JP2021161852A - 街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 - Google Patents
街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021161852A JP2021161852A JP2020073114A JP2020073114A JP2021161852A JP 2021161852 A JP2021161852 A JP 2021161852A JP 2020073114 A JP2020073114 A JP 2020073114A JP 2020073114 A JP2020073114 A JP 2020073114A JP 2021161852 A JP2021161852 A JP 2021161852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gutter
- curb
- eaves
- boundary
- otoshi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 title claims description 6
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
Abstract
【解決手段】 歩車道境界庇縁石付き落し蓋側溝を用い、自転車走行に適した路肩帯を設ける。
【選択図】図1
Description
近時、車道の側帯を自転車通行帯とする道路構造令が施行され、加えて国が示す「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」では、側溝との舗装すりつけエプロン部横断勾配を2%に規定して車道からの急変緩和とともに全体をアスファルト舗装とすることが求められる。
落し蓋のフラット部は歩道の一部を構成し、歩行者の安全に粗面等を施したり、歩道全体の排水エプロンとしての機能をもち適宜に排水勾配付きとすることもある。
歩道面は落し蓋のフラット部が縁石沿いに帯状に連続し、すべり止め粗面にも出来、歩行者の安全面と歩道全体の排水機能が高まる。
側溝本体は順勾配での布設のほか自由勾配施工では内底に調整コンクリート打ちとしている。この場合、側溝内両側壁底部のみ垂直とし、調整コンクリートの安定を高める自由排水側溝が適合する。
上面の蓋版は厚さ9cm〜12cm、長さは1m、2m等とする庇付き縁石部を有するL形のプレキャストコンクリートで供給され、側溝本体蓋受部内に落し蓋として収納設置する。
上面舗装を透水性とする場合には舗装端末となる側溝の上面舗装止め沿いに排水口から浸透水を排水する。
図1の実施例は図2図3にも示すとおり縁石付き落し蓋(2A)の庇(5)を車道側に、上面舗装止め(7)まで自転車通行帯(10)とする路肩(16)に設けたL形街渠施設であり、歩道への自転車、自動車の一部乗入箇所にのみ平板落し蓋(2B)を用いている。
側溝(1)に設置する縁石付落し蓋(2A)は庇(5)の直下が側溝壁天端でエプロン渠底(19)となり、上面舗装止め(7)と一致し、長さ方向に連続する。
落下口(11)は車道側雨水を、またスリット(12)は歩道側の雨水を街渠(15)から側溝内への排水に、また側溝(1)の切込(13)は上面舗装を透水性とする場合の浸透水の排出用となる。
この実施例ではU形側溝(1)の内底両側に垂直内壁部(20)(20)付きとし調整コンクリート(25)を打設し必要な排水勾配を形成している。
図5はフラット部(4)をすべり止めの粗面(18)とした縁石付き落し蓋(2A)で、歩道の一部となる縁石沿い帯状部分の利用環境を高める。
図6は縁石付き落し蓋(2A)と上面を開口部(14)とする門形の自由勾配側溝(1)とで街渠とした実施例である。
さらに、縁石付き落し蓋の型枠も従来からの一般品を流用加工できるため、生産供給においても在来の道路用コンクリート製品と同等に安価に流通する。
2A 縁石付き落し蓋
2B 平板落し蓋
3 縁石
4 フラット部
5 庇
6 主舗装止め
7 上面舗装止め
8 主舗装
9 上面舗装
10 自転車通行帯
11 落下口
12 スリット
13 切込
14 開口部
15 街渠
16 路肩
17 歩道
18 粗面
19 渠底
20 垂直内壁部
25 調整コンクリート
30 基礎材
35 敷モルタル
Claims (2)
- 自転車通行帯と段差のない歩道との境界をU形側溝で区分する街渠施設のプレキャストコンクリート縁石付き落し蓋側溝であって、
上面がフラット部と縁石とで構成するL形落し蓋において前記フラット部は歩道の一部となり粗面仕上げ等歩行に適した条件とし、
同時に前記縁石部は車道側に沿う庇付きとし、側溝の側壁上空間を覆う前記庇の先端面は上面舗装止と略一致して自転車通行帯に沿ってエプロン渠底を形成してなり、
路肩沿い自転車通行帯は全てアスファルト舗装面で前記庇下が自転車通行者の視線に入りにくく、陰影によっても歩車道境界ラインがアクセントにもなって通行に適した環境が形成される。
さらに段差のない歩車道境界に形成される縁石は、落し蓋として着脱自在に設置されて、一時除去や取替え等用途の多様化にも適応出来、自転車通行に適した道路側帯を構成することを特徴とする庇縁石付き歩車道境界落し蓋側溝。 - 自転車通行帯と段差のない歩道との境界を門形の自由勾配側溝で区分する街渠施設のプレキャストコンクリート縁石付き落し蓋側溝とする請求項1に記載の庇縁石付き歩車道境界落し蓋側溝。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020073114A JP7016905B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020073114A JP7016905B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021161852A true JP2021161852A (ja) | 2021-10-11 |
JP7016905B2 JP7016905B2 (ja) | 2022-02-07 |
Family
ID=78004730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020073114A Active JP7016905B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7016905B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11217803A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-08-10 | Hokuetsu:Kk | 路面形成用コンクリート製品 |
JP2001317115A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Hokuetsu:Kk | 自由勾配型函渠側溝 |
JP2003096711A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Sakura Concrete Kk | 歩車道境界ブロックおよび排水構造 |
JP2003213613A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Daimaru Prolong:Kk | 道路境界ブロック付き水路構造 |
CN2627082Y (zh) * | 2003-05-22 | 2004-07-21 | 付长彪 | 雨水排放结构 |
JP2006183404A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Ito Yogyo Co Ltd | 排水性舗装用縁石ブロック、これを用いた排水構造及びその施工方法 |
JP2006257739A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ito Yogyo Co Ltd | 縁石付き水路ブロック及びこれを用いた舗装路面の排水構造 |
JP2008184773A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Ito Yogyo Co Ltd | 縁石及び縁石部を備えた側溝用ブロック |
JP2015218519A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 東北岡島工業株式会社 | U字形側溝への載置用縁石部付き溝蓋 |
JP2017043950A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 東北岡島工業株式会社 | 縁石体付き溝蓋 |
JP2017206927A (ja) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 正剛 大嶋 | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用自由勾配門形側溝 |
-
2020
- 2020-03-31 JP JP2020073114A patent/JP7016905B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11217803A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-08-10 | Hokuetsu:Kk | 路面形成用コンクリート製品 |
JP2001317115A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Hokuetsu:Kk | 自由勾配型函渠側溝 |
JP2003096711A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Sakura Concrete Kk | 歩車道境界ブロックおよび排水構造 |
JP2003213613A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Daimaru Prolong:Kk | 道路境界ブロック付き水路構造 |
CN2627082Y (zh) * | 2003-05-22 | 2004-07-21 | 付长彪 | 雨水排放结构 |
JP2006183404A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Ito Yogyo Co Ltd | 排水性舗装用縁石ブロック、これを用いた排水構造及びその施工方法 |
JP2006257739A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Ito Yogyo Co Ltd | 縁石付き水路ブロック及びこれを用いた舗装路面の排水構造 |
JP2008184773A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Ito Yogyo Co Ltd | 縁石及び縁石部を備えた側溝用ブロック |
JP2015218519A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 東北岡島工業株式会社 | U字形側溝への載置用縁石部付き溝蓋 |
JP2017043950A (ja) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | 東北岡島工業株式会社 | 縁石体付き溝蓋 |
JP2017206927A (ja) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 正剛 大嶋 | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用自由勾配門形側溝 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7016905B2 (ja) | 2022-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106087647A (zh) | 一种城市道路雨水收集系统 | |
JP7007071B1 (ja) | フラット街渠用連立型歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛け側溝 | |
JP6349486B2 (ja) | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用自由勾配門形側溝 | |
KR100892419B1 (ko) | 투수성 도로 경계용 측구 | |
CN2893020Y (zh) | 一种道路的排水装置 | |
JP6534145B2 (ja) | スリット付きl形歩車道境界排水ブロック | |
KR102268810B1 (ko) | 오폐수관 보호블록 구조 및 상기 구조의 시공방법 | |
JP6388287B2 (ja) | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用l形ブロック | |
JP7016905B2 (ja) | 街渠用歩車道境界庇縁石付き落し蓋掛けプレキャストコンクリート側溝 | |
JP7109625B1 (ja) | L形ブロックによるセミフラット街渠 | |
JP6327675B2 (ja) | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート街渠用蓋掛けu形側溝 | |
JP6349485B2 (ja) | エプロンにアスファルト舗装するプレキャストコンクリート副水路付きl形街渠用ブロック | |
KR200364528Y1 (ko) | 도로의 측구 수로관 및 경계의 일체형 블록 | |
CN217710186U (zh) | 一种城市道路的透水性人行道 | |
CN206503213U (zh) | 用于公路中央分隔带的散集结合型防排水系统 | |
CN210886800U (zh) | 一种新型市政人行道的防滑结构 | |
CN204530376U (zh) | 防涝消雨污水人行道平整城镇道路结构 | |
JP7291450B1 (ja) | 歩車道境界ブロックによるセミフラット街渠 | |
JP7124188B1 (ja) | セミフラット街渠用縁石付き蓋掛けu形側溝 | |
JP3553899B2 (ja) | 排水性舗装路面用側溝 | |
CN216786743U (zh) | 一种智慧海绵城市全透水沥青路面结构 | |
JP6198592B2 (ja) | 雨水処理システム、及びこれに用いる境界ブロック | |
JP4250719B2 (ja) | 境界導水溝ブロック | |
JP2000345508A (ja) | 透水性舗装用歩車道境界ブロック及び透水性舗装の排水構造 | |
JP2002212909A (ja) | 透水性舗装用歩車道境界ブロック及び透水性舗装の排水構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7016905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |