JP2021511349A - 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン - Google Patents
皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021511349A JP2021511349A JP2020540528A JP2020540528A JP2021511349A JP 2021511349 A JP2021511349 A JP 2021511349A JP 2020540528 A JP2020540528 A JP 2020540528A JP 2020540528 A JP2020540528 A JP 2020540528A JP 2021511349 A JP2021511349 A JP 2021511349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- cannabinoids
- skin
- topical
- dermatitis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/045—Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
- A61K31/05—Phenols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/658—Medicinal preparations containing organic active ingredients o-phenolic cannabinoids, e.g. cannabidiol, cannabigerolic acid, cannabichromene or tetrahydrocannabinol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/24—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
i)赤血球性毛細血管拡張型酒さは、永続的な発赤(紅斑)を示し、ほてりおよび紅潮が容易に生じる傾向にある。皮膚の表面付近に見える小さな拡大した血管(毛細血管拡張症)、場合により強烈な灼熱感、刺痛感、またはそう痒を有することも一般的である。このタイプを呈する人は、敏感肌を有することが多い。皮膚は非常に乾燥しており、フレーク状になる場合がある。顔面に加えて、耳、頸部、胸部、上背や頭皮上にも徴候が出現する場合がある。
ii)丘疹膿疱型酒さは、多少の永続的な発赤を示し、赤色の隆起(丘疹)を伴い、一部の膿が詰まった膿疱が1〜4日以上続く場合がある。このサブタイプは座瘡と混同されることが多い。
iii)瘤腫型酒さは、鼻の腫脹である鼻瘤と通常関連する。徴候としては、肥厚な皮膚、不規則な表面結節や腫脹がある。瘤腫型酒さは、顎(顎粉瘤)、額(額粉瘤)、頬、瞼(眼瞼粉瘤)や耳(耳粉瘤)にも影響を及ぼす。毛細血管拡張症が存在している場合がある。
iv)毛細血管拡張症および炎症のために、罹患した眼および瞼に赤みがあるように見える場合、および乾燥、刺激、またはざらざらしたような感触がある場合、眼性酒さである。他の症状としては、異物感、そう痒感、灼熱感、刺痛感や光過敏症がある。眼が感染症を起こしやすくなる場合がある。サブタイプ1〜3を呈する人の約半分が眼症状も有する。角膜が罹患した場合、視界不良や失明が生じる場合がある。
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む50mgから3000mgの間の局所用組成物が、このような処置または阻止を必要とする対象の皮膚に投与されることを含む、前記レジメンが提供される。
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む50mgから3000mgの間の局所用組成物が、このような処置または阻止を必要とする対象の皮膚に投与されることを含む、前記方法をさらに提供する。
・ケラチノサイトの過剰増殖を阻害する場合がある、
・普遍的な抗炎症作用に影響を及ぼす場合がある、例えば、
− 抗原刺激されたT細胞活性を低下させ、その後のB細胞応答も阻害する場合がある、
− 複数のT細胞集団を抑制し、一般的なT細胞活性化を阻害する場合がある、
− 炎症促進性メディエータの濃度を減少させ、抗炎症性サイトカインの放出も増加させる場合がある、
− IFN−γの効果を阻害し、および/またはIFN−γレベルを低下させる場合がある、
− Th17、Th1、およびTh2免疫応答に関与する遊走、増殖および細胞成熟プロセスを阻害する場合がある、ならびに
・直接的な抗酸化効果を有する場合がある、
と考えられる。
炎症性皮膚状態は、皮膚科学における最も一般的な問題である。これらは、そう痒および発赤を伴う時折の発疹から、慢性状態、例えば皮膚炎(湿疹)、酒さ、脂漏性皮膚炎、および乾癬まで多くの形態で出現する。しかしこれらは、1つの共通の要因である炎症によってすべて関連付けられる。皮膚および免疫細胞によって産生され、炎症応答、例えばアトピー性皮膚炎および放射線皮膚炎の発症に必要である炎症性マーカー(サイトカイン)が見出されている。本発明は、培養皮膚細胞(ケラチノサイトおよび線維芽細胞)および免疫細胞(単球およびTリンパ球)、ならびに無傷の生存皮膚において多様な炎症応答の生成を抑制する、カンナビノイドの形態の活性薬剤を含む。皮膚におけるこれらの炎症性プロセスをブロックした結果、カンナビノイドの形態の本発明に係る化合物は、一般的な皮膚問題に伴って生じる多様な炎症性症状を効果的に軽減または排除することができる(Kupczyk et al(2009) Cannabinoid system in the skin−a possible target for future therapies in dermatology Exp Dermatol.18(8):669−79を参照のこと。)。
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む50mgから3000mgの間の局所用組成物が、このような処置または阻止を必要とする対象の皮膚に投与されることを含む、前記レジメンを提供する。
・50mgから3000mgの間の量の組成物を皮膚に投与し、
・投与された組成物は、1%から15%の間のカンナビノイドを含み、
・投与された組成物は、20mgから400mgの間のカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日当たり1回から5回の間で投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は、20mgから2000mgの間のカンナビノイドである。
・100mgから120mgの間の量の組成物を皮膚に投与し、
・投与された組成物は、3%から5%の間のカンナビノイドを含み、
・投与された組成物は、80mgから120mgの間のカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日1回または2回投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は、150mgから350mgの間のカンナビノイドである。
・100mgから120mgの間の量の組成物が皮膚に投与され、
・投与された組成物は4%カンナビノイドを含み、
・投与された組成物は90mgのカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日1回または2回投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は180mgのカンナビノイドである。
ある特定の実施形態にて、カンナビノイド、例えばカンナビジオールの本発明に係る組成物による局所適用は、炎症性皮膚疾患の発生および/または重症度を減少させることが期待される。本発明に係る治療効果としては、これらに限定されないものの、発赤、痒み、疼痛または刺激の減少、水疱または膿疱の減少、感染症の減少、腫れ、亀裂、滲出、痂皮、および鱗屑の減少、ならびに/または炎症の普遍的な減少がある。
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む50mgから3000mgの間の局所用組成物が、このような処置または阻止を必要とする対象の皮膚に投与されることを含む、前記方法を提供する。
・50mgから3000mgの間の量の組成物を皮膚に投与し、
・投与された組成物は1%から15%の間のカンナビノイドを含み、
・投与された組成物は、20mgから400mgの間のカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日当たり1回から5回の間で投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は、20mgから2000mgの間のカンナビノイドである。
・100mgから120mgの間の量の組成物を皮膚に投与し、
・投与された組成物は3%から5%の間のカンナビノイドを含み、
・投与された組成物は、80mgから120mgの間のカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日1回または2回投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は、150mgから350mgの間のカンナビノイドである。
・100mgから120mgの間の量の組成物が皮膚に投与され、
・投与された組成物は4%カンナビノイドを含み、
・投与された組成物は、90mgのカンナビノイドを送達し、
・組成物は、1日1回または2回投与され、
・皮膚に適用される1日当たりの総用量は180mgカンナビノイドである。
本発明は、皮膚炎および炎症性皮膚状態の処置または阻止に使用するための1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む組成物であって、50mgから3000mgの間の局所用組成物が、このような処置または阻止を必要とする対象の皮膚に投与される局所用組成物を提供する。好ましくは、皮膚に投与される組成物は、1日当たり1回から5回の間で投与し、好ましくは局所用組成物を投与されることによって皮膚に適用される1日当たりの総用量は、20mgから2000mgの間のカンナビノイドである。
揮発性溶媒を使用することによって、非晶質の(すなわち溶液の状態で)はるかに高濃度のカンナビノイドを達成することができる。カンナビノイドは、はるかに高濃度の揮発性溶媒に溶解することができ、その後皮膚に適用されると、揮発性溶媒が蒸発し、カンナビノイドは高濃度で皮膚に残留する。揮発性溶媒は、例えば、C2−6低分子量アルコール、例えばメタノール、イソプロパノール、プロパノール、2−ブタノール、n−ブタノールおよびエタノールであってもよい。あるいは、揮発性溶媒は、シロキサンであってもよい。他の好適な揮発性溶媒は当業者であれば明白であろう。
カンナビノイドは、揮発性が低い溶媒を添加することによって揮発性溶媒が蒸発した後に、好ましくは皮膚上に非結晶形態で維持される。この揮発性が低い溶媒は、揮発性溶媒が蒸発した後に皮膚に残留し、揮発性溶媒が蒸発した後にカンナビノイドを非晶質の状態に維持する場合があるために残留溶媒と称される。好ましくは、残留溶媒は、5%未満が24時間以上皮膚温度で蒸発することになるように、揮発性が低い。好ましくは、残留溶媒は、疎水性末端および親水性末端を有する鎖構造を有する。好ましくは、残留溶媒は、32℃以下で液体である。好ましくは、残留溶媒は揮発性溶媒に溶解する。好ましくは、残留溶媒は、20%から最大70%w/wのカンナビノイド濃度で、非結晶形態の、すなわち溶液の状態のカンナビノイドを維持させる。
・0.5〜20%の間のカンナビノイド、1〜99%の間のシロキサンおよび0.1〜98.5%の間の残留溶媒、
・5〜20%の間のカンナビノイド、4〜70%の間のシロキサンおよび1%〜70%の間の残留溶媒、
・1〜10%の間のカンナビノイド、20〜98%の間のシロキサンおよび1〜10%の間の残留溶媒、
からなる範囲(w/w%)から選択される。
・0.5〜20%の間のカンナビノイド、1〜99%の間のヘキサメチルジシロキサンおよび0.1〜98.5%の間の残留溶媒、
・5〜20%の間のカンナビノイド、4〜70%の間のヘキサメチルジシロキサンおよび1%〜70%の間の残留溶媒、
・1〜10%の間のカンナビノイド、20〜98%の間のヘキサメチルジシロキサンおよび1〜10%の間の残留溶媒、
からなる範囲(w/w%)から選択される。
本発明は、粘度調節剤を含んでもよい。粘度調節剤は、組成物からの活性カンナビノイドの送達について殆ど効果を有するものではないものの、組成物の触覚特性を改善することによって患者のコンプライアンスに大きく寄与する場合がある。
本明細書全体にわたって、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、「含む(comprise)」という単語または変形形態、例えば「含む(comprises)」または「含むこと(comprising)」は、述べられた整数または整数の群を包含するものの、その他の整数または整数の群を除外することを示唆するものではないことを理解されたい。
<カンナビジオールを含む組成物の透過性を確認するための技術>
単一のドナーからダーマトームで採取した(dermatomed)皮膚を、フランツ型拡散セル(レセプターの流体曝露表面積0.55cm2)にマウントし、揮発性溶媒(ヘキシルメチルジシロキサン/ポリメチルシロキサン−93%w/w)および残留溶媒(アラモールE−2%w/w)の混合物中に5.0%(w/w;35.5mg/ml)の濃度で製剤化したCBD5μlを投薬した。投薬後、レセプター相試料(receptor phase sample)を、研究が終了してから4、10、24および48時間後に採取した。
<中等度アトピー性皮膚炎を呈する患者におけるBTX1204の安全性、忍容性および有効性の無作為化二重盲検ビヒクル対照研究>
本研究の目的は、中等度アトピー性皮膚炎(AD)を呈する12から70歳の年齢の対象におけるBTX1204の安全性、忍容性および有効性を判定することである。
対象の数:1:1(100名の対象対BTX1204 4%および100名の対象対ビヒクル)に無作為化した200名の対象が登録される。
この研究は、12歳から70歳の間の年齢(包含的)の男女を含むことになる。対象は、総合的な健康は良好であり、臨床的に重大な疾患はなく、HanifinおよびRajka[Hannifin 1980]に従って慢性的な(1年以上の)安定したアトピー性皮膚炎(AD)の診断を受ける。
(アトピー性皮膚炎(AD)に関するHanifinおよびRajka診断基準)
(主な基準)
i)掻痒
ii)典型的な形態および分布
・成人では屈側の苔癬化または紋理(linearity)
・乳児および小児では顔面および伸筋病変
iii)慢性または慢性再発性皮膚炎
iv)アトピー(喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎)の既往歴または家族歴
のうちの3つ以上を有すること。
(小基準)
i)乾皮症
ii)魚鱗癬、手掌の多紋理、または毛孔性角化
iii)即時型(1型)皮膚試験反応性
iv)高IgE血清
v)若年齢での発病
vi)皮膚感染症(特に黄色ブドウ球菌および単純性疱疹)の傾向または細胞介在性免疫の低下
vii)非特異的な手または足の皮膚炎の傾向
viii)乳頭湿疹
ix)口唇炎
x)再発性結膜炎
xi)Dennie−Morgan下眼瞼皺襞
xii)円錐角膜
xiii)前嚢下白内障
xiv)眼瞼色素沈着
xv)顔面蒼白または顔面紅斑
xvi)白色粃糠疹
xvii)前頸部皺襞
xviii)発汗時掻痒
xix)羊毛および脂質溶媒に対する不耐性
xx)毛包周囲顕著化
xxi)食物不耐性
xxii)環境または感情因子によって影響される経過
xxiii)白色皮膚描記症または遅延性蒼白
のうちの3つ以上を有すること。
・頭皮および鼠径部を除く5%以上および30%以下のAD病変体表面積(BSA)、
・治験責任医師による総合評価(IGA)のスコアが5ポイントIGA(0〜4)スケールで中等度(3)のアトピー性皮膚炎
を有する。
BTX1204 4%(w/w)液体製剤各1ミリリットルは、CBD 30.0mgを含む。ビヒクルは、BTX1204 4%(w/w)と同一であるが、CBDを含まないことになる。賦形剤としてはヘキサメチルジシロキサン、シリコーンガム、ポリプロピレングリコール(PPG)15ステアリルエーテル、およびイソプロピルアルコール(IPA)がある。溶液は容易に広がり、素早く蒸発し、CBDを皮膚上に残存させる。
標的病変部位は組み入れ基準に基づいて同定される。標的病変部位およびAD病変の総体表面積(BSA)の測定値が得られる。
CBC:白血球(WBC)数(自動分類装置を用いる絶対的好中球、リンパ球、単球、好酸球、および好塩基球)、赤血球(RBC)数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、平均赤血球容量(MCV)、平均赤血球ヘモグロビン(MCH)、平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)、および血小板数、
化学:グルコース、アルブミン、総タンパク質、カルシウム、ナトリウム、カリウム、塩化物、CO2(重炭酸塩)、血液尿素窒素(BUN)、クレアチニン、アルカリホスファターゼ、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、アスパルテートアミントランスフェラーゼ(AST)、および総ビリルビン、
尿検査:色、透明度、比重、pH、タンパク質、グルコース、および白血球エステラーゼ。結果が異常であるかまたは部位によって更なる分析が必要とされる場合、試料は、赤血球、白血球、および扁平上皮細胞に関して顕微分析が行われることになる。
治験の通院のたびに、対象は、痒みのNumeric Rating Score(I−NRS)を完成させる。
毎日、対象は最もひどい痒みのNumeric Rating Score(WI−NRS)を完成させる。
この第2a相研究の目的は、中等度アトピー性皮膚炎を呈する対象におけるBTX1204 4%液体製剤対ビヒクルをBIDの投薬で用いた処置に関する安全性および有効性を記載することである。被験薬物のADへの効果の探索的分析を評価する。これらの評価は、その処置効果を評価するための仮説検定を使用しない。
BTX1204 4%(w/w)の有効性は、処置する皮膚科医によって記入されたアトピー性皮膚炎に関する検証済みの治験医師による総合評価規模(vIGA−AD(商標)、以前はIGA)、ADの体表面積(BSA)、ADの徴候(紅斑、滲出、擦過傷、硬化/丘疹、および苔癬化)、および湿疹領域重症度指数(EASI)スコアを、対象によって報告されたItching−Numerical Rating Score(I−NRS)およびWorst Itching NRS(WI−NRS)スコアと共に使用して評価する。選択した部位において、ADの徴候を伴う標的病変部を同定し、写真撮影し、スコア化する。
・85日目にEASI75スコアを有する対象の割合、
・85日目にEASI50スコアを有する対象の割合、
・85日目のAD徴候のスコアにおけるベースラインからの変化、
・85日目にIGAがないか、またはほぼないを有する対象の割合、
・85日目にISGAにおいてベースラインから少なくとも2グレードの改善を有する対象の割合、
・85日目のADに罹患したBSA百分率におけるベースラインからの変化、
・IGAの成功を達成するための時間、および
・85日目のI−NRSにおけるベースラインからの変化、
である。
・15、29、および57日目のAD徴候のスコアにおけるベースラインからの変化、
・15、29、および57日目のADに罹患したBSA百分率におけるベースラインからの変化、
・15、29、および57日目のIGAスコアが「ない」(0)または「ほぼない」(1)として定義されるIGAの成功を有し、ベースラインから少なくとも2グレードの改善を有する対象の割合、
・85日目のEASIスコアにおけるベースラインからの変化百分率、
・患者日誌で毎日得られた対象の掻痒の報告におけるベースラインからの変化。
・掻痒を改善するための時間(Worst Itch Numerical Rating Scoreにおいて4以上の変化[WI−NRS、0〜10スコア])、
・ベースラインから85日目までの自身のADにおける変化に対する患者報告アウトカム(Patient Reported Outcome[PRO])、および
・標的病変部(選択した部位のみにおける)に関するAD徴候のスコアにおけるベースラインから29日目まで、および57日目まで、および85日目までの変化、
である。
組成物に係る範囲について残留カンナビジオール濃度を測定してから、以下の表5に要約したように、本発明に係る投薬レジメンにおいて使用するのに最も好適な組成物を同定した。
Claims (32)
- 皮膚炎および炎症性皮膚状態の処置または阻止に使用するための処置レジメンであって、
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む、局所用液状またはゲル状組成物であって、前記カンナビノイドが溶解している局所用液状またはゲル状組成物が50mgから3000mgの間で投与されることを含む、処置レジメン。 - 前記局所用の組成物が、1日当たり1回から5回の間で皮膚に投与される、請求項1に記載の処置レジメン。
- 前記局所用の組成物が、1回の投与当たり20mgから400mgの間のカンナビノイドを送達する、請求項1に記載の処置レジメン。
- 皮膚に適用される1日当たりの総用量が、20mgから2000mgの間のカンナビノイドである、請求項1に記載の処置レジメン。
- a)前記局所用の組成物が、4%w/wのカンナビノイドを含む、および/または
b)前記レジメンが、1日当たり180mgのカンナビノイドを送達する、請求項1に記載の処置レジメン。 - 前記カンナビノイドが、(i)揮発性溶媒、および(ii)(i)よりも揮発性が低い残留溶媒を含む組成物において送達される、請求項1に記載の処置レジメン。
- 前記揮発性溶媒が、非高分子シロキサンである、請求項6に記載の処置レジメン。
- 前記揮発性溶媒が、非高分子シロキサンおよびC2〜C6アルコールの組合せである、請求項6に記載の処置レジメン。
- 前記組成物が、85〜95%w/wのシロキサンおよび1〜10%wt/wtのC2〜C6アルコールを含む、請求項8に記載の処置レジメン。
- 前記シロキサンが、1分子当たり2個または3個のケイ素原子を有する、請求項9に記載の処置レジメン。
- 前記シロキサンが、ヘキサメチルジシロキサンである、請求項10に記載の処置レジメン。
- 前記残留溶媒が、脂肪酸、脂肪酸アルコール、脂肪アルコール、グリコール、アルカン、これらのうちのいずれかのエーテル、およびこれらの組合せを含むリストからの化合物である、請求項6に記載の処置レジメン。
- 前記組成物が、1〜10%wt/wtの残留溶媒を含む、請求項12に記載の処置レジメン。
- 前記残留溶媒が、アルキルポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコールエーテル、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オクチルドデシルアルコール、2−ヘキシルデシルアルコール、イソヘキサデカンを含むリストからの化合物である、請求項13に記載の処置レジメン。
- 皮膚炎および炎症性皮膚状態を処置または阻止するための方法であって、
a)1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む局所用液状またはゲル状組成物であって、前記カンナビノイドが溶解している前記局所用液状またはゲル状組成物を50mgから3000mgの間で投与されることを含む、方法。 - 皮膚炎および炎症性皮膚状態を処置するための1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む50mgから3000mgの間の局所用の組成物の使用であって、前記カンナビノイドが前記液状またはゲル状組成物中に溶解している、使用。
- 皮膚炎および炎症性皮膚状態を処置または阻止するための局所用液状またはゲル状組成物を製造するための1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドの使用であって、前記局所用の組成物が50mgから3000mgの間で投与され、前記カンナビノイドが前記液状またはゲル状組成物中に溶解している、使用。
- 皮膚炎および炎症性皮膚状態の処置または阻止に使用するための1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む、局所用液状またはゲル状組成物の製造品であって、前記局所用の組成物が50mgから3000mgの間で投与され、前記カンナビノイドが前記液状またはゲル状組成物中に溶解している、製造品。
- 前記皮膚炎および炎症性皮膚状態の処置または阻止に使用するための1%w/wから15%w/wの間のカンナビノイドを含む、局所用液状またはゲル状組成物であって、前記カンナビノイドが前記液状またはゲル状組成物中に溶解しており、前記局所用の組成物が50mgから3000mgの間で投与される、局所用液状またはゲル状組成物。
- 前記組成物が、1日当たり1回から5回の間で皮膚に投与される、請求項15に記載の方法、請求項16または17に記載の使用、請求項18に記載の製造品または請求項19に記載の組成物。
- 前記組成物が、1回の投与当たり20mgから400mgの間のカンナビノイドを送達する、請求項15に記載の方法、請求項16または17に記載の使用、請求項18に記載の製造品または請求項19に記載の組成物。
- 1日当たりの総用量が20mgから2000mgの間のカンナビノイドが、皮膚に適用される、請求項15に記載の方法、請求項16または17に記載の使用、請求項18に記載の製造品または請求項19に記載の組成物。
- a)前記局所用の組成物が、2.5%w/wまたは5%w/wカンナビノイドを含む、および/または
b)1日当たり37.5mg、75mgまたは150mgのカンナビノイドが送達される、請求項15に記載の方法、請求項16または17に記載の使用、請求項18に記載の製造品または請求項19に記載の組成物。 - 前記カンナビノイドが、(i)揮発性溶媒、および(ii)(i)よりも揮発性が低い残留溶媒を含む組成物において送達される、請求項15に記載の方法、請求項16または17に記載の使用、請求項18に記載の製造品または請求項19に記載の組成物。
- 前記揮発性溶媒が非高分子シロキサンである、請求項24に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記揮発性溶媒が、非高分子シロキサンおよびC2〜C6アルコールの組合せである、請求項24に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記組成物が、85〜95%w/wのシロキサンおよび1〜10%wt/wtのC2〜C6アルコールを含む、請求項26に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記シロキサンが、1分子当たり2個または3個のケイ素原子を有する、請求項27に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記シロキサンが、ヘキサメチルジシロキサンである、請求項28に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記残留溶媒が、脂肪酸、脂肪酸アルコール、脂肪アルコール、グリコール、アルカン、これらのうちのいずれかのエーテル、およびこれらの組合せを含むリストからの化合物である、請求項24に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記組成物が、1〜10%wt/wtの残留溶媒を含む、請求項30に記載の方法、使用、製造品または組成物。
- 前記残留溶媒が、アルキルポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコールエーテル、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オクチルドデシルアルコール、2−ヘキシルデシルアルコール、イソヘキサデカンを含むリストからの化合物である、請求項31に記載の方法、使用、製造品または組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023170088A JP7559173B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-09-29 | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン |
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862621225P | 2018-01-24 | 2018-01-24 | |
AU2018900226A AU2018900226A0 (en) | 2018-01-24 | Cannabinoid Dosing Regime for Dermatitis and Inflammatory Skin Conditions | |
AU2018900226 | 2018-01-24 | ||
US62/621,225 | 2018-01-24 | ||
US201862736052P | 2018-09-25 | 2018-09-25 | |
AU2018903600 | 2018-09-25 | ||
AU2018903600A AU2018903600A0 (en) | 2018-09-25 | Cannabinoid Dosing Regime for Dermatitis and Inflammatory Skin Conditions | |
US62/736,052 | 2018-09-25 | ||
PCT/AU2019/050051 WO2019144190A1 (en) | 2018-01-24 | 2019-01-24 | Cannabinoid dosing regime for dermatitis and inflammatory skin conditions |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023170088A Division JP7559173B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-09-29 | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021511349A true JP2021511349A (ja) | 2021-05-06 |
Family
ID=67395155
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020540528A Pending JP2021511349A (ja) | 2018-01-24 | 2019-01-24 | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン |
JP2023170088A Active JP7559173B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-09-29 | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023170088A Active JP7559173B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-09-29 | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11896560B2 (ja) |
EP (1) | EP3743054A4 (ja) |
JP (2) | JP2021511349A (ja) |
CN (1) | CN111936126A (ja) |
AU (1) | AU2019210703B2 (ja) |
BR (1) | BR112020014911A2 (ja) |
CA (1) | CA3089360A1 (ja) |
IL (1) | IL276251A (ja) |
WO (1) | WO2019144190A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4138871A1 (en) | 2020-07-08 | 2023-03-01 | Herba Invest, Pte. Ltd. | Preparations containing mitragyne extract or its isolated alkaloids and cannabis extract or its isolated cannabinoids, and cosmetic and/or pharmaceutical use thereof |
GB202012836D0 (en) * | 2020-08-17 | 2020-09-30 | Futura Medical Developments Ltd | Topical composition |
EP4019014A1 (en) * | 2020-12-23 | 2022-06-29 | Pharmotech SA | Cannabidiol compositions and uses thereof |
WO2022174255A1 (en) * | 2021-02-11 | 2022-08-18 | Ellevet Sciences | Compositions and methods comprising hemp extract for the treatment of animals in need |
WO2023003968A1 (en) * | 2021-07-20 | 2023-01-26 | Enveric Biosciences, Inc. | Compositions for topical treatment of radiation dermatitis |
US12059393B2 (en) | 2022-02-11 | 2024-08-13 | Akos Biosciences, Inc. | Compositions for topical treatment of radiation dermatitis |
AU2023218930B2 (en) * | 2022-02-11 | 2025-03-06 | Akos Biosciences, Inc. | Compositions for topical treatment of radiation dermatitis |
EP4527370A1 (en) * | 2023-09-15 | 2025-03-26 | FB Dermo srl | Dermatological and cosmetic composition, in particular for treating hyperpigmentation and of related skin irritations |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012525416A (ja) * | 2009-04-28 | 2012-10-22 | オールトランツ インコーポレイティド | カンナビジオールの製剤及びその使用方法 |
WO2016141056A1 (en) * | 2015-03-02 | 2016-09-09 | Afgin Pharma, Llc | Topical regional neuro-affective therapy with cannabinoids |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0104268D0 (en) | 2001-02-21 | 2001-04-11 | Unilever Plc | Antiperspirant or deodorant compositions |
JP2004536854A (ja) | 2001-07-18 | 2004-12-09 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 頭髪及び/または頭皮のトリートメント組成物 |
WO2008024408A2 (en) | 2006-08-22 | 2008-02-28 | Theraquest Biosciences, Inc. | Pharmaceutical formulations of cannabinoids for application to the skin and method of use |
ES2541485T3 (es) * | 2010-10-19 | 2015-07-21 | Parenteral, A.S. | Composición para el tratamiento de enfermedades inflamatorias, la cual comprende ácidos boswéllicos y cannabidiol |
US20160022627A2 (en) | 2014-04-18 | 2016-01-28 | Mary's Medicinals LLC | Transdermal cannabinoid patch |
AU2015369546A1 (en) * | 2014-12-21 | 2017-07-13 | One World Cannabis Ltd | Cannabis-based extracts and topical formulations for use in skin disorders |
WO2016153347A1 (en) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | Echo Pharmaceuticals B.V. | Cannabidiol isolate from industrial-hemp and use thereof in pharmaceutical and/or cosmetic preparations |
EP3313394A4 (en) * | 2015-06-23 | 2019-02-27 | Axim Biotechnologies, Inc. | ANTIMICROBIAL COMPOSITIONS WITH CANNABINOIDS |
US9833461B2 (en) * | 2015-10-23 | 2017-12-05 | Ctt Pharma Inc. | Therapeutic compositions comprising cannabidiol and corticosteroids |
IL268720B2 (en) | 2017-02-15 | 2024-09-01 | Botanix Pharmaceuticals Ltd | Formulations of cannabinoids for the treatment of dermatitis and inflammatory skin diseases |
WO2018148787A1 (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | Botanix Pharmaceuticals Ltd | Formulations of cannabinoids for the treatment of psoriasis |
WO2018148785A1 (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | Botanix Pharmaceuticals Ltd | Formulations of cannabinoids for the treatment of dermatitis and inflammatory skin diseases |
WO2018148786A1 (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | Botanix Pharmaceuticals Ltd | Formulations of cannabinoids for the treatment of acne |
WO2018165078A1 (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | Korbutov Jack D | Cannabinoid-containing dermatological compositions and methods using same |
CA2971197A1 (en) | 2017-06-20 | 2018-12-20 | One World Cannabis Ltd | Cannabis-based extracts and topical formulations for use in skin disorders |
-
2019
- 2019-01-24 CA CA3089360A patent/CA3089360A1/en active Pending
- 2019-01-24 EP EP19743296.6A patent/EP3743054A4/en active Pending
- 2019-01-24 AU AU2019210703A patent/AU2019210703B2/en active Active
- 2019-01-24 BR BR112020014911-0A patent/BR112020014911A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2019-01-24 JP JP2020540528A patent/JP2021511349A/ja active Pending
- 2019-01-24 WO PCT/AU2019/050051 patent/WO2019144190A1/en unknown
- 2019-01-24 US US16/964,791 patent/US11896560B2/en active Active
- 2019-01-24 CN CN201980021763.5A patent/CN111936126A/zh active Pending
-
2020
- 2020-07-23 IL IL276251A patent/IL276251A/en unknown
-
2023
- 2023-08-25 US US18/238,442 patent/US20230404943A1/en active Pending
- 2023-09-29 JP JP2023170088A patent/JP7559173B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012525416A (ja) * | 2009-04-28 | 2012-10-22 | オールトランツ インコーポレイティド | カンナビジオールの製剤及びその使用方法 |
WO2016141056A1 (en) * | 2015-03-02 | 2016-09-09 | Afgin Pharma, Llc | Topical regional neuro-affective therapy with cannabinoids |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
THE JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION, vol. 124, no. 9, JPN7022004737, 2014, pages 3713 - 3724, ISSN: 0004891580 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2019210703B2 (en) | 2024-05-02 |
AU2019210703A1 (en) | 2020-08-06 |
JP7559173B2 (ja) | 2024-10-01 |
CA3089360A1 (en) | 2019-08-01 |
CN111936126A (zh) | 2020-11-13 |
WO2019144190A1 (en) | 2019-08-01 |
IL276251A (en) | 2020-09-30 |
EP3743054A4 (en) | 2021-11-10 |
US20230404943A1 (en) | 2023-12-21 |
US11896560B2 (en) | 2024-02-13 |
EP3743054A1 (en) | 2020-12-02 |
US20210052511A1 (en) | 2021-02-25 |
BR112020014911A2 (pt) | 2020-12-08 |
JP2024016022A (ja) | 2024-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7559173B2 (ja) | 皮膚炎および炎症性皮膚状態のためのカンナビノイド投薬レジメン | |
JP7012089B2 (ja) | 皮膚炎および炎症性皮膚疾患の処置のためのカンナビノイドの製剤 | |
CA2975115C (en) | Composition and method for treating skin conditions | |
WO2018148785A1 (en) | Formulations of cannabinoids for the treatment of dermatitis and inflammatory skin diseases | |
JP7561252B2 (ja) | ざ瘡のためのカンナビノイド投薬レジメン | |
WO2020093956A1 (zh) | 一种含维生素k1 的外用制剂及其制备方法 | |
WO2002098404A1 (en) | Topical compositions for veterinary uses | |
Fry | Atlas of dermatology | |
US9144612B2 (en) | Dermatological compositions containing an association of peroxide lipids and zinc, and uses thereof in particular in the treatment of labial and/or genital herpes | |
PT2011504E (pt) | Agente dermatológico para o tratamento e/ou de cuidados da pele nos casos de dermatite atópica | |
TW201632182A (zh) | 治療皮膚之腫瘤及癌前病理的雷公藤內酯及其衍生物 | |
CN120152984A (zh) | 治疗和/或预防日光性角化病的化合物及方法 | |
CN116159018A (zh) | 一种新型外用溴莫尼定凝胶剂 | |
CN119730856A (zh) | 二异丙基膦酰烷作为局部药物用于治疗眼部疾病 | |
CN120112296A (zh) | 治疗和/或预防皮肤癌或其癌前病变的化合物及方法 | |
Braun-Falco et al. | Topical Treatment of Dermatoses | |
BG65352B1 (bg) | Средство за лечение на псориазис | |
NZ739287B (en) | Composition and method for treating skin conditions | |
BR102012015283A2 (pt) | Composto farmacológico para tratamento e remissão da psoríase ou lesões na pele e seu processo de obtenção | |
AU2002305798A1 (en) | Topical compositions for veterinary uses |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221007 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230307 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230606 |