応終了後、水(15mL)を添加して反応をクエンチングさせ、減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩基性条件)により分離して、化合物38cを得た。
ステップ4
実施例37のステップ1を参照して、化合物38dを得た。
化合物38d(310mg、539μmol)をジクロロメタン(3mL)に溶解し、塩化水素の酢酸エチル溶液(4M、0.5mL)を添加し、20℃で4時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)で分離精製し、化合物38の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.56(d、J=8.0Hz、1H)、9.37(s、1H)、8.97(s、1H)、8.48(s、1H)、8.28(s、1H)、8.00−7.95(m、1H)、7.95−7.89(m、1H)、7.86−7.80(m、1H)、7.62−7.53(m、2H)、7.30(t、J=8.0Hz、1H)、7.18−7.12(m、1H)、7.08(d、J=8.0Hz、1H)、6.89−6.86(m、1H)、5.57−5.44(m、1H)、3.76(s、3H)、3.70−3.59(m、1H)、3.46−3.18(m、2H)、2.59(s、3H)、1.35−1.26(m、6H)ppm。
化合物39a(25.0g、91.6mmol)をテトラヒドロフラン(225mL)に溶解し、0℃で水素化ホウ素ナトリウム(4.26g、113mmol)添加し、0℃でエタノール(25mL)を添加し、20℃で12時間撹拌した。反応終了後、反応液に水(20mL)をゆっくり添加してクエンチングさせ、希塩酸(1M)で溶液のpHを約7に調整した後、酢酸エチル(30mLx3)で抽出し、有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物39bを得た。
ステップ2
化合物39b(3.00g、12.0mmol)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、反応液にトリエチルアミン(2.43g、24.0mmol、3.30mL)を添加し、0℃でメタンスルホニルクロリド(2.66g、23.2mmol、1.80mL)を滴下し、反応溶液を0℃で1時間撹拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(50mL)を添加して反応をクエンチングさせ、酢酸エチル(80mLx3)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(200mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して粗化合物39cを得た。
化合物39c(3.82g、11.8mmol)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、炭酸セシウム(7.70g、23.6mmol)およびテトラヒドロピロール(2.52g、35.5mmol、3.00mL)を添加し、20℃で12時間撹拌した。反応終了後、濾過し、フィルターケーキを酢酸エチル(50mL×2)で洗浄し、濾液を減圧濃縮した。残留物を希塩酸(1M)で希釈し、pHを3に調整してから、酢酸エチル(100mLx3)で抽出し、次に水相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でpHを9に調整し、酢酸エチル(100mLx3)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(200mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物39dを得た。
ステップ4
化合物39d(4.26g、13.8mmol)をテトラヒドロフラン(16mL)、水(8mL)およびメタノール(8mL)に溶解し、反応液に、水酸化リチウム一水和物(697mg、16.6mmol)を添加し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、希塩酸(1M)でpHを約6に調整し、酢酸エチル(50mLx3)で抽出し、水相を減圧濃縮して粗化合物39eを得た。
ステップ5
化合物33d(432mg、1.60mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(8mL)に溶解し、反応溶液に、化合物39e(500mg、1.76mmol)、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(912mg、2.40mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(827mg、6.40mmol、1.10mL)を添加し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(80mL)を添加して反応をクエンチングさせ、酢酸エチル(100mLx3)で抽出した。合わせた有機相を、水(200mLx1)と飽和食塩水(200mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物39fを得た。
ステップ6
化合物39f(50.0mg、93.9μmol)、化合物33l(50.5mg、141μmol)、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(15.3mg、18.8μmol)、リン酸カリウム(59.8mg、282μmol)をジオキサン(4mL)と水(1mL)に溶解し、反応液を95℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物39gを得た。
ステップ7
化合物39g(280mg、275μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物39の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ11.46−11.27(m、1H)、9.61(d、J=8.0Hz、1H)、8.53(s、1H)、8.50−8.40(m、4H)、8.34(s、1H)、8.15(s、1H)、7.95(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.58(d、J=8.8Hz、1H)、7.33−7.25(m、1H)、7.14(s、1H)、7.07(d、J=8.0Hz、1H)、6.87(dd、J=2.0、8.0Hz、1H)、5.43−5.36(m、1H)、4.48(d、J=6.0Hz、2H)、3.76(s、3H)、3.58−3.45(m、1H)、3.44−3.34(m、2H)、3.25−3.08(m、3H)、2.59(s、3H)、2.08−1.97(m、2H)、1.96−1.86(m、2H)ppm。
実施例39のステップ5を参照して、化合物40bを得る。
ステップ2
実施例39のステップ6を参照して、化合物40cを得た。
化合物40c(700mg、1.16mmol)をジオキサン(10mL)に溶解し、次に塩化水素のジオキサン溶液(4M、10mL)を添加し、反応溶液を10℃で12時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(中性条件)により分離して、化合物40を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.88(bR、1H)、9.26(d、J=8.0Hz、1H)、8.83−8.75(m、1H)、8.40(s、1H)、8.33(s、1H)、8.10−8.05(m、1H)、7.89−7.84(m、1H)、7.66(d、J=8.8Hz、1H)、7.35−7.28(m、1H)、7.07−7.01(m、2H)、6.92−6.80(m、1H)、5.12−4.99(m、1H)、3.80(s、3H)、3.17−2.96(m、2H)、2.63(s、3H)ppm。
化合物26d(200mg、781μmol)および化合物23c(225mg、781μmol)をテトラヒドロフラン(12mL)およびN、N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶解し、反応液に、1−エチル−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(165mg、859μmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(1161mg、859μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(303mg、2.34mmol、408μL)を添加した。反応溶液を25℃で1時間攪拌した。反応終了後、水(25mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(25mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(10mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物41aを得た。
ステップ2
化合物41a(200mg、383μmol)を無水エタノール(12.5mL)に溶解し、ヒドラジン一水和物(451mg、7.66mmol、438μL、85%純度)を反応液に添加し、50℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物41の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.74(s、1H)、9.34(d、J=8.0Hz、1H)、8.38(s、1H)、8.30(bR、3H)、8.11(s、1H)、7.97−7.87(m、3H)、7.67−7.56(m、2H)、7.48−7.41(m、1H)、7.37−7.29(m、2H)、7.19−7.11(m、1H)、5.47−5.39(m、1H)、3.35−3.17(m、2H)ppm。
実施例41のステップ1を参照して、化合物42aを得た。
ステップ2
実施例41のステップ2を参照して、化合物42の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.24(d、J=8.0Hz、1H)、8.34(s、1H)、8.25−8.15(m、2H)、8.12(s、1H)、7.95−7.90(m、2H)、7.76(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.63−7.55(m、2H)、7.50−7.42(m、1H)、7.37−7.30(m、2H)、7.20−7.12(m、1H)、5.47−5.37(m、1H)、3.47−3.35(m、1H)、3.33−3.23(m、1H)、2.57(s、3H)ppm。
実施例33の中間体33dの調製のステップ1を参照して、43bを得た。
ステップ2
実施例33の中間体33dの調製のステップ2を参照して、43cを得た。
実施例33の中間体33dの調製のステップ3を参照して、43dを得た。
ステップ4
実施例33の中間体33dの調製のステップ4を参照して、43dを得た。
ステップ5
実施例41のステップ1を参照して、化合物43fを得た。
化合物43f(300mg、594μmol)をジオキサン(10mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、10mL)を添加し、反応液を25℃で1時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物43の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.38(d、J=8.0Hz、1H)、8.38(s、1H)、8.30(bR、2H)、8.16(s、1H)、7.95−7.90(m、2H)、7.78(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.62−7.54(m、3H)、7.48−7.35(m、3H)、5.45−5..5(m、1H)、3.40−3.20(m、2H)、2.57(s、3H)ppm。
化合物44a(2.00g、10.8mmol)をジクロロメタン(30mL)に溶解し、反応液に化合物44b(1.70mg、14.0mmol)とチタン酸テトラエチル(7.39g、32.4mmol、6.72mL)を添加し、25℃で1.5時間攪拌した。反応終了後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)を添加してクエンチングさせ、濾過し、濾液を酢酸エチル(30mLx3)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(50mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物44cを得た。
化合物44d(2.98g、16.0mmol、2.02mL)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、温度を−72℃に下げ、n−ブチルリチウムのn−ヘキサン溶液(2.50M、6.38mL)を反応溶液にゆっくりと滴下し、0.5時間の反応させた後、化合物44c(2.30g、7.97mmol)を反応溶液にゆっくりと添加した。添加終了後、温度を25℃に上げ、12時間攪拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液(20mL)を添加してクエンチングさせ、酢酸エチル(20mL)で抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物44eを得た。
ステップ3
化合物44e(230mg、580μmol)をテトラヒドロフラン(10mL)および水(1mL)に溶解し、単体ヨウ素(29.4mg、116μmol、23.4μL)を反応溶液に添加し、50℃で12時間撹拌した。反応完了後、亜硫酸ナトリウムの水溶液(0.2N、5mL)を添加してクエンチングさせ、減圧濃縮してテトラヒドロフランを除去し、水相を酢酸エチル(10mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(15mL×1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物44fを得た。
実施例41のステップ1を参照して、化合物44gを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+527、実測値527。
実施例43のステップ6を参照して、化合物44の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+427、実測値427。
実施例41のステップ1を参照して、化合物45aを得た。
ステップ2
実施例43のステップ6を参照して、化合物45の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.07(s、1H)、7.88(s、1H)、7.81−7.67(m、3H)、7.52−7.42(m、2H)、7.23(t、J=8.0Hz、1H)、7.02−6.94(m、2H)、6.83−6.76(m、1H)、4.36(dd、J=12.4Hz、1H)、3.80(d、J=12.4Hz、1H)、3.70(s、3H)、3.56−3.48(m、2H)、2.88−2.78(m、1H)、2.41−2.29(m、1H)ppm。
実施例41のステップ1を参照して、化合物46aを得た。
ステップ2
実施例27のステップ4を参照して、化合物46bを得た。
ステップ3
化合物46b(80.0mg、124μmol)をトリフルオロ酢酸(5.00mL)に溶解し、25℃で1時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物46の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.94(s、1H)、8.77(d、J=6.0Hz、1H)、8.58(s、1H)、8.32(dd、J=1.6、6.0Hz、1H)、8.07(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.72(d、J=8.8Hz、1H)、7.39−7.33(m、1H)、7.18−7.13(m、2H)、6.96−6.92(m、1H)、4.56(dd、J=1.2、12.4Hz、1H)、3.86(d、J=12.4Hz、1H)、3.82(s、3H)、3.72−3.62(m、2H)、3.21−3.11(m、1H)、2.72(s、3H)、2.63−2.51(m、1H)ppm。
化合物47a(350mg、1.25mmol)をテトラヒドロフラン(4mL)、水(1mL)およびメタノール(1mL)に溶解し、反応液に水酸化リチウム一水和物(157mg、3.74mmol)を添加し、50℃で14時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物に水(20mL)を添加し、希塩酸(1M)でpHを約6に酸性化し、白色固体を沈殿させ、濾過し、濾過した残留物を収集して、粗化合物47bを得た。
化合物47b(325mg、1.22mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶解し、反応溶液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(694mg、1.83mmol)を添加し、次に化合物33d(329mg、1.22mmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(472mg、3.65mmol、636μL)を添加し、30℃で1時間攪拌した。反応終了後、真空で減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物47cを得た。
ステップ3
化合物47c(200mg、388μmol)および化合物33l(102mg、388μmol)をジオキサン(4.5mL)および水(0.5mL)に溶解し、窒素ガスの雰囲気下で、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドのジクロロメタン複合体(31.7mg、38.8μmol)、炭酸カリウム(107mg、776μmol)を添加し、反応液を90℃で15時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物47dを得た。
ステップ4
化合物47d(165mg、247μmol)をトリフルオロ酢酸(3.00mL)に溶解し、反応液を20℃で1時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物47の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.13(d、J=8.4Hz、1H)、8.23(bR、3H)、8.13−8.04(m、2H)、7.88(dd、J=2.4、8.8Hz、1H)、7.72(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.57(d、J=8.8Hz、1H)、7.37−7.28(m、2H)、7.18(t、J=74.4Hz、1H)、7.11−7.02(m、2H)、6.93−6.87(m、1H)、5.38−5.29(m、1H)、3.77(s、3H)、3.35−3.10(m、2H)、2.55(s、3H)ppm。
実施例27のステップ3を参照して、化合物48aを得た。
ステップ2
実施例47のステップ3を参照して、化合物48bを得た。
ステップ3
実施例47のステップ4を参照して、化合物48の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.72(s、1H)、9.11(d、J=8.0Hz、1H)、8.20(bR、3H)、8.11−8.02(m、2H)、7.90(dd、J=2.4、8.8Hz、1H)、7.84(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.62(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.38−7.28(m、2H)、7.18(t、J=74.4Hz、1H)、7.08−6.99(m、2H)、6.93−6.87(m、1H)、5.40−5.28(m、1H)、3.77(s、3H)、3.27−3.15(m、2H)ppm。
実施例47のステップ2を参照して、化合物49bを得た。
ステップ2
実施例35のステップ6を参照して、化合物49cを得た。
ステップ3
実施例43のステップ6を参照して、化合物49の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.20(s、1H)、8.10(d、J=2.4Hz、1H)、7.96−7.88(m、2H)、7.69(d、J=8.8Hz、1H)、7.49(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.36(t、J=8.0Hz、1H)、7.12−7.05(m、2H)、6.99−6.93(m、1H)、5.48−5.41(m、1H)、3.83(s、3H)、3.55−3.46(m、1H)、3.44−3.36(m、1H)、2.74(s、3H)ppm。
実施例47のステップ2を参照して、化合物50bを得た。
ステップ2
実施例35のステップ6を参照して、化合物50cを得た。
ステップ3
実施例43のステップ6を参照して、化合物50の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.28(d、J=2.4Hz、1H)、8.07(s、1H)、7.94−7.84(m、2H)、7.67(d、J=、8.8Hz、1H)、7.44−7.36(m、1H)、7.31(d、J=8.8Hz、1H)、7.13−7.06(m、2H)、7.02−6.95(m、1H)、5.53−5.45(m、1H)、4.04(s、3H)、3.85(s、3H)、3.56−3.47(m、1H)、3.46−3.38(m、1H)、2.73(s、3H)ppm。
実施例35のステップ6を参照して、化合粒51aを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+535、実測値535。
実施例43のステップ6を参照して化合物51の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+435、実測値435。
実施例35のステップ6を参照して、化合物52bを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+297、実測値297。
実施例47のステップ1を参照して、化合物52cを得た。
MS−ESI計算値[M−H]+281、実測値281。
実施例47のステップ2を参照して、化合物52dを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+531、実測値531。
実施例43のステップ6を参照して、化合物52の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+431、実測値431。
実施例47のステップ2を参照して、化合物53bを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+479および481、実測値479および481。
実施例35のステップ6を参照して、化合物53cを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+535、実測値535。
実施例43のステップ6を参照して、化合物53の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+435、実測値435。
実施例35のステップ6を参考して、化合物54aを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+489、実測値489。
化合物54a(240mg、443μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、20℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離精製し、化合物54の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.74(s、1H)、9.28(d、J=8.4Hz、1H)、8.39(s、1H)、8.31(bR、3H)、8.11(s、1H)、7.98−7.87(m、3H)、7.66−7.54(m、2H)、7.31−7.24(m、3H)、7.17−7.07(m、1H)、5.50−5.30(m、1H)、3.39−3.38(m、1H)、3.25−3.14(m、1H)、2.32(s、3H)ppm。
化合物32d(250mg、745μmol)および化合物26d(195mg、745μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(12mL)に溶解し、反応液に、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(157mg、820μmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(111mg、820μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(289mg、2.24mmol、389.45μL)を添加し、25℃で4時間撹拌した。反応終了後、反応液を水(120mL)で希釈し、酢酸エチル(70mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物55aを得た。
ステップ2
化合物55a(360mg、411μmol)をジオキサン(5mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、5mL)を添加し、28℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により分離精製して、化合物55のギ酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.52(s、1H)、8.18(t、J=1.6Hz、1H)、7.98(s、1H)、7.89−7.86(m、2H)、7.80(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.64−7.52(m、2H)、7.34−7.26(m、1H)、7.08−7.02(m、2H)、6.88−6.86(m、1H)、5.44−5.33(m、1H)、3.82(s、3H)、3.27−3.13(m、4H)、3.05−2.97(m、1H)、2.96−2.86(m、2H)、2.84−2.71(m、3H)ppm。
実施例55のステップ1を参照して、化合物56aを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+570、実測値570。
実施例55のステップ2を参照して、得られた残留物の高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離精製して、化合物56の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.96(bR、2H)、9.69(d、J=8.4Hz、1H)、8.50(s、1H)、8.31(s、1H)、8.00−7.89(m、2H)、7.83(dd、J=1.6、8.4Hz、1H)、7.60−7.52(m、2H)、7.33−7.25(m、1H)、7.24−7.20(m、1H)、7.14(d、J=8.0Hz、1H)、6.90−6.82(m、1H)、5.70−5.60(m、1H)、4.10−4.04(m、2H)、3.76(s、3H)、3.71−3.45(m、8H)、2.60(s、3H)ppm。
実施例47のステップ1を参照して、化合物57bを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+226および228、実測値226および228。
実施例47のステップ2を参照して、化合物57cを得た。
ステップ3
実施例47のステップ3を参照して、化合物57dを得た。
ステップ4
実施例47のステップ4を参照して、化合物57の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.69(d、J=8.4Hz、1H)、8.70(t、J=1.6Hz、1H)、8.43−8.43(m、1H)、8.41−8.33(m、5H)、7.91−7.84(m、1H)、7.58(d、J=8.4Hz、1H)、7.32−7.28(m、1H)、7.15−7.08(m、1H)、7.05(d、J=7.6Hz、1H)、6.92−6.85(m、1H)、5.42−5.33(m、1H)、3.76(s、3H)、3.56−3.40(m、1H)、3.22−3.19(m、1H)、2.58(s、3H)ppm。
化合物39f(150mg、282μmol)、化合物48a(111mg、423μmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(51.6mg、56.3μmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’、4’、6’−トリイソプロピルビフェニル(26.9mg、56.3μmol)、炭酸セシウム(117mg、358μmol)をジオキサン(5mL)と水(1mL)に溶解し、反応溶液を95℃で12時間撹拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物58aを得た。
ステップ2
化合物58a(280mg、430μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、20℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離精製し、化合物58の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.83(s、1H)、11.43−11.25(m、1H)、9.57(d、J=8.4Hz、1H)、8.52(s、1H)、8.45(s、3H)、8.34(s、1H)、8.27(s、1H)、8.16(s、1H)、8.07(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.63(dd、J=2.0、8.8Hz、1H)、7.33−7.25(m、1H)、7.12(m、1H)、7.07(d、J=7.6Hz、1H)、6.89−6.86(m、1H)、5.43−5.37(m、1H)、4.48(d、J=5.6Hz、2H)、3.76(s、3H)、3.50−3.46(m、1H)、3.43−3.32(m、2H)、3.23−3.17(m、1H)、3.17−3.06(m、2H)、2.11−1.84(m、4H)ppm。
実施例25のステップ3を参照して、化合物59を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+390、実測値390。
実施例25のステップ3を参照して、化合物60を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+394、実測値394。
実施例33の中間体33dの調製のステップ1を参照して、61bを得た。
ステップ2
実施例33の中間体33dの調製のステップ2を参照して、61cを得た。
ステップ3
実施例33の中間体33dの調製のステップ3を参照して、61dを得た。
実施例33の中間体33dの調製のステップ4を参照して、66eを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+273、実測値273。
実施例25のステップ3を参照して、化合物61fを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+507、実測値507。
化合物61f(220mg、423μmol)をジオキサン(2mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、2mL)を添加し、反応溶液を10℃で16時間撹拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離して、化合物61の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.36(s、1H)、8.30(s、1H)、8.04(d、J=8.8Hz、1H)、8.00−7.88(m、2H)、7.74(d、J=8.8Hz、1H)、7.67−7.56(m、1H)、7.45−7.36(m、1H)、7.35−7.20(m、2H)、5.90−5.78(m、1H)、3.70−3.58(m、1H)、3.50−3.40(m、1H)、2.80(s、3H)ppm。
実施例25のステップ3を参照して、化合物62fを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+511、実測値511。
実施例61のステップ6を参照して、化合物62の塩酸塩を得た。
MS−ESI計算値[M+H]+411、実測値411。
化合物63a(2.00g、14.7mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解し、臭化シクロプロピル(14.2g、118mmol)、炭酸セシウム(9.57g、29.4mmol)およびヨウ化カリウム(244mg、1.47mmol)を添加し、反応溶液を140℃で110時間攪拌した。反応終了後、反応液をセライトで濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄し、フィルターケーキを水(20mLx3)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物63bを得た。
ステップ2
化合物63b(1.61g、9.14mmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、三臭化テトラブチルアンモニウム(4.63g、9.59mmol)を添加し、反応液を40℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、酢酸エチル(50mL)を添加して溶解し、水(50mLx3)、飽和食塩水(50mLx2)で順次に洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧下で濃縮して、粗化合物63cを得た。
ステップ3
実施例33の中間体33dの調製のスッテプ1を参照して、63dを得た。
実施例33の中間体33dの調製のステップ2を参照して、63eを得た。
ステップ5
実施例33の中間体33dの調製のステップ3を参照して、63fを得た。
実施例33の中間体33dの調製のステップ4を参照して、63gを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+293、実測値293。
実施例41のステップ1を参照して、化合物63hを得た。
MS−ESI計算値[M+H]+527、実測値527。
化合物63h(65.0mg、123μmol)にトリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、反応液を15℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物63の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.32(d、J=8.4Hz、1H)、8.38(s、1H)、8.28(bR、3H)、8.16(s、1H)、7.98−7.88(m、2H)、7.77(dd、J=1.6、8.4Hz、1H)、7.62−7.53(m、2H)、7.37−7.27(m、1H)、7.15(d、J=1.6Hz、1H)、7.10−6.99(m、2H)、5.44−5.33(m、1H)、3.86−3.77(m、1H)、3.50−3.36(m、1H)、3.29−3.15(m、1H)、2.57(s、3H)、0.82−0.72(m、2H)、0.69−0.58(m、2H)ppm。
化合物64a(5.00g、24.6mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(80mL)に溶解し、反応溶液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(11.2g、29.5mmol)とN、N−ジイソプロピルエチルアミン(12.7g、98.4mmol、17.1mL)を添加し、次にN−メチル−N−メトキシ塩酸塩(2.88g、29.5mmol)を添加し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(600mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(400mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(600mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物64bを得た。
化合物44d(4.10g、21.9mmol、2.80mL)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、−78℃でn−ブチルリチウムのn−ヘキサン溶液(2.5M、8.2mL)をゆっくりと滴下し、且つ−78℃で30分間撹拌した。化合物64b(1.80g、7.31mmol)をテトラヒドロフラン(15mL)に溶解し、−78℃で前記溶液に添加し、反応溶液をゆっくりと20℃に上げ、12時間撹拌した。反応終了後、飽和塩化アンモニウム水溶液(40mL)を添加してクエンチングさせ、水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(100mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物64cを得た。
化合物64c(1.70g、6.06mmol)をエタノール(15mL)および水(15mL)に溶解し、水酸化リチウム一水和物(1.27g、30.3mmol)を添加し、90℃で12時間撹拌した。反応終了後、水(100mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(80mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物64dを得た。
ステップ4
化合物64d(1g、5.17mmol)をテトラヒドロフラン(15mL)および水(15mL)に溶解し、二炭酸ジ−tert−ブチル(1.36g、5.17mmol)および炭酸ナトリウム(1.10g、10.35mmol)を添加し、20℃で12時間撹拌した。反応終了後、水(100mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(70mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物64eを得た。
化合物64e(780mg、2.66mmol)をメタノール(20mL)に溶解し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(167mg、2.66mmol)と酢酸アンモニウム(2.05g、26.6mmol)を添加し、反応液を70℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物64fを得た。
ステップ6
化合物25d(129mg、510μmol)をN、N−ジメチルホルムアミド(8mL)に溶解し、反応液に、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(252mg、662μmol)とN、N−ジイソプロピルエチルアミン(198mg、1.53mmol、266μL)を添加し、次に化合物64f(150mg、510μmol)を添加し、20℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(100mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(50mLx2)で抽出し、合わせた有機相を飽和食塩水(100mLx1)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、64gの化合物を得た。
ステップ7
化合物64g(130mg、142μmol)をジクロロメタン(3mL)に溶解し、塩化水素の酢酸エチル溶液(4M、3mL)を添加し、40℃で2時間撹拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィーにより分離精製して、化合物64を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.88−12.50(m、1H)、8.73(d、J=9.6Hz、1H)、8.35(s、1H)、8.12(s、1H)、8.04(s、1H)、7.89(d、J=8.0Hz、1H)、7.81(d、J=8.0Hz、1H)、7.71(dd、J=2.0、8.8Hz、1H)、7.61−7.54(m、2H)、7.26(t、J=8.0Hz、1H)、7.11(s、1H)、7.05(d、J=8.0Hz、1H)、6.86(dd、J=2.0、8.0Hz、1H)、5.08(d、J=9.6Hz、1H)、3.77(s、3H)、2.55(s、3H)、1.18(s、3H)、1.07(s、3H)ppm。
N−メチルベンジルアミン((2.12g、17.5mmol、2.25mL)をテトラヒドロフラン(40mL)に溶解し、次に炭酸カリウム(4.83g、34.9mmol)と化合物32a(4.00g、17.5mmol)を添加し、10℃で1時間撹拌した。反応終了後、反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。得られた残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離し、化合物65aを得た。
化合物65a(4.97g、18.5mmol)をメタノール(100mL)に溶解し、次に酢酸アンモニウム(14.2g、185mmol)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.16g、18.5mmol)を添加した。反応溶液を50℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、得られた固体に酢酸エチル(30mL)を添加し、次に水(30mLx1)で洗浄した。有機相を塩酸(1M、30mLx2)で抽出し、水相を合わせ、酢酸エチル(30mLx1)で洗浄し、飽和炭酸ナトリウムで中和してpHを約8〜9にし、次に酢酸エチルエステル(40mL×3)を抽出し、合わせた有機相を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(中性条件)により分離し、化合物65bを得た。
化合物65b(250mg、925μmol)と化合物25d(187mg、740μmol)をテトラヒドロフラン(5mL)に溶解し、2−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(369mg、971μmol)およびN、N−ジイソプロピルエチルアミン(359mg、2.77mmol、483μL)を添加した。反応溶液を10℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物65cを得た。
化合物65c(216mg、428μmol)を酢酸エチル(5mL)に溶解し、湿式パラジウム炭素(21.6mg、10%純度)と二炭酸tert−ブチル(187mg、856μmol、197μL)を添加した。反応溶液を60℃で、水素ガスの雰囲気(15psi)下で1時間撹拌した。反応終了後、セライトを濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物65dを得た。
化合物65d(140mg、272μmol)を酢酸エチル(0.5mL)に溶解し、次に塩化水素の酢酸エチル溶液(4M、0.5mL)を添加した。反応溶液を10℃で1時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を高速液体クロマトグラフィー(ギ酸条件)により、65のギ酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ8.51(s、1H)、8.24(s、1H)、8.02(s、1H)、7.96−7.85(m、2H)、7.79−7.71(m、1H)、7.65−7.55(m、2H)、7.43−7.33(m、1H)、7.18−7.04(m、2H)、7.00−6.90(m、1H)、5.64−5.51(m、1H)、3.84(s、3H)、3.67−3.41(m、2H)、2.77(s、3H)、2.63(s、3H)ppm。
実施例65のステップ3を参照して、化合物66aを得た。
ステップ2
実施例34のステップ3を参照して、化合物66bを得た。
実施例65のステップ4を参照して、減圧濃縮して粗化合物66cを得た。
ステップ4
化合物66c(500mg、970μmol)をアセトニトリル(5mL)に溶解し、次に4−ジメチルアミノピリジン(9.92mg、81.2μmol)と二炭酸tert−ブチル(177mg、812μmol、187μL)を添加した。反応液を10℃で1時間攪拌し、反応終了後、反応液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物66dを得た。
化合物66d(176mg、286μmol)をジオキサン(5mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン(4M、5mL)に添加した。反応液を10℃で1時間40分攪拌した後、反応液を減圧濃縮し、残留物を酢酸エチル(2mL)でスラリー化して精製し、化合物66の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.13(s、1H)、8.83−8.78(m、1H)、8.74(s、1H)、8.41−8.33(m、1H)、8.07(d、J=8.8Hz、1H)、7.65(d、J=8.8Hz、1H)、7.36−7.28(m、1H)、7.17(s、1H)、7.11(d、J=8.0Hz、1H)、6.90(dd、J=2.4、8.0Hz、1H)、5.57−5.49(m、1H)、3.77(s、3H)、3.51−3.46(m、2H)、2.65(s、3H)、2.62(s、3H)ppm。
化合物67a(1.67g、7.75mmol)、化合物30a(2.00g、7.75mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(448mg、388μmol)、および炭酸カリウム(3.21g、23.2mmol)をジオキサン(40mL)および水(16mL)に溶解し、反応溶液を85℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を直接濾過し、濾液を水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(30mLx3)で洗浄した。水相を希塩酸(2M)で約pHを5〜6に調整し、濾過して粗化合物67bを得た。
ステップ2
実施例1のステップ1を参照して、化合物67cを得た。
化合物67c(270mg、209μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(2mL)を添加し、20℃で0.5時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離精製し、化合物67の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.66(d、J=8.8Hz、1H)、8.75(d、J=5.2Hz、1H)、8.53(s、1H)、8.37(s、1H)、8.17(s、3H)、8.11(dd、J=1.6、5.2Hz、1H)、7.87(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.63(d、J=8.8Hz、1H)、7.34−7.27(m、3H)、7.18−7.10(m、1H)、5.44−5.38(m、1H)、3.63−3.16(m、2H)、2.58(s、3H)、2.32(s、3H)ppm。
化合物68a(2.00g、10.2mmol)および化合物25b(2.56g、13.2mmol)をジオキサン(40mL)および水(10mL)に溶解し、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(1.11g、1.52mmol)および炭酸ナトリウム(2.15g、20.3mmol)を添加した。反応溶液を95℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離し、化合物68bを得た。
化合物68b(900mg、3.38mmol)をジクロロメタン(20mL)に溶解し、N−ヨードスクシンイミド(783mg、3.48mmol)を反応溶液に添加し、反応溶液を25℃で12時間撹拌した。反応終了後、水(20mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(20mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(20mL×2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗生成物68cを得た。
化合物68c(820mg、2.09mmol)および化合物68d(528mg、6.27mmol、574μL)をジクロロメタン(30mL)に溶解し、反応液に、p−トルエンスルホン酸(36.0mg、209μmol)を添加し、反応溶液を20℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、化合物68eを得た。
化合物68e(450mg、925μmol)および化合物68f(119mg、1.39mmol)をトルエン(10mL)および水(1mL)に溶解し、反応液に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(107mg、92.5μmol)およびリン酸カリウム(786mg、3.70mmol)を添加し、反応液を120℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(20mL)を添加して希釈し、酢酸エチル(20mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(20mLx2)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより分離して、68gの化合物を得た。
化合物68g(270mg、676.48μmol)を塩化水素のジオキサン(4M、5mL)溶液に溶解し、20℃で12時間撹拌した。反応が完了した後、減圧濃縮して、粗生成物68Hを得た。
化合物68h(160mg、467μmol)をテトラヒドロフラン(3mL)、メタノール(0.75mL)および水(0.75mL)に溶解し、水酸化リチウム一水和物(58.8mg、1.40mmol)を添加し、反応溶液を20℃で12時間攪拌した。反応終了後、水(10mL)と希塩酸(2M)を添加してpHを約5〜6に調整し、酢酸エチル(10mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水で洗浄し(10mLx2)、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗生成物68iを得た。
実施例25のステップ3を参照して、得られた粗生成物を薄層クロマトグラフィーにより分離し、化合物68jを得た。
化合物68j(200mg、359μmol)をトリフルオロ酢酸(5mL)に溶解し、20℃で1時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩酸条件)により分離し、化合物68の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.29(d、J=8.4Hz、1H)、8.37(s、1H)、8.26(bR、2H)、8.20(s、1H)、7.96−7.88(m、2H)、7.76(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.61−7.54(m、2H)、7.31(t、J=8.0Hz、1H)、7.08(d、J=2.0Hz、1H)、7.04(d、J=8.0Hz、1H)、6.88(dd、J=2.0、8.0Hz、1H)、5.45−5.30(m、1H)、3.76(s、3H)、3.51−3.34(m、1H)、3.27−3.16(m、1H)、2.45−2.39(m、1H)、1.06−0.96(m、4H)ppm。
化合物69a(416mg、2.79mmol)および化合物33l(1.00g、2.79mmol)をジオキサン(20mL)および水(2mL)に溶解し、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ))フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(204mg、279μmol)および酢酸カリウム(822mg、8.37mmol)を添加した。反応液を窒素ガスの雰囲気下で、85℃で12時間攪拌した後、反応液に化合物69a(416mg、2.79mmol)を添加した。反応溶液を、85℃の窒素ガスの保護下で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮した。残留物を薄層クロマトグラフィーにより分離して、化合物69bを得た。
化合物69b(200mg、580μmol)をメタノール(10mL)に溶解し、[1、1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(42.4mg、58.0μmol)およびトリエチルアミン(176mg、1.74mmol、242μL)を添加した。反応溶液を、一酸化炭素雰囲気(40psi)下、70℃で12時間攪拌した。反応終了後、濾過し、濾液を減圧濃縮して粗化合物69cを得た。
実施例25のステップ2を参照して、化合物69dを得た。
ステップ4
実施例25のステップ3を参照して、化合物69cを得た。
化合物69e(50.0mg、99.5μmol)をジオキサン(0.5mL)に溶解し、塩化水素のジオキサン溶液(4M、0.5mL)を添加し、反応溶液を10℃で12時間攪拌した。反応終了後、減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩基性条件)により分離して、化合物69を得た。
1HNMR(400MHz、CD3OD)δ9.30−9.20(s、1H)、8.68−8.47(m、2H)、8.30−8.17(m、1H)、7.63−7.51(m、1H)、7.34−7.27(m、1H)、7.07−7.01(m、2H)、6.91−6.85(m、1H)、5.24−5.16(m、1H)、3.82(s、3H)、3.25−3.07(m、2H)、2.63(s、3H)ppm。
実施例1のステップ1を参照して、化合物70aを得た。
ステップ2
実施例35のステップ6を参照して、化合物70bを得た。
ステップ3
実施例38のステップ5を参照して、化合物70の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ10.13(bR、1H)、9.36(bR、1H)、8.91(s、1H)、8.79(d、J=5.6Hz、1H)、8.73−8.71(m、1H)、8.60(s、1H)、8.27−8.25(m、1H)、7.99(dd、J=1.6、8.8Hz、1H)、7.64(d、J=8.8Hz、1H)、7.35−7.28(m、1H)、7.18(d、J=1.6Hz、1H)、7.11(d、J=7.6Hz、1H)、6.91−6.88(m、1H)、5.61−5.50(m、1H)、3.77(s、4H)、3.46−3.21(m、2H)、2.61(s、3H)、1.34−1.28(m、6H)ppm。
実施例68のステップ1を参照して、化合物71bを得た。
ステップ2
実施例68のステップ6を参照して、化合物71cを得た。
実施例68のステップ7を参照して、化合物71dを得た。
ステップ4
化合物71d(500mg、968μmol)をジオキサン(5mL)に溶解し、次に塩化水素のジオキサン溶液(4M、5mL)を添加し、反応溶液を10℃で12時間攪拌した。反応終了後、反応液を減圧濃縮し、残留物を高速液体クロマトグラフィー(塩基性条件)により分離して、化合物71を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.82(d、J=8.0Hz、1H)、8.22(s、1H)、8.14−8.10(m、1H)、7.937.83(m、2H)、7.67(d、J=1.2Hz、1H)、7.61−7.53(m、1H)、7.29−7.21(m、1H)、7.17−7.13(m、1H)、7.02−6.95(m、2H)、6.86−6.78(m、1H)、5.05−4.91(m、1H)、4.06(s、3H)、3.75(s、3H)、2.97−2.83(m、2H)ppm。
化合物29b(300mg、859μmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、0℃で、トリエチルアミン(261mg、2.58mmol、359μL)とメタンスルホニルクロリド(98.4mg、859μmol、66.5μL)を反応液に添加し、添加終了後10℃に加熱し、1時間撹拌した。反応終了後、水(10mL)を添加してクエンチングさせ、酢酸エチル(10mLx2)で抽出した。合わせた有機相を飽和食塩水(10mL)で洗浄し、濾過し、濾液を減圧濃縮して、粗化合物72aを得た。
実施例35のステップ6を参照して、化合物72bを得た。
ステップ3
実施例35のステップ7を参照して、化合物72の塩酸塩を得た。
1HNMR(400MHz、DMSO−d6)δ8.89(d、J=8.8Hz、1H)、8.23(s、1H)、8.06(s、1H)、7.96−7.82(m、2H)、7.73(d、J=8.8Hz、1H)、7.64−7.53(m、2H)、7.39−7.32(m、1H)、7.31−7.25(m、1H)、7.10−7.00(m、2H)、6.89−6.82(m、1H)、5.25−5.17(m、1H)、3.76(s、3H)、3.50−3.34(m、2H)、2.87(s、3H)、2.56(s、3H)ppm。
1.ROCKプロテインキナーゼ阻害活性の体外評価
実験の目的:化合物のROCKプロテインキナーゼ阻害のIC50値を検出する。
検出緩衝液:20mM4−ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸(pH7.5)、10mM塩化マグネシウム、1mMエチレングリコールジエチルエーテルジアミン四酢酸、0.02%ポリオキシエチレンラウリルエーテル、0.02mg/mLウシ血清アルブミン、0.1mMバナジン酸ナトリウム、2mMジチオトレイトール、1%DMSO。
新たに調製した緩衝液に、ROCKプロテインキナーゼ基質であるLong S6 substrate peptideを添加し、濃度は20μMであり、次に、1nMROCKプロテインキナーゼを添加し、均一に攪拌した。Echo550を使用して、試験化合物を含む一連のDMSO希釈液(開始濃度は10μMで、3倍連続希釈)を添加し、室温で20分間インキュベーションし、33P−ATP(放射線強度10μCi/μL)を添加して反応を開始させ、室温で2時間反応させた。次に、P81イオン交換紙(WHatman#3698−915)を使用して濾過し、0.75%リン酸で洗浄した。FilteR−Binding方法を使用して、放射強度を検出した。
2.α−SMA発現に対する化合物の抑制作用の体外評価
実験目的:α−SMA発現に対する化合物の抑制効果を検出する。
NIH−3T3細胞は、中国科学院の上海細胞庫から購入した。TRIzol試薬はInvitrogenから購入し、ゲノムDNA除去逆転写キットは天根生化から購入し、リアルタイム蛍光定量PCRプレミックスは南京諾唯贊から購入し、イソプロパノールとクロロホルムは国薬から購入した。
増殖コンフルエンスが80%に達したNIH−3T3細胞を、0.25%トリプシンを使用して単一細胞懸濁液に消化し、6ウェルプレートに広げた。細胞プレートを、37℃、5%CO2インキュベーターに置いて、一晩培養した。翌日に化合物を準備し、テスト用10mMの化合物を200μMに希釈し、6ウェルプレートにウェルあたり10μLを添加し、一晩インキュベーションした。化合物の最終濃度は1μMで、DMSOの最終濃度は1%であった。
相対遺伝子発現量は2−△△CT計算法を用いてを計算し、両側T検定を用いて有意性分析(化合物の試験濃度は1μMである)を行った。
3.線維芽細胞のコラーゲン収縮に対する化合物の阻害活性の体外評価
実験の目的:線維芽細胞のコラーゲン収縮に対する化合物の阻害能力を検出し、化合物の抗線維化効果を評価した。
1.試薬の調製
(1)5mLの重炭酸ナトリウム溶液を45mLの2Xダルベッコ改変イーグル培地に添加した。
2.コラーゲンコーティングHFL−1細胞
(1)2%のウシ血清タンパク質を含むダルベッコのリン酸緩衝液を、37℃で48ウェルの細胞培養プレートを2時間コーティングし、ウェルあたり600μLの液体であり、その後ダルベッコのリン酸緩衝液で2回洗浄した。
(1)化合物は所望の濃度に従って調製し、化合物を培地に添加した。
(2)インキュベーターから培養プレートを取り出し、この時、コラーゲンはすでに固化され、化合物を含む培養液300μLをコラーゲンに添加し、37℃で17時間培養した。
ゲルイメージャーで写真を撮り、ImageJソフトウェアを使用してコラーゲンの収縮面積を測定し、PRismソフトウェアでデータを処理した。
4.化合物の薬物動態評価
実験目的:SDラットの生体内における化合物の薬物動態を研究する。
SDラット(オス、7〜10週齢、WTLH/SLAC)
実験操作:
標準方法により、化合物の静脈内注射および経口投与後の齧歯類の薬物動態特性をテストし、実験では、候補化合物を0.2mg/mLの透明な溶液に調製し、単回静脈内注射と経口投与によってラットに投与した。静脈内注射および経口の溶剤は両方とも、5%DMSO/95%(10%ヒドロキシプロピルβシクロデキストリン)水溶液であった。このプロジェクトでは4匹の雄SDラットを使用し、2匹のラットに1mg/kgの投与量で静脈内注射し、投与後に、0.0833、0.25、0.5、1、2、4、6、8、24時間の血漿サンプルを採集し、他の2匹のラットに2mg/kgの投与量で経口投与し、投与後0.25、0.5、1、2、3、4、6、8、24時間の血漿サンプルを採集した。24時間以内の全血サンプルを収集し、3000gを15分間遠心分離し、上清を分離して血漿サンプルを取得し、内部標準物質を含むアセトニトリル溶液を添加してタンパク質を沈殿させ、十分に混合し、遠心分離して上清を取得し、LC−MS/MS分析法で血中薬物濃度を定量分析し、薬物動態パラメータを計算した。例えばピーク濃度(Cmax)、クリアランスレート(CL)、半減期(T1/2)、組織分布(Vdss)、薬物時間曲線下面積(AUC0−last)、生物学的利用率(F)など。
5.生体内薬力学実験
実験目的:SDラットのブレオマイシン誘発性肺線維症に対する化合物の治療効果をテストする。
動物:オスSDラット。
モデル:SDラットの左側片側肺線維症モデル:ラットの気管内にブレオマイシン(1.5mg/kgで3mg/kg)を注射して肺線維症モデルを誘導した。
実験手順:
1.実験の群分け:実験群は以下の表3に示した通りであった。全部三つの群、即ち、モデル群(第1群、n=8、溶媒群)、陽性対照薬群(第2群、n=8、ニンテダニブ、BIBF)、試験化合物25(第3群、n=8、化合物25)。
動物を購入した後、4日間適応性飼育した後にモデリングした。動物の体重を測定した後、イソフルランを使用して吸入麻酔し、動物が麻酔さたことを確認した後、首を消毒し、首の皮膚を切り、筋肉を分離して主気管を露出させ、気管リングに沿って小さな口を切り、PE−20チューブを左主気管支に挿入し、ブレオマイシンを直接注入してから、気管と皮膚を縫合した。手術完了後、動物を37℃の電気毛布の上に置いて完全に覚醒させ、自由に食べたり飲んだりできることを確認した後、通常の飼育用の飼育ケージに戻した。モデリングの8日目に化合物を経口投与し、治療は14日間継続した。最後の投与が終わってからから24時間後、すべての動物を安楽死させ、低温PBSを心臓を通じて全体を灌流した後肺を収集し、ホルマリンを再充填し、組織はその後の組織病理学のために10%ホルマリン溶液で固定した。
モデリングの日から、2日ごとの動物の体重変化を記録し、実験期間内の動物の精神状態を注意深く観察し、動物が死亡した場合は、詳細な死亡記録を作成し、死亡報告を完成した。
左肺の組織病理学的検査:H&E染色病理学の評価:1)左肺の終末細気管支および小動脈の病理学的変化、2)左肺肺線維症の面積、3)左肺肺線維症のAshcroftスコア。
Claims (30)
- 式(1−1)で表される化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
T1はN又はCR1であり、T2はN又はCR2であり、T3はN又はCR3であり、
R1、R2、およびR3はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc又はC1−6アルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又は5員のヘテロシクロアルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
或いは、R2とR3はそれらが結合している炭素原子に連結され、構造単位
R4、R5、R6とR7はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−ORa、−C(=O)NRbRc、−NRdRe、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
R8とR9はそれぞれ独立してH、F、Cl、C1−6アルキルであり、或いは、R8とR9はそれらが連結された炭素原子と一緒に5〜6員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルおよび5〜6員ヘテロシクロアルキルは、F、Cl、Br、CN、−ORa又はNRdReから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−ORa、C1−6アルキル又はC3−6シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−6シクロアルキルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、−NO2又はC1−4アルキルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
Ra、RbおよびRcはそれぞれ独立して、H、C1−6アルキル又はC3−4シクロアルキルであり、ここで、前記C1−6アルキルおよびC3−4シクロアルキルは、F、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2又は−NO2から独立して選択される1、2、又は3個の置換基で任意に置換され、
RdとReはそれぞれ独立して、H、C1−6アルキル、−S(=O)2C1−3アルキル、或いは、RdとReはそれらが連結されたN原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、前記C1−6アルキルと4−8員のヘテロシクロアルキルは、F、Cl、Br、−OH、−OCH3、−CN、−NH2、C1−6アルキルアミノ又は−NO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換され、
nは0、1、2、3又は4であり、
前記5員のヘテロシクロアルキル、5〜6員のヘテロシクロアルキルおよび4〜8員のヘテロシクロアルキルは、N、−O−、−S−およびNH−から独立して選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子又はヘテロ原子団を含む。) - 前記Ra、RbとRcはそれぞれ独立して、H、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル又はシクロプロピルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびシクロプロピルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2又はNO2から独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換される、請求項1に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
- 前記R4、R5、R6とR7はそれぞれ独立して、H、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−OCH2CH3、−C(=O)NH2、−NH2、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
- 前記R1、R2とR3は、それぞれ独立してH、F、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、−OCHF2、−OCF3、−C(=O)NH2、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピルおよびイソプロピルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、又はピロリジニルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
- 前記各R10は独立してF、Cl、Br、CN、−OH、−OCH3、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチル又はシクロヘキシルであり、ここで、前記メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルは、F、Cl、Br、I、−OH、−OCH3、CN、−NH2、−NO2、メチル、エチル又はプロピルから独立して選択される1、2又は3個の置換基で任意に置換される、請求項1に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
- 前記薬学的に許容される塩は、ギ酸塩又は塩酸塩である請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体。
- 有効成分として治療有効量の請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体、および薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
- RHO阻害剤の医薬の製造における、請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体、又は請求項27に記載の医薬組成物の使用。
- 肺線維症および放射性肺線維症を治療する医薬の製造における、請求項1〜26のいずれか1項に記載の化合物、その薬学的に許容される塩又はその異性体、又は請求項27に記載の医薬組成物の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201810349362.X | 2018-04-18 | ||
CN201810349362 | 2018-04-18 | ||
CN201811221303 | 2018-10-19 | ||
CN201811221303.0 | 2018-10-19 | ||
PCT/CN2019/083210 WO2019201297A1 (zh) | 2018-04-18 | 2019-04-18 | 作为rho激酶抑制剂的苯并吡唑类化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021522201A true JP2021522201A (ja) | 2021-08-30 |
JP7187575B2 JP7187575B2 (ja) | 2022-12-12 |
Family
ID=68239949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020557966A Active JP7187575B2 (ja) | 2018-04-18 | 2019-04-18 | Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11345678B2 (ja) |
EP (1) | EP3782987B1 (ja) |
JP (1) | JP7187575B2 (ja) |
CN (1) | CN112020496B (ja) |
WO (1) | WO2019201297A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022543924A (ja) * | 2019-10-18 | 2022-10-14 | メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド | Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール化合物の塩形、結晶形及びその製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021038419A1 (en) * | 2019-08-23 | 2021-03-04 | Insilico Medicine Ip Limited | Kinase inhibitors and methods of synthesis and treatment |
CN116438175A (zh) * | 2020-11-11 | 2023-07-14 | 南京明德新药研发有限公司 | 苯并脲环衍生物及其制备方法和应用 |
CN113214172A (zh) * | 2021-04-25 | 2021-08-06 | 西南大学 | 氟康唑中间体还原胺化产物的制备方法 |
CN115869304A (zh) * | 2021-09-26 | 2023-03-31 | 四川大学 | Rock抑制剂在制备预防和/或治疗放射性肺炎的药物中的用途 |
CN114181139B (zh) * | 2021-12-27 | 2023-12-08 | 四川仁安药业有限责任公司 | 一种5-卤代烟酸的合成方法 |
TW202448861A (zh) | 2023-04-06 | 2024-12-16 | 美商輝瑞大藥廠 | 經取代吲唑丙酸衍生化合物及其用途 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007519754A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 化合物 |
JP2014074057A (ja) * | 2007-06-08 | 2014-04-24 | Abbvie Inc | キナーゼ阻害薬としての5−ヘテロアリール置換インダゾール類 |
WO2018081108A1 (en) * | 2016-10-24 | 2018-05-03 | Translational Drug Development, Llc | Amide compounds as kinase inhibitors |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CR9465A (es) | 2005-03-25 | 2008-06-19 | Surface Logix Inc | Compuestos mejorados farmacocineticamente |
US20070208053A1 (en) | 2006-01-19 | 2007-09-06 | Arnold Lee D | Fused heterobicyclic kinase inhibitors |
WO2008054599A2 (en) | 2006-09-27 | 2008-05-08 | Surface Logix, Inc. | Rho kinase inhibitors |
MX2010002272A (es) | 2007-08-27 | 2010-08-09 | Abbott Gmbh & Co Kg | 4-(4-piridinil)-benzamidas y su uso como moduladores de la actividad de rho-cinasa (rock). |
JP2012519732A (ja) | 2009-03-09 | 2012-08-30 | サーフェイス ロジックス,インコーポレイティド | Rhoキナーゼ阻害剤 |
DK2987487T3 (da) * | 2009-08-10 | 2020-12-07 | Samumed Llc | Indazolinhibitorer af wnt-signalvejen og terapeutiske anvendelser deraf |
WO2011050245A1 (en) | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Yangbo Feng | Bicyclic heteroaryls as kinase inhibitors |
WO2012135697A2 (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-04 | H. Lee Moffitt Cancer Center & Research Institute Inc. | Novel rho kinase inhibitors and methods of use |
PL2903618T3 (pl) | 2012-10-05 | 2022-09-19 | Kadmon Corporation, Llc | Inhibitory kinazy rho |
TW201444798A (zh) | 2013-02-28 | 2014-12-01 | 必治妥美雅史谷比公司 | 作爲強效rock1及rock2抑制劑之苯基吡唑衍生物 |
CN107108581B (zh) | 2014-08-21 | 2020-06-23 | 百时美施贵宝公司 | 作为强效rock抑制剂的回接苯甲酰胺衍生物 |
-
2019
- 2019-04-18 JP JP2020557966A patent/JP7187575B2/ja active Active
- 2019-04-18 WO PCT/CN2019/083210 patent/WO2019201297A1/zh unknown
- 2019-04-18 US US17/047,840 patent/US11345678B2/en active Active
- 2019-04-18 EP EP19788388.7A patent/EP3782987B1/en active Active
- 2019-04-18 CN CN201980026510.7A patent/CN112020496B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007519754A (ja) * | 2004-01-30 | 2007-07-19 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 化合物 |
JP2014074057A (ja) * | 2007-06-08 | 2014-04-24 | Abbvie Inc | キナーゼ阻害薬としての5−ヘテロアリール置換インダゾール類 |
WO2018081108A1 (en) * | 2016-10-24 | 2018-05-03 | Translational Drug Development, Llc | Amide compounds as kinase inhibitors |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022543924A (ja) * | 2019-10-18 | 2022-10-14 | メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド | Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール化合物の塩形、結晶形及びその製造方法 |
JP7252417B2 (ja) | 2019-10-18 | 2023-04-04 | メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド | Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール化合物の塩形、結晶形及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019201297A1 (zh) | 2019-10-24 |
EP3782987A1 (en) | 2021-02-24 |
CN112020496B (zh) | 2023-04-28 |
JP7187575B2 (ja) | 2022-12-12 |
US20210371393A1 (en) | 2021-12-02 |
CN112020496A (zh) | 2020-12-01 |
EP3782987A4 (en) | 2021-05-19 |
US11345678B2 (en) | 2022-05-31 |
EP3782987B1 (en) | 2025-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7187575B2 (ja) | Rhoキナーゼ阻害剤としてのベンゾピラゾール系化合物 | |
DK2380881T3 (en) | NEW BICYCLIC HETEROCYCLIC COMPOUND | |
JP2024123049A (ja) | Fxrアゴニストの固体形態 | |
JP7631235B2 (ja) | 多発性硬化症のようなcns障害を治療するためのgpr17モジュレーターとしてのn‐(フェニル)‐インドール‐3‐スルホンアミド誘導体及び関連化合物 | |
TW201825472A (zh) | 新穎化合物類 | |
JP2024517678A (ja) | ソルチリン活性の修飾物質 | |
TW202115035A (zh) | 雜環醯胺類化合物及其製備方法和應用 | |
WO2012089106A1 (zh) | 作为蛋白激酶抑制剂的芳炔类衍生物及其医疗用途 | |
WO2022240966A1 (en) | Compounds and methods for yap/tead modulation and indications therefor | |
JP6610975B2 (ja) | 複素環イミダゾール類化合物、その医薬組成物及びその調製方法と用途 | |
CN112125908B (zh) | Cdk激酶抑制剂、其制备方法、药物组合物和应用 | |
JP7430656B2 (ja) | Cdk4/6活性阻害化合物の結晶形およびその使用 | |
AU2023211607A1 (en) | Compounds and methods for yap/tead modulation and indications therefor | |
WO2022228544A1 (zh) | 异喹啉酮类化合物及其用途 | |
CN110191885A (zh) | 作为蛋白质聚集调节剂的烷氧基双-杂芳基衍生物 | |
JP7299350B2 (ja) | Rip-1キナーゼ阻害剤としての二環式化合物およびその使用 | |
KR20200083545A (ko) | 치환된 페닐 설폰일 페닐 트리아졸 싸이온 및 이의 용도 | |
JP7603320B2 (ja) | 環内チアミジノアミド-アリールアミド系化合物及びb型肝炎を治療するためのその使用 | |
JP4853824B2 (ja) | キノロン誘導体を有効成分とする医薬組成物 | |
CN115974855A (zh) | Ezh2和hdac双靶点抑制剂、其药物组合物及其制备方法和用途 | |
JP2024528073A (ja) | 有機ピリジン-ピラゾール化合物及びその使用 | |
JP7620711B2 (ja) | アミドオキサゾール系化合物 | |
EP3939578A1 (en) | Compounds for treatment or prevention of an infection resulting from a coronavirus and/or a coronavirus-induced disease | |
WO2024237331A1 (ja) | フェナントリジノン誘導体のコリン塩 | |
TW202430505A (zh) | 萘醯胺類化合物、其製備方法及其應用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7187575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |