JP2021506409A - 滴排出機能付き飲料調製マシン - Google Patents
滴排出機能付き飲料調製マシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021506409A JP2021506409A JP2020532798A JP2020532798A JP2021506409A JP 2021506409 A JP2021506409 A JP 2021506409A JP 2020532798 A JP2020532798 A JP 2020532798A JP 2020532798 A JP2020532798 A JP 2020532798A JP 2021506409 A JP2021506409 A JP 2021506409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- beverage
- outlet
- guidance
- support frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/44—Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
- A47J31/46—Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
Abstract
Description
タブ又は漏斗は、誘導ガイドと接触して注出位置と非注出位置との間で移動させるように構成されていること、
タブ又は漏斗は、誘導ガイドの下方の方向に概ね沿って延び、タブ又は漏斗の方向は、任意選択的に、概ね水平又は水平に対し1〜30度、例えば、2〜15度の範囲の小さい角度であること、
導管は、アクチュエータに接触し、アクチュエータによって直接的に駆動され、又は伝動部若しくは前記伝動部を介して間接的に駆動されること、
導管は、概ね直立した導管の方向に沿って延び、直立方向に概ね沿って直線的に移動するように構成されており、任意選択的に、直立方向は垂直又は垂直に対し1〜30度、例えば、2〜15度の範囲の小さい角度であること、及び
タブ又は漏斗の側面及び/又は底部から概ね下方に延びていること。
直立した概ね槍状の部材、例えば十字若しくは星形(例えば、射出成形が用いられる場合、その利用を容易にするため)、又は円形又は凸多角形の形状を有する断面を有する部材、
誘導ガイドがその注出位置にあるときには、例えば、0.3〜3mmなどの0.01〜7mmの範囲の長さにわたりユニット出口内に延びる、又は0.3〜3mmなどの0.01〜5mmの範囲の距離だけユニット出口の下に間隔を離間して配置された上部、例えばテーパ状上部、
円筒形又は角柱形のペネトレータ底部、例えば3〜7mmなど1〜15mmの範囲の長さにわたって延びる底部、から延びるテーパ状上部、例えば2〜5mmなど1〜7mmの範囲の長さにわたり延びるテーパ状上部、任意選択で、例えば、2対5、2.5対4などの1.5対7の範囲の長さ比を有する、ペネトレータ底部とテーパ状上部。
制限パネルの位置におけるフローキャビティの高さ(例えば、平均高さ)の半分を超えて延び、制限パネルは、例えば、誘導ガイドが注出位置にあるときに、概ね直立しており、かつ/又は
誘導ガイドがその制限パネルと共にその注出位置にあるときには、ユニット出口によって送出された飲料の流れが表面で偏向される流入デフレクタと概ね平行に延び、かつ/又は、
飲料が制限パネルの下方を通過できるように、フローキャビティの底部の上方に離間して延びる。
誘導ガイドが注出位置にあるときに、キャビティ内に飲料の流れ方向に沿って連続的に配置された2つ以上の保持壁、
誘導ガイドが注出位置にあるときに、飲料が下方を通過し得る底縁部、及び/又は飲料が上方を通過し得る頂縁部を有する少なくとも1つの保持壁、
誘導ガイドが注出位置にあるときに、飲料がその周りを通過し得る1つ以上の側壁を有する少なくとも1つの保持壁、
キャビティの底部から延びる少なくとも1つの保持壁、
キャビティの少なくとも1つの側壁から延びる少なくとも1つの保持壁、例えば、対向する側壁から互いに向かって延びる一対の保持壁、例えば、同じ方向に沿って又は相互に交差する方向に沿って延びる一対の保持壁、
キャビティの全ての側壁から離間した少なくとも1つの保持壁、
キャビティ内の飲料の流れ方向に対して概ね横断方向に延びる少なくとも1つの保持壁、任意選択的に、流れの方向に対して垂直な方向に沿って、又はそれに対して1〜45度、例えば、5〜30度、10〜20度などの範囲の角度で延びる少なくとも1つの保持壁、
直線方向、例えば1つ、2つ、又は3つの異なる直線方向に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁、任意選択的に、1つ以上の平面部分で作製されている少なくとも1つの保持壁、
湾曲方向に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁、任意選択的に、円筒形、円錐形、球形、及び楕円体形の部分のうちの1つ以上で作製された保持壁。
誘導ガイド及び支持フレームが座部内にあるときに、ユニット出口に隣接する上流開口部であって、飲料及び/又は廃棄液が、ユニット出口からこの上流開口部を介して誘導ガイドに通過することができる上流開口部、例えば支持フレームの上部パネルに形成され、かつ/又は、支持フレームの側壁の上端部によって画定された上流開口部と、
支持フレーム及び誘導ガイドが座部内に受容されているときに、飲料が誘導ガイドから載置領域へ、及び/又は、廃棄液が誘導ガイドから廃棄物収集部へ通過するのを可能とするための1つ以上の下流開口部、例えば支持フレームの下部パネルに形成され、かつ/又は、支持フレームの側壁(複数可)の下端部(複数可)によって画定された下流開口部(複数可)と
を有することができる。
タブ又は漏斗22は、誘導ガイド10と接触して、誘導ガイドを注出位置と非注出位置との間で移動させるように構成されている、
タブ又は漏斗22は、誘導ガイド10の下方の方向に概ね沿って延び、タブ又は漏斗の方向は、任意選択的に、概ね水平又は水平に対し1〜30度、例えば2〜15度の範囲の小さい角度で延びる、
導管21は、アクチュエータ30に接触して、アクチュエータ30によって直接的に駆動され、又は伝動部若しくは伝動部31を介して間接的に駆動される、
導管21は、概ね直立した導管の方向に沿って延び、直立方向に概ね沿って直線的に移動するように構成されており、任意選択的に、直立方向は、垂直又は垂直に対し1〜30度、例えば、2〜15度の範囲の小さい角度であるように構成されている、そして
導管21は、タブ又は漏斗22の側部及び/又は底部から概ね下方に延びている。
直立した概ね槍状の部材、例えば十字又は星形又は円形又は凸多角形の形状を有する断面を有する部材、
誘導ガイド部10がその注出位置にあるときに、例えば0.3〜3mmなどの0.01〜7mmの範囲の長さにわたり、ユニット出口51内に延びる、又は0.3〜3mmなどの0.01〜5mmの範囲の距離だけユニット出口51の下に離間配置された上部、例えばテーパ状上部、そして
円筒形又は角柱形のペネトレータ底部、例えば3〜7mmなど1〜15mmの範囲の長さにわたって延びる底部、から延びるテーパ状上部、例えば2〜5mmなど1〜7mmの範囲の長さにわたって延びるテーパ状上部121、任意選択で、例えば、2対5、2.5対4など1.5対7の範囲の長さ比を有するペネトレータ底部122とテーパ状上部121。
誘導ガイド10が注出位置にあるときに、飲料100の流れ方向に沿ってキャビティ10a内に連続的に配置される2つ以上の保持壁15a、15c(図5)、
誘導ガイド10が注出位置にあるときに、飲料100が下方を通過し得る底縁部、及び/又は飲料100が上方を通過し得る頂縁部を有する少なくとも1つの保持壁15a(図5)、
誘導ガイド10が注出位置にあるときに、飲料100が周りを通過し得る1つ以上の側壁を有する少なくとも1つの保持壁15b、15c、15d(図5〜図8)、
キャビティ10aの底部10bから延びる少なくとも1つの保持壁15、15c(図4、図5及び図7)、
キャビティ10aの少なくとも1つの側壁10cから延びる少なくとも1つの保持壁15a、15b、15d、例えば対向する側壁10cから互いに向かって延びる一対の保持壁15b、15d、例えば同じ方向に沿って又は相互に交差する方向に沿って延びる一対の保持壁15b、15d(図5、図6及び図8)、
キャビティ10aの全ての側壁10cから離間した少なくとも1つの保持壁15c(図5及び図7)、
キャビティ10a内の飲料100の流れ方向に対して概ね横断方向に延びる少なくとも1つの保持壁15b、15d、任意選択的に、流れの方向に対して垂直な方向に沿って、又はそれに対して1〜45度、例えば、5〜30度、10〜20度などの範囲の角度で延びる少なくとも1つの保持壁15b、15d(図6及び図8)、
直線方向、例えば1つ、2つ、又は3つの異なる直線方向に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁15a、15b、15d、任意選択的に、1つ以上の平面部分から作製されている少なくとも1つの保持壁15a、15b、15d(図5、図6及び図8)、そして
曲線方向に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁15c、任意選択的に、円筒形、円錐形、球形、及び楕円体形の部分のうちの1つ以上から作製された保持壁15c(図5及び図7)。
Claims (15)
- 飲料(100)を注出するためのマシン(1)であって、飲料誘導ガイド(10)と、排出ガイド(20)と、アクチュエータ(30)とを有し、前記誘導ガイド(10)は、
前記誘導ガイド(10)によって飲料(100)を、注出された前記飲料(100)を収集するユーザ容器、例えばカップ又はマグ、の載置領域(2)に導くための注出位置から、
前記誘導ガイド(10)によって残留飲料及び/又は洗浄液などの廃棄液(101)を廃棄物収集部(3)に導くための非注出位置へ、及びその逆に移動可能であり、
前記誘導ガイド(10)は、前記飲料(100)又は前記廃棄液(101)を、前記載置領域(2)に向けて又は前記廃棄物収集部(3)に向けて前記排出ガイド(20)に送出するように構成されており、前記誘導ガイド(10)は前記排出ガイド(20)に対して移動可能である、マシンにおいて、
前記排出ガイド(20)は、前記アクチュエータ(30)により作動されて、前記誘導ガイド(10)を前記注出位置及び前記非注出位置のうちの少なくとも1つに向けて移動させるように前記誘導ガイド(10)に作用し、任意選択的に、前記誘導ガイド(10)は、前記誘導ガイドをその注出位置又はその非注出位置に向けて付勢するための付勢装置(17)、例えば、ばね、例えばばねブレード又はばねワイヤ又は渦巻状若しくは螺旋状のばね、と関連付けられており、例えば、前記誘導ガイド(10)は、双安定弾性機構を有するそのような付勢装置によってその注出位置に向けて及びその非注出位置に向けて選択的に付勢される、ことを特徴とするマシン。 - 前記排出ガイド(20)は、前記誘導ガイド(10)を押圧し及び/又は引張るように構成されており、前記排出ガイドは、例えば、前記誘導ガイド(10)に対して付勢される、請求項1に記載のマシン。
- 固定フレーム(4)を備え、前記誘導ガイド(10)は、例えば枢動軸(11)を中心として、枢動可能かつ/又は平行移動可能に、前記フレーム(4)に直接的又は間接的に取り付けられており、前記排出ガイド(20)は、枢動可能かつ/又は平行移動可能に、前記フレーム(4)に直接的又は間接的に取り付けられており、任意選択的に、前記誘導ガイド(10)は、前記排出ガイド(20)による平行移動運動によって枢動可能に駆動される、請求項1又は2に記載のマシン。
- 前記アクチュエータ(30)は、モーター、例えば電気又は油圧モーター、及び/又は復帰ばねを備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記アクチュエータ(30)から前記排出ガイド(20)に動きを伝達するための伝動部(31)、例えば、歯付き伝動部及び/又は摩擦伝動部、を備え、前記伝動部は、連結ロッド、ナックル継手、歯車、ピニオン、ホイール、ベルト、及びラックから選択される1つ以上の伝達要素を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記排出ガイド(20)は、導管(21)と、前記導管(21)に流体連通するタブ又は漏斗(22)とを有し、前記タブ又は漏斗(22)は、飲料(100)又は廃棄液(101)を前記誘導ガイド(10)から収集し、それを前記載置領域(2)に向けて又は前記廃棄物収集部(3)に向けて前記導管(21)内に導くように構成されており、任意選択的に、前記排出ガイド(20)は、以下の特徴、すなわち、
前記タブ又は漏斗(22)は、前記誘導ガイド(10)と接触して、前記誘導ガイドを前記注出位置と非注出位置との間で移動させるように構成されていること、
前記タブ又は漏斗(22)は、前記誘導ガイド(10)の下方の方向に概ね沿って延び、前記タブ又は漏斗の方向は、任意選択的に、概ね水平又は水平に対し1〜30度、例えば、2〜15度の範囲の小さい角度であること、
前記導管(21)は、前記アクチュエータ(30)に接触し、前記アクチュエータによって直接的に駆動され、又は伝動部若しくは前記伝動部(31)を介して間接的に駆動されること、
前記導管(21)は、概ね直立した導管の方向に沿って延び、前記直立方向に概ね沿って線形に移動するように構成されており、任意選択的に、前記直立方向は、垂直又は垂直に対し1〜30度、例えば、2〜15度の範囲の小さい角度であること、
前記導管(21)は、前記タブ又は漏斗(22)の側部及び/又は底部から概ね下方に延びていること、
のうちの1つ以上を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のマシン。 - 飲料ガイド(50)及びユニット出口(51)を有する飲料処理ユニット(5)を備え、前記ユニット出口を介して液体(100、101)、例えば飲料(100)及び/又は廃棄液(101)が、前記飲料ガイド(50)から前記ユニット出口(51)の下方に位置する前記誘導ガイド(10)に流され、前記誘導ガイド(10)は、フローキャビティ(10a)、底部(10b)及び側壁(10c)を有し、前記底部(10b)及び前記側壁(10c)は、前記フローキャビティ(10a)を画定している、請求項1〜6のいずれか一項に記載のマシン。
- 前記誘導ガイド(10)は、前記誘導ガイド(10)がその注出位置にあるときに、前記ユニット出口(51)によって流入ペネトレータ(12)に送出された飲料(100)の流れに貫入するための前記流入ペネトレータ(12)、例えば流入に露出した突出部、を有し、任意選択的に、前記流入ペネトレータ(12)は、以下の特徴、すなわち、
直立した概ね槍状の部材、例えば十字又は星形又は円形又は凸多角形の形状を有する断面を有する部材、
前記誘導ガイド(10)がその注出位置にあるときには、例えば、0.3〜3mmなど0.01〜7mmの範囲の長さにわたり、前記ユニット出口(51)内に延びる、又は0.3〜3mmなど0.01〜5mmの範囲の距離だけ前記ユニット出口(51)の下に離間して配置された上部(121)、例えばテーパ状上部、
円筒形又は角柱形のペネトレータ底部(122)、例えば、3〜7mmなど1〜15mmの範囲の長さにわたって延びる底部、から延びるテーパ状上部(121)、例えば2〜5mmなど1〜7mmの範囲の長さにわたり延びるテーパ状上部、任意選択で、例えば、2対5、2.5対4など1.5対7の範囲の長さ比を有する、ペネトレータ底部(122)とテーパ状上部(121)、
のうちの1つ以上を有する、請求項7に記載のマシン。 - 前記誘導ガイド(10)は、前記誘導ガイド(10)がその注出位置にあるときに、前記ユニット出口(51)によって送出される飲料(100)の流れを表面で偏向させるための流入デフレクタ(13)、例えば平面状の流入デフレクタ、を有し、任意選択的に、前記流入デフレクタ(13)は、水平方向に対して所定の角度で長手方向に延びる部材である、かつ/又は前記誘導ガイド(10)がその非注出位置にあるときに、前記デフレクタ(13)の下方で廃棄液(101)が流れるのを可能にするために、前記誘導ガイド(10)の前記底部(10b)の上方に離間している、請求項7又は8に記載のマシン。
- 前記誘導ガイド(10)は、前記ユニット出口(51)によって送出され、前記誘導ガイド(10)に流入した飲料(100)の流れを制限するための流入制限パネル(14、14a)を有し、任意選択的に、前記制限パネル(14、14a)は、
前記制限パネル(14)の位置における前記フローキャビティ(10a)の高さの半分を超えて延び、前記制限パネル(14)は、例えば、前記誘導ガイド(10)が前記注出位置にあるときには、概ね直立しており、かつ/又は、
前記誘導ガイド(10)がその制限パネル(14a)と共にその注出位置にあるときには、前記ユニット出口(51)によって送出された飲料(100)の流れが表面で偏向される前記流入デフレクタ(13)と概ね平行に延びており、かつ/又は、
飲料(100)が前記制限パネル(14、14a)の下方を通過できるように、前記フローキャビティ(10a)の前記底部(10b)の上方に離間して延びている、請求項7〜9のいずれか一項に記載のマシン。 - 前記誘導ガイド(10)は、飲料ダム機構を備え、前記飲料ダム機構は、前記誘導ガイド(10)が前記注出位置にあるときに、前記ダム機構の上流にある前記キャビティ(10a)内に飲料(100)の溜まりを蓄積するために、少なくとも1つの飲料保持壁(15、15a、15b、15c、15d)、例えば1つ以上の直立保持壁から形成されており、任意選択的に、前記ダム機構は、
前記誘導ガイド(10)が前記注出位置にあるときに、飲料(100)の流れ方向に沿って前記キャビティ(10a)内に連続的に配置された2つ以上の保持壁(15a、15c)、
前記誘導ガイド(10)が前記注出位置にあるときに、飲料(100)が下方を通過し得る底縁部、及び/又は飲料(100)が上方を通過し得る頂縁部を有する少なくとも1つの保持壁(15a)、
前記誘導ガイド(10)が前記注出位置にあるときに、飲料(100)が周りを通過し得る1つ以上の側壁を有する少なくとも1つの保持壁(15b、15c、15d)、
前記キャビティ(10a)の前記底部(10b)から延びる少なくとも1つの保持壁(15、15c)、
前記キャビティ(10a)の少なくとも1つの側壁(10c)から延びる少なくとも1つの保持壁(15a、15b、15d)、例えば、対向する側壁(10c)から互いに向かって延びる一対の保持壁(15b、15d)、例えば、同じ方向に沿って又は相互に交差する方向に沿って延びる一対の保持壁(15b、15d)、
前記キャビティ(10a)の全ての側壁(10c)から離間した少なくとも1つの保持壁(15c)、
前記キャビティ内の飲料(100)の流れ方向に対して概ね横断方向に延びる少なくとも1つの保持壁(15b、15d)、任意選択的に、前記流れの方向に対して垂直な方向に沿って、又はそれに対して1〜45度、例えば、5〜30度、10〜20度などの範囲の角度で延びる少なくとも1つの保持壁(15b、15d)、
直線方向、例えば1つ、2つ、又は3つの異なる直線方向、に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁(15a、15b、15d)、任意選択的に、1つ以上の平面部分から作製されている少なくとも1つの保持壁(15a、15b、15d)、
湾曲方向に沿って延びる少なくとも1つの部分を有する少なくとも1つの保持壁(15c)、任意選択的に、円筒形、円錐形、球形、及び楕円体形の部分のうちの1つ以上から作製された保持壁(15c)、
のうちの1つ以上を含む、請求項7〜10のいずれか一項に記載のマシン。 - 前記誘導ガイド(10)を支持するユーザ取り外し可能な支持フレーム(16)と、
前記支持フレーム(16)を取り外し可能に受容するための、前記載置領域(2)の上方にある座部(52)と、を備え、
前記支持フレーム(16)は、前記誘導ガイド(10)を前記支持フレーム(16)に移動可能に組み付けるための組み付け機構(161)を有し、それによって、前記誘導ガイド(10)は、その注出位置からその非注出位置へ、及びその逆に前記支持フレーム(16)内で移動可能であり、例えば、前記組み付け機構は、前記誘導ガイド(10)をその注出位置からその非注出位置へ、及びその逆に前記支持フレーム上で移動可能にするように、前記誘導ガイド(10)の軸(11)を枢動可能に取り付けるための軸受(161)を有し、又は、前記誘導ガイド(10)の軸受を枢動可能に取り付けるための軸を有し、
任意選択的に、前記誘導ガイド(10)は、前記支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)に取り付けられた付勢装置(17)、例えば、ばね、例えばばねブレード又はばねワイヤ又は渦巻状若しくは螺旋状ばね、によってその注出位置又はその非注出位置に向けて付勢され、例えば、前記誘導ガイド(10)は、双安定弾性機構を有するそのような付勢装置によって、その注出位置へ及びその非注出位置に向けて選択的に付勢され、及び/又は、前記ユーザ取り外し可能な支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)は、固定機構、例えばスナップ機構及び/又は磁気機構及び/又はロック、によって前記座部(52)内に固定されている、請求項1〜11のいずれか一項に記載のマシン。 - 飲料ガイド又は前記飲料ガイド(50)及びユニット出口又は前記ユニット出口(51)を有する飲料処理ユニット又は前記飲料処理ユニット(5)を備え、前記ユニット出口を介して液体(100、101)が、前記飲料ガイド(50)から前記ユニット出口(51)の下方に位置する前記誘導ガイド(10)に流され、前記支持フレーム(16)は、
前記誘導ガイド(10)及び前記支持フレーム(16)が前記座部(52)内にあるときに、飲料(100)及び/又は廃棄液(101)が上流開口部(18)を介して前記ユニット出口(51)から前記誘導ガイド(10)内を通過することができるように、前記ユニット出口(51)に隣接する前記上流開口部(18)、例えば、前記支持フレームの上部パネル(162)に形成された、かつ/又は前記支持フレーム(16)の側壁の上端部によって画定された上流開口部(18)と、
前記支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)が前記座部(52)内に受容されたときに、飲料(100)が前記誘導ガイド(10)から前記載置領域(2)へ、及び/又は、廃棄液(101)が前記誘導ガイド(10)から前記廃棄物収集部(3)へ通過するのを可能にする1つ以上の下流開口部(19)、例えば、前記支持フレームの下部パネルに形成された、及び/又は前記支持フレーム(16)の側壁の下端部(163)によって画定された下流開口部(19)と、を有する、請求項12に記載のマシン。 - ロック機構(53)を有し、前記ロック機構は、前記ロック機構(53)が前記支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)を座部(52)内にロックするロック位置と、前記ロック機構(53)が、前記支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)の前記座部からの少なくとも取り外しを可能にする、任意選択的に前記支持フレーム(16)及び前記誘導ガイド(10)の座部(52)内への挿入を可能にする、ロック解除位置との間で移動可能であり、例えば、前記ロック機構(53)は、飲料処理ユニット又は前記飲料処理ユニット(5)の可動部分、例えば前記処理ユニット(5)の混合又は淹出モジュールの可動部分(53)、を形成しており、前記可動部分は、前記モジュールに対する、例えば、モジュールのチャンバ(54)に対する、例えば原材料カプセルチャンバ(54)に対する、原材料の装填及び/又は除去のための開放位置と、前記原材料の処理のための閉鎖位置と、に移動可能である、請求項12又は13に記載のマシン。
- 前記誘導ガイド(10)は、フローキャビティ又は前記フローキャビティ(10a)と、飲料(100)が前記フローキャビティ(10a)から前記載置領域(2)へ流れ出るように構成された飲料出口(10’)と、廃棄液(101)が前記フローキャビティ(10a)から前記廃棄物収集部(3)へ流れ出るように構成された廃棄物出口(10’’)と、を有し、前記飲料出口(10’)又は廃棄物出口(10’’)は、任意選択的に、飲料(100)又は廃棄液(101)を前記出口(10’、10’’)から所望の方向に誘導するための機構(10’’’)、例えば、前記出口に突き出た又は前記出口(10’、10’’)に沿って延びる1つ以上のリブ又はロッドを有する機構(10’’’)、に関連付けられており前記誘導ガイド(10)は、前記フローキャビティ(10a)が前記飲料出口(10’)に向かって傾斜するように前記注出位置に移動され、前記フローキャビティ(10a)が前記廃棄物出口(10’’)に向かって傾斜するように前記非注出位置に移動され、任意選択的に、前記フローキャビティ(10a)は、前記飲料出口(10’)と前記廃棄物出口(10’’)との間に位置する飲料流入領域(12、13)、例えば、流入ペネトレータ若しくは前記流入ペネトレータ(12)及び/又は流入デフレクタ若しくは前記流入デフレクタ(13)、を有し、例えば流入領域は、飲料(100)及び/又は廃棄液(101)が前記流入領域(12、13)の下方で前記フローキャビティ(10a)の底部(10b)に沿って流れ出ることができるように、前記底部(10b)の上方に離間配置されている、請求項1〜14のいずれか一項に記載のマシン。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17208722 | 2017-12-20 | ||
EP17208722.3 | 2017-12-20 | ||
PCT/EP2018/085360 WO2019121594A1 (en) | 2017-12-20 | 2018-12-18 | Beverage preparation machine with drop evacuation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021506409A true JP2021506409A (ja) | 2021-02-22 |
JP7288443B2 JP7288443B2 (ja) | 2023-06-07 |
Family
ID=60702297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020532798A Active JP7288443B2 (ja) | 2017-12-20 | 2018-12-18 | 滴排出機能付き飲料調製マシン |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11564527B2 (ja) |
EP (1) | EP3727109B1 (ja) |
JP (1) | JP7288443B2 (ja) |
CN (1) | CN111565610B (ja) |
AU (1) | AU2018387159B2 (ja) |
CA (1) | CA3086247A1 (ja) |
ES (1) | ES2907734T3 (ja) |
PT (1) | PT3727109T (ja) |
WO (1) | WO2019121594A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024251707A1 (en) | 2023-06-05 | 2024-12-12 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Machine for dispensing beverages with foam |
WO2024251710A1 (en) | 2023-06-05 | 2024-12-12 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Beverage preparation machine with reliable dispensing |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006512642A (ja) * | 2002-12-24 | 2006-04-13 | ネステク ソシエテ アノニム | 定置洗浄型の自動化された食料または飲料ディスペンサ |
JP2010069188A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 飲料供給装置 |
JP2013518646A (ja) * | 2010-02-03 | 2013-05-23 | ネステク ソシエテ アノニム | 安全な洗浄機構を備えた飲料分注装置 |
US20170215625A1 (en) * | 2014-09-29 | 2017-08-03 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine with flexible drop stop |
Family Cites Families (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3444803A (en) * | 1967-07-07 | 1969-05-20 | Cory Corp | Beverage brewer and dispenser |
FR2439042A1 (fr) | 1978-10-17 | 1980-05-16 | Seb Sa | Dispositif antigoutte pour appareil distributeur de liquide et son application a une cafetiere |
IT1161041B (it) * | 1983-04-14 | 1987-03-11 | Nuova Faema Spa | Gruppo erogatore per macchine per il caffe' espresso |
TW199884B (ja) | 1991-05-08 | 1993-02-11 | Sociere Des Produits Nestle S A | |
AU1505192A (en) | 1991-05-10 | 1992-11-12 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Sealed cartridge for the prepartion of a beverage |
US5161455A (en) | 1991-05-15 | 1992-11-10 | Bunn-O-Matic Corporation | Combination coffee and tea brewer |
IT1252633B (it) | 1991-12-05 | 1995-06-19 | Gianmauro Zani | Macchina da caffe' compatta per caffe' espresso e per caffe' a caduta di acqua calda per filtrazione altrimenti detto caffe' all'americana. |
US5353692A (en) | 1993-09-29 | 1994-10-11 | Unidynamics Corporation | Hot beverage brewing apparatus |
FR2746890B1 (fr) * | 1996-03-27 | 1998-09-11 | Flextainer | Robinet de distribution de liquides, en particulier de liquides alimentaires, a fermeture automatique muni d'un moyen de maintien en position d'ouverture du piston |
CA2260352A1 (en) | 1999-01-26 | 2000-07-26 | Herbert Pearce | Drip catching apparatus for drink dispenser |
US6459854B1 (en) | 2000-01-24 | 2002-10-01 | Nestec S.A. | Process and module for heating liquid |
AUPQ590900A0 (en) * | 2000-02-24 | 2000-03-23 | Visy Steel Products Pty Ltd | A variable-length dip tube for a fluid transfer container |
TWI236360B (en) | 2000-06-30 | 2005-07-21 | Nestle Sa | Capsule cage |
EP1203554A1 (fr) | 2000-11-03 | 2002-05-08 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Dispositif pour l'extraction d'une substance alimentaire contenue dans un élément de recharge |
DE10056253C2 (de) * | 2000-11-14 | 2003-07-31 | Beviclean Gmbh | Reinigungsvorrichtung für Getränkeleitungen |
BR8102606U (pt) * | 2001-10-11 | 2003-08-12 | Orlando Laterza | Máquina automática para preparo de dose única de café expresso |
JP2005524587A (ja) * | 2002-05-09 | 2005-08-18 | インターナショナル ディスペンシング コーポレーション | 流体適量供給システム、およびそれに用いるデュアルモード・システム流体作動フローバルブ |
EP1380243B1 (en) | 2002-07-12 | 2008-06-25 | Nestec S.A. | A device for the heating of a liquid |
GB2397503B (en) | 2003-01-24 | 2005-03-02 | Kraft Foods R & D Inc | Machine for the preparation of beverages |
WO2006005425A1 (en) | 2004-07-09 | 2006-01-19 | Nestec S.A. | Apparatus with pressurised gas supply for preparing beverages |
EP1634520A1 (fr) | 2004-09-13 | 2006-03-15 | Nestec S.A. | Dispositif de chauffage d'un liquide et procede pour chauffer un liquide |
PT1656863E (pt) | 2004-11-11 | 2011-03-22 | Nestec Sa | Cabeça de mistura de limpeza automática para produção de uma mistura à base de leite e máquinas de produção de bebidas compreendendo esta cabeça de mistura |
JP2006296662A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Toshiba Electric Appliance Co Ltd | 飲料機器 |
ATE397878T1 (de) | 2005-06-07 | 2008-07-15 | Nestec Sa | Getränkemaschine mit auffangwanne für behälter unterschiedlicher höhe |
EP1859714B2 (en) | 2006-05-24 | 2015-05-27 | Nestec S.A. | Brewing device and brewing capsule system with a capsule holder for facilitating insertion and removal of capsules |
PL1867260T3 (pl) | 2006-06-16 | 2010-10-29 | Nestec Sa | Urządzenie do dystrybucji napojów z systemem odzyskiwania kropli, dostosowane do naczyń różnej wielkości |
EP1992263B2 (en) | 2007-05-16 | 2016-10-12 | Nestec S.A. | Beverage production module and method for operating a beverage production module |
AT504637B1 (de) * | 2007-05-22 | 2008-07-15 | Teich Ag | Vorrichtung zur abgabe von flüssigen oder pastösen lebensmitteln |
EP2027798A1 (en) | 2007-08-20 | 2009-02-25 | Nestec S.A. | Beverage production module and method for operating a beverage production module |
US8600223B2 (en) | 2007-10-04 | 2013-12-03 | Nestec S.A. | Integrated heater for a beverage preparation device |
CL2008002963A1 (es) | 2007-10-04 | 2010-01-22 | Nestec Sa | Dispositivo calentador para una maquina para la preparacion de alimento liquido o bebida, que comprende una unidad termica con una masa metalica, a traves de la cual circula el liquido, y acumula calor y lo suministra al liquido, y tiene uno o mas componentes electricos asegurados en forma rigida a la unidad termica; y maquina. |
EP2205133B1 (en) | 2007-10-04 | 2011-06-01 | Nestec S.A. | Beverage brewing unit |
AU2008334691B2 (en) | 2007-12-12 | 2015-01-22 | Société des Produits Nestlé S.A. | Used capsule or pod receptacle for liquid food or beverage machines |
EP2070454B1 (en) | 2007-12-12 | 2015-07-15 | Nestec S.A. | Beverage production machines comprising a plurality of core units |
ES2388988T3 (es) | 2008-01-24 | 2012-10-22 | Nestec S.A. | Administrador de ahorro de energía para dispositivos de preparación de bebidas |
EP2082669A2 (en) | 2008-01-25 | 2009-07-29 | Nestec S.A. | Hybrid apparatus for preparing beverages |
FR2929090B1 (fr) * | 2008-03-26 | 2010-04-02 | Seb Sa | Machine pour la preparation de boissons comprenant un systeme de nettoyage d'une buse vapeur |
BRPI0910773A2 (pt) | 2008-04-22 | 2015-09-29 | Nestec Sa | montagem modiular de uma máquina para preparo de bebidas |
WO2009135869A2 (en) | 2008-05-07 | 2009-11-12 | Nestec S.A. | Used capsule collector for beverage devices |
CN102046053B (zh) | 2008-05-28 | 2014-11-05 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 用于液体饮料制备设备的泵 |
CN102089733A (zh) | 2008-07-09 | 2011-06-08 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 用于饮料机器的人机工程学界面屏 |
RU2517804C2 (ru) | 2008-08-08 | 2014-05-27 | Нестек С.А. | Машина для приготовления напитков с ручкой для переноски, имеющая адаптируемый внешний вид и содержащая сменные боковые панели |
ES2399392T3 (es) | 2008-10-03 | 2013-04-01 | Nestec S.A. | Interfaz fácil de utilizar para una máquina de bebidas |
US8863648B2 (en) | 2009-03-23 | 2014-10-21 | Nestec S.A. | Pump mount in a beverage preparation machine |
CA2771420C (en) | 2009-08-19 | 2017-09-05 | Nestec S.A. | User-friendly start-up mode of a beverage preparation machine |
DK2473084T3 (da) | 2009-09-02 | 2013-12-09 | Nestec Sa | Drikmaskine til et netværk |
CA2776298C (en) | 2009-10-05 | 2017-08-22 | Nestec S.A. | Cartridge extraction device |
WO2011054889A1 (en) | 2009-11-05 | 2011-05-12 | Nestec S.A. | Remote diagnosis of beverage preparation machines |
JP5791627B2 (ja) | 2009-12-01 | 2015-10-07 | ネステク ソシエテ アノニム | カートリッジ式抽出装置 |
CA2781748C (en) | 2009-12-01 | 2018-06-12 | Nestec S.A. | Assembly of flowmeter to pcb in a beverage machine |
EP2507772A1 (en) | 2009-12-02 | 2012-10-10 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine with touch menu functionality |
WO2011067191A1 (en) | 2009-12-02 | 2011-06-09 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine with virtual shopping functionality |
BR112012013387A2 (pt) | 2009-12-02 | 2016-03-08 | Nestec Sa | máquina de preparação de bebidas que suporta uma funcionalidade de serviço remoto |
US20130043304A1 (en) | 2009-12-02 | 2013-02-21 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine comprising a card reading arrangement |
RU2576478C2 (ru) | 2009-12-02 | 2016-03-10 | Нестек С.А. | Машина для приготовления напитков, содержащая расширенную функциональную возможность выдачи рекомендаций пользователю |
JP2013512698A (ja) | 2009-12-02 | 2013-04-18 | ネステク ソシエテ アノニム | 雰囲気模倣機能を有する飲料調製マシン |
JP2013517025A (ja) | 2010-01-15 | 2013-05-16 | ネステク ソシエテ アノニム | 飲料調製機のための人間工学的サービスユニット |
BR112012022312A2 (pt) | 2010-03-05 | 2017-10-31 | Nestec Sa | redução de perturbação de bomba. |
ES2464775T3 (es) | 2010-05-21 | 2014-06-04 | Nestec S.A. | Mango ergonómico e interfaz de usuario |
EP2579754B1 (en) | 2010-06-09 | 2016-01-06 | Nestec S.A. | Ergonomic service arrangement for beverage machine |
AU2011267130B2 (en) | 2010-06-17 | 2015-11-19 | Société des Produits Nestlé S.A. | Fast heat-up of a thermal conditioning device e.g. for coffee machine |
US10368689B2 (en) | 2010-07-16 | 2019-08-06 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Advanced heating device |
CN103188972B (zh) | 2010-09-07 | 2015-08-05 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 具有用户界面的人机工程学手柄 |
US20130247769A1 (en) | 2010-12-01 | 2013-09-26 | Nestec S.A. | Ergonomic user-interface for motorised ingredient chamber |
EP2645911A1 (en) | 2010-12-01 | 2013-10-09 | Nestec S.A. | Beverage machine with reliable user-indicator |
RU2013129935A (ru) | 2010-12-01 | 2015-01-10 | Нестек С.А. | Простой интерфейс пользователя аппарата для приготовления напитков |
BR112013013540A2 (pt) * | 2010-12-01 | 2016-10-11 | Nestec Sa | máquina de preparação de bebidas com coletor de gotas |
EP2661199B8 (en) | 2011-01-03 | 2019-07-31 | Société des Produits Nestlé S.A. | Beverage machine with a cover for an ingredient inlet |
DE102011111180A1 (de) * | 2011-08-25 | 2013-02-28 | Aquis Wasser-Luft-Systeme Gmbh, Lindau, Zweigniederlassung Rebstein | Zusatzstoffdosierer |
JP2014524319A (ja) | 2011-08-25 | 2014-09-22 | ネステク ソシエテ アノニム | 長持ちするカートリッジ穿孔器 |
EP2583757A1 (en) * | 2011-10-17 | 2013-04-24 | LEK Pharmaceuticals d.d. | Manually operable fluid dispensing device |
EP2802244B2 (en) | 2012-01-13 | 2019-10-09 | Société des Produits Nestlé S.A. | Beverage machine for short and tall cups |
EP2633789A1 (en) * | 2012-02-28 | 2013-09-04 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine with drop management |
EP2638833A1 (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-18 | Nestec S.A. | A beverage preparation machine with cleanable brewing head |
CN203279755U (zh) * | 2012-04-02 | 2013-11-13 | 康威瑟姆家电公司 | 用于清洁制备食品或饮料的腔室的清洁系统 |
JP5983291B2 (ja) * | 2012-10-18 | 2016-08-31 | 富士電機株式会社 | 液体注出装置 |
RU2653522C2 (ru) | 2012-11-13 | 2018-05-10 | Нестек С.А. | Открыватель для проделывания больших отверстий в капсулах |
ES2676418T3 (es) | 2012-12-20 | 2018-07-19 | Nestec S.A. | Transmisión variable para cerrar un soporte de receptáculo |
EP2934246B1 (en) | 2012-12-20 | 2018-05-30 | Nestec S.A. | Double ramp for closing a receptacle holder |
WO2015022342A1 (en) | 2013-08-13 | 2015-02-19 | Nestec S.A. | Capsule multi-piercer with assembly means |
WO2015022345A1 (en) | 2013-08-13 | 2015-02-19 | Nestec S.A. | Capsule multi-piercer |
US20160174754A1 (en) | 2013-08-13 | 2016-06-23 | Nestec S.A. | Capsule multi-piercing |
MY190236A (en) * | 2013-11-20 | 2022-04-07 | Pt Sanken Argadwija | Double charging water dispenser with z-shaped pipes |
CH708909B1 (de) * | 2013-11-29 | 2024-01-15 | Steiner Ag Weggis | Verfahren und Einrichtung zum Auslassen von Milchschaum oder Flüssigkeiten. |
JP2015134645A (ja) * | 2013-12-16 | 2015-07-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 飲料ディスペンサ |
CN104188534B (zh) * | 2014-03-13 | 2017-11-10 | 泛世开发所有限公司 | 可冲饮饮料制作机 |
DE102014109765B4 (de) * | 2014-07-11 | 2019-02-14 | Melitta Single Portions Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zur Zubereitung eines Brühgetränks |
EP3223669B1 (en) * | 2014-11-27 | 2020-02-19 | Société des Produits Nestlé S.A. | Liquid dispensing machine with manual drop stop |
ES2672360T3 (es) * | 2015-01-09 | 2018-06-14 | Jura Elektroapparate Ag | Descarga de bebidas para una máquina de preparación bebidas |
RU2753221C2 (ru) * | 2016-10-11 | 2021-08-12 | Сосьете Де Продюи Нестле С.А. | Устройство для выдачи жидкости с регулятором скорости |
AU2017343599B2 (en) * | 2016-10-11 | 2023-02-02 | Société des Produits Nestlé S.A. | Liquid dispensing machine with drop stop |
CN107381483B (zh) * | 2017-07-05 | 2024-07-05 | 北京古点科技有限公司 | 饮料机及饮料分注系统 |
-
2018
- 2018-12-18 ES ES18826591T patent/ES2907734T3/es active Active
- 2018-12-18 CN CN201880082214.4A patent/CN111565610B/zh active Active
- 2018-12-18 PT PT188265912T patent/PT3727109T/pt unknown
- 2018-12-18 CA CA3086247A patent/CA3086247A1/en active Pending
- 2018-12-18 AU AU2018387159A patent/AU2018387159B2/en active Active
- 2018-12-18 EP EP18826591.2A patent/EP3727109B1/en active Active
- 2018-12-18 US US16/955,506 patent/US11564527B2/en active Active
- 2018-12-18 JP JP2020532798A patent/JP7288443B2/ja active Active
- 2018-12-18 WO PCT/EP2018/085360 patent/WO2019121594A1/en unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006512642A (ja) * | 2002-12-24 | 2006-04-13 | ネステク ソシエテ アノニム | 定置洗浄型の自動化された食料または飲料ディスペンサ |
JP2010069188A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 飲料供給装置 |
JP2013518646A (ja) * | 2010-02-03 | 2013-05-23 | ネステク ソシエテ アノニム | 安全な洗浄機構を備えた飲料分注装置 |
US20170215625A1 (en) * | 2014-09-29 | 2017-08-03 | Nestec S.A. | Beverage preparation machine with flexible drop stop |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3727109B1 (en) | 2022-01-26 |
PT3727109T (pt) | 2022-03-17 |
AU2018387159B2 (en) | 2024-08-29 |
AU2018387159A1 (en) | 2020-05-07 |
US11564527B2 (en) | 2023-01-31 |
JP7288443B2 (ja) | 2023-06-07 |
RU2020123134A (ru) | 2022-01-13 |
CA3086247A1 (en) | 2019-06-27 |
ES2907734T3 (es) | 2022-04-26 |
CN111565610B (zh) | 2023-01-13 |
WO2019121594A1 (en) | 2019-06-27 |
US20210007543A1 (en) | 2021-01-14 |
EP3727109A1 (en) | 2020-10-28 |
RU2020123134A3 (ja) | 2022-04-22 |
CN111565610A (zh) | 2020-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7104693B2 (ja) | 液滴停止付き液体注出マシン | |
JP7308199B2 (ja) | 泡を微細化する飲料調製マシン | |
JP7308200B2 (ja) | 便利な液だれ防止機能付き飲料調製マシン | |
RU2753221C2 (ru) | Устройство для выдачи жидкости с регулятором скорости | |
JP2021506409A (ja) | 滴排出機能付き飲料調製マシン | |
RU2778826C2 (ru) | Устройство для приготовления напитка с удобным предотвращением выливания | |
RU2782840C2 (ru) | Устройство для приготовления напитка с отводом капель | |
RU2781526C2 (ru) | Устройство для приготовления напитка с измельчением пены |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7288443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |